2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化45

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:38:58.10 ID:rkH/lTm9.net
MTBスプロケット、トリプルクランク、内装変速機などを駆使して、
主にロードバイクを低ギア比化するための方法について考えるスレです。
必ずしも市販品のポン付けだけでなく、加工、改造、自作、メーカーへの要望等、
広い視野に立って低ギア比化のための意見交換をしていきましょう。

いまやプロの選手ですら、コンパクトクランクを使うのはごく普通のことです。
プロがコンパクトクランクを使うのであれば、常人の場合それではギヤが足りなくなるのは当然。
だからロードトリプル or MTBクランクについても大いに語り合いましょう。
そしてトリプルクランクについて語るなら、Qファクターに関する話も避けては通れません。
Qファクターに関するデータも積極的に情報交換していきましょう。

あとギア比の話題にはケイデンスや速度の話も関わってきます。
適正なケイデンスを保って走ることは、自転車走行する上で基本中の基本。
いわばそのための低ギヤ比化といっても過言ではありません。
つまりギヤ比とケイデンスは表裏一体、だからケイデンスの話が出るのはごく自然なことです。

このスレは脚力がないことを自覚している方々が集うスレです。(←重要!!)
脚力自慢の方のご利用はご遠慮ください。
目糞鼻糞を笑うがごときののしり合いをして醜態をさらすのはやめましょう。
くれぐれも脚力、速度に関する誹謗や中傷はご遠慮願います。
※前スレ
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439265550/

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 08:24:09.67 ID:gvrLW1GP.net
>>364
100均のバターナイフ加工して直付用クランプで付ければ1000円しない
見た目だけならダイソーのステンのマドラーを加工する方が細くていいが
細い分剛性にかける
チェーンの当る右後ろの角はとって滑らかにしとく

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 11:09:55.86 ID:3esHtnS0.net
スーパーコンパクトというのか。
http://www.bikeradar.com/us/road/gear/article/super-compact-chainsets-the-next-big-thing-for-road-cyclists-48974/

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 11:22:15.41 ID:Hk6uokKZ.net
>>364
中華通販
http://www.ebay.com/itm/142111050189

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 11:53:46.71 ID:E5tLnqhp.net
>>368
アウターに合わせてFD下げるとフレームぶち当たるというので、
マイクロシフトの羽根が短い10sFDを勧めたら、11sだからと腰が引けてる御仁が居たので。

色々変則的なことをやりだすとインデックスシフトじゃないほうがいいなんて話もあるね、FDは。

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 11:55:30.24 ID:08PpErjZ.net
>>364
チェーン落ちは上から下までカバーする長いガイド必要だと思ってるでしょ
それはチェーン落ちの仕組みが分かってないよ

落ちる時はまずインナースプロケの上の山にチェーンが半分乗る
噛んでないから回すとずれて落ちる

実際はインナースプロケの1cm上にキャッチャーのガイドがあれば問題ない
スプロケの内側に半分だけ乗るのを一瞬防ぐだけでちゃんとスプロケに噛むようになる
長いアームは必要ないんだよアーム分重くなるだけ、見た目の安心感がメインだな

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:01:15.77 ID:08PpErjZ.net
>>373
御免インナーチェーンリングね

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:25:39.73 ID:b9iVhKCn.net
>>364
FDがバンドでもアダプターバンド付けて直付けにしたら良いだけじゃん。
そしたら800円位のもある。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:36:13.31 ID:AnVqgpB9.net
wolftoothのroadlinkって8sのクラリスでも問題なく動作しますかね?

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:43:13.51 ID:b9iVhKCn.net
リアエンドの位置を下げるだけだからエンドが曲がってなければ問題ない。
ただ国内価格が高すぎるから個人輸入するか国内購入するならRIDEAの奴のが安いと思う。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:52:07.46 ID:VnZ8Vflu.net
アウター側のチェーンリングとインナー側のリングの歯の位置関係から
チェーンが落ちやすい(歯の上に乗って滑り落ちる)クランク位置と落ちにくい
クランク位置があるのでクランク位置を意識してシフト操作するとだいぶ違ってくる

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 13:27:09.90 ID:+UvjSelA.net
DEDAのドッグファングみたいなチェーンキャッチャーはどうかな?
FDのバンド位置に依存せず取り付け出来るよ。

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:16:47.21 ID:AL3FlVme.net
昔のクロモリフレームならいいんだろうけど、最近はシートチューブが真円じゃなかったりするよね
BBに近い位置が太くなってたり

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:24:07.10 ID:+UvjSelA.net
そっか…
ググったらBB共締めタイプもあるみたいだけど、こんなのはアカンかねぇ?

