2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 373

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:22:28.15 ID:ZjFA1e0B.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476386792/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:41:32.90 ID:Dd8F9jZN.net
◎日本ブランド◎
AMANDA,ANCHOR,ANTALES,ARAYA,AVEDIO,BEALL,CALAMITA,CEEPO,CHERUBIM,CYCLEWORLD,DOBBAT'S,DOPPELGANGER,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,KHODAABLOOM,LEVEL,LITEC,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,RITEWAY,TOYO,VIGORE,WIZARD,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾ブランド◎
AXMAN,BOMA,GIANT,GUSTO,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国ブランド◎
TOTEM,RUDERBERNA,VERITE...etc
◎アメリカブランド◎
BLUE ,CANNONDALE,DAHON,DIAMONDBACK,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOTS,NEILPRYDE,QUINTANAROO,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SOMA,SPECIALIZED,SURLY,TESCHNER,TREK,VOODOO...etc
◎イギリスブランド◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,EASTWAY,FORME,RALEIGH,VERENTI,WIGGLE...etc
◎イタリアブランド◎
BASSO,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,C4Carbon,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,GUERCIOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PADUANO,PINARELLO,TOMMASINI,ORIA,WILIER,ZULLO...etc
◎オーストラリア(ニュージーランド)ブランド◎
AZZURRI,(NEILPRYDE)...etc
◎オーストリアブランド◎
KTM...etc
◎オランダブランド◎
BE-ONE,KOGA,SENSA...etc
◎カナダブランド◎
ARGON18,CERVELO,KONA,LOUISGARNEAU,NORCO...etc
◎スイスブランド◎
KEMO,BMC,SCOTT...etc
◎スペインブランド◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツブランド◎
CANYON,CARBONSPORTS,CENTURION,CORRATEC,CUBE,FOCUS,GHOSTBIKES,R&M,STORCK...etc
◎ベルギーブランド◎
EDDYMERCKX,MUSEEUW,RIDLEY,THOMPSON...etc
◎フランスブランド◎
CYFAC,CORIMA,LAPIERRE,LOOK,MBK,TIME,VITUS...etc

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:57:34.45 ID:8z5wv6lS.net
灯油で手洗うと、謎の粉が出てくるんだけど?

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:49:19.64 ID:e8SRO5Wl.net
リアスルーアクスルのmtbフレーム買ったんですけどシャフトを真っ直ぐ刺したらこうなってホイールつかない
http://i.imgur.com/vYMemtj.jpg
これ不良品…?

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:52:40.86 ID:QKuu+zQF.net
ボルトを外して再度はめる時、もとから着いてたネジロック剤は落とす必要がありますよね?
どうやって落とせばよいでしょうか?
パーツクリーナーを吹いただけでは落ちません。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:06:09.72 ID:ekxsHN6n.net
>>5
超強力な練り消しみたいなもんだから、ウェスとかで揉んで揉んで垢擦りみたいにポロポロ落とす感じで

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:24:36.20 ID:WHfvVEM3.net
仏式バルブの空気入れようと思い、キャップを外したらバルブコアという部品ごと外れて空気が抜けました
それからバルブコアの先っぽのパーツくるくる緩めてから、チューブにねじ込んで空気入れで入れました しばらく時間経って抜けてなかったら大丈夫ですか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:29:43.67 ID:0avbrTqj.net
>>7
元々外せるチューブがあるで。外してみてバルブにネジ溝入ってたら外せるやつや。違うなら諦めた方が、、、

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:47:29.63 ID:J6/rWLii.net
前スレの流れで一応聞くけどフロントリフレクターって別にいらないよね?
昼間はそもそもいらないし夜間はそもそもフロントはリフレクターじゃだめだから結局いらんよね?

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:50:14.00 ID:huE2FeEp.net
>>9
そっすよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:12:22.50 ID:/XY/Cqpk.net
>>9
白色リフレクターはBAAの基準になってるけど
あくまで補助的な役割だしライトがあれば無理につける必要は無いね

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:15:28.84 ID:ZMRssNtC.net
現状保安部品なくても捕まることはほぼないんだから付けなくていいんじゃない?
俺はいい子ちゃんだから付けてるけど

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:39:26.32 ID:J6/rWLii.net
>>11
そういうことがあるのか!なるほど

しかしBAAの対象じゃないスポーツ車買ったのについてた(´・ω・`)
まあライトたくさんつけたから場所なくて外したけど

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:58:06.28 ID:ZMByI9/I.net
>>8
おそらく外せるやつです
別にたいしたことではないのですね 初めてでしたので壊れたのかと思いました
ありがとう

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:09:18.81 ID:+xxmGQd2.net
>>14
シュワルベか?
シュワルベは外れるぞ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:11:21.64 ID:+xxmGQd2.net
>>7
きちんと強めに止めないと空気漏れるからな

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:47:24.43 ID:jwR3H2Q0.net
どなたか助けてください・・・・・・・
新品のホイールセットを落札するとこのような見たことも聞いたこともない状態で送られてきました
http://i.imgur.com/VR8ObFK.jpg
http://i.imgur.com/3GemAjx.jpg
http://i.imgur.com/BwDJnQW.jpg
前後ホイールに1本のシャフトが通っておりどうしても外す事が出来ません

このような物を見たことのある方はいらっしゃいませんか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:51:18.43 ID:nt5tzlDh.net
>>12
フロントリフレクターは所謂「保安部品」とは違うぞ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:51:46.21 ID:hSxU7T+J.net
曲げるか切ればいいだけのこと

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:54:12.57 ID:jwR3H2Q0.net
取れました(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
本当にありがとうございました・・・ありがとうございました

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:02:51.24 ID:8z5wv6lS.net
マウンテンのトリプルクランク(古い9速デオーレ)をチェーンリングはずして掃除して、はめようとしたら、
裏表がわからなくなりました。アウター、ミドルはわかるんですけど、一番内側が裏表どっちでも同じような形で、片面だけに
「IG M-22/M9 N22 SHIMANO」と描かれています。この面を外に向ければよいですか?内側ですか?


http://thumbs.ebaystatic.com/images/g/5HYAAOSw9mFWGsyy/s-l225.jpg

自分のじゃないけどこれです↑

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:04:55.42 ID:/XY/Cqpk.net
>>17
よく分からないけどそのプレート外せば抜けるんじゃないの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:06:14.13 ID:hSxU7T+J.net
>>21
裏表それぞれで重ねて見て、歯先の間隔で判断

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:14:48.76 ID:8z5wv6lS.net
SHIMANOを内側にすると刃先がミドル、アウターと一緒になります。ということはこれでいいんですね?
ありがとうございます!

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:19:37.38 ID:SPhQlwqA.net
昼間しか走らないからライトとかリフレクター要らないって言う人見ると長距離乗らずに家から近いところでしか乗ってないんだろうとしか思わない。それは人それぞれだからいいんだけど
200kmとかそれ以上や知らないところ走ってると迷ったりメカトラとかして何起こるかわからないからどんな状態でも走れるようにしないときついよね。特に日が短くなると

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:22:27.98 ID:jwR3H2Q0.net
>>22
溶接されていてビクともしなかったんですが思いっきり曲げたら折れてくれました・・・・・・
大変失礼致しました

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:29:54.02 ID:/ooBT9Y+.net
>>25
トラブっても電話一本で迎えに来てくれるんじゃね?

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:31:19.88 ID:hhOzKPB6.net
>>25
200km位なら日暮れ前には帰って来れるやん。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:49:48.44 ID:ZjFA1e0B.net
>>21
クランクとの位置関係も指定あるんだっけか、内側の出っ張りがそれかな?

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:54:16.46 ID:caz7Bu9o.net
>>27
そこまでできる人ならメカニック並走させそう
>>28
いやいや、ノンストップかつノートラブルで走ればそうなるかもしれないけど夏ならまだしも今の時期からだと何かトラブったら終わりじゃん。
ガーミンとかのサイコン使ってればナビしてくれるんだろうけど、初めてのところで道ミスったりしないの?
ちょっと違うかもしれないけどヒルクライム込み200kmとか時間かかることとかね

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:09:39.39 ID:hhOzKPB6.net
>>30
ノンストップはさすがに無理っす。
2〜3回は休憩させてくれ。
それでも200kmなら25程度で走ったとしても8時間+α(休憩)だから、むしろ遅い方かと。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:20:36.59 ID:k+yRR8wA.net
>>31
そういうノンストップじゃないw寄り道しなければって意味だった
休憩入れて8時間30分としてもこの季節は朝6時くらいから走らないと結構日の入りぎりぎりになるよね。パンクしたりトラブったら多分間に合わない。パンクはまだましだけど
ロングライドしてる人はそういうことも考慮してライトとかつけてると思うけどね

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:01:52.72 ID:dPT4n2/m.net
konaスレって今ある?
過去にあった?

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:02:48.77 ID:CWL0TaoU.net
ヘッド周辺から高速走行時(30km/h以上)にカタカタ音がするんでいろいろ調べてみたら
どうも振動でアウターケーブル同士がぶつかってカタカタ鳴ってるっぽいんだけど
これどうしたらいいんですかね
ケーブルに保護のゴムでも巻けばマシになるかな

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:10:14.16 ID:ZjFA1e0B.net
>>33
現行は無いみたい。
過去はこの辺かな。
mtb やっぱりkonaが好き [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450524426/
Kona
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377864833/
ロングホイールベース・長尺バイク総合3/KONASurly
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343505352/
>>34
取り回し変更で改善されそうなら取り回し変更、
どうしても当たるならアウターに被せるプロテクターや、
片面糊付きの薄いスポンジゴム(ホムセン等で売ってる)を巻いてやるのはどうかな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:11:21.68 ID:rCG9hIKK.net
自転車屋にホイール買えるなら最低5万って言われたのですが
中途半端なやつ買うなら最初から10万くらいの買った方がいいんでしょうか
それとも10万の方が中途半端ですかね………

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:14:27.50 ID:ZjFA1e0B.net
>>36
自分の価値観と財布と相談だね

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:17:42.54 ID:CWL0TaoU.net
>>35
とりあえず取り回しを見直してみます
ありがとう

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:19:06.07 ID:hn90ciLl.net
>>36
買えるだけいいやつでいいと思うけど、自分の財布との相談もあるし、そういうホイールを履くということは盗まれるリスクも上がるということだからその辺もよく考えたほうがいい

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:37:53.38 ID:dPT4n2/m.net
>>35
ありがとう。

41 :前スレ970:2016/10/26(水) 23:46:58.81 ID:Lg3nY6IA.net
前スレ970です。
コメントくれた方、ありがとう。
brytonの530を選んだのは、下位機種とあんまり価格差が無かったので。
機能的にって訳ではないです。

しばらくは今までと同じくスマホでお茶を濁して、やっぱ必要だなぁとなったら再検討する事にします。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:19:13.46 ID:SgJl/qMN.net
>>6 ありがとうございました

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:42:28.73 ID:ofc/3MHg.net
volt1600の予備バッテリー6800mAhがAmazonで見当たらないんだけど
バッテリー単体での取り扱いってあるの?
1200用の予備バッテリーは見かけたけど
6200mAhで容量少ないから
できれば6800mAhがほしいんだけど。

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:08:31.10 ID:WUk9b+6V.net
>>31
信号のない周回コース200kmならともかく、普通の路上で200kmを平均25kmhで走れるなら信号無視しまくりとかでないなら相当早いだろ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:12:59.08 ID:bTv+diWZ.net
>>44
お前からしたら速い方なんだろうが。

俺の周りの人達がもっと速いって感じだから、俺の場合は遅い方になるんだよ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:14:02.90 ID:WUk9b+6V.net
>>43
BA-6.8なら淀とかなら注文できるみたいだけど、尼じゃないとダメなの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:14:44.08 ID:bTv+diWZ.net
後、信号もなるべく少ない、極端な峠も迂回するコース設定も事前にやってから行ってる。
200kmとは言え準備段階から計画的にトレーニングしてるだけだ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 04:26:53.02 ID:3GqyvXxR.net
白フレームに赤いバーテープって、ダサい?
ちなみに今は無難に黒色つけてるんだけど何かしら見た目のインパクトが出せたらいいなと思って。

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 04:51:48.88 ID:re2c25Sp.net
>>48
好きにすればいい。 が、はっきり言ってダサいと思う。

自転車の色も一般的な色使いの理論が当てはまってて、ベースとなる色、キミの場合白に
何からしら別のの色を使ったデザイン、更に差し色的に2色から3色が基本的に使われてるはず。
そしてそれらの色使いも割合があって、ベースの白が7割、8割で、他の色が1割2割ずつでバランスが良い。

なのでそれから外れるとチグハグでダサくなる。

自分の自転車にデフォで使われてる色をちゃんと考えてその2色、3色から離れないようにしないとダサくなる。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:18:17.51 ID:ofc/3MHg.net
>>46
あぁ淀にあるのか!
尼しか見てなかった。ありがとう!

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:07:41.21 ID:/aPiWgjz.net
>>47
そんな後出し情報でキレられましても・・・w

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:04:52.18 ID:q35X766r.net
>>51
別に後からの情報でも問題無い話じゃね?
突っ込まれたから、答えたに過ぎない。
お前速いよって言われてキレる要素はないと思うが。

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:17:38.96 ID:BcBDM56d.net
まぁ求めるレベルが違えば感覚も違うんだから
意見の相違はあっても当然だけど
自分の基準以外認められないような人はこういうとこ見る必要ないし
余計な口出しもしない方がお互い平和だな

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:38:10.20 ID:vIHDKEPG.net
>>48
好きにしろ、自分なんか安いの選んでたら七色の自転車になった事がある
流石にあれは自分でもどうよって思ったけど、安いんだからしょうがないわな

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 10:26:34.55 ID:MEXfSSXy.net
>>36
かなりの軽量ホイールでも軽さに驚くのは最初だけで、すぐ慣れてしまうので
5万程度のホイールでは体感し難いからね
10万超のホイールでさえ平地では差が分からんくらい

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 11:01:25.45 ID:mLvwqeBD.net
軽量ホイールっつても、リムが軽量なのか、リム以外が軽量なのかでかなり漕ぎ味変わってくるからな。
極論をいうとリム重量350gで両輪1600gのホイールと、リム重量450gで両輪1600gのホイールだと明らか後者の方が重く感じる。

あとリム重量以外にもスポーク剛性が柔いと漕ぎは軽いけどスピードが乗らない…とかになるのよ

というわけでお金出して手組み超オススメ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:39:02.48 ID:pbFQRUHt.net
初めてスプロケ外した
この緑のはグリス?そのままにしといた方がいい?
http://i.imgur.com/VRceOKe.jpg

ちなみに自分が持ってるグリスはこれ
http://i.imgur.com/twCiZqK.jpg

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:16:50.97 ID:TFlNF1ez.net
>>48
赤は…
中本好きならいいよ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:29:22.49 ID:P2BtIqaX.net
大きい方を2足にするとチェーンが変速させるとこに当たってカチャカチャなるんですけどどうしたらいいんですか?

http://i.imgur.com/ropDBzo.jpg

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:31:31.84 ID:6N3QyUkb.net
>>59
ワイヤーのアジャスターを当たらなくなるまで緩めてみ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:34:02.47 ID:P2BtIqaX.net
>>60
当たらなくなって音しなくなったら変速出来ないようになったとかないですよね?

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:35:53.61 ID:6N3QyUkb.net
>>57
まだ綺麗みたいだしそのままで大丈夫だよ。
違うグリスを使う場合、混ぜるのはあまり良くないので分解清掃してからね。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:39:52.06 ID:VfigytJy.net
>>61
そしたらまた戻せばいい

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:40:14.54 ID:6N3QyUkb.net
>>61
必要以上に回したら小さいギアの時に当たる可能性があるけど、
当たらなくなった時点で止めれば大丈夫だよ。
原因が違った場合に元に戻せるよう、回した量を覚えておくといいね。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:52:27.43 ID:P2BtIqaX.net
アジャスターってここですよね?
http://i.imgur.com/k1QIZpA.jpg

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:53:27.29 ID:u6K1zEB1.net
アジャスタ回す時ってワイヤテンション緩くしてからしてる?
最近のはテンション掛かったままでもアジャストネジ壊さない?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:08:04.66 ID:6N3QyUkb.net
>>65
そこには無いね。
シフトレバーはどんなの?
レバーからワイヤーが出てる所が回せるようになってないかな?
あるいはレバーからディレイラーまでワイヤーを辿って行くと何処かに付いてない?

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:08:51.34 ID:690BG150.net
>>62
ありがとう
これ以上の分解は怖いからこのまま使う

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:09:32.42 ID:WefcbE8e.net
>>65
六角レンチで締めるところのこと言ってる?それはいじるとワイヤーの固定が外れるからいじらない
ワイヤーがフレーム内蔵じゃなければ、FDからワイヤーを追って行ってフレーム本体のところについてるやつを探してみて

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:15:19.28 ID:uYNNLXus.net
>>59
そりゃ調整すれば直るんだけど、
まるで手入れしてない汚ないパーツ周り、
用語の使い方からしてメンテとか全く興味ないし勉強もしてないんじゃない?
どうせ定期点検もしたことないでしょ
いい機会だから自転車屋さんに持って行って診てもらいなさい
他にも気づかずガタが来てるところはいっぱいあるはず
ちゃんと調整してもらえば、嘘みたいに快適に乗れるようになるよ
ここの皆さんは親切に教えてはくれるけど、それはある程度の知識と経験がある者同士の前提
アジャスタが何なのかも知らないレベルが変にいじらないほうがいいよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:18:41.15 ID:P2BtIqaX.net
>>67
>>69
シフトレバーのとこのってこれですか?
http://i.imgur.com/mUgXNp0.jpg

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:23:52.60 ID:muvc3lMP.net
http://www.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Alivio-Acera/FrontDriveSystem/SI_6R3FA_001/SI_6R3FA_001_Jp_v1_m56577569830647065.pdf#search=%27ACERA+FD+%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%27

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:28:53.78 ID:6N3QyUkb.net
>>71
そうそれ。
ハンドルに近いほうのワイヤーのギザギザしたやつをとりあえず1回転緩めて(車体右側に立って見て反時計回り、画像で言うと下から上へ)みると変化するかも。
変化が少ない場合はさらに1/4回転ずつ(戻す時に判りやすいようにね)回して、
行き過ぎたら戻す感じで。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:47:56.73 ID:P2BtIqaX.net
>>73
丁寧にありがとうございます
2で音出ることはなくなったんですけど代わりに1で音が出るようになりました
同じ要領でいいんですかね?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 14:59:02.30 ID:6N3QyUkb.net
>>74
後ろのギアは何処選択してる?
1と3はチェーンが斜めになる組合せだとどうしても当たる事があるから、それは後ろギアの選び方で回避だね。
2で後ろを全段変速して全て(あるいは両端除いて)無音ならOKだよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:25:28.84 ID:DLJrsDiC.net
11速で、ローギアに入れたとき、リアディレーラーのケージとスポークはどれぐらい隙間があるべきですか?
自分の場合、ほぼ1mm前後の隙間しかないので、スタンドならともかく
トルクかけて変形しているときに変速すると、ぶつかりそうです・・・

※調整して最大ギアのスプロケの真下にプーリーがきてます
※リアエンドは新品に替えました
※ホイールのセンターは出てるようです
※リアディレーラーは新品です

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:35:31.10 ID:6N3QyUkb.net
>>76
俺のも目測2mmって所かなぁ。
当たりそうな感じでも実際当たってなければ問題ないよ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:44:28.06 ID:DLJrsDiC.net
>>77
なるほど。そんなギリギリなんですね

ただそれだと、ホイールセンターが2mmずれてると結構致命的ですね

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:23:06.34 ID:cq+VzJeI.net
9sに11sホイール付けてるおかげか7mmも空いてた

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:45:48.85 ID:1jKpBuyD.net
この前単独で走ってて、
天気が良かったからかロード乗りが多かったです。

サイクリングで集団に追いついたときって、
どうすれば上手くしのげるのでしょうか?

自分は28〜34km/hで走ってて、
何度か遅いペースの集団に遭遇しました。

遅いから抜いたのに暫くくっつかれたり、
遅いペースと速いペースを繰り返し、
結果的になかなかちぎりきれなかったり。

止まって意図的に間隔開けるしかないんでしょうか?

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:16:47.61 ID:0mb9I2le.net
>>80
速度にムラがあるんだろ
一定のペースで走れよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:32:56.42 ID:q/xCKrHs.net
650Cサイズのカーボンのロードを幾つか紹介してください

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:35:22.63 ID:pbvE69Ng.net
・スマホホルダー(iPhone6対応)で小物入れ併用
・ハンドルにマウント
・アダプターを介してワンタッチ脱着

と言うのが欲しいんですが、色々調べてもリクセン
カウル(https://www.amazon.co.jp/RIXEN-KAUL-リクセン-カウル-クアッドアダプター付き/dp/B00DIN8IQY)くらいしかヒットしないんですが、
他にご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

外す度にマジックテープでビリビリはイヤだし、上記
リクセンもiPhone6で大丈夫なのかイマイチ情報に
乏しいし高いし。

よろしくお願いします。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:08:10.85 ID:3IwLmtqm.net
>>80
集団相手には勝てないよ
3分くらい休憩して後から行く方がよい

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:22:54.78 ID:4ZHtahBu.net
ドロハンなんですが、ケーブルの関係でフロントの反射板がどうしても付けられません
前面に反射ステッカーを貼っても保安部品として認められますか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:24:17.83 ID:2i3MOH42.net
>>82
ボーマ フェント
FELT ZW6

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:27:03.27 ID:2i3MOH42.net
>>85 フロントの反射板はいらない
必要なのはリアの反射板

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:30:24.16 ID:4ZHtahBu.net
>>87
!?
フロントもライトか反射板のどちらか1つではないのでしょうか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:33:31.33 ID:IcF5qCZw.net
>>88
夜間はライト点灯必須です。
点滅はだめです。
反射板もだめです。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:34:03.60 ID:2i3MOH42.net
昼間だけなら両方いらないし
夜ならライト付けるから反射板いらんでしょ

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:36:54.95 ID:6N3QyUkb.net
トンネルに迷いこんだり日没後まで気絶する事もあるから明るいうちに帰る予定でもライト装備しとき!

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:42:18.69 ID:SezLKh6Z.net
もしもの時は降りて押せばライトいらない
それがいやならライトつける

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:51:18.62 ID:4ZHtahBu.net
今は最低限の装備でいいです
リアの反射板だけ買ってきます。ありがとうございましたm(__)m

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:57:19.30 ID:WefcbE8e.net
>>93
最低限って夜走るならライト付けろよ?
その言い方だとライト付けないで走りそうだけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:01:00.64 ID:DN+H4T0g.net
>>85
日本ではフロント反射材は保安部品ではありません

道路交通法で取り付けが義務付けられている保安部品
1.後部反射材(テールランプ点灯可能なら不要)
2.前後ブレーキ
3.ベル等の”警音器”
4.夜間・霧・隧道等で視界が悪い状態での
  走行時は”前照灯を点灯”

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:09:13.53 ID:DN+H4T0g.net
>>88
フロントはライトも反射材も装着義務は無いが
視界の悪い状態では前照灯の点灯義務がある。

因みに前照灯とは、夜間に10m先が視認可能な物

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:30:06.04 ID:uYNNLXus.net
どうしてそこまでライト嫌がるんだ
つけりゃいいじゃねえかライトくらい
ライトに親でもコロされたのか

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:51:06.13 ID:WefcbE8e.net
初心者によくいるんだよなぁ…
フレームとかコンポで軽量化しようとせずにライトとかベルとかないといけないものを外して軽量化しようとするやつ、大した軽量化にならないけども
形から入るやつは時々こういうのいるから危ない

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:01:49.30 ID:BdVMtTpJ.net
>>80
抜いた相手がくっついて来たらなぜ嫌なんですか?
自分のペースで走っていて普通に抜いただけなら困ることなんてなにも無いでしょう?
前走者が居たからって無理にペースアップして抜いているから千切れないと嫌なだけなんでは

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:02:06.91 ID:WefcbE8e.net
>>98
文章ハチャメチャなのは気にしないでくれ

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:16:43.23 ID:BcBDM56d.net
>>98
まぁ自転車に限らず何かがブームになってから始めましたって感じで
結局長続きしないタイプってそういう人多いからね
昔ルアーフィッシングが流行した頃にゴミ残してく奴が増えたのとかもそうだし
似たような例はいくらでもあるよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:29:49.54 ID:VE+iLvAQ.net
足のすね毛ボーボーで質問です。

剃るかライターで焼くか迷ってます。

剃るとチクチク痒くなるし濃くなりそうだし、、、焼くとチクチクなさそうだし濃くならないような気がします。

自分は焼こうと思うのですが、メリットとデメリットを教えて下さい。
また、もっと良い方法を知ってる優しい方、教えて下さい。

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:34:33.97 ID:dZxbaI8z.net
ワックス

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:37:16.02 ID:WefcbE8e.net
>>102
除毛クリームでツルツルにするのもいいと思うよ。
中途半端なときはチクチク痛くなるけど

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:37:59.28 ID:WefcbE8e.net
>>102
追加で
自分の場合チクチクすると言ってもカミソリで剃るよりはマシなレベルだった

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:39:42.23 ID:Fyle2tjp.net
ところですね毛剃らないとやっぱだめなんですか?

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:49:35.26 ID:xJqas3mH.net
すね毛をごまかすために常にレッグウォーマー(カバー)を付けて走るとか。
夏用のもあるから一応年中可能。

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:50:02.38 ID:IcF5qCZw.net
誰もおっさんのモジャモジャなんて見たくない

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:56:26.86 ID:VE+iLvAQ.net
冬はいいんですが、
夏のレッグウォーマーはかなり抵抗あります。暑苦しく見えるし、日焼けしたいタイプの人間なので、、、

焼いたら濃くなるかな?

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:02:30.39 ID:EJPDVQqc.net
質問です
20年ほど前に知人に借りて乗ったのですがママチャリ?シティサイクル?で、
ペダルを逆回転で漕ぐことも出来て正回転よりギア比が高いという変わった自転車がありました
こういった機構について詳細を知りたく調べたのですが参考になるものが見つけられませんでした
何かご存知の方はおられますか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:24:36.42 ID:mXnC/wbO.net
>>110
内装2段とは違うよね?クランク逆回転で変速、走行は正回転。
http://www.sturmey-archer.com/en/products/detail/s2k-silver
http://chikutakurinrin.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/2-9341.html

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:15:59.08 ID:x4/S+oqO.net
>>111
キックシフトではないです

正回転で漕ぐ=ローギア
逆回転で漕ぐ=ハイギア
という機構です
見かけたとかではなく実際に乗ったので間違いありません
知人は特に自転車関係者ではないので当時一般に売られていたものと思われます

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:31:20.20 ID:GlkjjKZa.net
タイコ付いてないワイヤーて使い道ある?

