2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール162

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 19:11:10.86 ID:nhV1WjRE.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール161
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474812106/

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 10:36:52.78 ID:pP9YG1kX.net
ここって鉄下駄使ってる人ばかりなのかな?

だっていつも数字ではなく、感覚で話してるから、
結局中途半端なんだよね。

ホイール変えたら、誰だってTTして鉄下駄とどのくらいタイム変わるのか、
数字として結果が出て分かるはずなのに、その答えはなくいつも感覚でしか話さないんだよね。

不思議w

俺は鉄下駄2キロから1、5キロのカーボンホイールに変えたら、
峠が20分から18分になったぞ。

これが結果。
カーボンホイール買った人は、数字でちゃんと示しなよ。
それが一番分かりやすいぞ。

あ、みんな持ってなく試した事ないから数字で示せないんだっけ。
まぁいいけど。

俺は変えて結果分かったからこのスレには用はないけどな。
もう。
では。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 10:59:57.64 ID:kLbTi2rg.net
>>14
少し勘違いしてるみたいだけど
ほぼ無条件で減量=筋力も落ちる
だよ
それを防ぐために運動せにゃいかんのだけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:17:37.99 ID:KpxLhNiz.net
>>17
なんだその数字www

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:28:35.74 ID:TNSH3Izo.net
>>17
新しいホイールに新しいタイヤだとつい頑張っちゃうよね!わかるー
パワーメーター勿論持ってるよね?
出力がいつもより高く出てるでしょw

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:30:45.68 ID:sjYCnZBB.net
>>17
煽り耐性チェッカーですね、わかります。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:34:48.92 ID:/y55fTIl.net
数字出せとか言ってるのにパワーで比較しないとか頭おかしいw

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:50:42.92 ID:vQxB8bzj.net
スルー検定会場

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:56:30.06 ID:nRQ5ctz+.net
>>20
ホイール変えて速くなったってのはコレなんだよなあ
パワメ持っているなら分かることなんだがねえ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:00:08.25 ID:zHKmoj0I.net
ホイール硬い方が乗り手のテンション上がってパワー出しやすいとかあるのだろうか。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:00:37.95 ID:vQxB8bzj.net
パワメにはパワメしか見なくなるメリット及びデメリットがある
好きな完成車とパワメで全て事足りる
一度だけホイールを変えてみるが、低減するワット数の低さに絶望して二度と買う気が起きなくなる

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:27:46.97 ID:5Pg+frZg.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?あと何で誰もホイールうpしてないわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけどこのこと知った親は悲しむぞ?

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:33:22.05 ID:9qpal60+.net
GTOのコピペでお願いします

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:33:46.42 ID:CJrvHGHn.net
ホイール交換が一番効果大きいんじゃないのか…

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:46:26.77 ID:mQ1r47PD.net
ホイールの300gとライダーの3kgを比較してるのは、ホイールの軽量化は10倍の効果が云々の話を受けてか?
単純に質量・慣性モーメントの問題であれば、ホイールの軽量化は2倍の効果だろう。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:47:43.83 ID:WrNFFEjL.net
大人なら全て試せよ、それとも言い訳の余地を残したいのかね?

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 13:10:00.51 ID:SaRRM05l.net
パワメ使ってる人でホイールなんて関係ないって言ってる人見たことないな
みんないいホイール使ってる

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 13:21:41.43 ID:3RLUmWl0.net
なんだかんだでホイールとタイヤが一番ワット数低減出来るからな
自分でパワーメーター持つのもいいけど、たまにはバイオレーサーでペダリング効率とか測ってもらうとより良い

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 13:31:21.04 ID:TNSH3Izo.net
>>33
タイヤ8割ホイール2割ってとこかねえ
それも数ワットの世界

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:26:07.69 ID:YBdOQZyd.net
タイヤはマジで変わるわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:35:56.62 ID:52cZ776q.net
取り合えず、ヒルクライムが面倒臭そうなのはよくわかったw