MTBチェーンキャッチャー チェーン落下防止アイテム ホローテックIIタイプBB用 KCNC KCNC ディレイラー チェーンテンショナー/落下防止アイテム|サイクルベースあさひ ネットワーキング店
http://www.cb-asahi.co.jp/item/14/08/item100000030814.html

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:27:10.73 ID:+UvjSelA.net
何故かこっちの方が割引大きいな…?

【SALE】 MTBチェーンキャッチャー チェーン落下防止アイテム ホローテックIIタイプBB用 KCNC KCNC ディレイラー チェーンテンショナー/落下防止アイテム|サイクルベースあさひ ネットワーキング店
http://www.cb-asahi.co.jp/item/33/69/item100000016933.html

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:04:20.39 ID:VnZ8Vflu.net
>>381-382
価格の違いはサイズの違い

極小サイズが高いが、24-20Tのチェーンリング付けてる奴は
このスレでも数えるほどじゃね?

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:06:32.46 ID:VnZ8Vflu.net
このタイプだと大は小を兼ねそうな気がするが…

ただしこのタイプカーボンフレームとかBB付近が分厚いフレームには付けられん

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:22:54.44 ID:+UvjSelA.net
プレスフィットBBもダメそうね…

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:33:57.94 ID:5dREQ2aA.net
>>377

ありがとう。
では、直接注文しようとと思います。

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:41:58.66 ID:ah7yCkEi.net
24T悩ましいけど、踏ん切りつかないのよな

30Tだと六甲山、登りきれなかった

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:45:12.08 ID:N2hINKci.net
そんなあたなにトリポー

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:48:05.34 ID:ZsMRzQ+e.net
>>382はMTBクランク用だけど、このスレはロードクランクが主流じゃないのかね
ロードBBに入れたら嵌め合い寸法が不足するじゃん

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:09:10.14 ID:+UvjSelA.net
ロードだと使えない耕造なの?
なかなか難しいもんやね…

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:00:23.39 ID:E5tLnqhp.net
MTB用BBのスペーサ1枚分てトコなのかな。
超激坂挑戦仕様だとBBのねじ込み長が減るので怖いかも知んないけど、
貧脚で低ギアなのであれば許容範囲でないかな。
Qファクター増えてチェーンラインもズレるので、リスクリターンあるけど。
ってもリターンは「ズレなくて安心、決まったら無調整」ぐらい?
あとバンド式FDの人にはいいのか。
チェーンライン外側になって、インナートップでもチェーン当たりが無くなるぜ、
FD羽根もフレームに当たらなくなったぜ、ぐらい前向きに思えるならアリかもね。
中古で安かったら試してみたくはある。

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:21:29.45 ID:ZsMRzQ+e.net
MTB用BBのスペーサーは片側2.5oだから、その分だけ左クランクの勘合が浅くなる
ホロテクだと10oも噛んていないから、その辺のリスクをどう取るかはその人次第

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:42:24.26 ID:E5tLnqhp.net
手元のSABBは今測ってみたら端から根本まで13mmじゃったな。
昔のXT用の黒いやつはR15mmL13mm。シマノロードのはもっと短い?
それこそMTB用BB使うのも手だね。

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:52:15.26 ID:Hk6uokKZ.net
>>393
MTBにはEタイプという規格があるから
BBも対応出来るようになってるんだよな

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 00:31:10.29 ID:MEIsuTlA.net
>>394
MTB用BBでスペーサ入れるの、Eタイプ都合とフレーム都合、どっちが先なのか…