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:35:02.57 ID:Yizga697.net
アウターワイヤーをカットする時にインナーワイヤーを入れておくと形が崩れにくいってのは聞いた。
試したこと無いから本当なのか知らないけど。

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:45:50.60 ID:w9E0+Xe0.net
>>113
スリーブで輪っか作って棚を吊ってる。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:56:01.79 ID:GlkjjKZa.net
>>114
試しにやってみたけど変わらないな
俺がct12を使いこなせてないだけかもしれんが

>>115
すまんまったくピンとこないから画像かなんか貼ってクレメンス

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 01:22:27.02 ID:w9E0+Xe0.net
>>116
こんな感じ。
http://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/35437715.html
サーキュラースリーブっつー圧着工具無しで作れるのもあるね。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 03:37:38.86 ID:NsspX1NO.net
寒さからか二週間乗ってません、どうすればいいでしょうか?
盆栽ろーでいー

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 04:47:36.82 ID:C3yd9VKL.net
>>118
この時間に起きてるならいっそのこと0℃対応の装備で体温まるまで夜乗れば良いよ
自分はこれからだけど

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 06:31:06.69 ID:hkkZCy5n.net
0℃対応の装備のおすすめを教えて下さい。
何を買えば良いのかさっぱりなもので…

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 06:49:50.55 ID:TW/nMf85.net
ウインドブレイクで裏起毛の奴なら、どのメーカーでも大差ない。

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 06:52:57.39 ID:0Fr7IBUu.net
>>114
犬用の爪切りで切ってる
切れ味最強

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:04:55.76 ID:z/BiTKAi.net
>>120
秋=長袖ジャージ+ニッカー又は薄手タイツ
冬=防風ジャージ+裏起毛タイツ
厳冬期=防風ジャケット+防風タイツ

0度以下だと厳冬期用装備になるけど、普通の冬装備は持ってるの?
厳冬期用は5度や10度の時期には暑くて使い物にならないから
関東より西は1月後半からしか出番がないよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:04:10.42 ID:hkkZCy5n.net
>>123
ご丁寧にありがとうございます。
夏にロードバイクはじめたばかりなので、まだウェアが
揃ってないので、これからそろえるつもりです。オススメの
メーカーなどありますか?

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:08:47.46 ID:wutn726k.net
MTBなんですがインナーローの時にチェーンがダルダルでチェーンステーに触れるって絶対にチェーンの長さ間違ってますよね?
ロードみたいにプーリーの位置を基準にチェーン長を決めるにもMTBの変速機は構造が違うみたいで何を基準にしたらいいのか分かりません

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:15:55.15 ID:Gl7Wig9X.net
自転車探検さんのリンク数 計算器
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chain_link.html
俺はこれで困ったことがないけど前にこのスレで貼った時は駄目っぽかった。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:18:12.02 ID:EiLKIEQH.net
今乗ってるescapeR3にバーエンドバー付けたいんだけど、オススメって何がある?

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:53:34.29 ID:tGLf42uM.net
Q、なんかすごい自転車の大会やるみたいですねNHKで
A、↓これですね


10/29(土)午後8時15分〜 午後8時45分
超絶 凄(すご)ワザ!SPECIAL▽最速自転車プロジェクト〜世界大会・前編〜
http://www4.nhk.or.jp/sugowaza/

人の力だけで、どこまでスピードを出せるのか?世界の技術者が集まり行われる最速自転車の大会がある。昨年の記録は139.45km/h。今年秋、この大会にはじめて日本のチームが10か月かけ開発した車体をもって参戦。
しかし、想定外のアクシデントが続出、窮地に!ところが、日本の技術者やライダーは驚異的な粘りを見せ、奇跡的な走りへとつなげていく!その奮闘を千原ジュニアがアメリカ大会に緊急参戦しドキュメント!
【出演】KYBモーターサイクルサスペンション…池上敦哉,東レ・カーボンマジック…関比古,奥明栄,石井源治,愛三工業レーシングチーム…小森亮平,【司会】千原ジュニア,池田伸子,【語り】千葉繁

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:57:46.01 ID:8XYNpvCJ.net
ドミフォンかな

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:09:21.95 ID:w9E0+Xe0.net
>>125
インナーローでダルダルだとチェーンが長過ぎるかRDのPスプリング廻りの不良でチェーン張力保てなくなってるかも。
チェーン長はMTBだとRD通さずアウター×ローに2リンク足すパターンかも。
使ってるコンポ型番の説明書に載ってるはずだよ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:13:30.95 ID:8eW+2ecJ.net
>>130
ありがとうございます!後ほど確認してみます!

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:26:14.30 ID:UEBxsRfI.net
>>110
ブリヂストンの自転車だった気がする。
昔カタログで見ただけだが、リアのスプロケの下にテンショナーみたいのが
ぶら下がってるようだったので、おそらくこんな感じ。
sssp://o.8ch.net/iivb.png

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:32:13.26 ID:3SkrURQ8.net
>>132
そうそう!たしかこんな形でチェーン通ってました
ブリヂストンでしたか、有力な手がかりありがとうございます!

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:51:11.64 ID:RBaQ9p87.net
11tのロックリングと12tのロックリングって具体的には何が違いますか

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:12:46.72 ID:iyMsqZhg.net
サイズ

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:19:34.68 ID:RBaQ9p87.net
んなことはわかってますが、なぜ11tのものに12tのロックリングをつかっても動作はするし、その逆も然りなのです?

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:14:45.67 ID:Yizga697.net
実際に用意して試してみな

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:00:50.83 ID:KuAA/9A+.net
http://diary.forge.jp/pasowota/upfiles/1110310312_1bd1xx.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=kCs_fAilDZI
「逆回転で進む自転車」で検索すれば
で速攻出てくるじゃんか

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:45:29.96 ID:Vmsouoxu.net
いや、順回転でも逆回転でも前に進むってことでしょ?
>>110
知恵袋に出てるけど正解は得られてないみたいだね
写真は手がかりになるかな
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10136861270

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 01:43:54.28 ID:0XVJGJ/C.net
700cリアホイール、または29インチホイールを探していますがなかなか条件に合うホイールが見つかりません

【条件】
1.エンド幅135mm
2.スポーク本数36本
3.センターロックディスク4.10000円未満

1はMTBで使用するため、2は大柄なため体重もそれなり

返信は携帯で書き込んでいるためIDが変わりますがどなたかお願いします

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 02:05:50.92 ID:b07CK9Yv.net
ネットを見てみたら
瞬間接着剤がパンクに効くというのがいくつかあったけど
さすがにそれだけではなんなんで
とりあえず小さい穴をそれ以上広げないために使用して
その上からあらためて正しくパンク修理するという方法はどうなんでしょうかね

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 02:22:48.98 ID:PA8GMvMl.net
>>139
ああ!こんな感じだった気がします
ありがとうございます

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 02:24:12.20 ID:PA8GMvMl.net
>>140
手組で頼んでみたら?
135mmの700c自体、手組が基本な感じだよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 02:33:15.75 ID:03RNGZyS.net
>>141
どういう状況の話かよくわからん。なぜあえて瞬間接着剤?

145 :140:2016/10/29(土) 04:46:37.39 ID:e0ULCu6g.net
>>143
質問の答えをありがとうございます。

135mmの700cは基本手組だったんですね、道理で数が少ないと思いました。

手組ホイールは敷居が高いイメージがありましたが詳しく調べてみます

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 05:54:21.66 ID:pTPxbLeK.net
>>141
パンク修理は普通チューブに対してする話で
瞬間接着剤を使うのはタイヤ側の話だろ?

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 08:34:51.31 ID:z+076bt7.net
スポーク36本だと手組みしかないんじゃないかな…完組みホイールはスポーク少ないのがメリットだし

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 08:58:58.93 ID:n15UWkRB.net
まだ剃ると濃くなるなんて迷信信じてる人いるんだね

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:04:30.77 ID:Y/uF1lCS.net
完組AMA、QRもNTも尼に有るよ、6000円前後だがハブはFH-RM30

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:07:10.31 ID:NHsycL/r.net
クランクセットとかディレイラーを買いたいんだがアマゾンより安くて早いところでオススメある?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:45:25.36 ID:AyS+cmkA.net
>>150
在庫により早さ変わるけどヨドバシ

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:07:34.21 ID:0FErPsGg.net
チェーン長を決めるのにコマ数を基準にするんですが、ミッシングリンクのチェーンの場合リンク部分も1コマとカウントしますか?

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:28:20.93 ID:smKe782U.net
CATEYEのサイクルコンピューターCC-MC100Wを使用しています
電池を換えて説明書どおりタイヤ周長を入力ましたが、
設定完了してMENUボタンを押すとオールクリアの状態に戻ってしまいます
電池を抜いて放置後繰り返しても同じ状態
何とか使えるようにする方法はないでしょうか?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:31:24.45 ID:pTPxbLeK.net
>>153
その電池がダメな可能性が高いから
まずは新しい電池で試してみたら?

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:35:32.34 ID:smKe782U.net
>>154
新品の電池に交換して、この状態です
テスターで測りましたが電圧も3V以上ありますし、表示もきれいに出ています

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:54:32.20 ID:UTCAj4QO.net
>>153
Menuでなくmodeってボタンを押すんじゃないかな。
キャットアイの取説は不親切で分かりにくいけど。

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:05:13.58 ID:jKRKExiu.net
MTBホイールはそもそも頑丈だから100kgとかそれぐらいの人間が乗るぐらいだったら特にスポーク本数にこだわる必要も無いような?
190cmあるようなガチムチの外人も当たり前に29er選んでトレイル走るわけだし

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:12:24.58 ID:smKe782U.net
>>156
設定の際、タイヤ周長の桁位置をSTART/STOPボタンで切り替え、MODEボタンで数値を合わせますが、
桁位置は周長合わせの4桁以外に移動させることができず、MODEボタンを押しても数字が変わるだけで
MENUボタン以外で設定を終了することができません
また、試しにLIGHTボタンも押してみましたが、表示が消えて数秒後元の表示に戻るだけで、バックライトの機能を果たしていません

さらに、色違いの同一品番、別製品で試したところ、こちらは正常に動作し、設定することができましたので、
最初の個体の故障と判断し、これ以上悪あがきしないことにしました
この件についてはこれで終了です。ありがとうございました。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:12:28.24 ID:v7VYyRR/.net
>>152
もちろん。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:14:33.36 ID:XyeHcAFb.net
>>159
本当にありがとうございます。チェーンカット初挑戦ですがやってみます

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 15:22:03.81 ID:mMpFSu79.net
http://i.imgur.com/002Fk6l.jpg
このネジ山に付いている青いものは固着防止用ですか?
触ってもグリスが塗られている感触はありません

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 15:36:24.52 ID:v7VYyRR/.net
>>161
緩み止めだね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:19:48.45 ID:zpOpMyIL.net
>>162
一応グリス塗っておきます。
ありがとうございました

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:23:09.83 ID:367uyUaC.net
ネジロック(中強度)かな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:25:58.00 ID:5QZ+WAfL.net
はじめまして、相談があります。

アルテグラのモデルチェンジを見据え、来年か再来年の秋に初ロードを買いたいのですが、1月に第一子が産まれる予定です。

そこで子持ちの方にお聞きしたいのですが、この場合、購入してもほとんど乗る時間を確保できないものなのでしょうか。週に一回、1,2時間でも乗れるのなら購入したい気持ちです。
ちなみに妻は専業主婦です。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:49:02.70 ID:v7VYyRR/.net
>>165
週イチ1〜2時間は楽勝、遠出(といってもせいぜい半日)は2〜3ヶ月に1回出来ればラッキー、ってな感じだったね。
通勤やクルマ出すほどでもない買い物で距離稼いでたよ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:22:02.28 ID:zpOpMyIL.net
すみませんまたお願いします…
http://i.imgur.com/oTzSGnR.jpg

RD調整でプーリーがこれ以上ロー側に動きません・・・・
なんとかローまで変速出来るようになったものの、ローにするとRDがガクガクします…
一体どうしたらいいのでしょうか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:42:02.56 ID:1UlBX/gO.net
さっきふらっと寄ったチャリ屋にノグのオイがあったから
飛びついて買ったんだけどよく見たらラージサイズだった...。
ロードのハンドルだとサイズ的に対応してるのってスモールだよね?orz

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:57:11.30 ID:v7VYyRR/.net
>>167
新規組み立ての最中?
チェーンの長さは適切?
前後の歯数構成と、どうやってチェーン長決めたか書いてちょ。
新規組み立てではない場合、
以前は異常なかったかどうか、
調整が必要になってきっかけ(自然と狂った、コケたら狂った等)、
調整作業以外に触った事(部品の脱着や交換)を。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:03:06.17 ID:v7VYyRR/.net
>>168
ロードならラージでいいんじゃない?
22.2はフラットバーとかの握り外径だしね。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:12:03.57 ID:pTPxbLeK.net
>>167
ハンガーの歪みとか取り付けが真っ直ぐとかは確認してる?
その辺問題なくてトップの調整ちゃんとしてたら
ワイヤーの張りが弱いせいで上がらないのがよくあるパターンだ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:29:43.99 ID:kRlioDc0.net
>>167
部品に異常がないと仮定すると

まずワイヤーを外してトップ側調整ネジでトップに合わせろ
次に手でRDを動かしてクランクを回しロー側調整ネジでローに入るようにする
最後に各部RD関連のケーブルアジャスタを全部締めてからシフターをトップに合わせてワイヤーを可能な限り張る
大抵それでは張りが足りないのでアジャスタを緩めて張りを適切にする

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:36:08.16 ID:Dmoq6bTy.net
>>167
指でディレイラーをロー側に押さえてみて動くようなら
ワイヤーの張りが弱い。動かないならハンガーの歪み、Bテンションボルトの先が出てて
ハンガーをおさえたまま締めた?(ディレイラーを付け直した場合)

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:07:29.65 ID:rHfCozsY.net
>>168
ハンドルの太さとオイの穴の径によるんじゃね

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:10:24.81 ID:sSM/12t1.net
>>167
シマノのディーラーマニュアルPDF落として読め
RDの調整はワイヤーの他に3つの調整ネジで調整する

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:11:27.44 ID:sSM/12t1.net
>>168
ステムの咥え付近の太い場所用がラージ

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:56:59.21 ID:DXpi0rof.net
ネットを見てみたら
瞬間接着剤がパンクに効くというのがいくつかあったけど
さすがにそれだけではなんなんで
とりあえず小さい穴をそれ以上広げないために使用して
その上からあらためて正しくパンク修理するという方法はどうなんでしょうかね

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:00:38.50 ID:rHfCozsY.net
それもう普通のパンク修理でいいんじゃ・・・

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:04:17.11 ID:sSM/12t1.net
>>177
アホ 瞬間接着剤はチューブじゃなくてタイヤの補修に使うんだよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:08:32.92 ID:pTPxbLeK.net
>>177
>>141

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:01:52.30 ID:EalIhAGJ.net
>>167
ワイヤー外してもロー側にいかないか確認してみて

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:10:33.98 ID:MEW65+w6.net
ハンドルグリップを変えようと思うんだけど、ハンドル毎に太さが違うものなのか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:23:42.61 ID:KuAA/9A+.net
違うよ。ノギスではかれ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:24:50.99 ID:6vnN728Y.net
>>182
          グリップ部         クランプ部
ドロップ形 22.2mm、23.8mm     25.4mm
フラット形 19.1mm、22.2mm 22.2mm、25.4mm

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:43:19.69 ID:5QZ+WAfL.net
>>166
ありがとうございます。まったく時間が取れないものと思っていたので希望が持てます。
子供が生まれたら、生活のリズムを計りながらタイミングを見て妻に打診してみようと思います。

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:44:51.24 ID:B3ELaL+G.net
>>169
>>171-173
>>175
>>181
ありがとうございます。本当にありがとうございます
前38-26後35-11、チェーン長はアウターローに掛けて繋ぎ目を2コマに合わせる
新規組み立てです。走行前にきちっと調整をと奮闘しています・・・・
RDのワイヤーなんですが下手したせいでほつれているのを無理矢理締めてあります
明日お店で交換して頂いた後に実践してみます

本当にありがとうございましたm(__)m

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:57:14.37 ID:5U2yEgT3.net
カーボンの滑り止めに使うグリスって表面にキズを付けることでその役割を果たしているんですか?
シートピラーに塗ったんですがはみ出た部分のグリスを拭いてもザラザラしてて全く落ちません

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:14:45.86 ID:OQOwBEfK.net
こすりつけ最高さんは何で2ちゃんを引退されてしまったのですか?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:16:30.26 ID:v7VYyRR/.net
>>186
チェーン長は大丈夫そうね、店行くならついでに調整して貰っちゃうといいかも。
>>187
銘柄により差はあるけど、ザラザラで引っ掛かりを作り滑り止めにしているわけだから傷付くのは仕方ないね。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:46:27.97 ID:5U2yEgT3.net
>>189
orz
今後気を付けます…ありがとうございました

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:02:46.75 ID:Ajr0tfCB.net
>>168
自分のハンドルバー径知らないの?
友人か彼氏(彼女)へのプレゼント?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:47:29.19 ID:XyeHcAFb.net
>>189
どうしてもダメならお願いしてみます
ありがとうございました

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:45:54.63 ID:QD1GdGxH.net
>>168
普通はラージでいいんだけど、取り付け場所によっては入れ物の裏側にこっそり付属しているサイズ調整用のシムを使ってください。

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:57:52.66 ID:zp7RneZ9.net
ワイヤーってアウターはそのままにインナーだけ交換って出来ますか?

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 01:08:51.74 ID:c9rn/hMT.net
>>194
両タイコ(内装三段のシフトワイヤーとか)でなければインナーだけ交換可能だよ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 01:35:58.15 ID:zp7RneZ9.net
>>195
ありがとうございました!

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 05:05:02.38 ID:IDf8NFXP.net
リアディレーラー変速したとき、繋がりが悪いんです
チェーンがうまく引っ掛からない感じです

どこをどう調整すれば直りますか?

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:37:46.89 ID:YIzyyJdG.net
168のラージオイ購入者です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
ロードバイク乗ってますが自分でカスタマイズはしたことないので
細かい数値は知りませんでした。
ラージでも対応してるようでよかったです。
今度からはもう少し落ち着いて買い物しよう...

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:18:56.46 ID:ch0Wkb1V.net
>>198
oi着けるにはブラケットとバーテープ外さなきゃならんわけだが、そんなんで自分で出来る?
買った店で着けてもらえばよかったのに

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:58:07.70 ID:btpPXe+h.net
>>197
まずそういう的を得てない聞き方をする時点で
自力で調整するよりも自転車屋に持っていった方が
安全面からいって妥当ってことを前置きしておく

調整方法は
取り付け状況や可動範囲設定がずれてない正常な状態を確認
・ディレイラーハンガーやディレイラー本体の状態
・チェーンの長さ
・ロー側・トップ側の可動範囲
・ガイドプーリーの隙間
(この確認ができない人が自力で整備なんてのはまだ早い)

上の確認が正常な状態ならシフトワイヤーのテンションボルトの調整を
リアの2段目から3段目に上げる動作を半クラッチ状態で行う
シフターで3段に上げる手前の遊び分だけ操作して少しワイヤーを張った時に
正常な状態は3段に上がろうとしても上がらない状態でチェーンが音鳴りする状態になる
・3段にシフトチェンジ
ワイヤーが張りすぎ→アジャストボルトを時計回りに1/4回転程度回して微調整の繰り返し
・チェーンが2段のまま音鳴りしない
ワイヤーがゆるい→アジャストボルトを反時計回りに1/4回転程度回して微調整の繰り返し

あとは念のためギアチェンジで全段確認

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:01:25.27 ID:btpPXe+h.net
>>200
分かると思うけどリアの2段目・3段目は一番外側のトップギアから数えた数字

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:27:39.55 ID:mMfckbYU.net
防犯登録は義務ですか?
そもそも自転車から離れないし万が一盗まれても100%返ってこないのに防犯登録しないといけないのでしょうか?

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:32:06.22 ID:nNXW+02T.net
>>202
100%帰ってこないとかどんだけ偏屈なんだよお前。
生きてて楽しくなさそう。

まず義務じゃない。
防犯登録によって自転車が戻ってきた例もたくさんある。
だからお前がしたくない、500円程度の価値も無いと思ってるならしなくていいもの。

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:39:49.25 ID:9ls1+wzS.net
防犯登録してないと盗難車に疑われるかもねー

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:54:25.84 ID:KuppcFE8.net
>>202
義務
盗まれないためでなく盗んだものでない証明に必要

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:57:31.34 ID:LuRKST0q.net
運動不足解消のために乗ってる程度なんだけど、
サイクル用じゃなくて普通のジャージ着て乗ってる人間をこのスレの住人はどう思う?

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:57:47.41 ID:mMfckbYU.net
なるほど…その発想はありませんでしたorz
ありがとうございました

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:00:12.35 ID:PK/odNMq.net
>>207
頭を使いましょう
何故必要なのか、必要ないのか
考えたり調べたりしてみるといいですよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:02:30.47 ID:23I3Ti4M.net
>>206
マナーが悪い奴でもなければ気にしないよ
同じ自転車仲間として見れるかどうかはまた別問題どけど、マナー良く乗ってくれてるなら好きに乗ればいいと思う

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:12:28.42 ID:LuRKST0q.net
ありがと、寒さがきつくなってきたからジャージ+ウィンドブレーカーを着て乗ろうと
思ってたけど、そおいう人を見かけたことがないから異端なのかと不安になってたんだ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:35:09.70 ID:wJucL2Vl.net
防犯登録に有効期限が有るところが駄目だと思うよ
あれ天下りの餌代でしょ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:41:02.97 ID:LLNBTN+F.net
年間どれだけの放置自転車が出てると思ってるんだよw
そもそもあれだけ長い期限があれば問題ないと思うけど

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:54:41.44 ID:wJucL2Vl.net
5年くらいじゃなかった?、前に聞いたらそんなもんだと思ったけど
ホムセンの正体不明でもなきゃ10年軽く持っちゃうじゃない
そこから見たら、有効期限短いと思うよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:04:51.57 ID:F+JQNBld.net
全く自転車整備とか分からないので質問させていただく
朝見たらタイヤがこんな風になってたんだけどこれってパンク?どうすればいいですか?
http://i.imgur.com/Cc4Sx17.jpg
http://i.imgur.com/x4lcxES.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:11:31.15 ID:iW3TMhk5.net
>>213
そうですね。
http://i.imgur.com/MyZrcMx.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:13:42.27 ID:btpPXe+h.net
>>214
ほぼパンク
まず空気入れてちゃんと空気が入るかどうか
すぐ抜けるならチューブ交換かチューブ修理
空気が入っても分かりにくい小さい穴が開いてて
スローパンクの状態かもしれないから安心しないこと
パンクをどうしていいか分からないなら自転車屋に持ってこう

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:17:04.86 ID:wJucL2Vl.net
>>215
10年だったか?
自分神奈川はもっと短いぞ

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:18:52.66 ID:tTl5ukYf.net
ワイヤーって張りすぎてもダメなものなんでしょうか?
緩いのは何となくダメそうですが。

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:19:18.30 ID:6dDLw2YR.net
>>197
>>200が説明してるけど言葉ではなかなか難しいのでとりあえずこれ見て手順確認してみ
https://m.youtube.com/watch?v=DTD5YXch2s4
変速機のディーラーマニュアルとも見比べながら頭に叩き込め
今回はおそらくワイヤーテンションの不良
でもきちんとした手順で適当に端折らずひとつひとつ丁寧に確認していくこと
ボルトの締め具合などは微妙な試行錯誤が必要なので、慣れないうちは半日かかるが根気良くやろう
動画見てああこりゃ自分には無理そう、と思ったら素直にお店に持って行きな

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:19:54.66 ID:KuppcFE8.net
>>217
神奈川県は7年ですね
http://i.imgur.com/XMrHXNb.png

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:20:43.34 ID:btpPXe+h.net
>>217
都道府県単位だからね
10年のとこもあれば7年とか5年とか色々ある
まぁ形骸化してるルールだけど
盗んだものじゃない自分の物って証明の意味で一応付けてるわ

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:24:56.89 ID:JNTFF7Ms.net
>>217
都道府県によって少しの差はある
お前が都道府県までは言わないから東京の例を出しただけ
そんだけの期間乗り続ける奴より数年で乗り捨てる奴の方が圧倒的に多いんだから仕方ない

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:34:14.87 ID:LEWXB7QG.net
>>215
大阪はホームページがリニューアル中だけど10年らしい、600円に値上げされてる
奈良は7年、500円
北海道は10年、600円

都道府県別って知らなくて北海道から通販で買ったが他県に売るのに販売店が防犯登録するなよと思うわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:36:55.08 ID:9lLKBjx3.net
>>222
やや長文で言い訳するくらいなら、最初から"東京は"って書いておけばスマートだったかもです

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:39:50.43 ID:cSLtFo4b.net
>>224
言い訳?
画像見たら東京都って書いてあるのにわざわざ文章で書く必要ある?

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:42:07.22 ID:YtlIXTOd.net
5年以上乗るやつなんて限られてくるし、管理もめんどくさいからこれでいいんだろうな

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:52:57.56 ID:9lLKBjx3.net
>>225
あなたが>>215だなんてこっちはわからないの〜
理解できる?
ァじで…w

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:53:55.05 ID:9ls1+wzS.net
三重県は7年で期限内なら無料で更新できるらしい

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:57:23.59 ID:F+JQNBld.net
>>216
ありがとうごさいます

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:04:03.04 ID:JZIQwPez.net
防犯登録してないと何か罰則がありますか?

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:06:43.55 ID:j9+l0Veh.net
>>230
防犯登録は義務
実際には罰則は行われてないないと思う

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:07:44.34 ID:j9+l0Veh.net
>>225
煽りたいだけのクズはスルーしとけ
無駄に荒れる

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:08:24.31 ID:j9+l0Veh.net
>>228
三重いいな

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:15:29.12 ID:gNUUsICj.net
俺もOi欲しいなー。どこに売ってんだろ。

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:21:46.62 ID:KuppcFE8.net
>>234
Amazonで予約販売になってる

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:29:59.54 ID:lkxKAg+i.net
>>199
海外通販で買った人のレビューでは、ガバッと開くから
バーテープもブラケットも外す必要は無いみたい。
ケーブル通すスペースもあるから、内側に寄せる
必要もないみたいだね。

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:31:46.31 ID:/oV0OhqT.net
>>199
そう言うそれっぽい嘘つくのやめよう

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:55:59.88 ID:/oV0OhqT.net
それと、Oiは使って見た感想としてはちょっと音が小さい。
路面が荒れていると小さくだけどチリチリ音が鳴る。
取り付けてみると案外大きい気がする。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:04:56.78 ID:gNUUsICj.net
>>235
マジかありがとう

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:18:25.01 ID:tc9x93G+.net
サイクリングエクスプレスでMTBを買ったのですが
リアディレイラーが全く動きません
ShimanoのAltusです
フロントやブレーキは問題なく作動しています

原因に心当たりありませんか?

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:21:45.60 ID:jpVYncJc.net
俺防犯登録のおかけで盗まれた自転車返ってきたことあるぞ。しかも2度
都内で10年くらい前の話だけどね
道端で警官に呼び止められて登録番号チェックされる時はご苦労さん、つって快く見せたげるわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:25:37.13 ID:YhuYdl/A.net
全く動かんならRDだけワイヤリングしてないんじゃないのか
本体が壊れるなんて今時そうそう無いよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:26:32.26 ID:jpVYncJc.net
>>240
通販で買ったならまず近所の自転車屋に持って行って初期調整してもらえ
そんな酷い状態では他の部分も思いやられる
素人判断の「問題ない」なんて当てにならん

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:46:46.99 ID:tc9x93G+.net
>>242
ワイヤーが変なとこ通っててゆるゆるだったのが原因でした
張り直したらいけました
ありがとうございます!