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 15:08:22.12 ID:tzB1u/gf.net
>>36
走ったこと無いのかよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 15:28:25.09 ID:52iKdfj1.net
>>37
お前自転車持ってないじゃん

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 15:36:07.78 ID:6NAZC04F.net
ここまでうpなしか。。。
口だけだな。。。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:00:55.89 ID:VieRe1Rm.net
初心者なのにボーラONE TU35買ってしまった
やっぱたいした速くならんよな?
これからセメント塗りを覚えていこうというところ
うpしたほうがいいの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:05:21.72 ID:1FjIJvud.net
いや?別にうpしなくていいよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:17:04.46 ID:JqRXnCR1.net
うpすると妄想で書き込んでるヤツの立場がなくなるからやめとけ
俺はボラウルトラ持ってるけどな

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:20:17.14 ID:CS7wMu6q.net
>>40
何から変えたかによるけど、鉄下駄からボラワンだと140km走って10分も縮まない程度
でもこういうのは気持ちが大事だから

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:21:09.14 ID:zHKmoj0I.net
うpって流れ的に走行データの話でしょ。
例えば平均ワット揃えてどこそこの区間をホイール変えて走ってみたらこうなったとかさ。
ホイールの写真なんかどうでもいいのだけど。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:44:18.58 ID:14QhQV5b.net
Deda 30mm チューブラーホイールってググっても情報全然無いけど知ってる人いる?

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:46:22.31 ID:14QhQV5b.net
カンパハブしかないけどシマノハブに交換とか出来るかな?
何のハブが合うとかありますか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:05:43.75 ID:bxVqi/K3.net
出来るけど素直にシマノハブ買えよって思う

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:08:34.02 ID:3Z4bgk7t.net
多分フリーの話だと思うけど、カンパハブのシマノフリー5kぐらいはする上にカンパフリー余るから黙ってシマノフリーのホイール買えよ
交換自体は難しくない

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:14:30.08 ID:FUDHvh3S.net
完成車についてきたALEXRIMSのAT470というホイールは鉄下駄ですか?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:27:51.65 ID:cassKfdv.net
重さを量って重ければてつげた

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:53:32.86 ID:14QhQV5b.net
カンパハブしか売ってないんで(^_^;)

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 18:03:29.15 ID:nXAj4Xgb.net
ここ最近まともにうpったのってR23だけだろwww
つまりそういうことだよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 18:15:12.36 ID:3Z4bgk7t.net
>>51
ググれもしないバカは無理しない方がいいよ
諦めてシマノフリーあるホイール買えよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 18:18:11.45 ID:32asDaEu.net
ニワカオタクの厨房ばかりだから、無理もない

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 18:20:37.33 ID:eA2O358B.net
RS21で妥協した俺涙目

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 18:40:24.91 ID:c7TCdRAC.net
>>46
シマノハブならデュラハブおすすめ
シマノに限定しないならゴキソハブの方がおすすめだが高い

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 18:40:55.09 ID:FUDHvh3S.net
>>50
タイヤ交換時に重さを測ってみなかったのですが、持った感じ軽かったので軽量ホイールに換えても実感湧かなさそうだなぁと思ったものでして
RS81に換えたら幸せになれますか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:10:56.74 ID:j3D3AZAM.net
テンションあがって幸せになります

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:24:53.20 ID:dQw/CrXJ.net
>>56
手持ちのホイールを使いまわしたいから今付いてるカンパフリーを
シマノフリーに交換出来るかって聞いてるんだと思う。
そんなのホイールによるとしか答えようがないが

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:11:23.32 ID:9myMTbZl.net
25cのタイヤを否定している人って古いフレームで25cのタイヤやワイドリムがフレームに当たって使えないから否定しているんだろうなと思った

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:12:08.12 ID:VqAgZmAH.net
>>59
いや、多分海外通販のPBKってお店で12万位でボーラ買いたいけどカンパハブしかないって話だと思う。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:18:09.23 ID:dQw/CrXJ.net
>>61
コーラスIYH
はい解決