MTBチェーンキャッチャー、スペーサじゃなくてBBを締め付けさせれば…と思ったら、
どうも本体の穴はBBよりもデカいぽいのな。50mmはあるようだ残念。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/b43b2411a23111f1756f9670a8907541.jpg
締め付けネジ部がどしても厚くなるからフレーム干渉避けるために大きくしたのかな。

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 12:03:50.13 ID:oEapAHoB.net
シマノもメトレアで46-32Tを出したし今年はグラベル向けチェーンリングが増えるんだろうか?
http://road.cc/content/tech-news/215679-first-look-does-praxis-works-alba-4832-herald-era-sub-compact-chainset

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 12:35:01.12 ID:RQAAexxW.net
>>396
PCD110だけどインナーをナット化させて32T対応なのね。
流石にこれ以上小さくするのは無理そうだけど…
メトレアはPCD96化か。独自規格すぎるなこっちは。

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:28:50.63 ID:3sBGq/+0.net
ちなみに楕円だと10%で31Tまでいけるんだよね。

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 17:43:58.28 ID:3sBGq/+0.net
>>398は4アームね。

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 12:05:11.89 ID:iD+AZy43.net
aliexpressで42Tワイドコグが3700円となかなかお買い得。
もっとも、ほかと比べてステーが少なくて軽くて、ちと怖いけどね。

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 18:42:24.60 ID:hmuxZYsv.net
中華パーツは強度無視な物でも平気で売るから怖い

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:11:40.10 ID:rE9jzNbb.net
でもカーボンフレームなんてほぼすべて中華製なんだけどな

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:56:58.72 ID:iD+AZy43.net
重くてやぼったくて価格が安いのならそう気にしないんだけどw

42Tへの繋ぎに38か39Tがあるといいのにな。
ありそうで無い。

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:05:25.45 ID:rE9jzNbb.net
>>403
そんなのいらないでしょ
近すぎるよ
変速できるギリギリまで離れてた方がいい
その方がそれ以下をクロスにできて使い勝手いいでしょ

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:42:57.50 ID:IoR0G93w.net
ほんと高ギア比部分はしっかりクロスさてほしい
8s 12-25tとがふざけすぎ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 21:52:58.02 ID:iD+AZy43.net
>>404
メガレンジ用途で組むならそりゃ困らないけど
ロー側クロスが欲しいんですよ。
かといって36-40-42はバランスがちょっとね。
36-39-42か34-38-42ができればいいんだけど、38てのがホント無くて。

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 01:05:57.60 ID:Lc54JI45.net
ヒルクラ競技用ってことなら、わからないでもない
キツイ坂はローギヤ一回入れたら入れっぱなしになるからね
でもそのローに合わせてクロスさせていくと、絶対的にギヤ枚数足りなくなる
20sとかなったらいけるかもしれんけど

>>405
8sはいつのまにか11-34が復活してて良かった
26からいきなり34だから、ギヤ枚数少ないわりにミドルレンジは離れてない
またなくなるといやだから3個買いだめしておいたw
インナーローはクロスレシオとか考えないで、とにかく低ギヤな方がいいな

>>406
ローは非常用とわりきって真ん中へんを使うようにすればいいんじゃない?
メーカーの意図としてもそういうことなんだと思う
だからフロントのギヤを小さくすれば...ってそれが難しいんだよねw

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 01:39:33.07 ID:YAQEDhTI.net
フロントは既にPCD74を活用済み…これ以上となるとSRAMやROTORのような
スパイダー交換可能クランク使うとか、スクエアBBに溶接してとかなるし。

クロスといっても32-34はかなり微妙だったので30台後半はもう少し差を拡げてもいいかもと思いつつ、
34-40は大きすぎたので、3T〜4T差ぐらいで纏められたらいいんだけどね。

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 10:44:15.04 ID:cFghJlMx.net
PCD74導入済みならフロント24だからギア比1以下をクロスさせるのか
ヒルクラというよりオフロード上るのかな

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:01:08.07 ID:Q7CxRu5+.net
wickWerks FitLink
全俺らが欲しかった物が商品化されてる。
直付FDでも落とせる。
こいつを44Tで使えた人いる?

