2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part374

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:56:03.79 ID:jkh5Xqu9.net
>>122
まず、シフト〜は変速用でブレーキ〜はブレーキ用
シフト用は線が細く、ブレーキ用は線が太い(安全性に考慮されてると思う)

ワイヤーは金属線を捩って作られた綱
ケーブルはワイヤーを中に通す中空の筒

○○○アウターワイヤーは、俺は○○○アウターケーブルと呼んでる

ちなみにシマノのケーブルは構造がシフト用とブレーキ用で構造が違う
シフト用は細い金属線をたくさん並べて筒を形作ってる(ワイヤーの動きの抵抗減少が目的)
ブレーキ用は金属の細長い平板を螺旋に巻いて作られてる(記憶が曖昧だけど確か太さと柔軟性の確保が目的)
切断面をよく観察すると分かる

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200