2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツーリング車総合スレ Part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:28:55.04 ID:eO+fK1uT.net
ツーリング(旅行)用自転車に関するスレです。
自転車の新旧や価格、形式は問いません。

自転車旅行のスタイルや自転車選びの考え方は人それぞれです。
お互いのやり方を尊重しながら、楽しく情報交換しましょう

【前スレ】
ツーリング車総合スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468741353/

【関連スレ】
【タイヤ太い】グラベルロード【段差OK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414495345/

【ツーリング】シクロクロス19【通勤】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474200761/

★☆★ ランドナー 51 ★☆★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470139863/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:32:03.64 ID:jLjLItD8.net
      _,,, 
     _/・e・)  1乙  イヤッッホォォォオオォオウ  イヤッッホォォォオオォオウ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:35:17.36 ID:jeTlC+z1.net
自分で立てられなかったのでスレ立て依頼しました

関連スレは実質機能していないところもあったので最小限にとどめてあります
他に入れた方がよいところがあったらリンクを追加してください

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:01:18.10 ID:aowT8yAw.net
>>1
乙。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:25:47.66 ID:pY3dBOUN.net
SBCU先生に聞くスペシャライズドの原点 復活したアドベンチャーバイク「セコイヤ」
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/214440

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:29:59.65 ID:eSBgeHLk.net
チョコレートみたいなせこい名前

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:03:05.30 ID:8ZKrdTFm.net
セコイアチョコ好きなんだけど最近売ってないんだ

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:34:39.05 ID:CdAeijfi.net
セコイヤって元々はコンフォートロードの先駆けみたいなモデルなんだけどな?
アジャスタブルステムで前傾緩くてトリプルクランクって仕様
日頃運動不足の太っちょのアメリカ人向け
いつからアドベンチャーツーリングモデルになったんだよw

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:07:36.48 ID:4hgUZyD6.net
>>5
こういうのって日本で楽しめる所ある?
日本って未舗装路走ろうとすると、山奥できつい坂がある林道とか行かなきゃならないけど
ギア比的にきついから、もっと軽いギアのあるMTBの方がいいと思うし
オンロードばっか走るならグラベル用のタイヤが邪魔になるし、中途半端なんだよなあ。
アメリカとか郊外に出ると平坦基調の未舗装路が延々と続いてるとか、そういう場所なら
楽しめると思うんだけど。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:14:46.09 ID:0YWhD1sC.net
>>9
歩行者優先の遊歩道とか?
うちからアプローチ30分程度で行ける場所がある
先日も骨董品のランドナーで行ってきたばかり
ちなみにタイヤは650x35A

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:58:33.51 ID:FhwjjuyW.net
914 : ツール・ド・名無しさん2016/10/31(月) 19:33:29.38 ID:BZlOq7Y0
要するにあれでしょ?
ロードって車種に業界がチカラを入れてる理由ね

ロードは作りが単純だから安物はとことんコストダウン出来て利幅がデカイ

だから業界は本来は限定的用途の特殊自転車であるはずのロードを
さも敷居の低い万能のスポーツ車であるかのように喧伝する必要性から
MTBかよっ!ってなワイドスプロケットやツーリング車かよっ!てな小さい
チェーンリングを装備して、ロードという車種をママチャリの上位互換に貶め
てしまったということ

それでも飽き足らずグラベルロードなる車種を捏造して売り出した
これが真実

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:59:18.09 ID:FhwjjuyW.net
915 : ツール・ド・名無しさん2016/10/31(月) 19:36:45.75 ID:BZlOq7Y0
素人が23Cタイヤでろくにエア圧管理もしないで歩道の段差でリム打ちパンクが
相次いだのだろうね

その対応策がタイヤの太いグラベルロードってわけさ
それならシクロクロスやツーリングバイクで良いのにね

ロードって名前じゃないと売れないように仕向けてしまった手前、
シクロクロスやツーリングバイクなんて名前で売っても素人にはわからない

何が何でもロードでなくてはならない
その結果がグラベルロードなのさ

いずれはシティロードと称して前かごがついた車種を売り出すのでないかな?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:25:22.11 ID:qboqssdY.net
>>9
日本ではタイヤが太すぎると思う
ロードよりも汎用性が高い車種って方向性自体は間違ってないけど
せいぜい32Cか35Cもあればたいがいの林道は走れるし、それ以上はMTBの領域、
むしろあなたの言うようにギア比下げる方が日本では重要
まあインナー32T/ロー36だからそこは問題ないと思うけど

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:42:48.80 ID:1u4YHegV.net
11月4日(金)〜6日(日)幕張メッセで
日本最大規模のスポーツ自転車展示会

サイクルモード開催
http://www.cyclemode.net/
 
サイクルモード&試乗会イベント総合 Part22
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448023808/l50

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:36:35.36 ID:1u4YHegV.net
・汎用自転車
無難・頑丈

ママチャリ
クロス
グラベルロード

高速

・機能特化自転車
無難・頑丈

MTB
ファットバイク
(越えられない壁)
ロード
リカンベント

高速

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 10:10:21.04 ID:1u4YHegV.net
>>1
パスハンター&ランドナー&キャンピング
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445847216/
スポルティーフ vo.16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421829731/l50

17 :前スレの続き。:2016/11/03(木) 10:16:36.28 ID:KGOg1z2d.net
一輪車も乙、
ついでに乗り手もおつ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:37:03.83 ID:eOwNlsDx.net
ほっとくとdat落ちしそうなので荒らしが去るまでageる

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:46:24.57 ID:43CTXCCD.net
「JAMIS RENEGADE EXPERT」 快適なオフロード走行も可能なアドベンチャーカーボンロード
http://cyclist.sanspo.com/296471

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:11:25.82 ID:AXrJ1rFo.net
まーた素人騙しのイメージ商品か

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:36:24.26 ID:eBm60PFg.net
アドベンチャー・・・カーボン・・・?
ガタガタ道走ったら割れたりしませんか

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:03:00.42 ID:Fc2W9BQr.net
>>21
>ガタガタ道走ったら割れたりしませんか

それは偏見だと思うよ
フレーム次第で全然違うし、カーボンのシクロクロスやXC用MTBは実績もある
重量9.6kgという数字からもあまり無理な軽量化してないことがわかるし
ただ逆に言えば、オフロードで使えるのはカーボンでも軽めのクロモリに比べて
せいぜい1kg強くらいしか軽くならないということでもあるけど

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:13:53.14 ID:Fc2W9BQr.net
個人的には軽量さと利便性、特にキャリアの装着とかを天秤にかけると、
むしろアルミフレームがこれからまた伸びてくると思う
一時期のガチガチイメージから、すこし柔らかめのものに変わってというか
また戻って来たし(アルミフレーム≠硬い)

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:06:17.77 ID:P+vs8DN5.net
>>19
ゴミ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:20:22.56 ID:ClXgYhOE.net
定期巡回ご苦労さまです^^

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:26:55.61 ID:OFKjU/FE.net
アルミって一度まがったら自力で戻らないし

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:15:28.35 ID:J+0n+UKH.net
ベンドフォークにディスクブレーキって組み合わせをオーダー車中心でたまに見るけど
使用感はどんなもんなんだろう?
ディスクブレーキの恩恵に授かりたいんだけれど、ストレートブレードの扁平フォーク
の見た目が大嫌いなので困る。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:28:10.20 ID:pYdet2hv.net
様式美に囚われて進化を止めたクズ鉄と現代の正しい規格であるディスクブレーキ
混ぜるな危険

クズ鉄の見た目にこだわるのであれば鳴きまくるわ効かないわの全く使えず古臭い
カンチブレーキにしてください
同様にクズ鉄の見た目にこだわりながら手元変速やリア10速11速などを混ぜるのも
悪いことなのでやめたほうが良いです

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:53:16.30 ID:PgNH+lLc.net
おじいちゃんが若かりし頃に憧れた舶来ツアー車が忘れられず未だに古臭い様式美に拘り
今となっては使いにくいだけの時代遅れポンコツ鉄屑と成り果てた哀れな日本のランドナーと
時代に合わせて柔軟に進化してきた本物のヨーロッパツーリングバイクを徹底比較する!!!

http://www.cyclorider.com/archives/15933

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:16:05.98 ID:Fc2W9BQr.net
>>27
見た目はベンドでも本当にしなったらディスクブレーキじゃ駄目だよね
ディスクのオーダー車は乗ったことがないけど、マスプロの同じモデルで
ディスクとカンチあるやつ乗り比べても、やっぱり補強してる分ディスクの方が乗り心地硬い

>>28-29みたいな対立煽り大好きな人は目に見えるスペックの部分しか気にしないけど
こればっかりはランドナーに勝てない部分だわな、体にかかる負担が少ない
ブレーキの効きの悪さとか承知の上で乗るとやっぱりいいものだとは思うね

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:34:19.64 ID:OdcpJ/xW.net
「競技対応で固いシクロに比べてグラベルは乗り心地いいのも多い」みたいな話も聞くけど、程度問題でありディスクである以上基本固めなんかね?

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:43:30.24 ID:Fc2W9BQr.net
>>31
グラベルが乗り心地いいって言われる最大の要因は、タイヤのエアボリュームかと
32C程度と40Cとかだったらそりゃ低圧だし全然違う

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:03:15.53 ID:ZXF87VjO.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:12:33.14 ID:6jP80htZ.net
ブルーノが支援してた人が帰国した。
http://cyclist.sanspo.com/295986

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:30:12.81 ID:CTCkKIQH.net
Eバイクがツーリング車まで普及。
http://www.bikerumor.com/2016/11/03/fenix-unfolds-drop-bar-e-gravel-bike-ready-anything/

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:29:22.46 ID:9WKh6k4K.net
E印かと思った

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 05:09:59.12 ID:2zCM0/4+.net
スピードとか
他人より速いとか
本当どうでもいいんだよね

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:04:14.02 ID:onm8eMbo.net
>>37
自転車乗りって大体2タイプに分かれるな
自転車をトレーニング道具と考えて他人や自分と競いたいタイプと、
自転車でどこかに行きたい、出歩きたいタイプ

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:05:42.00 ID:ucNVRKm+.net
他人と比較するタイプってどうしてみんなクズばっかなんだろうな
スピード 機材や車体の価格自慢 外見
どれにしても

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:57:56.49 ID:UWIjpnb1.net
にわかロード乗りのことだね?

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:58:14.80 ID:KAzd9Ue4.net
自分に自信がないから
他人が気になって仕方ない
そして他人を出し抜くことで
自分の存在意義を再確認するのさ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:10:34.25 ID:kChB2z1Q.net
大自然の中で、俺しかいない。
って体験をすれば、他人との比較なんてバカバカしくなるのに

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:12:15.40 ID:/bep7hYo.net
自分がスポーツ車に乗りだしたきっかけはサイスポの表紙だった
雪の中 腰まで埋まりながらパスハンターを担いでラッセルしてる写真だ
中学生だった自分はこんなバカバカしい遊びが有るのか!と興奮した
その表紙の確か同志社大の学生さんが実にイイ顔をしてて楽しそうだった

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:35:04.68 ID:wh5PfaGn.net
ツーリング車ってなんだろう
ダボ穴ついてて25cならツーリング車?
フェンダー、キャリア標準装備のクロモリホリゾンタルダブルレバーならツーリング車?
それとも26HE履いてないとだめ?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:41:44.48 ID:1x2+XIVy.net
いいからもう寝ろ

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:51:43.18 ID:M2Q8dfhu.net
ウィアウィスのカーボンツーリング車には惚れた
すげぇ悔しい

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:28:50.63 ID:P2nAIFZd.net
えッ エアいす?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:44:41.88 ID:S6rk1GFS.net
誰かを追い抜きたい。って気持ちなんて無い人間が
ロードバイクより、ツーリング(ランドナー)だよね

http://www.cb-asahi.co.jp/category/6/

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:16:51.42 ID:eASPmuhZ.net
らんどぬーる!っていう感じのタイトルでランドナーを愛する美少女アニメを
つくればランドナー購買層が若返るということはないだろうか?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:58:00.11 ID:dFM11X9k.net
>>49
女向けにイケメンたっぷりのほうがいいかも

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:40:43.85 ID:ICp2aV0m.net
このステムを使いたくて仕方がない(本気です)
http://forums.mtbr.com/vintage-retro-classic/modern-ld-stems-1017430.html

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:02:39.14 ID:iA1Qqf3d.net
>>49
若くてもきもいデブ男が集まるだけだろう
ジジイしかいない方がマシ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:16:28.29 ID:b4opaslA.net
ジジイ怒るな行く道だもの
子供叱るな来た道だもの

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:51:30.22 ID:/0hBY0oe.net
>>51

変なの!!

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 13:02:27.96 ID:YcaW/Jw9.net
ブルホーンハンドルってどう思いますか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:15:01.45 ID:TyA6C+VL.net
ハンドルの下を使わないならあり。
シマノがメトレアを出したが専用ハンドルが必要なのと油圧ディスクブレーキ専用なのがネック。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:50:56.76 ID:Qf6lkFkq.net
>>54
エーリカかわいい

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 16:12:41.66 ID:bygPOCCv.net
>>51
ポケットロケットみたいなステムだね。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:21:11.00 ID:Ie0pw0Ii.net
〈前略〉
さて、紹介したいのはそのリーベンデールのオーナーであるグラント・ピーターセンによる著書「JUST RIDE」の翻訳本です。
まさか邦訳が出るなんて思ってもみなかったので、本屋さんで偶然出会ったときにはびっくりしました。
見ると、版元はPヴァインで ele-king books としての刊行ということでまたびっくりでした。野田努さん、すごいです。

著者グラント氏は序文の冒頭で次のように宣言しています。

「この本で僕が主に目指すのは、バイクレースがバイクや装備、心構えなどにもたらす悪しき影響を指摘し、それを改めることだ」。

この本を気にいる人は、ここを読んだだけで、ページをめくるのが楽しみになるのではないでしょうか。レーサーでもないのに、レーサーみたいな装備と技法で乗らないといけないような風潮が、
自転車の本来の楽しさや便利さを台無しにしてしまっているんだ、とグラント氏は考えているようです。

この本は趣味として自転車に乗る人ための入門書として書かれていますが、その伝授の過程で彼は「アンレーサー」という造語(?)を持ち出して、プロレーサーを神とする現在のスポーツサイクリングの
ヒエラルキーへの抵抗を試みます。そしてときに、一般に信じられている自転車にまつわる神話を大胆に否定して見せるのです。

これが読む人によっては小気味よかったり、ふざけるなドシロウト!と思ったりするはずです(でもグラント氏はシロウトどころか元はレーサーであり、自転車業界歴は40年を超えているのですが)。

第1章の一発目で「え、そうなの!?」と驚愕した僕などは完全に著者の目論見にハマったカモと言えます。
しかしそこには「ペダルをぐるぐる漕ぐべからず」と書かれていたのですから、これは看過できないでしょう。
ペダルは踏まずにくるくる回すのが効率がよいのであって、踏むやつはシロウトだと、いつかどこかで誰かに教えられたはず。
さらにグラント氏は現在のスポーツサイクリングでは必需品だと思われているビンディングペダル&シューズ(カチッとハメて足をペダルに固定するしくみ)も神話だと言いいます。
引き足が使えるから固定しないペダルより10%くらい高効率だと僕はどこかで読んで、ずっとそれを信じていました。
以下略

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:02:01.16 ID:XpyPv6eM.net
>>59
1年半ほど前、グラント・ピーターセンから送られてきた「JUST RIDE」を読み返していました。

これは日本では決して出版できないたぐいの本です。こういう本が出せるアメリカの言論風土と
いうのはなかなかやはり大したものだと思う。

彼が本のなかで新たに作り出した『造語』は特に興味深い。
なかなか痛快でもあり、後世、今の時代の自転車を語る時、こうした単語は残ると思う。

彼の造語の中に『BS』というのがありますが、これは『BIKE SNOB』という単語の省略形です。
これは「プロの選手と同じレース機材に乗って、そういう『スポ根性自転車を求めていない者にも
それを押し付けようという人たち』や
(はっきりと『日本の、、』と書かれていますが)『出来る限り古く、時代考証を正しくやった、
かつてのフランスのものに見せかけようとした、路上での使用に『きわめて甘やかした取り扱いを
要求する日本におけるフランス式ひけらかし車両』の人たちと書かれている。

彼の言葉そのままに書きますと、
「an ultra-coddled period-correct Japanese show bike trying to look old and French,
but it was just a show affection that you'd never use on the road,」

見せびらかすことへの愛情であって、路上で実用に使おうというわけでないから、、、、
というようなニュアンスで書かれている。これは英語でそのまま意味をとるとかなり過激です。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:04:21.46 ID:XpyPv6eM.net
ほかにも「UNRACER」という、「レーサーならざる者」という単語も新鮮です。

ピーターセンは言わずと知れたリベンデールの創業者でアメリカ人ですが、ヨーロッパでも
日本の『フランス・リプロ熱』はオーストリアからフランス、英国でも同様に見られている。
日本人として私は心中複雑。

彼はこの本の中で、かなりはっきりと、技術的に説明を加えていますが、かつてレースも
やっていたピーターセンの現代のレーサーに対するコメントはかなりシビアです。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:05:14.76 ID:XpyPv6eM.net
ピーターセンの理論はなかなか興味深い。
彼らプロの大半は、絞り込んでいるので、世の中のホビーライダーより体重が軽い。
しかも、その道路からの振動や衝撃はアマチュアのほうが、乗車技術のうえで、車両により負担を
かけるはずだという、さらに、そうしたプロは2700マイルを138時間で走るが、通常のライ
ダーは200時間ほどかける。

つまり自転車に負荷をかけている重量も時間も、振動衝撃もアマチュアのほうが大きいという。
しかも、プロは変速器も、1シーズン使ったら捨てる。2シーズン同じものを使うことはない。
「彼らにとっては使い捨てなのだ」と。
ピーターセンは「しかし、あなたは自分の車両をもっと長く使いたいのではないか?」と問いかける。

彼の現代自転車批判の筆致はするどい。

点滅式のテールライトやヘッドライトは特別な心理的効果があるので、点滅させずに使えと言う。
人間は「点滅物の催眠的意識集中効果」によって、そこへ吸い寄せられる。
これは航空機のパイロットが着陸の時、点滅物を目指して着陸するのから、照準器のレティクル
のターゲット・ロックの点滅から、スポーツ選手のトレーニングまでこの『点滅』は利用されている。
なのになぜ、自転車では、ひっかけられたり追突される危険が増大する『点滅』が主流になったのか?
とピーターセンは疑問を投げる。

なかなか興味深い。
考える種の多い本です。簡明な英語なのでぜひ一度読んでみることをお勧めします。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:06:57.74 ID:Osyn0hcD.net
小池コピペ禁止

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:26:07.02 ID:P+ALAklP.net
小池さんはえらい

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:10:42.40 ID:ypqIq742.net
同じ人だろうけどツーリング系のスレにこの人のブログを転載する粘着な人いるよね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:34:37.20 ID:K2BJk5gQ.net
ジャストライド読んだけど面白かったよ。元々ロードバイクには同じ様な気持ちを持ってたし。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 10:59:51.66 ID:nVA51sBo.net
ピーター戦さんは偉い

