2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ part1

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:06:20.10 ID:1OsTVOPf.net
クロスバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part372 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473414441/

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:33:50.20 ID:eOZnpXoF.net
そもそもクロスバイクで軽量化拘ってどうすんの?
普段使いのクロスバイクなんだから
クロスでサイクリングロード行く日は余計なもん外せば(・∀・)イイじゃん

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:35:35.07 ID:eOZnpXoF.net
呼吸法は大事
俺もロード歴長い自転車整備士のおっちゃんに呼吸法習って
20年越しでようやくカエル傷付けずに石割れるようになった

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 21:36:37.92 ID:eOZnpXoF.net
カゴ、泥避け、ゴテゴテフル装備なのがクロスバイク
ロングは盆栽ロードですわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 22:23:44.50 ID:S0oZYi7L.net
>>875
メメタァ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 01:19:36.54 ID:giTF6+V3.net
スタンドはクイックにさすやつがいいんじゃないか
ドリンクの下におりたたんでくっつけられるやつ
カーボンので26gドッペルので56gで軽い
地球ロックするにも柵が低かったりで立かけにくかったりでスタンドがないと届かないときもあるし

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 02:38:18.68 ID:WZ73fa7F.net
>>878
その手のスタンドは並のサイドスタンドよりさらに安定性に劣るので
車体から離れる駐輪には向いてない

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 02:42:09.36 ID:ldKddaNq.net
そもそも地球ロックなしで離れるなんてできない

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 02:42:45.27 ID:8Jqxs8Lw.net
マジすかスタンド便利っすよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:03:58.51 ID:yj3i7bZO.net
地球ロック馬鹿

ワイヤーで地球ロックしてそうで草

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:50:47.29 ID:phPuiwq4.net
>>865
盗難防止を考えるとスタンドなし地球ロック一択だわ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 10:25:51.50 ID:8YgrVakb.net
サイドスタンド付けてたけど、輪行するときに外して以来そのままだけどそんなに不便は感じない
大抵のコンビニには立てかけられるような柵みたいなのがあるし

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:36:56.64 ID:dLWtJ+3D.net
サドル交換しようと思ってます。
色々調べてこの二つのどっちかにしようと思ってますが何かアドバイス頂けますでしょうか。
※お尻が痛いのでそれが軽減すればいい

レビュー結構良い評価多いけど野暮ったくはなりそう
https://www.amazon.co.jp/VELO-Plush-VL3147-%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB/dp/B003INDY8Q/

カッコいいけど痛み軽減するかが問題…
https://www.amazon.co.jp/SELLE-SMP-%E3%82%BB%E3%83%A9SMP-MAN-TRK-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00ZEO0E9Y/

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 16:43:18.85 ID:SgnpbFbK.net
>>885
痛みの原因が何かは別として、サドルを買い替えるなら、自分は座面がフラットなタイプにしますね。
座面が湾曲しているタイプは、このシチュエーションでこの姿勢で最良の結果を出す、そういうタイプではないかと思います。
私は脚力もないし座るポジションをコロコロ移動させたいたちなので、座面がフラットなのが都合が良いのです。

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 17:48:01.53 ID:dLWtJ+3D.net
>>886
普段の街乗りのようにギャップも多い路面では
フラットなのが良いのかもしれませんね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。よく考えてみます。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:12:30.47 ID:VSIHN/gA.net
月間120kmぐらいしか乗れてないけど、ケツの痛みは乗って
慣れるしかないと思い始めてます。

安物(1500円以下)のインナー3枚試したが、多少距離が伸びる
程度だった。

PEARL IZUMI 156MEGA メガメッシュインナーパンツ[メンズ]

これ、ロングライド用ってあるけど、試したひといるかな〜。
自分で買うしかないか。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:24:26.56 ID:0OsMK+V9.net
何度も言ってるが立ち漕ぎでケツを休めると大分違う

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:38:43.45 ID:q/7Oi8VR.net
3kmくらいの通勤で使いたいんだけど、ド田舎で自転車屋がなくて、ホームセンターかイオンしか自転車を売ってないんだけど、大人しくママチャリ乗った方がいいのかな?
坂が多いからこの際通販でも良いからクロスバイクを買ってみようかと思ったんだが...

