2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 373

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:38:49.78 ID:LVoWeadN.net
>>654
ホイール脱着前後でホイールとフレームの位置関係が正しいなら、
タイヤでブレーキシュー叩いているかブレーキ本体取り付けの緩みだと思うよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:39:08.99 ID:CPWblN7G.net
だからと言って更に温まりやすい色を選ぶ理由は無いだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:40:43.01 ID:OhFDpk3Y.net
>>658
前後ともに増し締めしておきます。ありがとうございました!

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:41:14.82 ID:Zd9nu+X9.net
ポーラーのしろくまのやつ使ってるけど真夏は30分が限界
まぁ暑いときに冷たいもの飲むという考えにむりがあるな。
白でもこれなんだからわざわざ黒選ぶのはナンセンス

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:51:51.47 ID:2i+B81BY.net
>>661
イッキ飲みしないのであれば、キンキンに冷えた飲み物をチビチビ飲んで中から冷やすって手もアリなんだぞ?
諦めて魔法瓶買おうぜ!

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:06:25.56 ID:eN/4MZ2G.net
>>662
そうそうサーモスに氷まじ生き返る

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:09:48.97 ID:Zd9nu+X9.net
>>662
一気飲みなんてしないしチビチビ飲むけど、どういう飲み方を言ってるのかよくわからない。どうやって暑い時期に冷たいやつを少しずつ飲むんだ?

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:11:47.11 ID:Zd9nu+X9.net
>>662
ごめんw全く文章内容を理解してなかったw
魔法瓶は重かったり、量少ないからやらないわ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:17:47.99 ID:IM7SHoZ4.net
>>661
TNIの旧型使ってるけど、ステンレスの魔法瓶だから半日余裕で持つよ
ちなみに容量750ml

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:27:29.66 ID:RlSceO6U.net
魔法瓶とか重いのは要らん。
ただでさえ上に書いてる奴が居るように、軽量化しとんのに。
ロックアイス積めときゃ30分くらいは持つやろ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:16:29.67 ID:BCYBoiAf.net
>>641
>>642
>>643
実際のところサイズが合わないとどうなっちゃうんでしょうか??

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:28:34.08 ID:1NC/GT62.net
>>651
ロード乗りがやたら軽量化したがるというの自体、メディアの誇張
並のロード乗りは軽いフレームに好印象持ち易い程度で、数字にはそれほど拘ってない

それに100q以上乗るようになると、1時間以上店も自販機もない区間も普通に出てくるからな

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:39:26.99 ID:bSlb3e5s.net
>>668
乗り難い

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:57:01.82 ID:o6tHu2Xt.net
10万円前後でロード寄りのクロスバイクの中でおすすめありますか?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:59:18.76 ID:qB9j+15Z.net
峠を下るのに最適なブレーキシューを教えてください
Vブレーキのホイールリムはアルミです
雨の日は乗らないです

今M65T3を使ってるんですが峠の下りでポンピングブレーキみたいなことしてても、シューシュー鳴り出して
確認したらカンナで削ったみたいなリムの削りカスがついてて戦慄しました・・・

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:03:19.31 ID:6otrXk2x.net
>>672
BBBの青色

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:10:49.56 ID:wxNfy2Cx.net
>>672
スイスストップ
高いけどこれ以上の物はない

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:15:16.56 ID:qB9j+15Z.net
>>673
thxです
>>674
晴れの日用を選べば良いのですか?
型番が

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:16:09.26 ID:/F4VQw7y.net
雨天時に乗らないならS65Tは?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:22:56.13 ID:wxNfy2Cx.net
>>675
これ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004WMBV00

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:34:31.41 ID:8s5vyysx.net
>>653
ハンマーオイルは自転車用品じゃなくてオイルとかグリスのコーナーだよ

AZのチェーンルブはホムセンでも扱ってるかもしれないけど見たことはないな
自転車イベント会場のAZのブースで見るのと
あとはyahooショッピングとかの通販でも売ってる

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:34:34.90 ID:qB9j+15Z.net
>>677
ありです。
これはシューがどんどん削れていくタイプですか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:37:11.63 ID:QUSgxu6e.net
>>653
AZの自転車用はホムセンに卸していない。
自転車屋に行ってこい。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:38:42.39 ID:Ng+6qYZa.net
尼で発射するのが一番楽

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:43:25.04 ID:FrMXrK/w.net
AZは自転車屋行かなくてもAmazonで買えるべさ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:44:43.14 ID:t282ENdW.net
自転車屋でもほとんど見かけないよなAZ
フィニッシュラインはいたる所で見かけるのに

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:52:27.55 ID:Pdua7nNw.net
どこに営業してるか、だ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:52:32.86 ID:1VB7x501.net
ギアを上げる(ローからトップ)落とす(トップからロー)という前提で、
リアの変速なんですがギアを落とす時は非常にスムーズにチェーンが移動するのに
上げる時はガッタンとショックがあります。特に8〜10速で起こります
これは仕方のない事なんでしょうか?
ワイヤー調整ネジで細かく調整したつもりですがこれが限界でした…

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:00:46.17 ID:tivRTrUh.net
久しぶりに乗ったら左のアキレス腱あたりを痛めた
なんでこんなことに
階段降りるのきつい

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:01:53.82 ID:Ng+6qYZa.net
>>686
で、質問は?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:03:24.16 ID:3OdjbEu1.net
質問です。
シュワルベのタイヤでコジャック27.5x1.35を装着したいと思っているのですが、合わせるチューブはどれになるのでしょうか?

バルブは米式を使用したいです。
1.50〜2.40用を使用しちゃっても大丈夫なのでしょうか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:16:09.63 ID:2i+B81BY.net
>>685
ギヤ比の差が大きいとそうなる。そしてギヤ比の差が大きい限り避けられない。
疲労の原因にもなるので、上級者はそれを嫌って、歯数が一枚ずつしか違わないクロスレシオなギヤを組む。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:25:22.97 ID:1VB7x501.net
>>689
勉強になります。ありがとうございました。

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:29:36.69 ID:XbTKc4e7.net
>>672
ブレーキパッドからの音が変化するほどブレーキをかけっぱなしにするのは
確かに駄目。ブレーキシューでなく、走り方でのアドバイスとしては

- コーナーの出来るだけ直前で必要最低限、短くブレーキを使う。まあこれって
コーナリングを上手くなって高速で走れるようになれってことなわけだがw

- ポンピング的なことをするなら、前後のブレーキを交互に使うとちょっといいかも
(例えばリアだけで制動してる間、フロントが冷える)。バランスを崩しやすいので注意。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:42:28.51 ID:2i+B81BY.net
自転車にはエンジンブレーキ無いから怖いんだよなあ。
電動アシストでハブモーターだと、回生ブレーキ使えるんだろうけど。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:51:53.75 ID:qB9j+15Z.net
>>691
親切にありがとうございます
自分ビビりだから峠の下りは大体速くて30km/hぐらいに抑えてるんですわ
もうちょっと上げてみますか

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:53:56.19 ID:vkwl+fhw.net
>>692
エンブレ無くて怖いよー!と言うような速度で乗るからだろう。
急勾配は危険だと判断したなら、ゆっくり下れ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:54:48.45 ID:Ng+6qYZa.net
峠の下り繋りで質問です。
いつも怖くてスピードをかなり落としてるんですが、完全に止めて走り出してを繰り返すのとブレーキかけっぱなしとどちらがシューの消費量が少ないんでしょうか。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:55:57.76 ID:1eAK08xH.net
コンビニ弁当を立てたりせず入れられるフロントバッグでお勧めありますか?

つけるのはフラットバーのハンドルです。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:56:19.21 ID:bSlb3e5s.net
>>692
しっかり効くブレーキが付いていれば下りも怖くないよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:22:39.22 ID:v53PFpjS.net
>>695
乗り方を誰かに習うか本で研究してみては
尻を後ろに突き出し
体重をがっつりサドルにのせて
ハンドルは下ハンが基本
ブラケットはキケンだから禁止
とにかく前輪に体重をかけない後輪にかけていれば早々キケンな転び方はしないはず
前輪に体重かけると前転して背骨折るから気をつけてね

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:26:26.87 ID:Ng+6qYZa.net
>>698
ありがとうございます、前のめり気味になってたので気を付けてみます。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:36:33.42 ID:TW09DmSH.net
ところで「今日の出来事を報告するスレ」みたいなスレ見あたんないだけど、ひょっとしてスレ主さん…

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:42:56.92 ID:N/t0Gcah.net
>>694
ブレーキかけっぱでフェードして死ぬなよ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:51:09.85 ID:VKVu0zf+.net
テクトロのブレーキなんかでダウンヒルするなよ。昔マジで止まらなくて死ぬかと思ったからな
105に変えたから怖くなくなったが

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:52:41.44 ID:M+D/XS+a.net
>>700
☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477577908/

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:53:45.36 ID:M+D/XS+a.net
他にもあった
☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477651822/

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:02:57.79 ID:TW09DmSH.net
>>703
お、ありがと。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:15:54.36 ID:+08lMEPM.net
急な呼び出し半日潰れて怒りの餃子パーティー