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:11:24.14 ID:oawIlIRR.net
ツーリング派だけど、ランドナーより輪行しやすいって意味でロードかな

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:50:55.37 ID:42u2JMvE.net
キャリア取ったりフェンダー脱着が大変だよ。 
あとフロントバッグも。 自転車と自分が背負うバックパックとフロントバックで
列車持ち込み規定数オーバーしてしまうよ。
 
フォーク抜き輪行以外は認めないような、ベテランさんはそのあたりどうしてるのだろう?
輪行するような時は、何時もロードを使ってしまうんだよね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:52:09.82 ID:R06r3uUt.net
>>69
デモンタで、万事解決

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:45:01.29 ID:Ab2qxOGy.net
>>66
みんながみんなロードレースする訳じゃないのにねー
ねー

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:56:35.09 ID:hJy7m1gr.net
>>69
80年代に輪行よくやってた連中も結局似た感じだったからな
少しでも軽く、準備の時間を短くしたくてスポルティーフから
キャリアと泥よけ全部外してサドルバッグだけで運用したり

フォーク抜き輪行ってのはあくまで現地まで持って行って
そこから自走でずっと走る的な状況で意味を持つんで
一日のうちに往復輪行するような使い方だと輪行車は実際的でないのは
みんな分かってた

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:58:53.23 ID:hJy7m1gr.net
>>70
重さはどうしようもないしまとまり悪いし、あれは
本来トランクに入れるもので輪行用ではないらしいよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 06:41:58.33 ID:aTGNjkNM.net
成る程、昔からフォーク抜き輪行って特別だったんだ。

お爺ちゃんサイクリストがさらっと手慣れたフォーク抜きしているとかっこ良いね。 

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 07:15:08.53 ID:usZ4ECZL.net
アルプスと共に去りぬ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 07:26:01.33 ID:BkCDsYAt.net
泥除け付きならフォーク抜きの一卓だけどな

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:58:02.83 ID:SzgZycLN.net
>>76
週末サイクリング程度に泥除け荷台付きのツーリング車
バラして担ぐ気力があるかって言われると…
自分も結局、輪行はロードでやってるな

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:15:49.82 ID:XXbcQIKN.net
俺もフォーク抜き輪行なんだが 林道とかで泥まみれになって
泥は出来るだけ落しても帰りに輪行するとヘッドベアリングがジャリジャリになる

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:28:21.26 ID:bC8ZMkE5.net
RB661C使ったら?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:45:01.32 ID:mVgR0aRF.net
>>79
サンクス調べてみるわ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:17:32.62 ID:BQA7+yr5.net
やっぱり小径ではないフルサイズの折り畳み車が必要

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 11:56:37.13 ID:7AiRNXfE.net
ジェイミス 2017年モデル
オーロラ
http://www.jamis-japan.com/auroraseries.html
レネゲード
http://www.jamis-japan.com/renegadeseries.html

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:44:31.13 ID:pBWC/zy+.net
国内11万でUSで929ドル、10万ぐらいだからそんなに乗せてないんだな
しかし、Eliteっていつから国内じゃ扱わなくなったんだ、高くなるしディスクは売れんのかな

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:55:08.37 ID:XB0+lbN1.net
KONAは全部ディスクで統一された。
http://www.konaworld.jp/bikes.html#ank-adv

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:00:17.79 ID:qUmfmxoH.net
>>84
まだトンクとペントハウスが残ってるw勝手に頃さんでくれw

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 01:57:05.42 ID:vHka6MVD.net
700cの折り畳みがないのは
クイック&リリースが出来るから

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 03:02:02.36 ID:HLxbE2h+.net
ジェイミスなかなか魅力的だねえ 通勤用にも良いカモ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:24:00.56 ID:jGRMYkPn.net
騙されたと思ってダホン買ってみた。20インチだが、よく走るし、泥除けつくし、100km位ならこれでいいや。輪行1分。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 21:03:37.99 ID:fCKagQHI.net
ダホンあるけど15kmで疲れた

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 21:51:34.57 ID:jGRMYkPn.net
個人の感想です。効果には個人差があります。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:13:07.00 ID:fCKagQHI.net
ダホンもいろいろあるしな

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:31:39.18 ID:6zSPupPs.net
TERNの方が良くない?
http://www.ternbicycles.jp/2016/products/Eclipse_S18/

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:34:30.40 ID:7rZky3qS.net
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 23:56:06.14 ID:Y8WI3SxE.net
昔からフォーク抜きが嫌いで当時はMAFACのセンタープルにTAのキャリアにしてた。これによりブレーキ本体ごとキャリアと泥除けをフロントフォークから外せる。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 06:57:35.68 ID:plzPt7X/.net
シングルスピードに泥よけ無しなら輪行すごく楽ですよ
お試しあれ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 07:06:14.55 ID:hNx0nXv2.net
結局問題は後ろの泥除けなんだよな
分割式って今でも手に入るのかね?
あと、下ブリッジの差し込み用の金具とか

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 07:27:14.08 ID:Cutwp2EY.net
自分で作ってるよ、分割部。完成車ならともかく、それが普通だと思うが。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 07:38:21.42 ID:hNx0nXv2.net
上ブリッジ用の金具って今でも手に入る物ある?

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 17:19:52.67 ID:6BgDBBHx.net
>>95
自転車を分解して袋に入れ、電車に載せて移動するのを輪行と言いますが、
最近どうもこれが嫌です。というか、昔から嫌いなのです。
まず、年中輪行していると、どうも自転車がシャキっとしてこなくなる。
クランクとペダルのネジだって、回数を重ねてくるとゆるくなります。

そうかといって、折り畳みの自転車というのが、私は大嫌いなのです。
それと小径では自転車に乗った感じがしない。
じつは私がシングルスピードの英国式ダブルコグ、サドルバッグでキャリア
なし、泥除けワンタッチ着脱というのをさかんに啓蒙したのは、軽く、輪行
が楽で、部品が少なく工具が少なくてすむ、というのが、大きな理由でした。
しかし、この手の車両はずいぶん流行になりましたが、それで輪行をして、
自転車の旅を楽しんでいる人は見たことがない。
ある意味、ずいぶん違った形で流行ってしまったな、と思います。
おとといは「駅の前でのんびり1時間半ぐらいかけて自転車組み立てるのも
楽しいですよ」という人がいて、そんなことは絶対無い、と反論しました。
泥除け、キャリア、ダイナモランプ付きの車両の輪行はかれこれ15年以上
やっていません。
シングルスピードの輪行はほんとうに機材や組み立てにわずらわされず、旅
が満喫できます。
急な坂は押せば良いんじゃないかな?と考える今日この頃。
だから、すべての道はバルケッタ・フレームに行き着くのです。
ああいうキャリアはなしで、シートステーの外側でとめてあり、輪行のとき
にも分解の必要なし。
いざとなったら30秒で畳むことも出来る。
変速器はスラムのXOかX9ならシフトも調子がいいし、輪行も楽です。
シングルだったら、分解から袋詰め完了まで5分かかりません。
フランスの自転車は一回組み立てたらばらさないことを前提としてできています。
フランスに輪行というものは原則存在しないのです。
そういうもの一台で行けば、輪行しなくなるのはあたりまえ。
私は英国式にしてから、ふらっと山梨や京都に自転車をもって行きますが、それは英国式自転車の発展形であるから、敷居が低いのです。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 17:35:54.64 ID:sWi0oDQL.net
ま〜たコピペ爺か。
自分の意見を書きなよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 19:08:19.20 ID:Voq/8MUR.net
何も喋れなくなるに1ポンド

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:07:19.40 ID:O2gkmwus.net
フォーク抜きで後輪外さなければ、泥除け付きでも5分あれば袋詰めできるでしょ

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:36:59.35 ID:KM588cIJ.net
>>99
輪行は自転車後進国日本の恥ずべき文化だからな
ALPSなんかが神格化されてっけどフォーク抜き輪行なんて手間かかりすぎて
あんな馬鹿馬鹿しいナンセンスなものはないよ
本来はヨーロッパのようにそのまま列車に乗せるべきなんだ
デモンタも本来はフランスのバカンスでセダンのトランクに収納するため
どうしても輪行したいならブロンプトンみたいにするべき

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 22:02:43.73 ID:KzGA891M.net
>>103
現実を見ようなw

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 22:20:29.79 ID:RSrjd2EO.net
スポルティーフスレおちとるやないか

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:39:26.80 ID:ZFj3gWAJ.net
>>105

過去ログ見たい人は
>>16

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 08:34:26.20 ID:kMss+LLp.net
米国のベロオレンジがrinkouという名前のヘッドパーツ出してるけど完全にファッションだよな
アメリカ人がフォーク抜きすんのかと

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 09:37:44.65 ID:qo1yAyFw.net
>>107
フレーム分割不要なデモンタブルの一種と捉えてるらしい
アメリカ人も分解する輪行はやるよ?ただし航空輸送
実際デモンタブルは結構売れるし、メーカーでもラインナップに入れてたりする

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 10:00:17.73 ID:qo1yAyFw.net
http://www.abikelife.com/?p=476

S&Sカプラーの代わりになるかも?て発想自体はまっとうだと思う
頻繁な輪行を想定しなければ、手元変速でもこれとモールトン式のワイヤージョイントで
十分デモンタの代わりになるという
ブレーキレバーからタイコ外したり、フェンダーを分割式にしたりごちゃごちゃやって
進化の袋小路に入っちゃっうよりは使用目的にかなってるかと

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 10:11:42.53 ID:qo1yAyFw.net
逆に電車輪行を頻繁にやる場合は、バッグがアダプターやサポーターで脱着、
泥除けは簡単に取り外せて、持って行かないこともあるってシステムの方が
重量面でも合理的なんじゃないかな

…て小池コピペと同じかそれw
パスハンやる人は似たやり方が多かったな、スポット的に走って
日帰りでも必ず2回以上輪行するから

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 13:59:45.25 ID:lVreOViX.net
サイズ650幅広タイヤのツーリングバイクが、これからの時代の自転車

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 22:39:46.96 ID:4TOVg8RA.net
いや550がこれから早る

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:36:27.95 ID:IgyAufCu.net
バッグ類が泥よけも兼ねるのかな?
https://www.bikerumor.com/2016/11/17/salsas-exp-bikepacking-range-ready-adventure/

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 13:54:31.91 ID:nsoRhaN/.net
フレーム内のバッグいいね。ままぞんでぽちる

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:44:15.73 ID:LJV2YE3j.net
>>113
でもアメリカの砂漠みたいなところなら、ほこりまみれになっても
はたけばいいだろうけど、日本で同じことやるとドログチャになりそうな気もw
防水性とかどの程度なんだろう

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 00:38:22.57 ID:5TrdI4vo.net
こういうフレームバッグって一見収まりはいいけど、ボトルはどうすんだろうね。
せっかく自転車に荷物くっつけてるんだから、キャメルバック背負うとかありえないし。
水分取らなきゃ死ぬだろ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 00:55:48.52 ID:t2K+n7LY.net
キャメルを中に入れる

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 06:55:18.45 ID:2YnT8j2G.net
camel toeを画像検索するなよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 07:47:07.85 ID:fvNmiSNa.net
不細工

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:12:09.27 ID:+1xhLG5O.net
SpecializedのAwol、JamisのAurora Elite、Trekの520 Disc
CannondaleのTouring2辺りを考えているのだけどクロモリとアルミってそんな違う?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:38:31.37 ID:JOZ7zCOZ.net
アルミは町の鉄工所で溶接できないからツーリング途中に折れたらそこでおしまいらしいですね。

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:54:20.70 ID:ogM4R4Yp.net
トランジットスポーツG26とかの小径じゃない折りたたみがいいな

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:33:11.60 ID:kfnjqRKR.net
>>120
日本のキャノンデールは今、Touring2を取り扱ってないと思うけど
海外通販で買うってこと?
どれも定評あるし、アルミかクロモリかにさほどこだわる必要はないと思うけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:50:38.70 ID:OMOha8ss.net
【アンレーサー】ジャストライド【eleking】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479354824/
ロード乗りとは価値観が違い過ぎると思った [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479092874/
おまえらの普段乗りバイクって?  [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479476911/

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 03:29:03.81 ID:QGlaS4Xo.net
>>121
取りあえず金属なら転倒しても凹んだり曲がったり程度ですむから
カーボンじゃなければいいかなと思ってる

>>123
Eliteも今は国内じゃ扱ってないみたいだからこの二つなら海外通販で買うつもり

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:39:23.93 ID:p5X+AUGp.net
スチールはレイノルズとか石渡とか丹下とかメーカー銘柄があって
531とか019とかバリエーションもあるアルミもコロンバスとかデダチャイとか製造メーカーがあるし製品も
U2とかスターシップとかあるのにチタンにそういうのがないのはずるい
と思う、これはチタンに対する不当な差別だ

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:07:02.19 ID:du88VEHA.net
頑丈なほうがいいな

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 00:09:52.80 ID:Y8Iz72VJ.net
コガ ランドナー
http://koga-bikes.jp/bikes-randonneur-limited.html
相変わらず高い。

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:01:27.09 ID:VwKP9Iv3.net
フレームセットで25万って買う人おるんかい

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:33:27.63 ID:SmLAqwdi.net
>>129
まあ輸入モノで割高って側面もあるんだろうけど、もしロードだったら
フレーム20万で組んだら〜とか言われても別に驚かないと思うんだよね
じゃあなんでツーリング車だとそうなるのかっつーと
たとえ世界一周に使えるような自転車でも、ちょっと目には
クロスバイクみたいに見えるから、かなあ

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 02:22:05.91 ID:VwKP9Iv3.net
>>130
それもあると思うけど素材の問題もあるんじゃ、ロードで20万超えるフレームって大概カーボンでは
強度を確保した上で軽くするのにはお金がかかるけどツーリング車はある程度軽さを犠牲に出来るし

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 06:44:34.02 ID:Sv6THzYd.net
ヘッドもシートもアングルが寝過ぎてろくに進まないフレームなのがよくわかるw

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 08:23:41.49 ID:DTnrR6ww.net
>>128
ラグが昔の安物ハイテンフレーム車みたい

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 08:45:21.95 ID:5fB5HLlU.net
サイズ500も540もスタック/リーチがほとんど変わらない謎仕様だな。500はサドルさえ低くできれば
いいって考えてるんだろうか。平均身長世界一のオランダだから、170前後のちびっこに対する配慮は
あんまり無いんだろうな。あとBBドロップが54ミリとか異常に短いんだが、重心の低さよりも
悪路での最低地上高を確保が優先なのかな?荷物満載して走るなら重心は低いほうが
安定すると思うんだけど、そこは寝まくったヘッドアングルで補うっていう発想なのかね。

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 09:15:46.38 ID:SmLAqwdi.net
>>132
長距離ツーリングするような自転車としては正しいと思うけど
いくら進んだって乗り手がすぐへばったら何の意味もないし

>>134
>BBドロップが54ミリとか異常に短いんだが、重心の低さよりも
>悪路での最低地上高を確保が優先なのかな?

だと思う
海外の道悪いところよく行く人は地上高確保は重要みたいよ
よく雑誌に出てくるリボルブトラベラーとか26HEだから直接比較できないけど
にしてもドロップ量少ないし
http://www.geocities.jp/randonneurs26he/REVOLVE/index.html

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 09:40:14.81 ID:SmLAqwdi.net
あとサイズ50はあまり考えずにテキトーに作った感じだから除外して、
ヘッドアングル70度前後、シートアングル71〜72度、長いリアセンタって、
初期のMTBとか昔の(ギドネットレバーが付いてた)キャンピング車に近い

前傾姿勢取らずに幅広のサドルと組み合わせて荷重が後ろにかかる想定なんだろうなと

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 14:01:49.45 ID:VwKP9Iv3.net
本家だと28万弱と国内のフレームセットと余り変わらない価格で
「完成車はイメージです」のスペックが手に入るんだな
輸入物は割高になるのはしょうがないけどちょっと割高過ぎんかな

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 16:03:17.10 ID:SmLAqwdi.net
>>137
レートでも5万くらい変わる感じだし、向こうだとVATがかかるけど
フレーム12〜14万、パーツも同じくらいがEU圏での感覚かな
リーベンデールのアトランティスとかアメリカのツーリング車で
定評あるやつもそれくらいじゃないか、確か

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 16:09:52.77 ID:SmLAqwdi.net
https://www.rivbike.com/collections/framesets
ごめん、もうちょっと高かった
普及品だと20万強〜25万弱で長距離ツーリング車が買えて、
作りのいい奴求めると35〜40万くらいするイメージなのかな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:19:30.30 ID:lBDG6NS3.net
>>136
ドロップ前提じゃないからだろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:22:27.49 ID:SmLAqwdi.net
>>140
>ドロップ前提じゃないからだろ

そう思う
いや、1950年代の外国のカタログ見てて思ったんだけど
一言でドロップと言ってもマースバーにフーデッドレバー付けるランドナーと
ランドナーバーにギドネットレバーのキャンピングとかツーリスムで作り分けてるのね

後者の組み合わせだと写真でもほとんど落差出さずに上だけそれも
ほとんど肩だけ握る感じになるから、今のバタフライハンドルとポジション近いのかなと
http://www.peugeotshow.com/1950fr/1950fr_10.jpg
http://www.peugeotshow.com/1950fr/1950fr_12.jpg

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 02:14:51.01 ID:DPDLwU51.net
それにしてもブルックスは偉大だな
昔のフレームにも今のフレームにも似合うっていう

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 09:31:22.13 ID:XCAm+ihy.net
>>132
荷物積むにはシート寝かしてバック伸ばした方が結局は合理的なんじゃね?
少なくともそういうのを「進まないフレーム」だと思ったことはないな、
重くて曲がらない感じにはなるけど

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 15:13:21.72 ID:Ii+nYZSi.net
FUJI アドベンチャーロード「JARI」シリーズ
http://www.cycling-ex.com/2016/11/fuji2017_jari.html

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:40:11.76 ID:r3jBB/SL.net
「DORO」シリーズ、「TUTI」シリーズも近日発表

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:25:50.82 ID:AQq0axsW.net
ゴミ

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:24:33.97 ID:A5Wd8Dhw.net
オフロードだとフロントをシングルにする流れが昨今あるみたいだけど
ツーリング車でシングルはどうなんだろう

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:11:19.70 ID:Y8fzfP5K.net
最近の11-46なんてキチガイみたいなワイドレシオ11段ならフロントシングルでも通用するな
見た目最悪だけど

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:14:19.09 ID:kWg+sI2p.net
ギア比が揃ってるなら変速機がない分トラブルは少なそう。
メリダ
http://www.merida.jp/lineup/road_bike/ride_disc_adventure-cf.html
http://www.merida.jp/lineup/road_bike/ride_disc_adventure.html
グラベルやシクロクロスのスルーアクスルは15mmが行くのか、12mmに収束するのか?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:25:22.68 ID:F4c0QQ+5.net
パナソニック2017
http://charinkohouse.life.coocan.jp/2017pos.pdf
特に変更なし。ランドナーモデルはそろそろ26HEから650Bか700Cに変更したほうがいいのでは?
無理してWレバーにせずにSTIにするとか。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:41:25.63 ID:a7A0cDqb.net
26HEの終わりっぷりは酷いな
一昔前じゃ考えられん

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:01:25.24 ID:WbCZwsxE.net
今のママチャリは27インチWOが主流だしな

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:42:03.13 ID:2DB/SkOK.net
>>152
分かってないなら無理に話に加わらなくてもいいんだぜ?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 15:24:54.29 ID:MuyrSyTS.net
逆に650Bなんか瀕死の規格だったのに、27.5インチとして大復活だもんな

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:28:13.07 ID:F+FNzwBp.net
>>149
フロントディレイラーとシフター分安くすむかと思えばそうでもないんだな

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 03:18:04.27 ID:DPonOqth.net
カーボンのレースフレームに飽きてきたんで、ツーリングでオオマエジムショのオリジナルブランドが気になる。

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 07:10:06.01 ID:/f+PP0uK.net
ニシキのLTパクった奴?