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:50:10.85 ID:YgUNAh+J.net
>>410
待ってたよこれだよ、即注文した。
先日貼られてたFD羽根を短く加工したブログの人がこれ購入していたようだ。
ttp://oohishi.blog.fc2.com/blog-entry-101.html
昨年9月から出回ってたとは…うぬぬヒントは与えられていたのか。

元の台座より下の位置にしか付けられないようなので、44Tだと厳しいように見えるな。

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 02:36:25.68 ID:nBzV4Gcl.net
たしかに欲しかったのはこういうアダプタだよな
でもそのブログ見てたら、いろいろややこしい問題があるみたいね
41Tには対応するけど、44Tはダメかもとか
もっとガッツリ36〜46Tまで対応可能!ってわけにはいかないのかな
あと10sと11sでFDってそんな違うもんなの?
8s9s10sの互換性でFDの幅が問題になったことなんてあったかな?
11sだけ特別なの?

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 03:09:51.27 ID:YgUNAh+J.net
41Tより上に上げるとしたら、たしかSRAMの一部FDが固定ネジ穴2つ付いてるから、
それの下の穴で固定(元台座とアダプタ固定するナット金具は削るかダルマナットで代用)

もしくはスペーサ挟んでFDを後ろにズラす。
これはチェーンステーと羽根の干渉が高まるけど。

先のブログで書かれてる11sでの互換性どうこうは
FDの幅の話じゃなくてワイヤの引き量の話じゃないかな?
FD-4700もロングアーム化されてるしFD-R3000もしかり。
変速1段あたりのワイヤの引き量が長くなっているので、
RDはアダプタ挟まないとどうにも使いものにならないけど、
FDはトリムとか細かいこと考えなければなんとでもなる範疇じゃないかね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 08:26:44.42 ID:ZBhYNoi3.net
スラムNXいいね
特に10速ホイールでも気軽に11速化できるスプロケ最高
スラムのくせに安いし、歯数も大きいのあってここの人たちにもオススメ
スプロケとシフターだけでエスケープエアが11速化したわ
リアディレイラーはノーマルで大丈夫
次はメトレアのクランク買ってフロントシングルにしたい

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 08:28:37.70 ID:ZBhYNoi3.net
あとチェーンもね
シマノの11速用

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 09:53:45.74 ID:Q7CxRu5+.net
>>411
ブックマークしてたんでそのブログでfitlinkを知ったんよ

シルベストサイクルの説明はシクロや女性向けとか言うとる。
男がロードバイクで使ったら悪いのかよ。
差別だ。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 10:17:17.88 ID:x5HZrLpu.net
うむ、俺の脚は女子供にも容赦なく負けるぜ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 10:30:17.88 ID:UNvHQ1+r.net
んだんだ

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 10:31:17.51 ID:hBi2xo/O.net
奇遇だな俺もだ

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:05:02.95 ID:Q7CxRu5+.net
WICKWERKS Fit link で、差別まがいの発言をしてるシルベストサイクルの記事はこれね
http://clubsilbest.blog61.fc2.com/blog-entry-11404.html

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:12:19.76 ID:YgUNAh+J.net
さすがにこれで差別うんぬん言い出すのはどうかとw

シクロ向けの情報サイトを定期チェックすべきなんかなぁ。
こういう製品の情報。

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:42:18.57 ID:TZhS75VB.net
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/70958

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:01:53.57 ID:inp/2tgj.net
一時期やたら剛脚の人がいたから俺はこのスレにいちゃいけないのかと思ったけど
俺と対等に渡り合えるほどの貧脚の持ち主もいるんだなw

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:32:23.07 ID:YgUNAh+J.net
巡航出力計算・ヒルクライム計算で共に問題外表示される俺と対等とは流石だなw

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:51:56.49 ID:5Zz5nyPM.net
俺は剛脚系の話題の時はスルーしてるからな
反論したい事がなければ自分に関係ない話だし割り込まない様にしてる