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:40:34.31 ID:cq+gfOKt.net
>>236
199だが、ガバッと開くとかマジで知らんかったわ
ありがとう

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:57:51.97 ID:Rwds4ZWi.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく     か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)   !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_       っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:19:18.06 ID:kQAUtDXo.net
リムは綺麗に磨いたし干渉物も無いのことを確認したのに
フロントのキャリパーブレーキがホイール一周ごとに鳴る低い「ジッ」という音が消えない
リムとシューの摩擦以外にキャリパーブレーキの異音の原因てあるんですかね

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:40:17.55 ID:Q0SG1w2s.net
konaのホームページで2016年モデルしかみられないんだけど、
見てるアドレスがおかしいのでしょうか?
2017年モデルのアドレス教えてください(>_<)

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:06:15.85 ID:+AkAYegS.net
>>247
キャリパー解放して(シューをリムから完全に離して)も異音する?

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:08:15.54 ID:kQAUtDXo.net
>>249
離せば音はしない
というかブレーキ引いたときのみ音がする状態

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:10:03.95 ID:fmnDyvO+.net
振れじゃないの

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:26:24.57 ID:c9rn/hMT.net
>>247
リムの継ぎ目は?
ギリギリまでステッカー貼ってある場合はそれが干渉する事も。

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:28:48.56 ID:4t4Uah/F.net
>>248
これ2017じゃないの
http://konaworld.com/bikes.cfm

日本語のはアキコーポレーションっていうチンケな輸入業者がやってるので
まじめに更新しないんだろ
カネ出させてカタログ売りたい理由もあるのかな、タダで見たけりゃPDF
http://www.akiworld.co.jp/archives/4937

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:56:08.19 ID:O3BDBYP1.net
>>250
>ブレーキ引いたときのみ音がする状態
これメッチャ重要だろ!これ最初に書けよ。
音が"シュッ"なら振れだろうけど、"ジッ"ならリムの継ぎ目だと思う。
安いリムならしょうがない。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:09:21.33 ID:Q0SG1w2s.net
>>253
ありがとうございます。
やはり真面目に更新されてないのですね。
色々ググってましたけど、他の人もサービスはGTの方が良いと言ってました。

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:10:08.26 ID:kQAUtDXo.net
>>254
継ぎ目はサンドペーパーでかなり平滑にしたつもりなんだが、限界あるのか

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:20:00.73 ID:O3BDBYP1.net
>>256
継ぎ目んトコのスポークにリボンでも付けて確認。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:21:48.19 ID:c9rn/hMT.net
>>256
明らかに継ぎ目のタイミングで鳴るならあまり気にしなくていいと思うよ。
そのうち馴染んで消える場合もあるね。

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:29:10.09 ID:kQAUtDXo.net
>>257
>>258
位置的に継ぎ目から鳴ってる感じはある
今一度研いだけどやっぱり鳴る
そのうち慣れるかもしれないし放置して様子見てみます
ありがとうございました

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:56:21.31 ID:LSqQG0kz.net
小さめのフレームに乗ってる人の自転車を俗に首長竜と呼ぶみたいだけど
具体的にシートポストやステムがどの程度だったらそう呼ばれるの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:01:11.77 ID:/hArBT6m.net
コラムスペーサーが多い人のことを言うんじゃないの

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:19:39.97 ID:9jS5MJ3X.net
>>260
初耳ですが、どこで言われてるんですか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:48:34.62 ID:+qFjjlY5.net
ネーミングセンスに加齢臭を感じる>首長竜

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:59:43.48 ID:LSqQG0kz.net
>>262
ググればたくさん出てくるよ
ってこれ言うと俺の質問自体のブーメランにしかなってなかったオチ
ググった結果たしかに>>261の通りだった、サンクス

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:00:51.17 ID:O3BDBYP1.net
>>260
小さめどころじゃなく、極端に小さいフレームじゃなきゃ首長竜(>>261)にはならないよ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:02:52.16 ID:ch0Wkb1V.net
サイズの小さいフレームはヘッドチューブが極端に短いから、ハンドルコラムの長さが
特に際立ってしまうんだよな

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:14:00.19 ID:pGUJ1bIT.net
ヘッドチューブ コラム ステム ハンドルの位置関係のバランスのことね。

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 01:22:23.77 ID:uM5xNa6P.net
リアディレイラーのゲージが曲がる理由って何があるだろうか。
ぶつけた覚えも無いのにテンションプーリー側が少し曲がってた。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 01:23:20.23 ID:zjujcICA.net
女性の方にお伺いしたいです。
本日、100kmほど走ったら股間が痛くなりました…
長く座っていたお尻の痛みではなく、小陰唇に傷がついた感じでおしっこの度に激痛が走ります。
素肌にレーパンで時々ポジションはチェンジしていたのですが。

同じようになる方、何か気をつけていることはありますか?
Iラインの毛が原因なのかな?と思うのですが、皆さん脱毛したりしてるのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 01:50:07.62 ID:JsN1alI3.net
>>268
枝とか紐とか巻き込んで壊した事あるけど、
ぶつけた覚えないなら違うかも。
ハンガー歪みや調整不良でスポークに持って行かれかけたり、悪戯の可能性は?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:00:38.30 ID:8nVnxu2b.net
ロードバイク購入を検討している者です
お店選びなんですが一つの店舗がイベントすごくがんばってて毎週ツーリングしてます
とても惹かれてますがほしい自転車がありませんw

自転車友達がいないので
普通のお店で買うよりある程度交流があるところの方がいいかなと思っております

購入場所ってやっぱり大事でしょうか?

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:08:49.52 ID:JsN1alI3.net
>>271
店繋がりの交流を重視するなら店選びのほうが大事かもね。
欲しいのがないってのは店頭在庫の話しではなく目当てのメーカー取り扱いがなく取り寄せ出来ないって事?

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:35:45.56 ID:8nVnxu2b.net
>>272
はい、取り扱いが一つのメーカー専門店なので
それ以外の自転車がないんです

ひとりでストイックに乗り続ける自信もないですし・・・お店重要ですよね

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:37:17.49 ID:ctFrO3JZ.net
>>271
お店の人に相談したら早いんじゃない?
奥に眠ってたりとか近々入荷があるかとか分かるし、取り寄せ出来るかもしれない

個人的には何かあったときに持って行きやすい距離のショップだともっといいな

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 03:21:21.22 ID:JsN1alI3.net
>>273
なるほどその手の店ね、
そのメーカーから選ぶか(手に入れたら気に入る場合もあるからそれに期待で)、
ちょっと遠くても欲しいの売っててイベント盛んな店を探すか、かなぁ。
距離によっては後者はお薦めしにくいけどね。

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 03:37:34.87 ID:dZuN6Jq7.net
>>273
20km以内なら、遠くても取り扱いが多い店がいいと思う。
取り扱いが1メーカーのみでサイクリングイベントが盛んって、なんかもう地雷臭しかしない。
自転車で即走れなくなるレベルのトラブルなんてパンクぐらいしかないし、後は各種ワイヤー交換&調製と、チェーンとリヤスプロケ交換ぐらいまで出来るようになれば大体間に合うよ。
BB交換とか、シャフトのオーバーホールとかは自走して行って、店でやってもらえば?
フロントのインナシフターワイヤーはよく切れるので、インナーワイヤーの予備は常に5本位ストックしといて損は無いと思う。
ブレーキのインナーワイヤーも常に5本ストックしとけば安心。
チェーンの予備は一本でいい。

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:54:02.87 ID:lIoyJg4H.net
取り扱いが1メーカーて、要はジャイアントストアやトレックストアみたいな直営店のことじゃないの

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 08:25:31.79 ID:VMPjqDEP.net
>>268
チェーン落ちとかで無理やり内側に引っ張られても曲がる

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 08:37:58.03 ID:pDvQSVdN.net
>>271
店のオーナーやイベントやってる人と話してみて、
いい人そうだな、仲間に入りたいなと思うんだったらそこで買うのも悪くないと思う
でもイベントや仲間づくりなら店に頼らなくてもいくらでも方法はあるし
欲しい自転車諦めてまで重視することかなぁとは思うな
田舎だと事情ちがうかもだけど

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:01:58.21 ID:oYKBPWvZ.net
馬鹿な質問ですが自分で手押しで空気入れるのと店なんかで圧縮ポンプ?なんかで入れるのとなんか違います?
中身は同じ空気ですよね?特殊なガスとかじゃないよね?

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:32:28.15 ID:EGngpW8h.net
毎晩部屋でできる自重トレーニングを教えてください
走れない日も体幹を鍛えたいです

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:41:18.47 ID:MOEmzNXn.net
>>281
プランクおすすめ

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:46:38.18 ID:8Gey3QVx.net
>>280
機械で入れるか手で入れるかの違いしかないよ、あれは自転車屋が楽するための機械だから

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:51:18.37 ID:oYKBPWvZ.net
>>283
そうですか
ありがとうございます

体幹といえば長友の本買えばいいよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:52:19.77 ID:/uxYu+zi.net
>>281
腹筋ローラー、プランク、サイドブリッジ、バックブリッジ、ダイアゴナル、ニートゥ・エルボー

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:58:59.98 ID:aCKp4w5r.net
下記身長ですが、どちらを選んだら良いしょうか。
ネット購入予定です。どの店にも該当車は置いてないです。

車種はグラベルロードです。
体型は、肩幅広め、足短め(股下77くらい。)。

身長168.5cm
XS:164&#160;-168cm
S: 168&#160;-175cm

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:00:49.31 ID:aCKp4w5r.net
文字化けしました。
XS:164-168cm
S: 168-175cm
です。

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:20:59.00 ID:pGUJ1bIT.net
>>281
プランクを毎日。
毎日が肝ですよ。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:31:22.41 ID:t1bjRNwE.net
>>288
筋トレ(インナーマッスル含む)を毎日やるのは馬鹿の極み
毎日やる人は同じ部位は感覚を空けるってのが常識

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:34:32.56 ID:GqvtrnZh.net
アウターマッスルは3日に1度、インナーマッスルはアウターマッスルに比べ回復が早いので2日に1度の頻度が効果的です。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:37:27.72 ID:pGUJ1bIT.net
>>289
毎日できる程度の負荷で毎日やった方が有効だよ。
やりすぎなんだとおもう。
あんたの思い込みは古いよ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:48:03.27 ID:o0/Ken1A.net
>>291
毎日やるって考え方の方が古いよ。
それは30~50年前くらいの常識

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:50:14.10 ID:0QhSasSv.net
未だにインナーマッスルって使う人居るんだね

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:50:19.18 ID:/uxYu+zi.net
この科学の時代に毎日って昔の体育会系じゃないんだからさ…w

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:51:55.37 ID:bgLBxCm3.net


296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:55:32.88 ID:pGUJ1bIT.net
重要なのは負荷のほうだよ。
ほとんどの場合、やりすぎてて、結果どこかしら故障してる。
そっちのほうが優先度が高い問題。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:59:06.71 ID:Di8lq0gr.net
>>294
人生の先輩なんだろうね。

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:02:48.77 ID:Di8lq0gr.net
>>296
負荷負荷って言うけど、筋肉がらを回復させる期間を設けないでどうするのさ。
やってるのは筋肉を損傷させてまた回復前に損傷させてって繰り返してるだけだよ。
数十年前のネットが無かった頃みたいな非効率なやり方だよそれ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:08:38.95 ID:pGUJ1bIT.net
>>298
それはボディービルダーの見せる筋肉の話でしょ。
見た目の筋肉量は増えるだろうけど。

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:09:07.50 ID:/uxYu+zi.net
>>297
まぁでも超低負荷のものなら毎日やってもいいのかもしれないね
ID:pGUJ1bITが言ってるのは低負荷、低回数の話だと思うよ

筋トレには色んな考え方やメニューがあるし合う合わないがあるんだからこんなところで言い争うだけ無駄だよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:09:18.06 ID:pDvQSVdN.net
>>286
適応身長の表記なんてメーカーごとに基準バラバラだから、
そんなのじゃ判断できないよ。せめて車種名書こうぜ
でもジオメトリ公開されてないブランドだともうクジ引くしかないかもな

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:10:44.68 ID:Di8lq0gr.net
>>299
偏見はよくないなぁ・・・。
なんでそうなるんだか。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:12:45.30 ID:Di8lq0gr.net
>>300
なんかあの人と話すのは無駄な気がしてきたよ。
頑固そうだしお年寄りを相手にしてる感覚だ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:20:24.35 ID:X2lCLKka.net
>>298
何の為にトレーニングするのかって考えたら強くなる為なんだよな
ボディビルダー系の人は見せる為だろうけど
トレーニング前より強くなる為には休養が必要なのは間違いないと思う

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:21:52.12 ID:Oz1Bocj0.net
超回復は最近じゃ否定されてなかったかな
どっかで見た気がするけど

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:24:43.44 ID:DnZKqb8Y.net
それに科学的根拠はあるんだろうか

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:30:46.51 ID:DnZKqb8Y.net
筋肉って回復速度には個人差があるんだよ
だから絶対に毎日やるものでも絶対に毎日やらないものでもない
インナーマッスルはアウターマッスル程トレーニングで筋肉にダメージを与える物ではないし回復速度も早い
だけど回復速度には個人差があるから毎日やっても効果的な人もいればそうじゃない人もいるって感じ

長文スマソ

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:33:02.10 ID:ctFyzvKp.net
どっちも間違ったことを言ってるわけじゃないが
筋トレだって筋肥大とパワーアップを目的にしたやり方と
持久力アップ目的のもので負荷や回数・頻度の適切な度合いが違うんだから
そこがお互い微妙に食い違ってるのに言い争っても仕方ないぜ?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:37:41.43 ID:0QhSasSv.net
>>307
インナーマッスルって何?
科学的根拠のある言葉なの?
解剖学的にさ

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:41:41.88 ID:0c3D5ox/.net
インナーマッスル(遅筋系トレ)でも回復日が必要って意見の方が多いよ。
回復速度に個人差があるのは事実だろうし、適正トレーニング頻度にも個人差があるだろうね。
それを〇〇じゃなきゃダメみたいな言い方してるのはアホとしか思えない。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:47:16.77 ID:3eT/YNL/.net
>>309
深層部(身体の奥の方)にある筋肉の事
表層筋肉と比べて肥大しにくい

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:49:26.79 ID:/uxYu+zi.net
まだやってたんだ(苦笑)

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:07:53.55 ID:VMPjqDEP.net
8時間程度で次のトレーニングが可能になるってなにかにかいてあった

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:10:22.34 ID:M9FKfc+p.net
8時間か。
文字通り「超回復」だね。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:16:23.39 ID:09ecns+7.net
お!
筋肉に休養などいらない派と筋肉には適度な休養を入れるべき派の対立か!?

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:21:38.30 ID:09ecns+7.net
頭固そうな意見述べてる奴なんてどうせ〇〇の本に書いてありました程度の知識しかないんだろうなw
もっと楽しませてくれよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:39:08.42 ID:1H1tZXGY.net
ここでアイアンマッスルが!

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:03:36.08 ID:0QhSasSv.net
>>311
だからさ
それって解剖学の見地からどうなの?

今時インナーマッスルって、毎日トレーニングしろってのと同レベルだよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:05:26.42 ID:8Gey3QVx.net
馬鹿親切なやつが質問に答えるスレであって馬鹿が争う場所じゃないぞっと

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:08:42.96 ID:YISFJUKb.net
>馬鹿親切なやつが質問に答えるスレであって馬鹿が争う場所じゃないぞっと

それ
こんなんで熱くなってる奴は馬鹿としか思えない

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:09:31.25 ID:M4zHJLrR.net
ショップのライドで走っている人達が後ろから車やバイクが来た時に何か大声で前の人に知らせてるけど、何を言って知らせてるの?
車ーとかではなくマイボーって聞こえるんだけど

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:12:19.76 ID:pEWHD++B.net
>>318
少し冷静になりなよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:16:50.86 ID:pEWHD++B.net
>>321
Car back!とか?
うちの周りだと車ーって叫ぶのが多いかな

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:57:31.74 ID:vpI3gNGM.net
>>281
プランク、フロントランジ、四股
プランクはちょうど最近ライフハッカーがあった
http://www.lifehacker.jp/2016/09/160907perfect_plank.html

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:08:34.52 ID:0QhSasSv.net
>>322
インナーマッスルって一時期流行ったけど、意識高い系の戯れ言だよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:17:23.16 ID:pEWHD++B.net
>>325
お前がそう思うんならそうなんだろう
俺に言われても困るしインナーマッスルインナーマッスル煩いよお前

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:32:00.44 ID:NK9Vnc0I.net
俺が持ってるリングてここにつければOK?
http://i.imgur.com/Lp9Hj4s.jpg

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:39:41.00 ID:j/nTgiCk.net
>>327
普通はそんな輪っか付けないよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:49:16.06 ID:NK9Vnc0I.net
>>328
ええ…このわっか何者?

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:57:28.00 ID:ctFyzvKp.net
どこから持ってきた輪っか?
画像見る限りスクエアテーパーのBBにあとは
右クランクハメてフィキシングボルトで固定するだけで
その輪っかを使うところは無いと思うが・・・

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:59:48.20 ID:pDvQSVdN.net
コラムスペーサーっぽく見えるが…?

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:14:26.41 ID:u3Uog9Jh.net
>>331
にしては細過ぎるだろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:16:59.70 ID:GhgF7xUP.net
何その謎リング、怖いよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:21:37.02 ID:qC7v0HE8.net
それを指にはめてBBを取り付けるんだよ
『死が二人をわかつまで』と言う意味で

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:28:08.00 ID:vpI3gNGM.net
BMX?

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:10:42.64 ID:NK9Vnc0I.net
>>330
>>331
すまんが記録も記憶もないんや
4年使ってたクロスバイクのクランク初めて外したら出てきたってことは確かなんやけど

ちなみにfuji absolute ver.s

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:31:25.72 ID:5a8/PJJ0.net
リアのエンド幅135ミリのクロスバイクに乗ってるんですが
シマノのR501的なお手頃かつ性能そこそこなホイールってありますかね?
タイヤは出来れば23C、太くても28C辺りに収めたいのですが

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:50:07.87 ID:j/nTgiCk.net
>>337
オープンプロで手組み

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:52:30.83 ID:eCXz3kck.net
SHIMANO AR-713 クロス リアホイール 
アマゾンで9000円ぐらい

フロントはロード用で

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:06:36.67 ID:eCXz3kck.net
>>336グリップ抜の中にあるやつ?

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:26:35.70 ID:PzPKkqaQ.net
>>340
そんなもん使ったことない…


まあとりあえず付けないでクランク取り付けるわ
ありがとうございました

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:37:19.22 ID:YW5UgISo.net
ポディウムチルについてですが
蓋のつまみの部分から振動で少しずつ中身が漏れてしまいます
何か対処法はありますか?それともただの不良品でしょうか

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:17:59.71 ID:52ZECJNI.net
なんでこの板はキチガイがスレタテまくってるんですか

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:25:33.75 ID:oLlCSjCL.net
>>343
ワッチョイ未導入だったり、スレ即死ルール未導入だったりで荒らし易い環境だから。

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:31:27.95 ID:5a8/PJJ0.net
>>338-339
あるgとうございました
AR-713はピンポイント的な感じで良さそうですね

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:42:15.06 ID:52ZECJNI.net
>>344
なるほど量産型が無能だからなんですね

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:09:00.78 ID:JtWfweFx.net
直付けfd6800をtniのバンドアダプターに付けて使っています
サポートボルトは使っていないのですが、サポートボルトが当たるバンドアダプターはあるのでしょうか?
sm-ad67が当たらないというのは見たのですが、ad90、ad91だと当たるでしょうか

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:11:58.13 ID:YW5UgISo.net
>>342
ボトルスレあったのでそっちで聞いてきます

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:21:41.15 ID:6X7O0i+p.net
>>339
これってそこらのルッククロスのホイールよりはだいぶ良い物なんですか?
軽量とかで
Weekendbikesにつけてみようか悩みます

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:36:07.46 ID:H8w0Hyr+.net
>>273
そうだね。TREKだね。

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:09:58.57 ID:z0Ax7dk1.net
>>349
Weekendbikesのホイールの重さが判らないから断言は出来ないけど、
恐らく軽くはなるだろうね。

でも、クロスバイクしかもWeekendbikesのホイールを1万近く掛けて変えるのはどうかなあ?
工具も別に要るし、買ったつもりでお金貯めて
最初からマシなホイール付いてるクロスなリロード買った方がいいと思うよ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:22:25.12 ID:H8w0Hyr+.net
>>351
結局そこに行きつくんだよね
R501なら前後セット1万かそこらで買えるのに
クロス用となるとリアだけで9000円
しかもベースの車体自体の値段が安いからわざわざ交換する価値あるのか?
って話になってきて車体ごと買い替えたほうが得という判断になる
俺もそうだったわ

クロス買うならあまり市販されてないがフラットバーロードを買うか
もしくはクロスでもエンド幅130mmのものを選ぶことを推奨したい

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:36:57.46 ID:6X7O0i+p.net
>>351
あ、一応ツーリング用の自転車が別にあって
街乗りの下駄として末永く使いたいなという考えがありまして
整備の練習台にも使えたらなと思ってます

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:45:02.84 ID:JsN1alI3.net
>>353
いいと思うよ。
特殊な部品使ってないし、ハブはシマノなので部品の入手性なんかも良さそうだし。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:19:05.15 ID:5DbbMX/g.net
後ろにチャイルドシートつけたいんですけど
そういう自転車ってなんていうの?
子供乗せ で探すと前に乗せる仕様ばっか出てきます。
教えてください、お願いします

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:20:28.23 ID:csTMTm4A.net
>>355
わりとなんでもつくから特定の名称はない気がする
20インチ チャイルドシート、あたりで検索かな?

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:22:40.59 ID:NaB2of87.net
自転車 チャイルドシート 3人乗り
とかで検索してみては?

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:24:45.19 ID:NaB2of87.net
あと後ろチャイルドシートでもシート部だけ検索できそうだよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:50:58.68 ID:z69EsGI5.net
なんていうかある日突然パーツの供給が無くなるけどこんなもん?
規格が汎用品で代用できればまだいいけど完全にオンリーな場合は諦めんの?

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:04:57.13 ID:5DbbMX/g.net
>>356>>357>>358

検索してみます、ありがとうございました

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:05:01.45 ID:eJyHTV7o.net
クラス27、クラス25とかのリアキャリア装着車がリアチャイルドシート取り付け可能車種だよ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:06:09.37 ID:L8e9VRkM.net
>>359
無いなら作ればいいってのもあるけどモノによっては難しいしね。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:43:47.69 ID:knXJDqjI.net
シート高さがイマイチ決まらない
計算方法は色々あるんだろうけれども、
皆さんは脚を伸ばしてカカト合わせですか?
立ち漕ぎに近い感じのシート高ですか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:45:43.97 ID:yR5PIZBb.net
>>359
PL法の絡みで、パーツ供給が突然断たれるのって無いんじゃない?

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:50:25.57 ID:EjIaKU1d.net
そんな規定ねぇよ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 02:00:57.51 ID:L8e9VRkM.net
>>363
微調整と試走の繰り返しで決めてるよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 06:40:24.46 ID:/qFYUYB0.net
>>363
計算方法はあくまで目安だよ
目安の数値を出発点にして、後は違和感が無くなるまで試走と微調整の繰り返し

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:57:53.40 ID:8hnGdEHr.net
>>321
マイボーって聞こえてるのは「対向」だと思う。
前から来たら対向。後ろからなら後続。
チーム以外は多分わからないだろうから「車!」としか言わないけど。

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:57:53.81 ID:Nkqm99e9.net
なるほど、色々と言い方があるんですね。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:11:11.23 ID:IyPVTS0u.net
ロードで自転車通勤している者です。こないだ営業車で通勤路走った。
どうみても 時速25kmで流しているロードと併走したんだけど
併走時、車のメーター読みで35kmだった。
やべっ、おれの自転車のサイコン狂ってるのかな?と思ったけど
設定はキチンとしている 700Cの23だから 2096。
空気もキチンと詰めている。さては車の速度計が大甘かと思いましたが
ここで疑問が・・・
 
GPSとかあれば正しい速度が判るとおもうけど、自分はスマホも持ってないし
それで馬鹿親切な人たちに聞きます。
あなたのサイコンの速度とGPSの速度で、誤差はどれくらい?
ケイデンスは正確に出るけど、タイヤ周長等があるから、微妙に合わないのは当然ですよね

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:13:40.81 ID:WrNIlJWk.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00W0WHBAS/ref=cm_sw_r_cp_apa_g4egyb4JAW86Y
止めておいた方が良いかな…?
勿論現物は確認してるよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:40:32.05 ID:wCZHTFCM.net
車の速度計はタイヤ径と回転数から算出してるんだって
当たり前だけどタイヤ変えたら誤差は大きくなる
車検の時に速度計もチェックされるけど40キロを指しているときの実際の速度の誤差範囲は30キロから44キロまで許されてるらしい

スレチみたいでゴメン

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:41:01.34 ID:1Kafwy+4.net
>>370
車の速度計は実際の速度より遅くなっていてはいけないので多少速めに表示される

サイコンはサイコンでタイヤ周長と回転数で速度出してるだけだから誤差はあるだろうけどね

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:53:16.64 ID:yR5PIZBb.net
>>370
>どうみても 時速25kmで流しているロードと併走したんだけど

業務中に営業車で知人の乗る自転車と併走したの?
それにしては「どう見ても」というのがしっくり来ないんだが、見た目の推測で言ってない?

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:24:14.08 ID:75dbZD+V.net
>>370
見知らぬロード乗りの見た目からの推測スピードと車のメーターがずれてた話からなぜに自分のサイコン狂ってる?って話につながるのかさっぱり理解できんかった。

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:28:08.85 ID:/Nt4J9Hh.net
>>347
社外品でボルトが当たるのあるよ
BBBとかミスターコントロールあたり

TNIとトーケンのやつは当たらない

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:35:12.47 ID:eo/j21UT.net
>>375
頭悪そうだね

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:42:26.16 ID:vXyxkWNd.net
いや俺も分からない

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:46:29.66 ID:/qFYUYB0.net
>>370が日本語に不慣れなのか単なる妄想狂かのどちらかにしか見えない

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:46:44.37 ID:zUe0/zgv.net
>>370
時速25qで流してるの根拠が弱いな
自分が車の時点で速度感覚も自転車とは違うし
いつもの通勤路だからこのくらいのスピードだろうってのも
感覚がずれてたらあてにならないよ
それに見た目で余裕ありそうとかの基準も追い風とかで変わっちゃうしね

あとスマホでログ取りつつcateyeのサイコンを併用してるけど
サイコンとGPSの速度の誤差は1km/hも無いな小数点1桁ぐらいのズレ
タイヤ周長の誤差は出るけど35q/hと25km/hみたいなレベルのずれ方はしないな

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:56:44.61 ID:J9xiFvkw.net
マイル表記になってるとか

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:05:00.46 ID:PScQuQ4M.net
>>373
>車の速度計は実際の速度より遅くなっていてはいけないので
うそこけ

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:05:01.21 ID:pn9Zhx9C.net
ジャイアントの2014年モデルのプロペルアドバンスド3が50パーセントオフで売ってたんだけどどうかな?

