2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧脚】ロードバイクのトレーニング 16【剛脚】

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 17:39:24.31 ID:wzwuxP0S.net
5秒1200ってどれぐらいすごい?

ちなみにチーム練最後のスプリントでは1000wも出ません!

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 17:51:36.46 ID:y4TExBFN.net
パイオニアで
上位5%
レースでのこれて
上級でなければスプリントで優位に
デフじゃなければ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:30:00.90 ID:6wgLAsKo.net
>>702
君に千眼美男と名付けよう

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:50:37.38 ID:fRjZe8FK.net
>>707
富士ヒルでゴールド 約1%

デブじゃなければな

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:51:32.20 ID:S/yxKmWm.net
>>706
5秒だとそんなに少ないの?

最大無酸素パワーの標準値は体重60kgで818〜914Wだよ
瞬間で体重の14〜15倍くらい出るのが普通
http://stat.ameba.jp/user_images/20160519/17/yamayon1127/33/62/p/o0800046213650127628.png?caw=800

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:16:09.77 ID:Ydxa2hg4.net
瞬間と五秒がイコールって、トレーニングしたことないんだろうなあ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:33:21.94 ID:fRjZe8FK.net
デヴが全体重かけてイッキにペダル踏み降ろしたら2000Wぐら出るんじゃないの?
てかさ、そんな瞬間的なW数に意味ないでしょ。
せめてトレーニングするなら20分のW数じゃね?
たった5分でも800W出せたら神だぜ。世界制覇できるぜ。

なのに800Wじゃ足りないとか抜かす神がいるから不思議なんだよ。2chは

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:40:41.25 ID:khVYS0Aa.net
>>711
これ年齢の要素が抜けてるじゃん。
最近1,000w出せなくなったよ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 21:31:56.06 ID:jmimrffC.net
>>709
またの名を「おかず男子」

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:26:14.40 ID:S/yxKmWm.net
>>712
誰がイコールと言ってるのか教えて

>>713
お前には無意味でも俺には意味あるんだよ
逆に20分のW数は俺には無意味

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:14:30.51 ID:OTuJHU/F.net
トレーニングしてないっしょ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:18:20.56 ID:5wZ8S2p4.net
お前が?

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:33:06.81 ID:EgT1fDUX.net
お前だよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:34:22.42 ID:eUAR7i9z.net
いいや俺だよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:37:13.84 ID:cTTBSZ2e.net
そう。お前だ!

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:53:14.23 ID:WWtND+9e.net
児島だよ!!

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 14:51:37.51 ID:/OutCozs.net
射精すると持久系パフォーマンス下がる実感ある?
セックスした翌日とかむしろ調子が良いくらいなんだけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:25:13.40 ID:p94CP21p.net
>>723
翌日眠くなるのはあるけど、スポーツしてる時は特に感じないね。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:00:43.86 ID:BxMEq1PD.net
インナー鍛えたらフォーム安定してスピード維持できるようになった

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:06:46.02 ID:HY9vmLpo.net
射精と運動時のパフォーマンスの関係性はイギリスかどっかの大学が真面目な論文出してたはず

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:23:26.48 ID:eUAR7i9z.net
亜鉛不足には陥る
百均のサプリ便利

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:58:56.17 ID:QCSMhejm.net
>>723
射精はパフォーマンス落とすがセクロスは上げる

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 16:43:04.11 ID:IBXNR7BN.net
どうせ効かないだろと思いつつ、試しにマカのサプリを飲んだらなんだか疲れが蓄積せずに何だか体調がいい

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 18:41:59.09 ID:HobgLkdi.net
そして禿げる

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:16:07.75 ID:pVv6W3lH.net
マカ不思議

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:26:46.52 ID:549Kxnol.net
おしっこ我慢して走ってる時パワーが落ちる気がしてるんだけど気のせいかな

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:39:18.34 ID:yq79vK0V.net
>>732
気のせいじゃないkら今すぐ漏らせ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 12:30:45.34 ID:NW/MJNgf.net
オリンピックでう○こ漏らしながら歩いてた奴いたな。そいつ同じ方法で世界記録出したそうな。

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:43:52.91 ID:gRn2AFum.net
軽量化は有効だからな
出せるのなら出すべき
後続を振り切るのにも有効だし

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:37:28.79 ID:jYY3ghPT.net
高負荷で走ってると前頸骨筋辺りがビリビリしだして脚が止まりがち。
ダンシングを織り交ぜながら登る時なんか特に、スネやスネの外側がビリビリしだすとペースを落とさざるを得ない。
下手くそかつパワーが無いということだけだろうか。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:20:44.24 ID:LFNXpCa3.net
初心者が高負荷で走るとかkusa

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:34:46.86 ID:zZex0yaz.net
大腿を持ち上げる力が強すぎるのかも知れんね。
前脛骨筋を鍛えるか、足を上げる時の力を意識的に弱めるようにしてバランスを取る。
または足首の角度を少し爪先立ち気味にすれば、今の筋力のまま前脛骨筋にかかる負担を軽減出来るかも。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:43:20.17 ID:frtJUOhv.net
クリート位置が合ってない可能性

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:55:31.46 ID:R9jhn5m2.net
>>736
痛いときに無理すると良くない
痛くない漕ぎ方を見つければよい

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 22:59:28.89 ID:zZex0yaz.net
っていうか、固定ローラーで負荷最大でひとしきり漕いで風呂入ったら鼻血が出た。
俺はもうダメかも知れん、皆んな達者でな。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:15:38.46 ID:R9jhn5m2.net
そうか
さらば

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:24:40.81 ID:vm2uM6Ae.net
>>738ー740
確かに上死点を超えるのが苦手なので脚を上げる事に意識はいってます。爪先が落ちないように回してるかも。
クリートを土踏まず寄りに調整してみます。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:18:18.41 ID:20JvMtXr.net
緩い下りだと結構500w維持できるのに登りだとなかなか400w超えられない
こんな人いる?