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:25:55.13 ID:7rYAA/iB.net
>46
それならシマノ用フリーボディが純正で売ってるから買って取り替えればええで。
俺もPKBでカンパハブ安かったからボラワンポチってフリーボディ変えて使ってる。
交換自体は簡単にできるで。
あとカーボンホイールだと付属のブレーキシューもカンパ用だからシマノ用を別に用意せなあかんよ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:30:23.46 ID:Xvc6H9mt.net
俺のホイールはシマノフリーに交換
ショップからカンパ用以外は売り切れだから、フリー交換で良いかと聞かれ、フリーは無償といい店長だったよ
元から2割引だったのに

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:30:42.33 ID:9myMTbZl.net
シューは黒王子でいいんでないかい?

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:31:32.55 ID:X60G75hZ.net
フリーとハブの違いもググれないゴミがpbkでガイツーするのか(困惑)

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:32:38.73 ID:HzicDMjR.net
最近馬鹿がガイツーするようになってメシウマ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:39:33.81 ID:UPDXtJAI.net
レイノルズアタック届いたらしい
早く家に帰りたい

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:05:27.37 ID:/jouYFFN.net
僕は、あのおじさんが居るから家に帰りたくない…
お母さんいつも泣いてる…

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:07:54.98 ID:9myMTbZl.net
コンチの4000SUって
誰かが23Cが実質25Cで25Cが実質27〜28Cって言っているけど
ぶっちゃけ23Cって実測で24Cで25Cが実測で26Cだよね

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:09:59.48 ID:r8L898Np.net
>>70
…なんて?
とりあえずここホイールスレやで

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:13:16.11 ID:kn3dykro.net
>>70
だからなんなん?
スレチいい加減にしろ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:14:29.28 ID:QRERKw4F.net
>>68
インプレよろしく

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:25:43.11 ID:wtHKF/Yv.net
>>73
ブレーキがいまいち効かない気がする
特に最後の停止寸前の一押しが必要で前にぶつかりそうになる(7900比)
雨だともっと効かないが慣れもあるかな(もう慣れた)

6800アルテだとブレーキシューのセッティングが微妙な感じ、ワイドリム対応のアーチならいいのかも

チューブレス用のハンプの精度が高過ぎる様な感じでタイヤの脱着が固い

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:32:49.69 ID:TNSH3Izo.net
>>74
てめえには聴いてねえ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:36:21.77 ID:ZqD8uEOH.net
>>75
40そこらで走ってるのをぶち抜こうと思ったら相対速度で15-20欲しい、後にも付いてこれないぐらい
となると必然的に55-60が必要なんだが軽く抜くにはシッティングで行きたい
俺は出来るけどDOGMA乗ってるだけの人間に出来るかな?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:42:24.99 ID:A65F7sPP.net
意味分からんw

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:43:59.51 ID:UPDXtJAI.net
>>68だけど嫁から「これいくらしたの?」ってLINE来ててやばい
みんなどう言い訳してる?

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:47:28.77 ID:d653ftqv.net
受け取ったということは嫁が税金払ったんでしょ?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:49:01.62 ID:H1su2G47.net
3万ぐらいて言えばいいんじゃね?

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:49:03.71 ID:UPDXtJAI.net
>>79
そうです
税金払うときに中身の値段分かるっけ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:49:56.20 ID:wtHKF/Yv.net
>>78
震えて帰宅しろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:50:22.81 ID:UPDXtJAI.net
>>80
前にレース応援しにきてくれたときにディープリムは高いんだよ〜っていっちゃったんだよなあ
五万あたりにしとくか…

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:50:36.66 ID:w5CWbMwG.net
>>81
段ボールにひっついてるinvoice見ないとわからん
値段聞いてる時点で知らんやろ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:51:21.29 ID:64x3e79t.net
>>83
今日抱いてやれ

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:53:51.09 ID:UPDXtJAI.net
>>84
だよね、よかった