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 08:42:57.60 ID:aqQNzYhl.net
>>157
どゆこと?

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:29:08.28 ID:64hhTiQr.net
>>158
自分でも、何を書いてるのか、わかりません
脳が毒電波の、ハッキングを、受けているようです

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:49:56.31 ID:/f+PP0uK.net
昔、field bikersとかいう雑誌をやってたんだよ
廃刊になったがw
そこで、雑誌オリジナルのツーリング車を提唱したんだけど
ニシキのLTにそっくりだったっていうオチ

今回のはALPSのパクリみたいだね
車種も、販売方法も
それはそれでいいんだけどw

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:44:48.59 ID:zrRvhvkH.net
サイクルフィールドならまだ家にあるよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:42:35.31 ID:wsYpMOdM.net
ちょっとご教授ください
シマノアクセラ8sのシフター変えたいんですが、シマノデュラエースの初期型Wレバー(右のみ使用)か古いサンツアーのシングルレバーって使えますか?
なんちゃってランドナー化計画しててドロハンにするんですけど知識が乏しくて…
先輩方よろしくお願いします

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 11:25:58.86 ID:k8NkV/bs.net
フリクションならいける

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 12:33:58.27 ID:XlBCdP7S.net
アクセラって何

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 13:54:34.39 ID:wsYpMOdM.net
>>163
ありがとうございます
安い中古があるんでサンツアーにするかもです

>>164
すみません説明不足で
リア8速のスプロケです

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 14:53:43.94 ID:NNTd5gGI.net
>>165
たぶんアセラ

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 14:56:29.59 ID:hOdIZWIE.net
シマノに俺の知らんマイナーコンポがあったのかと思ってたわ

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:19:05.31 ID:tB766U9u.net
>>167
マイナーコンポで組んで通を気取りたいのですがどのコンポがおすすめでしょうか?

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 16:35:56.10 ID:wsYpMOdM.net
>>166 ,167
あ、アセラでしたごめんなさい

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:19:01.81 ID:UGtjE7IR.net
>>168
レジナのMTBコンポとか

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:05:27.02 ID:tkV3UZ1s.net
リアは8速で充分だよな 

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 10:53:53.37 ID:zbOekBI1.net
実は6段で充分

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:59:23.73 ID:PgsRhRPC.net
FAIRDALEってどうなん
SurlyやSalsaほどツーリング車のラインナップは多くないけど

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:09:14.67 ID:+lIKS0E0.net
>>168
ゼウスでスポルティーフ組みたかった。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:07:36.19 ID:8Fh2QPTX.net
段数は多い方が良いだろ 8以上はチェーンの問題でパスだけど

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:27:07.39 ID:8aZbXTut.net
サンツアーのS-1がいいな

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 09:01:06.99 ID:V2jw/XA0.net
>>175
段数ではなくギアレシオが重要

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:51:32.07 ID:4z/Fr3wE.net
>>168
カンパのXLだな

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:26:37.58 ID:cwW0Dpgy.net
>>168
シマノAlfine 11s Di2

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:11:15.55 ID:M/MXePJy.net
>>177
出たー
脳内サイクリストw

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:28:48.44 ID:eusugVnd.net
内装3×外装2のブロンプトンで行程の半分が山岳の100km走ったことあるわ
ギア比さえあってればどうにかなるぞ
ツーリングで上目遣いで前だけ睨みつけながらサイコンのデータをチラチラ
見つつケイデンスを一定に保ってスピード落とさず走りたいなら別だけどな
それならロード乗ってろよって話だ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:43:31.64 ID:ZJ5HxePL.net
そういう話じゃないからw

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:46:03.10 ID:jsNlXrUQ.net
どういう話なの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:24:40.92 ID:BfHlrK9o.net
「隣あうギアにチェンジした時、ギアが変わった感じがあまりしないんですけど、ああいうものですか。」
「そうですよ。10段、11段と増えるにしたがって、もっと変速した気がしません。
ロードレースでは集団の中で、マラソンで人のペースについて行くようなものですから、
競技選手は微細にペダルの毎分あたりの回転数を調整したくなるのです。
しかし、いつも一人で乗っていたり、そういう競技的な乗り方をしない、
散歩派、ツーリング派の人には、私はリアは5段もあれば充分だと思います。」

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:14:45.49 ID:4SCb1Trq.net
ま〜たコピペだよ。病院へ行って年内に治療しよう!

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:53:15.60 ID:a29x0yLr.net
必要性とかポリシーは置いといて、パーツの供給面で現役の8s〜の方が何かと便利だろうな

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:42:38.69 ID:mGc/hRog.net
ツーリング派にとってはケイデンスじゃなくて心拍数だよ
多段ギアのありがたみがわかるのは

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:05:28.79 ID:tOXU32Uk.net
>>187
ワイドレシオはありがたいけど段数なんて8段だろうが10段だろうが
どっちでもいいと思うけど

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:11:06.33 ID:mGc/hRog.net
急激に心拍数が変わるとつらいだろ
特に重い荷物積んで峠登ってるとき
空荷で平地ならシングルでもいいけどw

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:24:29.05 ID:74TZqDPI.net
5速だと120oだしハブの入手とか余計大変じゃないのけ
126oのハブはダイアコンペとかから出てるけど

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:30:19.34 ID:tOXU32Uk.net
>>189-190
だから現実的には8速じゃね
実際には上質なパーツが減ってるから半強制的に段数増やしてるけど
はっきり言って9段や10段にしてなにか良かったわけでもないし

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:53:23.15 ID:tOXU32Uk.net
ぶっちゃけ、内装とかフロントシングルまで行かない限り
フロントの切り替えでがっつり10T変わっちゃうから
後ろ細かくしてもあまり有難みがないこともあるし
いくら負担かからないからって1T刻み14段とかもしあっても
そんなものかったるくて使わないわけでw

ローロフだってギア比自体はフロントトリプルのMTBをカバーする程度で
それを14段に割ってるワイドレシオだし

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:58:25.42 ID:74TZqDPI.net
>>191
9速以上いくなら11速まで行ってしまいフロントシングルだろうか
SRAMだけでなくシマノもラインナップ増やしてきたし
チェーンの入手の容易さと耐久性は知らんが

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:40:03.17 ID:xbfpiQ/z.net
走り方によるんだろうが、トップ側はやっぱり1T刻みで欲しいな。42-26×12〜27の10速で使ってるが、フロント変速をあまりしなくて済む。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:19:24.08 ID:tOXU32Uk.net
>>194
>42-26×12〜27

サンエクシードにTAのリング?
確かにそれだけ思い切った設定なら10速もありだとは思う
四駆の副変速機みたいなフロントの使い方だ罠

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:39:05.21 ID:mPlbIVNE.net
ヴェロオレンジの46T-30T、10S用チェーンリングを数年前に買ったのすっかり忘れてた
http://store.velo-orange.com/media/catalog/product/cache/1/image/750x750/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/f/r/front_1_3.jpg
サンエクシードクランクに組み合わせて使おうと思って取り寄せたんだよね

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:43:23.88 ID:xT6XJD9I.net
>>190
7段126mmのハブで軸のスペーサー抜いて124mmにしたのを120mmのフレームで使ってるわ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:52:20.89 ID:mPlbIVNE.net
>>197
雑誌記事で126mmのフリーハブを120mmに改造して9段で使ってたな
しかもディレーラーはサンプレLJ1000
狂っとるwwww

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:52:59.97 ID:TnqvyyCZ.net
MTB出ないコンパクトなチェーンリングは11速対応だとシマノがメトレアの46-32T、FSAの46-30T、スギノのコンパクトプラスがある。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:08:29.65 ID:Bqw8bQUZ.net
8以上のチェーンは値段が高くなって耐久性は逆に下がる地雷部品だがね

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:35:59.78 ID:LkYctO7V.net
>>194
似たようなギヤ使ってますね。
当方は、 42-26 x 11-21T。
上り坂はアウターで行けるところまで行き、諦めてインナーを使う感じ。Wレバーだけどリヤに10枚あるので骨董品のRDでも変速性能は悪くない。

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:21:53.87 ID:5iUTBJkN.net
>>200
9速以上だろ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 06:42:15.66 ID:hY6EDJfl.net
>>202
9段から目立って頼りなくなって、10段から露骨に耐久力落ちた感じだよな
現行シマノだと
6、7、 8→内幅:2.4mm 外幅:7.1mm
    9→内幅:2.2mm 外幅:6.6mm
   10→内幅:2.2mm 外幅:5.9mm
   11→内幅:2.2mm 外幅:5.6mm
だからそりゃそうだろうなとは思う

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 06:50:37.56 ID:OmdS8eNy.net
>>201
11ー21だと、さすがにチェーンリングのアウターとローでクロスするギヤ比が少なすぎないか?チョット日本語おかしいが勘弁

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:54:54.23 ID:oWOOLapJ.net
いずれはフロントとリア用メンテフリーの内装ハブが出たりするのだろうか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:23:23.94 ID:6xrfMFN3.net
MASI
グラベル系
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/specialecxgr_supremo.html
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/cxgr.html
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/cx_comp.html
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/cx.html
アドベンチャー系
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/randonneur.html
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/giramondo.html
http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/giramondo_275.html

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:39:53.63 ID:o604sIn9.net
ゴミ

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:30:16.54 ID:CcMMSLfj.net
MASIってなんかあっちこっちにMASI MASI MASI MASI MASIっていっぱい書いてあってやだな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 06:37:49.71 ID:fAF0qFVc.net
>>208
今売ってるMASIって例えばこういうことだと思うんだ。

「演技力もオーラも無いチャラい若い奴が『高倉健』を名乗って俳優デビュー」

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:42:25.97 ID:u+GZuLz/.net
>>204
クロスするギヤがあったとしても、アウターからインナーに落とすと同時にRDの操作は Wレバーに骨董変速機では使いようがないので考慮してない。
これでも以前よりはワイドレシオ化してる。12-18Tのウルトラ7を使ってたことあるくらい。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:20:56.09 ID:7iKH6rig.net
ツーリングバイクは、数売れないから単価高いな〜
でも欲しいな〜

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:19:11.52 ID:BP3kSbb4.net
アメ車のツーリング仕様ってぼちぼちドロップにバーエンドシフターのがあるけど
あれの利点ってなんなんだ

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:48:11.07 ID:JKMQKX2Z.net
>>212
怪我や寒さで指が動かなくなっても掌でシフトチェンジできる

って記事読んだことある

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:58:24.25 ID:O5+QauOD.net
>>212
ダンシングしながら膝で変速できる

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:48:56.43 ID:bQAmPDgD.net
>>212
最大の利点はドロハンでMTB用のコンポを使えること
まあこれはWレバーも同じだけど

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:55:11.43 ID:BP3kSbb4.net
ありがとう、いろいろあるんだな

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 00:20:45.04 ID:6vAHopPs.net
コケた時折れそうな希ガス

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 00:33:34.90 ID:EYwghFKN.net
>>217
うん折れたことある
ダウンチューブかステムシフターの方がハンドルがある分保護される

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:15:49.48 ID:ZatXf8yT.net
シマノやつはインデックスとフリクションの切り替えが簡単に出来るから
確かに故障には多少強いね

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 09:49:29.81 ID:hvN5DkJH.net
>>212
単に安いからだろ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 10:51:53.05 ID:Yk+ld82z.net
>>215
うちのは600アルテグラのデュアルレバーでm900XTRのディレラー引いてるけど、最近のは出来ないの?

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:48:06.61 ID:3NOhG2MG.net
>>221
ディスクを使う場合でないか?
ロード用のディスクも増えてきたけど

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:09:17.77 ID:7/SDIPZp.net
>>221
10速は引き量違うから基本互換性ないよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:24:03.34 ID:ueQpRiNz.net
>>221
XTRなら油圧ディスクブレーキだからロードとブレーキの互換性はある
昔の9速とかの安物コンポだとVしか無かったりするからロードのブレーキ
では引き量が違ってて互換性はない
あとリアのエンド幅(ホイールがはまる部分のサイズも重要)
MTBコンポは135mmだからロードのホイールは使えない
ロードコンポとMTBコンポを混ぜて使うのはノウハウがいるから容易に手を出さないほうがいい

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:16:11.03 ID:bj5hl6kJ.net
>>224
ドロハンツーリング車の場合はブレーキよりむしろディレーラーが問題かと
ブレーキはどうせカンチか機械式ディスクが多数派だし

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:00:00.13 ID:FxCHnjit.net
ロード用ディレーラーはロングケージでもせいぜいR最大32T、
トータルキャパ37Tくらいだから、重ツーリング車はMTB用コンポが多い
http://www.konaworld.jp/bike-sutra.html

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:50:57.00 ID:k3k5B6/K.net
日東のNR20(バッグ補助)付けてる人います?

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:45:59.38 ID:md6onItw.net
トレック520
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/バイク/ロードバイク/アドベンチャーツーリングバイク/520/c/B251/
前はアルミの車両もあったがクロモリだけが生き残った。

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:52:30.99 ID:SAlma6Y3.net
超長距離ロングライドイベント「ジャパニーズ・オデッセイ」に集まったエクストリームなバイク
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/215215
格好はレーサースタイルだしドロヨケ付きはあんまりいないね。

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:47:15.71 ID:r6HzJxbg.net
エスケープに続き、ジャイアントがまた新たな次代の主役を生み出す
その名は、エニーロード
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000078

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:02:00.56 ID:Mh+q4h8A.net
TOUGHROADじゃあかんのか

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:11:38.24 ID:zOPCR+Ho.net
アラヤ 2017年モデル
http://araya-rinkai.jp/bikes2017
ラレー 2017年モデル
http://www.raleigh.jp/bikes2017

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:46:39.44 ID:0wGgJ+DT.net
>>229
そもそも日本のツーリングバイクって独自の文化だから海外は少ないんじゃなかった?海外はバイクパッキング流行ってるからかもしれんが脅威のapidura率だなぁ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:52:06.72 ID:ZI6A0q66.net
チネリ ガゼッタ デラ ストラーダ
http://www.podium.co.jp/cinelli/bike/gazzetta-della-strada.html

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:02:46.70 ID:7npTJ31x.net
イラネ

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:09:28.40 ID:0Bum4cgC.net
アメリカじゃあこういうのが流行りなのか
https://www.youtube.com/watch?v=yqFldkUm_g4

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:32:56.89 ID:LX6n18xB.net
>>234
チネリのステッカーなけりゃ
イオンで売ってそうw

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:19:37.69 ID:vQX1MQxx.net
>>236
必要に応じてタイヤを取り替えるくらいなら、
アメリカなら4台持った方が楽そうなのにな
どちらかと言うと家の狭い日本向けっぽいのに
まあ突き詰める凝り性な日本人としては人気出ないジャンルだな

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:23:48.07 ID:INpnt+Cd.net
昔のチネリにはため息の出るような美しさが有ったものだが
ハンドルバーもロード見ればどの車体にもチネリって時代が今では信じられん

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:44:37.48 ID:mqlGebVj.net
ニワカ乙

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 23:23:39.57 ID:lu4Vm7Ck.net
AWOLでも買うか

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 20:55:18.06 ID:4lOIADai.net
スペシャはこういうのも出している
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/219480

東京サンエス2017カタログ
http://saas3.startialab.com/acti_books/1045173774/29791/
リッチー、SOMAなんかがツーリングモデルを出してる。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 21:27:08.36 ID:DPOl6AMt.net
>>242 なんかスターウォーズにでてくる悪者の兵隊みたいやな

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 22:55:33.01 ID:FYwaAJnT.net
>>242
これ、サイクルモードだ置いてあったな
フレームバッグは使いやすそうだった

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 16:10:56.63 ID:+sKOGc1B.net
セコイアつっても鉄フレームなのか

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 19:22:42.54 ID:eLqt5r2w.net
フロントだけカーボンにするのってなんか意味あんのかねぇ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:07:03.78 ID:QYJwgi+4.net
振動吸収性アップとディスクブレーキの制動力に耐えるためでは?

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 11:11:35.86 ID:M8FyLvTU.net
ツーリング系ページ
http://www.cyclingabout.com

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:57:57.65 ID:GObp+jad.net
>>248
ヴィーガン向けのツーリング食とか失礼かもしれんが笑っちゃうわ。

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 16:03:24.72 ID:9+2CJf0v.net
セコイアって以前は腹の出たアメリカ人のおっさん向けの楽ちんポジション
楽ちんギア比の超コンフォートロードだったけどな

ずいぶん出世したもんだなw

251 : 【大吉】 【269円】 :2017/01/01(日) 00:31:39.41 ID:GYCWTQP/.net
あけおめ

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:34:23.17 ID:u7mq3FMb.net
元旦から部屋にこもって自転車組んでた

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 18:04:43.86 ID:3ID6RY+m.net
スポルティフで7km走ってきたwww
走り初めw

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:55:37.62 ID:Tu4FvPF0.net
700x45mmタイヤって非舗装路で走ると楽しいね。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 01:05:03.32 ID:wrOqCyPo.net
700C太タイヤは大径すぎて標準体格の日本人ではホリゾンタルフレームが成立しないので却下です。
MTB26インチ〜650Bをおすすめします。スローピングは論外。

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 02:39:39.90 ID:Tu4FvPF0.net
それなんかのコピペっすかw

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:17:32.38 ID:oTurFk/G.net
ホリゾンタルのメリットってなにかあるの?
乗ったことなくて分からないんだけど

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:40:45.91 ID:5M4VZqdN.net
スローピングフレームというのは例えるならば
ウエスト40インチのジーンズでもベルトで無理やり絞ればやせた人でも履けるから問題ない
サイズをたくさん用意するのはメーカーとして面倒くさいのでおまえらは黙って40インチ
のジーンズを履いとけばいいんだよ
という思想です

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:27:30.82 ID:xihQZnJQ.net
うわぁめんどくさいやつだなー。(なるほど勉強になります!)