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 02:56:10.40 ID:OQLAXwbx.net
>>414
kwsk!!
スラムNXはシマノと互換性あるの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 02:58:29.73 ID:OQLAXwbx.net
>>416
男ってつらいよな
>>421
でもシクロってたいして低ギヤじゃないからな
>>425
このスレで剛脚の話題が出たことなんてなくね?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 07:35:19.93 ID:CavqP4nO.net
やたら高ケイデンスの奴なら時々湧いてくるな

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:41:03.09 ID:VihQZIcS.net
wickwerksってメーカーは面白いもん作ってるね。
アウターインナーの両方に対応するチェーンキャチャーSentinel。

http://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&cPath=68_73&products_id=11041

wickwerksはこのスレのテンプレ入り。
でもいつのまにかテンプレが無くなってるな、おい。

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:57:23.73 ID:JUrDwxI2.net
興味深いが流石に高いなぁ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 13:04:43.08 ID:RfFVjIvB.net
>>428
自分基準でそれが当たり前とか普通とか言わなきゃ別に問題じゃないのにね
残念ながらこのスレで登場する馬鹿はそんなやつばっかり

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 15:06:39.70 ID:hAMUDsxh.net
アウターより外に落としたことは数回しかないが、ううむ、必要な場合もあるのか

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 15:34:09.63 ID:JUrDwxI2.net
オフロード/シクロ用途だとチェーン落ち絶対殺すマンになるんだろうけど、
ロードでもFD羽根とチェーンリングの隙間が大きかったり、
楕円リング使っていたり、シフターとFDが規格外の組み合わせで動きがラフだったり、
ToWでクランクとFDのチェーンラインが合っていなかったり、
落ちやすくなる要素に心当たりがあるやつは多いのではと思ったり。

ま、アウターで落ちてもそんなにクリティカルではないかな。
坂に入りかけの時にインナーで落ちて、チェーン絡まったまま踏み込んじゃって
RDを台座ごと曲げた事がある…

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 16:12:39.36 ID:OQLAXwbx.net
>>431
しかしそれを書いてる時点であなたも馬鹿のひとりになってしまうよ
スレ住人全員があなたと同じ考えなわけじゃないからね

けっきょく脚力があるかないかの判断は主観でしかない
このスレで重要なのは、それが 「低ギヤ比」 であるかどうかだけだ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 17:04:40.36 ID:JUrDwxI2.net
>このスレで重要なのは、それが 「低ギヤ比」 であるかどうかだけ

ならば尚更、「自分基準でそれが当たり前とか普通とか」言わなきゃいいだけだと思うがね。

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:23:28.68 ID:OQLAXwbx.net
>>435
食ってかかる奴がいるからそうなるわけで
それは結局お互いの主観を述べているだけのこと
>>431のあなたの書き込み自体が、あなたの主観に基づいて他者を攻撃しているわけよ
ようするにどっちもどっちってこと
つまり>>425が正解

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:33:40.15 ID:CavqP4nO.net
>>431は別人だろ
おまえキモすぎやわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:35:39.95 ID:lTfPm7yA.net
いちばん見境無しに他者を攻撃しているID:OQLAXwbxであった

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:21:00.72 ID:OQLAXwbx.net
このスレ見ればわかるけど、剛脚自慢な書き込みなんてひとつもない
他人の書き込みを剛脚自慢だと感じてしまう事自体、自分自身が貧脚であることの自覚が足りないせいではないのかな?
もし自分が貧脚だと自覚しているのであれば、とくになんとも思わないはず
当たり前とか普通とかどうでもいいんだよね

このスレに参加するうえで大事なことは、低ギヤを必要としてるかどうかでしょ?
>>431みたいな仕切り屋さえいなければ、スレが荒れることはないと思う

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:28:22.90 ID:TW9hhVvk.net
せっかく直付fdの解決策が見つかったセンセーショナルが起きたばかりなのに
剛脚が何とかみたいのやめようよ

今日行きつけのショップでfitlink注文してきた。
久しぶりにすごい楽しみなパーツ。
コンポ全購入よりも楽しみな気分。
買う予定の人多いよね?