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:34:34.49 ID:0jTtikl6.net
何か間違ってると思う。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:45:08.15 ID:QtyN9wKS.net
結構維持できる(3秒

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:34:41.54 ID:4TN1HIQR.net
>>744
下りで500w維持って一体何km/hで走ってんだ?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:06:27.04 ID:xmMeHlEF.net
だいたい体重+車重が70kgとしたら120km/hぐらいだね。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:09:46.84 ID:xmMeHlEF.net
ダイタイ体重+車重が70kgの人なら米俵かついで100kgになれば65km/hぐらいかな。
>>744は神だな。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:37:28.10 ID:3882Mj57.net
50Wの間違いじゃないのw

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:42:18.82 ID:+ITy61ji.net
500w維持とかグランツールでもでれるんじゃないの
体重100kgとかなら別だけど

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:06:07.45 ID:xmMeHlEF.net
トレーニングが気持ちよくできるように倍のスコアを表記するパワーメーター売ってるんじゃね?
最近ちょくちょく見るよね。500wで「貧脚」だとか抜かす神足さん。
ついこの前も40km/h巡航のニローネ君にお会いしたしね。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:09:54.91 ID:MtSvnVER.net
>>752
40km/h維持はたいした問題じゃないよ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:39:47.19 ID:oUwzTBWV.net
>>752
ペダルにかかる力なら500w維持できるはず
で効率が4割なら出力200wで35キロくらいになる

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:56:18.82 ID:UaOS4UHk.net
>>754
少し勉強し直してから来てください

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:18:03.21 ID:HksxW8K4.net
いやいや、おれは分かるよ
体が発するのは500w、推進力になるのは200wってことだろ?
ベダリングしながらバーベル挙げたり懸垂したりする分は推進力にならないもんね、うん

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:45:01.35 ID:G4aP+4Cs.net
バーベル上げたって0Wだアホ
ペダリング出力の定義を勉強してこい

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:18:35.04 ID:DzkXn73W.net
普通話として出すなら200Wと言っとけばいいんだろ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:37:26.68 ID:1YgbFMVl.net
150wで延々ローラー回してただけだったわ。瞬間でも600w。弱すぎワロエナイ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 23:00:06.38 ID:QYkwN+nb.net
FTP140Wの初心者
2W/kgを20分で限界
クリテリウム出たいけど何から始めればいい?

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 23:09:39.33 ID:Q33J0PxR.net
人間ドック

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 23:42:23.85 ID:zFm6BHnh.net
>>760
毎日2W/kg20分3セット
一か月もすればすぐ体力つく

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:06:09.09 ID:XyUDeSUZ.net
>>759
瞬間でも600出せれば大したもんじゃね?

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:18:41.55 ID:fkszpD10.net
>>762
60分の時間が取れないわ。23時帰宅の社畜。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:21:19.60 ID:88fN0z03.net
でも2ちゃんやる時間はあるんだね
やる気ないなら質問なんかするなよ馬鹿

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:22:29.65 ID:tN4pl53+.net
>>764
何時に帰宅してもお前は練習しないよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 01:22:20.08 ID:515EfvBE.net
>>759
ちょぅとまって
w小文字だと怒ってくるおじいちゃんいるから気を付けろよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 01:32:28.51 ID:LcaO+nvp.net
>>764
なら2w/kg20分+アップ5分+ダウン5分で30分。
FTPちょい上20分でも毎日やってればかなりきつい。

FTP140wで20分CPが2w/kgって事は74kgぐらいでしょ
FTP200wぐらいまでは本当すぐに上がるよ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 01:38:58.39 ID:JgG9kh2g.net
>>760
少し速い人達に引きずり回して貰ったら?

単独が多いなら、山2:平地1でFTP上げたらどうだろう。
山は勝手に負荷が上がる。平地は自分次第だが、高回転や重いギアの練習ができるので高回転で重いギアを使える方向で練習。

釣りだったらごめん

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 02:39:37.21 ID:sIeTuQKK.net
>>764
誰だよお前

>>768
>>769
>>762
どうもありがと
週4でSST15分*2でやってたけど毎日20分*3or山に変えます

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 06:10:11.38 ID:sAtBA7IA.net
ちょぅまてよ、怒らんけど
他の単位では30KM/Hとか65KGとか書かんのに、変ねとは思うよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 07:17:17.45 ID:JgG9kh2g.net
何言ってんだ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 07:29:19.43 ID:HCYGU1CK.net
>>770
クリテリウムならFTPみたいな持久力は要らない
ダッシュして休んでの繰り返しだからインターバルトレーニングしなされ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 07:40:51.88 ID:gAM8MA7P.net
>>770
140Wとかの初心者が週4でそのメニューしてたら
月々10W強FTP上がりそうだけどな

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 09:29:06.56 ID:w1Agf6vh.net
疲れ残らないならなw

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 12:09:52.08 ID:WoGmpJir.net
>>773
クリテだとインターバルが必要なのはわかるのだけど、ある程度のFTP上げもやらんと高強度トレーニング自体できるの?
純粋に気になるわ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 12:40:32.86 ID:EO4EDHG4.net
>>774
何ヶ月くらい続くと頭打ちになるかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 13:05:18.16 ID:qXCzXfYW.net
TTバイクでのパワーメーターを使ったTT用のパワートレーニングを詳しく解説している本とかあったら教えて

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:03:26.58 ID:qaA6jHv9.net
>>778
みんな言っちゃうね

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:05:22.60 ID:6LHZemBX.net
>>776
低強度が基礎体力みたいな先入観が蔓延してるけど関係ないよ
重量挙げの選手が走り込みなんてやらんでしょ

クリテが重量挙げって意味じゃなくて、目的に合ったトレをやるべきってことね

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:33:10.34 ID:gAM8MA7P.net
>>777
上に書いてる人も居るけど2.5倍くらいまではすいっと上がる、脂肪多すぎると別だけど
数値が上がっていってるようだったら無理しないことだなー
1年目はモチベーション高すぎて逆に燃え尽きるし、焦らずいこう

時間ないようだったら5分、30秒のCP測ってその辺でインターバル組み入れるとか
CP5で30秒-レスト30秒*18みたいな奴、強度上げて時間を減らす

クリテだとライディングスキルも必要なんだよね、外にも出ようw

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 17:13:52.16 ID:hDv7WiF2.net
慣れた人でもクリテで亡くなるくらいだから
初心者はパワーの前に走りこんでスキル身に付けろよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:20:43.58 ID:A/KhkRd6.net
あの記事だと慣れていても
危ないしかわからず
随分中味のない記事だなとおもったわ
慢心からだったのか、巻き込まれたのか
ヘルメットはなぜ役にたたなかったのか
内容ゼロ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:39:22.07 ID:U5xMiMGZ.net
>>783
そんなの居合わせたライダーとか詳しく取材せんと分からんし、詳しく書いたら犯人探しになっちゃうだろ。
そういう主旨の記事じゃないことくらい分かれよ人が死んでるんだから。

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:43:44.71 ID:6LHZemBX.net
>>782
1人で距離走り込んだってクリテに必要なスキルは身に付かないよ
集団の中で周りに合わせて走る練習が必要

つか初心者がクリテってハードル高くないか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 18:58:16.33 ID:8mgojwRp.net
誰もが最初は初心者なのだよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:00:16.51 ID:gAM8MA7P.net
延々同じカーブに突っ込んで立ち上げる練習とかやらないよりはましだべな
車体を操る基礎トレ

クリテに出たいのにヒルクラやってもしょうがないしなぁ、それこそ
最下カテから揉まれてくるのが結局一番じゃないかな
ショップのチーム練習でもクリテ形式なんてそうそうやらないでしょ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:30:21.51 ID:ZmUzWRsk.net
>>780
筋トレをやったことがないやつがいきなり重量上げとかフリーウェイトやったらまともにできんし怪我リスク高いし、トレーニングをするための体作りからやるぞ。