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:00:42.29 ID:OP71bkqN.net
>>257
めりっとは
(1)なんかカッコイイ「(ホリゾンタルって響きが)
(2)ホリゾンタル至上主義者に「スロービング、ププッ」って言われない
ぐらい

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:14:40.95 ID:1ronifTA.net
>>257
昔はラグの関係上ホリゾンタルしか作れなかっただけじゃないの?
今は気にする事はないのではと…。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:17:21.93 ID:miyxqFw1.net
>>259
声に出てますよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:50:08.25 ID:8/JopCTU.net
>>261
MTBやクロスバイクなどでラグ接合のスローピングはいくらでもあった

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:52:07.18 ID:1ronifTA.net
MTBなんてそもそもホリゾンタルである必要性ないしクロスなんて最近じゃん

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:53:50.15 ID:8/JopCTU.net
スローピングでラグは無理という書き込みに対して指摘をしただけだよ。
必要性云々の議論は的外れなので自重してください。

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:59:15.50 ID:8/JopCTU.net
あ、クロスバイクが最近というけど、車種自体は80年代末からあるよ。
一度消えかけて、広まったのがここ10年くらいというだけ。
自転車長くやってたらクロスバイクなんて新しい車種だと思い込みがちだけれどさ。
ベテランなら30年前のロードやMTBがどんだけ古いかわかるでしょ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 16:40:12.67 ID:xihQZnJQ.net
どうやら信仰の問題らしいな。

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:07:36.30 ID:1aoq4r3N.net
信号待ちはホリゾンタルの方が楽だよねw

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:48:04.82 ID:iddFXTbA.net
イミフ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 22:20:57.54 ID:rnXP7lkk.net
自転車から降りて立ったまま自転車を背にちょっと休憩するとき
スローピングだとトップチューブに寄り掛かれない

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:45:49.53 ID:rHrhBEk1.net
後下がり所謂スローピングはカッコ悪いってイメージが有った
最近のロードは殆んどそれで目が慣れたけど 昔からやってる人はまだ引きずってるかもね

実際に使用してのデメリットは前3角が小さいとパスハン使用時に担ぎにくいとか
旅行車だと大きいボトルを2つとトップにポンプって使い方がしづらくなるね

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:50:18.07 ID:/nZ5GBcO.net
あさひのラトゥールは
エントリーモデルとしてどうですか?
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000006949/

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:21:58.79 ID:rV7tlAhh.net
>>272
良い自転車だと思う。ブレーキにちょっと不安があるけど、不満が出たらもっと効きの良いブレーキに換えると良いよ。
他の候補はアラヤのフェデラルかな。

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 13:09:13.13 ID:X0oyJN2K.net
>>273
あんまり良いと思わないけどなあ
フェデラルは税込み65,000ぐらいで5千円差
それで、リムもハブもスポークもチェーンホイールもBBも良くなる

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 13:26:23.91 ID:rV7tlAhh.net
>>274
自分はフェデラル持ちだからフェデラル推したいけど、ラトゥールもブレーキ以外は値段考えると良い自転車だと思う。
それ以外は好みの範囲じゃないだろうか。フェデラルも乗り心地硬いとか慣れなきゃならないことがある。ラトゥールは雰囲気が味わいがあるから、それが好みなら選択肢としてありだよ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 16:28:32.95 ID:BIO1dpll.net
ロードのダイレクトマウントなんて直付イマヤけのセンタープルみたいなもんだし
マウンテンバイクも650B
ロードもグラベル走るとかいって太いタイヤ履く為に650Bリムに付け替えたり
時代が追いついて来たな

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 18:57:01.97 ID:yIrGeaVF.net
すみません、「直付イマヤけ」ってどういうものなのでしょうか?

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:15:29.53 ID:RSJCBDnv.net
>>272
フロントバッグにお弁当とカメラでも積んでちょっとお散歩などによさそう。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:17:04.42 ID:zyByrdW4.net
ランドナー以外認めない

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:24:30.11 ID:36q4Mnol.net
じゃあキャンピングは除外か?

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 20:32:33.49 ID:RSJCBDnv.net
釣り針でかっ

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:31:22.92 ID:g5JwoJTK.net
ツーリングとは言えともやっぱりバイクにはこだわりたいよな
https://store.snowpeak.co.jp/page/159

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 23:03:21.15 ID:Yj9e9GRr.net
>>282
スノーピーク自転車なんて出してたのかよ。それにしても良心的な価格のモンベルとは余りにも別世界のお値段ですね。

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 23:11:04.22 ID:Cs1uFP4i.net
キャンピング車のギア比じゃないな。 
自転車が流行ってるからといって異業種が飛びついたのは良いけど
企画担当者が詳しくなかったんだろうな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 09:55:45.78 ID:L2aRcYIn.net
>>283
あそこはどんなジャンルの製品でも*マークの代金ががっつり乗るからなw

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 11:45:20.66 ID:IxhyJxqH.net
高速走行性と積載性を両立?
トンチンカンだなあ
たくさん積んで速く走るのは無理だから「速く走る時も積むときもこれ一台で済ませよう」って貧乏くさい仕様になってる

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 13:02:53.61 ID:ibmGAPFg.net
よく出来たママチャリ ってことだな

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 13:34:36.08 ID:NKTqjU1o.net
自転車知らない人が企画するとこうなる
スノーピークの名前だけ貸しといて企画段階からちゃんとした所に丸投げすりゃよかったな

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 16:48:54.56 ID:xaxKAznF.net
部品構成がチグハグ杉内
折角アウトドアの高級ブランドが出すならvan nicholasのdeveronみたいなのだと面白かったんだが

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 17:24:08.09 ID:6vJEsx4S.net
60万あったら余裕でキャンピング車とロードを一台づつ買えるなw

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 17:46:26.96 ID:4L4tpdTG.net
>>284
山の経験者ではあるけど自転車でキャンプツーリングなんてやったこともないのだろうな
プライベートではそれなりのロードでもいい顔して乗ってるんだろうけど
あくまでも通勤でしか自転車乗らない人なんだろうな、と勝手に想像w

こういうことじゃね?
スノーピークの名前を冠した製品だからそれなりのステータスが欲しいよね?
それじゃシマノの高級コンポのデュラエースに決まりでしょ!、とかね

でも画像はデュラエースだけどスペックの項目を開いてみたらヴェローチェ
になってるね
どのみち荷物積んで山を越えるギア比じゃないね

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 17:58:06.38 ID:g7tjc3ZO.net
コンポはMTB用でいいだろ・・・

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 06:26:41.03 ID:MAuVSwpz.net
高級パーツ満載で凄いけど、これじゃ旅先で観光したり食事をしたりするに愛車から
目を離せなくて無理かも。
折角のデモンタブルもこの大荷物積載仕様で輪行するのも使い難そうだしなあ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 10:54:55.12 ID:iMaix64O.net
自転車の良し悪しは価格じゃないことが良く分る好例

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 11:21:47.23 ID:Oz4pXy4Z.net
>>291
写真全部同じやん

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 12:52:39.25 ID:RIfHLt0F.net
>>290
せっかくだから3台買おうw
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130011
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130007
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130008

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:54:58.00 ID:qwhaqLdL.net
小径車にバイクフライデー純正ハンドルの「STIツーリングバー」を導入した。
STIじゃなくリバースブレーキレバーとバーコンで組んだけどめっちゃ使い良い。
さすがは小径ツアラーのメーカー。
700Cツーリングもこのハンドルにしたいくらいだ。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 22:00:59.06 ID:ArjGV+9H.net
バーエンドシフターは膝に当たるから

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:17:14.82 ID:/4ylstb3.net
>>297
面白いハンドルだね。
これだともしかしてバー前方先端にバーコン付けられたりするの?
だとしたらブレーキ握ったまま持ち手を変えないで変速できて良さそうね

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:59:15.48 ID:qLN1MdnW.net
先端にバーコンはやる人居ないんじゃないか?

@デュアルコントロールレバー
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/o/n/wonderingdays/P1020088.jpg

Aリバースレバー&バーコン
http://2.bp.blogspot.com/-tPcyUoD21jg/UkIOiY8GhGI/AAAAAAAAAL4/l_DZ6uBqP0E/s1600/STI+and+NWR+comparison.JPG

Bフーデッドレバー&バーコン
http://2.bp.blogspot.com/_Wip8EWr5PtQ/TBalS0niyfI/AAAAAAAAACY/n4U0mS2iaWM/s1600/2010-06-11+09.13.04.jpg

俺はAにした
膝に当たることもないw

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 00:29:35.40 ID:4jcqelq9.net
そのハンドルなら下側でも当たらないよね。

先端にバーコンは調べたら一応出てきた
http://i.imgur.com/S3aqeTl.jpg
http://i.imgur.com/yfBV7VR.jpg

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 07:16:44.06 ID:7SnEcbpn.net
>>301
それブルホーンバーじゃんw
上のハンドルとは違うじゃんw

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 11:09:17.82 ID:wlDFRdty.net
普通にドロップ慣れしてるとポジション少なそうな気が…。
余りバーエンド握る人いないかな。
ツーリング車だと少ないか…

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 11:26:01.12 ID:+uw46w2p.net
じゃんwじゃんw

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 12:21:52.75 ID:J/G6rK0K.net
>>300
BikeFridayはこういうことしてもダサくならないのがいいな。
モールトンとかだと一気に意識高い系ダサさになるけど。

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 12:30:37.44 ID:whLChUUo.net
友達のバイクフライデーにこのハンドル付いてたなあ
ドロップでもブルホーンでも横→縦に曲がる角に手のひら斜め前向きで置いてだらだら乗るのが好きなんだがこれだとできないw

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 12:37:39.53 ID:wlDFRdty.net
>>306
分かるわそれ。
まったり走るのには楽だよね。

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 13:25:14.93 ID:+uw46w2p.net
> 意識高い系ダサさ

?

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 13:29:39.76 ID:OHGy6RBQ.net
>>305
モールトンにこのハンドル付けた例ってあるの?
モールトンといえば純正のモスキートバーというイメージだが。
やたら幅狭のブルホーン(芯芯で30cmない❩をアップライトに取り付けた感じのやつ。
大戦中の英空軍高速爆撃機モスキートの操縦桿に似た形ってことでその名にしたとか。

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 23:29:44.17 ID:5QFg9fhZ.net
>>309さんは物知りだなぁ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 00:02:56.57 ID:QXa6MXqP.net
ツーリングってどういう意味?

ファイル 編集 表示 ツール ヘルプ

のツールみたいな意味?

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 00:59:12.57 ID:gUcuNTdb.net
ソレって釣りんぐ?

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 19:29:54.86 ID:Oox6Uyzz.net
菩薩さんwww


>妻苦輪愚狂会
>
>ランドナー人気ランキング一位?
>
>2017/1/19(木) 午前 4:15
>
>ランドナー人気ランキングのアウトポイント順でなんと1位にランキング。
>http://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking_out.html
>
>これは初の快挙です。
>多くのみなさんに見ていただき感謝ですね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)


314 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:22:37.94 ID:Y2Qy0enf.net
マルチの荒らしか。
週末の東京でハンドメイドバイシクル展がある。雪は大丈夫だろうか。
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/?tid=100279

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 17:42:10.99 ID:WFRxfmaL.net
トレックが「720 Disc」をリコール ホイールのスポークが破損する恐れ
http://cyclist.sanspo.com/310949
2017年度はカタログ落ちみたいだが。
スポークの本数を減らしすぎてディスクの制動力に耐えきれなかったか?
クロモリモデルはスポークの本数が多いみたい。
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/バイク/ロードバイク/アドベンチャーツーリングバイク/520/520-disc/p/1432009-2017/

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 06:40:05.42 ID:6E+SJ8aN.net
ツーリングって100km以上ですか

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:12:55.69 ID:TahnDl6Q.net
そんな定義はないよ
日帰りショートツーリングもある

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:29:20.62 ID:XBWH913t.net
ランドナーのハンドルをブルホーンにしてみたがドロップよりも断然いい。下りが特に楽。
下ハン使わないからドロップなんてなんのいみもない。

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 06:36:51.52 ID:+mRkGFF4.net
ブルホーンって輪行するときに嵩張るでしょ?
わりと好きなんだけどそこがネックなんだよなあ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 06:50:26.66 ID:fo1N54Rh.net
>>318
小径車をブルホーン、ギドネットレバー、バーコンの組み合わせにしてたけど
手がすっぽ抜けそうで山の下りが怖かった

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:28:24.92 ID:1C79kBbS.net
このスレではなく、ツーリングや自転車旅行総合スレの話題だけど

ママチャリでもツーリングは出来るよ
ツーリングバイクが向いてるというだけで

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:43:02.82 ID:EAsc8K/j.net
うんそうだねママチャリも道を走る自転車なのでロードバイクだし
日本刀は野菜を切ることが出来るから調理器具だよね
きみの言わんとすることは尊重するからそういう主旨のスレを立ててそっちでやろうね

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 18:59:06.66 ID:q7bJcimz.net
ツーリングが目的ではなく、イニシエのツーリングスタイルを楽しむスレだから。

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:11:10.96 ID:OGkqpdYH.net
ママチャリ君はママチャリで輪行するのかな
ちゃんと前後ホイール外さないとだめだぞ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:35:30.79 ID:4sw2JBd3.net
>>323

>>1
>自転車の新旧や価格、形式は問いません。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 21:13:27.99 ID:q7bJcimz.net
>>325
俺ではなく>>322に言ってやれ

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:59:52.62 ID:mH+pDY1B.net
いや、お前に言うだろ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 00:02:21.15 ID:hGm+E7jy.net
>>322に言え

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 07:07:07.97 ID:pGKEsKXI.net
>>322はどう読んでも皮肉だが

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:53:19.50 ID:9ICOtY29.net
テンプレに車種は問わずってあるから別にママチャリを語っても構わないけど、
だったらママチャリをどういう風にツーリング車として使うのか語れないとな

個人的にはクロスバイクのツーリング車改造の方がよほど話が広がると思うけどね

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 08:56:43.60 ID:9ICOtY29.net
つかここランドナースレじゃないから「イニシエのツーリングスタイル」縛りなんてないしw

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 09:58:35.16 ID:Bvt7Oto7.net
堅苦しいのはランドナー専用スレでやればいい

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 10:55:36.95 ID:YYW9hfck.net
フランスには伝統的なワインやチーズを保護するAOCという法律があるわけだが。
原産地、原材料、製法全てにおいて手抜きやインチキが許されない大変厳しい法律。
まさに食文化の国と言えよう。

手抜きやインチキがまかり通っている自転車界にもこのAOCに相当する制度を
適用すべきではないか?

ランドナーの場合
フランス部品と国産部品以外は不可
TIGは不可
ユニクラウンフォークは不可
などなど

自国の伝統文化、製造業を守るのが当然だろう。

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:03:47.73 ID:UeeguPRk.net
北海道だとママチャリで旅行してるのよく見るしな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:13:01.50 ID:9ICOtY29.net
>>333
>ランドナーの場合

ここはランドナースレじゃねえって何度言われたらわかるんだ池沼

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:55:01.01 ID:Sm571OJw.net
こういう長文はネタなのか本気なのかわからないのが怖い。
グラベルスレで長文を書き込んでる人と同じなんだろう。

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:54:08.40 ID:bXkqX7sP.net
ロードバイクやクロスバイク、またはスリックMTBにパニアつけたらツーリングには結構向いてるとおもう
でもツーリング車かって言ったら違うんだろうなと思う

そんな俺はクロスバイクにパニアつけたツーリング好き

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 00:22:28.70 ID:k90q9VDO.net
>>337
面倒なのでクロススレへ移動願います

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 00:25:45.74 ID:1N9IyAhF.net
>>325
ほら仕事だぞ

>>338

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 00:52:01.94 ID:zY4rykIS.net
クロスはポジションさえ何とかなれば、一番ツーリング用としても敷居が低くて気軽さがあるな。

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 03:13:32.77 ID:pSBq1Dvq.net
>>337
ラック用のダボが付いてて、荷物分の余剰強度を保ってるって時点で、ロードバイクってよりツーリング車なんじゃないか?
あ、あと700cで太めの32〜35まで履けたらばっちり

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 07:19:18.32 ID:tFJcQ/+Z.net
チェーンステーも長いから実際荷台付けても安定するし

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 07:51:46.80 ID:tFJcQ/+Z.net
でもクロスバイクといってもいろんな性格のモデルがあるから、
ツーリング向きモデルを見つけるのは意外に大変そう

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 08:43:16.12 ID:hf6klNxY.net
ここ数年夏はクロモリロードにキャリア付けて1週間位キャンツーしてるわ。
ダボないのでレリーズ共締めだけど
ランドナーと比べてめちゃ楽やで。

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 10:38:30.72 ID:tFJcQ/+Z.net
>>344
いろんな意味で軽さは重要
自分も元ランドナー乗りなんだけど、最初にスポルティーフ買ったとき
ギア比さえ落とせばこっちで大体こなせるし、よほどの長期でなければ
こっちの方がずっと楽だなあと思った
クロモリのツーリングロードでも良さそうなのがそれなりに出てるな

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 11:45:30.72 ID:hf6klNxY.net
>>345
まず衣類など材質良くなって荷物減ったからフルバーニアにする事もなくなった。
リアホイールだけ鉄下駄にして25cのRACE Dでパンク知らず。
道も良くなってるというのもあるし。
ダボなしロードでも装着出来るキャリアの出現も大きいね。
ただ11sだとチェーン切れそうなのでキャンツーの時は懐かしの8s105に替えてる。

ランドナーは否定しないが限られた時間で楽しもうとなるとそれなりに速度や距離こなすことになるからスポルティフやクロスの選択は大いにありだと思う。

時間に束縛されずのんびり日本一周だったら26 1/2履いたキャンピング車選びたいけど。

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 13:02:04.06 ID:UcMmRvb3.net
ロードでツーリングするのはニワカの証

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 13:18:45.40 ID:hf6klNxY.net
ニワカでも膠でもどっちでもええわ。

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 13:20:23.23 ID:hf6klNxY.net
一応学生時代に買ったランドナーも持ってるが倉庫に置きっ放しだわ

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 13:34:43.07 ID:N/NO1Iw+.net
ロードでツーリングしてるのはニカウ

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 14:15:53.13 ID:1vy/qKjM.net
>>350
ボトルケージにコーラのびん

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 17:24:09.43 ID:uFpNnxA0.net
炭酸抜きなら玄人じゃね>コーラ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 17:31:34.17 ID:rTzWZ3x0.net
ブッシュマン懐かしい

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 07:34:20.09 ID:xAC8Rjrg.net
古いランドナーを譲ってもらって、フェンダーを残してフレーム以外全部交換したけど
駆動系を最近のコンポにすると結構速いのね。
古いパーツは高く売れたので現行の良いコンポが買えたので助かった。 ありがとう。
古参自転車乗りには不評だけどさ〜自分にはやっぱり自転車は走ってなんぼだわ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 08:40:41.51 ID:DNGb/PGV.net
>>354
フレームも変えるともっと速く走れるぞwww

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 09:04:00.54 ID:Ug2KJ+ZV.net
ワロタ

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 09:09:27.02 ID:KQqIR2a7.net
>>354
乗り心地はいいんだよな、フレーム柔らかいし
基本パーツは新しい方が性能いいと思ってるけど、
クランクは細い方が足にこない…気がする

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 11:07:17.26 ID:DNGb/PGV.net
>>357
デザインも性能の内

って、シマノの女デザイナーには知って欲しいね

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 11:38:30.78 ID:KQqIR2a7.net
>>358
わざとデザインをアレにしてサードパーティを残すインテル戦略なんだろきっとw

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 13:28:06.44 ID:+GSCB4AA.net
今年から日本で展開するキューブバイクの本国サイトにはツーリング、トレッキングバイクが多数ある。
https://www.cube.eu/2017/trekking/
今年は日本に導入なし。
http://cubebikes.jp/bikes/

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 14:02:07.54 ID:YTXdj9Aa.net
ゴミ

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 14:46:56.84 ID:pDQQ1D/4.net
>不評だけどさ〜自分には
文字化けしてる所に何書いたのか気になる

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 15:05:36.18 ID:2ZXOzCAX.net
>>358
性能の基準がレース向け一辺倒なんだろうよ(´・ω・`)

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 15:27:27.27 ID:KQqIR2a7.net
>>362
〜の文字化けらしい(自分も化けるかな?)
http://www.kotalog.net/archives/1362

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 14:04:30.61 ID:liQEqTJm.net
アゲ

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 05:29:40.36 ID:GfuipDdw.net
未舗装向けの前後サスとキャリア付いてる製品ってある?
バネ下にキャリアが付いていないタイプがいい。
フレーム自作しかないのかな?

