2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ part1

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 17:22:21.84 ID:6TOxCYAt.net
買ってから30kmですか。乗車姿勢ですよ、気をつけるのは。
重心と荷重の違いを意識してみて下さい。
重心とは、ここでは身体の重さの中心をいいます。
荷重とは実際にその重さを支えている位置をいいます。
と、させてもらいますね。
重心は、最もペダルに力を込められる位置、ペダルに力を込めるそのまっすぐ上になければいけません。
理科の時間に習う作用反作用の法則を思い出して下さい。
荷重は、サドルの上です。
この、重心と荷重の位置の違いがママチャリとクロスバイクの大きな違いです。

ママチャリは、一輪車ほどではありませんが大体ペダルの上にサドルがあります。
サドルがペダルより少し前なのは、ペダルを回すため膝が曲がって足が前に出る分とハンドルを握るため腕を前に伸ばす分だけ重心が前に移動するからです。
その差は少しなので、重心は荷重と同じく大体サドルの上です。肩や頭がサドル上空にある、と言ってもいいです。
で、こうなると路面からの突き上げはもろにお尻にきます。自転車と体重に挟まれてお尻がぎゅうとなります。
そのため、ママチャリではお尻でなくサドルで衝撃を吸収するように設計されています。クッションが多目だったりスプリングが仕掛けてあるなどです。

続きます。

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200