ロードも1ヵ月休んだ後再開した時もSST位からしかやれんかった。
まぁ自分はヒルクラとエンデューロばっかだからある程度ベーストレーニングしちゃう訳だが。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:33:13.56 ID:ZmUzWRsk.net
まぁローテーション練とかで上げ下げの練習はした方がいいわね。でもいきなりクリテはきついと思う。

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:40:35.37 ID:tN4pl53+.net
>>789
キツいというか周りが迷惑

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:02:53.94 ID:gAM8MA7P.net
最近はビギナー向けに講習付きのレース有るからそういうのから参加してくといいよ
単にビギナークラスとか書いてあるのは呼称詐欺だったりするがw

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:06:02.50 ID:8mgojwRp.net
MTBとかシクロクロスはクラス分けが機能してるのに
ロードはクラス詐欺が横行しすぎだな

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 20:13:31.92 ID:Df8u5UMn.net
>>792
ホビーレースに出るからだよ。
JBCFならクラス分けされてる

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:41:52.19 ID:HRg9gqlk.net
混沌としたE3の出来上がりですね。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:55:44.47 ID:88fN0z03.net
>>775
初心者は強烈な負荷がかけられない分疲労は残りにくいのよ
そしてある程度のところまでは一月くらいであっというまに行く
問題はそこからなんだよね

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 23:57:31.18 ID:RZLOHQT/.net
>そんなの居合わせたライダーとか詳しく取材せんと分からんし、詳しく書いたら犯人探しになっちゃうだろ。
>そういう主旨の記事じゃないことくらい分かれよ人が死んでるんだから。
つーか、その主旨がわからんよ あの記事の主旨がわからん
再発防止したいなら状況書いて同じ状況起きないようにするが正しいだろ

素人だろうがベテランだろうが、レースでは落車するなんて 小学生でもわかる
プロでもさんざんこけるんだから

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 01:51:52.95 ID:q3p9FVVM.net
ローラーのTSSなんだけど、L4(LT付近)で100やると翌日SST50でもへろへろ。更に次の日、前日50だからL4で100と行きたくてもSSTレベルじゃないと保たない。

週後半になるにつれて弱くなってる気がする。FTP上げだとSSTに絞った方効率良いのだろうか。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 03:06:01.93 ID:cmB6Q17O.net
毎年1万km以上走っているが今年は8,000kmくらいに抑えてみようと思う
その代わりより質を高めたトレーニングを心掛ける
去年はあるレースで入賞したが今年の目標は欲張らずに一つだけ順位を上げる事
もう一つのレースでは入賞できなかったので入賞することが目標
優勝は化物がいるからどう足掻いても無理なのは毎年実感している

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 05:53:42.78 ID:aCh+ANQw.net
>>798

レース実績は?

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:02:28.29 ID:S+O3lMKJ.net
ハーフマラソン
125/2581
です。

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:32:10.95 ID:9STFWUFi.net
>>796
同感、あの記事は意味がよくわからなかった。あえてざっくりまとめれば
- 事故はどうしても起こる
- できるのはリスクを下げること
- リスクを下げるための具体例は、「無理をしない」「周囲に気を配る」

うーんあまりにざっくりしすぎていてこの事故に由来する内容がないようw
もしかしてあの事故は三番目をできなかった人がいて起きた、と理解していいのかな? w
加藤智さん。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:59:39.78 ID:5YYSHcr6.net
>>796
つまり再発防止が主旨ではないということ。
主旨が分からんのは読み手の国語力の問題。

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:56:13.28 ID:paIl0cKb.net
>>802
だね

今回は競技者ならだれにでも起こりうる事故で
誰かのハイリスクな行為によるものではなかった

それはそれとして、

みんなも事故を起こさないようにリスクの低い行動を
心がけようね

という構成だよね。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:11:31.49 ID:2bHCnR70.net
あの記事って東北のほう?
あっちのことなら、主催してる側だけあって死亡事故起こされちゃ困るから「死にたくないならそもそもレース出るな」とか言っちゃってるけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:34:38.10 ID:uB5jdy0K.net
ほぼ生身の体が密集して60キロ程度で暴走してんだからね
スプリント中はエクストリームスポーツ状態よ、死ぬときゃ死ぬだろう
そういう危険性への理解を頭の片隅にでも置いとくのは大事

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:48:44.24 ID:V/SgG2zg.net
これからは遺書をしたためて走ろう

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:04:59.47 ID:J64LIxEw.net
距離2.3km 平均勾配8%
距離1km 平均勾配12%
お前らならどっちの山でトレーニングする?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:10:43.87 ID:BsKc64uo.net
>>807
山は嫌いだからどっちも登らない

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:21:07.34 ID:BQSWkqP9.net
>主旨が分からんのは読み手の国語力の問題。
>>事故の経緯をレポート。あわせて、そこから学ぶべき事を書く。
主旨は文章の先頭に著者自ら書いてあるとおり

事情があって色々かけないのはわかるが
そんなら普通にニュースとすればよかった
ニュースとしては無駄に長く、啓蒙するには中身が薄い

どんな素人記者だと思ったらカメラマンなのね

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:21:51.47 ID:USalTyi7.net
山と言うより岡だな
俺ならもうちょっと遠征するわ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:30:59.08 ID:BQSWkqP9.net
>お前らならどっちの山でトレーニングする?
目的次第なんじゃね

12%の勾配を早く走りたいのか
修繕寺(最大12%)のレースで勝ちたいとか
FTPを上げたいとか Vo2maxの領域を強くしたいとか

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:46:47.35 ID:HYwx5fIJ.net
>>807
単純に考えて登る高さの高い方だろう。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:47:07.93 ID:XQYnRGLT.net
だな
まず目的ありき

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:24:34.72 ID:aDRDzqi0.net
>>807
10本位リピートするとか?

基本的には5〜6km以上の所へ行く。
近場で短時間しか取れない場合、8%の方をメインにリピートクライムをする。
高いパワーを付けたい時に12%をゴリゴリリピートをする。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:41:11.90 ID:BcG1VfbS.net
フラペで登ってたら変な癖つくからやめとけって言われた

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 01:38:22.35 ID:A2FkHd1j.net
完成車買った時につけた片面SPD片面フラットで、スニーカーでしか乗ってないんだが癖がつくのは困る
いっそのことSPD-SLで揃えるか。SPDの方は通勤用チャリにでも何時か使うとしよう。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 02:34:19.21 ID:H55ANfcA.net
通勤もSLで行け

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:16:19.44 ID:Ja2VXddU.net
普段練習してないことはできないっていうけど、SSTとかでめっちゃ練習していざFTP強度で走ったらあっさり更新、
なんて周りの選手から聞くし実際パワトレ関連の本でも書いてあるけどこれはどういう説明になるわけ?

