2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 119

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:05:16.61 ID:NcEIf2+8.net
サンツアー・シュパーブプロのリアハブ新品デッドストック(HB-SB00F)を使って
20×1-3/8(ETRTO406)のホイールを組もうと思います。

フレームのリア・エンド幅が130mmですのでスペーサーの追加とハブ軸の交換で
オーバー・ロックナット幅を130mmに拡張すれば良いわけですが、その場合

オチョコ量が劇的に減って特に小径車にありがちな左右スポークテンションの
不均一が改善され、大変にバランスの良いホイールが構築出来ますよね? 

レースをやらずツーリングレベルのサイクリングだと変速段数というものは極めて
どうでもいい要素なので、この手法は我ながら素晴らしいとおもいますよね?

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200