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:52:18.34 ID:JUrDwxI2.net
問題になってるのは剛脚じゃなくて>>431に書かれているような内容なのにね。
よっぽど心当たりがあるのか火消しに必死なご様子。

>>440
通販で今日受け取り予定ナリ。
既に自作金具で下げているので、ワイヤ張替えせずにそのまま交換できるとイイナ〜

442 :431:2017/01/23(月) 20:03:10.65 ID:RfFVjIvB.net
しばらくスレ見てなかったら何この流れ

よっぽど図星突いちゃったか

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 21:59:54.32 ID:JUrDwxI2.net
届いたお
ttp://bicycle.harikonotora.net/src/185-1.jpg
ttp://bicycle.harikonotora.net/src/185-2.jpg
現状の金具との比較で、41Tよりはちょい上までFD持っていけそうな感じ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:02:01.50 ID:ZmKnZwrx.net
フレームにより千差万別女満別だろうね
54Tや52Tが当たり前の時代のフレームなら50Tの位置でさえFDは付けられないことあるからFitlinkで46Tがいけそう

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:04:36.95 ID:zZVj5Lhz.net
>>443
現状の金具もアップしてくれないと、比較出出来ないよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:56:06.55 ID:JUrDwxI2.net
>>444
そう思ってFD台座の下部〜BB中心までをざっくり測ってみたら140mmだた。
自作金具用に穴をM4→M5に広げているし(±1mm上下可動域が増えている)、
台座の形状によってこれまた色々差が出そうだけど参考にどぞ。

>>445
・元の金具
ttp://bicycle.harikonotora.net/src/185-3.jpg
ttp://bicycle.harikonotora.net/src/185-4.jpg
FD台座とツライチじゃない&ダルマナットに干渉するので台座下部より2mm程下の位置
これで真円リング42T相当の調整位置。
BB中心→台座の線上でのBB中心〜FD羽根下部まで93mm
※FD-6800、いずれもインナー位置で撮影

・Fitlink使用、最上位置
ttp://bicycle.harikonotora.net/src/185-5.jpg
FD台座側固定位置&FD固定位置を最大限上まで持ってきてみた。
ワイヤ外してないのでギチギチに粘ればもう0.5mmとか上がるかもしれんが。
BB中心〜FD羽根下部まで96mm
FD台座とツライチ&固定ナットの縦幅が短めなので、FDとの干渉はしない。

・Fitlink使用、最下位置
ttp://bicycle.harikonotora.net/src/185-7.jpg
今度は目一杯下まで持ってきてみた。
BB中心〜FD羽根下部まで85mm
38Tぐらいに丁度いいかもしれない。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 00:10:00.06 ID:HlAHunaz.net
このURLだと直リンできないようだな。
ttp://bicycle.harikonotora.net/r/185/
手間かけてスマソ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 01:57:54.71 ID:HlAHunaz.net
なんか色々分かりにくいのでFitlinkそのものを採寸して考察
・可動幅は「(FD台座穴の縦幅)-14.5mm+6.25mm」
(一般的な直付台座穴は15mm程なので、実質可動幅6mm位)
・FDを台座に目一杯下げて固定した位置から、
 約15mm〜21mm下まで下げられる。
・どうしてももっと上げたいor下げたい場合は台座穴を削ろう
(自分は既に下に2.5mm削ってあった)

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 02:07:28.21 ID:HlAHunaz.net
因みに直付台座だけど、こういう延長金具を付けると当然ながらテコの原理で
FDを引く力が台座に直付した場合よりも大きくかかります。
自作金具は形状を活かして上側をフレームに当てて押さえ込んでましたが、
今回確認したら直付台座のリベットが微妙に緩く…

Fitlinkはもう完全に直付台座の強度に頼る構造なので、
ワイヤの引きを調節して、シフターのノッチとFDのアウター位置を合わせ、
不要な力が入らないようにしとかないと台座やフレーム破損の可能性も。
ま、このスレ的には自己責任な訳ですが。
エポキシパテで固定するか台座交換リベット打ち直しに挑戦するか、どうしようかな…

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 06:33:27.71 ID:1PPCd2x7.net
>>446
こりゃ、えらくスッキリ化するね

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 08:07:26.81 ID:8bto23rA.net
素晴らしいレポに拝み奉るしかない

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 08:27:45.35 ID:GU7N7CQx.net
>>446
乙!
参考になる
2,3年前にもアップしてたフレームだね
金具はクソださいねw
こっちも同じような延長金具使ってる
平らの金具だからFDに強い力入れると動いてずれるのがアルアル話だよね?