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:20:25.26 ID:CrTlYzfl.net
普段からFTP強化のための練習めっちゃしてるんだから何もおかしくなくない?

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:01:50.44 ID:Ja2VXddU.net
強化もなにもFTPで走ってないんだからおかしいでしょ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:12:36.18 ID:+fE06QQH.net
SSTがFTPとかの有酸素域を上げる練習なんだから普通に練習してるじゃん。

練習してないのは出来ないってのをいいたいならSSTやっててもスプリントとかの無酸素は伸びないってのが当てはまるんじゃ無い

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:20:17.16 ID:Yq9zBQUH.net
>>820
こいつアホなのか?
SSTはFTP向上に効果的なトレーニングなんだから
やってりゃFTP更新できるよ

それなりにやっててできなきゃ効果でてないってことだよ
てかFTPはそうやって変動するからちょくちょく測定して
トレーニング基準を改めなきゃだめ

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:28:56.79 ID:Ja2VXddU.net
だから効果的云々じゃなくて普段の練習でその強度で走ってないんだからおかしいだろ
普段からFTP強度で走って時よりTTをやるような練習をしてないんだったらいくらsstやりまくっても
久々に走ってFTP更新できた、なんて理屈はおかしいことになる
普段やってないことが本番でもできない、だったらな

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:42:45.25 ID:BcG1VfbS.net
んじゃ自分の納得いくFPTで走ってたまにTTって方法でいいじゃん
誰かに強制でもされてんのか?それとも自分の考えを強要しに来てんのか?

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:44:06.78 ID:wGyf6IsY.net
>>823
普段やってないことは本番でも出来ない、ではないってことだね

普段やってなくても、それに対する練習をしてたなら、本番では出来るかもしれない

以上

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:07:44.38 ID:I5fvzc0/.net
>>823
お前、練習の意味も効果も考えずに練習してんのな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 00:25:30.46 ID:E2dItKZp.net
常に本番の事を考えながら練習はしているが
本番のペースと距離で練習することは稀だな

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 00:46:02.74 ID:Blz70o4C.net
SST20分って毎日できる?
俺は1日間空けないできない。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 02:35:09.99 ID:mcpjLIaQ.net
ソレほんとにSST?FTP20分でもTSS33だぞ

SST3分回復2分とかのインターバルをやって基礎体力つけた方がいいんじゃね

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 02:58:51.35 ID:uPtIwm9h.net
FTP設定が間違ってるとか

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 06:35:13.02 ID:lkaSmIZH.net
TSSは年齢を無視しているからな
若者とおっさんでは回復力が違うからな

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 08:27:05.80 ID:JZugslVd.net
睡眠時間や食事なんかでも変わるしね
あと季節の変わり目だから気づかないレベルで風邪気味だったりする事も

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 08:35:02.02 ID:wBwby0rn.net
実走(ヒルクライムリピートでも)で出るTSSとローラーで出るTSSで翌日の疲れの残り具合が違う。
ヒルクラリピート250翌日にSSTはできるけど、ローラーでTSS100行くと翌日SSTが無理ゲーになる。
実走の方が半日ばかり休息時間が長いからだろうか。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:51:38.16 ID:6KcY7/8E.net
TSSがフィットする人って実はごく一部でしょ
目安程度でしかない

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:53:08.78 ID:ipNs9qkR.net
>>825
なるほど。あざっした

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 11:33:50.93 ID:smNgnuMY.net
>>834
んだな。ローラーと実走でも違うし。
俺の場合TSS100を1時間と2時間で出すなら、2時間の方が遥かに疲れが残りにくい。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 11:52:40.32 ID:ZHZ/dRBt.net
回復がどうとかはTSBなのでは

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:04:58.80 ID:mcpjLIaQ.net
まぁそれにしてもSST20分*1程度で回復不能になるのは体力不足かFTP計測ミスだろう
初心者とかがいきなり始める練習としてキツいのは分かる
ちょっと出力下げたテンポ走レベルでもやり始めは短くインターバルかけたほうがいい
そのうち長時間出来るようになる

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 00:10:50.60 ID:/XjxdKoz.net
?さすがにSST20分なら余裕で回復するけど。
でも先週L4(LT)TSS100→翌日SST70台ときたらその翌日にSST20分でめっちゃきつかったし、中1日開けての実走でも前半ペダルが重かった。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 00:26:44.82 ID:QhJDi6ZW.net
話の発端が>>828だからね。SST20分で回復してないようだ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 00:32:02.52 ID:/XjxdKoz.net
>>840
そっちのレスだったか

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 08:51:46.57 ID:+sR8GJ+q.net
>>827
おれはいつも本番のペースと距離に沿った練習してる

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 08:57:06.28 ID:N1Vwb2N2.net
毎日200kmとか普通の人には無理だからなぁ
レースで調子を上げる(練習する)ってのはその道の人だからこそ出来る事

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 13:26:51.28 ID:L2CYjY4I.net
昔は300も余裕だったが、一回骨折してから出来なくなった。
40前後と悪いタイミングだったってのもある。
プロが骨折後に早期に引退するのも分かる気がする。
以前のように戻らないしPTSD含めてメンタルがきつい。
大怪我には気を付けろよ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:26:04.12 ID:bkrfgULV.net
お前らも本場のツールドフランスを見習って自転車にモーターつけたらどうよ?

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:28:18.41 ID:ad4ZpHe+.net
>>845

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 01:00:52.54 ID:BH0TvWPW.net
>>845
銅ではないだろうwww

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 03:07:02.56 ID:meSXL/74.net
ロードバイクに100万出すぐらいなら
ttps://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/
これ買ってツールドフランスに出場するべき

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 03:28:28.38 ID:meSXL/74.net
法律上24キロからアシストゼロって聞いてゴミになるんやろなって思いました(小並感
こんなんめちゃくちゃスピード出るやんけ!って思ったけどその通りやった

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:11:46.25 ID:gDj8IXwI.net
登りだと3km走るとバッテリーが切れるんやで

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:24:06.37 ID:rJWGsdfH.net
このスレで話す話ではないけど、欧州では爆発的に売れてるらしいな。e-bike.
主にMTB系が。

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:39:51.28 ID:meSXL/74.net
>>851
電動ロードがゴミになる理由とかいう決めつけツイートまとめで欧州では欧州ではと日本なのに欧州事情を語ってたんだけど欧州では道路事情的にマウンテンバイクが主流らしく必然的にマウンテンバイクや電動マウンテンバイクしか売れてないらしい
ヤマハも欧州のみ販売で電動マウンテンバイクを売ってる
決めつけまとめでもなぜ日本で売らなかったしと

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 10:48:53.17 ID:8q+C6Uy+.net
日本ではe-bikeなんてものが流行り出す前に、
電動原チャリがバカ売れしだすと思うよ
航続距離がもう少しあるといいんだけど