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:42:41.73 ID:0OsMK+V9.net
イオンバイクなら場所によってはそこそこ良いの置いてあるよ、木綿とか最近ならトップバリュのやつとか

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:48:11.40 ID:j25LmaIL.net
>>890
通販で買ってみようかなレベルのやつが手を出すと頭がおかしくなって死ぬぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:48:51.94 ID:q/7Oi8VR.net
イオンバイクなんてちゃんとした店舗はなくて、イオンの中にちょこっと自転車売り場がある程度なんだ。
ちょっと自転車に興味が出てきたんだけど、北海道なので1年の半分は自転車乗れないし、それを考えるとあんまり高い物を買っても微妙なんだよね。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:49:18.79 ID:q/7Oi8VR.net
>>892
なんで?

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:55:47.78 ID:j25LmaIL.net
>>894
たいていの通販だと自転車は7部組(ハンドル、サドル、ペダル、前輪が装着されていない状態)で届くんだ
その状態から自分で組み立てて変速機の調整してサドルの位置出してホイルの振れとか玉当たりとかブレーキの当たりとか全部自分でやらないといけない。
トラブルが起きても自分で何でも解決する、ぐらいの気持ちがないなら店頭で買ってお店の人にきちんと整備してもらったほうがいいよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:02:13.65 ID:q/7Oi8VR.net
>>895
自転車に関しては完全に素人だから、やっぱりネットとかで調べながらでは難しいかー
車好きで車用の工具は結構持ってて、ちょこちょこ自分でメンテナンスしてるから何とかなるかもと簡単に考えてた。

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:06:13.78 ID:q/7Oi8VR.net
後々のこと考えると実店舗でMTBモドキみたいなの買うしかなさそうやね。
やっぱり田舎はダメだ、まともな自転車すら買えんのか...

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:09:50.05 .net
サイクルベースあさひくらいあるんじゃねーの?
札幌なり少し開けた街に行って店で買って、車に積めばええやん(´・ω・`)
1ヶ月後の初期点検はイオンバイクに持ち込みで有料依頼

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:12:52.10 ID:j25LmaIL.net
>>897
イオンバイクがあるならモーメンタムシリーズでいいんじゃないかと思うけどね。

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:15:42.65 ID:q/7Oi8VR.net
>>898
札幌まで片道300km近くあるんだわ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:16:59.72 ID:q/7Oi8VR.net
>>899
やっぱりこの限られた条件だとそのシリーズが良さそうだね。
週末にでも見てくるかなー

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:17:06.94 ID:OrfCNT2T.net
>>900
なんのために車があるんだ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:18:00.17 ID:2yYd/mYg.net
案ずるより産むが易しだよ
買って不具合が起きてから考える
100%組み立ての店も沢山あるしな
最初初期伸びとか出てくるかもしれないけど出たら出たでなんとかなるさ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:18:57.25 ID:6/H0kIDY.net
雪の上で自転車通勤危なそう

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:19:55.12 .net
>>900
車好きなのに300kmドライブでギブなの??(´・ω・`)

なんかウジウジ面倒くさそうなやつだな
君にはイオンのモーメンタムで充分

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:20:13.75 ID:q/7Oi8VR.net
>>902
トランクに自転車乗るかなぁ。
さすがに札幌から自転車運んで来るという発想がなかったw

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:21:39.17 ID:q/7Oi8VR.net
>>905
雪道の北海道300kmは経験者にしかわからんよ。
雪道ならまだいい、凍ってんだよ。
しかも融雪剤のせいで下回り錆びるしな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:22:12.18 .net
>>904
つマラソンウインター

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:23:06.64 ID:q/7Oi8VR.net
>>904
さすがに雪溶けてから乗るよw
凍ってる路面とか絶対止まらない。

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:23:33.51 .net
>>907
夏になってから買いに行けば良いじゃん(´・ω・`)

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:30:19.26 ID:q/7Oi8VR.net
>>910
それもそうだね。
早く欲しかったけど、色々実車見てじっくり選んでもいいかもね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:31:32.74 ID:j25LmaIL.net
>>906
ちょっといい目の自転車なら、前後輪とも簡単にはずせる仕組みになってるから
普通の車なら乗せられると思うよ
トランクに入るかはわかんないけど、後部座席ならまぁ問題ない(と思う)
ttp://www.bikeplus-misato.com/staffblog/howto/2012/20120605111.html