>>448
台座の額縁というのか枠の太さはすべて同じなわけないから
その稼働幅はそちらさんのフレームだけの話だと思う
でも大体の参考にはなるからありがとう

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 08:31:44.81 ID:GU7N7CQx.net
>>446
そういえばそのフレームだとFD羽がチェーンステーに干渉する問題は一切ないんですか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 10:25:59.34 ID:HlAHunaz.net
以前にもFD-6700とFD-CX70の比較、ダサ金具での位置下げを上げてましたよw
金具はドリルで削って接触面積拡げてる&フレーム当ての効果か、そんなズレた感は無いです。

>>448の数値はFitlinkの寸法から出したオフセット値なので、
台座の額縁等は基本関係ない…額縁が9mm以上あったらFitlinkが取り付けできなくなるし。
たぶん台座穴の幅は15mm規格で、Fitlink的には台座側は調整幅に含ませないものとして
設計してると思う。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 11:02:50.30 ID:HlAHunaz.net
あと>>446の、BB中心から台座下までの長さは136だた。
136+5(削ってない場合の台座縁幅)-33(FD-6800の固定穴下〜羽根下)=108が
このフレームでの無改造なFD下限位置。
これがFitlink使用で93〜87mmの位置まで下げられる…はず。
計算上は44Tが使えるのかな?
※チェーンリング直径資料
ttp://d.hatena.ne.jp/utsuki/20060202

>>453
チェーンステーが
 ┌┐
┌┘│
│ │
└─┘
こんな形をしてて、上の凹みで当たるのをギリギリ回避できてたり…接触するけど。
自作金具だとFDが前にオフセットされてたのもあるので、
Fitlinkだと色々工夫が必要かも。

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 14:51:06.52 ID:+KenkaKt.net
でも無理な力がかかって台座がモゲるってんじゃ、使えねえよな
アダプタが壊れるだけならべつにかまわんけど

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 16:20:04.58 ID:HlAHunaz.net
そこはトリプル用シフターで必要以上に引っ張りすぎた結果だと思ってるw
中華フレームだし、この改造してもう4年間使ったしね。
伸びてるのはリベットのようだし、ここが壊れるのはある意味正常動作。
メーカフレームでも、電動FDのトルクで壊れたりもするようですよ。

手頃なプレートがあったら共締めしてリベット増やすのも手かな。
台座そのものは売ってるのどうにも見つからなかったので、
広げすぎた穴は金属パテで塞いで補強してみま。

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 16:34:38.76 ID:Bh9IvDLR.net
>>456
台座が緩んでるのは元々だったんでしょ。
台座やフレーム破損なんて、最悪ケースの想像でしかないし。
それを言ったらdi2の方が怖い。
もっとこう、昨日まで無かった商品が市販されたことを歓迎しような

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:42:00.21 ID:+KenkaKt.net
歓迎したいのはヤマヤマなんだけどね
今までこういう製品が出てこなかったのには、それなりの理由があるんだなって思った
構造的に台座に無理な力がかかるのは避けようがないみたいだし
フレーム破損覚悟でやるかって聞かれたら、ちょっとそれは勘弁って感じ
もっと安心して使える商品が欲しい

フレームメーカーとコンポメーカーがこういった需要に気づいてくれたらなぁ...
54〜36Tアウター対応するのって物理的に不可能なの?
まあ俺的には39〜36T対応で十分だけど

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:07:30.72 ID:CYt7/7S5.net
>>459
今まで出てこなかったのはロード用の小さなアウターのシマノクランクがなくて需要がないからだよ
フレーム破損恐れてたら電動シフトが販売されてないな