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:27:38.99 ID:eN/4MZ2G.net
>>672
クールストップが最強
シマノは全部糞
スイスストップは長い下りの熱で表面がカピカピになって駄目

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:35:01.17 ID:z3EnjeRl.net
>>688
コジャック27.5x1.35はETRTO表記で35-584なので
BBBならBTI-65の商品コード762551
シュワルベはTube finderで調べるとAV 12番(Article number 10423340)が適合する
1.50〜2.40用は使わないほうがいい

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:53:40.65 ID:2i+B81BY.net
>>694
その"ゆっくり下る方法"を、既存のブレーキ以外で示してくれよ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:54:20.36 ID:pD2W2qbl.net
普通はロードのブラケットの上を握ってる時でもギュッとブレーキを掛けられるものなんですか?
今日やってみたんですが制動距離がかなり長いです。シューが良くないんでしょうか

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:54:30.74 ID:p7OdMoqy.net
反重力減速装置

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:56:27.91 ID:3OdjbEu1.net
>>708
なるほど、わざわざ調べて頂いてありがとうございます。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:56:59.88 ID:Pdua7nNw.net
>>709
降りて歩け

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:10:17.80 ID:tenS4qxd.net
>>678
>>680
やっぱり気軽に手に入るものではないんだねありがとう
ツーリング中とかで急遽買うことになったときの選択肢が増えたら良いな
と思ったくらいなんで入手性が分かっただけ収穫です

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:12:42.53 ID:qB9j+15Z.net
ここまで聞いてロード怖いなと思った自分実はクロスバイク乗り・・・
ロードのブラケットもってたほうが前見やすくて良いかなと思ってましたがダメなんですね

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:13:39.52 ID:QUSgxu6e.net
>>714
ブルベやるような人は最初からルブを携行しているね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:16:07.77 ID:sh9RfCqf.net
>>714
ツーリング中の急な選択肢なら
別にミシン油でもチェーンソーオイルでも
100均の自転車油でも買うとこがあったら応急的に使えるの何でもいいだろ
専用のオイルに比べてどうこうって部分を気にするなら予備で持っていけばいいし

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:23:19.13 ID:sh9RfCqf.net
>>715
ロードのブラケット持ちだとブレーキレバーを引く力が
てこの原理で力をかけにくいから
下ハンを握れないと握力が大変なことになるし
ロードのキャリパーよりもクロスのVブレーキの方が効くのもあって
クロスの方が気を遣う要素は少ないね
ロードだと前傾しつつ重心は後ろに保つ技術も要求されるから

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:24:27.52 ID:TcOACsuz.net
>>715
一般的にフラットバーのほうがブレーキを強くかけることができて視界もフラットバーのほうがいいよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:51:27.71 ID:M+D/XS+a.net
今のブレーキレバーって昔より上に取り付けることが多いから
余計にブレーキをかけにくい、効きを得にくい格好になってるかもしれない
と思うのはオレだけ?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:54:12.33 ID:tenS4qxd.net
>>716
>>717
アドバイスありがとう
普段はルブは携行しているんで問題ないんだけど
使用したことのないものを買って使うことにかなりの勇気がいる性格なんでね

722 :563:2016/11/06(日) 20:58:46.12 ID:+Yngtdl3.net
>>566
グリスが残ってた方はほぼ隙間無く玉が有ったんですけど
比較して錆が出てた方は明らかにでかい隙間が有りまして
とはいえ質問にも書きましたがあんな金属がどこかにいくというのも考えられず
たとえ錆で摩擦が大きくなって破壊して小さくなったからと言って
かけらも無く消えてしまうのもありえないので
単に隙間が大きいだけなんですかね

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:12:00.24 ID:vkwl+fhw.net
>>709
アホなのか?速度を落とせと書いとるんだが。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:18:01.14 ID:3fcG7Q7B.net
>>723
だからどうやって?
峠下る話で延々下り坂が続いてる状況で、摩擦ブレーキ以外の制動手段が無いから怖いって話してんのに。
バカはお前だろ?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:21:43.21 ID:hzEyIDwX.net
>>724
もう下り坂は押して歩いたら?

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:22:54.25 ID:8s5vyysx.net
横レスだけど
むっちゃ風に煽られるような防寒着を着てから下ると
バタバタして下りでも速度上がりにくいよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:43:39.95 ID:V+xEkm1U.net
俺は足をガニマタにしてエアブレーキかけてる。
ゴムすり減らしたくないから

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:56:33.18 ID:2lyuvccm.net
>>724
お前いったいどこを指して話をしてるんだ?
下り坂で50〜60km/h出してりゃそりゃ怖がる事もあるだろう。
だから、ブレーキで制動するよな?
減速したら40km/h位で走れるよな?
これでもまだ怖いか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:00:57.70 ID:Bb+OqAhO.net
自転車を目の敵にしたスレが多いけど、なにがしたいんだろう?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:03:31.81 ID:qzuutP2O.net
基地が暴れてるだけ
スレタイのワードでNG登録すればスッキリするよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:03:51.66 ID:8q14om5J.net
ロードバイクとオートバイの死亡率でいうと
圧倒的にロードバイクが多そう

あんな乗り物街中で飛ばすもんじゃねぇわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:19:15.50 ID:Rw/GqdIQ.net
>>731
4輪と同等に走れるオートバイの方が断然高いと思うわ>死亡率

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:34:21.06 ID:QB9WFYFO.net
チューブラーの人って皆自分で付けてます?
さっきまで作業してたんだけどリムの汚れを取るのが面倒すぎて中断して店に頼もうか迷ってる状態なんす
バッチリ嵌められる自信もない奴はプロにやってもらうべきかね?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:47:59.81 ID:bSlb3e5s.net
>>733
だから最近はクリンチャーが増えてる

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:49:40.42 ID:LVoWeadN.net
>>733
俺は自転車屋が無い場所・開いていない時間帯のトラブルに備えてある程度の経験積んどいたほうがいいと思い練習したけど、
そんなん考え方は人それぞれか。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:11:14.00 ID:M+D/XS+a.net
>>733
プロの仕事を見て技を盗め
授業料を無駄にするな

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:13:42.95 ID:t282ENdW.net
>>731
どう考えたってバイクだろ
自転車なんて30キロ〜40で巡航できる人なんて少数だが
バイクは、50キロなんてすぐに出る
ましてや指摘どおり4輪との接触事故も多い
だからプロテクターを着けろって口を
すっぱくして言われているんだろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:19:41.44 ID:r7CdDyg7.net
>>732
クリンチャーはクッソ簡単だし圧倒的短時間で終わる作業だから増えるのは当然よな

>>735
俺も練習の意味でチャレンジしたけど面倒過ぎた
またクリーナーを買ってリム掃除して〜とか考えただけで自然とストレスが溜まる状態だわ

>>736
盗みたいとこだけど時間がない
てかプロに頼んだら時間も短縮されるもんなのか?
セメントでお願いするつもりだけど

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:28:25.01 ID:zGPKWhJp.net
ビアンキのミーハー人気以外だと、人気ある車種って
S WORKS
Look
あとは?

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:29:22.17 ID:Ng+6qYZa.net
>>739
GIANT
街中で非常によく見かけるぞ

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:33:08.32 ID:zGPKWhJp.net
>>740
ジャイアントは初心者に人気だよね

ロードバイク通に人気の車種は?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:36:09.83 ID:tivRTrUh.net
デローザ
ハートがかわいいっ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:47:21.45 ID:Rw/GqdIQ.net
>>741
ピナレロ
コルナゴ
サーベロ
BMC
カレラ
トレック
キャノンデール

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:54:13.99 ID:SAdsOPe5.net
プロチームに供給されているフレームを使う、ってのはミーハーではないのか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:59:57.99 ID:5wOEaeb2.net
>>9
そのワット数の白熱電球のフィラメントは2000度ぐらいになる。
当然、電球表面のガラスの温度もかなり高温で、おがくずなんか簡単に燃えるだろうね。
Fランクとはいえ、理系の大学生なのにそういうことが全然分かって無いところがなんともねw

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:09:50.56 ID:T44w5gBD.net
神宮外苑の事故関連スレの誤爆とは、また高難度な誤爆だなww

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:42:25.21 ID:+U820WrG.net
グエルチョッティ、ペンナローラ、ニールプライド
このあたりのブランドを最近知りましたが一般的にどんな定評なんでしょうか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 03:32:30.18 ID:pRCikEXW.net
初めて聞いた

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:05:47.15 ID:94iz2kUG.net
アウター縛りで走ってて、ここ半年インナー縛りにしたんだけど、体重が5kg増えました。
インナーって、ダイエット効果ないの?
週に150kmくらいの走行です。
アウターにしたら痩せるかも知れないけど、坂が登れないと思います。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:17:28.09 ID:C7SX8K5D.net
>>528
うおっ!
ありがとうございます!!!