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:43:56.26 ID:LdQgaccV.net
普通のサスつきMTBにシートポストキャリアとか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:49:36.42 ID:GfuipDdw.net
あんまり書くと特定されるけど、壊れ物(レンズやPC)含めて
30kgくらい載せるから、シートポストじゃ足りないのです…
キャリアは後付けじゃなくてフレーム一体で溶接してあるようなのが理想。
サスは快適さより、振動に弱い精密機器の保護が目的。

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:57:22.77 ID:LdQgaccV.net
なにそのアレックスモールトン

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:16:44.21 ID:GfuipDdw.net
確かにレイアウトの理想はモールトンだなぁ。
https://buychari.com/result/wp-content/uploads/2016/11/2416110200001.jpg

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:33:32.87 ID:v7t7hy64.net
背負う

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:37:13.53 ID:LdQgaccV.net
モールトン昔乗ってた
意外と走る

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 14:19:23.57 ID:Y2WA2CdL.net
>>368
ラーメン屋がカブに付けて出前で使ってるアレだなw

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 15:52:48.14 ID:dncIqrSF.net
>>366
これ買え
http://imgur.com/O1eJwQX.jpg

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 00:14:49.11 ID:2CefrTyp.net
>>373
フレームとキャリアの間にダンパー入れるのも考えてる。防振ケースも。
>>374
いいね!これ系のフレーム付けキャリアで頑丈そうなの見つけるか
溶接しちゃうかが現実的かな。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 07:18:43.21 ID:3YsgrQAl.net
>>374
リーズウントミューラーのフルサストレッキングバイクのディライトだな。
以前BD-1を扱ってたミズタニのカタログには載ってたけど乗ってる人いないだろうなあ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 08:52:54.23 ID:XW+3M068.net
要は人より荷物への振動を抑えることが重要なわけで、
重量が重くなるフルサス必要かなあという疑問がある

ハードテイル+ストローク大き目の前サスにとどめて
リアキャリア側に振動抑制する工夫したり、
バッグに緩衝材入れる方が効率的なのではという気も

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 18:37:50.50 ID:nD9i6ppE.net
>>370
見えない

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 12:27:24.56 ID:c1HfnRc2.net
サイクルトレインが普及するといいなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=QPkT0paGEnQ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 12:54:41.67 ID:XoRJc3no.net
ええ
よく使います
http://i.imgur.com/ndYs3h3.jpg

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 18:18:33.04 ID:TNtBEeLB.net
ベビーカーは無料なのにどうして自転車は有料なんだ

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 08:21:25.13 ID:pwyAymeB.net
>>381
どう見てもデカいだろ!
嫌なら輪行袋に入れろや貧乏人

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 10:05:13.92 ID:ulbllYSE.net
>>381
最低な思考能力だな

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 10:52:57.75 ID:ynGaZKam.net
>>381
これはベビーカーです!!!と言い張れよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 19:11:20.87 ID:2XoR11iK.net
部屋の片付けしてたら出てきたニューサイからツーリング車特集
http://i.imgur.com/CzAyXhh.jpg
http://i.imgur.com/vgyO6OF.jpg
http://i.imgur.com/oxohyJw.jpg
http://i.imgur.com/EqKjjAQ.jpg

おまけ http://i.imgur.com/tvVzb1I.jpg

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:37:07.40 ID:AQDFLx2W.net
こういうホリゾンタルでシートポストがあんま出てないデザイン好きだな

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 18:44:24.96 ID:zm7R26+f.net
>>386
ホリゾンタルでシートポスト出てない=スタンドオーバーハイトが高い
ってことだよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:30:19.64 ID:jq8ggMVh.net
>>387
100o位が適切なんだよ。

これ以上出したいって言うスロピンカスとは
会話にならないんで何も言わないでくれ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 21:17:56.11 ID:AQDFLx2W.net
なぜそこで煽ってしまうのか…

乗り手の体格にきちんと合わせる必要があるから大量生産よりはオーダー向きなんだろうね。

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 00:01:59.71 ID:tmwycjSB.net
ほんとの昔はそれこそシートピラーの長さは150mmが標準だったんだよな
んで差し込みとヤグラに食われる分さっ引けば50mm強ぐらいが限度、でもシート角が寝てたから特に停車時に股間を強打てこともなかったろう
ヤグラでセットバック付けるぐらいなら、この昔風の寝たシート角、具体的には70°以下ってのはアリだと思うんだよな

リアセンター伸ばせて安定性が上がるだろうし、踵とパニアが当たりにくいだろう

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 10:15:45.59 ID:MACUvvG1.net
イシバシが煽ってんのか。
しょうがない奴だ。

>>390
今時はロードにバイクパッキングで済ませちゃうからね。
バイクパッキングってどうなのさ?
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/222580

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:51:52.04 ID:OMmr5r0A.net
>>391
バイクパッキングって宣伝してる割りにはそんなにいいと思えないんだよな
荷物まとめたり取り出しにくいし、積載考えてないロードだとやっぱり走りが振られるし

クロスバイクにパニアでも付ける方が無難つか、もともとはオフロードツーリングだと
トラブルのもとになるキャリアない方がいいよね程度のものだし

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:56:18.64 ID:OMmr5r0A.net
>>390

>>385の写真に出てるのはどれもシート寝てるっていってもせいぜい72度くらいだよ
75度とか最近のは立てすぎだろうとは自分も思うけど

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:59:31.82 ID:8XrL7Xnq.net
1台しか置き場所ないならバイクパッキングもいいけど
複数もてるなら、リアセンターの長いクロスがいいな
キャリアつけても安定してるしカカトにバッグが当たらない
荷物の出し入れに気も使わなくてすむ
28Cとかもはけるし

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:02:05.55 ID:xSYGtlM1.net
おしゃれなタイヤ
チューブラー用のケーシングを使用したクリンチャータイヤ ソーマ ファブリケーションズ Supple Vitesse EX
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/223103

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:51:19.54 ID:6knKywRw.net
>>392
そうか?従来型のパニアバッグからバイクパッキングに移行したが
パニアみたいに荷物を奥から掘りださなくていいから逆に取り出しやすいけどな
リアセンターの長いグラベルロードなら積載しても安定して走れるぞ

林道ツーリングとかもするけど
パニアを付けてダートを走るのはオーバーハングが重いから気を使うがバイクパッキングなら普段通り走れる
フレームバッグのおかげで重心がセンターに寄るから重心移動がしやすい

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:55:27.67 ID:qfkkPVgl.net
>>396
グラベルロードはロード(レーサー)じゃないから
あれは荷物積めて当たり前

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:19:36.72 ID:6knKywRw.net
>>397
派生車種には変わりないだろ
現在の街乗りに特化したクロスバイクがいいとの結論には異議があるな

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:58:58.96 ID:NO1z0Zx8.net
街乗りに特化してるというより
規格とかで縛って他の車種も買わせる商法だと思うけどね。

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:26:50.48 ID:lheoTAPZ.net
流行り廃りに踊らされる莫迦はカモww

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:50:53.48 ID:qfkkPVgl.net
>>398
いや派生とかじゃなくてタイヤもフレームジオメトリ―もいわゆるロードとは別物
単にグラベル「ロード」って名乗ってるだけで、ツーリング車とほとんど変わらないんだから
荷物積んでも安定するのは当たり前ってことだよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:58:38.45 ID:qfkkPVgl.net
前にも書いたが、しょせん商売の方便なんでうるさいことは言いたくないけど、
いわゆる「グラベルロード」は実質的には「グラベルクロス」とか
「グラベルツアラー」だと思ってる
バイクパッキングであれキャリアとパニア装備であれ、積載に適した汎用自転車

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:07:30.14 ID:qfkkPVgl.net
>>399
そいうこと
フラバーだからクロス、ドロハンだからロード、ロード系コンポとMTBコンポが〜
みたいな区別はもう実態とかけ離れちゃってる
そういう売り方をここ20年やってきたから仕方ないが

本当はレーサーと軽ツーリング、重ツーリングの三種類に大体分けられて、
その上で好みや用途によってギア比やハンドル、ブレーキの種類が違う感じ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:18:47.46 ID:fHxAkDxu.net
「ツーリング」の定義を述べよw

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:26:57.95 ID:jLpM16EF.net
ジオメトリーを表記してやってくれそういうの

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:59:31.80 ID:qfkkPVgl.net
>>404
レースまたはそれに準じるスポーツ走行以外で、
楽しみのために自転車に乗ること、かなあw
>>405
これははっきりしていて、リアセンタ410mm以下以上、430mm以下以上で大体わかる
ホイールが小さいともう少し詰められるけどね

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:43:27.13 ID:E3XlxwbP.net
ツーリング車って日常使いにも向いてるよな?
海外ブランドだと製品カテゴリで「touring」と「commuter」は同じカテゴリに入れられてたりするしさ

んで迷ってるんだよなあ
もう7年乗ってる今のクロスバイクの次の普段乗り自転車
もうおっさんなのでいまさらクロスバイクもないわ
予算10万くらいでランドナーかグラベルか
ほんとはセンタースタンド台座ついてるバイクがいいけど、そこは妥協かな

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:08:35.11 ID:UODJRV9W.net
そんなあなたにKonaのSUTRA

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 00:27:45.39 ID:8StAVUeu.net
上手く出来てるよね商売的に。
まずはクロス→ドロハン化は規格的にイレギュラー扱いで、ロードを買い足すことに。→タイヤを太く出来ないから汎用性が低くて、それならグラベルロードがありますよと。

こういう車種もいつのまに消えてる。
http://ysroad-charley.com/itemblog/assets_c/2013/06/DSC08274-thumb-400x473-8419.jpg

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 01:05:56.61 ID:UL4KAogu.net
ロードにもディスクと太タイヤがどんどん入ってきてるし選ぶ方としては楽しいよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 01:27:52.90 ID:og0/9x0v.net
一時期廃れてたツーリング車、サイクリング車の復権が進んでるだけのような気もする
新技術がそれなりに取り入れられたけど、状況は80年代前半に回帰したというか

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 01:40:42.67 ID:DfE8ZNRW.net
ベルトドライブとかがもっと普及するといいんだが
併せて内装変速も

チェーンの手入れするのメンドクセ

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 04:41:38.42 ID:ejYz2KmF.net
>>411
ガキの頃に憧れてた人たちが子育てと仕事に一段落して
自分の趣味を模索出来るような年代になったからだろうね

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 09:36:43.59 ID:og0/9x0v.net
>>412
アルフィーネは輪行とは言わないまでもホイールのクイック脱着を工夫してほしい
ローロフはもう対応してるからできることはわかってるんだ
パンク修理やチューブ交換自分で簡単にできるのは大きいよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 09:58:28.29 ID:HB0krk7W.net
クイック付いてないとホイール外せない子は大変ですな

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:15:48.91 ID:og0/9x0v.net
>>415
「簡単に」と書いてあるのが読めないかなあ
どうして自転車板って揚げ足取り大好きな奴ばかりなんだろう
↓の動画見れば一世代先に進んでることは明らかだと思うよ
(まあ値段も桁違いだから仕方ない部分もあるけど)
https://www.youtube.com/watch?v=-sgWqVfRfmM

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:20:40.08 ID:og0/9x0v.net
クイックの有無以上に変速ケーブルの接続がカプラー化されて
脱着だけなら再設定しなくていいから速い

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:41:32.14 ID:WoDuhWGC.net
>>414
内装変速だと見た目をスッキリさせるためにトラックエンドのフレームが多い
トラックエンドだとクイック導入する意味は何一つないな

>>417
アルフィーネやネクサスはシフトワイヤーをワンタッチで外せるぞ
ストドロエンドにテンショナーつきだと後輪着脱なんて何も面倒くさくない
携帯工具に加えて小さい15mmレンチを持っておくだけでいい

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:42:03.18 ID:mYeSsCAg.net
実家の納屋から NOVARA Safari という自転車を引き取って来ました。
老親がサライとかの雑誌で紹介されたものを買ったらしいのです。
ほとんど乗らずに放置していたようで
チェーンなどは錆び錆びで
タイヤも空気が抜けきっているのですが
手入れすれば走りそうです。
ハンドルが上から見て8の字で、
ステムとシートポストにスプリングが入ってたり
変な自転車です。
これってアドベンチャーバイクですかね?
朽ち果てるのも忍びなく、修理して乗ってみます。

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:46:04.47 ID:WoDuhWGC.net
>>419
ちょい昔のアメリカのツーリング車だよ
novaraはアメリカのアウトドアショップチェーンREIのバイクブランド

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:49:29.12 ID:og0/9x0v.net
>>418
https://www.shandcycles.com/wp-content/themes/boot/images/rohloff/08-rohloff-transfer-box.jpg
http://sbseven-shaun-canada-2010.blogspot.jp/2010/02/getting-used-to-rohloff-speedhub.html
今はストドロの方が主流になってきてるけどね
テンショナー一個付けるだけでほぼ外装と同様に扱えるし

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:52:37.61 ID:og0/9x0v.net
ボックス外すだけだから工具すら要らない

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 12:19:15.85 ID:i8V8RiJL.net
>>419
そのハンドルはバタフライハンドルといって欧米ではツーリング用としてよく使われるもの
その自転車の性格から見て常識的なハンドル形状だね

アドベンチャーバイクであってるとおもう

424 :419:2017/02/14(火) 12:53:00.13 ID:mYeSsCAg.net
>>420
>>423
早速 ありがとうございます。
まずは修理してみます。
また質問させて下さいませ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:25:20.51 ID:o0AlNFQu.net
ついにバイクパッキングの指南本まで出た。
バイクパッキング BOOK 軽量バッグシステムが創る新しい自転車旅
https://www.amazon.co.jp/dp/4635242382

ロードバイクで旅する本っていうのもある。
https://www.amazon.co.jp/dp/4777939332/

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:21:16.59 ID:rWYfSlmr.net
ゴミ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:41:23.11 ID:dyBJCle4.net
バイクパッキング面白いと思うけどなー
でも一時期立ってた隔離スレも無くなったし2chでは流行らなさそうだね

まぁその本はいらんけど

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:47:25.87 ID:fSPhSJyP.net
著者の思想が微妙だよな

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 04:30:03.77 ID:1KDCtiR0.net
バイクパッキングもロードでツーリングもよいと思うよ
やりたいと思わないだけで

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 04:38:01.37 ID:e2U7czsL.net
サイクルショーなんかでランドナーのパッキングと積載力や試乗比較体験出来ればいいのにね!まー商売上は新しい物を売りたいんでまーやらんだろうな。

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 06:52:59.49 ID:zy3XMOvt.net
バイクパッキングなら手持ちのロードで輪行キャンプツーリングも出来るなあ。
やろうと思えば輪行袋に収まるよね。重そうだけど。
ランドナーの出番がまた減っちゃうなあ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 07:06:28.16 ID:cCb9RsNk.net
ルンペンが白いポリ袋を自転車のあちこちにくくりつけてるみたいな姿が嫌だね>バイクパッキング

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:24:37.36 ID:4iMycoXV.net
>>432
まさにそれ

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:41:54.70 ID:BYwkcueN.net
大阪―青森まで900キロ走行か
自転車盗容疑で逮捕
https://this.kiji.is/205531808989757445

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:57:41.55 ID:0xUaUdQr.net
>>432
川崎辺りじゃエレクターシェルフが活用されてる 積荷は主にアルミ缶

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 00:19:43.03 ID:n+2yPKBU.net
こういうのね
http://i.imgur.com/JdikFrH.jpg

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:02:20.92 ID:z5+SI3c5.net
>>434
この時期に凄い根性だよな

床の間ランドナー爺も見習って
東北ツーリングするべきだよなぁ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:04:01.14 ID:z5+SI3c5.net
>>434
>盗んだバイクで走り出すのは15歳の少年と相場が決まっていますが、盗んだロードバイ
>クで走り出した18歳の少年は大阪から青森までの900kmを走り抜けました。
>青森県五所川原署は2月17日、大阪府守口市内でロードバイクを盗んだとして18歳の無
>職少年を窃盗の容疑で逮捕しました。少年は家出中で、2016年9月に横浜市の家族から
>行方不明の届けが出されていました。
>少年は2016年12月中旬に大阪府守口市内の飲食店駐輪場にあった15歳の男子高校生の1
>万円相当のロードバイクを盗み、その後2ヶ月の間に青森県鶴田町までの900kmをこの
>ロードバイクで移動したとみられています。
>青森県鶴田町の「道の駅つるた」の従業員が2月17日18時頃に「若い人が長時間いて不
>審だ」と五所川原署に通報があり、職務質問を行ったところ少年が容疑を認めたとのこ
>と。逮捕時の所持金は数円で、3日間ほど何も食べていないと供述していました。
>この真冬の寒空の下、時には全国的な大雪にも見舞われる中をロードバイクで900kmを
>走破した気力と体力、生存能力には驚嘆するしかありません。次はぜひとも自分のロー
>ドバイクで日本中、さらには世界を巡ってみて欲しいところです。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:21:37.01 ID:L/A7YnD9.net
ロードのジオメトリじゃ長時間乗ったら心身共に疲れちゃう
といって100%舗装路の現代じゃ35や42のタイヤは不要
キャンプ用具もコンパクトになって振り分けも不要、と

バイクパッキングを最初から考慮した25か28の超コンフォートロードがスタイル気にしないなら
最適解だろうね
カーボンだとテントの外に転がして雨ざらしに出来るのもいい
学生時代に乗ってたオンボロならともかく今の愛車をあの使い方はできないもん

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:50:51.43 ID:myofuIfS.net
25や28Cが最適解とかアホとしか

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 08:55:18.18 ID:ht0XMfCj.net
ここ最近25cのクロモリロードでキャンツーやってるわ。
タイヤも良くなってるからパンクもしないし1000km位なら全然楽チン。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:40:07.70 ID:L/A7YnD9.net
コンチ4000の25cだけど大荷物積めるしダートもいけるしコギ軽いし怖いくらいスピード出るしいまだにパンク未経験だし減らないし
いいよ本当

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:46:28.61 ID:35a9qASk.net
>>439
>カーボンだとテントの外に転がして雨ざらしに出来るのもいい

ほほう。アンタの自転車はチェーンやワイヤーなんかも含めてフルカーボン製なのか。
すごいなww

クロモリフレーム自転車だって雨ざらしにできるし、雨で濡れたってすぐに錆びたりはしないよ???

カバーも掛けずに屋外放置プレイな安いママチャリだって、買って2〜3ヵ月でサビサビになったりしないたろ???