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:40:36.28 ID:ldKddaNq.net
>>890
イオンのモーメンタムは捨てたもんじゃないよ
ブランドイメージが最大の欠点
作ってるのはジャイアントグループ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:49:10.01 ID:jXpCKCyB.net
>>913
まだこういうニワカいんだな
Giant工場にOEM生産を依頼してるだけでGiantグループじゃないぞ

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:52:17.17 ID:+W6Z1eR4.net
モーメンタムがジャイアントグループとかさすがサス君アホやな〜

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:52:36.26 ID:gVPus8ZV.net
タイヤ外して車に乗せるときは、
ディレーラーハンガー曲げないように気をつけてね

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:02:57.65 ID:q/7Oi8VR.net
親切に答えてくれる人もいて参考になりました。
最近あまりに仕事が忙しかったせいでメタボが進行してて、少しでも運動を...と思って考えてました。
車に金かかるのであんまり高い自転車は買えないけど、色々見てみようと思います。
ありがとう!

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:22:48.11 ID:QeB+Pqvg.net
カタログには
『momentumは世界最大の自転車メーカーGiantグループが提案するライフスタイルバイクブランドです』って書かれてあるんだが

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:30:36.14 ID:uUE0681G.net
MOMENTUM(モーメンタム)ブランド自転車について
2010.09.03

同報道や広告などによれば、「MOMENTUM(モーメンタム)」ブランドは、 「ジャイアントグループが提案するライフスタイルブランド」と記載されておりますが、 
日本国内においてGIANTブランド自転車の企画、販売を行っている弊社とは一切 関わりはございません。
また、弊社はイオン株式会社との取引もいたしておりません。

同製品は、ホダカ株式会社が、ジャイアントグループの中国工場にOEM生産を依頼し、 輸入、販売しているものです。
http://www.giant.co.jp/information/73

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:40:02.89 ID:gFbW/dpn.net
>>918-919
サス君、ソース付きで綺麗に返されてて草

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:40:30.99 ID:gFbW/dpn.net
これぞぐうの音も出ないというやつですかね

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:46:40.37 ID:QeB+Pqvg.net
>>920
日本支部がブランドじゃないと言い張っているが
7年間ブランドと記載できる状態でもあるんですよ

2010年の記事に対して、今年のカタログから引用だから
普通にブランドを名乗り続けられる異常性を話題にしないの?

ときにサス君ってなに?

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:48:43.07 ID:sJQTdheC.net
>>914
あってんじゃねぇかw

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:50:25.41 ID:D+6Obgy+.net
どのみち中国工場だから僕はイヤや!

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:56:45.36 ID:P6qyDvc6.net
>>923
>>919

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:10:04.63 ID:tzjZf2lL.net
モーメンタムは人を選ぶブランドだから中身を見ない老舗のロゴに乗りたいだけの人には永遠にわからないよ

日本支部がブランドじゃないと言い張っているだけでジャイアントグループ

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:13:41.69 ID:MN5pEUWj.net
>>926
モーメンタム様に選ばれなくて残念だわー^^;

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:13:51.72 ID:Zby+6U6/.net
まぁ最初の1台としてはありだと思う
特に質問してきた人は短距離メインで使うみたいだし
頻繁に50キロ超えるような乗り方するってことならやっぱミストラルかなぁって思うけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:18:49.85 ID:Fem2U73d.net
モーメンタム買うならコーダーブルーム買えば?

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:40:28.44 ID:+ua3XOcs.net
日本Giantに関係ないブランドで
台湾資本のGiantブランドになると過去に見たが

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:51:53.93 ID:AeEUhMM5.net
>>925
おまえ日本語読めないのかよw

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 00:56:24.56 ID:AeEUhMM5.net
>>929
俺も自分の買うならそうするw

>>925
だからさ、作ってるのはジャイアントグループってそこに書いてあるじゃんよ
別に俺は「モーメンタムはジャイアントのブランドです」なんて言い張ってるわけじゃねーぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:07:17.84 ID:oYbzTo3p.net
>>932
涙拭けよw

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:11:01.54 ID:+ua3XOcs.net
>>932
よく読むと、モーメンタムはジャイアントグループじゃないと否定はしてないんだな
ジャイアント商品を日本で扱う日本支部とは関係ありませんと書いているだけで

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:19:40.84 ID:ozHMJCft.net
ブリヂストンなら完成車が届いたよ
それとアサヒの通販なら完成車で届けてもらう事も出来るかもしれない