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:17:34.19 ID:mcPAtQaD.net
>>749
ギア比で体重の増減というのは結果そうだったのでしょうけど、理由はギア比にあるのではなく何か別の理由によっている、と思います。
あなたにとって軽いギア比の方が体の効率が良くて、体力を使わずに(消費カロリーが少なくて)乗れているとか、アウターで筋力が付いたので同じ距離・速度では次第に負担にならなくなっている等々。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 08:10:48.14 ID:RkYvm7Fv.net
>>743
デローザ、ビアンキ、リドレーに次点でピナレロは二次元好きな人たちが好んで乗ってたり痛い感じにペイントされるベース車になってる印象
とくにデローザ、リドレーは高校の名前が書かれたジャージを来てたりサドルにキーホルダー付けまくってる女性が乗ってるイメージあるわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 11:01:24.50 ID:zqNzuVPi.net
https://youtu.be/-FCcCXMcZhI

↑この人って芸能人ですか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:18:25.06 ID:A4VPzkMs.net
うまく表現し辛いのですがパンクして再度タイヤを嵌める時にチューブは噛んでないんですがビートの部分が均等ハマらなくなってしまいました。なんて言うかリムがタイヤビートの内側に(タイヤのセンター側)来る感じです。
これはタイヤの寿命でしょか?
何回か取り外しをしましたが変なクセがついてるみたいでそうなってしまいます。
気にし過ぎですかね?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:05:03.19 ID:dgF/e2jg.net
>>754
パンクしたまま走ったり、無理矢理タイヤレバーで脱着した場合はタイヤ損傷も考えられるね。
チューブにタルクまぶし、噛みはなくとも偏っていないか慎重に入れ、(バルブズボズボも忘れずに)
手でわりと簡単に潰せるくらいの硬さまで空気入れたらビードラインがリム外周と平行になるようタイヤを揉んだり引っ張ったりしてみると上手く行くかも。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:12:03.19 ID:btLOm5vk.net
>>754
何はなくともうp

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:15:55.33 ID:D6vkCaD+.net
>733、>738
シクロ?テープじゃ駄目なん?
あとは俺は使ったこと無いけど
http://www.cyclowired.jp/news/node/175481

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:49:00.14 ID:rvyoLbXB.net
>>630
>>632
>>633
>>645

トンクス参考にさせてもらいます!

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:42:10.60 ID:cW6+Ddgu.net
ヒルクライムに最適な28cタイヤってどういうのがありますか?
林道っぽい荒れ道も走りたいので安定感も多少あると嬉しいです

今は完成車についてきたmaxisデトネイター28c使ってます

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:04:49.86 ID:az7eJ0fg.net
>>759
林道もなら、そりゃあ、グラベルキング。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:13:39.45 ID:gUquT81c.net
ガトースキン

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:28:12.06 ID:Tpg2M6Lv.net
https://www.youtube.com/watch?v=zVub1r25s2w
スラムetapの変速なんですが、これは良いと言える程のものですか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:33:41.90 ID:y+fNp4y8.net
>>762
変速に無線特有(と思われる)ラグがあるくらいで変速性能自体はSRAMにしては悪くないと思うよ
自分がそうだけどdi2愛用してる人だとちょっと違和感感じるかもしれないね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:13:02.81 ID:tE2PJNBT.net
最近フロント8速、リア3速のクロスバイクに乗り始めたのですが
今はとりあえずフロントギアは真ん中に入れてリアで坂道などに対応しています

フロントギアの効率的な使い分けとかあるのでしょうか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:13:49.64 ID:tE2PJNBT.net
すいませんフロント3速、リア8速の間違いです

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:20:31.66 ID:x5MJ1vul.net
えろい人教えてください
BBやハブのグリスアップにおすすめのグリスを教えて下さい。あと、どちらも同じグリスで問題ないですか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:37:44.64 ID:BgryWRTL.net
>>763
素人目ながらなんとなく信頼性が…
やっぱりシマノの電動なんですかね〜ありがとうございました

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:40:07.75 ID:wh5PfaGn.net
>>764
一般的にリアは高いギアの方が変速の時細かくギア比が変わる
だからきつい坂にさしかかる前にフロントをインナーに落としておくと失速が少なくてすむ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:42:36.47 ID:wcTKnNFD.net
ダウンチューブ下にeliteのボトルケージクリップを使ってケージ増設したんですが、手持ちのケージとツールケースの組み合わせだと、フロントタイヤとのクリアランスが2mmぐらいしかありません。
短いツールケースに交換は、容量ダウンになるので避けたいです。

ケージアジャスターを使えば5cmぐらいオフセット出来るみたいですが、場所が場所だけに振動とかで影響が出ないか心配です。
やはり深めに保持出来るケージに交換が妥当でしょうか。
ダウンチューブ下にボトルケージクリップ+アジャスターの構成で常用されている方いらっしゃれば、使用感などお聞きしたいです。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:43:18.89 ID:c4gJcUvX.net
きつい坂を走るときにローを使うといいよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:46:02.40 ID:c4gJcUvX.net
>>754
石鹸水かけて空気入れてみろ。ピンッってなるから

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:15:09.80 ID:YWb4tGO8.net
家の中に入れる前ってある程度掃除してると思うんですがどれくらいかかります?

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:23:53.99 ID:wh5PfaGn.net
>>772
別にしない
入れてから掃除する

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:24:53.46 ID:OnNVpwZZ.net
雨に濡れたかよほど汚れてない限り、そのまま部屋に持ち込んでバイクラックに掛けるだけ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:26:40.44 ID:dgF/e2jg.net
>>766
デュラエースグリスが定番だと思うよ。
BBハブ両方同じで大丈夫だね。(フリーの爪にはメーカー指定の物を)
俺はこないだワコーズHMG-Uの1号を使ってみたけどまだ距離走ってないのでお薦め出来るか不明。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:30:26.93 ID:RkYvm7Fv.net
俺は毎回家にはいる前にホイールとフレームを雑巾で拭くくらいだな
ルートの一部に水たまりができてるときがあるから、そのまま入れて乾くとドロが落ちるし
タイヤとリムとフレームを軽く拭いてチェーンの汚れをウェスで拭いて入れるけどせいぜい10分かからないくらいじゃないか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:09:55.48 ID:chUUL2dN.net
基本的に玄関に置いてるから拭いてないな
メンテナンスや掃除は部屋でするから部屋にはプラダン敷いてる

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:15:26.06 ID:79lgzWsP.net
俺も肩に担いだままラックまで運ぶから雨じゃなければ何もしない。
独男の俺は良いとしてみんな嫁さん発狂しないん?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:30:21.72 ID:chUUL2dN.net
うちは元々何も言わないし最近は一緒に乗り始めた
玄関に上下二台並べてる

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:56:45.91 ID:k/y2y3Bu.net
玄関広いな…。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:04:25.00 ID:A0mtdNme.net
>>766
そもそもグリスアップが必要なベアリングなの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:28:52.77 ID:VIX8JnNV.net
東北住みでシーズンオフ間近のためローラー検討中です。
嫁子有りのため省スペース、静音性重視でMAX2万くらいの小遣いで買える程度が良いです。
3本ローラー、固定ローラーで良いのありますか?

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:50:13.72 ID:S46T5AX3.net
予算2万で静かなのはありません

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:01:47.50 ID:bYP/moAv.net
>>782
三万出せば静かなのある

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:04:14.22 ID:79lgzWsP.net
3本はどうやっても五月蝿いし固定はタイヤカス出まくり、どの道嫁はキレるで。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:17:07.15 ID:tR4B8rPt.net
>>782
予算の倍になるけどGIANTのCYCLOTRON FLUID STが静かで良いかな
在庫が怪しいんですぐ手に入らないかもしれないけどね
YOUTUBEあたりでローラーの実走動画上げてる人がいるから
候補のモデルを使ってる人がいたら参考にしてみるといいよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:32:58.86 ID:mImkqAWR.net
>>782
静音重視だと固定になるけど予算2万だと静音性は広報カーかDQNスピーCarかの範囲くらいでしか期待できないから結局静音とは言えなくなるしなぁ
>>786が紹介してるローラー台が比較的静かで自分も使ってるけど、それでも室内だと音が気になるレベルだから静音性より練習場所を考えたほうが現実的かも

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:32:04.90 ID:chUUL2dN.net
マンションだから他の部屋への騒音が気になって洗面所で3本回してるけど、リビングにはあんまり聞こえてないみたい

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:00:13.74 ID:VIX8JnNV.net
現在候補はこんな感じです。
CYCLOTRON FLUID STは予算オーバー(泣)
固定 : Elite SuperCrono Mag Force \15,584
3本ローラー : ミノウラ MoZ-Roller ヤフオク 18,000位
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/elite-supercrono-mag-force-volare-bundle/rp-prod134952
省スペースとか騒音とか言っているけど一番の問題は嫁みたいです。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:48:59.39 ID:sXvDPptD.net
固定で重さmaxにして重いギアの低ケイデンスで漕げば騒音なんか無問題
が嫌なら
4万出してミノウラのハイブリットローラー買う方が幸せになれる