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:02:16.11 ID:NCRhwsYg.net
スレチになるけど規制が技術の進歩を妨げてる感じはするなあ
自動車の自動運転とか国内は規制で雁字搦めだし外国車に置いていかれてる高齢者の交通事故とか考えたらさっさと自動運転を容認する方向に持って行った方が良いのに

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:07:05.67 ID:rJWGsdfH.net
そこはほら、道幅の事情や国土面積的な理由や交通事情もあるから、何とも言えないんじゃないの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:43:01.52 ID:meSXL/74.net
>>854
自動運転は技術的に無理だよ
たくさんのセンサーや機械を車検だけでメンテするしかないとかいう時点でな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 15:04:22.03 ID:SkorRKnA.net
自動運転は全責任を運転手に投げれば可能だよ
一部であっても企業に責任を持たせたら今の道路では不可能な技術

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:00:15.60 ID:8q+C6Uy+.net
やっぱり昔の手塚治虫のマンガみたいに
チューブ内を走らせないとダメだな

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:17:02.49 ID:meSXL/74.net
>>857
結局ドライバーの責任っていうなら自動運転になってないのよ セミオートだよ セミオートでも普及するべきだと思うけど
そもそも国には安全規制する義務あるやろうし結局ドライバーの責任の自動運転なんて無理だよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:19:54.41 ID:9roq1yEb.net
>>858
列車系は完全自動運転があるからな
事故が起きたら路線に進入した方が悪い決まりだし

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:55:58.48 ID:sLGkjaFI.net
>>853
航続距離を伸ばすために、ペダル付けて人力である程度動力を補助出来るようにしよう。
それならバッテリーがなくなった時でもなんとか動ける。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:48:43.02 ID:r6t2p1Y5.net
ブリヂストンのアシスト自転車。田舎の激坂を試乗コースに使用
http://blogs.yahoo.co.jp/k_inzuka01

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:18:06.74 ID:2sjMW5s8.net
>>858
意味がわからないから詳しく

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 13:00:20.23 ID:89HwTb5o.net
>>858
今頃は手塚先生見たいな世界になってたはずなんだけどな

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:04:38.24 ID:h2Pnks/a.net
>>863
真空チューブ列車でググれ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 19:15:06.22 ID:qt+ycpwP.net
真空って?普通空気入れるだろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 21:33:37.36 ID:Qr1tcWiP.net
>>866
真空チューブ走行ロマンある
でも死ぬ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:05:00.96 ID:h6DOuEsR.net
坂を登るためのトレーニング法教えてくれ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:18:44.67 ID:zUeCErGE.net
坂に登る。冗談じゃなくてマジだ
stravaとか使って自分のお気に入りの峠を見つけたらあとはひたすら登りまくってタイム計測しろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:32:29.29 ID:h6DOuEsR.net
ウェイトトレーニングとか無意味なん?

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 22:37:55.75 ID:U98syUqD.net
ウェイトは意味がある派と意味がない派が居る段階、どちらかに入信してください

とりあえずFTP上げて体重減らす事を考えよう

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:15:06.95 ID:NAyuP3xn.net
>>868
山に行けない平日のトレーニングとしては、固定ローラーでケイデンスでいうと40から60をキープするのが精一杯くらいの負荷で回し続ける。
ウエイトトレーニングは、個人的には実走やローラートレーニングをしこたまやった上で変化を付けるためにやる程度の物だと思ってる。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:39:16.70 ID:42fX/C7c.net
>>870
長い坂を有酸素ペースで登るには効果はほとんどない
短い坂を一気に登るには効果がある

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 23:55:01.17 ID:h6DOuEsR.net
じゃあプロテインは意味がある?

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:04:51.19 ID:d7TvMebW.net
ローラー始める前は何か運動してるの?
いきなりローラー?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:09:36.18 ID:qAaRDlMY.net
プロテインは食事で足りない蛋白質を補給するだけのもの。
飲んで筋肉つくとか効果あるとかないとかいうような特殊なものでは無い。

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:19:54.69 ID:CEUV4y/k.net
>>875
ちゃり通アップしてる

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:23:11.33 ID:gcs136/J.net
プロテイン、HMB、BCAAとか、この辺詳しい人居ます?
詳しくなくても、摂取している人でも。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:24:33.85 ID:yO/v7aXi.net
いるよ?いないと思った?

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:36:49.24 ID:gcs136/J.net
色々と教えて下さいませ。
運動前に飲む物と言えばヴァームなどのアミノ酸。
運動の最中には、補給含めBCAAやアミノ酸、糖分と塩分。
運動後に飲むのが、プロテインやHMBって事で合ってますか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:47:08.34 ID:YkhZaP5S.net
合ってるんちゃうん?知らんけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 01:50:35.29 ID:ziVZAR6D.net
>>880
プロテインスレに行け

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:29:18.86 ID:9kI2SQBv.net
>>880
HMBとアミノ酸が前から中。
ヴァームはいるの?

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 02:35:20.66 ID:9kI2SQBv.net
>>872
FSRって効果あるの?どれ位効果ある?しかもそれ一辺倒って膝に悪すぎない?
L4かSSTが基本ちゃうの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:13:44.78 ID:9kI2SQBv.net
>>873
メインはローラーや実走として、腰周り・腸腰筋等の体幹、尻・ハムをネチネチ鍛えてもヒルクラには効果無いですか?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 07:35:57.35 ID:menHlQ+i.net
>>885
ちゃんと2行目も読んで
ヒルクラ全般に効果無いなんて書いてない

低強度長時間ウエイトトレーニングに限定するなら有酸素運動にも効くだろうね

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 10:19:05.70 ID:7ZUjlqOE.net
>>884
トレーニング用語はあまり知らないけど、少なくとも個人的に効果的だったよ。
それに、これ一辺倒ではさすがに膝に良くない。
心肺機能は他のトレーニングで鍛えるよ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:09:23.63 ID:C7rlQsVd.net
筋トレが無駄とか一度も感じたこと無いな、体幹トレとかフォーム安定してタレにくくなるし。

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 11:56:02.29 ID:WBz0URms.net
>>886
自分は体幹・骨盤周りのトレーニングは腰がどっしり安定して力が逃げにくくてもう少し広い範囲で効果はあると思っていた。
尻・ハムも遅筋優位だし。

どちらにしてもローラーの強度を少しずつ上げるためにやってるだけだから明確に効果の有無の切り分けが難しいのだけど。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:03:23.12 ID:TigK/E0k.net
競輪S級S班の人と走ったが普通にヒルクラ速くてわろたwwww

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:08:27.51 ID:cTMz4tuV.net
関優勝と走ったのか?裏山

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:14:03.99 ID:bwEiAryd.net
懐かしいな

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 12:14:15.54 ID:TigK/E0k.net
>>891
https://twitter.com/w_kazunari/status/840766813319319553
太ももがレーパンはいてるレベル

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 14:36:19.11 ID:cVOiokNY.net
>>890
大会に出てるボディービルダーでロードバイク始めた人は登り遅かったな

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 14:48:17.86 ID:6iyrAdep.net
ボディビルは全身大きくしなきゃだからヒルクライムには向いてないっしょ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 18:09:52.37 ID:cTMz4tuV.net
>>893
いい経験したな、本当ウラヤマシイ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 18:55:57.18 ID:/Fp2WhbC.net
向かい風に強い性質みたいなのってあるんかな?