北海道は広いよな
出張で函館→室蘭→苫小牧→札幌→小樽→旭川を一泊二日で周った時実感した

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:29:28.71 ID:PJSr5sg9.net
モーメンタム買っちゃったバカが発狂してると聞いて…

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:43:17.33 ID:Fem2U73d.net
北海道って札幌にしか自転車屋無いわけじゃないだろ?
なんで地名を隠してるのか意味わからん

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:52:22.97 ID:+ua3XOcs.net
>>934
書き換え
>>919を読むと、モーメンタムはジャイアントグループじゃないと否定はされていない
ジャイアント商品を日本で扱う日本支部とは関係ありませんと書いているだけで、ジャイアントグループじゃないと否定はされていない
OEM品だと書いてはいるが、グループじゃないと否定はされていない

過去ログで言い合いを見た記憶はあったが、当時も説明しきれなかったみたいだし、まだ誤読して勘違いする人は出るんだろうな

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:55:05.29 ID:0Bdx5fFK.net
>>938
えぇ…やだぁ
モーメンタムなんか買っちゃったの?

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:10:24.69 ID:BDkA5XDZ.net
売れなくておもくそ叩き売りされてたもめんのロードもジャイの廃盤流用だとか聞いたな

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:11:03.20 ID:K0eTJLZH.net
北海道のやつ
悪いこと言わないからモーメンタムはやめとけよ

モーメンタム買った人の末路

http://crossbike-fun.blog.jp/archives/3436883.html
たった数万ケチったせいで重たいフレームに乗り
サイクリングロードで皆に笑われながら
こういう風にひたすら声高にモーメンタムをアピールしていかなくちゃいけないwww

http://crossbike-fun.blog.jp/archives/9572836.html
>クロスバイク、購入半年で思ったことはブランドは関係ないということ

正直かなり悲惨

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:24:17.05 ID:AeEUhMM5.net
うん、ブランドイメージはよくない
人には勧めるが買う気にはなれない

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:35:02.46 ID:Zby+6U6/.net
でもデブがちょろっとダイエットするためのおもちゃに5万10万はかけにくいよね実際

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:53:46.87 ID:ozHMJCft.net
自転車でダイエットとか難しいと思うけどね
腿の筋肉はつくけど

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:59:00.69 ID:AeEUhMM5.net
痩せるだけならママチャリでもできる
全然走らんからただただ辛くてよっぽど根性ないと無理だけどな

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:00:35.49 ID:92hbQ7EJ.net
>>887
遅レスだけどそのveloのイスと合わせてドッペルのサス付きシートポスト導入してるよ
お尻というか尿道に痛みが行く人には救世主
お尻の痛みも激減
週末のロングライドが楽しみで仕方がない

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:38:12.99 ID:tQD5nd1l.net
片道7km以内で坂が多い所だと
24速のクロスならそれほど違いは無いですか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:40:09.21 ID:peop/Sm+.net
>>941
どこが悲惨だよ
楽しそうじゃないか

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:37:44.49 ID:9JtC8NUA.net
>>947
上り坂が多い地域だと軽いバイクの方が良いよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:43:12.31 ID:aMErafyJ.net
>>896
そういう人なら大丈夫だと思う

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:47:23.16 ID:aMErafyJ.net
>>914
momentumってgiantがfun rideを掲げて立ち上げたブランドなんだが

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:53:45.79 ID:2RgIVjRx.net
>>948
精神面やばいでしょ
どこ行っても

あーモーメンタム(よくそんな恥ずかしいの乗れるなー)買ったんすか笑笑
(罰ゲームかよ)おめでとうございます笑
(私なら買わないけど)いいですねモーメンタム笑笑

んで
疑心暗鬼になりながら失敗したことを表さないように必死に俺は満足してるんだアピールで発狂しながらブログ更新

普通こんなにメーカーを強調して満足してるなんてアピールしないよwww
クロスの乗り心地やらサイクリングロードとか内容の話書くのに

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:55:16.02 ID:2RgIVjRx.net
>>951
モーメンタムおじさん降臨?

うんうん自転車はブランドじゃないよねーわかるわかる笑

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:39:47.33 ID:8tWfkuix.net
>>952
むしろ、そこまで自意識を肥大させたあんたのほうがやばいような気がする。
他人の言うことまで自分に照らし合わせて、こうなんだ、こうに違いないって解釈は生きづらそうだなと思う。
あんたが気にするほど他人はあんたを気にしてないもんだよ?