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:32:57.98 ID:hxIppt8G.net
シャフトが微妙に歪んでてハブから抜けないんですがペンチとかで強引に元に戻すぐらいしか解決策はないですかね?
もちろん抜けたら新品と交換します

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:43:45.35 ID:z7v47cBq.net
鉄鋸とかでぶった切る

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:54:49.31 ID:SkGHEfVW.net
>>791
何処のだったっけな、カートリッジベアリング使ったハブで微妙に歪んだシャフト抜いた時はハンマーと貫通ドライバーで無理矢理やったよ。
その後シャフトとベアリング交換しておしまい。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:20:57.28 ID:lmIqLcsy.net
カーボンリムに積もったリムセメントの上手い剥がし方教えて下さい
前回サボったので固着した積層と新しいベットが混在して爪が剥がれる5秒前です

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:23:44.33 ID:G67zO6V6.net
>>775
ありがとうございます。
挑戦してみます。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:32:30.42 ID:qN8bbmMA.net
先日のサイクルモードでシクロクロスレースに興味持ったんですが
たとえば安いDEFY4をほとんど標準のまんま出場しても大丈夫なんでしょうか

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:42:42.00 ID:A0mtdNme.net
>>796
迷惑だからやめなさい

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:43:00.39 ID:JaRZqO3x.net
>>796
ブレーキに泥が詰まるので無理だと思います

カンチレバーブレーキかディスクブレーキ付きのタイプにしましょう

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:45:15.01 ID:SkGHEfVW.net
>>796
エントリーしたい大会・クラスの車両規定次第だね。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:52:51.96 ID:Ho1FVQwd.net
ステムのネジを新調したいんですが、ステンレスとチタンどっちの方が良いでしょうか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:58:09.25 ID:lMvoPQBn.net
トルク管理できてないのならチタンはやめておけ
ステンほど粘らないからすぐ頭が飛ぶぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:04:24.87 ID:Ho1FVQwd.net
>>801
ありがとうございました!ステンレスにします〜

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:09:06.38 ID:yfkpOQs9.net
>>10
画質はセンサーサイズ(撮像素子)の大きさで決まってくる
ISO感度・・・暗いところで撮影する場合はISOを上げて撮るんだけど
センサーサイズが大きいとISOを上げてもノイズが入りにくい

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:27:50.38 ID:jgsI2z3R.net
嘘クセエ誤爆だな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:38:08.26 ID:SD9XMggb.net
-5〜0℃でも暖かいグローブを教えてください

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:17:16.68 ID:e4ZOXJTH.net
パールイズミ買え

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:32:21.27 ID:A0mtdNme.net
>>805
バーミッツ買え

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:35:33.35 ID:jgsI2z3R.net
>>805
スキーグローブか、バイク用のウインターグローブ買え。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:53:41.13 ID:qN8bbmMA.net
>>797
>>798
>>799
ありがとうがございまいす
ディスクブレーキがついてるならエントリー的なロードでも大丈夫なんですね

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:03:50.98 ID:A0mtdNme.net
>>809
ロードの28c程度だと泥んこ路面走れるタイヤが無いからやめとけ
滑って転けまくって他の出場者の大迷惑になるだけ
32cが履けるシクロクロス車じゃないと駄目

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:08:27.05 ID:chUUL2dN.net
空気は抜くんやで

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:20:14.46 ID:iA1Qqf3d.net
通勤用のかわいい自転車の右シフターの紐が今さっき走ってたら取れました
ギアが一番重いのから変わらず困っています
どこかをどうにかしたら直せたりしますか?
http://i.imgur.com/7WV3NMS.jpg

購入後5ヶ月弱、走行3,500kmです

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:23:03.73 ID:fwTcVrpt.net
>>812
自転車屋もってけ3000円ぐらいで直してもらえる…はず

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:24:15.35 ID:1joPYpQn.net
>>812
ワイヤーの交換&微調整が必要だから自転車屋に持って行け
一般的な修理だからスポーツ車専門店じゃなくてもできる

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:31:11.24 ID:jgsI2z3R.net
>>813
インナーケーブル交換ってそんなに掛かるのか。
小中高と、ずっとワイヤー類は自分で交換してきたから、値段初めて知ったわ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:34:36.10 ID:W3vOoIxQ.net
紐ってw

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:38:52.77 ID:iA1Qqf3d.net
時間遅くて自転車屋やってない・・・
多分週末まで自転車屋開いてる時間に出歩けない

ワイヤー交換かあ
スペアのワイヤーなんて持ってない
後ろ11T固定、フロント48-38しか使えない
根性で重いギア踏んで通勤しかないかorz

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:40:49.20 ID:LqHUC9Pq.net
200円くらいの中のひもだけ買って同じように取り付ければok

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:42:12.45 ID:A0mtdNme.net
>>817
切れたワイヤーを手で引っ張って結んだりして固定すれば
軽いギアで固定出来る

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:46:22.20 ID:jgsI2z3R.net
>>819
タイコもげてるのにイケるんか?
結び目をタイコの代わりにするって事?
シフトワイヤー程度の張力で、そんなに固くキンクするもんなんか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:47:06.41 ID:LqHUC9Pq.net
ああその手があるな
切れたひもをrd側で適当なテンション掛けて丸結びして
後ろギヤの真ん中辺りの楽に漕げるギヤに固定してしまえばいい

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:50:44.85 ID:1joPYpQn.net
それを言い出したらトップ側のアジャストねじを奥までねじ込むという方法も

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:50:57.28 ID:LqHUC9Pq.net
rdからひも引っ張って適当にテンションかけて
チェーンステーのアウター受けの所で丸結び

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:54:43.97 ID:bbrPJTBg.net
いや、いくら変速系とはいえあんまりへんなことしてその場凌ぎするのは危ないよ
そんなデタラメな状態で公道走らんでくれ
ほんの数日くらい、通勤なんかバスでええやろ、我慢しろよ
みんな面白がって言ってるだけだろ?
本気にするぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:56:19.38 ID:SkGHEfVW.net
レバー付近で切れたならRD直近アウターだけ残してインナー引っ張り出し、
手で真ん中らへんに変速してから
上ルートならシートクランプやキャリアダボのボルト、
下ルートならボトルケージのボルトに巻き付け弛み取り固定しちゃってアジャスターで微調整する手もあるね。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:59:45.55 ID:jgsI2z3R.net
つーか、フロントの変速ワイヤーは1年ぐらいでよく切れるけど、リヤの変速ワイヤーって、もう3年ぐらい切れてないんだが。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:04:16.96 ID:iA1Qqf3d.net
>>824
危ないですかね、、

こんなときのためにママチャリも買っておこうかな、、
バスや電車は不便過ぎるし車は渋滞してどちらも自転車の倍以上かかるので

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:12:53.32 ID:GFFgZw5F.net
いきなりで申し訳ないのだがセラミックプーリーとセラミックBBって実際のとこどうなの。耐久面犠牲にするほど効果ってあるのかしら

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:17:49.14 ID:6KPqmbYf.net
>>827
雪が積もったと思って諦めて車か公共交通機関を利用するのをお勧めする

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:18:34.75 ID:4QQ4//5E.net
>>828
イカレたのを直すついでに組むぐらいにしておくのが良いかも。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:22:38.81 ID:qN8bbmMA.net
>>810
滑るのは怖いですね
シクロクロスの道は険しい・・
街乗りと両立させようと画策してたら

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:23:36.51 ID:X/PFN/yC.net
>>828
BBのデメリットはコストと、圧入式の場合一定回数以上出し入れするとフレーム側の寸法とかが甘くなったりするが
年1万kmとか趣味の範囲内なら2年以上持つ = 10年乗ってベアリングの出し入れは5回。このぐらいでどうこうなるもんでもない
割とオススメチューンではある

セラミックプーリーは調整すればマシに出来るが純正より変速が往かなくなる
回しは軽くなるから、超長距離の平地巡行とか変速よりも軽さが重要な局面では有用だが
ディレーラーの動きの意味が分からないとそもそも最初の調整できないかも

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:02:53.41 ID:QExJ689u.net
ハンドル下げたいんだけどコラムスペーサー一枚かませたほうがいいのか
なにもなくても大丈夫?