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:13:49.88 ID:csTMTm4A.net
>>382
最近の車はそうだよ
車検自分で受けたから知ってる

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:14:52.06 ID:MZd8vtcx.net
>>383
いやカーボンじゃない
サイズが合っているならいいんじゃない。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:38:22.68 ID:0YOm7JGr.net
チェーンを付けた状態でチェーン長が適正かどうか判断するにはどうしたらいいでしょうか?
>>186なんですがチェーン長が足りないと言われて混乱しています・・・・
チェーンを切る前すなわちチェーンがダルンダルンの状態が適正だったんでしょうか・・・・

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:47:20.63 ID:MZd8vtcx.net
>>386
ガイドブーリー・テンションブーリーの角度を見ればいいんじゃない?
シマノのディーラーマニュアル参照

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:55:05.02 ID:Bx/X+Ivs.net
>>386
どんな人に言われたんだか知らないけど、マニュアルを見てきちんと調整して、
なおかつ変速操作や駆動になんら異常がないなら問題ないだろう

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:23:21.00 ID:0YOm7JGr.net
>>387
確認してみます!ありがとうございます
>>388
チェーン長が足りなくてRDに負担が掛かってるとかなんとか??変速はスムーズに出来ます
ロー側のガイドプーリーの件など、本を見ながらでも出来ない私ですからきっと間違ってるんだと思います・・・・
とりあえず確認してみます。ありがとうございました

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:55:14.16 ID:0oVwKO/y.net
明後日から静岡と名古屋と岐阜と富山走るつもりなんですが15℃対応のロングタイツよりも5℃対応のやつの方がいいでしょうか
静岡名古屋の最高気温が16度前後で岐阜の最低が1度のようなのですが

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:04:38.27 ID:0oVwKO/y.net
>>390
15度じゃなくて10度対応のやつでした
ユニクロのタイツ持っていって岐阜走るときは履けばなんとかなりますかね………。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:25:11.48 ID:CEkldR3i.net
最近自転車を目の敵にしたクソスレが多いけど、なにがしたいんだろう?

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:26:32.20 ID:0YOm7JGr.net
チェーンの「リンクを加える」という表現を見るんですが、チェーンを継ぎ足す事って出来るんですか?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:30:38.05 ID:0YWhD1sC.net
>>393
できるけど難易度はやや高い
ピンは継ぎ足し用の専用のものが必要になる場合が多い

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:30:42.42 ID:L8e9VRkM.net
>>393
リンクピン(アンプルピンではない部分)で切ってアンプルピンで繋げれば延長出来るよ。
磨耗したチェーンなら新品チェーンで改めて長さ決めたほうがいいかもしれないけどね。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:31:28.29 ID:csTMTm4A.net
>>390
基本的に寒いところ基準でよい
一番寒くないとこでも熱中症を心配するような気温ではないのだから寒くないところは考慮に入れる必要がない

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:38:07.73 ID:0YOm7JGr.net
>>394-395
ありがとうございました!

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:12:48.36 ID:+7qtH9h6.net
>>371
可視光透過率20%は、真夏の水辺とかじゃないと、ちょっと曇ると暗いよ。

>>389
セオリーでは"アウターハイでプーリー二つの軸が垂直に並ぶように"ってなってるけど、
自分的には、アウターローでもRDが伸び切らない長さで、かつインナーハイでRDが完全に跳ね上がらないというセッティングを勧める。
まあアウターハイはまずやらないとは思うので、インナーハイでRDが完全に跳ね上がっている状態から1〜2コマぐらい詰めるのがいいかな。
セオリー通りにすると、フロントアウターからリヤ変速のみで軽くしようとすると、そこから引っ張るだけになるので、現実問題として使い難くなる。
貴方の場合、リヤカセットの最大ギヤが35とかなり大きいようなので、余計にこの傾向が強くなると思われる。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:44:30.97 ID:y8GAjMuZ.net
もの凄く初歩的な質問で申し訳ないんだが
いきなり空転したと思ったら後輪のホイール?がぐらついててペダル回しても動かなくなってしまったんだが
これって自力で直すことって出来るもの?素直で自転車屋持ち込み?(徒歩だと1時間レベルなんだよね)
工具は一般的なものしかないです・・・

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:06:30.56 ID:hpFUVb/H.net
>>399
クイックが緩んでるだけとか?

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:16:48.79 ID:zUe0/zgv.net
>>399
いや初歩的じゃないぞ
後輪のラチェット機構が働かなくなって空転してる状態もあり得るし
そういう状態だとスプロケを外して分解チェックしなきゃいけないから
一般的な工具じゃ無理で専用工具が必要になる
素直に自転車屋に持ってった方が良い

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:21:27.66 ID:y8GAjMuZ.net
>>400-401
レスありがとうございます

ちょちょいと原因も修理方法も分かるって感じでもなさそうなので自転車屋行ってきます
本当にありがとう

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:38:10.27 ID:jpz653Qs.net
>>385
レスありがとう
いやカーボンじゃないっていうのはどういうことかな?
打ち間違い?

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:13:02.83 ID:lrOXbX6j.net
助けて下さい
クランク(チェーンリング)カンパニョーロ11Sを新しく手に入れました
現状クランク/FD/RD/カセット/チェーンがシマノ9速です

この場合にクランクに合わせて走り出しまで持って行くには全て変更するのでしょうか?
なんとか誤魔化せませんか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:22:41.68 ID:He41gDiy.net
フレームに催眠術でもかけたらいいんじゃね

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:34:29.68 ID:qyu5ZHZo.net
無理に組み込まずに、カンパクランクを盆栽にすればいい。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:51:56.13 ID:oYzS/kXj.net
>>404
とりあえずクランク&BBだけ換えてみたら

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:56:39.38 ID:aud5y7mm.net
>>396
確かにそうですよね、暑さは水分補給でなんとかなるにしても寒さは無理そうです
ありがとうごさいます

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 01:57:53.27 ID:/lavPE4Z.net
潤滑油としては評価されない556だけど、
油落としとしては使えるのかな
該当部分を綺麗にして見やすくなると
ただ相当量を使っちゃうし
どうやって廃油処理したらいいか分からんけど

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 02:30:24.49 ID:amVwtg++.net
5-56も掛けちゃいけない箇所に注意した上で、油汚れ、サビ落としに使う分には悪くないと思うな
チェーン掃除に使うとその後拭き取るのがちょっと大変だけど、綺麗になるから気に入ってる
廃油は新聞に染み込ませてそのまま捨ててる
あまり吹くと始末が大変なので、
バシャバシャ掛けずに少しずつ浸透させながら使うようにする

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 05:29:50.54 ID:bEx8B0LV.net
>>409
速乾性の油落としとして使うなら556よりもパーツクリーナー
その方が安くて量も多い

でも、チェーン掃除するなら速乾性パーツクリーナーよりもワコーズの非乾燥型クリーナー+ブラシにした方が効果的

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 06:37:07.83 ID:Opq5OxyY.net
>>382
それ常識w 勉強になって良かったね

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:42:30.68 ID:Tnj08CAZ.net
>>411
ホムセンでもパーツクリーナーみたいな量と安さで
非乾燥というか中乾燥型のがあった気がするけどそれでもいいよね

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:10:38.12 ID:h9Gcy6Us.net
>>409
ウェスに含ませて拭くと、よく落ちるしそんなに消費しないんだぜ

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:26:59.41 ID:2oAhMsP7.net
>372-375,380

朝の軽い渋滞の1級国道なので、自動車でも40kmくらいで抑えて走るんですよ
ロードでも30km以下で抑えて走ってます。
併走ロードの人は無理せず抑えるタイプの人らしく、そんなに飛ばさないんですよ
(いつも私が追い越す感じです)

GPSでも、さほど乖離しないぞ と伺い安心しました
今後、サイコンと、キシリウムと リチオン2と ヒラメのポンプアダプターを信頼し
自動車のメーター表示ごときでは 動揺しないようにします

くだらない質問するんじゃねえよハゲ という人が居なくて嬉しかったですよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 10:01:01.26 ID:tdWMPfyc.net
ダメだこりゃ

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:28:06.01 ID:GwfvRO5L.net
前スレ389です
取りあえず経過報告。
弁護士事務所を3カ所回りましたが、全ての事務所で交渉引き受けに前向きな回答は得られませんでした。
一カ所のみ引き受けなくもないが、、、
裁判や弁護士が代理交渉した場合、金銭面で私のメリットがないことを承知していただければ・・・、、、という回答でした。
因みに、前回の書き込み以降、加害者と保険屋からは何の連絡もありません。こちらも連絡していませんが・・・
事故後2か月も賠償金を提示されることもなく、完全に無視されています。
弁護士特約の保険って必要ですね。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:45:07.20 ID:iqQTDeSx.net
>>417
経過乙
弁護士の判断は金にならんって答えか
あとは泣き寝入りを受け入れるか損をしてでも相手に筋を通させたいか
ってな自分の気持ちの問題かな
一応人身扱いにしたって書いてたのに対応悪すぎだな

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 13:09:54.74 ID:GwfvRO5L.net
417です
引き続き経過報告
いま加害者保険屋に連絡いれました
まだ調査会社から連絡が上っていないとの回答
2か月は長すぎだ。廃車寸前の自動車事故でも被害額確定まで2週間程度だった、自転車の損金確定で2カ月必要と言われても納得できません
個人の交渉に応じる気がないのならば代理人立てますよと主張すると
保険会社には、こちらはキチンと仕事しているし2か月は必要な期間。弁護士立てたければ自由にして下さいと言われる始末でしした・・・

あとは大赤字覚悟で保険会社に嫌がらせするため弁護士使うか否かってのが現状
まぁ賠償金の提示さえ受けていませんけど・・・

>>418
相手って言っても加害者ではなく、悪いのは保険屋なんだよな
なんか話が変だわ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 13:40:45.38 ID:If72nutE.net
>>419
前にも言われてたと思うが、保険屋はびた一文払わないのが仕事だ。
たぶん完全に舐められてる。
このまま押し通せばイケるぞと思われちゃってるんじゃ?

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 14:09:57.20 ID:GwfvRO5L.net
>>420
行けるも何も、弁護士立てれば赤字拡大なのは明確になってるんですから、金銭的には詰んでる状態ですよ

2か月も賠償金と過失割合の提示さえ受けられないこの屈辱
世の中エグイわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 14:40:29.39 ID:NADkzaSc.net
お前アホだな。自分で弁護すればいいじゃん。何れにせよ状況証拠は検知可能な範囲で誰かが取る訳だから、それをお前がやるか、弁護士がやるかだけの違いだろ。
暇があり経緯が解ってるお前がやるのが一番理に適ってるだろ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 14:54:06.19 ID:EXGQphHL.net
で、相手の保険会社どこなんだ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 15:05:56.83 ID:+Zi0HGS1.net
この手の話になると威勢よく裁判、弁護士、加害者への直接請求とか言う奴が多いけど現実は全く異なるからね。
全治一カ月以上の診断書を伴わず、被害額が100万以下の事故なんて弁護士は門前払い。
加害者に請求しようものなら相手側保険会社が弁護士立てて来る。
そしたら賠償金上乗せは不可能。
ましてや個人で裁判の維持なんて不可能ですから。

被害者本人が語ってるけど、自転車の物損事故では、赤字覚悟で弁護士探しても受任してくれる人自体が居ないのですよ。

被害額を減らすには泣き寝入りも覚悟で粘り強く交渉。
または一矢報いるために費用を自分で支払い、損を拡大させながら意地の為に弁護士を立てる。
保険会社の持ち出しが多くなった場合、交渉に失敗したとして担当者の社内における評価を下げられる可能性はあります。
どちらを選ぶかは被害者の感情次第ですね。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 15:16:19.25 ID:oYzS/kXj.net
担当に毎日しつこく連絡するくらいにしとき。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 15:27:26.10 ID:NADkzaSc.net
アホだな。裁判てのは、証拠が如何に信ぴょう性があり、主張が理に適ってるかだけだ。裁判官の心証と言うものがあるとするなら、弁護士を並べた強者よりも、被害者が赤字覚悟で正論と論拠を主張する側に傾かない訳が無い。
この時点で泣き寝入りを勧めてくる輩は、弁護士の優位性を弱めたく無い利害者か、加害当事者的立ち位置の者だろう。
とにかく、論拠論証に自信があるなら、やる意義は果てしなく大きい。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 15:48:04.22 ID:+Zi0HGS1.net
心証や情状が判決に及ぼす影響なんて僅かなもの(笑)
個人で過去の判例調べて、法的根拠の裏付けとって、公判を有利に進めることなんて至難の技。
だから弁護士なんて職業が成立するのですよ。

今回のケースではスレで弁護士依頼を勧められた被害者が実際に受任を断れているわけです。
現実離れをした回答が如何に多いかということですよ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:24:21.84 ID:NADkzaSc.net
そんな難しい裁判でもないでしょう。言うならば、日常的に良くある事故な訳で、要は事故検証の裏付けが今からでも成されるのかが肝でしょう。
被害者がこの点に自信があるなら、勝つ事は必至で、むしろ弱者の足元を見た強者の論証がクローズアップされ、証明の可能性が高くなればなる程、加害者の形勢はその経緯と共に不利になる訳で、
ひょっとしたら示談に持ち込んでくる可能性すらあり、それ程、内容的には簡単な事案であり、だからこその加害者ダンマリとも言えるんじゃないの。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:15:53.80 ID:GwfvRO5L.net
ここで偉そうに能書き垂れてる連中に自転車の物損事故で弁護士依頼したり、更には自己弁護で公判開いた人間なんて居るのかね。
あれだけ弁護士の有用性を叫んでいた人間がいたにも関わらず、現実には受任する人が見当たらず。
唯一の引き受け手も金銭的にマイナスであると言ってる案件。
それとは別に個人での裁判なんて現実知っていたら絶対に勧められません。
公判の維持は裁判を進めるhow toの時点で成立しません。
この意味するところを説明できる方なら弁護士無しで裁判しても良いと言えるでしょう。

まずは相手方保険会社から示談の内容を聞き出すことです。
担当者がついて被害品の確認まで行われているとの話でしたから、保険会社は門前払いというケースではないと思います。
そのうえ赤字覚悟で弁護士に示談交渉の代行を依頼するのが得策です。
弁護士は出来高制ですから、差益を少なくすることが可能です。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:53:11.66 ID:E8KUXeSx.net
じゃあそれで!

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:00:22.60 ID:iqQTDeSx.net
>>429
長いわ
当事者が結論出してるけど弁護士特約付けときゃ良かったで終わりだろ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:46:55.71 ID:BKqn+O5u.net
法テラスじゃねーの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:28:35.77 ID:BwEc5Nn6.net
いつまでやってんだよ。
ブログでやれバカ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:47:57.86 ID:Tnj08CAZ.net
今週末開催のサイクルモードってどういうイベントですか?
初心者向け?ショップ向け?ガチレーサー向け?

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:50:40.61 ID:olgwKqwO.net
すみません。どなたか

>>83

の質問のお答えもお願いします…。

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:40:39.83 ID:RbQywbon.net
>>429
前スレ398です。
私は自力で5年やりましたよ。
まあラスト2年は弁護士付けて、高裁の特別抗告までいって相手側からの和解案を受けて終わったわけですが。
民事でしたけど。

あなたがどういう手段でどういう弁護士に相談したかは知りません。
私は私としてどういう方面に相談をしていくべきか既に書き込みしました。

私の書き込みが「能書き」ならあなたの書き込みは「愚痴」です。
私は私なりの方法で満足すべき結果を出しました。
あなたはどうでしょうね。被害者意識にとらわれて愚痴を言うだけで終わりのようですね。

相手方保険会社から示談の内容を聞き出す?
・・・もう好きにしなさい。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:54:38.42 ID:Dijt26+b.net
http://store.ponparemall.com/fujix/goods/8027805319/
適当に出てきた
1280円

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:08:25.78 ID:ADe1rrk9.net
>>435
いざハンドルにiPhone6サイズのものをつけようとすると大きすぎてかなり邪魔になるので、さらにそこに小物も入れられるようにするのはやめておいたほうが無難だよ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:16:04.42 ID:NADkzaSc.net
察するに低廉な物損事故や弁護士至上主義的な裁判を鑑みるに、個々人が今付けてる保険の物損ってのは概ね機能しないという理解でおkなのかな?
そんな印象与えて自転車保険解約が増えたら、それこそ保険会社が黙って居ない気がするけどね。

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:18:50.71 ID:V3tSuYbU.net
トップチューブが1cm程度長すぎてステムで調節する場合
コーナリングのフィーリングの変化等において何かデメリットなどはありますか?

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:23:22.92 ID:/gYZhYj7.net
初歩的な質問でスマン
ロードバイク始めて1年だったが未だに車道を走るのが怖いんだが、
何年か乗れば感覚が麻痺してなれるものなのか?
正直、トラックが脇を追い越して行く時の風圧は何度体験しても慣れられん。

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:24:01.30 ID:0Ysph22g.net
>>440
調整の結果、ステム長が50mm切ってくると若干クセを感じるかもだけど、暫くすれば慣れちゃうね。

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:24:24.97 ID:NADkzaSc.net
>>440
前傾が強まると、フロント荷重が強まるから難しくなるよ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:24:41.94 ID:xFJQq7Ya.net
恐怖心は忘れちゃいかん、忘れたらただの命知らずや

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:32:08.96 ID:V3tSuYbU.net
>>442
ありがとうございます、そこまで短いステムは使わないので大丈夫です。

>>443
いいえ、ブラケットが遠くてブレーキングがきついので
それを改善するため、前傾姿勢が緩くなる方向です。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:40:14.52 ID:axNHJuK3.net
>>441
怖いって感覚は正常だと思う

多少金掛かるが昼間でも強力なライトで牽制しながら走ると
クルマの寄り過ぎを多少防止する効果はある

避けてくれるクルマが来るのを祈るより、
クルマが車線の真ん中を正常に走るよう導くぐらいの気持ちで乗るといいかも

個人的にトラックよりタクシーの下手率の圧倒的な高さを感じる
一番酷いのはサンデードライバーだけどね

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:40:21.53 ID:RbQywbon.net
>>441
こまもそうですが、自転車も車輪の回転数が高い、スピードを出している状態だと車体が安定します。
そりゃトラックによりますけど、こっちもスピードを出していればふらつきにくいし状況をコントロール出来る余裕が生まれると思います。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:46:04.95 ID:Tnj08CAZ.net
>>441
この前の小学生特攻87才ドライバーみたいな人もいるんだから麻痺させたらいけないと思います

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:47:31.73 ID:Tnj08CAZ.net
僕らの命はドライバーさじ加減次第なんです

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:49:43.45 ID:olgwKqwO.net
>>438
レスありがとうございます!

走る時に出来れば背中に背負いたくないので、
ハンドルにアダプター経由で脱着出来る小さいバッグ
を物色してたんですが、だったらついでにiPhone
をマウント出来ればと思ったんですが、両立
出来てるモノが皆無なんですよね。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:54:04.46 ID:olgwKqwO.net
>>437
探していただいてありがとうございます。

こういう形状でマジックテープではなくワンタッチで
脱着出来るのが欲しいんですよね。
走ってる最中に気軽に外してコンビニに行くのにiPhone
と財布がひとまとまりに出来れば便利だと思うのですが
ね…。

マジックテープだと脱着が面倒なので、使わなくなりそうで…。

探していただいたのにすみません。

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:01:18.67 ID:i9Y4HSnd.net
>>441
自分は運動のためならわざわさ事故に遭うリスクが
増す車道じゃなくてサイクリングロードでいいやと
思ってたんですが、サイクリングロードって舗装の
質が低くてスピードと距離が伸びないうえに疲労感
がヒドいし、狭い中に自転車、散歩、ランナー、老人
の並列歩行が多くて神経使うのでやめました。

公道は気をつけなきゃいけない事は多いけど、ヘタレ
な自分でも25キロ近くで巡行出来るし、その爽快感
はサイクリングロードでは全く味わえないなと思います。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:01:27.65 ID:rzFDHAI1.net
やっぱそうなんか、みんな丁寧に返事くれてありがとな
>>449
ワシも自分が車運転してて同じこと思った
ひけるもんならひいてみいと開き直って前だけ見て走るのは無理やわ
バーエンドミラーつけとるが、正直距離感つかめんから振り返ってるわ、怖いがw
車みたいにバックミラーがあればいいんだけどアクションカメラ付けるのもな
なんかいい方法ないもんかな?

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:01:42.73 ID:8vXrGy0R.net
>>448
でもアレ系は確実に小学生のタマ狙いにいって故意的にぶつけてるのだろう

そうじゃなかったら、その前に電柱やガードレールに逝って死んでるやつが
10000人以上出てないと確率的におかしい。

犯行現場まで元気に真っすぐ走ってきて、小学生の列を見かけた時だけ
痴呆発症して小学生に突っ込むとか、もう天文学的にタイミング良すぎるしな

何が良くて小学生の列にばかり突っ込みに行くのかは全く理解できないけど
狙ってやってるのは確実

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:04:52.63 ID:HcQB8m+z.net
>>450
トピークのスマホホルダーをステムにつけて、ワンタッチ着脱出来る小型のサドルバックで良くないかな

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:11:57.36 ID:3Z/7Fezs.net
デカくてたまらんかもだけどスマホホルダーも兼ねたハンドルバッグ
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2016/09/8b88bb43e8f5ad3d06f39d01384a7f4c.jpg
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2016/09/DPP_31261.jpg

リクセンカウルのアダプターで取り付けする

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:25:15.04 ID:i9Y4HSnd.net
>>455
ありがとうございます。

当方GIANTのFCR0に乗ってまして、詳しい人は
わかるかも知れませんが、フレーム形状のせいで
シートチューブにしかボトルケージが付かない
うえにそのボトルケージもクリアランスが狭くて
使い物にならないので、サドル取り付け型のボトル
ケージを着けちゃってるせいでサドルバッグは
着けられないんです。

せっかくお答えいただいたのにすみません。

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:25:49.89 ID:6o6YIZqY.net
>>454
ガードレールにぶつけて自損で死ぬのにどんだけのスピード必要だと思ってるんだ
ただの自損じゃ報道されないし子供轢いて死なせたときだけ大々的に報道されてると考えたほうが自然なんじゃね
体重が軽い子供のほうが大人よりもぶつかったときのダメージ確実にでかいし

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:31:19.31 ID:i9Y4HSnd.net
>>456
おお!コレは理想に近い!ライトの場所考えなきゃ
いけないけどw
これよりもう一回り小さいといいんだけどな〜。
でもすごく良いです。

ありがとうございます。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:40:09.06 ID:Gu17O1rQ.net
>>453
前だけに集中して見てるのは逆に怖いわ
車道走る時のコツというか気を付けてることは
近寄ってくる車のドライバーの目を見ることかな
目が合う奴はだいたい問題ない
目が合わない奴がいたら無理せずやり過ごせって感じ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:40:27.70 ID:qYh5cx2p.net
ああ、なんか懐かしいな!
ハンドルバッグか
欲しくなってきた

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:45:22.32 ID:3Z/7Fezs.net
流行れ〜流行れ〜
ハンドルバッグエエで〜

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:07:42.97 ID:+m/CT4cC.net
モンベルの筒形フロントバッグイイゾー

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 03:21:30.53 ID:hh/wUtnA.net
上の方のレス見て恐くなったから保険見直すか………。

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:26:19.55 ID:6o6YIZqY.net
>>461
フロントバッグ俺もロングライドでは使うが
ハンドル重くすると操舵性悪くなるから
中身は軽めのもの中心にしたほうがいい

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:37:36.14 ID:Xt1gwYl8.net
>>434
大見本市+大試乗会だから、初心者もガチレーサーも関係ないよ
強いて言えば、これから車体やパーツ、ウェア、アクセサリーを買おうとしてる人向け

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 07:56:41.63 ID:3Z/7Fezs.net
>>466
ウェアとかアクセサリーとか気になるんで今日前日券でも買っちゃう追うかな・・・

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:06:06.81 ID:3Z/7Fezs.net
でも、ぴっちりアソコもっこりくっきりなのはのは恥ずかしいんだよなぁ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:05:38.95 ID:ZW6UEoy2.net
>>468
自分はピッチリタイツの上に短パン履いてジョガー
っぽいスタイルで乗ってる。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:12:01.84 ID:Gu17O1rQ.net
>>464
自転車保険って
自分が加害者になって歩行者を怪我させたとかの部分がメインになってるから
上の方で出てる示談交渉で思い通りにならないとか
他にも自分が単独事故で入院はしなくても
通院しなきゃいけない程度の怪我をした時の保障あたりが
しっかりしてるのを選んだ方が良いよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:30:37.99 ID:0qGG0xoM.net
>>470
自転車保険なんてクッソ高いもの薦めるなよ

火災保険や個人保障特約で十分だ

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:21:19.14 ID:Gu17O1rQ.net
>>471
お前がそれで良いんならお前はそれで良いだろ
傷害保険が高くなるのは必然だし
レースやる奴なんかだと保障対象外になってたりするんだから
必要になるとこの保障があるかどうかを確認しとけって話だ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:57:28.25 ID:Sgxbqjzm.net
車の保険に付属できる原付きの保険みたいに安価で車の保険と
同じような条件にできる特約が各社にあればいいんだけどな

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:19:12.28 ID:2a4oLChG.net
チェーン長なんですが、アウタートップにした時にプーリー位置がこのようになっています
http://i.imgur.com/aXt5Xgy.jpg
セオリー通りガイドプーリーがほぼ垂直になっているんですが、これでも短いのでしょうか?