台座長くして小アウターに対応するとFDをあげて大アウターにあわせたら
羽の上側にぶつかってるからフレームメーカー的に無理

台座じゃなくてバンドに戻ってくれればいいんだけど
カーボン時代が終わらないと台座のまま

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:26:03.94 ID:HlAHunaz.net
直付台座交換の情報を調べると、一般的なフレーム形状なら、
下げた位置に台座生やしちゃうほうが早くて安心じゃね?とも思ったり。
ま、パイプ形状じゃない場合は台座取り付ける部分が複雑な半平面形状になってたりするから
そうそう簡単には行かないけどね。

RDハンガーがフレームを守るよう脆く作られてるのと同様に、
FD台座&リベットも同様の構造だろうから、緩くなったらリベット打ち替えてれば安心だろけど、
そこまでして使いたくないなら、それはそれでいいんじゃね?
>>449で色々書いたけど、そこまでのものでもない&原因が判るなら対策のとりようもあると思ってるけどね。

カーボン時代が終わらなくても自主的に別素材フレームに乗り換えられるぞ〜
ってもアルミフレームもエアロ流行りで…ここはクロモリオーダーだな御大臣コース!

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:30:20.83 ID:1PPCd2x7.net
カーボンフレームでリベットが緩むってのは、たぶん穴の方が広がっている
同じ径のリベットで打ち直しても、ガタが出易いのではないかな

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:37:54.12 ID:+KenkaKt.net
>>460
なるほどね、物理的に対応できないか
それじゃしょうがない
ちなみにシクロ用のクランクが出たのってそんなに最近でもないよね

あと電動シフトに関しては、べつに構造的な問題ではないし、使ってる人は大勢いるけど、とくに問題は聞かない
とりたてて電動特有の問題というわけではないのでは?
よほどのレアケースだと思う
Di2をまるでフレーム破損必至の欠陥製品みたいにいうのはいかがなものかと

>>461
RDハンガーは俺も曲がったことあるけど(落車で)、簡単に治ったよ
べつにリベット打ち替えとかないし、一回外して叩いて伸ばしてまた付けるだけ
FD台座もそんな感じで済むんだったらいいけどね

カーボンフレームはすごく低価格になったし、性能もいいので終わることはないでしょう
アルミでも丸パイプのシートチューブって今時珍しいし
クロモリは正直魅力薄

しかしこの製品ももうちょっといろいろ改良が必要なんだろうな
アダプタを直付け台座にボルト止めするのはいいとして、アダプタ下側をフレームに接触するようにしてバンドで軽く固定するというのはどうだろうか?
台座に力がかかるのはインナーからアウターに押し上げるときなので、バンド固定はほんと軽くでいいと思うんだよね
ダメかな?

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:00:38.76 ID:IoV01GWa.net
>>463
アドバイスおじさんすると、アルミ製のRDハンガーを一度曲げ戻してるならあるとき突然破断してRDがホイールにダイビングして
大惨事になるからRDハンガーを取り寄せて新しいのに交換した方が絶対にいいよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:09:53.02 ID:yLFbODg6.net
バンド式で良かった

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:19:31.50 ID:+KenkaKt.net
>>464
アドバイスありがとう
俺も最初それ心配したんだけど、ショップの人いわく、
こんなのよくあることだから心配いらね!だってさ
実際その後1万km以上乗ってるけど、全然問題ない
曲げる程度によるだろうね
RDハンガーってたいして力かかってないから、たいていは大丈夫だと思う

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:29:45.28 ID:fnRKcVcA.net
もうフレームに直接カーボンをオーバーレイして好きなとこに台座作ったほうが早い気がしてきた

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 22:31:54.89 ID:zWsWySSy.net
ちょうど今、NHKで新城幸也選手が出てて、パフォーマンスでケイデンス計測やってたが
MAX220rpmって出てた。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 22:38:34.14 ID:HlAHunaz.net
>>463
>アダプタ下側をフレームに接触するようにしてバンドで軽く固定するというのはどうだろうか?
良いアイディアをマジでありがとう!
別にフレーム接触は必要なくて、不要に引っ張られないようにすればいい訳だから、
見た目はともかく結束バンドなりワイヤなりで固定すればいい訳だ。

総レス数 774
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200