834 :10:2016/11/09(水) 01:57:56.47 ID:4Y55zmDl.net
紐って言う人には自転車屋に行く以外方法はないと思うの

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:01:24.75 ID:5GTyTcMg.net
>>833
無しでも大丈夫だよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:06:57.94 ID:jD0XvFJB.net
ロード買おうかなと考えてるのですが冬でも寒ささえ我慢すれば外走れますよね?
冬だと絶対に必要な対策とかありますか?
ちなみにさいたまなので雪はたまにしか降りません

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:19:42.52 ID:13clU0yi.net
>>836
防寒バッチリやっとけばとりあえず行けるよ。特に手、足、耳など末端のね。
雪は降らずとも凍結する場合があるので注意だね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 04:59:22.26 ID:MiowpG68.net
トランプとヒラリーどちらが大統領になったら自転車界には良い影響ありますか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 05:16:18.39 ID:RiUYSZxk.net
アメリカなんか自転車乗る人ほとんどいないだろ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 05:25:45.20 ID:sphrcV3v.net
>>837
ありがとうございます
凍結は怖いですね
しっかり対策して頑張ります

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:06:16.55 ID:9GlHtDZA.net
>>839
日本のように都会なら普通にたくさん乗られてるだろうに
自転車窃盗大国だからクリプトナイトニューヨークロックとかあるじゃん

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:15:40.77 ID:Vi0TdKmW.net
>>839
日常の足に使う人は少ないがスポーツで乗る人は多い

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:44:49.07 ID:iw6gTv0G.net
>>830 >>832
ありがとう純正にしとく決心ついた

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:57:20.47 ID:dJKT/ohR.net
>>839
じゃあなんで、あんなに自転車メーカーあるの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:49:53.76 ID:YcaW/Jw9.net
クロモリのスレってありますか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:57:58.76 ID:CzHkxIqy.net
>>845
【正】 クロモリフレーム Part61 【正】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443500158/l50
COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445168191/l50

スレッド一覧を"クロモリ"で探すと見つかるらしいよ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:01:35.07 ID:AvmHM/CK.net
今、初めてホイールのセンター出しをしているのですがリアの場合左右の幅が違いますよね?
ミノウラの器具を使っているのですがどうやってリアはセンター出しをすればいいのでしょうか?

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:28:39.34 ID:vvID8guN.net
>>847
フレームのエンドに当たる部分から、リムのセンターまでの長さは、左右同じですよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:03:06.13 ID:dBko574C.net
このワイヤーを通すパーツはなんていう名称でしょうか?
売ってるものでしょうか
http://i.imgur.com/64UN454.jpg

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:22:15.86 ID:RjQVoU4Y.net
>>849
ケーブルガイド
補修パーツとして店で買える(店頭在庫なかったら取り寄せ)
300円くらい

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:53:14.28 ID:dBko574C.net
ありがとうございます

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:57:56.20 ID:OV2uO0xr.net
>>812です

昼休みにごはんも食べずに近くのあさひに持ってったら千円ですぐに直りました
シフターの中で見事に紐がほつれて切れてました

ありがとうございました

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:16:54.71 ID:RiUYSZxk.net
>>850
なんか青と黒あるよね
青が抵抗小さいけど耐久性悪いとかだっけ?
黒と素材が違うとか聞いたけれども

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:27:29.35 ID:hgKNrU28.net
紫と青じゃないかな
紫が低摩擦タイプ、青が標準タイプ
耐久性までは知らん。すまぬ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:39:26.86 ID:Boj3M9O8.net
夏用のビブショーツ+レッグウォーマーと
冬用のビブショーツだと温かさにどれくらい差が出ますか?
自転車始めて初めての冬だから防寒対策とかよくわからなくて...

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:48:57.13 ID:GZeMWV+h.net
>>855
>冬用のビブショーツ

ビブタイツの間違い?
夏用レーパンの部分が防風起毛になるので腰回りの冷えが防げる

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:49:09.72 ID:qoEZWbyM.net
3万円ぐらいまでの24・26インチのサイズ違いなどありますが、
基本的にフレームは共通?

その場合は、24インチだとフォークの上は少し空くことにあるよね?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:59:32.93 ID:13clU0yi.net
>>857
シティ車?
全て把握してるわけじゃないけど、うちのはフォーク・フレーム共に違うね。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:04:17.37 ID:nuqxYyh4.net
後輪上げて廻してからホイールを空転させてるとスプロケがゆらゆらしてるんだけど
こんなもんだっけ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:10:36.54 ID:n7zKAEv7.net
>>859
車軸が曲がってる

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:11:23.66 ID:13clU0yi.net
>>859
よくある事だね。
スプロケ掴んで揺すってガタがなく、変速に問題ないなら気にしなくて大丈夫だよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:59:45.67 ID:aT2O7oJ6.net
>>859
変速性良くするために歯先だけTOP側やLOW側に曲寄せてあるからそう見えるだけ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:22:05.86 ID:5GTyTcMg.net
ホイール回っててスプロケ止まってる時にスプロケがユラユラするやつでしょ?
歯先の形状は関係ないんじゃない?

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:40:45.58 ID:aT2O7oJ6.net
だね、よく読んでなかったわ
HGギアの出始めの頃、蛍光灯の下でチェーンホイールを回すと
チェーンが長手方向に脈動してるように見えたけど、今は一定速度で流れているように見えるんだろうか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:14:05.50 ID:9GlHtDZA.net
ホイールと言えば
ボス7速のホイールを
カセット7速に換えたらリアディレーラーの再調整は必要になりますか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:21:54.38 ID:13clU0yi.net
>>865
形式変えたりハブ銘柄変えたりするとスプロケ位置が微妙に変わる事は結構あるね。
換えてみないと判らない事&調整は簡単なので、事前に心配する必要はないと思うよ。
歯数構成が変わる場合はチェーンの長さやディレイラーのキャパシティにも注意だね。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:38:37.13 ID:9GlHtDZA.net
>>866
親切にありがとう御座います
これで気兼ねなくルックロスのホイール交換に挑めます

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:43:31.53 ID:13clU0yi.net
>>867
その手の自転車はハブ軸の径がそこらのスポーツ車(10mm)と違う場合があるので確認してね。
シティ車と同じ3/8インチの場合はエンドのスリット拡大が必要になるかも。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:58:19.07 ID:9GlHtDZA.net
>>868
エンドのスリットってタイヤ交換でホイールを脱着するときにホイールの軸をはめるところでいいんですよね
ルックがWeekendbikesなんですがエンド幅135mmぐらいしか情報なくて

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:59:14.37 ID:9GlHtDZA.net
あ、自分で軸はかれば良いんだすません

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:06:53.28 ID:l19qGcE7.net
>>865
ええ、歯の間隔が違うんですよ
http://cs-hatano.hatenablog.com/entry/2013/10/05/174215
http://i.imgur.com/coc3v8g.jpg

ここ読めば分かる通り、RDの調整は必要だし
フレームによってはトップに入れられなくなることも有り得なくない

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:09:47.89 ID:AnCzQYy5.net
折りたたみ自転車最強はやっぱブロンプトンっすか?
折りたたみのそれ以外はやっぱ無論糞っすか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:14:34.57 ID:OauSh5nO.net
>>871
これはこわっ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cs-hatano/20140703/20140703181312.jpg
あとで確認します

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:36:00.18 ID:l19qGcE7.net
>>872
何をもって最強とするかは目的と趣味次第
ただただ速いのがいいならブロンプトンは最強ではないし
ただただ簡単に小さく畳めるならブロンプトンは最強ではないし
そのふたつがマニアの琴線に触れる具合でバランスされてるのがブロンプトン

まあ良いものだよね

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 01:53:00.29 ID:IN2ROBam.net
内装3段変速機のワイヤーの交換について
元のワイヤーのカバーが1520mmなのでそれを見に行ったところ
1600mmと1750mmのしかなかったのでダメかと思いましたが
もしかしてこのワイヤーについては
構造や組み付けを見ると元から付いていたものに対して
短い物だと届かない恐れがあるけど
長い物だとたるむだけで使えるんではないかと
この考えはどうなんでしょうか?
長いと言ってもせいぜい1つ長いだけにしないと
たるみすぎてどうにもならないんで
自分で言うと、1520mmなので1600mmならどうかということです
80mm、つまり8cm違いは長いかなあと

一番近くて、一番安い店なので、そこで買いたいわけです

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:07:51.82 ID:RCw9yU8G.net
ホイールのセンター出しをしているんですがもっと片側に寄せたいのにもう固くなって回らないニップルが出てきました
しかし、ミノウラの説明書には締める方への一方通行と書いてあるのですがどうすればいいでしょうか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:12:02.95 ID:OAJrKPJn.net
>>875
交換作業の最後に無駄な部分を切ればいいだけじゃないの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:14:29.11 ID:fqN4BG0F.net
>>876
固いのがネジ不良などでくっついてるのでなく
ほんとに限界まで締まってるのなら他を緩めるしかないだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:52:35.31 ID:eJRROOdW.net
>>875
8cmくらいならなんとかなると思うよ。
ベルクランク側を先に外して、シフター方向へ8cmズリズリっと送り、
ハンドル付近の取り回しがどうなるか確認するのはどうかな。
>>877
内3は両タイコだから切り詰めは面倒だろうなぁ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:20:21.82 ID:kLf60sMX.net
補助ブレーキをつけたのですが、対応している直径の問題でハンドルのかなり中央に近い太い部分にしか付けられませんでした
そのためサブレバー出口からのブレーキワイヤーがかなり反対側まで伸びてしまい、ブレーキの引きが重くなってしまいました
サブレバーをつけると重くなるのは仕方がないのでしょうか?
また、もう少し外側の細くなってる部分にライトなどをつけるときに直径調整で使うゴムシートを巻き
そこにサブレバーをつければ少しはワイヤーの取り回しがマシになると思うのですが危険でしょうか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:29:47.93 ID:fqN4BG0F.net
>>880
ゴムは駄目 径を変えたいなら専用のシム使え
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001752530/