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:22:33.56 ID:Sxas3mW0.net
インナートップ、アウターローの両極端でチェーンやリアメカに無理がかかっていなければおk

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:35:17.71 ID:1x868h3i.net
>>474
90度以上なら問題ないと思うが
(後1コマ足すと長すぎる気がするけど)
何か不都合でもあるの?
ちなみに歯数はどれくらい?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:40:35.71 ID:imhzFmPQ.net
タイヤ太さ違いに変えるのですが、チュウブは元の使えるのですか?チュウブも交換ですか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:43:33.96 ID:Sxas3mW0.net
伸びて柔軟性が失われていたら交換

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:43:57.06 ID:xaPNTzsb.net
サイズに対応してれば変えなくてもいい

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:46:11.22 ID:nt9RoMj+.net
大正生まれの人きた

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:13:55.65 ID:vdjk4edV.net
>>474
アウターローとインナートップの画像も欲しいかも

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:43:55.70 ID:FZjs49/2.net
どふだ、あかるくなつたらう(VOLT800)

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:52:34.97 ID:2a4oLChG.net
>>475-476
>>481
アウターローにしたら凄まじい張力で私にも分かるくらいマズイ状態になったのでRDの取り付けからやり直してみます・・・・
ありがとうございました

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:14:55.96 ID:xU6SB8Sl.net
リアディレイラーがロングケージっぽいってことは32t?
28t以上ならディレイラーを通さずアウターローで2コマあまる長さにする

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:32:58.14 ID:vdjk4edV.net
>>483
RD取り付けは関係ないと思う・・・が一応点検しても損はないか。
アウターローでプーリーケージがエライ事になる(+ローへの変速がスムーズでない)のはチェーンが短いのかもね。
逆にインナートップでプーリーケージが後方へ行き過ぎゴロゴロするなら長いね。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:42:56.17 ID:JnqMT9/m.net
>>478 >>479 >>480
わかりました。ありがとうございました。

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:57:40.95 ID:+ilL5L5U.net
恥を承知で申し上げます・・・・・・・
RDは780のdeoreXTなんですが、チェーンをプーリー間に通す際に転落防止?のプレートの上を通すのを下から通していました・・・・
http://i.imgur.com/A7ggwAt.jpg
画像は修正後です。以前はチェーンが右から左へ通っていました・・・・
これでアウターローでもアカン感じは無くなりました。変速もスムーズ。
チェーン長はやはり2コマ余分のセオリー通りでRDも一応付け直しました。
もう本当にごめんなさい・・・ごめんなさい。
大変お世話になりました。ありがとうございました

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:29:42.11 ID:1x868h3i.net
>>484
2コマじゃなくて、2リンク(1コマ)ね

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:34:51.26 ID:oaNu/fxt.net
>>487
ID:2a4oLChGさん?
ここの事?
http://i.imgur.com/aCeT21p.jpg

つーかこの間違い、結構よく聞くけど、音とか抵抗とか凄い事にならない?

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:38:44.85 ID:+ilL5L5U.net
重ねてすみません>>167の問題はどうしても解決出来ませんでした
ワイヤーを外した状態でもロー調整ネジでロー側に動きません。締めると右側に動きますが緩めると全く左へ動かない…
変速はスムーズに出来るので、またお店に行く機会があったら見て頂こうと思います
本当にありがとうございました。

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:42:21.70 ID:0sf9rGf5.net
コンポを10sから11sにグレードアップしようと思っています。
今は105の5700系(スプロケだけアルテ6700)で組んでいて
次は5800系か6800系の2つに絞ってます。

換装するにはまとめてやった方がいいのかな?
公式では互換性はないと言われてるけどクランク等グレードが違っても駆動するという記事を見たけど…

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:42:43.48 ID:+ilL5L5U.net
>>489
アウターローにするまで異常に気が付かないほどスムーズでしたorz

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:06:24.81 ID:8/jK0hOG.net
あるある

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:30:34.44 ID:OYBv4dCh.net
11速の52-36tのチェーンリングの36を39に変えると、変速性能が落ちたりしますか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:38:00.42 ID:2cJlOROy.net
チェーンに油をつけた後
チェーンカバーの無い自転車ではどうしてもズボンが汚れてしまいますけど
どうにかして自作カバーみたいなのは付けられませんかね?
汎用品があるとは思えず、なので自作をと
誰か上手いこと作った人のサイトでもありませんか?
裾をまとめるベルトは忘れることも有るので
どうせなら自転車そのものをいじろうかと
さすがに溶接は無理ですが・・・

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:47:37.78 ID:vdjk4edV.net
>>495
注油後ゴシゴシ拭いてるよね?
各社からギアガード、OGKやAKIから汎用チェーンカバーが出てたと思うけど、(取り付け条件要確認)
汚れを完璧に防ぐのは難しいと思うよ。
裾バンドは降りる時に外して自転車に巻いておけば忘れる事は無いね。
外すの忘れるとそうも行かないけど。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:48:06.80 ID:2LKJIqv3.net
>>491
10sとか11sを「グレード」と言うのか? というのはさておき、

もちろん全部一気に交換するのがベストではある。だが、クランクは10sのままでも
「一応」使えるだろうね。
ただ、11sの方がリアのチェーンの振り幅が大きくなるし、FDやチェーンリングの
デザインとかも微妙に変更されてる。なのでチェーンがたすき掛けに近い時とか、
問題(チェーンがどこかに接触する等)が出ることはある。
まあ最悪そういう駄目っぽいギヤの組み合わせを使わなければいいけどw

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:50:24.16 ID:gOg7BCvq.net
小学校にいた奴みたいにいつでも半ズボンで過ごせば汚れないかも

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:54:32.82 ID:2LKJIqv3.net
>>495
汎用のチェーンカバーはあるね(どの程度を「汎用」というかにもよるが)。
これとか https://www.sks-germany.com/en/products/chainboard-199-mm/
取り付けビデオもある。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:57:44.05 ID:vdjk4edV.net
>>494
歯数差が小さくなるぶん上がったりして

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:58:06.18 ID:BFy0O+0Q.net
ibeam企画のサドルのメリットデメリットを教えてください。

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:27:11.41 ID:2plMuJ4M.net
>>498
俺は右側だけパンツの裾をめくり上げている

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:33:42.19 ID:OYBv4dCh.net
>>500
ノーマルクランクだと滑らかですよね
とりあえず試してみます!

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:55:21.39 ID:C/fGrFNf.net
ここは馬鹿が多いから、
質問あったら
馬鹿親切な奴が答えるスレで質問するのが良い。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:55:42.30 ID:C/fGrFNf.net
ああ誤爆スマソ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:50:08.54 ID:DiN3MPmG.net
skl083
このパナソニックのライトが調子悪い
電池というよりも振動センサーが駄目みたいで点灯しなかったりする
丸3年使って4年目突入してるけど寿命ですか?

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:12:44.13 ID:XhscEwwd.net
>>506
オートライトは大体振動センサーがヤられてダメになる。
テールランプだけど、俺のTL-LD570は一年でダメになったよ。
同時期に付けたSLR100BFはまだ大丈夫。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:11:39.59 ID:hIaJIY9L.net
20インチの自転車に乗ってるが、
前のホイールをオートライトに繋げる発電仕様にするのって
1何が必要?
2いくらくらいかかるもんなの?

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:36:05.06 ID:uFu0uhMZ.net
ブレーキシューってフロント用リア用で分かれてますか?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:38:58.77 ID:XhscEwwd.net
分かれてません。

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:41:21.99 ID:uFu0uhMZ.net
>>510
リアブレーキシューにFRONTと書いてあるのはそのシューの向きなんですね
ありがとうございました

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 02:04:16.50 ID:yaIghOj8.net
>>508
ハブダイナモ付きホイールへ交換するか、現在のリムのままハブとスポーク組み直し、ランプ本体、必要ならブラケットだね。
出来合いの安いハブダイナモ付きホイールが使えれば約1万円〜、組み直しする場合は約1.5〜3万円って所かな。
ハブ軸の径、エンド幅、リム径(「20インチ」は406mmと451mmがある)、ダイナモとランプの端子形状、組み直しの場合は小径向けダイナモを選択、あたりに注意ね。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 03:37:19.82 ID:+Q+xV0CI.net
>>508
リムダイナモステー用
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LJIQ1XM/
カゴ下用
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SXLS9G0/

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 03:39:25.44 ID:XhscEwwd.net
>>512
小径は速度同じなら回転数上がるからか。

それはそうと、チェーンの鍍金って、錆びない、転じて見た目が良い以外に何か効用あるの?

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:00:25.84 ID:yaIghOj8.net
>>514
錆びなければ錆びて抵抗が増える事もないんだろうけど、
普通に手入れしてればそんな事にはならないわけだしねぇ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:04:29.61 ID:+Q+xV0CI.net
防錆だけでも結構な利点だと思うけど…
摺動抵抗の軽減効果もあるみたいよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 05:47:53.45 ID:YQOd0IZ1.net
ブレーキ交換をしたのですが、買ったケーブルのアマゾンのレビューに
アウターワイヤーにグリス封入されているとあったのでそのまま取り付けたところ引きが重いです
見たところグリスが入って無かったので調べたところ、シマノ公式は途中から封入はやめたので
シマノのプレミアムグリスを使うことを推奨してるようなのでプレミアムグリスを買いました
しかしネット上ではアウターワイヤーにチェーンルブをスプレーしている人や店も多いのですが、
インナーワイヤーにグリスを塗るのとアウターワイヤーにチェーンルブをスプレーするのはどちらが良いのでしょうか?
また、アウターワイヤーにスプレーすると下ら手持ちだとckm-001かフィニッシュラインのドライしかないのですがどちらが良いでしょうか?
よろしくお願いします

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 05:50:08.49 ID:YQOd0IZ1.net
>>517ですがすみません、余計な自分語りがかなり入ってしまいました

・ブレーキのインナーワイヤーへのグリスアップかアウターワイヤーへのチェーンルブ注入のどちらが良いか
・アウターワイヤーへの注入ならばckm-001とフィニッシュラインのドライルブどちらがよいか

結局のところ質問はこの二点です
よろしくお願いします

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:44:59.87 ID:MTF7uIFm.net
ブレーキにグリス塗るのかよww

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:22:58.83 ID:MCI4Hkpo.net
サドルとシートポストをこうかんしたいんだけど、i-beam規格?のサドルとシートポストってなんで投げ売りされてるの?
検索してもマイナーな規格でダホンぐらいしか使ってないってでるけど、欠点とかある?

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:13:54.90 ID:HTmG2mWn.net
>>490
あとはカセットのスペーサーが間違ってスプロケが左によりすぎてるとかかね

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:17:30.60 ID:+Q+xV0CI.net
I-Beamってどうなん?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137648499/
1枚200円のアルミシートで自転車のシートポストシムを自作
http://b4c.jp/get-sdg-i-beam-saddle-seatpost


ぶっちゃけ、ダホン専用の感が強くて他に使いまわすのが難しいから、らしいが。
そして上のスレ内で「普通のが使えるようにしてくれ」なんて言葉もある。
正直人のケツは十人十色、合わなかったときに選択肢が限られる不便なものはイラネってことじゃ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:33:30.20 ID:QCgC5avK.net
寒い中漕ぐと耳の奥痛くなる現象は何ですかね
どうやって防げば良いのか

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:45:37.93 ID:iCPWEkEH.net
あーわかる
あるねその現象

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:47:09.11 ID:LYB4MisR.net
>>522
プw

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:10:07.52 ID:Ho1pOyO0.net
バーテープの下のケーブルワイヤーの上に被せてバーテープを巻いた時に凸凹が出来ないようにする部材を無くしてしまいました。
無くても巻けるのですが、これを手に入れたいのですが、名称が分かりません。
自転車用じゃなくても良いので教えてくださいm(._.)m

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:38:08.28 ID:Ho1pOyO0.net
プラスチック製でミヤタのロードバイクに付属していました。
コードの上に被せるだけのものです。
たいしたものでは無いのですが、テープのようにベタベタしないので出来ればまた使いたいと思っています。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:40:18.33 ID:qxdP4Y9i.net
>>526
SHIMANO(シマノ) アウターガイド (ST-R703 ST-R701 ST-R700 ST-R600 ST-R500 ST-A417) Y86B90010
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DOTF1HG/

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:35:34.67 ID:3cwS2vGR.net
>>524
いや解らん。
潜水した時とか、トンネル入った時とか、飛行機乗った時みたいな感じか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:45:24.82 ID:d0seAFtk.net
アイスクリーム頭痛みたいな話じゃないのか。自分は経験ないけど

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:56:08.39 ID:lHtAzkBd.net
ランドナー初心者ですが、センタースタンドを着けるべきか否かで迷っています。

メリット、デメリットなど教えてください。

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 13:11:51.19 ID:8jEZ/Xi7.net
簡単なところだと
メリット:見た目が目立たない、パニアバッグと干渉しにくい
デメリット:荷物によっては耐荷重をきにする必要あり

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 13:17:29.77 ID:rD1jrPAq.net
>>529
それは耳ツン

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 13:55:54.57 ID:3cwS2vGR.net
>>530
それは延髄じゃね?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:01:57.95 ID:YQOd0IZ1.net
>>519
普通はブレーキワイヤーには何も塗らないんでしょうか?
ちょっと前まではシマノが封入してて、今も自分で塗るのを推奨してるようなのですが。。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:36:07.94 ID:fS1D6gtv.net
スラムのプーリーが割れたので交換したいのですが、どっち向きに回せば外せるのでしょうか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:56:22.55 ID:NaIQk+Qm.net
>>535
なんか塗っとけばいいよ
ワイヤー滑ればなんでもいいけどあまり柔らかいのはおすすめしない

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:03:41.98 ID:k4k5kqxa.net
ルートラボってサイクリングコースでルート引けないんですかね?
例えば利根サイとか荒サイとか

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:06:57.46 ID:WHcPQ4Ff.net
道ピタモードじゃなくて直線モードで大体のトコにルート引けば良かろうもん

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:39:35.68 ID:k4k5kqxa.net
>>539
いや、なんか自転車モードとか方法あるのかなと思ったのです
自動では無理ってことですね
わかりました!

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:53:41.81 ID:rKw2yUXC.net
>>495
自分がやった方法だと大きめの紙を使って3cmくらいの幅で5〜60cmのテープ状をベースチェーンリングあたりに
かぶせて適度にカバー出来る範囲の型紙を作り、できあがったら1ミリ厚くらいのアルミ板を買ってきて金切りばさみで
切断し、アルミテープを使ってくっつけて、自転車にはタイラップなどを使って取り付けました。

できあがったチェーンカバーにはフレームと同じ色したスプレーしてテープ貼り痕をごまかして使ってますw

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 16:40:36.63 ID:nkLR70zh.net
>>517
どっちでもいいと思うけどグリスのほうが持ちが良さそうだから自分はグリス。
アウターに入れるならシリコンスプレーで良いと思うよ。
あとワイヤーの引きを軽くしたいならワイヤーを這い方をよーく調整する必要がある。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:07:33.38 ID:+Q+xV0CI.net
>>523
運動で血圧が上がってるのに外気で冷やされて血管が収縮して血流が滞って起こる。
>>530のいうカキ氷でキーン頭痛の現象と同じ感じだと思う。

対処法は外耳道に冷気が入らないようにするといい。
俺もなるんでこういうの使ってる。
http://blog-imgs-38.fc2.com/n/e/r/nerima99/minmiate0002.jpg
後頭部からつけるんで、自転車メットつけててもOK。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:15:41.80 ID:YQOd0IZ1.net
>>537
>>542
インナーにグリス塗ってみたところ少し軽くなりました
ありがとうございました!

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:29:43.99 ID:2kOMjroJ.net
猫目のサイコンで使える心拍センサーって猫目のやつだけですか?
よろしくお願いします

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:33:03.21 ID:RZZzeP+m.net
自転車グローブを買おうと思うんですが、
これからの時期モンベルのウインドストッパーサイクルグローブだと寒いですか?
中綿入りのインシュレーテッド、の方を買った方がいいでしょうか

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:48:13.35 ID:wnnCT6n4.net
真冬でも素手で大丈夫な人も居るからな
冷え性なら出来るだけ温いのにした方がいいよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:23:55.13 ID:5GySGxnJ.net
ざっとスレッドを見返してみたが、まるで素人の巣窟だな……

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:33:36.66 ID:q82XcujF.net
これは流行る

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:42:48.60 ID:XiE3zFmR.net
寒い中漕ぐとグラサン掛けてるのに涙が出てくるのは何故なんだぜ?!

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:44:36.74 ID:qxdP4Y9i.net
>>550
乾燥対策

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:32:06.51 ID:M/oMy2o2.net
ざっとスレッドを見返してみたが、まるで素人の巣窟だな……

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:45:21.13 ID:r+oGdare.net
>>546
同じモンベルで売ってるメリノウールのインナーグローブをそのウィンドストッパーグローブの中にはめればインシュレーテッドと同じくらいの暖かさにはなるよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 21:11:01.68 ID:h/W+IMKY.net
カーボンホイールのブレーキってやっぱりアルミリムよりかなり効きは甘いですか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 21:54:24.03 ID:KLIjZgUI.net
>>552
え?そういうスレじゃないの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:06:52.58 ID:LACC+vUq.net
妖精は貴重だから妖精なのです・・

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:14:02.74 ID:hIW9toYe.net
す……巣窟

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:21:59.47 ID:nkLR70zh.net
すくつ(なぜか変換できない)

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:28:06.28 ID:TDfRPeB0.net
そうくつだろwww

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:44:55.31 ID:i/K8LUAP.net
>>559
ここは初めてか?肩の力抜けよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:43:05.16 ID:mEFEz8wB.net
「なぜか変換できない」を検索しておくれやす

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 01:25:41.84 ID:1zvYzIzE.net
>>560
お、そうだな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 01:57:31.81 ID:QZ5mTfjU.net
突如後輪からカラカラカラカラと変な音がしだして
最初は少し小さかった音が、ついに相当な音になったので
どう考えても軸関連だと見て分解したところ
驚いたことにベアリング部の片方だけグリスが無くなってて
ベアリング他も錆びてました・・・
錆は全体を錆取りで拭き取っておきました
あと実はどうやらベアリングが1つ無くなってるように見えて・・・?
ベアリングは落としてないので分解時の紛失ではないです
もしかするとグリスが無い上にこの「1つ無い(?)」のがカラカラの原因だったんでしょうか
でもあんなところからどうやって1つだけ抜け落ちるのか!?
そしてグリスは手持ちに無いんでやむを得ず緊急として
機械油をちょっと付けておきましたがこれは良かったんでしょうか?
錆などふき取ったままの油分が空の状態よりはマシかと考えて
もちろんグリスは後日付けます
また試し乗りしたら音は無くなりました

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 02:46:33.40 ID:wuCwMksg.net
初ロードにスクルトゥーラ700かリアクト400かで迷ってます
平地でスピード出すのが好きなのでエアロのリアクトにひかれてますが山道にも行く予定です
リアクトはあまり登りが得意でないと聞いたのですが実際のところリアクトで山はどれほどきついのでしょうか?
またスクルトゥーラ700の方はコンポやホイールがいいらしいのでそっちにもひかれます
平地が好きな人にすすめるならどっちのバイクか教えて下さい
お願いします

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 02:50:46.64 ID:1zvYzIzE.net
リアクトできつい山はスクルトゥーラでもきついよ。
ホイール、ブレーキは後々変えるから見た目で選んでいいと思うよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 02:55:01.74 ID:3mRnT+fJ.net
>>563
玉数について、多くの場合無理すればもう1個入る程度の隙間があるけどそれとは違う?
マニュアルや展開図等があるなら玉数の記載があるかもね。
油はとりあえずそれでいいけど走るのは控えたほうがいいかも。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 03:43:37.51 ID:eMOeVWRX.net
>>564
一目惚れしたくらいでないとアルミエアロロードは薦めない
リアクトは1キロ近く重いからスクルトゥーラが無難
1Lのペットボトル持って登坂してみれば分かるよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 04:40:49.90 ID:oowOzwbb.net
>>564
平地メインなら重量の違いなんか気にする必要も無いしリアクトでいいんじゃないの?
リアクトが登りが得意じゃない一番大きな原因はホイールが2.2kgもあるせい
普通に乗ってる人ならいずれ交換するとこだからそこまで気にするとこじゃない

確かにCAAD12とかTCRSLRとかの軽量フレームと比べたら重いけど
TCR0とかの8kg後半のオーソドックスなアルミロードとの差はホイールの分だけだし
TCR0で重いから登りに使えませんなんて初心者にアドバイスする奴なんて見ないけどな

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 05:31:02.40 ID:eMOeVWRX.net
スクルトゥーラと完成車同士で比較したら登らないのは間違いないよ
ちなみにスクルトゥーラ700のホイールは1700g台
まあ悩んだら見た目で決めなよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 07:08:05.06 ID:VsmOzS3X.net
>>568
横からすいません
ホイール2.2kgと聞いてなんか気になったんですが
もしかしてエントリーな?ロードの完成車についてるホイールと
ちょっとした値段クロスバイクについてるホイールってあまり変わらないんですかね
僕が乗ってるはRail700なんですが

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:04:26.62 ID:VdCXkC8o.net
ミシュランのパワー コンペティションって耐パンク性はpro4 v2と比べてだいぶ上がったのかな?

pro4の走り心地がすごく好きなんだけど、2000kmくらいでパンクしたのもあってそこが不安なんよね

ちなみにいまはgp4000s使ってる

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:26:41.71 ID:oowOzwbb.net
>>570
そういう認識でだいたい合ってる
完成車に付いてくるホイールって他のコンポと比較したら数段落ちる
とはいっても本体相応のホイールだと
ホイール自体の扱いにも気を遣うからホイールメーカーから買ってください
ってやり方も妥当だと思うけどね

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:23:16.49 ID:5Mpe9Tvg.net
チェーン長に関して質問です。
シマノのディーラーマニュアル見てるんですが、

ロードでスプロケの歯数が28T以上の場合2リンク追加と記載されています。
これはどの状態から+2リンクなんでしょうか?

図に出てるフロントアウター、リアインナーだけ通してぴったりの所から2リンクだけ足してもケージの分足りないですよね?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:27:04.44 ID:5Mpe9Tvg.net
リンク書き忘れてました。
読んでたのはこれです。

http://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/dm/DM-CN0001-05-JPN.pdf

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:52:57.59 ID:SxP2nQ7C.net
7900デュラエースなんですが、機械式より電動が優れている点は何ですか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:00:22.95 ID:JtrROTEY.net
>>575
ワイヤーを自分の力で引かないから長距離乗る時に握力を温存できる。調整が楽。モーター音がちょっと格好良い。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:04:11.24 ID:SxP2nQ7C.net
>>576
ありがとうございます!
両者の変速性能に差は無い、という事でしょうか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:08:18.19 ID:JtrROTEY.net
>>577
ほぼ差はないと考えていいはず。
露骨に差があるならプロが使わない。
ただし、手動の方は乗り手次第で機械より素早く変速できる場合はあり得る。それが長期的にできるかといえばおそらく無理なんだけど。
電動は後半になればなるほど恩恵を感じやすいよ。
100km走るのが精一杯の人がいたら80kmくらいにはシフトワイヤー引っ張るの疲れて億劫になるだろうところをボタンポチッとなで済むんだから。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:31:30.82 ID:AbXrqfK6.net
ヒルクライムなら電動の優位性は圧倒的

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:40:26.93 ID:2TmLjiY1.net
>>578-579
本当に詳しく教えて下さってありがとうございました!いつか使ってみたいと思います〜

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:42:01.24 ID:3ZYQHFVc.net
ブレーキも楽になる

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:14:40.18 ID:RpHgyR6p.net
シフトワイヤーを引く力は距離20キロ分か

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:28:36.24 ID:6Vfeo+3n.net
疲れてもシフトチェンジがしんどくなったことはないな

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:57:16.51 ID:3mRnT+fJ.net
>>573
アウターローでピンと張った状態に2リンク追加だよ。
その2リンクがケージ通るための余裕になるわけだね。

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:13:14.91 ID:COq4+SS8.net
>>583
同じく。なので電動に魅力を感じない。むしろ重さを考えると選択しない。

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:38:22.53 ID:6xW2TuYp.net
すいません、急ぎの質問です。
http://imgur.com/Xki1B9y
BR-6800なんですが、写真の部分の隙間が大きくなったように感じます。
ここって調整ありましたっけ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:52:47.81 ID:3mRnT+fJ.net
>>586
そんなもんじゃない?
前後(もう片方も6800なら)で明らかに違ったり、シュー付近を前後に揺するとガタある?
点検するならピボットの緩みだけど、分解するのはバネが結構強かったりベアリングの玉が小さかったりで少々面倒なのでショップ任せがいいかも。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:23:41.52 ID:6xW2TuYp.net
>>586 レスありがとうございます
2本線の左に窪みありますよね?
以前は掃除の際に指1本入るか入らないかだったのが、余裕で指1本入るようになりました。
もう1台68付けてるバイクはキツキツなんですよね。
リアも隙間が大きくなってきてるしなぁ。
68の調整項目ってセンタリングとバネ力の2つだけですもんね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:44:14.99 ID:3mRnT+fJ.net
>>588
なるほど、そしたらピボットの点検かな。
しかしいったん分解して清掃したい所・・・でも分解は面倒なんでショップ行きをお薦めしとくよ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:10:37.69 ID:eMKX7vjh.net
>>575
スイッチの位置をを好きに出来るので、どんな所からでもシフトチェンジが無理なく可能になる。
あと、オートトリム。
将来的には、オートトリムと組み合わせて、一つのシフターで全段を連続的に使う事が可能になる。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:34:26.84 ID:eMKX7vjh.net
ttp://i.imgur.com/Xki1B9y.jpg
>>588
>2本線の左に窪みありますよね?
以前は掃除の際に指1本入るか入らないかだったのが、余裕で指1本入るようになりました。

そこはシューが減ってきてクリアランス調製すれば普通に広がる場所だよ。赤線で示された隙間部分とは、直接の因果関係は無い。
つーか、もう1台と比較してるが、もう1台とはシューの減り方やリム幅も違うんじゃないの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:45:03.36 ID:zzIlDota.net
最初に買う店って重要かなと思うんですがおすすめのお店ってありますか?
家から通えそうなのは
ユーキャン ワイズロード バイクプラスです。都内でおすすめあれば教えてください

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:10:07.78 ID:o7II9Y+j.net
ワイズでいいんじゃね
店の不手際あればゴラァしやすいぞ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:55:31.44 ID:8BP5SbeJ.net
>>564です
ありがとうございました
スクルトゥーラにしようかなと考えてます
とりあえず明日店に行って色々見てきます

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:59:13.58 ID:fTm5oiux.net
>>594
レースで勝つ事を目指してないなら「スクルトゥーラ700」で必要十分

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:14:09.59 ID:6xW2TuYp.net
>>589 レスありがとうございます。
そうですよね。代替の68買うか、手持ちの使ってない58を使うかして、68はショップに持ち込んでみます。
あと、過疎ってますがアルテスレで同様の症例が無いか聞いてみます。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:17:01.01 ID:5oRK8wZk.net
娘が5歳の時に買ったスポーツ系自転車が、もう10歳になり違和感を唱えるようになり、
何かスポーツ系(シティ系は嫌だとまだ言う)を買い与えたいんだが、
とりあえずブリジストンから探してしまうぐらい、あまり知らない状態です。

私は、スペシャのroubaix、嫁さんはスペシャのクロス、シリーズ名忘れた。
自転車板の人なら、何か子供用に詳しいと思って質問しましたが、
10歳って24インチぐらいっていけるの?フラバでフロントシングルで十分だと思ってます。
何かお勧めメーカー、シリーズなどあるでしょうか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:22:44.17 ID:RpHgyR6p.net
一応適応慎重の目安があるんだから、それを参考にすれば良いじゃない

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:24:43.23 ID:fTm5oiux.net
>>597
スポーツ自転車は年齢じゃなく股下寸法でフレームサイズが決まる。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:29:09.61 ID:fTm5oiux.net
>>597
〜参考〜
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/frame_size.html#keisan

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:46:16.53 ID:lNxEHGjm.net
新品で購入したリアディレイラーRD-M640SSの取り付けをしていますが
アジャストボルトの雌ネジが切られていないのですが不良品でしょうか?
それとも取付時にねじ山を作るような加工しないといけないのでしょうか?
タップを切れるような穴径ではありませんでした。

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:52:43.36 ID:LOkCbONG.net
>>601
写真うp

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:55:32.34 ID:6Vfeo+3n.net
>>599
どちらかというと上半身の長さが大事なような