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 22:27:01.41 ID:Yoq2y89U.net
同じ機材、同じ装備、同じ体重、同じパワーで差が出るとしたらエアロポジションの上手さだな
あとは完全に誤差だけど骨格的に背骨が高く出てたら巻き込みが僅かに減るかも

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 00:06:05.98 ID:zdxsxzme.net
ヒルクラレースにS級競輪選手出てるけど毎年途中までは速いけど失速して後方彼方に消えていく

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:02:50.80 ID:ftxdmUfL.net
そりゃ短距離鍛えれば、長距離は弱くなるし
長距離鍛えれば、短距離弱くなるからな

両方強くなるのは低いレベルの時だけ
そもそも競輪選手は重いし

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:24:00.44 ID:AftwzR7J.net
>>897
体重が軽いと向かい風は辛い
飛ばされちゃう

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 06:32:44.65 ID:PJxeml7d.net
>>899
スプリンターに登坂で記録を出せと言われてもきついだろうな

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:29:18.69 ID:moj1L6vJ.net
スプリンターも短い登坂なら電アシみたいに速いよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 10:30:07.42 ID:Ahc+OkZO.net
>>899
練習ついでだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:45:30.81 ID:fnRLdvcq.net
>>903
そりゃ1kmか2kmならダンシングで軽々登るだろうけど、9〜10kmとなればクライマーさんたちの独壇場でしょ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:58:50.52 ID:moj1L6vJ.net
>>905
スプリンターが1kmや2kmも持つわけないだろ
なんか感覚がズレてんだよなあ

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:06:52.06 ID:K16XwCf+.net
スプリンターでも競輪選手の場合は、ヒルクラのトレーニングしてるし、距離も乗ってるから1km2kmなんて余裕過ぎでしょ
そりゃスプリントは1kmもたないだろうけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:10:19.06 ID:fnRLdvcq.net
>>906
えっ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 07:25:37.19 ID:RXPpO+2K.net
スプリンターが1km2kmの登りでも速かったら山岳コース以外無敵だわ
有名な競輪学校の登坂練習は全長280mで登坂部分はたったの80mね

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:17:09.97 ID:0l1OjjtX.net
誰と比べてるかにもよるわな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:57:44.25 ID:4jA2dpma.net
冬の間トレーニングをすっかりサボってしまい
トレーニングコースで過去ワーストを記録している毎日なのですが
心拍が高いのがどうしても気になります
こういったのはどうしようもないんでしょうか?
シーズンまで追い込んでればその内なんとかなるのかな…

http://i.imgur.com/pKUaULh.png

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 12:00:45.69 ID:aToJ/+Ll.net
>>911
体重は?
肥ると心拍上がるよ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 12:20:55.02 ID:4jA2dpma.net
シーズン中58kgで今59.3っす…
もういっこ、ダイエットしてて夕飯抜いてるのも影響あるんですかね
何でこんな心拍高いんだろって不安になっています、、

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:34:42.36 ID:I8687dRQ.net
入院して一ヶ月ぐらい乗れない時あったけど
体重変わらずで最大心拍数が15ぐらい伸びた時あったからサボりすぎじゃないかな

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 14:22:57.63 ID:exnSKlpV.net
1.3kg差なんて誤差だろ瞬時に落ちるわw
オレなんか51kgベストなのに今57kgあるぞwwどうすんだオレwww

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 14:26:05.55 ID:bKFm4Pcc.net
>>915
ロングライド繰り返して絞るしかないな

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:57:29.83 ID:fv5OyfEI.net
>>915
女の子かな
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 18:28:53.71 ID:W+6DKtBd.net
年間通して体重増減が全くない
あってもプラマイ1kg
どんだけ食っても次の日には元に戻ってるわ…
仕事忙しくて飯もろくに食えないから常に40kg後半をうろうろしてる

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:18:02.72 ID:kFnMw5yS.net
俺は63キロから61まできたぞ
このまま60まで落としてレースで大暴れだ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:22:15.16 ID:Pq0jIp+r.net
雑魚のクソガリ自慢キモイわ
オカマかよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 01:12:55.72 ID:HqOCStYK.net
高めの負荷で漕いでるとふくらはぎが攣りそうになるんだけど、ポジション悪いのかなぁ

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 01:35:12.11 ID:ugkkT+2M.net
エスパーさん出番ですよ

923 :伊藤:2017/03/18(土) 01:48:04.96 ID:xbVHuvUf.net
はい

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 08:29:43.55 ID:Mtdkxhh+.net
>>921
ポジションもあるだろうけど、高回転練習に慣れてないのもあるのではないかな。
回転の上限なり持続時間を上げていこう。

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:13:53.02 ID:uwD9Sure.net
高回転とは書いてないけど
さすがエスパーさんは視点が違うね

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 11:31:27.82 ID:oUP9Nf6k.net
>>921
自転車始めたばかりなら、ふくらはぎは別枠で筋トレしたほうがいい。
カベに手をついて片足立ちでカカトを上げ下げする運動オススメ。
ロングライドでも最終的に疲れが出やすいところなので、
筋トレで一度徹底的に作ってしまえば、今後の自転車ライフが楽になる。

あと、単純によく足が攣るということなら、ミネラル不足。
まだ寒い時期でも汗はかくので、スポーツドリンクは単なる水分と考えずに
こまめに取ること。塩分サプリもおすすめ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:32:14.54 ID:D7dwkOCy.net
ふくらはぎが攣るのはペダリングが下手な証拠だよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 16:58:47.01 ID:SWJ0PXZN.net
そういうこと
ふくらはぎは普通は使わない
ツール出てる選手のふくらはぎを見るといい

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:05:01.97 ID:Yk3S30uv.net
皆さん有難うございました。ペダリングの練習します。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:22:35.45 ID:jRso15sY.net
ふくらはぎじゃなくて太ももがつるのもペダリングが悪いんでしょうか?特にヒルクライムすると後半につる率高いんです

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:01:44.62 ID:Yk3S30uv.net
私の場合、最初太ももの膝裏上側とけつ横がきつくなって、その後ふくらはぎに来ます。とにかくペダリング練習します

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:55:02.63 ID:Emqj+ihB.net
>>921
http://selfieonbike.com/wp-content/uploads/2015/11/Emilia-Fahlin-Fallin-for-Fahlin-9.jpg

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:51:49.66 ID:ek7LSaV/.net
俺はホイールによってふくらはぎつる
シャマルだとつるボラだとつらないどっちもエンデューロ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:42:15.15 ID:tJJJKEoS.net
シューズの締め方がゆるいとふくらはぎに来たりするなぁ
きっちり締め上げると治る

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 01:01:27.13 ID:Bk/yGWiB.net
俺はシマノで釣り

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:54:42.21 ID:uI/uAUbi.net
>>935
シマノだって柔いホイールも硬いホイールもあんじゃん?
シマノだから攣るってことはないだろ?