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:33:04.35 ID:kLf60sMX.net
>>881
こんなのがあるんですね、ありがとうございます!
これなら安心して外側につけられます

追加でお聞きしたいのですがサブレバーの画像を見るとハンドル内側の太いところにつけている人が大半でした
内側につけるほどワイヤーが反対方向まで伸びて取り回しが悪くなるし、
内側にあると運転中もかなり内側を持つのでグラグラしやすくなると思うのですが
皆さん内側につけるのはなにか理由があるのでしょうか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:51:25.34 ID:clsWD+r1.net
いわゆる偽808をフロントライトに使いたいのですがこのままでは対向が眩しいと思います。
検索すると庇をつけて対策している方が多く見られますが、結局拡散してしまいそうな気がして本当にこれで大丈夫なのでしょうか?
よくわかりません。

私の場合何の対策もしていないライトは仕方なくいつもかなり下に向けて運用していますが、多少なりにも遠くまで照らすというのに憧れています。
普段は、配光が考えられているらしいcateyeのフロントライトHL-EL540を2灯使っています。
一個はフロントハブ軸につけてます。
自動車の純正ロービームみたいに直視しても平気なくらいだともう最高なのですが。
よろしくお願いします。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:05:51.78 ID:fN8ZNEGA.net
6800アルテのブレーキレバーのリーチ調整をしたいのですが、STIのカバーが指の力だけではめくれません。マイナスドライバーなどを隙間に差し込んでも大丈夫でしょうか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:15:17.44 ID:Kz39Z8VI.net
ハブの部分にライトをつける為のバー?ステー?の名前が分からず探せません。
何という名前でしょうか?
またあれをリアに付けると転倒時にディレイラー保護にもなりますよね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:20:15.37 ID:t4m6Ct2a.net
ハブライトホルダー
なりません

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:21:49.69 ID:e+Am8raW.net
>>885
パーツ名はハブライトホルダー

分からないときは思い付く単語並べて「自転車 ハブ ライトマウント」
とかで検索する癖を付けるといいよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:26:31.05 ID:fqN4BG0F.net
>>882
好みの問題だから内側でも外側でも使いやすいと思うところに付ければ良い
内側でも慣れれば大丈夫だし、人差し指1本で引くようにすれば外めに手を置いても引ける
あと海外は左前にする場合が多いから取り回しも問題なかったり
それからあまり外側に付けすぎると下ハン持つ邪魔になる場合があるかも

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:31:26.77 ID:kLf60sMX.net
>>888
確かに左右逆なら取り回しが綺麗になりそうですね
試行錯誤してみます、ありがとうございました!!

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:35:03.77 ID:Kz39Z8VI.net
>>886>>887
有難うございます!

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:38:07.69 ID:zUE3Y5Wj.net
>>885
なるっちゃなるが、ガードとして使うとクイックが折れる可能性がある

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:54:24.29 ID:421UAEl5.net
>>880
別に補助ブレーキつけてワイヤーの取り回しが悪くなったくらいで引きが重くなんてならないよ
補助ブレーキの取り付け位置なんてどこでも変わらん
気にしすぎ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:34:25.02 ID:OauSh5nO.net
ハブライトってCATEYEのVOLTシリーズとか足下照らせるライトがあれば入らないような気もしますがどうなでしょう
路面が荒れてる林道とかはVOLTじゃ力不足なんでしょうか

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:52:34.34 ID:8gtEIqR4.net
8万くらいの29er盗まれたんで、次は安いクロスバイク欲しいと思ってるのですが、40000円以下でオススメのクロスバイクあるでしょうか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:58:47.65 ID:0IbU6esN.net
>>894
アートサイクルのA700かなあ……

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:20:43.44 ID:8gtEIqR4.net
>>895
素早い回答ありがとうございます!
アートサイクル聞いたことなかったですがヨサゲですね…。

ラグビーやっており、184cm95kgあるので今までは29er乗ってま
したが、友人のGIOSのクロモリのクロスバイク貸してもらったと
ころ問題なく乗れそうだったので、盗まれたのを機にクロスバイクに変えてみようと思います笑。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:22:24.23 ID:HhtoTT96.net
ステマすんな気持ち悪い

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:27:42.34 ID:C4+OjSQE.net
そこに笑を入れる意味が分からん

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:44:37.85 ID:YcLw6nh+.net
「。」→「笑。」を辞書登録でもしてるんだろうか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:48:15.08 ID:vExnvfQa.net
100Kg に近いと 32mm とか 35mm のタイヤにしたいとこだな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:55:10.86 ID:6oyioPe1.net
質問です。
片倉シルク(絹自転車製作所)が、また潰れたと聞いたのですが、本当ですか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:20:16.19 ID:j2kdSSM2.net
>>883
レンチキュラーレンズに交換してみれば?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:27:13.60 ID:8gtEIqR4.net
>>900
友人のクロスが32cだったのでそのくらいにしようとは思ってます…。
空気も1週間に1回は入れるようにしようと思います!

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:33:25.11 ID:c8tJy4cU.net
>>884
どうしても捲れないなら使っても大丈夫だよ。で、リーチ調整する前にアドバイスしとくよ。
68のリーチ調整ネジは頭がマイナスの樹脂製。すぐナメるので注意。
出来れば58の金属製に交換出来ると良い。部品番号Y00S000A0。
俺はM4サイズのイモネジに交換したけど、振動でネジが下がってくるのでロックタイトで補強。
なので58のやつを入手して使うのが良いと思う。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:09:42.22 ID:fN8ZNEGA.net
>>904
ありがとうございます

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:31:55.56 ID:4ImpuTyS.net
後輪の方がタイヤと空気の減りが大きいのは荷重の関係ですか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:36:22.73 ID:TxQhX+Ty.net
>>906
もちろん後輪のほうが荷重がかかっているので減りやすいし、
さらに駆動輪のほうが減りやすいのは自動車と一緒。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:40:50.30 ID:vExnvfQa.net
>>903
おれ 60Kg だけど、32mm〜35mm で低圧気味にしたタイヤが街中やちょっとしたダートでは気楽でいいな、っていう結論に至ったものですから。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:41:25.98 ID:4ImpuTyS.net
やっぱりそうですか
ありがとうございます

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:03:53.53 ID:7zLvGYQb.net
10Sアルテのリアディレイラー、RD6600を8Sチェーンで使おうとしたら擦れてダメでした(´・ω・`)
これ、プーリーを8s用に付け替えたら使えるようになったりします?

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:46:37.41 ID:KnZtOetf.net
>>910
10sチェーンで動かしてみ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:50:06.40 ID:BC/MNMdH.net
>>911
これはスプロケが8sのパターンじゃね?
他にチェーンがどこかに擦れて無いか確認して擦れてないならプーリー付け替えでいけるんじゃない?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:07:17.72 ID:8gtEIqR4.net
>>908
なるほど…詳しくありがとうございます!

29er買った後、クロモリのクロスバイクかシクロにいつかは乗りたいと思ってましたが、いざ自転車盗まれると高いの買う勇気はなくなってしまいますね…。
3時間しか止めてなく、しかもバイク用のゴツい鍵かけても盗まれたのでアサヒとかで売ってる安いクロスか教えていただいたアートサイクルというの買おうと思います!

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:38:46.76 ID:OauSh5nO.net
シマノブレーキカードリッジって
ブレーキシュー抜きで売ってたりしませんか?
シューだけ別メーカーのを使いたくて

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:12:19.78 ID:YcLw6nh+.net
お試しシューつきって考えればいいじゃん。
つか、その別メーカー品と使い比べて実際にどっちが自分に合うか、
ネット上の評価じゃない生の評価が得られるじゃないか。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:25:26.59 ID:fqN4BG0F.net
シマノのシューはリムも荒れるゴミだからゴミ箱に直行させた方が良い

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:31:18.68 ID:TxQhX+Ty.net
仮にバラで売ってたとしても、元が2000円そこらなもんだし、
値段的に大してお得感はないんじゃないかな

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:35:02.74 ID:cxqD6But.net
軽めのアルミチューブラーホイールって何かないですか?
カーボンの20万円はさすがに買えないです。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:00:10.79 ID:sKHEC8my.net
>>918
デュラのc24でいいんじゃね

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:00:37.17 ID:D9AnAPEQ.net
ターニーTXのFD使ってます
調整ねじが錆びたのでねじだけ取り寄せようとあさひに言ったら「ねじだけでは出ない、周りの部分も一緒にくる」ということらしいんですが
応対がよくなかったこともあり、本当かなあと疑念があります

低グレードはねじだけ取り寄せ出来ないとか本当にあるんでしょうか?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:05:53.70 ID:LZWXeny9.net
>>914
シューは単品売りしているけど、カートリッジは単品売りなし
シマノのカートリッジが欲しいならカートリッジ式ブレーキシューという形で購入してシュー交換どうぞ
グレードの拘りなければ105が最安だ
まあ、カートリッジ式ではない完成車付属の安いブレーキ使っているなら、まずはブレーキ本体を105以上に交換する方が先決だと思うけどね
そうすればシューもカートリッジも付いてくるし