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:58:36.41 ID:5oRK8wZk.net
サンクス、股下調べました600mm、フレームサイズ38でした。
ブリジストンだと、シュラインってのが出てきたけど、大人のクロスが小さくなった感じ。

[24"] http://www.bscycle.co.jp/products/brands/SCHLEIN/SHL4742013/
[26"] http://www.bscycle.co.jp/products/brands/SCHLEIN/SHL6742013/

中3ぐらいまでこれでいけるかな・・・、24"と26" 最低サドル高が変わる、重量以外に何が変わってくる?
あとで大きい方が良かったとかなるもの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:05:09.47 ID:BHCZeDEn.net
>>601
ディレイラーに直でワイヤー突っ込み、ワイヤーの調整はシフター側アジャスターかインラインアジャスターでやるタイプだね。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:07:14.55 ID:lNxEHGjm.net
>>605
ありがとうございます、もともと付いていたのは両側だったので??でした。
こういうタイプの物なのですね。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:07:26.89 ID:LOkCbONG.net
10〜15歳で20cm近く身長変わるだろ
http://www.suku-noppo.jp/imgs/data/girls-kyokusen.jpg

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:27:02.71 ID:fTm5oiux.net
>>604
CROSSWAY 110-R (MERIDA)
ttp://www.merida.jp/lineup/cross_bike/crossway_110-r.html

フレームサイズ38cmなら145cm〜170cmまで対応してるから
高校卒業くらいまでは大丈夫かな。

シュラインはシート角が寝過ぎなのが気になる

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:35:59.34 ID:fTm5oiux.net
>>604
他にはコレ↓くらいかな

THRIVE 3 (GIANT)
ttp://www.liv-cycling.jp/liv17/bike_datail.php?p_id=00000116#overview

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:41:48.08 ID:/hP69oXq.net
>>607
なにこの激坂

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 00:25:02.53 ID:zGPKWhJp.net
今、チェーンオイルはブリジストンの800円くらいのを使っていますが、
お手頃価値でもっといいおすすめのチェーンオイルを教えて下さい

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 00:48:49.31 ID:QPS/D06r.net
>>611
百均のオイルでレースでも全く問題は無かったよ。
静かな時に聞くと音が若干違うくらい。
ダイソーオイルは100mlだったのに今は50mlになって実質値段が倍になった。
だから他の百均のオイルがいいよ。
気兼ねなくガンガン使えるのがいいね。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 00:53:25.66 ID:8s5vyysx.net
>>611
ホムセンで売ってるエーゼットのハンマーオイルは定評あるぞ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 00:53:26.59 ID:zGPKWhJp.net
ちょっと調べたら、AZチェーンルブって言うのが出てきました
試してみようかな

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 02:32:37.51 ID:sF2MplcG.net
AZの自転車用チェーンルブ ロードレースSP BIc-004っての愛用してる
そこそこ安くてそこそこ長持ちしてチェーンがよく回るからコスパに優れてると思う。110ml&#165;714なり
AZにはさらに安い110ml&#165;500の自転車用ルブもあるけど自分としてはこれが一番しっくりきた

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 02:39:40.15 ID:sF2MplcG.net
文字化けした。上が714円で下が500円ね
もっと長持ちするルブの方が経済的だけどその分チェーンがベトベトになってゴミ拾いやすくなったりチェーンの回転が重くなったりするのでその辺のバランスはお好みで

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 03:16:13.61 ID:yKhlIRki.net
安い自転車乗り継いでるけど痛みが早くてすぐにきしみだす
清水の舞台から飛び降りるつもりで五万円まで出すので丈夫で入手が容易なの教えて
ちなみに体重73キロくらいある

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 03:32:37.38 ID:+08lMEPM.net
>>617
どんなタイプの自転車がいいの?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 04:05:08.55 ID:yKhlIRki.net
>>618

自転車のことほとんどわからないので、詳しい人から見て街乗り向きの出来ればちょっとカッコイイやつでオナシャス
あと、ドロップハンドルは苦手なのでそうじゃないやつで

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 04:16:51.45 ID:mAdBen1A.net
すまんこくさい
ようやくフレームからシコシコ組み始めたチャリが完成した
防犯登録してきたんだけどシールを自分で貼って下さいね言われた
一応見やすい場所に貼るようには言われたんだが
昼から今まで張る場所に悩んで結論が出ない
BB下が安牌な気もするんだけど洒落乙な場所教えて下さい

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 04:24:44.71 ID:qzuutP2O.net
あさひで防犯登録したときはBB上FD下のリアホイール側に貼ってもらった

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 04:31:08.04 ID:mAdBen1A.net
あーアリだな
んじゃそこに貼るわおやすみ

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:39:39.77 ID:FJMcDYAT.net
来年AACR初参戦したいんだけど
今年から抽選ではなく先着順って聞いてビビってます。
開始時間に張り付かないとマズイレベル?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:41:35.23 ID:qB9j+15Z.net
ホムセンの安パーツクリーナーをディーラーのプーリにかけたら白くなったんですがまずいですか?
別の洗浄剤かけたらもとの色に戻ったのですが・・・・

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:52:53.30 ID:8s5vyysx.net
>>623
AACRのことはあまり知らないが
国内の人気イベントはエントリー峠があるものも少なくない
AACRは来年から2回やるみたいだし相当な人気がうかがえる
張り付いていたほうがいいと思う

エントリー峠のあるイベントでも
張り付いていればまず枠取れるものと
張り付いていても競争で勝たないと枠がない
っていう2パターンがあると思うけど健闘を祈る

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:55:16.66 ID:8s5vyysx.net
>>624
一概には言えないがパーツクリーナーは樹脂に使用するなと書かれているものが多い
プーリーはシマノのものは樹脂製
溶けてる可能性あるよね

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:02:47.19 ID:FJMcDYAT.net
>>625
ひぇぇ...
友人と2人して初参戦予定なんで
2人とも枠に入れるように張り付きます。
ありがとう。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:04:52.78 ID:bSlb3e5s.net
>>620
BBの裏側、見せる時は自転車を立てれば良い

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:51:20.09 ID:qB9j+15Z.net
>>626
ひええ・・・
EVERSのチェーンクリーナーでは変色しなかったから
専用のクリーナーあるいはバイクウォッシュ使った方が良さげですね

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:31:20.85 ID:Ng+6qYZa.net
>>619
よくわからんなら定番のESCAPE R3辺りでいいんじゃない?予算は少しだけオーバーするが

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:53:32.67 ID:eN/4MZ2G.net
>>617
雨ざらしならどんな高級車でもすぐ傷むよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:59:34.73 ID:2FVsOq++.net
>>619
んだ
ジャイアントエスケープR3買っとけば間違いないだ
まめにいろんなスポーツ自転車店探せば在庫処分で五万円切るのも無くはないだよ

価格重視ならルイガノの在庫処分品
通販で買ってサイクルベースあさひかイオンバイクでメンテしてもらう
半額とかある
http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/15aki-tori-008.html

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:07:47.38 ID:qB9j+15Z?2BP(1501)

>>619
価格重視ならRail700Aとかどうでしょう
スタンドとライトが標準装備で5万円切ってますんで

ロゴがちっちゃくてシンプルなデザインです
http://khodaa-bloom.com/wp-content/uploads/2016/09/RAIL700A_lgn.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:08:07.69 ID:qB9j+15Z.net
あw

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:44:44.76 ID:o6tHu2Xt.net
急なんですがトレックのfxs4かゼクター3
もし価格を気にしないならどちらの方がオススメですか? 使用用途は10km位の通勤と週末に50kmサイクリングに行くぐらいです

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:48:59.75 ID:eN/4MZ2G.net
>>635
見た目が好きな方

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:50:12.80 ID:o6tHu2Xt.net
>>636

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:53:13.87 ID:o6tHu2Xt.net
>>636
あまり性能的には変わりないということですか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:14:21.59 ID:nxp3D9py.net
どっちもどっち

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:16:57.79 ID:BCYBoiAf.net
ロードバイクはサイズが大事という話は本当ですか?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:20:07.59 ID:QUSgxu6e.net
>>640
本当です

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:21:54.05 ID:eN/4MZ2G.net
>>640
サイズが合わなきゃゴミ
迷ったら小さい方とか嘘だから
ピッタリのが無かったら買っちゃ駄目

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:34:31.10 ID:GPRlpigF.net
>>642
嘘ではないでしょw

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:39:59.63 ID:eN/4MZ2G.net
>>643
小さいの買っちゃったの? 残念でした完全失敗です

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:58:40.24 ID:8s5vyysx.net
>>619
見た目ならescapeR3よりはGIOSミストラルの青いやつで良いと思う
どちらもド定番だがR3に比べれば街中でも被らないだろう

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:20:53.28 ID:2i+B81BY.net
>>620
ダウンチューブ上面のヘッドチューブ際。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:46:21.12 ID:zAsPdByr.net
イージーパッチって緊急用?そのまま使い続けても大丈夫?

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:49:40.11 ID:LVoWeadN.net
>>647
暇な時にでも貼り替えたほうがいいかも。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:51:55.41 ID:zAsPdByr.net
>>648
ありがとう

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:28:00.15 ID:HDKRbcxR.net
何で黒色のボトルってあんまないの?
エリートのBMCロゴ以外で何かない?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:54:58.23 ID:fAJkKBeT.net
便乗だけど

ロードバイクに乗ってる人って、やたら自転車の軽量化が好きだけど
軽量化が好きな割には、ボトルホルダーなんか付けちゃったりして
お前それじゃ軽量化した意味ないじゃんって思うんだが。

ボトルホルダーの重量込みで、ボトルが1リットルなら1kgくらい超えるんでしょ

水なんてそこらの自販機で腐るほど売ってるのに、どうして自転車に積むの?
せっかく自転車を軽量化してるのに、ボトルを積むなんて無粋じゃない?

現地調達でいいじゃん

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:56:59.39 ID:4+D950uO.net
走りながら飲むんだよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:57:48.84 ID:tenS4qxd.net
>>613
>>615
そのへんのチェーンルブが気になって近くのホムセンを5つ見てきたんだけど
1店舗も置いてなかった…
岐阜市中心で見てきたけど、他地域なら置いてあるの?

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:58:38.34 ID:tKH2uyEQ.net
ホイールの脱着をしただけでブレーキシューのセンタリングが狂うんですが、異常ですか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:59:50.23 ID:QUSgxu6e.net
>>651
夏場だと数分おきに一口飲むんで、自販機へ毎回は現実的じゃないのよ。
あと山だと自販機ないし。
レースだと自販機ないし止まれないし

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:20:16.16 ID:2i+B81BY.net
>>650
魔法瓶でもない限り、黒ボトルなんて吸熱しちゃってすぐ温くなるだろ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:34:56.73 ID:eN/4MZ2G.net
実際には真夏はプラだとどんな色でもすぐ暖まるw

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:38:49.78 ID:LVoWeadN.net
>>654
ホイール脱着前後でホイールとフレームの位置関係が正しいなら、
タイヤでブレーキシュー叩いているかブレーキ本体取り付けの緩みだと思うよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:39:08.99 ID:CPWblN7G.net
だからと言って更に温まりやすい色を選ぶ理由は無いだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:40:43.01 ID:OhFDpk3Y.net
>>658
前後ともに増し締めしておきます。ありがとうございました!

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:41:14.82 ID:Zd9nu+X9.net
ポーラーのしろくまのやつ使ってるけど真夏は30分が限界
まぁ暑いときに冷たいもの飲むという考えにむりがあるな。
白でもこれなんだからわざわざ黒選ぶのはナンセンス

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:51:51.47 ID:2i+B81BY.net
>>661
イッキ飲みしないのであれば、キンキンに冷えた飲み物をチビチビ飲んで中から冷やすって手もアリなんだぞ?
諦めて魔法瓶買おうぜ!

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:06:25.56 ID:eN/4MZ2G.net
>>662
そうそうサーモスに氷まじ生き返る

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:09:48.97 ID:Zd9nu+X9.net
>>662
一気飲みなんてしないしチビチビ飲むけど、どういう飲み方を言ってるのかよくわからない。どうやって暑い時期に冷たいやつを少しずつ飲むんだ?

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:11:47.11 ID:Zd9nu+X9.net
>>662
ごめんw全く文章内容を理解してなかったw
魔法瓶は重かったり、量少ないからやらないわ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:17:47.99 ID:IM7SHoZ4.net
>>661
TNIの旧型使ってるけど、ステンレスの魔法瓶だから半日余裕で持つよ
ちなみに容量750ml

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:27:29.66 ID:RlSceO6U.net
魔法瓶とか重いのは要らん。
ただでさえ上に書いてる奴が居るように、軽量化しとんのに。
ロックアイス積めときゃ30分くらいは持つやろ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:16:29.67 ID:BCYBoiAf.net
>>641
>>642
>>643
実際のところサイズが合わないとどうなっちゃうんでしょうか??

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:28:34.08 ID:1NC/GT62.net
>>651
ロード乗りがやたら軽量化したがるというの自体、メディアの誇張
並のロード乗りは軽いフレームに好印象持ち易い程度で、数字にはそれほど拘ってない

それに100q以上乗るようになると、1時間以上店も自販機もない区間も普通に出てくるからな

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:39:26.99 ID:bSlb3e5s.net
>>668
乗り難い

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:57:01.82 ID:o6tHu2Xt.net
10万円前後でロード寄りのクロスバイクの中でおすすめありますか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:59:18.76 ID:qB9j+15Z.net
峠を下るのに最適なブレーキシューを教えてください
Vブレーキのホイールリムはアルミです
雨の日は乗らないです

今M65T3を使ってるんですが峠の下りでポンピングブレーキみたいなことしてても、シューシュー鳴り出して
確認したらカンナで削ったみたいなリムの削りカスがついてて戦慄しました・・・

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:03:19.31 ID:6otrXk2x.net
>>672
BBBの青色

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:10:49.56 ID:wxNfy2Cx.net
>>672
スイスストップ
高いけどこれ以上の物はない

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:15:16.56 ID:qB9j+15Z.net
>>673
thxです
>>674
晴れの日用を選べば良いのですか?
型番が

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:16:09.26 ID:/F4VQw7y.net
雨天時に乗らないならS65Tは?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:22:56.13 ID:wxNfy2Cx.net
>>675
これ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004WMBV00

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:34:31.41 ID:8s5vyysx.net
>>653
ハンマーオイルは自転車用品じゃなくてオイルとかグリスのコーナーだよ

AZのチェーンルブはホムセンでも扱ってるかもしれないけど見たことはないな
自転車イベント会場のAZのブースで見るのと
あとはyahooショッピングとかの通販でも売ってる

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:34:34.90 ID:qB9j+15Z.net
>>677
ありです。
これはシューがどんどん削れていくタイプですか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:37:11.63 ID:QUSgxu6e.net
>>653
AZの自転車用はホムセンに卸していない。
自転車屋に行ってこい。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:38:42.39 ID:Ng+6qYZa.net
尼で発射するのが一番楽

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:43:25.04 ID:FrMXrK/w.net
AZは自転車屋行かなくてもAmazonで買えるべさ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:44:43.14 ID:t282ENdW.net
自転車屋でもほとんど見かけないよなAZ
フィニッシュラインはいたる所で見かけるのに

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:52:27.55 ID:Pdua7nNw.net
どこに営業してるか、だ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:52:32.86 ID:1VB7x501.net
ギアを上げる(ローからトップ)落とす(トップからロー)という前提で、
リアの変速なんですがギアを落とす時は非常にスムーズにチェーンが移動するのに
上げる時はガッタンとショックがあります。特に8〜10速で起こります
これは仕方のない事なんでしょうか?
ワイヤー調整ネジで細かく調整したつもりですがこれが限界でした…

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:00:46.17 ID:tivRTrUh.net
久しぶりに乗ったら左のアキレス腱あたりを痛めた
なんでこんなことに
階段降りるのきつい

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:01:53.82 ID:Ng+6qYZa.net
>>686
で、質問は?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:03:24.16 ID:3OdjbEu1.net
質問です。
シュワルベのタイヤでコジャック27.5x1.35を装着したいと思っているのですが、合わせるチューブはどれになるのでしょうか?

バルブは米式を使用したいです。
1.50〜2.40用を使用しちゃっても大丈夫なのでしょうか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:16:09.63 ID:2i+B81BY.net
>>685
ギヤ比の差が大きいとそうなる。そしてギヤ比の差が大きい限り避けられない。
疲労の原因にもなるので、上級者はそれを嫌って、歯数が一枚ずつしか違わないクロスレシオなギヤを組む。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:25:22.97 ID:1VB7x501.net
>>689
勉強になります。ありがとうございました。

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:29:36.69 ID:XbTKc4e7.net
>>672
ブレーキパッドからの音が変化するほどブレーキをかけっぱなしにするのは
確かに駄目。ブレーキシューでなく、走り方でのアドバイスとしては

- コーナーの出来るだけ直前で必要最低限、短くブレーキを使う。まあこれって
コーナリングを上手くなって高速で走れるようになれってことなわけだがw

- ポンピング的なことをするなら、前後のブレーキを交互に使うとちょっといいかも
(例えばリアだけで制動してる間、フロントが冷える)。バランスを崩しやすいので注意。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:42:28.51 ID:2i+B81BY.net
自転車にはエンジンブレーキ無いから怖いんだよなあ。
電動アシストでハブモーターだと、回生ブレーキ使えるんだろうけど。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:51:53.75 ID:qB9j+15Z.net
>>691
親切にありがとうございます
自分ビビりだから峠の下りは大体速くて30km/hぐらいに抑えてるんですわ
もうちょっと上げてみますか

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:53:56.19 ID:vkwl+fhw.net
>>692
エンブレ無くて怖いよー!と言うような速度で乗るからだろう。
急勾配は危険だと判断したなら、ゆっくり下れ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:54:48.45 ID:Ng+6qYZa.net
峠の下り繋りで質問です。
いつも怖くてスピードをかなり落としてるんですが、完全に止めて走り出してを繰り返すのとブレーキかけっぱなしとどちらがシューの消費量が少ないんでしょうか。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:55:57.76 ID:1eAK08xH.net
コンビニ弁当を立てたりせず入れられるフロントバッグでお勧めありますか?

つけるのはフラットバーのハンドルです。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:56:19.21 ID:bSlb3e5s.net
>>692
しっかり効くブレーキが付いていれば下りも怖くないよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:22:39.22 ID:v53PFpjS.net
>>695
乗り方を誰かに習うか本で研究してみては
尻を後ろに突き出し
体重をがっつりサドルにのせて
ハンドルは下ハンが基本
ブラケットはキケンだから禁止
とにかく前輪に体重をかけない後輪にかけていれば早々キケンな転び方はしないはず
前輪に体重かけると前転して背骨折るから気をつけてね

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:26:26.87 ID:Ng+6qYZa.net
>>698
ありがとうございます、前のめり気味になってたので気を付けてみます。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:36:33.42 ID:TW09DmSH.net
ところで「今日の出来事を報告するスレ」みたいなスレ見あたんないだけど、ひょっとしてスレ主さん…

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:42:56.92 ID:N/t0Gcah.net
>>694
ブレーキかけっぱでフェードして死ぬなよ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:51:09.85 ID:VKVu0zf+.net
テクトロのブレーキなんかでダウンヒルするなよ。昔マジで止まらなくて死ぬかと思ったからな
105に変えたから怖くなくなったが

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:52:41.44 ID:M+D/XS+a.net
>>700
☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477577908/

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:53:45.36 ID:M+D/XS+a.net
他にもあった
☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477651822/

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:02:57.79 ID:TW09DmSH.net
>>703
お、ありがと。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:15:54.36 ID:+08lMEPM.net
急な呼び出し半日潰れて怒りの餃子パーティー

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:27:38.99 ID:eN/4MZ2G.net
>>672
クールストップが最強
シマノは全部糞
スイスストップは長い下りの熱で表面がカピカピになって駄目

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:35:01.17 ID:z3EnjeRl.net
>>688
コジャック27.5x1.35はETRTO表記で35-584なので
BBBならBTI-65の商品コード762551
シュワルベはTube finderで調べるとAV 12番(Article number 10423340)が適合する
1.50〜2.40用は使わないほうがいい

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:53:40.65 ID:2i+B81BY.net
>>694
その"ゆっくり下る方法"を、既存のブレーキ以外で示してくれよ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:54:20.36 ID:pD2W2qbl.net
普通はロードのブラケットの上を握ってる時でもギュッとブレーキを掛けられるものなんですか?
今日やってみたんですが制動距離がかなり長いです。シューが良くないんでしょうか

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:54:30.74 ID:p7OdMoqy.net
反重力減速装置

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:56:27.91 ID:3OdjbEu1.net
>>708
なるほど、わざわざ調べて頂いてありがとうございます。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:56:59.88 ID:Pdua7nNw.net
>>709
降りて歩け

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:10:17.80 ID:tenS4qxd.net
>>678
>>680
やっぱり気軽に手に入るものではないんだねありがとう
ツーリング中とかで急遽買うことになったときの選択肢が増えたら良いな
と思ったくらいなんで入手性が分かっただけ収穫です

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:12:42.53 ID:qB9j+15Z.net
ここまで聞いてロード怖いなと思った自分実はクロスバイク乗り・・・
ロードのブラケットもってたほうが前見やすくて良いかなと思ってましたがダメなんですね

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:13:39.52 ID:QUSgxu6e.net
>>714
ブルベやるような人は最初からルブを携行しているね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:16:07.77 ID:sh9RfCqf.net
>>714
ツーリング中の急な選択肢なら
別にミシン油でもチェーンソーオイルでも
100均の自転車油でも買うとこがあったら応急的に使えるの何でもいいだろ
専用のオイルに比べてどうこうって部分を気にするなら予備で持っていけばいいし

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:23:19.13 ID:sh9RfCqf.net
>>715
ロードのブラケット持ちだとブレーキレバーを引く力が
てこの原理で力をかけにくいから
下ハンを握れないと握力が大変なことになるし
ロードのキャリパーよりもクロスのVブレーキの方が効くのもあって
クロスの方が気を遣う要素は少ないね
ロードだと前傾しつつ重心は後ろに保つ技術も要求されるから

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:24:27.52 ID:TcOACsuz.net
>>715
一般的にフラットバーのほうがブレーキを強くかけることができて視界もフラットバーのほうがいいよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:51:27.71 ID:M+D/XS+a.net
今のブレーキレバーって昔より上に取り付けることが多いから
余計にブレーキをかけにくい、効きを得にくい格好になってるかもしれない
と思うのはオレだけ?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:54:12.33 ID:tenS4qxd.net
>>716
>>717
アドバイスありがとう
普段はルブは携行しているんで問題ないんだけど
使用したことのないものを買って使うことにかなりの勇気がいる性格なんでね

722 :563:2016/11/06(日) 20:58:46.12 ID:+Yngtdl3.net
>>566
グリスが残ってた方はほぼ隙間無く玉が有ったんですけど
比較して錆が出てた方は明らかにでかい隙間が有りまして
とはいえ質問にも書きましたがあんな金属がどこかにいくというのも考えられず
たとえ錆で摩擦が大きくなって破壊して小さくなったからと言って
かけらも無く消えてしまうのもありえないので
単に隙間が大きいだけなんですかね

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:12:00.24 ID:vkwl+fhw.net
>>709
アホなのか?速度を落とせと書いとるんだが。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:18:01.14 ID:3fcG7Q7B.net
>>723
だからどうやって?
峠下る話で延々下り坂が続いてる状況で、摩擦ブレーキ以外の制動手段が無いから怖いって話してんのに。
バカはお前だろ?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:21:43.21 ID:hzEyIDwX.net
>>724
もう下り坂は押して歩いたら?

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:22:54.25 ID:8s5vyysx.net
横レスだけど
むっちゃ風に煽られるような防寒着を着てから下ると
バタバタして下りでも速度上がりにくいよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:43:39.95 ID:V+xEkm1U.net
俺は足をガニマタにしてエアブレーキかけてる。
ゴムすり減らしたくないから

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:56:33.18 ID:2lyuvccm.net
>>724
お前いったいどこを指して話をしてるんだ?
下り坂で50〜60km/h出してりゃそりゃ怖がる事もあるだろう。
だから、ブレーキで制動するよな?
減速したら40km/h位で走れるよな?
これでもまだ怖いか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:00:57.70 ID:Bb+OqAhO.net
自転車を目の敵にしたスレが多いけど、なにがしたいんだろう?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:03:31.81 ID:qzuutP2O.net
基地が暴れてるだけ
スレタイのワードでNG登録すればスッキリするよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:03:51.66 ID:8q14om5J.net
ロードバイクとオートバイの死亡率でいうと
圧倒的にロードバイクが多そう

あんな乗り物街中で飛ばすもんじゃねぇわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:19:15.50 ID:Rw/GqdIQ.net
>>731
4輪と同等に走れるオートバイの方が断然高いと思うわ>死亡率

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:34:21.06 ID:QB9WFYFO.net
チューブラーの人って皆自分で付けてます?
さっきまで作業してたんだけどリムの汚れを取るのが面倒すぎて中断して店に頼もうか迷ってる状態なんす
バッチリ嵌められる自信もない奴はプロにやってもらうべきかね?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:47:59.81 ID:bSlb3e5s.net
>>733
だから最近はクリンチャーが増えてる

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:49:40.42 ID:LVoWeadN.net
>>733
俺は自転車屋が無い場所・開いていない時間帯のトラブルに備えてある程度の経験積んどいたほうがいいと思い練習したけど、
そんなん考え方は人それぞれか。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:11:14.00 ID:M+D/XS+a.net
>>733
プロの仕事を見て技を盗め
授業料を無駄にするな

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:13:42.95 ID:t282ENdW.net
>>731
どう考えたってバイクだろ
自転車なんて30キロ〜40で巡航できる人なんて少数だが
バイクは、50キロなんてすぐに出る
ましてや指摘どおり4輪との接触事故も多い
だからプロテクターを着けろって口を
すっぱくして言われているんだろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:19:41.44 ID:r7CdDyg7.net
>>732
クリンチャーはクッソ簡単だし圧倒的短時間で終わる作業だから増えるのは当然よな

>>735
俺も練習の意味でチャレンジしたけど面倒過ぎた
またクリーナーを買ってリム掃除して〜とか考えただけで自然とストレスが溜まる状態だわ

>>736
盗みたいとこだけど時間がない
てかプロに頼んだら時間も短縮されるもんなのか?
セメントでお願いするつもりだけど

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:28:25.01 ID:zGPKWhJp.net
ビアンキのミーハー人気以外だと、人気ある車種って
S WORKS
Look
あとは?