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:52:32.03 ID:gaSKO5L5.net
>>936
Fishing!

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 22:20:58.30 ID:nQTQN5WB.net
>>936

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 22:31:52.74 ID:/PH29HWK.net
俺はヒルクラの終盤手の人差し指と親指の間をよく攣る

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 22:34:01.37 ID:wSDgKqh3.net
固定ローラーで初めてSFRやってみたんだが、腰の筋肉千切れそう。

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:31:18.24 ID:gLpNBxkZ.net
太ももがつるのは高負荷が原因だな。
シッティングで山登って踏みすぎると必ずつる。
ケイデンス上げて踏む負荷下げるのと
ダンシングを混ぜて足を休めるのが吉。

普段から高付加トレーニング続けてると
筋肉に疲労がたまっててすぐにつる。

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:04:04.69 ID:LIRNDUeE.net
雑魚自慢は不快なだけ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:18:54.18 ID:wEIHdvex.net
こむら返りの原因はいろいろあって、筋肉疲労はその一つに過ぎない。
自転車の場合の原因の多くは発汗によるミネラル不足。

初心者の場合、運動不足のままいきなり自転車だけを始めることが多く
ふくらはぎが十分に鍛えられていないことが多い。
むしろ自転車に運動が偏ってしまうことで衰えてしまうこともある。
ペダリングがいくらうまくても結局最後には攣ってしまうので、最初に
鍛えておくべきといったのはそういう意味。
ビンディングなしだとさらに負担が大きいしね。

ちなみにワールドツアーの選手でも足が攣ることは割と多く
レースインタビューでもちょくちょく選手自身が話してる。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 01:13:03.85 ID:i4Xq487q.net
いつもサイクリングロードばかり走ってて、昨日初めて峠走ってきたら尻が筋肉痛なんだがこれは何か間違った漕ぎ方してる?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 04:44:38.51 ID:LRP9trXy.net
>>933
仲間だw
アルミは距離走ると疲れるわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 11:48:36.70 ID:UXsucWMh.net
>>944
殿筋周りなら特に気にする必要ないかと

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:12:45.77 ID:hc2ySb4O.net
ポタリングで足が攣るのはミネラル不足の場合もあるが
レースで攣るのは明らかに負荷の掛け過ぎが圧倒的多数

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:01:08.28 ID:679NmGnK.net
ソースもなしに「多く」だの「多数」だの草

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:06:36.29 ID:2/bcei9z.net
いつもアウターで登ってたところインナーに変えたらつらなくなった
負荷かけすぎてたんだね

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:08:03.13 ID:+mK7eKKd.net
ナトリウムは足りててもカリウムが不足する事が多い
スルメはカリウムたっぷりでタンパク質豊富でいいぞ
減量中にひたすら噛んで空腹を紛らわしたりも出来るぞ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 17:42:21.28 ID:TSm7whUx.net
いつも水道水だけど、たまにポカリ飲むとなんだかスゲー回復してる気分になる

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:37:14.18 ID:uZ3zg4kq.net
>>945
シャマル、レーゼロは俺には固すぎる
レース以外じゃつらないんだけどね
ボラかわいいよボラ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 12:24:15.39 ID:0G8reAdR.net
>>950
減塩しおの類を使って
塩化カリウムとればいいじゃん

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:13:28.76 ID:em3ct09H.net
>>953
減塩食品でもカリウム補給出来るけどけど大抵美味しくないのが残念よね

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:31:27.56 ID:oG027Do+.net
東京神奈川で10km登りのコースでおすすめある?なるべく電車で行ける近場がいい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:53:29.91 ID:qgDCEqt9.net
>>955
負荷付きローラーがオヌヌメ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:58:04.78 ID:iBVkZ9jD.net
所詮偽物だけどな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:24:23.25 ID:FvCddvnq.net
>>955
秦野駅からヤビツ
武蔵五日市から都民の森やら風張峠

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 12:45:33.54 ID:nD3DWGRm.net
固定ローラーで比較的静かなの教えて下さい
賃貸だから3本ローラーはなしで

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:34:23.98 ID:H0f9PgRx.net
ジャイ一択

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 16:50:34.60 ID:vyxMlPlh.net
>>959
固定でいいならスピンバイクと言う選択肢もある
ローラーとは比較にならないほど静か

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:36:47.02 ID:d7SGfnEc.net
固定ならジャイ一択だが
ダイレクトドライブなら夢広がる

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:39:58.44 ID:KefyFDbN.net
ダイレクトドライブならどれが静か?
今ミノウラのLR340持ってるんだけど、壁薄アパートではキツい

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:55:22.87 ID:d7SGfnEc.net
初期のターボムイン以外はそこそこ静かなんじゃないかな
自分はJetblackのWhisperDrive使ってるけど静か
ただしマグネット式のせいかZWIFTでは非対応(ローラーのリストにない)

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:57:27.83 ID:cjLeAv0D.net
静かと言われつやつでも高負荷で低音が響くからアパートだと厳しい
スピンバイクが妥当かと

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 21:07:01.86 ID:d7SGfnEc.net
まあパワメがつけられてZWIFTできるならスピンバイクも選択肢だけれども
ダイレクトドライブはチェーンの音のほうが大きいくらいで
重低音もマットとブルカット2で完全に解消される
うちも木造で隣の話声はかなり聞こえてくるけど夜でも使えるくらいにはなってる
まあレオパレスでは無理だろうが

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:16:28.70 ID:KefyFDbN.net
とにかく静かなの求めるならパワーマジックマグプラス買っとけばいいのかな?
ペダル型のパワメ買えばZWIFTもできそうだし

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 22:19:21.25 ID:ckUiPe+n.net
ジャイもってるけど結構うるさくね?
ブルカット2 とか挟んだら静かになるんだろうか

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 23:10:47.15 ID:DVoEqZWJ.net
パワーマジックは身長が高いとポジションが出せないとかいうのと、クランクの長さが変えられないという問題があるんだよな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 00:21:05.56 ID:+CU8c91o.net
GIANTのマグネットのはうるさい
フルードのは静か

負荷もかなり高いので、回転数も低い
(400wで30弱 1000w出しても40km強)
都内走ってるせいもあり普段インナー使わないけど
ローラーでのみ使うという・・・

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 05:17:18.19 ID:2yU7sShA.net
騒音はローラーからだけでなく車体からもかなり出てるからな
いくらローラーの性能が良くても静かにはならんのはそのため