カーボン・アルミフレーム自転車 = 錆びない
っていつからそういう神話wができたんだろうねwww

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:58:44.69 ID:L/A7YnD9.net
愛車はクロモリだし革サドルだしBBがシールないカップ&コーンだしでサドルはカバーするにしても雨にさらしたら半日整備だもん一生乗るつもりだし

現行パーツのロードならパーツなぞ使い捨てだしBBもシマノ純正はシール超厳重だし

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 09:59:13.94 ID:L/A7YnD9.net
さがずれた

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:24:05.54 ID:l8VzGm+D.net
>>440
28Cは「ひとつの」答えではあるだろうよ
あくまで一つだが

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 11:01:50.39 ID:+d/CQWza.net
>>196
俺も持ってるよ
同じくsunxcdのクランクで使おうと思って買ったけど未だ出番無し
裏側がつや消しザラザラ仕上げなのがちょっといやだね

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 14:07:24.61 ID:H8mHSxaS.net
長期なら地方でもタイヤやチューブの入手が容易なサイズを履く。
ブレーキも同様。ママチャリに近ければ近いほどホムセンやダイソーで揃う。
バラシやすいほど田舎の自転車屋のおじいさんを困らせない。
って考えだわ自分は。

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 14:22:04.02 ID:YkgC4xY6.net
ディレーラー付きのママチャリでいいんじゃね。

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:21:11.19 ID:v07RPXh6.net
よく650Aタイヤはどこでも入手出来るのでツーリング向けなんて言われるけど
大陸レベルのツーリングや日本一周でもするのならともかく、通常のツーリング
がターゲットだとタイヤの入手性という要素は自転車選びを決定付ける条件としては弱い

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:40:09.30 ID:wwjVCZyi.net
「何に対しての650A」なのかってこと
vs650x38〜42Bってことならそりゃそうだってことだし
vs26HE1.5〜2.0なら違うだろだし
vs700x32〜35cなら一昔前ならともかく今はってことだろう

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:49:30.57 ID:wwjVCZyi.net
ツーリング系ショップでの「あるある話」として
650Aのランドナーで出かけてチューブ交換が必要となったので
自転車店に行ったら英式バルブしかないのでリム穴ゴリゴリ広げる羽目になった
みたいなこともあるね

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 16:40:39.22 ID:+95IJSFU.net
>>452
昔のマスプロツーリングはそこまで考えて英ホールにアダプター噛ませて
仏チューブ入れてあるのが多かったな

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 17:01:17.12 ID:CRw7Rztb.net
英式バルブは正直この世から無くなってもいい

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 17:56:15.93 ID:195/WoiE.net
ランドナーなんてあんなに荷物が詰めるのに、チューブが駄目になって出先で困るとか
予備チューブとか持たないの何故?
ロードバイクでの旅でも予備チューブとパンク修理キットがあれば、困ったことはないよ。

新参者なので、旅に特化した車体で旅先で困るとか逆に不思議なんだけどどうなの?

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 18:53:06.33 ID:B3aBKiCY.net
ランドナーなんて過去の遺産。
今となっては全然実用性ないし、あれは家で飾って楽しむもの。ランドナーの美しさだけは今でも認める。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:05:53.66 ID:dk5RSYEX.net
ランドナーオヤジはもう実走してないのが多い
メイン層は60過ぎだから

イベント等でたまに走ると
パンクは当然として、シートポストが折れたり
チェーンやスポークが切れたり、ハンドルが折れたり
やたら忙しいw

シマノの現行パーツ使ってる人もいるけど
多くはユーレーがサンプレが、とか言っちゃって
非実用的パーツをつけてるから

それはそれで楽しみとして認めるけど

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:37:50.50 ID:YvZAO+Py.net
>>455
普通持っていくけどそれがなにか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:41:39.37 ID:XBD8KmAA.net
いや普通予備チューブくらい持って出るよね
455の煽りレスには頭を捻った
どこをどうを解釈してランドナー乗ってたら予備チューブ持たないという事になるのか

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:43:22.54 ID:YvZAO+Py.net
>>456-457
つかそういう連中のそばにいるから
そういうのしか知らないだけじゃね?

ランドナーやたらに叩いてる人って
なぜかそういうじいさんたちの集まりはよく知ってるみたいだし、
自嘲してるのかなあと

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:50:46.77 ID:ithgWOEC.net
>>452
>ツーリング系ショップでの「あるある話」
>英式バルブしかないのでリム穴ゴリゴリ

>>455
(意訳)予備くらい持っておけよ。予備と修理キットがあれば困らない。


って事でしょ?

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:59:51.10 ID:YvZAO+Py.net
バーストでもして予備使いきったんだろjk
フレンチバルブで予備チューブ持ってかない奴なんて普通いるかよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 20:26:38.18 ID:M0AuZynN.net
未舗装路が多くてパンクしまくった時代の話なんだろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 20:56:26.63 ID:QJwqqIbb.net
>>460
古物愛好会の会合にわざわざ出たら、よく壊れてたよって言われても
そりゃそうだろうなとしか

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 10:10:58.19 ID:C9ccOase.net
>>463
学生の頃まだナウマン国道がまだダートで涙した事あるわ。
おまけに渡し舟が小舟だったし。
あと支笏湖から美笛の道道な。

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 14:18:46.17 ID:qm9kp+Zg.net
あれっ?タイヤ交換の必要に迫られることがあるような長期間ツーリング前提の話だったよなw
ランドナー爺以前に既に終わってる奴が何か書けちゃうところがユルくていいね

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 14:38:04.84 ID:qm9kp+Zg.net
そういえばキャンピング装備のランドナーで雨の中長い距離を下ってたらギロチンカンチのシューがすり減って
足止め喰らった、というSOSを受けたので懇意にしてるショップに頼んで宅急便で山深いところの旅館に
発送してもらった事があった。昔と違って大抵のところには翌日に着く(一部離島除く)ので出先では手に入りにくい
パーツでもどうにかなるもんだがぼっちのコミュ症、いや孤高のサイクリストはそうも行かないのは昔と変わらないなw

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:10:08.45 ID:2g/PKnqw.net
>>466
誰にレスしてんの?

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:25:02.53 ID:LE7vL+86.net
壁w

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:46:22.55 ID:mfPvzl0Z.net
知識の無い大学生が自転車屋の親父に勧められてランドナー買って北海道旅行してたら
転んでブレーキレバーとカンチ部が壊れて道中修理に苦労した話を聞いて不憫に思ったわ。
キャリア付くクロスにブロックタイヤ履かせた奴みたいな流行りの仕様の方が楽だったはず。

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 20:52:24.52 ID:wjCti+fZ.net
パナソニックのツーリング車
ランドナー
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/custom_order/2017/fjc4/
26HEタイヤ、コンポーネントはクラリスがメイン。
カンチブレーキがテクトロ。ブレーキをVにして、レバーをグランコンペのVブレーキようにしたらどうかと思う。

スポルティーフ
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/custom_order/2017/fss7/
4700ティアグラがWレバーでのインデックスに対応しなくなったからかフレーム販売のみになった。

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:28:26.91 ID:2g/PKnqw.net
>>470
>転んでブレーキレバーとカンチ部が壊れて道中修理に苦労

それで苦労するくらいなら何乗ってたって苦労しただろうよ
STIレバーやディスクブレーキが壊れたってもっと苦労するわ、アホか

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 07:42:14.94 ID:kBlgEwPw.net
ご高齢で乗らないからって古いランドナーを譲ってもらったんだけど、
ピカピカだから消耗品のように扱うのは躊躇するよ。
もう実用はグレートジャーニーを買って、ランドナーはクラシックカーのように
観賞用とかイベント用で良いかと思い始めた。 

使い潰すと次世代に残せない妙な罪悪感は私だけ?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 08:17:29.66 ID:hJLlVm13.net
>>473
古いマスプロ車とかは残して欲しい気はするな
日本の自転車産業遺産みたいなものだし

126or130mmエンドなら遠慮なく乗ってもいいんじゃね

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 08:49:31.45 ID:hJLlVm13.net
>>472
予備パーツさえあればWレバーのフリクションだったら
中学生でも直せるな
カンチ台座が逝っちゃったとかだともうあきらめた方がいいが

>>470
どこでも部品が手に入る、直してもらえる可能性を重視するなら

・ホイール…700C、130mmエンド(完組を購入しやすい)
・タイヤ…28Cまたは32C(クロスバイク用チューブとタイヤ)
・ブレーキ…現状ではシュー含めてV
・ハンドル…フラットバー、V用ブレーキレバー
・バッグ…後ろは荷台を選ばないパニア、Fバッグは吊り下げ
・ライト…少なくとも予備はハンドルに装着できるスペース残す
・ペダル…フラペか片面SPD

ここまで考えるべき

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:15:28.85 ID:iEkm5C9u.net
>>470
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000061
壊れたのがブレーキレバーとカンチブレーキだったら
グレートジャーニーだって状況は変わらないわけで
ランドナーが特殊な部品使った自転車だというのは思い込み

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:23:55.58 ID:iEkm5C9u.net
>>475
エンド132.5だったら中古か安いクロスバイク一台買えば
フレーム以外は共食い整備できるな


…自転車壊れるより乗り手が怪我する可能性の方が高いんじゃないかw

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 16:17:49.28 ID:2XMqOE2u.net
サーリーのペーサーとかコナのペントハウスみたいな
28C履けて泥よけとキャリアダボ付いてるツーリングロードが
今のところ一番使いやすいのでは
スポーツ自転車店だったら絶対修理できるし

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 19:18:11.81 ID:QqplxET/.net
いや、ロード系23Cからグラベル系40Cくらいまで履けるマルチロールファイター
クロスバイクが最高のツーリングバイクだと思う

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 19:59:59.72 ID:eAHDt4WB.net
スポーツ車から泥除けが無くなって以降、自転車の設計がいい加減になったと思う。
泥除けの取り付け加減はタイヤサイズに左右されるので泥除けを取り付ける前に
きっちりとタイヤサイズを決定しておく必要がある。
そして何よりフロントアライメントもタイヤサイズで決まってくる。
自転車の操縦性を決定付けるトレイル値はフォークオフセットが同一の場合
タイヤ外径に比例する。
つまりトレイル値を設計値に収めたい前提で太いタイヤに履き替えればオフセット
量を増やす必要があり、オフセットの大きなフォークに差し換える必要がある
というわけである。
クロスバイクなる不可思議な車種は舗装路快走から山岳の軽いオフロードまで対応
出来るかのごとき言われようだが現実はそう甘いものではなく、自転車設計の観点
から見ると上記の通りタイヤ太さによりフォークを換装する必要が生じるわけだ。
そこを理解出来ておらず、部品さえ変えれば別の車種に出来ると思ってしま
って
いる者ばかりなのは一体どういうことなのか?理解に苦しむ次第である。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 21:21:51.30 ID:Ur6f4Jbe.net
ある程度走れりゃいいんすけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 21:30:22.31 ID:2XMqOE2u.net
まあ「ロード系23Cからグラベル系40Cくらいまで履ける」自転車なんて
存在しないことは確かだ
タイヤ幅の変更は+−ワンサイズくらいが無難

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 22:54:20.69 ID:OzN9fwwY.net
道路事情が許す限り早いバイクが楽ではあるけどね
遅いバイクってゆっくりのんびりじゃなくて早いバイクと同じ力要るのに進まないのが現実だから

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 23:11:41.28 ID:2XMqOE2u.net
>>483
タイヤ細いけど楽ポジというもありだが、25C以下はいろいろ神経使うからなあ
昔ランドナーのジオメトリでロードレーサー作ったり逆だとどうなるかを
試してみた人がいたけど、結論はタイヤの影響>フレームだった

荷物積んでも不安定にならないためにはジオメトリ以前に
ある程度太いタイヤが必要なんだな

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 23:55:14.64 ID:f6e9fjYF.net
昔のランドナーはヘッドアングル、シートアングルとも72度が普通だったように思うが
最近のツーリング車ってヘッドアングルは71度まで寝かせてるのが多いのな
ホイールが大きくなってる分、トレイル値を増やそうってことなんだろうか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 00:02:18.87 ID:3G5I1TRo.net
>>485
MTBに近づいてるというか、太いタイヤで不整路面でも走れるって方向性なんじゃないかな
むしろ72°パラレルとかの昔のランドナーが、お爺ちゃんたちが云々する程不整地向けのジオメトリじゃない、むしろ当時のロードレーサーの敷き写しなんじゃないか?って気がする

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 06:39:21.51 ID:Un7fCsd1.net
オフセット大きいからトレール値は意外と小さい
重いキャリアとフロントバッグつけてるから
トレール大きいと曲がらない

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 07:41:44.00 ID:yA7DcnPf.net
>>487
そう、トレール値で入力に対する応答が決まる
じゃあなぜランドナーは過敏な操縦性にならないのかってことで、
タイヤが太くて低圧だから外乱に強い、この二要素がバランスしてる、
だからランドナーでもチューブラー入れるとロードに近い乗り味になる、
という話だった、うろ覚えだが

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 07:47:49.03 ID:yA7DcnPf.net
>>486
https://janheine.wordpress.com/2011/02/10/a-journey-of-discovery-part-4-front-end-geometry/
http://somafab.blogspot.jp/2013/05/low-trail-forks.html

アメリカンツーリングは荷物後ろ積みだからMTBに近い設計だったけど
最近"low trail fork"を好む人も増えてきたみたいでBBSとかで議論されてるな

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 08:01:36.14 ID:yA7DcnPf.net
>>485
あと古典MTBはキャンピングをフラバーと26HEのバルーンタイヤに換えたような設計だったし
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1403/7343/files/RivGeoChart_2016_2048x2048.jpg?v=1478566124
リーベンデールとかスローピングでヘッドチューブ長いこと以外はほぼまんま

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 09:24:05.77 ID:sB9kO6zu.net
http://i.imgur.com/pticwUK.jpg
my愛車、SOMAサンマルコス
ここで議論されてるようなことを色々盛り込んだ名車だと思うんだけどカタログ落ちしちゃった

タイヤはコンチ4000sIIの28C。外してるけどドロヨケも付く

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:18:38.22 ID:sB9kO6zu.net
http://i.imgur.com/0rWQREE.jpg
一泊ツーリングの装備はこんな感じ
軽いッス

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 10:59:51.09 ID:fOiOLq47.net
>>491
おお、これはかっこいいね!
ドロヨケとFキャリアが付いた所もぜひ見てみたいわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:01:53.48 ID:fOiOLq47.net
>>493
一枚目、キャリア用ネジ穴かと思ったら
ラグの装飾だったわw

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:55:16.03 ID:yA7DcnPf.net
>>492
いいなあサンマルコス
自分も今年買おうと思ってたらディスコンだったorz
バックが長いからバイクパッキング装備積んでもバランスが破綻しなさそう

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 13:00:44.41 ID:sB9kO6zu.net
ありがとうございます・・・!
バーテープ巻くのヘタなのは勘弁して><

意外なとこで後ろが440mmあるんでフロントシングルにしてもチェーンのタスキがユルいです

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 19:21:14.61 ID:H9izkjWP.net
ツーリング車のシートチューブは73度以下でいいと思う
最近は立ってるのが多いけどなんか疲れるよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 20:13:57.51 ID:eZnam54/.net
MULLERより新グラベルロード『MLvigore』登場!
http://www.bicycleclub.jp/product-10355/
ずいぶんクラシックだなと思ったらディスク台座が付いてるグレートジャーニータイプか。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 20:28:12.35 ID:Op3Tr8Tm.net
ゴミ

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 20:48:43.02 ID:/eR0d8cM.net
微妙な勘違いスペックw

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:02:48.06 ID:S8XsEPZv.net
>>498
いいな。
フレーム売りがあればいいのに。

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:11:12.56 ID:1vlmSSLZ.net
>ロードバイクのジオメトリーを採用

大丈夫か?このメーカー

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 21:48:48.62 ID:MRslbSx8.net
台座がついてるからってこれにディスクを付けようと思うやつは
最初からMTB系フレームで旅に出ると思うのだが・・・

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 06:27:03.49 ID:v1YkyPrg.net
こういうタイプでディスク付けられるのってあんまないからいいと思うけどな
ロードといいつつチェーンステーがかなり長いのね。このメーカージオメトリ表記ざっくりだな〜

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 16:21:14.49 ID:EEg/+/bw.net
乗り心地重視したチューブ選択してもディスク台座の為に補強いれちゃったら台無しよね
二兎を追う者はitをも得ずと言うが正にそれ

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 17:53:15.81 ID:54CooQA9.net
どっちつかずだなあ
キャリアと振り分けのオールドスタイルにディスクはないっしょ

ディスク車ならバイクパッキング専用モデルくらい割り切って欲しい

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:20:42.53 ID:FUUtg9gN.net
>>502
メーカーなの?

企画屋じゃ無くて?

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:36:30.87 ID:yIz63xNM.net
企画屋というのは表現的に回りくどいでしょう?

