2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part95

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 02:06:25.04 ID:a+uh89R3.net
>>307
パッド交換以前は鳴らなかった?
パッド交換時に弄ったのはパッド廻りだけ?(キャリパー、ハブ、ヘッド、サスペンションその他の固定弄ったなら再確認)
ローターの磨耗は無い?(パッドが擦った面とそうでない面の境界に爪が引っ掛かる程度の段差があればローター交換)
鳴るのは前後とも?それとも片方?(片方ならパッド入れ替えてみる)
走ると消えて放置後再発は熱が関係してそうだよね、
以前ハズレ引いてバックプレートが微妙に寸法違うの入れた時に同様の症状出た事あるね。
ローター研磨(#1500くらいの耐水ペーパーでローター挟んでホイール回す)や、
パッドグリス(自転車のパッドは薄くて小さいのでハミ出たのがローターに付かぬよう注意)を試してみるのもいいかも。

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200