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 08:21:38.59 ID:I/9PgrxL.net
LTってどうやって上げるんだ
俺は脚がすげえ太くて、筋肉は疲れてないのに心臓と肺がヒーヒー悲鳴を上げるんだけど
メディオやると心肺の限界値も上がってくん?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 08:23:27.54 ID:tLzIdTcF.net
>>972
君の場合ギアを一枚重くするだけで解決するんじゃなかな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 08:37:49.37 ID:ilJH9INx.net
>>972
参考までにケイデンスとパワーとギア教えて

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 09:55:57.92 ID:xUmmK54i.net
>>972

ひたすらメディオで良いと思う。
あとは、呼吸方法。
深く吸って、時間をかけて吐くのを意識すると呼吸法だけで心拍数が5〜10下がる。
そのために姿勢をすこし上げて胸を開いたり、腕を開いたり、尻を少し前に出したり。

通常トレーニング重ねると>>972みたいに筋肉じゃなくて心肺がボトルネックになるので
いかに心拍数を下げるかにかかってくる。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 10:03:33.73 ID:U0D79mae.net
>>969
178cmでペダル面からサドルトップまで91cmちょいなんだけど、厳しいのかな
クランクは170でもいいけど、172.5か175が使えたらなぁ

他のももっと調べてみるか

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 10:37:47.02 ID:5nfS3YS+.net
>>975
ふむ。呼吸方法かぁ。ゆーっくり深呼吸してみる
LT×0.95で10分を週4…じゃダメかな(´・ω・`)

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 15:28:15.60 ID:7DW12dId.net
>>974
体重があるから30分300W 15分317W
登りは80rpm以上は回さないと脚がもたない
ダンシングなら350W5分やってられるけど、心拍がもたない

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:01:32.69 ID:eWGhYAy7.net
>>977
20分×2本を週2で

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 16:34:09.89 ID:2yU7sShA.net
呼吸が辛くなるのは良くある事だが
心臓の悲鳴を感じるまで追い込めるとか凄いな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 19:31:31.40 ID:9KRpnLNq.net
>>979
20分を4日よりも20分×2を2日が良いのかな
頑張ります(´・ω・`)

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 20:02:32.00 ID:diR2uulg.net
メディオは定義が複数あるからどれのことを言ってるのかわからん

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:55:54.00 ID:KND5mr2D.net
超ハイレベルな質問だから誰も答えられない気はするけど質問
LT走での練習は割と定番だと思うけど、LT走での強度を維持した状態で無酸素〜神経系の強度を途中で
何本入れてもへこたれない脚を作るにはどう言うメニューをすればいいんだろう?

LTレベルを極限まであげたほうが早いか、無酸素〜神経系のトレーニングを増やしてそれに慣れておくか

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:02:02.21 ID:KND5mr2D.net
例えば、ツールで総合争いをしている時の山岳ステージ
ハイペースで峠登ってんだから先頭の選手達は当然FTP〜FTP上で走ってるよね
そこからライバルを振るいにかけるためにアシストや、そのアシストされて最終的に残ったエースは
何回もアタックをかける。みんな超辛そうなのに潰されてはアタックし、また潰されてはアタックの繰り返し
ゴールに近づけば何度もあんだけ繰り返しアタックをかけてたのにありえないスピードでスプリントをする
これって最高峰のレースだけじゃなくて、ホビーのレースでもトップレベルとなれば
出してるパワーこそ違えど同じようなことが起きる
それに耐えるためのトレーニング方法。

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:05:39.91 ID:9KRpnLNq.net
つθ

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:05:48.57 ID:vj5MdNbZ.net
一時間FTP走しながらアタックインターバル入れるって言う地獄のメニューがあったような

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:10:21.57 ID:SAIG8bfi.net
総合争いの山岳ステージで全力出してるように見えても選手は必ずどこかで休んでる
トップレベルはパワーもあるけど。休むことのスペシャリストでもある
無論フィジカル的に優れてるのは否めない。FTPのほんの少しの値でちょこっと走っただけで回復することができたりするし

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:17:52.01 ID:UX5BCpxT.net
>>984
でもさあ、けっきょく才能でしょ
それをいっちゃあお終いだけどw
プロなら色んなシチュエーションを考えてトレーニングしてんだから
それに対応して体もそういう出力だせるようになるのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:19:07.49 ID:qS+2wrZh.net
誰だって限界ギリギリで走ってアタックされりゃ潰れるだろw
自分が維持できるリミットを超えた状態でアタックなんて誰もできない。それは生理的に無理。
山岳でアタックするのは独走に持ち込みたいからであって、ライバルが近くにいるのに誰かがアタックして終わるようなペースで走るってのは、それこそ使い捨てのアシスト

周りにライバルいるなら必ず余力を残しながら走っている。その集団の中にいてアタックかけられて
そのペースについて行けませんでした、って言うならその集団の中で自分の実力が周りより劣っていただけの話
まぁ本当の最終局面で残されたエース達のガチンコバトルってのはもうトレーニングメニュー云々でなはないような気はする
それこそスプリントの才能みたいに

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:07:42.61 ID:V0+F2mv+.net
>>975
心肺優位の方が多いんでないかい?
俺はトレーニング続けてゼーハーする事は無くなった
いつも脚や腰が限界迎えて垂れていく

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:20:54.36 ID:I97cRyhH.net
>>983
なんでその程度の質問を超ハイレベルだと思うんだろう
みんなFTPしか眼中にないから知識が偏り過ぎなんだろうな

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:51:31.76 ID:nl/MEfzE.net
博識な>>991がトレーニング方法を教えてくれるそうだ、期待しよう

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 09:23:43.97 ID:J+aglZ4D.net
知識はあっても実行できない。
選手になれないけど、口だけコーチには、いや評論屋になれそうな人は多いよな。
どの業界でもだけど。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:24:51.53 ID:KiUcROv+.net
評論は大事だと思うなぁ
読み手がどれか1つ選んで信じれば良いんであって。その代わり間違ってた時はブン殴れば良い

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 11:33:30.12 ID:I97cRyhH.net
>>992
俺は全然博識なんかじゃないって話なんだが
お前の知識が偏ってるだけ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:03:14.65 ID:cE9hCw72.net
知識が偏ってるのはわかったけど、トレーニングメニュー考えられるほどの頭もないなら出しゃばんない方がいい

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:58:24.47 ID:I97cRyhH.net
自分でメニューすら考えられないなんて知識の偏ったお前さんくらいだよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:00:38.35 ID:jc3/xbAF.net
それ言ったらコーチの存在意味…

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:02:09.59 ID:pDVFi7eu.net
>>993
自分で研究して述べる評論屋ならまだカリスマにもなれるが
2chに居るのは他人の理論をコピペしてるだけだからな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:03:21.39 ID:I97cRyhH.net
コーチだって博識なわけじゃなくて経験からくる常識があるだけ
なんでも人任せのマニュアル君ばかりだなあ

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200