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:40:20.16 ID:JE7Odq2r.net
>>952
確かに劣等感の表れに見えるねあそこまで強調されると

そしてここまでそれを主張する貴方にも何かが表れてるように見える

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:51:04.24 ID:9CjCw5mQ.net
ホントにオタクってキモイな。
そこまで誰も他人のチャリなんか気にしないって。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 09:51:38.29 ID:X/BzbKPM.net
>>952
読んでみた
そこまで言うほどとは思わんが少なくとも後悔の念がブログに表れてると思う
たぶん自転車に明るい人にクロスバイク購入報告をして何度もそういう反応をされてきたんだろう

>>954
実際、自転車乗りは言うほど他人の自転車をジロジロ見てる
まずはいの一番にブランドを見る
それからフレーム、パーツと見ていき自分の所有車と比較して優劣付ける生き物
それが自転車乗り

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:00:31.93 ID:kNybNdUe.net
>>941
正直何も知らずにモーメンタム買ってたらこうなってもおかしくない
あと何年もモーメンタムに乗らないといけない地獄
本音で言うとCRでモーメンタムに乗るのはまさに罰ゲーム

モーメンタムの方が1.5万円安いって書いてあるけど、このおっさんにこのクロス+2万で、escape r3を買い直す権利与えたら割高なのに飛びついてすぐ買い替えるっしょ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:01:29.41 ID:scAZhUHB.net
>>956
それは理想論
そうなれば良いけど現実は見てる

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:05:31.56 ID:bM6a8Yhq.net
大学は偏差値じゃない
他人の出身大学を他人はそれほど気にしてない

MARCHや日東駒専ほどそう言うよね
あれ一生もんでしょ
可哀想になってくる

自分、早稲田政経卒なもんでサーセンwww

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:08:19.83 ID:9CjCw5mQ.net
>>957
ふーん、アンタのいう自転車乗りって小さいのな。
そんなんで楽しいのかね。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:09:05.64 ID:9CjCw5mQ.net
>>960
お前はまず働け

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:11:20.66 ID:T6wKuIP6.net
>>962
新卒で4月から働きますけど何か??

モーメンタムおじさんこそ働かないんすかー?w

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:24:22.94 ID:f7QMoHUB.net
ID:9CjCw5mQ のモーメンタムの自慢の愛車見せてくれwww

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:26:12.86 ID:9CjCw5mQ.net
は?なんか別の人と勘違いしてないか?
自転車乗りですらないんだけど。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:27:54.61 ID:9CjCw5mQ.net
ちなみに仕事の休憩中な。
初心者質問スレっていうから覗いてたけど、なんだこのスレ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:29:10.87 ID:9CjCw5mQ.net
>>963
半年後に今と同じだけ調子に乗っていられたらいいな。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:37:54.85 ID:BDkA5XDZ.net
優劣つけるはともかく近くのとか停まってるのとか大雑把には見てるな
でもブランドはともかくモデルやパーツまではパッと見じゃわからんことも多いからなw

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:12:23.99 ID:Fem2U73d.net
赤信号で停まったらブランド見ちゃうわ
むしろ他人の見ない方が難しい

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:18:34.95 ID:AJhGsSMd.net
>>914
設計から生産までジャイアントなのよ、あれは

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:28:09.37 ID:KN83DsDC.net
サイクリングロードならモーメンタム以前にクロスバイク自体が罰ゲームじゃん

モーメンタムのこと笑ってるR3とかミストラルの奴も、ロード乗りからすればプッwってこと
そもそもクロスのブランドロゴ見るロード乗りいない

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:28:59.74 ID:Fx1pa6OP.net
何でそんなに必死なのか分からん
クロスなんて10万もあれは十分なんだから気にいらなければ買いかえればいいだろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:38:31.10 ID:F9b6O3LE.net
>>889
立ち漕ぎはケツを休めるんじゃなくて血行を良くして鬱血によるお尻の痛みを和らげる効果があるんだよ
ケツ痛の多くはサドルによる鬱血が原因これを分かっていないバカが多過ぎる

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:39:47.70 ID:+hndiyDj.net
優劣とかじゃなく興味あるから見るのは間違いない

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200