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:29:22.17 ID:Ng+6qYZa.net
>>739
GIANT
街中で非常によく見かけるぞ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:33:08.32 ID:zGPKWhJp.net
>>740
ジャイアントは初心者に人気だよね

ロードバイク通に人気の車種は?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:36:09.83 ID:tivRTrUh.net
デローザ
ハートがかわいいっ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:47:21.45 ID:Rw/GqdIQ.net
>>741
ピナレロ
コルナゴ
サーベロ
BMC
カレラ
トレック
キャノンデール

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:54:13.99 ID:SAdsOPe5.net
プロチームに供給されているフレームを使う、ってのはミーハーではないのか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:59:57.99 ID:5wOEaeb2.net
>>9
そのワット数の白熱電球のフィラメントは2000度ぐらいになる。
当然、電球表面のガラスの温度もかなり高温で、おがくずなんか簡単に燃えるだろうね。
Fランクとはいえ、理系の大学生なのにそういうことが全然分かって無いところがなんともねw

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:09:50.56 ID:T44w5gBD.net
神宮外苑の事故関連スレの誤爆とは、また高難度な誤爆だなww

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:42:25.21 ID:+U820WrG.net
グエルチョッティ、ペンナローラ、ニールプライド
このあたりのブランドを最近知りましたが一般的にどんな定評なんでしょうか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 03:32:30.18 ID:pRCikEXW.net
初めて聞いた

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:05:47.15 ID:94iz2kUG.net
アウター縛りで走ってて、ここ半年インナー縛りにしたんだけど、体重が5kg増えました。
インナーって、ダイエット効果ないの?
週に150kmくらいの走行です。
アウターにしたら痩せるかも知れないけど、坂が登れないと思います。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:17:28.09 ID:C7SX8K5D.net
>>528
うおっ!
ありがとうございます!!!

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:17:34.19 ID:mcPAtQaD.net
>>749
ギア比で体重の増減というのは結果そうだったのでしょうけど、理由はギア比にあるのではなく何か別の理由によっている、と思います。
あなたにとって軽いギア比の方が体の効率が良くて、体力を使わずに(消費カロリーが少なくて)乗れているとか、アウターで筋力が付いたので同じ距離・速度では次第に負担にならなくなっている等々。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 08:10:48.14 ID:RkYvm7Fv.net
>>743
デローザ、ビアンキ、リドレーに次点でピナレロは二次元好きな人たちが好んで乗ってたり痛い感じにペイントされるベース車になってる印象
とくにデローザ、リドレーは高校の名前が書かれたジャージを来てたりサドルにキーホルダー付けまくってる女性が乗ってるイメージあるわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 11:01:24.50 ID:zqNzuVPi.net
https://youtu.be/-FCcCXMcZhI

↑この人って芸能人ですか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:18:25.06 ID:A4VPzkMs.net
うまく表現し辛いのですがパンクして再度タイヤを嵌める時にチューブは噛んでないんですがビートの部分が均等ハマらなくなってしまいました。なんて言うかリムがタイヤビートの内側に(タイヤのセンター側)来る感じです。
これはタイヤの寿命でしょか?
何回か取り外しをしましたが変なクセがついてるみたいでそうなってしまいます。
気にし過ぎですかね?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:05:03.19 ID:dgF/e2jg.net
>>754
パンクしたまま走ったり、無理矢理タイヤレバーで脱着した場合はタイヤ損傷も考えられるね。
チューブにタルクまぶし、噛みはなくとも偏っていないか慎重に入れ、(バルブズボズボも忘れずに)
手でわりと簡単に潰せるくらいの硬さまで空気入れたらビードラインがリム外周と平行になるようタイヤを揉んだり引っ張ったりしてみると上手く行くかも。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:12:03.19 ID:btLOm5vk.net
>>754
何はなくともうp

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:15:55.33 ID:D6vkCaD+.net
>733、>738
シクロ?テープじゃ駄目なん?
あとは俺は使ったこと無いけど
http://www.cyclowired.jp/news/node/175481

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:49:00.14 ID:rvyoLbXB.net
>>630
>>632
>>633
>>645

トンクス参考にさせてもらいます!

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:42:10.60 ID:cW6+Ddgu.net
ヒルクライムに最適な28cタイヤってどういうのがありますか?
林道っぽい荒れ道も走りたいので安定感も多少あると嬉しいです

今は完成車についてきたmaxisデトネイター28c使ってます

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:04:49.86 ID:az7eJ0fg.net
>>759
林道もなら、そりゃあ、グラベルキング。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:13:39.45 ID:gUquT81c.net
ガトースキン

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:28:12.06 ID:Tpg2M6Lv.net
https://www.youtube.com/watch?v=zVub1r25s2w
スラムetapの変速なんですが、これは良いと言える程のものですか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:33:41.90 ID:y+fNp4y8.net
>>762
変速に無線特有(と思われる)ラグがあるくらいで変速性能自体はSRAMにしては悪くないと思うよ
自分がそうだけどdi2愛用してる人だとちょっと違和感感じるかもしれないね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:13:02.81 ID:tE2PJNBT.net
最近フロント8速、リア3速のクロスバイクに乗り始めたのですが
今はとりあえずフロントギアは真ん中に入れてリアで坂道などに対応しています

フロントギアの効率的な使い分けとかあるのでしょうか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:13:49.64 ID:tE2PJNBT.net
すいませんフロント3速、リア8速の間違いです

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:20:31.66 ID:x5MJ1vul.net
えろい人教えてください
BBやハブのグリスアップにおすすめのグリスを教えて下さい。あと、どちらも同じグリスで問題ないですか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:37:44.64 ID:BgryWRTL.net
>>763
素人目ながらなんとなく信頼性が…
やっぱりシマノの電動なんですかね〜ありがとうございました

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:40:07.75 ID:wh5PfaGn.net
>>764
一般的にリアは高いギアの方が変速の時細かくギア比が変わる
だからきつい坂にさしかかる前にフロントをインナーに落としておくと失速が少なくてすむ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:42:36.47 ID:wcTKnNFD.net
ダウンチューブ下にeliteのボトルケージクリップを使ってケージ増設したんですが、手持ちのケージとツールケースの組み合わせだと、フロントタイヤとのクリアランスが2mmぐらいしかありません。
短いツールケースに交換は、容量ダウンになるので避けたいです。

ケージアジャスターを使えば5cmぐらいオフセット出来るみたいですが、場所が場所だけに振動とかで影響が出ないか心配です。
やはり深めに保持出来るケージに交換が妥当でしょうか。
ダウンチューブ下にボトルケージクリップ+アジャスターの構成で常用されている方いらっしゃれば、使用感などお聞きしたいです。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:43:18.89 ID:c4gJcUvX.net
きつい坂を走るときにローを使うといいよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:46:02.40 ID:c4gJcUvX.net
>>754
石鹸水かけて空気入れてみろ。ピンッってなるから

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:15:09.80 ID:YWb4tGO8.net
家の中に入れる前ってある程度掃除してると思うんですがどれくらいかかります?

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:23:53.99 ID:wh5PfaGn.net
>>772
別にしない
入れてから掃除する

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:24:53.46 ID:OnNVpwZZ.net
雨に濡れたかよほど汚れてない限り、そのまま部屋に持ち込んでバイクラックに掛けるだけ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:26:40.44 ID:dgF/e2jg.net
>>766
デュラエースグリスが定番だと思うよ。
BBハブ両方同じで大丈夫だね。(フリーの爪にはメーカー指定の物を)
俺はこないだワコーズHMG-Uの1号を使ってみたけどまだ距離走ってないのでお薦め出来るか不明。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:30:26.93 ID:RkYvm7Fv.net
俺は毎回家にはいる前にホイールとフレームを雑巾で拭くくらいだな
ルートの一部に水たまりができてるときがあるから、そのまま入れて乾くとドロが落ちるし
タイヤとリムとフレームを軽く拭いてチェーンの汚れをウェスで拭いて入れるけどせいぜい10分かからないくらいじゃないか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:09:55.48 ID:chUUL2dN.net
基本的に玄関に置いてるから拭いてないな
メンテナンスや掃除は部屋でするから部屋にはプラダン敷いてる

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:15:26.06 ID:79lgzWsP.net
俺も肩に担いだままラックまで運ぶから雨じゃなければ何もしない。
独男の俺は良いとしてみんな嫁さん発狂しないん?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:30:21.72 ID:chUUL2dN.net
うちは元々何も言わないし最近は一緒に乗り始めた
玄関に上下二台並べてる

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:56:45.91 ID:k/y2y3Bu.net
玄関広いな…。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:04:25.00 ID:A0mtdNme.net
>>766
そもそもグリスアップが必要なベアリングなの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:28:52.77 ID:VIX8JnNV.net
東北住みでシーズンオフ間近のためローラー検討中です。
嫁子有りのため省スペース、静音性重視でMAX2万くらいの小遣いで買える程度が良いです。
3本ローラー、固定ローラーで良いのありますか?

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:50:13.72 ID:S46T5AX3.net
予算2万で静かなのはありません

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:01:47.50 ID:bYP/moAv.net
>>782
三万出せば静かなのある

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:04:14.22 ID:79lgzWsP.net
3本はどうやっても五月蝿いし固定はタイヤカス出まくり、どの道嫁はキレるで。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:17:07.15 ID:tR4B8rPt.net
>>782
予算の倍になるけどGIANTのCYCLOTRON FLUID STが静かで良いかな
在庫が怪しいんですぐ手に入らないかもしれないけどね
YOUTUBEあたりでローラーの実走動画上げてる人がいるから
候補のモデルを使ってる人がいたら参考にしてみるといいよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:32:58.86 ID:mImkqAWR.net
>>782
静音重視だと固定になるけど予算2万だと静音性は広報カーかDQNスピーCarかの範囲くらいでしか期待できないから結局静音とは言えなくなるしなぁ
>>786が紹介してるローラー台が比較的静かで自分も使ってるけど、それでも室内だと音が気になるレベルだから静音性より練習場所を考えたほうが現実的かも

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:32:04.90 ID:chUUL2dN.net
マンションだから他の部屋への騒音が気になって洗面所で3本回してるけど、リビングにはあんまり聞こえてないみたい

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:00:13.74 ID:VIX8JnNV.net
現在候補はこんな感じです。
CYCLOTRON FLUID STは予算オーバー(泣)
固定 : Elite SuperCrono Mag Force \15,584
3本ローラー : ミノウラ MoZ-Roller ヤフオク 18,000位
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/elite-supercrono-mag-force-volare-bundle/rp-prod134952
省スペースとか騒音とか言っているけど一番の問題は嫁みたいです。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:48:59.39 ID:sXvDPptD.net
固定で重さmaxにして重いギアの低ケイデンスで漕げば騒音なんか無問題
が嫌なら
4万出してミノウラのハイブリットローラー買う方が幸せになれる

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:32:57.98 ID:hxIppt8G.net
シャフトが微妙に歪んでてハブから抜けないんですがペンチとかで強引に元に戻すぐらいしか解決策はないですかね?
もちろん抜けたら新品と交換します

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:43:45.35 ID:z7v47cBq.net
鉄鋸とかでぶった切る

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:54:49.31 ID:SkGHEfVW.net
>>791
何処のだったっけな、カートリッジベアリング使ったハブで微妙に歪んだシャフト抜いた時はハンマーと貫通ドライバーで無理矢理やったよ。
その後シャフトとベアリング交換しておしまい。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:20:57.28 ID:lmIqLcsy.net
カーボンリムに積もったリムセメントの上手い剥がし方教えて下さい
前回サボったので固着した積層と新しいベットが混在して爪が剥がれる5秒前です

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:23:44.33 ID:G67zO6V6.net
>>775
ありがとうございます。
挑戦してみます。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:32:30.42 ID:qN8bbmMA.net
先日のサイクルモードでシクロクロスレースに興味持ったんですが
たとえば安いDEFY4をほとんど標準のまんま出場しても大丈夫なんでしょうか

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:42:42.00 ID:A0mtdNme.net
>>796
迷惑だからやめなさい

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:43:00.39 ID:JaRZqO3x.net
>>796
ブレーキに泥が詰まるので無理だと思います

カンチレバーブレーキかディスクブレーキ付きのタイプにしましょう

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:45:15.01 ID:SkGHEfVW.net
>>796
エントリーしたい大会・クラスの車両規定次第だね。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:52:51.96 ID:Ho1FVQwd.net
ステムのネジを新調したいんですが、ステンレスとチタンどっちの方が良いでしょうか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:58:09.25 ID:lMvoPQBn.net
トルク管理できてないのならチタンはやめておけ
ステンほど粘らないからすぐ頭が飛ぶぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:04:24.87 ID:Ho1FVQwd.net
>>801
ありがとうございました!ステンレスにします〜

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:09:06.38 ID:yfkpOQs9.net
>>10
画質はセンサーサイズ(撮像素子)の大きさで決まってくる
ISO感度・・・暗いところで撮影する場合はISOを上げて撮るんだけど
センサーサイズが大きいとISOを上げてもノイズが入りにくい

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:27:50.38 ID:jgsI2z3R.net
嘘クセエ誤爆だな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:38:08.26 ID:SD9XMggb.net
-5〜0℃でも暖かいグローブを教えてください

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:17:16.68 ID:e4ZOXJTH.net
パールイズミ買え

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:32:21.27 ID:A0mtdNme.net
>>805
バーミッツ買え

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:35:33.35 ID:jgsI2z3R.net
>>805
スキーグローブか、バイク用のウインターグローブ買え。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:53:41.13 ID:qN8bbmMA.net
>>797
>>798
>>799
ありがとうがございまいす
ディスクブレーキがついてるならエントリー的なロードでも大丈夫なんですね

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:03:50.98 ID:A0mtdNme.net
>>809
ロードの28c程度だと泥んこ路面走れるタイヤが無いからやめとけ
滑って転けまくって他の出場者の大迷惑になるだけ
32cが履けるシクロクロス車じゃないと駄目

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:08:27.05 ID:chUUL2dN.net
空気は抜くんやで

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:20:14.46 ID:iA1Qqf3d.net
通勤用のかわいい自転車の右シフターの紐が今さっき走ってたら取れました
ギアが一番重いのから変わらず困っています
どこかをどうにかしたら直せたりしますか?
http://i.imgur.com/7WV3NMS.jpg

購入後5ヶ月弱、走行3,500kmです

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:23:03.73 ID:fwTcVrpt.net
>>812
自転車屋もってけ3000円ぐらいで直してもらえる…はず

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:24:15.35 ID:1joPYpQn.net
>>812
ワイヤーの交換&微調整が必要だから自転車屋に持って行け
一般的な修理だからスポーツ車専門店じゃなくてもできる

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:31:11.24 ID:jgsI2z3R.net
>>813
インナーケーブル交換ってそんなに掛かるのか。
小中高と、ずっとワイヤー類は自分で交換してきたから、値段初めて知ったわ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:34:36.10 ID:W3vOoIxQ.net
紐ってw

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:38:52.77 ID:iA1Qqf3d.net
時間遅くて自転車屋やってない・・・
多分週末まで自転車屋開いてる時間に出歩けない

ワイヤー交換かあ
スペアのワイヤーなんて持ってない
後ろ11T固定、フロント48-38しか使えない
根性で重いギア踏んで通勤しかないかorz

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:40:49.20 ID:LqHUC9Pq.net
200円くらいの中のひもだけ買って同じように取り付ければok

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:42:12.45 ID:A0mtdNme.net
>>817
切れたワイヤーを手で引っ張って結んだりして固定すれば
軽いギアで固定出来る

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:46:22.20 ID:jgsI2z3R.net
>>819
タイコもげてるのにイケるんか?
結び目をタイコの代わりにするって事?
シフトワイヤー程度の張力で、そんなに固くキンクするもんなんか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:47:06.41 ID:LqHUC9Pq.net
ああその手があるな
切れたひもをrd側で適当なテンション掛けて丸結びして
後ろギヤの真ん中辺りの楽に漕げるギヤに固定してしまえばいい

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:50:44.85 ID:1joPYpQn.net
それを言い出したらトップ側のアジャストねじを奥までねじ込むという方法も

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:50:57.28 ID:LqHUC9Pq.net
rdからひも引っ張って適当にテンションかけて
チェーンステーのアウター受けの所で丸結び

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:54:43.97 ID:bbrPJTBg.net
いや、いくら変速系とはいえあんまりへんなことしてその場凌ぎするのは危ないよ
そんなデタラメな状態で公道走らんでくれ
ほんの数日くらい、通勤なんかバスでええやろ、我慢しろよ
みんな面白がって言ってるだけだろ?
本気にするぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:56:19.38 ID:SkGHEfVW.net
レバー付近で切れたならRD直近アウターだけ残してインナー引っ張り出し、
手で真ん中らへんに変速してから
上ルートならシートクランプやキャリアダボのボルト、
下ルートならボトルケージのボルトに巻き付け弛み取り固定しちゃってアジャスターで微調整する手もあるね。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:59:45.55 ID:jgsI2z3R.net
つーか、フロントの変速ワイヤーは1年ぐらいでよく切れるけど、リヤの変速ワイヤーって、もう3年ぐらい切れてないんだが。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:04:16.96 ID:iA1Qqf3d.net
>>824
危ないですかね、、

こんなときのためにママチャリも買っておこうかな、、
バスや電車は不便過ぎるし車は渋滞してどちらも自転車の倍以上かかるので

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:12:53.32 ID:GFFgZw5F.net
いきなりで申し訳ないのだがセラミックプーリーとセラミックBBって実際のとこどうなの。耐久面犠牲にするほど効果ってあるのかしら

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:17:49.14 ID:6KPqmbYf.net
>>827
雪が積もったと思って諦めて車か公共交通機関を利用するのをお勧めする

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:18:34.75 ID:4QQ4//5E.net
>>828
イカレたのを直すついでに組むぐらいにしておくのが良いかも。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:22:38.81 ID:qN8bbmMA.net
>>810
滑るのは怖いですね
シクロクロスの道は険しい・・
街乗りと両立させようと画策してたら

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:23:36.51 ID:X/PFN/yC.net
>>828
BBのデメリットはコストと、圧入式の場合一定回数以上出し入れするとフレーム側の寸法とかが甘くなったりするが
年1万kmとか趣味の範囲内なら2年以上持つ = 10年乗ってベアリングの出し入れは5回。このぐらいでどうこうなるもんでもない
割とオススメチューンではある

セラミックプーリーは調整すればマシに出来るが純正より変速が往かなくなる
回しは軽くなるから、超長距離の平地巡行とか変速よりも軽さが重要な局面では有用だが
ディレーラーの動きの意味が分からないとそもそも最初の調整できないかも

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:02:53.41 ID:QExJ689u.net
ハンドル下げたいんだけどコラムスペーサー一枚かませたほうがいいのか
なにもなくても大丈夫?

834 :10:2016/11/09(水) 01:57:56.47 ID:4Y55zmDl.net
紐って言う人には自転車屋に行く以外方法はないと思うの

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:01:24.75 ID:5GTyTcMg.net
>>833
無しでも大丈夫だよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:06:57.94 ID:jD0XvFJB.net
ロード買おうかなと考えてるのですが冬でも寒ささえ我慢すれば外走れますよね?
冬だと絶対に必要な対策とかありますか?
ちなみにさいたまなので雪はたまにしか降りません

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:19:42.52 ID:13clU0yi.net
>>836
防寒バッチリやっとけばとりあえず行けるよ。特に手、足、耳など末端のね。
雪は降らずとも凍結する場合があるので注意だね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 04:59:22.26 ID:MiowpG68.net
トランプとヒラリーどちらが大統領になったら自転車界には良い影響ありますか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 05:16:18.39 ID:RiUYSZxk.net
アメリカなんか自転車乗る人ほとんどいないだろ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 05:25:45.20 ID:sphrcV3v.net
>>837
ありがとうございます
凍結は怖いですね
しっかり対策して頑張ります

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:06:16.55 ID:9GlHtDZA.net
>>839
日本のように都会なら普通にたくさん乗られてるだろうに
自転車窃盗大国だからクリプトナイトニューヨークロックとかあるじゃん

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:15:40.77 ID:Vi0TdKmW.net
>>839
日常の足に使う人は少ないがスポーツで乗る人は多い

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:44:49.07 ID:iw6gTv0G.net
>>830 >>832
ありがとう純正にしとく決心ついた

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:57:20.47 ID:dJKT/ohR.net
>>839
じゃあなんで、あんなに自転車メーカーあるの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:49:53.76 ID:YcaW/Jw9.net
クロモリのスレってありますか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:57:58.76 ID:CzHkxIqy.net
>>845
【正】 クロモリフレーム Part61 【正】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443500158/l50
COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445168191/l50

スレッド一覧を"クロモリ"で探すと見つかるらしいよ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:01:35.07 ID:AvmHM/CK.net
今、初めてホイールのセンター出しをしているのですがリアの場合左右の幅が違いますよね?
ミノウラの器具を使っているのですがどうやってリアはセンター出しをすればいいのでしょうか?

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:28:39.34 ID:vvID8guN.net
>>847
フレームのエンドに当たる部分から、リムのセンターまでの長さは、左右同じですよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:03:06.13 ID:dBko574C.net
このワイヤーを通すパーツはなんていう名称でしょうか?
売ってるものでしょうか
http://i.imgur.com/64UN454.jpg

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:22:15.86 ID:RjQVoU4Y.net
>>849
ケーブルガイド
補修パーツとして店で買える(店頭在庫なかったら取り寄せ)
300円くらい

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:53:14.28 ID:dBko574C.net
ありがとうございます

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:57:56.20 ID:OV2uO0xr.net
>>812です

昼休みにごはんも食べずに近くのあさひに持ってったら千円ですぐに直りました
シフターの中で見事に紐がほつれて切れてました

ありがとうございました

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:16:54.71 ID:RiUYSZxk.net
>>850
なんか青と黒あるよね
青が抵抗小さいけど耐久性悪いとかだっけ?
黒と素材が違うとか聞いたけれども

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:27:29.35 ID:hgKNrU28.net
紫と青じゃないかな
紫が低摩擦タイプ、青が標準タイプ
耐久性までは知らん。すまぬ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:39:26.86 ID:Boj3M9O8.net
夏用のビブショーツ+レッグウォーマーと
冬用のビブショーツだと温かさにどれくらい差が出ますか?
自転車始めて初めての冬だから防寒対策とかよくわからなくて...

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:48:57.13 ID:GZeMWV+h.net
>>855
>冬用のビブショーツ

ビブタイツの間違い?
夏用レーパンの部分が防風起毛になるので腰回りの冷えが防げる

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:49:09.72 ID:qoEZWbyM.net
3万円ぐらいまでの24・26インチのサイズ違いなどありますが、
基本的にフレームは共通?

その場合は、24インチだとフォークの上は少し空くことにあるよね?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:59:32.93 ID:13clU0yi.net
>>857
シティ車?
全て把握してるわけじゃないけど、うちのはフォーク・フレーム共に違うね。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:04:17.37 ID:nuqxYyh4.net
後輪上げて廻してからホイールを空転させてるとスプロケがゆらゆらしてるんだけど
こんなもんだっけ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:10:36.54 ID:n7zKAEv7.net
>>859
車軸が曲がってる

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:11:23.66 ID:13clU0yi.net
>>859
よくある事だね。
スプロケ掴んで揺すってガタがなく、変速に問題ないなら気にしなくて大丈夫だよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:59:45.67 ID:aT2O7oJ6.net
>>859
変速性良くするために歯先だけTOP側やLOW側に曲寄せてあるからそう見えるだけ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:22:05.86 ID:5GTyTcMg.net
ホイール回っててスプロケ止まってる時にスプロケがユラユラするやつでしょ?
歯先の形状は関係ないんじゃない?

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:45.58 ID:aT2O7oJ6.net
だね、よく読んでなかったわ
HGギアの出始めの頃、蛍光灯の下でチェーンホイールを回すと
チェーンが長手方向に脈動してるように見えたけど、今は一定速度で流れているように見えるんだろうか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:14:05.50 ID:9GlHtDZA.net
ホイールと言えば
ボス7速のホイールを
カセット7速に換えたらリアディレーラーの再調整は必要になりますか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:21:54.38 ID:13clU0yi.net
>>865
形式変えたりハブ銘柄変えたりするとスプロケ位置が微妙に変わる事は結構あるね。
換えてみないと判らない事&調整は簡単なので、事前に心配する必要はないと思うよ。
歯数構成が変わる場合はチェーンの長さやディレイラーのキャパシティにも注意だね。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:38:37.13 ID:9GlHtDZA.net
>>866
親切にありがとう御座います
これで気兼ねなくルックロスのホイール交換に挑めます

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:43:31.53 ID:13clU0yi.net
>>867
その手の自転車はハブ軸の径がそこらのスポーツ車(10mm)と違う場合があるので確認してね。
シティ車と同じ3/8インチの場合はエンドのスリット拡大が必要になるかも。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:58:19.07 ID:9GlHtDZA.net
>>868
エンドのスリットってタイヤ交換でホイールを脱着するときにホイールの軸をはめるところでいいんですよね
ルックがWeekendbikesなんですがエンド幅135mmぐらいしか情報なくて

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:59:14.37 ID:9GlHtDZA.net
あ、自分で軸はかれば良いんだすません

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:06:53.28 ID:l19qGcE7.net
>>865
ええ、歯の間隔が違うんですよ
http://cs-hatano.hatenablog.com/entry/2013/10/05/174215
http://i.imgur.com/coc3v8g.jpg

ここ読めば分かる通り、RDの調整は必要だし
フレームによってはトップに入れられなくなることも有り得なくない

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:09:47.89 ID:AnCzQYy5.net
折りたたみ自転車最強はやっぱブロンプトンっすか?
折りたたみのそれ以外はやっぱ無論糞っすか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:14:34.57 ID:OauSh5nO.net
>>871
これはこわっ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cs-hatano/20140703/20140703181312.jpg
あとで確認します

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:36:00.18 ID:l19qGcE7.net
>>872
何をもって最強とするかは目的と趣味次第
ただただ速いのがいいならブロンプトンは最強ではないし
ただただ簡単に小さく畳めるならブロンプトンは最強ではないし
そのふたつがマニアの琴線に触れる具合でバランスされてるのがブロンプトン

まあ良いものだよね

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 01:53:00.29 ID:IN2ROBam.net
内装3段変速機のワイヤーの交換について
元のワイヤーのカバーが1520mmなのでそれを見に行ったところ
1600mmと1750mmのしかなかったのでダメかと思いましたが
もしかしてこのワイヤーについては
構造や組み付けを見ると元から付いていたものに対して
短い物だと届かない恐れがあるけど
長い物だとたるむだけで使えるんではないかと
この考えはどうなんでしょうか?
長いと言ってもせいぜい1つ長いだけにしないと
たるみすぎてどうにもならないんで
自分で言うと、1520mmなので1600mmならどうかということです
80mm、つまり8cm違いは長いかなあと

一番近くて、一番安い店なので、そこで買いたいわけです

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:07:51.82 ID:RCw9yU8G.net
ホイールのセンター出しをしているんですがもっと片側に寄せたいのにもう固くなって回らないニップルが出てきました
しかし、ミノウラの説明書には締める方への一方通行と書いてあるのですがどうすればいいでしょうか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:12:02.95 ID:OAJrKPJn.net
>>875
交換作業の最後に無駄な部分を切ればいいだけじゃないの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:14:29.11 ID:fqN4BG0F.net
>>876
固いのがネジ不良などでくっついてるのでなく
ほんとに限界まで締まってるのなら他を緩めるしかないだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:52:35.31 ID:eJRROOdW.net
>>875
8cmくらいならなんとかなると思うよ。
ベルクランク側を先に外して、シフター方向へ8cmズリズリっと送り、
ハンドル付近の取り回しがどうなるか確認するのはどうかな。
>>877
内3は両タイコだから切り詰めは面倒だろうなぁ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:20:21.82 ID:kLf60sMX.net
補助ブレーキをつけたのですが、対応している直径の問題でハンドルのかなり中央に近い太い部分にしか付けられませんでした
そのためサブレバー出口からのブレーキワイヤーがかなり反対側まで伸びてしまい、ブレーキの引きが重くなってしまいました
サブレバーをつけると重くなるのは仕方がないのでしょうか?
また、もう少し外側の細くなってる部分にライトなどをつけるときに直径調整で使うゴムシートを巻き
そこにサブレバーをつければ少しはワイヤーの取り回しがマシになると思うのですが危険でしょうか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:29:47.93 ID:fqN4BG0F.net
>>880
ゴムは駄目 径を変えたいなら専用のシム使え
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001752530/

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:33:04.35 ID:kLf60sMX.net
>>881
こんなのがあるんですね、ありがとうございます!
これなら安心して外側につけられます

追加でお聞きしたいのですがサブレバーの画像を見るとハンドル内側の太いところにつけている人が大半でした
内側につけるほどワイヤーが反対方向まで伸びて取り回しが悪くなるし、
内側にあると運転中もかなり内側を持つのでグラグラしやすくなると思うのですが
皆さん内側につけるのはなにか理由があるのでしょうか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:51:25.34 ID:clsWD+r1.net
いわゆる偽808をフロントライトに使いたいのですがこのままでは対向が眩しいと思います。
検索すると庇をつけて対策している方が多く見られますが、結局拡散してしまいそうな気がして本当にこれで大丈夫なのでしょうか?
よくわかりません。

私の場合何の対策もしていないライトは仕方なくいつもかなり下に向けて運用していますが、多少なりにも遠くまで照らすというのに憧れています。
普段は、配光が考えられているらしいcateyeのフロントライトHL-EL540を2灯使っています。
一個はフロントハブ軸につけてます。
自動車の純正ロービームみたいに直視しても平気なくらいだともう最高なのですが。
よろしくお願いします。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:05:51.78 ID:fN8ZNEGA.net
6800アルテのブレーキレバーのリーチ調整をしたいのですが、STIのカバーが指の力だけではめくれません。マイナスドライバーなどを隙間に差し込んでも大丈夫でしょうか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:15:17.44 ID:Kz39Z8VI.net
ハブの部分にライトをつける為のバー?ステー?の名前が分からず探せません。
何という名前でしょうか?
またあれをリアに付けると転倒時にディレイラー保護にもなりますよね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:20:15.37 ID:t4m6Ct2a.net
ハブライトホルダー
なりません

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:21:49.69 ID:e+Am8raW.net
>>885
パーツ名はハブライトホルダー

分からないときは思い付く単語並べて「自転車 ハブ ライトマウント」
とかで検索する癖を付けるといいよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:26:31.05 ID:fqN4BG0F.net
>>882
好みの問題だから内側でも外側でも使いやすいと思うところに付ければ良い
内側でも慣れれば大丈夫だし、人差し指1本で引くようにすれば外めに手を置いても引ける
あと海外は左前にする場合が多いから取り回しも問題なかったり
それからあまり外側に付けすぎると下ハン持つ邪魔になる場合があるかも

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:31:26.77 ID:kLf60sMX.net
>>888
確かに左右逆なら取り回しが綺麗になりそうですね
試行錯誤してみます、ありがとうございました!!