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:43:16.18 ID:w8ukjgPR.net
>>506
それで思い出したけど、装飾的ラグでキャリアダボもあるフレームなのに
何故か最近流行りのバイクパッキングスタイルやってる愛車晒し画像を見たことあるよ
ツーリングやクロモリ系の某スレで

褒めてるレスが幾つかついてるから流れ的に本心を書けなかったけどw

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:28:07.17 ID:0FcZl/au.net
結局イニシエのツーリングコスプレがしたいだけで走る事が目的じゃないのね。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:36:30.48 ID:VsfCyUED.net
実用的なら古風ランドナーよりMTBになるので
ロマンを追求しているだけだろう
でもそれは男の子の人生には一番必要なんだな

尚実際にディスクを付けると
http://mullerjapan.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/03/MLvigore_river980X500.jpg
http://mullerjapan.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/MLvigore_side.jpg
超ダサいヽ('A`;)ノ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:47:32.64 ID:0FcZl/au.net
イイね。カッコいいかは知らんが次は>>511の一枚目みたいの買うわ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:47:50.20 ID:B6NcHlZw.net
俺は嫌いじゃないんだけどなぁ
細身のホリゾンタルでディスクってサーリーとかでもあるしそんなおかしいかな…

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:53:47.29 ID:54CooQA9.net
>>492のことなら的外れでしょ
バイクパッキングはスローピングフレームか超足長さんでないとなかなか出来ないのよ
高さのある革サドル使う場合は特に
伝統的ランドナーだと普通ポストの出量が足りない

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:56:47.50 ID:KobbNA5D.net
泥除け固定方法が安物自転車やシティサイクルと同じ
輪行どうすんの?って聞きたい
結局上っ面だけなぞってるかんじ
ひとことで言うとファッション自転車

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:57:27.48 ID:54CooQA9.net
>509ね

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 20:05:08.45 ID:0FcZl/au.net
>>515
輪行しなきゃよくね?
輪行時のみ家で外すのもあり。
結局コスプレで上っ面だけなぞってるかんじ
ひとことで言うとコスプレ
イニシエのツーリングスタイルが目的でツーリングが目的ではないのよね。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 20:05:50.59 ID:54CooQA9.net
それ以前に輪行したらディスク歪んだり輪行袋切れたりしそう

でもこういうのって企画の初期ではピュアだったのが発売までの口出しでボロボロになっていくパターンだよな・・・

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 21:23:19.17 ID:EEg/+/bw.net
>>511
リムが黒でセミディープリムだから違和感すごいんだろう
ツーリングバイクの速度領域で高いリムハイトが活きる事なんて無いのになぁ

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 21:41:25.95 ID:vBlXM4an.net
>>509
輪行を簡単にしたいのかもしれない
パスハン的な用途であえてキャリア外してるのかもしれない
ただ気分で試してみたかったのかもしれない

厭味ったらしいレス書く前にちょっとは頭使ったらどうなんだ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 21:58:44.71 ID:vBlXM4an.net
>>514
あとアピデュラみたいなでかいサドルバッグをダボ穴ないような
純レーサーに付けると荷物の重さで相当バランス悪くなると思う
ブルベみたいな使い方ならわかるけど

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 22:29:59.39 ID:kjoa67ym.net
結局なにが最も機能的で優れたツーリング車なのか

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:02:38.84 ID:0FcZl/au.net
>>522
キャリア・フェンダー付けたクロス

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:03:40.83 ID:uEx+PJgl.net
MTBベースでドロップ化したモンスタークロスが案外ベストなのかも

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 00:32:31.56 ID:X16jhS1b.net
通勤はキャリアつきクロスバイクにパニアだけど
気軽でとてもよろしい

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 01:19:41.17 ID:Uj/aVxb3.net
>>522
ツーリングっても近所の観光地行くのから地球○周まで様々だから一概には言えんべ
50km先まで行って帰るならキャリアも泥除けも邪魔なだけだが、5000km先行くならあれもこれも必要になる

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 02:43:41.47 ID:08sC1V2B.net
>>526
路面が濡れてるなら、10メートルでも泥除けあった方が良いと思うけどな

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 02:46:20.73 ID:u5b71MZ6.net
降雨中よりも、雨上がりに出かけようって気が起こるのがドロヨケの価値だよな

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 03:15:27.11 ID:rDMbpURP.net
わかるわ
昨日雨降ったから今日は乗るのよそう、とかなくなる

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 07:13:27.56 ID:WejIWzK2.net
ランドナーを持っているのに、二から三泊の旅なら工具以外の大半の荷物を背負う
バックパッカーのスタイルが気楽になってしまったよ。使うのはアルミのロード。

食事や観光とか自転車から離れやすいし、輪行も楽だしね。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 07:36:55.14 ID:9cosP5V9.net
>>530
そのスタイルは意外な長所がある

登坂力がある
軽い車体を重たいエンジンで曳く
訳だから

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:22:37.71 ID:kOf+a2s9.net
>>523
同感
アルプスのランドナー持ってるけど
結局クロスの方がカッコはともかく高性能

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:52:51.34 ID:4drGgqtn.net
>>530
自分はできる限り自転車に付けたいかなあ
といってもアダプター式のフロントバッグだが
パニア足す場合でもTubusのDUO、フロントのみだと
不要なとき外せるし嵩張らないから
古典的なフロントキャリアより便利だと思う

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:57:41.74 ID:WejIWzK2.net
>531
バックパックが重いかなと躊躇していたけど、案外慣れちゃって平気になった。
>登坂力がある
成る程。そこまで考えていなかったよ。 ダンシングには有効かな。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:05:37.60 ID:WejIWzK2.net
>533
荷物は大荷物自転車固定派だったのに、一日で走る距離が減ったり雨に乗らなかったり…
だんだん老いてゆくなあ。  荷物自体もだんだん減ってきていているので
フロントバックだけでも大丈夫かもしれないね。

バックパックはピストで旅する若者に影響されました。 なんだか楽しそうで。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:12:53.03 ID:9cosP5V9.net
>>534
ダンシングは体重移動を動力にするという
一面もあるので 車体が加減速を繰り返す
事に為り 重たいと多くのロスをすると
思われる
また重たいギアを使える事に為り
ケイデンスを下げ心臓の負担を
減らす事もできる

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:20:28.59 ID:Z9Zx7StR.net
お前永久機関信じてそうだなw

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 09:38:56.05 ID:4drGgqtn.net
>>535
歳とるとポジションは楽にしたいけど自転車は軽くしたくなるよなw

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:21:17.53 ID:1dnRejfM.net
ホテルを利用するようになると荷物がぐっと減る。
荷物も先に送るから近所にサイクリングに行く格好で出発するように…とかな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:53:29.84 ID:D2F38kTH.net
SOMAサンマルコスは名門リヴェンデール家の当主、グラント・ピーターセン卿が設計したマシーンだよ。
寝たシートチューブにロングリアセンターのスケルトン。
リヴェンデール特有のアップライトにセットしたマスタッシュバーで組んでいるユーザーが多いところに、その血筋が見て取れよう。
TIGブレーズばかりのSOMAフレームの中では珍しいデコラティブなコンチネンタルラグ。
各種ダボを備えておりラックを装備して運用するのが目的のバイクなのだ。

一方で最近流行っていると聞くバイク
パッキングというやつは
「ラックが取り付けできずそのままではツーリングに使えない自転車しか所有していない人
向けに、彼らでもどうにかツーリングが可能なように、バッグを何とかして装着するのが目的」
の代物であり、せっかくサンマルコスレに乗るのにわざわざバイクパッキングをやる意図は?
パスハンターなど的外れな反論をする輩が居るが、フロントシングルで?
シートチューブにボトル、トップチューブにポンプがあるのにどうやって担ぐ?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:43:04.25 ID:v2mBRSsk.net
ネチネチ反論するなよ気持ち悪い

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:49:35.23 ID:v2mBRSsk.net
サンマルコスがピーターセンの話くらいみんなしってるよ
明らかに危険とかおかしなことしてない限り
人の好みにケチつける奴は野暮

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:54:03.43 ID:z+nG/0dp.net
>>542
>人の好みにケチつける奴は野暮

それだ!
究極の回答

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:58:33.31 ID:fD/u9Qdd.net
この性格の悪さ
K池に通じるものを感じる

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:13:26.24 ID:uutdNLz9.net
えーと一応・・・

バイクパッキングはとにかく軽いんですよ
前後のバッグで計500gちょいくらい
で今はULハイキングが流行ってるおかげで装備もどんどん軽くなってて、
くくりつけてあるマットが90g、テントが1本ポールのUL用で500g(冬は蚊帳を外すので300g)、
寝袋はキルト型で冬用でも600g(夏はダウンブランケットで90g)、
ストーブは6g……で、全部積んだ状態でもキャリア、バッグをつけただけの
空荷の状態より軽いっていう
走行感も普段と別に変わらないんでキャンプツーリングに出る敷居がそりゃ低くなります
(長いこと億劫で旅に出なくなってて)
それで一泊だとやっぱり行動範囲広がるんスよ
日帰りの頃は定番の二箇所くらいしか行かなくなってたんで

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:16:59.21 ID:uutdNLz9.net
自分の場合、アピデュラはLだと振られる感じがしました
Mだとダンシングしても平気です
作りは登山用品レベルでオーストリッチのサイドバッグより頑丈な感じです

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:34:19.62 ID:jJWQo98u.net
野村も岡田も去年より速くなってそうだな

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:03:51.86 ID:8gZqBwVW.net
>>540
バイクパッキングは
元々アラスカでダートやスノーツーリングするために生まれた物だろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 15:36:05.43 ID:sWR9cDYZ.net
じゃあ日本関係ないな
バイクファッキンとセットのファットバイクも含めて

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 16:03:30.83 ID:FqW5EEGC.net
>>491
アメリカのフレームはTTがかなり長いからプロムナードバー的なセッテイングでもポジション出そうだな
TTが長くなければブルホーンバーに先端バーコン、ギドネットレバーがツーリングハンドルの理想なんだが

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:31:12.80 ID:3c5jTMj1.net
jamis codaが最も優れたツーリング車

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:51:17.86 ID:gr7uWFjF.net
>>550
通常velocraftではツーリングバイクにブルホーンバーをオススメすることはありません

http://imgur.com/cM6Yn32.jpg

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:23:49.33 ID:3c5jTMj1.net
輪行菩薩様が提唱するブルホーンハンドルが最もツーリングに適しているのは紛れもない事実である

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:24:25.91 ID:i0oHgrYC.net
で君はベロクラフトの店員なのかな

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:29:58.89 ID:8gZqBwVW.net
>>549
なにそのオレ様理論

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 18:37:25.33 ID:92iZyOQY.net
>>552
ランドナーなのにブルホーンにSTI、前ディスクで後カンチ
変態だw

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:27:25.52 ID:4drGgqtn.net
>>548
バイクパッキングは割と早い時期から注目してたけど、基本的には
・オフロードツーリングでキャリア自体のトラブルを排除したい
・フルサスMTBみたいにキャリアのつかない自転車でトレッキングしたい
というところからアメリカでは発展してる
もちろんロングライドで着替えとか入れるのにも便利だけど、
なぜか日本に入って
>「ラックが取り付けできずそのままではツーリングに使えない自転車しか所有していない人
>向けに、彼らでもどうにかツーリングが可能なように、バッグを何とかして装着するのが目的」
みたいにすり替えられた
酷いのになるとロードでバイクパッキングこそ新世代のやりかただ、
キャリア付きのツーリング車とかゴミ!とか言い出す奴まで出てくる始末

グラベルロードもだけどとにかくショップや雑誌がロード売りたいありきで
滅茶苦茶吹き込んでる

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 19:37:48.84 ID:Hl/+6nm7.net
被害妄想

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:01:55.62 ID:4drGgqtn.net
>>558
だったらいいんだけどねえw
まあ悪意があってというよりロード以外で雑誌の記事とか作れないんだよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:06:22.96 ID:Hl/+6nm7.net
エイ出版が定期的にムック出してんじゃん
買ってやれよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:06:26.01 ID:4drGgqtn.net
ライターさんにしてももう、外国の取材やっていろいろ紹介するとか
そういう余裕も引き出しも無い人が多いわけ

ロードなら新製品インプレとポジション特集とトレ―ニング記事だけで
アホでも回せるしね

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:09:40.06 ID:4drGgqtn.net
>>560
ランドナームックだって3号出してあとは繰り返しでしょ
ツーリング一般ならネット検索してる方がいいかもしれんし

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:10:25.00 ID:Hl/+6nm7.net
じゃ、それでいいじゃん
何も変わらない
今まで通り

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:11:46.64 ID:4drGgqtn.net
おまえが「被害妄想」とか絡んできたんだろ、ボケたか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:13:52.38 ID:Hl/+6nm7.net
俺が間違ってました
業界全体でツーリング車を潰そうとしてるのがよくわかりました
これからも頑張ってくださいね

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:14:52.86 ID:4drGgqtn.net
>これからも頑張ってくださいね

何を?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:15:08.42 ID:Hl/+6nm7.net
人生

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:22:24.76 ID:4drGgqtn.net
>業界全体でツーリング車を潰そうとしてるのがよくわかりました

うん、何にもわかってないことがよくわかったよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:26:51.60 ID:Hl/+6nm7.net
俺は誰が潰したのか分かったよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:28:43.24 ID:4drGgqtn.net
>俺が間違ってました

あ、これだけは正しいなw

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:30:51.45 ID:4drGgqtn.net
>>569
一言だけマジレス

他人に絡むなら中途半端に逃げ打つな
これ老害からの忠告な

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:51:30.59 ID:rDMbpURP.net
こんな変な人現実にいるの

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:53:16.57 ID:PSq8ywea.net
キャリアは自転車のあばら骨

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 20:59:57.19 ID:kOf+a2s9.net
今日も峠走ってきた
凍結してるとこは押した
下りはダウン着て、登りは脱ぐ
キャリアの上につけたバッグが冬のツーリングには
特に重宝する
ケツの濡れも防げるし

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:11:52.44 ID:8gZqBwVW.net
>>557
補足すると
ダートでの取り回しがパニアとは全然違って
普通にシングルトラックすら走れちゃうのもアメリカで受けてる理由

雑誌ではキャリア不要な面より軽量な点が強調されてる気がする

ここでは540や549みたいなバイクパッキングアンチの方が多いのでは
専用スレもアンチが立てたものだっだしな

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:31:19.37 ID:CRhyZHr5.net
>>557
ん〜同感!ブームに乗っけて勢いで売りたい気持ちは判る。でも別に巡航速度重視よりノンビリ景色見ながら旅したい人もいるわけでさ!車雑誌ならスポーツカー専門誌ですよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 06:45:04.01 ID:gjEH3eOi.net
>>568
いやこの人古典ツーリング車で商売してる人なんじゃ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 07:56:58.06 ID:c2KaIeAi.net
バイクパッキングのほうがあきらきに軽量で輪行もしやすいから優れている

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:44:21.33 ID:FgaAJT29.net
>>560
「ロードバイクで旅する本」は酷かった
Di2の最新ロードとバイクパッキング機材一式買う金があるなら
クロスバイクでも買い足した方がよほどましなんじゃっていう

velocraftの大槻氏も記事書いてたけど、遠回しに「実際には荷物あまり積めない」
「スポルティーフ的な自転車の方がよほどまし」って、ああ大人の世界は大変だとw
http://www.c-w-s.saku@ra.ne.jp/cws02/2016/03/post_55.html
(NGワードに引っかかるんで@入れた)

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 08:46:12.97 ID:zABSOIMT.net
ダボ孔ロードでいいんだよ
俺のは穴がないけれど

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:15:27.53 ID:gjEH3eOi.net
バイクパッキング必死で潰したいのはわかるけど古典ツーリング車の顧客なんて
実際には旅に出ない層が大半だから案外カブらないと思うぞ

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:18:58.50 ID:X1Gx+sqU.net
クロモリホリゾンタルでシートステーとエンドにダボあるロード持ってるよ
DIXNAのクラウドキャリアと小型パニア使ってるけどバイクパッキングやってみるかな
フレームバッグとサドルバッグで今より積載容量増えるし軽いし

583 :579:2017/02/26(日) 09:26:49.66 ID:FgaAJT29.net
>>581
潰したいどころか自分は基本、バイクパッキングに好意的だよ
ただ>>514>>557>>575の意見に賛成
最も有用なのはオフロードツーリングでMTBに装着する場合
ブルベやロングライドにも有用だけど、本気で荷物載せるなら
結局は自転車側もそれなりにフレームを選ぶし、ものによっては付かない場合すらある

決してロードレーサーでツーリングしたりツーリング車が不要になる魔法の道具ではない

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:30:49.59 ID:FgaAJT29.net
大体「古典ツーリング車」って言うけどさ、荷台が付いたら「古典」なのかとw

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:38:57.72 ID:kaeItHYS.net
>>582のホリゾンタルロードでバイクパッキングは厳しいと思う
ホリゾンタルだとシートピラーがそんなに出ないのでサドルバッグが付かない確率が高い
同じくホリゾンタルだと角度が合わずフレームバッグも付かない確率が高い
おとなしくリアキャリアつけとけよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:40:29.65 ID:cGXOAUkW.net
>>580
カーボンフレームに穴空ける訳にはいかんでしょう
ハイスペックロードはカーボンでなければ困る業界もあるのですよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:40:33.04 ID:WP/Nziwa.net
ブレーキワイヤーがピロローンってなってるのは間違いなく古典。

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 09:45:29.93 ID:FgaAJT29.net
ピロローンワロタ

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 10:38:13.83 ID:jOEgjMt5.net
>>514
サドルバッグは体格選ぶね
スロピンでもタイヤ上面からサドルトップまでの距離は足の長さとホイール径で決まる
だから古典wでは背の高いイギリス人がサドルバッグを
背の低いフランス人は振り分けパニエを好んだ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:13:40.07 ID:gjEH3eOi.net
国内ツーリングに一番向いてるのはシナプスカーボンみたいな楽ポジ(サドルとハンドルが同高くらい、
チェーンステー長い、スローピング、28Cまで入る)のカーボンバイクでバイクパッキングだろうね
ソレ目的なら最初からサイズ小さめ選ぶ
アメリカ風のMTBやファットバイクでのバイクパッキングはオフロード殆どない国内では非現実的

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 11:16:30.33 ID:WAAshTZF.net
話ぶった切って悪いけどチェーンステーブリッジの位置にセンタースタンド台座のある
お手頃なツーリング車教えてください

次の普段使い車をツーリング車にしたい
ダブルレッグスタンドという条件は外せない
どうせ取り付けるならチェーンステーに傷入れたくないので直付けで

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:07:49.25 ID:UiywpCQK.net
>>590
だからタイヤ径と股下でクリアランスが自動的に決まるからフレームサイズ関係ないってw
小さめ選ぶとせっかくのエンデュランスロードなのにポジションがきつくなるし
>>591
ソーマだとサガと廃盤のサンマルコスには台座ついてる
サーリーのLHTにはあったっけ?

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:35:26.02 ID:zb1tdR0i.net
>>585
Porcelain Rocket Albertとかならサドルからタイヤまである程度の間隔があれば
シートポストの突き出しに関係なく付くよ
ホリゾンタル用のRevelate Designs Ripio Frame Bagなんかもある

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:46:19.33 ID:gjEH3eOi.net
>>592
クリアランスはバッグのサイズ次第
問題はポストの出量でどのサイズ選ぼうが10cm以上は要る

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 12:50:05.85 ID:gjEH3eOi.net
>>593の機種は知らんかったわ
イイネ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:24:25.35 ID:h4cRT4mm.net
>>592
サガやカンピュール(ヴェロオレンジ)には台座があるけど、どちらもリアエンド135mmのカンチ仕様なのがネックなんだよな
今普通に手に入る135mm幅のハブは全部ディスクブレーキ用なのでデザインが合わない
些末な事だけど気になる

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:32:31.77 ID:BJdAFIGV.net
MTBのVブレ用のハブで組直す

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 13:42:20.13 ID:58heJLlA.net
昔のコマーシャルを突然思い出した。
「ダッホーン! ぶるるん・ぶるるん!」

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 14:15:16.05 ID:1eJF9BLu.net
ネタで言っているのか

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 18:03:08.36 ID:tPYic92w.net
ツーリングバイクにスタンドなんかいらんだろ
立てかけろよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 18:59:28.40 ID:zABSOIMT.net
あたしのはツーリングとお買い物兼用なので
センタースタンド良いわよ

リアのは嫌だわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 19:56:25.39 ID:SM9mBrtO.net
確かにスタンド直付け台座はあったほうがいいけど日本のマスプロランドナーや
トーエイなどビルダーでは殆どそういうことをやってこなかった歴史がある
それは何故かっつうと
日本のランドナー教徒にとって天地創造神に等しいルネエルスがスタンド直付けを
やらなかったからなんだよね
ルネエルスがやらなかったからツーリング車にスタンドは必要ないという思考停止
更に言うとドロップハンドルにWレバーなんてツーリング車としては不合理そのもの
だけどエルスがやってるからそれは絶対に従わなければならないということになっている

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 19:59:12.11 ID:SM9mBrtO.net
ランドナー愛好家は特殊工作と称してなんでも直付け大好きなのに
センタースタンドに関してはチェーンステーを金具で挟んで取り付けるだけという雑仕事
あげくチェーンステーはガリガリ傷だらけで潰れてしまう

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:04:00.85 ID:+NeFTZJo.net
シクロクロスかグラベルロードにスリック履かせて今風ランドナーがいいや
無宗教なんで

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:18:06.97 ID:rbJHiuQY.net
変な様式にとらわれずに必要性に応じて作ってるアメリカやカナダ車の方が実用的だよね

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:51:39.52 ID:E5Am8cRj.net
>>602
いやツーリングバイクにスタンドとかいらんわ
美しくない
エルスが?は?アタマおかしいのか?