>>85
それありだわ
事後寝たのを見計らって開封して領収書捨てよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:54:01.52 ID:wtHKF/Yv.net
>>85 (´;ω;`)

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:05:27.71 ID:SaRRM05l.net
>>78
値段言う
普通は小遣いの範囲で買うぶんには何買ってもいいだろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:47:45.04 ID:7YFuq4Wp.net
>>86
ろんぐらいだぁす!の新垣パパ乙

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:00:39.00 ID:qQUQ2sGm.net
とりあえず家に着いたらジャンピング土下座やろな

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:02:32.58 ID:Q2OKPeE1.net
新型ゾンダいつ販売開始するの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:10:26.26 ID:UPDXtJAI.net
無事死んだぜ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:11:27.46 ID:/sdQyxaZ.net
>>92
おぉぅ…。終わったか…。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:19:41.32 ID:vEUJJ4eX.net
>>92
お、おう。。。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:19:51.09 ID:UPDXtJAI.net
「俺がブクブク太って豚みたいになるの10万かからずに防げるんだから安い」
って言ったら納得されて仲直りした
お騒がせしました

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:25:30.41 ID:G2uJpaPk.net
>>92
成仏しろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:33:46.74 ID:1TIUESPy.net
>>95
なんかワロタ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:37:16.48 ID:sK0cLhk4.net
レイノルズを買えば家庭円満なんだな
俺もレイノルズ買ってて良かったわ
一人暮らしだけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:47:16.54 ID:+mnRfhq7.net
レイノルズにしてから彼女が出来ました

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:51:41.28 ID:wtHKF/Yv.net
>>95
よかったね(´;ω;`)

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 01:23:20.04 ID:xvBFa6sA.net
下らねえ会話

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 02:05:56.64 ID:dFgHuXP+.net
なんでもないようなことが幸せなんだぞ

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 02:10:42.79 ID:w3IFhgpZ.net
楽しい事でも毎日続いたら、それと気付かず退屈と変わらん

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 02:18:30.43 ID:laliBxhM.net
二度とは戻れないがな

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 03:01:23.95 ID:zLRpxmsY.net
完成車付属のrs11からレーシングゼロc17に変えたんですがラチェット音かなり静かです。
走りは満足してるのですが、ジーーーーが聞きたくて。
載せ替えから300kmくらい経ってますが購入当初より静かになった感さえします。
どれくらいから爆音になるものでしょうか?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 03:16:45.80 ID:eqfxwBIN.net
フリーボディ外してグリス取ればいつでも

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 03:17:59.15 ID:1gnLMKbl.net
何度目だよこの話題

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:02:01.55 ID:sWRcUheT.net
俺は爆音が嫌になってデュラグリス突っ込んだわ
すげー静か

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:49:21.21 ID:Nizu1TDb.net
ラチェット音気にするとか神経質すぎる
大きい方が周りに聞こえるから安全だろ

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:04:37.81 ID:8M/nwzND.net
カーボンホールに変えて600グラム減量で、ヒルクライムの平均速度3キロ上がりますか?

せいぜい1キロ上がるくらいでしょうか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:25:59.19 ID:Bnv7eIFO.net
0.5km/h行かないレベル
テープ接着だったら逆に悪化するかも

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:48:41.90 ID:WUqgUjqd.net
ネタで書いてるんだろな

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:55:38.30 ID:05eM87D7.net
>>110はヒルクライムスレでも同じこと聞いてるクズだからな

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:32:47.33 ID:PEHYaf/e.net
俺もC24のTU買いたいんだけど、嫁になんて言えば良いのかわからん

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:37:43.01 ID:OTk5KKVu.net
原2買えよ

って言われる

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:39:25.10 ID:nuh1K54x.net
それじゃ、運動にならないよw

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:39:58.25 ID:dHpepr5R.net
>>114
大した額じゃないよ。せいぜいぼくのポークビッツくらいの値段だから買ってもいいよね。

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200