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:07:43.74 ID:YcLw6nh+.net
ターニーの何よ?そこで終わるなよ。
とりあえずFD-TX50だと

http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFDTX50RP.html

プレートもセットだな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:08:46.46 ID:LZWXeny9.net
>>918
マビックのオープンプロ チューブラーリムを使って手組み
店の工賃にもよるがアルテハブ仕様で5万くらい

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:48:22.84 ID:7G79LhJz.net
>>922
すみませんFD-TX800です

おお!参考になるページ教えてくれてありがとうございます

TX800もプレート付きですね
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFDTX800RP.html
しかしここのパーツついても安いから改めて注文することにします

あさひさん疑ってすみません

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:52:40.19 ID:Z47ePktq.net
リアブレーキのケーブルのアウターを切りたいのですが、どんな長さが理想ですか?
長すぎると足に当たるからよくないですよね

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:14:19.20 ID:n5sD6gyU.net
>>925
ステアリングがつっぱらず、アウター受けに真っ直ぐ入る範囲で、なるべく短くする感じだけど・・・足に当たる?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:14:22.55 ID:eJRROOdW.net
>>925
アウター受けに真っ直ぐ刺さる長さだね。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:47:16.16 ID:8I7fuzk9.net
リムブレーキだとリムもすり減ってくからディスクブレーキの方がいいのかな?っていうのはアホな心配ですか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:50:46.47 ID:DHXcgwnm.net
>>928
普通シューの方が擦り減るようになってるはず

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:50:56.75 ID:Z47ePktq.net
>>926-927
http://cycle-freedom.main.jp/diary/upfile/1280.jpg

こんな感じがいいのですか?

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:51:46.57 ID:Vuf88X2u.net
最近のブレーキシューなら大丈夫でしょ
昔のシューだと石綿入りのがあって、リムの側面に穴があいたなんて話もあったけど

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:56:54.51 ID:n5sD6gyU.net
>>930
それで問題ない
個人的にはもうすこし詰めるかもだけど、そのへんは好みの範囲

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:00:38.65 ID:Z47ePktq.net
>>932
ありがとうございます。やってみます。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:03:08.52 ID:8I7fuzk9.net
>>929
>>931
昔の話なんですね
ありがとうございました

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:06:05.15 ID:eJRROOdW.net
>>934
いや現在でもリムサイドの磨耗限界を示すインジケータあったりするわけで、リムブレーキだとリムが減る事には変わりないよ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:12:35.08 ID:kQu2PR7t.net
>>928
ローターだって減るけど?
高いホイールを長く使う人ならディスクの方がいいかもね
安いホイール使ってるか、ホイールぽんぽん替えちゃう人ならあんま気にしなくても

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:15:25.38 ID:xDn7d3Nf.net
自轉車探検見てきたらアルミリムだと擦り減るって書いてあるな、すまん

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:16:40.03 ID:GjKHySV1.net
減りやすいとか減りにくいというのはあっても普通に考えれば、摩擦力で止めてるんだから両方擦り減るのは当たり前

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:24:16.02 ID:mC2fOfX1.net
カーボンリムなんかは減りを気にしてディスク選ぶって人もいるかもね。
しかしディスクだとスポーク重量や空気抵抗の面で不利になるかな?

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:29:08.33 ID:OuSvt6qO.net
いまホイールを買うなら、C15よりもC17の方が良いですか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:32:37.29 ID:jOCHuNFh.net
>>940
今なら15で、その内17が主流になって今のが熟成されてきたら17買うのがベター。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:36:57.12 ID:YcLw6nh+.net
>>936
磨り減って交換って事考えると、リムとローターどっちの交換が手軽か分からん?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:51:47.60 ID:ykG4Y+Dm.net
>>939
ん?ディスク分が重量増ってんなら分かるが、スポークは関係ないだろ?
あと、リムの減りを気にしなくてよくなり、純粋に強度分だけの厚みで済ませられるので、リム重量は軽くなるだろ。
で、回転体の最外周部に近いリムの軽量化は効果が大きいので、ディスクの分の重量増はチャラだろう。
重さを問題にするなら、ディスクキャリパーの重さの方だろう。
空気抵抗は間違いなく不利だな。

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:58:28.75 ID:GjKHySV1.net
>>943
強度のためにスポーク本数増えるからスポーク重量のこと言ってるんじゃないの?スポーク増えるから重量、空気抵抗において不利になるよね
スポークの組み方も重く空気抵抗も大きくなるような組み方だからそういう面では不利だよね

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:59:01.62 ID:eJRROOdW.net
ディスクはギュッとしたのがハブスポークリムと伝わるのでスポークの長さ(クロス組のため)や本数が増えがちになると思うよ。
長く本数増えたら重量もスポークが空気を掻き回す抵抗も増えるよね。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:10:31.99 ID:KL6eJOtv.net
>>919
金があれば20万のカーボンC24が良さそうですね。

>>923
そういう方法もあるんですね。ありがとうございます。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:41:26.90 ID:i6pC9nM+.net
クロスバイクのRD(8S)が不調なので交換したいのですが8Sのものが無いので9Sで代用って出来ますか?
シフター:8S、スプロケ:8Sなのですがもし代用できるならどんな感じでRDを設定すればいいでしょうか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:45:45.61 ID:iSnBKPS6.net
>>947
8sと9sはチェーンの内側は同じ幅なので9sチェーン使えば基本的に問題は出ない
シフターが8sならスプロケットが8sでも大丈夫

8sのものがないって?
それは手元にないって意味だよね?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:50:55.97 ID:f5OGyZM0.net
>>947
RDが不調というけれど、
そもそもだがワイヤーはもちろんRDのポジションをはじめ完璧に調整した上での話かい?
不調の原因がRDのせいだと特定できてるの?
ディレイラーハンガーに歪みはない?
きちんとした自転車屋さんに診てもらったの?
そこがあいまいだとRD交換じゃ解決しないかもよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:53:59.66 ID:3WKt0Zu5.net
>>947
シフターが8速用ならRDが11速用でも関係ない。
RDは動作をシフターに依存している。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:58:47.58 ID:i6pC9nM+.net
すいません、質問を手短にしたかったので色々端折ってしまいました。
ディレーラーハンガーを曲げたため新しいディレーラーハンガーを店を通しメーカーから購入してフレームに取り付けた段階です、
10年乗ってるクロスバイクでRDも古くなっていたのでこれを機に変えようと思いRD-M4000 をネットで買いました。

元のやつもAlivioなのですが新しいAlivioは9sになっていたのに気づかずアチャーっとなっているところです、
シフター、チェーン、スプロケは何処も変えてないのですがやはりどれか変更しないとおかしな事になるのでしょうか?

ディレーラーズガイドのトップ、ローの調整も9sのRDを8sで使いたい時どうやってやったらいいのか分かりません。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:04:35.31 ID:oSjk9hp/.net
>>950
MTBダイナシス、ロード47,57,67,79以降はテコ比変わったんと違う?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:06:45.72 ID:qIo48tde.net
自分で自転車整備してる人に対しての疑問なのですが
どうやって整備の知識を得ましたか?
例えば本だったらオススメあれば教えてほしいです
あと色々締める時の力加減はどうやって学びましたか?
今度ロード買うので自分である程度は整備できなければならない気がするので…

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:22:08.40 ID:xlmCW075.net
>>951
ワイヤーくらいは新しくしてもいいと思うよ。
調整は特に気にせず説明書の手順通りにやれば上手く行くはずだよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:24:09.30 ID:3WKt0Zu5.net
>>952
あー、それあるか。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:25:50.59 ID:f5OGyZM0.net
>>951
そんなら基本的には>>950の言うとおりだね
ディレイラーの移動量はワイヤーの引き量で決まる
引き量はシフターが決める
ただし年式がかなり違うと仕様が変わって合わない可能性もある
とはいえもう買っちまったんならとりあえずつけてみればいいじゃん
調整の手順自体は10sだろうと8sだろうと一緒だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:26:35.83 ID:maytp5B2.net
>>952
57,67,79は以前と同じ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:34:14.91 ID:iSnBKPS6.net
>>951
チェーンは変えた方が確実だけどまずはやってみてだめなら9sチェーンというのでいいかも

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:34:16.50 ID:xlmCW075.net
>>953
店のオヤジ、先輩、説明書、メンテ本、雑誌とかかな。
最近のメンテ本はチェックしていないのでよくわかんないや。
締め加減は緩んでトラブって壊して凹んで学び・・・ってこんなん何の参考にもならないかw
適当なボルト(自転車のではなく別途用意)をトルクレンチ使って色んな値で締め、
普段使う工具で90度緩めてから90度締める時の手応えを覚えるなんてのもいいかも。
(厳密には同じ値にはならないが全くの当てずっぽうよかマシ)
信頼できるトルクレンチ買ってそいつに任せるのも楽でいいけどね。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:35:53.96 ID:oSjk9hp/.net
>>957
あゴメン勘違い、ロードは11sからか。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:37:14.44 ID:maytp5B2.net
>>958
チェーン内幅は9s〜11sが同じで8sは太い
知らずに余計なこと言わん方が良い

