2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 119

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:36:24.17 ID:GlfTq3j9.net
折り畳み・小径車/ミニベロ総合スレです。

次スレは出来れば「950」踏んだ人が立てること。出来ないならそう言え。

○前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474511390/

○過去スレ
折り畳み&小径車総合スレ 115
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464949266/
折り畳み&小径車総合スレ 116
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467873128/
折り畳み&小径車総合スレ 117
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470700500/

○関連スレ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車31台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458594075/
【2万以下】激安折り畳み&小径車32台目【20吋迄】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458286060/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part36【ロングライド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475410214/
【レース・ヒルクラ】走りに拘るミニベロ乗り【ロングライド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466860281/
ファッション系ミニベロ part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462604796/
【6インチ】極小径車ってどう?その22【8インチ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440178066/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:38:04.10 ID:GlfTq3j9.net
○関連スレ2
アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447263527/
Brompton 69
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472911164/
birdy & BD-1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468578357/
DAHON ダホン 96台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474226772/
TERN専用スレ 11フレーム目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476879189/
曲芸[Triangle]Strida△ストライダ10[Bicycle]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390124209/
【CARRY ME】Pacific パシフィック総合 Part4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423273616/
【IDIOM】GIANT 小径車 5【MR4】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424181964/

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:39:08.81 ID:GlfTq3j9.net
ちょっとテンプレっぽくしてみた

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:28:02.61 ID:TpbAZa2A.net
自転車板に初めて来た皆様へ

「ミニベロ」だけでなく
「小径」でも検索してみてください


 

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:35:55.36 ID:GlfTq3j9.net
ID:TpbAZa2A はあちこちのスレにコピペ爆撃してる自治厨なので触らないようにお願いします

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:11:38.48 ID:9/5R2v28.net
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。 
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど 

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな 
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。 
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。 

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw 
これ豆な 

鉄道会社の旅客営業規則によると 

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り 
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの 
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは 
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている 

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、 
各私鉄も同じだと考えていい。 

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、 
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら 
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます 

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。 

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:22:36.37 ID:Jjc3/or/.net
お前らの大好きなミニベロ
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/b/8b24f4c9.jpg

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:37:54.32 ID:oYJSg38T.net
>>5
なんでそこまでして「ミニベロ」という単語を毛嫌いするんだ?
ミニベロに親でも殺されたのか?w

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:18:24.33 ID:oYHfZqsz.net
>>8
ID:TpbAZa2A
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161026/VHBiQVphMkE.html

お前必死すぎだろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:08:14.27 ID:Ny2Gkzh+.net
わざわざhissiで検索しちゃう?

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200