2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 373

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:22:28.15 ID:ZjFA1e0B.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476386792/

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:08:18.19 ID:JtrROTEY.net
>>577
ほぼ差はないと考えていいはず。
露骨に差があるならプロが使わない。
ただし、手動の方は乗り手次第で機械より素早く変速できる場合はあり得る。それが長期的にできるかといえばおそらく無理なんだけど。
電動は後半になればなるほど恩恵を感じやすいよ。
100km走るのが精一杯の人がいたら80kmくらいにはシフトワイヤー引っ張るの疲れて億劫になるだろうところをボタンポチッとなで済むんだから。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:31:30.82 ID:AbXrqfK6.net
ヒルクライムなら電動の優位性は圧倒的

総レス数 1000
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200