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:40:44.27 ID:maytp5B2.net
>>960
47は10sで新引き量

963 :875:2016/11/11(金) 03:26:55.58 ID:LtMNGljh.net
>>879
ハンドルのあの辺で
グイーンと輪が大きくなるぐらいならいいかと思いまして
あと80mm差ならそこまでとんでもなく大きくならないでしょうし

>>877
ボルト・ナットみたいなやつで噛ませるブレーキと違って
球になってるストッパーが重要なポイントなんで
溶接でも出来ないとダメなんじゃないですかね?
今回の交換もワイヤー切断でなくどうやら球が取れちゃったみたいなので

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 05:57:19.93 ID:TNkXSO0n.net
>>902
ありがとうございます
ですがワイド化ができるし対向車のまぶしさ対策になるって事で使ってる人が多いようですけど、
実は対向車対策にはならないんじゃないか?って思うんです
ちょっとくらい広がっても光の届く高さは不変だし光の量も大差ないと思うし

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:44:33.08 ID:i6pC9nM+.net
RDを取り付けトップアジャストボルトを回してトップの位置を合わせましたのですが、
その後にワイヤーを通してローに入れようとしてもうまく行きません

ワイヤーを力いっぱいぴんと張る→トップの方はスパスパ決まるがローになるとシフターが重くなっていき1速に入れることができない
ワイヤーを少し緩める→1速まで入れれるが一回目のシフトチェンジで7速に入らない

固定するときのワイヤーの張力を適切にするにはどうすればいいでしょうか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:52:03.44 ID:maytp5B2.net
>>965
張りの調節は結構細かくやんないと駄目
アジャスター半回転でも結構大きく変化するから
変速させながら1/4づつ回して反応見てみて

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:53:55.98 ID:maytp5B2.net
>>965
あとロー側もトップ側と同様に可動範囲調整した?

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:11:56.10 ID:u7pvArhB.net
>>965
変速機のワイヤーは微妙だからスイートポイントが見つかるまで根気良くやるしかないよ
ところでチェーン長は適切かね?

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:38:42.36 ID:HehDY1/I.net
>>965
適切にするにはどうしたらいいって言うが
要はワイヤーの張りで可動域を決める仕組みだから
そういう張りすぎでローが範囲外とか逆に緩すぎてトップがとかを繰り返して
妥当なところを覚えるしかないよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:48:54.42 ID:xlmCW075.net
>>965
ワイヤー固定する前にシフターをトップ選択させた?
ワイヤー無しの状態で手でクランク回しながらRD押し込むとローまで行く?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:52:57.97 ID:xlmCW075.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478821847/

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:23:24.29 ID:8Xa/AYzC.net
ディレイラーガードについて質問です。グランジのディレイラーガードとクワハラのディレイラーガード、どちらもクイックリリースに噛ませて使うものですか?
またどちらがオススメですか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:08:10.33 ID:/EjaLDYP.net
29インチホイールに700cのリムテープとチューブは使えますか?

32cタイヤを掃かせたいのですが

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 14:07:57.85 ID:XRLiXwXW.net
>>973
使えるかどうかはリムの内幅によるけど、32cならいけそうかな?
対応してるとして、用意するリムテープの幅にも気を付けて

975 :973:2016/11/11(金) 14:17:09.58 ID:vMsxugjs.net
>>974
わかりました。ありがとうございます

976 :910:2016/11/11(金) 15:24:27.64 ID:OVatpUab.net
>>911-912
ありがとう、ボルトも8s系にする必要があったけど行けたわ、すげぇうれしい。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:19:18.74 ID:qskPXFIo.net
初心者です
サイクリングロードを走っているとお爺さんお婆さんが道の真ん中を歩いていたりして怖いです

歩行者にベルはNGという話はよく聞きますが、違法にならないレベルで自分の接近を歩行者に感づかせるアイテムは無いでしょうか

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:20:27.20 ID:N5MxP7YQ.net
>>977
カウベルみたいなヤツ?が良いんでは?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:33:16.07 ID:SVNUc26T.net
わざとブレーキを鳴かせる

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:35:03.63 ID:VWR3sGi9.net
クロス買って、初めて(自分にとっては)長距離(50kmくらい)を走るんだけど、ドリンクホルダー買って、ボトルも買ったんだけど、
飲み物ってスポーツドリンクの方がいいのか?それとも水の方がいいのか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:35:25.37 ID:XRLiXwXW.net
>>977
爆音フリーのホイールとか?
ま、危険感じたら減速するのが一番っていうか唯一の対策で、道幅いっぱいとかでどうしても抜けないなら「すいません通ります」と声掛けだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:41:52.88 ID:HbOVqXcd.net
>>980
ダブルボトルで両方
回数こなせばわかるようになる
ちなみに俺はアクエリアスで安く済ませてる

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:42:56.35 ID:VWR3sGi9.net
>>982
なるほど
ダブルボトルはいいな
もう一つホルダー買うわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:53:18.07 ID:lU0LhCfE.net
アクエリアスで安く?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:54:42.91 ID:ay07J/Ic.net
>>40
不動産屋の社長だし、利益優先で動くような人間だから、
そういう意味では分かりやすいし、扱いやすいと思うよ。

ただし「先見の明」は無いだろうね・・・
目先の利益に拘るあまり、長期的視野で物事を見たり
判断したり、っていうのは無理かもしれないw

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:57:35.00 ID:HbOVqXcd.net
>>984
近所のディスカウントスーパーで、売り出しの時は2Lが税抜き109円
冬場の安いときに買い込んで夏場に使ってる

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:59:06.32 ID:NcsTNr1Q.net
>>986
粉買えよ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:00:30.22 ID:XRLiXwXW.net
>>980
これからの季節だとそうでもないけど、ぬるくなると甘いスポーツドリンクは飲みづらいんで、ボトルには水で、塩飴やタブレットの類を別に持つのに落ち着いたな
ゆったり乗るなら、魔法瓶とのダブルボトル体制で、熱いコーヒーや紅茶入れて停まってゆっくりするのも良いし、夏にアイスコーヒーや麦茶もうまい

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:18:16.51 ID:KL6eJOtv.net
梅丹の電解質パウダーとかいうのがすごく調子いいぞ。
甘くないから本当に暑い時に飲んでて口がベタベタしない。
甘いスポドリは飲んでてだんだんきつくなるわいみたいな人にオススメ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:36:25.53 ID:xlmCW075.net
水、お茶、羊羮、梅干!

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:48:08.35 ID:N5MxP7YQ.net
パン!茶!宿直!

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:06:53.93 ID:lSr2iXoK.net
ジャイケル・マクソン北

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:29:50.30 ID:efIeFIal.net
ジェイク・ジョンソンがあんだって?!

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:15:35.45 ID:X376oAMx.net
>>977
それは、お爺さんお婆さんに気がついた時点で徐行すべきじゃ。自転車だけしか
通れない訳じゃないし、音をたてても聞こえるかも判らないしね。
子供も危ないよ。徐行して、安全に過ごせるのであれば、ベルとかじゃないかと。
飛び出されたりってこともあるし、何かあれば自転車側の責任は回避出来ないよ。

わざとブレーキを鳴かせるなんて言ってる奴は、人間じゃないね。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:53:56.41 ID:Zub7HiJc.net
ボトルの水はWiggleで料金調整の時に買う、電解質タブレットのO.R.SにISIや
CCDやBCAAだな タブレットだと持ち運びやすい

O.R.Sはもう直ぐアマゾンで買えるしお勧め

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:53:22.36 ID:vrtjWwSd.net
Bluetoothのスピード&ケイデンスセンサーってたくさんあるけれどどこのが良いですか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:23:35.77 ID:VOL1PnWS.net
>>996
俺はトピークのパノバイク使ってるけど
安くて特に不具合もなく安定して使えてるから満足してるよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 05:21:18.95 ID:lQLGHy/E.net
>>994
ブレーキ鳴かせるのは別に悪いことじゃない、というか相手に認知してもらうのはお互いのためにいいよ
認知してもらえなければどれだけ徐行してもいきなり横に出てきてぶつかる可能性が排除できないし

まぁそもそもブレーキ鳴かないけど

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 06:41:53.77 ID:+7AqJiDG.net
>>996
>>997
パノバイクはAndroidだと安定しないっぽい
走った距離の6割ぐらいしかデータ取れてない
自分以外にも同じ経験をした人のレビューがアマゾンにある
他のセンサー使ったことないので薦められるものがなくてごめん

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:03:50.96 ID:CfJdF5yW.net
>>977
オレはいつも最徐行で近づいて、1.5m位の距離になってから、なるべく柔らかな声で声かけてる
それでも人によってはびっくりしたようにさっとわきに避けるので怖いけどね、その動作で転んだり怪我したりしそうで
まあ、クロスバイクなんで、めんどくさいときは脇の砂利や草の上走っちゃうけど

総レス数 1000
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200