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:35:03.77 ID:Kz39Z8VI.net
>>886>>887
有難うございます!

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:38:07.69 ID:zUE3Y5Wj.net
>>885
なるっちゃなるが、ガードとして使うとクイックが折れる可能性がある

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:54:24.29 ID:421UAEl5.net
>>880
別に補助ブレーキつけてワイヤーの取り回しが悪くなったくらいで引きが重くなんてならないよ
補助ブレーキの取り付け位置なんてどこでも変わらん
気にしすぎ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:34:25.02 ID:OauSh5nO.net
ハブライトってCATEYEのVOLTシリーズとか足下照らせるライトがあれば入らないような気もしますがどうなでしょう
路面が荒れてる林道とかはVOLTじゃ力不足なんでしょうか

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:52:34.34 ID:8gtEIqR4.net
8万くらいの29er盗まれたんで、次は安いクロスバイク欲しいと思ってるのですが、40000円以下でオススメのクロスバイクあるでしょうか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:58:47.65 ID:0IbU6esN.net
>>894
アートサイクルのA700かなあ……

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:20:43.44 ID:8gtEIqR4.net
>>895
素早い回答ありがとうございます!
アートサイクル聞いたことなかったですがヨサゲですね…。

ラグビーやっており、184cm95kgあるので今までは29er乗ってま
したが、友人のGIOSのクロモリのクロスバイク貸してもらったと
ころ問題なく乗れそうだったので、盗まれたのを機にクロスバイクに変えてみようと思います笑。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:22:24.23 ID:HhtoTT96.net
ステマすんな気持ち悪い

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:27:42.34 ID:C4+OjSQE.net
そこに笑を入れる意味が分からん

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:44:37.85 ID:YcLw6nh+.net
「。」→「笑。」を辞書登録でもしてるんだろうか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:48:15.08 ID:vExnvfQa.net
100Kg に近いと 32mm とか 35mm のタイヤにしたいとこだな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:55:10.86 ID:6oyioPe1.net
質問です。
片倉シルク(絹自転車製作所)が、また潰れたと聞いたのですが、本当ですか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:20:16.19 ID:j2kdSSM2.net
>>883
レンチキュラーレンズに交換してみれば?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:27:13.60 ID:8gtEIqR4.net
>>900
友人のクロスが32cだったのでそのくらいにしようとは思ってます…。
空気も1週間に1回は入れるようにしようと思います!

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:33:25.11 ID:c8tJy4cU.net
>>884
どうしても捲れないなら使っても大丈夫だよ。で、リーチ調整する前にアドバイスしとくよ。
68のリーチ調整ネジは頭がマイナスの樹脂製。すぐナメるので注意。
出来れば58の金属製に交換出来ると良い。部品番号Y00S000A0。
俺はM4サイズのイモネジに交換したけど、振動でネジが下がってくるのでロックタイトで補強。
なので58のやつを入手して使うのが良いと思う。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:09:42.22 ID:fN8ZNEGA.net
>>904
ありがとうございます

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:31:55.56 ID:4ImpuTyS.net
後輪の方がタイヤと空気の減りが大きいのは荷重の関係ですか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:36:22.73 ID:TxQhX+Ty.net
>>906
もちろん後輪のほうが荷重がかかっているので減りやすいし、
さらに駆動輪のほうが減りやすいのは自動車と一緒。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:40:50.30 ID:vExnvfQa.net
>>903
おれ 60Kg だけど、32mm〜35mm で低圧気味にしたタイヤが街中やちょっとしたダートでは気楽でいいな、っていう結論に至ったものですから。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:41:25.98 ID:4ImpuTyS.net
やっぱりそうですか
ありがとうございます

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:03:53.53 ID:7zLvGYQb.net
10Sアルテのリアディレイラー、RD6600を8Sチェーンで使おうとしたら擦れてダメでした(´・ω・`)
これ、プーリーを8s用に付け替えたら使えるようになったりします?

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:46:37.41 ID:KnZtOetf.net
>>910
10sチェーンで動かしてみ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:50:06.40 ID:BC/MNMdH.net
>>911
これはスプロケが8sのパターンじゃね?
他にチェーンがどこかに擦れて無いか確認して擦れてないならプーリー付け替えでいけるんじゃない?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:07:17.72 ID:8gtEIqR4.net
>>908
なるほど…詳しくありがとうございます!

29er買った後、クロモリのクロスバイクかシクロにいつかは乗りたいと思ってましたが、いざ自転車盗まれると高いの買う勇気はなくなってしまいますね…。
3時間しか止めてなく、しかもバイク用のゴツい鍵かけても盗まれたのでアサヒとかで売ってる安いクロスか教えていただいたアートサイクルというの買おうと思います!

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:38:46.76 ID:OauSh5nO.net
シマノブレーキカードリッジって
ブレーキシュー抜きで売ってたりしませんか?
シューだけ別メーカーのを使いたくて

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:12:19.78 ID:YcLw6nh+.net
お試しシューつきって考えればいいじゃん。
つか、その別メーカー品と使い比べて実際にどっちが自分に合うか、
ネット上の評価じゃない生の評価が得られるじゃないか。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:25:26.59 ID:fqN4BG0F.net
シマノのシューはリムも荒れるゴミだからゴミ箱に直行させた方が良い

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:31:18.68 ID:TxQhX+Ty.net
仮にバラで売ってたとしても、元が2000円そこらなもんだし、
値段的に大してお得感はないんじゃないかな

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:35:02.74 ID:cxqD6But.net
軽めのアルミチューブラーホイールって何かないですか?
カーボンの20万円はさすがに買えないです。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:00:10.79 ID:sKHEC8my.net
>>918
デュラのc24でいいんじゃね

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:00:37.17 ID:D9AnAPEQ.net
ターニーTXのFD使ってます
調整ねじが錆びたのでねじだけ取り寄せようとあさひに言ったら「ねじだけでは出ない、周りの部分も一緒にくる」ということらしいんですが
応対がよくなかったこともあり、本当かなあと疑念があります

低グレードはねじだけ取り寄せ出来ないとか本当にあるんでしょうか?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:05:53.70 ID:LZWXeny9.net
>>914
シューは単品売りしているけど、カートリッジは単品売りなし
シマノのカートリッジが欲しいならカートリッジ式ブレーキシューという形で購入してシュー交換どうぞ
グレードの拘りなければ105が最安だ
まあ、カートリッジ式ではない完成車付属の安いブレーキ使っているなら、まずはブレーキ本体を105以上に交換する方が先決だと思うけどね
そうすればシューもカートリッジも付いてくるし

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:07:43.74 ID:YcLw6nh+.net
ターニーの何よ?そこで終わるなよ。
とりあえずFD-TX50だと

http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFDTX50RP.html

プレートもセットだな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:08:46.46 ID:LZWXeny9.net
>>918
マビックのオープンプロ チューブラーリムを使って手組み
店の工賃にもよるがアルテハブ仕様で5万くらい

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:48:22.84 ID:7G79LhJz.net
>>922
すみませんFD-TX800です

おお!参考になるページ教えてくれてありがとうございます

TX800もプレート付きですね
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFDTX800RP.html
しかしここのパーツついても安いから改めて注文することにします

あさひさん疑ってすみません

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:52:40.19 ID:Z47ePktq.net
リアブレーキのケーブルのアウターを切りたいのですが、どんな長さが理想ですか?
長すぎると足に当たるからよくないですよね

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:14:19.20 ID:n5sD6gyU.net
>>925
ステアリングがつっぱらず、アウター受けに真っ直ぐ入る範囲で、なるべく短くする感じだけど・・・足に当たる?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:14:22.55 ID:eJRROOdW.net
>>925
アウター受けに真っ直ぐ刺さる長さだね。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:47:16.16 ID:8I7fuzk9.net
リムブレーキだとリムもすり減ってくからディスクブレーキの方がいいのかな?っていうのはアホな心配ですか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:50:46.47 ID:DHXcgwnm.net
>>928
普通シューの方が擦り減るようになってるはず

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:50:56.75 ID:Z47ePktq.net
>>926-927
http://cycle-freedom.main.jp/diary/upfile/1280.jpg

こんな感じがいいのですか?

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:51:46.57 ID:Vuf88X2u.net
最近のブレーキシューなら大丈夫でしょ
昔のシューだと石綿入りのがあって、リムの側面に穴があいたなんて話もあったけど

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:56:54.51 ID:n5sD6gyU.net
>>930
それで問題ない
個人的にはもうすこし詰めるかもだけど、そのへんは好みの範囲

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:00:38.65 ID:Z47ePktq.net
>>932
ありがとうございます。やってみます。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:03:08.52 ID:8I7fuzk9.net
>>929
>>931
昔の話なんですね
ありがとうございました

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:06:05.15 ID:eJRROOdW.net
>>934
いや現在でもリムサイドの磨耗限界を示すインジケータあったりするわけで、リムブレーキだとリムが減る事には変わりないよ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:12:35.08 ID:kQu2PR7t.net
>>928
ローターだって減るけど?
高いホイールを長く使う人ならディスクの方がいいかもね
安いホイール使ってるか、ホイールぽんぽん替えちゃう人ならあんま気にしなくても

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:15:25.38 ID:xDn7d3Nf.net
自轉車探検見てきたらアルミリムだと擦り減るって書いてあるな、すまん

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:16:40.03 ID:GjKHySV1.net
減りやすいとか減りにくいというのはあっても普通に考えれば、摩擦力で止めてるんだから両方擦り減るのは当たり前

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:24:16.02 ID:mC2fOfX1.net
カーボンリムなんかは減りを気にしてディスク選ぶって人もいるかもね。
しかしディスクだとスポーク重量や空気抵抗の面で不利になるかな?

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:29:08.33 ID:OuSvt6qO.net
いまホイールを買うなら、C15よりもC17の方が良いですか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:32:37.29 ID:jOCHuNFh.net
>>940
今なら15で、その内17が主流になって今のが熟成されてきたら17買うのがベター。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:36:57.12 ID:YcLw6nh+.net
>>936
磨り減って交換って事考えると、リムとローターどっちの交換が手軽か分からん?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:51:47.60 ID:ykG4Y+Dm.net
>>939
ん?ディスク分が重量増ってんなら分かるが、スポークは関係ないだろ?
あと、リムの減りを気にしなくてよくなり、純粋に強度分だけの厚みで済ませられるので、リム重量は軽くなるだろ。
で、回転体の最外周部に近いリムの軽量化は効果が大きいので、ディスクの分の重量増はチャラだろう。
重さを問題にするなら、ディスクキャリパーの重さの方だろう。
空気抵抗は間違いなく不利だな。

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:58:28.75 ID:GjKHySV1.net
>>943
強度のためにスポーク本数増えるからスポーク重量のこと言ってるんじゃないの?スポーク増えるから重量、空気抵抗において不利になるよね
スポークの組み方も重く空気抵抗も大きくなるような組み方だからそういう面では不利だよね

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:59:01.62 ID:eJRROOdW.net
ディスクはギュッとしたのがハブスポークリムと伝わるのでスポークの長さ(クロス組のため)や本数が増えがちになると思うよ。
長く本数増えたら重量もスポークが空気を掻き回す抵抗も増えるよね。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:10:31.99 ID:KL6eJOtv.net
>>919
金があれば20万のカーボンC24が良さそうですね。

>>923
そういう方法もあるんですね。ありがとうございます。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:41:26.90 ID:i6pC9nM+.net
クロスバイクのRD(8S)が不調なので交換したいのですが8Sのものが無いので9Sで代用って出来ますか?
シフター:8S、スプロケ:8Sなのですがもし代用できるならどんな感じでRDを設定すればいいでしょうか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:45:45.61 ID:iSnBKPS6.net
>>947
8sと9sはチェーンの内側は同じ幅なので9sチェーン使えば基本的に問題は出ない
シフターが8sならスプロケットが8sでも大丈夫

8sのものがないって?
それは手元にないって意味だよね?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:50:55.97 ID:f5OGyZM0.net
>>947
RDが不調というけれど、
そもそもだがワイヤーはもちろんRDのポジションをはじめ完璧に調整した上での話かい?
不調の原因がRDのせいだと特定できてるの?
ディレイラーハンガーに歪みはない?
きちんとした自転車屋さんに診てもらったの?
そこがあいまいだとRD交換じゃ解決しないかもよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:53:59.66 ID:3WKt0Zu5.net
>>947
シフターが8速用ならRDが11速用でも関係ない。
RDは動作をシフターに依存している。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:58:47.58 ID:i6pC9nM+.net
すいません、質問を手短にしたかったので色々端折ってしまいました。
ディレーラーハンガーを曲げたため新しいディレーラーハンガーを店を通しメーカーから購入してフレームに取り付けた段階です、
10年乗ってるクロスバイクでRDも古くなっていたのでこれを機に変えようと思いRD-M4000 をネットで買いました。

元のやつもAlivioなのですが新しいAlivioは9sになっていたのに気づかずアチャーっとなっているところです、
シフター、チェーン、スプロケは何処も変えてないのですがやはりどれか変更しないとおかしな事になるのでしょうか?

ディレーラーズガイドのトップ、ローの調整も9sのRDを8sで使いたい時どうやってやったらいいのか分かりません。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:04:35.31 ID:oSjk9hp/.net
>>950
MTBダイナシス、ロード47,57,67,79以降はテコ比変わったんと違う?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:06:45.72 ID:qIo48tde.net
自分で自転車整備してる人に対しての疑問なのですが
どうやって整備の知識を得ましたか?
例えば本だったらオススメあれば教えてほしいです
あと色々締める時の力加減はどうやって学びましたか?
今度ロード買うので自分である程度は整備できなければならない気がするので…

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:22:08.40 ID:xlmCW075.net
>>951
ワイヤーくらいは新しくしてもいいと思うよ。
調整は特に気にせず説明書の手順通りにやれば上手く行くはずだよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:24:09.30 ID:3WKt0Zu5.net
>>952
あー、それあるか。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:25:50.59 ID:f5OGyZM0.net
>>951
そんなら基本的には>>950の言うとおりだね
ディレイラーの移動量はワイヤーの引き量で決まる
引き量はシフターが決める
ただし年式がかなり違うと仕様が変わって合わない可能性もある
とはいえもう買っちまったんならとりあえずつけてみればいいじゃん
調整の手順自体は10sだろうと8sだろうと一緒だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:26:35.83 ID:maytp5B2.net
>>952
57,67,79は以前と同じ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:34:14.91 ID:iSnBKPS6.net
>>951
チェーンは変えた方が確実だけどまずはやってみてだめなら9sチェーンというのでいいかも

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:34:16.50 ID:xlmCW075.net
>>953
店のオヤジ、先輩、説明書、メンテ本、雑誌とかかな。
最近のメンテ本はチェックしていないのでよくわかんないや。
締め加減は緩んでトラブって壊して凹んで学び・・・ってこんなん何の参考にもならないかw
適当なボルト(自転車のではなく別途用意)をトルクレンチ使って色んな値で締め、
普段使う工具で90度緩めてから90度締める時の手応えを覚えるなんてのもいいかも。
(厳密には同じ値にはならないが全くの当てずっぽうよかマシ)
信頼できるトルクレンチ買ってそいつに任せるのも楽でいいけどね。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:35:53.96 ID:oSjk9hp/.net
>>957
あゴメン勘違い、ロードは11sからか。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:37:14.44 ID:maytp5B2.net
>>958
チェーン内幅は9s〜11sが同じで8sは太い
知らずに余計なこと言わん方が良い

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:40:44.27 ID:maytp5B2.net
>>960
47は10sで新引き量

963 :875:2016/11/11(金) 03:26:55.58 ID:LtMNGljh.net
>>879
ハンドルのあの辺で
グイーンと輪が大きくなるぐらいならいいかと思いまして
あと80mm差ならそこまでとんでもなく大きくならないでしょうし

>>877
ボルト・ナットみたいなやつで噛ませるブレーキと違って
球になってるストッパーが重要なポイントなんで
溶接でも出来ないとダメなんじゃないですかね?
今回の交換もワイヤー切断でなくどうやら球が取れちゃったみたいなので

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 05:57:19.93 ID:TNkXSO0n.net
>>902
ありがとうございます
ですがワイド化ができるし対向車のまぶしさ対策になるって事で使ってる人が多いようですけど、
実は対向車対策にはならないんじゃないか?って思うんです
ちょっとくらい広がっても光の届く高さは不変だし光の量も大差ないと思うし

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:44:33.08 ID:i6pC9nM+.net
RDを取り付けトップアジャストボルトを回してトップの位置を合わせましたのですが、
その後にワイヤーを通してローに入れようとしてもうまく行きません

ワイヤーを力いっぱいぴんと張る→トップの方はスパスパ決まるがローになるとシフターが重くなっていき1速に入れることができない
ワイヤーを少し緩める→1速まで入れれるが一回目のシフトチェンジで7速に入らない

固定するときのワイヤーの張力を適切にするにはどうすればいいでしょうか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:52:03.44 ID:maytp5B2.net
>>965
張りの調節は結構細かくやんないと駄目
アジャスター半回転でも結構大きく変化するから
変速させながら1/4づつ回して反応見てみて

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:53:55.98 ID:maytp5B2.net
>>965
あとロー側もトップ側と同様に可動範囲調整した?

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:11:56.10 ID:u7pvArhB.net
>>965
変速機のワイヤーは微妙だからスイートポイントが見つかるまで根気良くやるしかないよ
ところでチェーン長は適切かね?

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:38:42.36 ID:HehDY1/I.net
>>965
適切にするにはどうしたらいいって言うが
要はワイヤーの張りで可動域を決める仕組みだから
そういう張りすぎでローが範囲外とか逆に緩すぎてトップがとかを繰り返して
妥当なところを覚えるしかないよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:48:54.42 ID:xlmCW075.net
>>965
ワイヤー固定する前にシフターをトップ選択させた?
ワイヤー無しの状態で手でクランク回しながらRD押し込むとローまで行く?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:52:57.97 ID:xlmCW075.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478821847/

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:23:24.29 ID:8Xa/AYzC.net
ディレイラーガードについて質問です。グランジのディレイラーガードとクワハラのディレイラーガード、どちらもクイックリリースに噛ませて使うものですか?
またどちらがオススメですか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:08:10.33 ID:/EjaLDYP.net
29インチホイールに700cのリムテープとチューブは使えますか?

32cタイヤを掃かせたいのですが

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 14:07:57.85 ID:XRLiXwXW.net
>>973
使えるかどうかはリムの内幅によるけど、32cならいけそうかな?
対応してるとして、用意するリムテープの幅にも気を付けて

975 :973:2016/11/11(金) 14:17:09.58 ID:vMsxugjs.net
>>974
わかりました。ありがとうございます

976 :910:2016/11/11(金) 15:24:27.64 ID:OVatpUab.net
>>911-912
ありがとう、ボルトも8s系にする必要があったけど行けたわ、すげぇうれしい。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:19:18.74 ID:qskPXFIo.net
初心者です
サイクリングロードを走っているとお爺さんお婆さんが道の真ん中を歩いていたりして怖いです

歩行者にベルはNGという話はよく聞きますが、違法にならないレベルで自分の接近を歩行者に感づかせるアイテムは無いでしょうか

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:20:27.20 ID:N5MxP7YQ.net
>>977
カウベルみたいなヤツ?が良いんでは?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:33:16.07 ID:SVNUc26T.net
わざとブレーキを鳴かせる

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:35:03.63 ID:VWR3sGi9.net
クロス買って、初めて(自分にとっては)長距離(50kmくらい)を走るんだけど、ドリンクホルダー買って、ボトルも買ったんだけど、
飲み物ってスポーツドリンクの方がいいのか?それとも水の方がいいのか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:35:25.37 ID:XRLiXwXW.net
>>977
爆音フリーのホイールとか?
ま、危険感じたら減速するのが一番っていうか唯一の対策で、道幅いっぱいとかでどうしても抜けないなら「すいません通ります」と声掛けだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:41:52.88 ID:HbOVqXcd.net
>>980
ダブルボトルで両方
回数こなせばわかるようになる
ちなみに俺はアクエリアスで安く済ませてる

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:42:56.35 ID:VWR3sGi9.net
>>982
なるほど
ダブルボトルはいいな
もう一つホルダー買うわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:53:18.07 ID:lU0LhCfE.net
アクエリアスで安く?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:54:42.91 ID:ay07J/Ic.net
>>40
不動産屋の社長だし、利益優先で動くような人間だから、
そういう意味では分かりやすいし、扱いやすいと思うよ。

ただし「先見の明」は無いだろうね・・・
目先の利益に拘るあまり、長期的視野で物事を見たり
判断したり、っていうのは無理かもしれないw

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:57:35.00 ID:HbOVqXcd.net
>>984
近所のディスカウントスーパーで、売り出しの時は2Lが税抜き109円
冬場の安いときに買い込んで夏場に使ってる

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:59:06.32 ID:NcsTNr1Q.net
>>986
粉買えよ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:00:30.22 ID:XRLiXwXW.net
>>980
これからの季節だとそうでもないけど、ぬるくなると甘いスポーツドリンクは飲みづらいんで、ボトルには水で、塩飴やタブレットの類を別に持つのに落ち着いたな
ゆったり乗るなら、魔法瓶とのダブルボトル体制で、熱いコーヒーや紅茶入れて停まってゆっくりするのも良いし、夏にアイスコーヒーや麦茶もうまい

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:18:16.51 ID:KL6eJOtv.net
梅丹の電解質パウダーとかいうのがすごく調子いいぞ。
甘くないから本当に暑い時に飲んでて口がベタベタしない。
甘いスポドリは飲んでてだんだんきつくなるわいみたいな人にオススメ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:36:25.53 ID:xlmCW075.net
水、お茶、羊羮、梅干!

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:48:08.35 ID:N5MxP7YQ.net
パン!茶!宿直!

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:06:53.93 ID:lSr2iXoK.net
ジャイケル・マクソン北

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:29:50.30 ID:efIeFIal.net
ジェイク・ジョンソンがあんだって?!

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:15:35.45 ID:X376oAMx.net
>>977
それは、お爺さんお婆さんに気がついた時点で徐行すべきじゃ。自転車だけしか
通れない訳じゃないし、音をたてても聞こえるかも判らないしね。
子供も危ないよ。徐行して、安全に過ごせるのであれば、ベルとかじゃないかと。
飛び出されたりってこともあるし、何かあれば自転車側の責任は回避出来ないよ。

わざとブレーキを鳴かせるなんて言ってる奴は、人間じゃないね。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:53:56.41 ID:Zub7HiJc.net
ボトルの水はWiggleで料金調整の時に買う、電解質タブレットのO.R.SにISIや
CCDやBCAAだな タブレットだと持ち運びやすい

O.R.Sはもう直ぐアマゾンで買えるしお勧め

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:53:22.36 ID:vrtjWwSd.net
Bluetoothのスピード&ケイデンスセンサーってたくさんあるけれどどこのが良いですか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:23:35.77 ID:VOL1PnWS.net
>>996
俺はトピークのパノバイク使ってるけど
安くて特に不具合もなく安定して使えてるから満足してるよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 05:21:18.95 ID:lQLGHy/E.net
>>994
ブレーキ鳴かせるのは別に悪いことじゃない、というか相手に認知してもらうのはお互いのためにいいよ
認知してもらえなければどれだけ徐行してもいきなり横に出てきてぶつかる可能性が排除できないし

まぁそもそもブレーキ鳴かないけど

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 06:41:53.77 ID:+7AqJiDG.net
>>996
>>997
パノバイクはAndroidだと安定しないっぽい
走った距離の6割ぐらいしかデータ取れてない
自分以外にも同じ経験をした人のレビューがアマゾンにある
他のセンサー使ったことないので薦められるものがなくてごめん

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:03:50.96 ID:CfJdF5yW.net
>>977
オレはいつも最徐行で近づいて、1.5m位の距離になってから、なるべく柔らかな声で声かけてる
それでも人によってはびっくりしたようにさっとわきに避けるので怖いけどね、その動作で転んだり怪我したりしそうで
まあ、クロスバイクなんで、めんどくさいときは脇の砂利や草の上走っちゃうけど

総レス数 1000
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200