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:53:13.06 ID:FgaAJT29.net
>>591
サルサのマラケシュ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 20:55:58.97 ID:WP/Nziwa.net
>>606
ツーリングしないイニシエのツーリングコスプレバレバレだぞ。
ちっとは隠せ

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:27:16.61 ID:ixJneKns.net
>>592
http://blog.worldcycle.co.jp/20160331/20531/
タイヤ太いグラベルロードだと余裕ないな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 07:49:03.45 ID:D2mt1TO8.net
>>607
マラケシュいいな
今は荷物積載を考慮してない車体を使ってのバイクファッキングというお手軽お遊びみたいなのを流行らせたいみたいだけど
こういうガチなロングツアラーだとしっかりしたキャリアに積載することになるからね
安心感が違う

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:10:38.16 ID:QZS2rdO6.net
KonaのSUTRA

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:15:02.38 ID:fc8qiFKk.net
ツーリング車も軽い方がラクですよ
30キロ超えるようなスタイルだと800グラムのスタンドくらい大差ないですけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:26:17.79 ID:86W6QQPY.net
>>591
ルイガノのGMT
ルイガノのイメージだけで避けるのはもったない仕様。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:30:45.92 ID:ixJneKns.net
「古典ツーリング車ガー」とか「バイクファッキングw」とか
対立煽りでまとめサイト儲けさせたい奴がいるみたいだけど、
荷物積む自転車に求められる要素はどちらも同じだからな?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:32:34.65 ID:qiHlyVP/.net
>>613
夏の北海道で良く見るが
おじいちゃんが無理して乗るイメージ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:37:10.10 ID:ixJneKns.net
積む荷物の重さで適したフレームがかわってくるだけ

>>613
ルイガノってなんでツーリング車だけは毎回「わかってる」仕様なんだ?w
任されてる人がマニアなのか?

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:39:00.34 ID:PP2L5cWv.net
>>613
でもルイガノ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 10:20:20.95 ID:oYROY1X/.net
ルイガノのサイト見に行ったら
REN4って名のロードがあるんだな

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 10:28:55.57 ID:QZS2rdO6.net
蓮舫

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 11:23:24.55 ID:fc8qiFKk.net
奄美と沖縄走ったとき、いわゆる自転車好きの作るツーリング車は自分だけで他はルイガノばっかりでしたね

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:01:58.74 ID:WwV+4ft7.net
ブランドイメージがチャラいから忌避されてるだけで、フレーム作ってんのはどうせ大手と同じような台湾のOEM先でしょう
品質が悪い訳じゃない

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:12:21.69 ID:1ONnOQKA.net
実用重視のフレームだからメーカーにこだわらなくていいと思うよ。

トレイルに連れ出してくれるアドベンチャー/ツーリングバイク コナ SUTRA LTD
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/223337

サーリー。スタンドもつく。
https://www.bikerumor.com/2017/02/26/fb17-surly-adds-a-slew-of-updates-for-cross-check-ogre-dht-lht-plus-new-petit-porterhouse-bag/

ジャパニーズオデッセイ
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/224482
バイクパッキングがメイン。キャリアはあっても泥除けがない

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:12:26.39 ID:SPyjbQfX.net
アラヤダイアゴナールで、適宜泥除けを外すのが最強だな。
ルック車でないまともなメーカーのまともな自転車としては、何よりとにかく安い。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:38:34.00 ID:iDMxApBH.net
>>621
>フレーム作ってんのはどうせ大手と同じような台湾のOEM先

それよく言われるけど、だからこそ企画立てて発注する側の力量がはっきり出るぞ
設計まで自社でやるか、そうでなくてもいろいろ要望聞いてくれる腕のいい工場つかまえて
ちゃんとまとめてるところと、いわゆる「企画物」って馬鹿にされるようなのと

ルイガノが不思議なのは8割後者なのに何年かおきに前者な自転車が出てくるところ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:57:04.78 ID:qiHlyVP/.net
日本コールマンと同じ孔の兄弟

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:22:46.70 ID:E5IGckxu.net
フレームは鉄がいい
タイヤは700×32Cくらいが入るといい
晴れた日しか走らないし輪行が楽だから泥除けは要らない
ディスクブレーキは要らないしVブレーキは論外
カンチかサイドプルかセンタープル
フォーク抜いたりしないからサイドプルでいい
カンチは面倒
各種ダボは必須

するとこんなんが出てきたんだが
http://www.cycling-ex.com/2016/08/kona-2017-tonk-penthouse.html

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 17:43:35.73 ID:fUD5C+cS.net
>>610
じいさんまだ暴れてんの?

バイクファッキング言うてる時点でイニシエのつーりんぐすたいるこすぷれってバレバレや。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 18:53:05.34 ID:iDMxApBH.net
>>626
それ前から定番

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:02:06.19 ID:iDMxApBH.net
んでカンチだけどもう少し太いタイヤ履けて荷物も多く積める定番が
上で出てるガノのLGS-CT
それ以上重装備だとジャイのグレートジャーニー
この三つは懐厳しめのツアラーに愛用者多い

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:02:06.88 ID:iDMxApBH.net
んでカンチだけどもう少し太いタイヤ履けて荷物も多く積める定番が
上で出てるガノのLGS-CT
それ以上重装備だとジャイのグレートジャーニー
この三つは懐厳しめのツアラーに愛用者多い

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:05:07.84 ID:iDMxApBH.net
二重カキコすまん

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 19:27:23.49 ID:nDmhM5wV.net
んで

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 20:01:35.86 ID:U73Fc6/e.net
>>610
>バイクファッキング
それにしても寒いダジャレだな・・・オヤジギャグとか年齢層が想像できる
罵倒としてもセンスない

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:40:50.38 ID:Y1HDAHMh.net
バイクパッキングをやったらもうキャリアにサイドバッグにはもどれないな。
輪行前提で一週間程度のツーリングならキャリアを使用する意味はない

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 03:57:16.36 ID:GX6hvePn.net
紳士のツーリング車
http://imgur.com/VKVG0aU.jpg

・・・・
http://imgur.com/lrGKY10.jpg

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 06:28:23.99 ID:X/7jyEtq.net
どちらも重心高そう
バランス崩したら立て直すの大変w

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:15:39.87 ID:NB2DPegK.net
15Lと30Lてところか

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 07:31:33.23 ID:x/SopfUr.net
やっぱりとって付けたような間に合わせ感がするなぁ
ルックMTBのリアに付いてるプラスチックの泥除けみたいな安っぽさを感じる

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:03:48.02 ID:ZMYOkH2c.net
小径で長距離は辛いぞ
実は700Cより重いし

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:16:02.27 ID:NB2DPegK.net
>>638
古典!コスプレ!爺!
もうキャリアにサイドバッグにはもどれない!
バイクパッキングを始めたら職が見つかり彼女も出来て背も3センチ伸びました

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:33:50.21 ID:ZMYOkH2c.net
キャリア+パニアつけた鉄車で旅が出来るのは疲れ知らずの20代までという現実
だがどうせ定年まで旅に出られないなら床の間ランドナーを愛でるのもアリだ

>>638
リベレイトやアピデュラの現物は高級感凄いぞ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 09:01:21.90 ID:8yJyH3aN.net
>>641
そう思ってる人多いけど案外ロードの方がしんどかったりもするんだよw

個人的には鉄のスポルティーフに近い車体で弱スローピング、ポジション緩め、
28Cでギア比は低くSTI、荷物はアダプター式フロントバッグ、
足りなければサドルバッグ追加がおっさんの週末用には向いていると思う

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 09:08:36.14 ID:ZMYOkH2c.net
>>642
馬鹿なのか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 09:32:30.27 ID:t3AAVKQ4.net
>>643
他人と会話する気があるなら「馬鹿なのか?」
じゃなくて「〜はおかしいと思う」だろ?

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:54:47.08 ID:MlI4NTqF.net
好きなようにしろw

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:16:28.41 ID:ZMYOkH2c.net
誰がロードを使うといったんだ馬鹿

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:27:38.69 ID:wuOWoZDu.net
>>638
MTBに付けてるの見るとハマってる感あるんだけどなぁ、ロードのフレームには似合わんね

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:56:23.47 ID:t3AAVKQ4.net
>>646
具体的に何よ
カーボンのシクロクロス?グラベルロード?
それともオーダー?
シナプスカーボン奨めてる奴いるけどそれこそ中途半端だろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:27:43.28 ID:XkszWum9.net
>>647
MTBならともかく、バッグ付けられるようにわざわざピラー突き出しの大きな
小さいフレーム選ぶのも本末転倒感が

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:15:20.90 ID:9qNtjAu0.net
>>635
一枚目のキャラダイスひとつで1〜2泊程度のツーリングは出来るけどなあ
主観だが一枚目のほうがすっきりしてるし
見た目的にもオーダー車(多分)のクラシカルなミニベロに合ってる
二枚目はこれで林道攻めてキャンプすんの?ミニベロで?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:45:31.33 ID:GWIjcAvR.net
ペダルも付いてないからアピデュラの紹介とかそんな感じじゃないの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 18:56:31.45 ID:1Wq/2zgm.net
2枚目のラレー、ペダルが付いて無い。撮影のために出してきただけ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:07:22.28 ID:/wHNMfTe.net
>>652
後輪付近のスタンド見る限り、店先で営業用に撮影したっぽいね。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:52:42.96 ID:X/7jyEtq.net
カンチ台座のついたツーリング車だけど
Vブレーキのフィーリングがイマイチなんで
カンチにしようと思う

BR-R550という、ちょっと前のカンチ試してみたい
実際に使ったことのある人、インプレ教えてください

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:54:15.37 ID:XkszWum9.net
なんでバイクパッキング押しの奴って脳内仮想敵作っては
古典ツーリング車とか実際には旅に出ないとかコスプレとか床の間とか
いちいち言わないと気が済まないんだろう
他をディスって自分アゲるスタイルとか反感買うだけなのに

登山板で嫌われてるUL狂信者に通じるものを感じる

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:55:59.27 ID:RN0Xd/PZ.net
つ鏡

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 19:59:34.44 ID:XkszWum9.net
>>656
美男子が映ってるじゃないか…

冗談はともかく少なくとも俺はバイクバッキング自体否定してないぞ
でもここまでキャリア付けてる奴はバカだみたいな言い方されると
さすがにムカついてくる

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 20:43:09.65 ID:gzglZqOb.net
私はいろいろ試した結果、642のような構成が自分には最適だということに気づいてしまった。社会人で精々1週間しか旅できないからごっついツーリング車は必要ない

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:33:10.13 ID:X/7jyEtq.net
俺はハンドル重くなるのがいやだから
軽いツーリングの時は、アルミの軽いリアキャリアの上に
バッグをつけて走る
輪行もラク

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:37:31.05 ID:GWIjcAvR.net
平日はツーキング車、土日はツーリング車に

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:39:18.11 ID:ZseVQ6A+.net
俺はキャリアにパニア派
空荷との乗車感覚の差が少ない

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:43:21.04 ID:X/7jyEtq.net
>>661
それが一番ラクだね
キャリアの上のバッグは乗り降りの邪魔になるし

ただ、日帰りや1泊程度だとパニアは大げさな気がして
キャリアの上のバッグにしている

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:23:22.87 ID:cYxHCtKU.net
パニア付もバイクパッキングも両方するけどイメージのみで批判してるヤツが多すぎ
どちらもそれぞれ楽しいぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:24:31.87 ID:Bijzt+J8.net
>>661
空荷でもキャリアついてるからな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:13:00.28 ID:58iR1q+u.net
>>654
いくつもカンチ試したわけじゃないけどあんまりお薦めしないな
止まらない訳じゃないが結構引きずる感がある(濡れると全然効かない)
今はBR-CX70が評判良いよね
どうせ換えるなら定評のあるやつにした方が、効かないカンチに当たらず悲しい思いをしないで済むんじゃないかしら

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:58:18.33 ID:lh9a1+wj.net
バイクパッキングっていう名称が意味不明な和製英語でモヤモヤする

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:02:21.11 ID:EEmPf0b+.net
>>666
correctなidiomを教えて上げれば皆HAPPYとは思わないか、You!

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:11:52.92 ID:ziOv+KxO.net
登山ならULパッキングとかミニマルパッキングとかじゃないかな。
自転車の各部に分散して小さいバックをつけるタイプはまだしっくりした名前がないな。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:11:56.67 ID:JuP7C6IF.net
>>666
己の無知をひけらかすとかw 和製英語じゃないぞ
http://www.bikepacking.com
http://www.bikepacking.net
http://bikepacker.com

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 00:11:57.28 ID:qOhwwuAW.net
モヤモヤどころか定義がわからない

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 02:57:25.75 ID:hruRpJ9O.net
まあ名を体で表す事を放棄したネーミングだよね
例のでかいサドルバッグに専用の名称が付けば
○○スタイルみたいな感じで伝わりそうだが

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 07:03:53.31 ID:Gqe4Jf6F.net
サンマルコスの彼は用具に金かけてるから入るが普通はキャンツー装備はあの容量じゃ入らんよな
学生チャリダーには苦しい

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 07:21:06.12 ID:HHYY825k.net
私は通勤用の普段履き自転車が旅自転車流用なのでバイクパッキングだと
荷物の出し入れがいちいち面倒なんだよなあ
なので自動的にキャリアにデイリーユース向けパニアということになる

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 08:05:11.95 ID:C5mU4sUc.net
サドルバッグ系はどっちにしても身長の制約だけはどうにもならないからなあ
アピデュラもキャラダイスもかっこいいけどチビの自分には無理
フロントバッグとパニアって体格を選ばないのが最大の利点だから

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 10:23:13.46 ID:7QeYF2Z6.net
>>672
登山のUL装備もやたら金かかるからね…

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:09:58.09 ID:orQP2QIZ.net
>>673
どんなパニア使ってるの?

パニア構造上も荷物へのアクセスは良くないと思うんだけど。
バイクパッキングスタイルならフレームバッグやトップチューブバッグに
使用頻度が多い荷物をいれて
逆に衣類など使用頻度が少ない荷物をサドルバッグにいれるなどの振り分けができるから
荷物の取り出しに不自由を感じたことはないな。

まぁ上記のバッグもパニアと併用はできるけどね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:13:43.55 ID:eEQULtZj.net
TIMBUK2のタンデムパニアーは日常用途でもかなり使いやすい

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:38:28.95 ID:jSnkaS9C.net
>>676
まさにそのタンデムパニアだよ
http://imgur.com/h65chmL.jpg

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 11:48:02.69 ID:orQP2QIZ.net
>>678
なるほど、くるくるじゃなければそんなにストレスないかもね
オレもそのタイプにすれば良かったなー

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 12:20:54.29 ID:zKG+uFAl.net
気楽に荷物出し入れするに最適化されたパニアといえばこれだな
http://jandd-japan.com/grocery_bag_pannier.html

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 18:41:20.37 ID:a1nRCiis.net
オーストリッチのでいいじゃん
安いし
マークに我慢できればだけどw

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:17:01.92 ID:pDMf9c3Y.net
旅向けからショッピング向け
パニアもいろいろ
http://www.grumpy.jp/?p=10800

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:20:38.58 ID:Rs/z2f4a.net
買い物だと昔ジュニアスポーツ車とかにあったパニアの位置につける折りたたみ式のカゴが欲しくなるw

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:32:42.66 ID:4YjyhjT7.net
こういうのね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B008N6C7Z4

街乗りなんかだとカギはU字ロック、パニア、キャリアはすぐに取り外せるタイプがいいよね。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:54:17.01 ID:fjV7wEgn.net
アップハンドルツーリング車の流れはまだ生まれないのだろうか?

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 22:41:15.76 ID:9s+zHmlo.net
>>683
ブリヂストンのやつ買ったけどあれ足にめっさ当たるで
カゴ自体1kg近くあるから車体バランスが悪くなるし、見た目に反して容量もあまり無かった
結構迷って買ったけど正直失敗した
同じリアキャリア横付けでも昭和インダストリーのリュックサックを固定するやつ買っとけばよかった…

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 22:52:08.09 ID:OjLgjfSi.net
バイクパッキングで旅の帰りに缶の鳩サブレー買っても大丈夫?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 22:53:56.18 ID:4ax0gML1.net
中で割れそう

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:06:10.75 ID:2tRGgDG+.net
今度はフロントサスペンションが流行るか?
https://www.bikerumor.com/2017/02/28/prototype-fox-adventure-cross-suspension-fork-gravel-bikes-pops/
海外では未舗装路が多いから必要だろうが、日本じゃあまり需要がなさそう。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:26:13.17 ID:/9GbZURE.net
>>688
その前にバッグに入らないんじゃね?

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:46:58.35 ID:3Q+63P1V.net
バッグ?何故?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:54:38.35 ID:2pdDmNZy.net
鳩サブレの缶ってでかくね?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 01:39:57.62 ID:YA1JYvcg.net
>>689
bianchi project3って旅行車に乗ってるけど、フロントサスペンションは、安楽な乗り味だけが売りで、デメリットが多いよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 09:02:46.04 ID:nE2RSmRG.net
MTB乗らない人間はサスに夢持ってる気がするなw
あれが吸収するのはデカい衝撃だけで普段はあえて動きにくいようになってる
細かい振動の吸収はタイヤの仕事

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:19:20.89 ID:OCK/xauX.net
>>694
28Cに60mmトラベルのサス履かせるくらいなら最初から35Cの方がよほどましだっていうね
前後でホイール周り300gの重量増加と2気圧低いことでの抵抗増加を考えても
サスの重量考えるとお釣りがきちゃう

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:30:26.60 ID:OCK/xauX.net
ロングダート入るならあえて重量に目をつぶって12kg程度のフルサスMTBで
体の負担を減らすチョイスもありだけどそれはフラバーで40Cとかじゃないと
そもそもまともに走れないコンディションでの話だな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:46:14.19 ID:LFOidY8e.net
>>694
ばねだけの安物サスの話か?

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 10:59:32.24 ID:OCK/xauX.net
>>697
SIDみたいな上等なやつ使ったって舗装路の振動いなすくらい
細かく動くセッティングにしたらそれだけ力は逃げちゃうわけで

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:26:39.73 ID:UJNnfs1o.net
サスの一言で簡単に済ませる奴がいるな
モールトンのサスはでかい衝撃を和らげる為のものじゃないんだよね
小径車は乗り心地が硬くて路面の振動を拾うけどモールトンのサスは
そういう舗装路面にある小さな凸凹による微振動を吸収してくれるよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:11:34.91 ID:r6IoXjNV.net
近場にこんな未舗装路があるなら楽しいだろうけどね。
https://www.bikerumor.com/2017/03/02/fb17-city-sparkles-new-macho-man-disc-nature-boy-disc-space-horse-disc-paint-jobs-650b-sizes/

内装変速機がもっと発達すればいいのに。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:22:38.03 ID:OCK/xauX.net
>>699
スイングショック系は別、重量も全然違うし
ディスクブレーキとの組み合わせである程度定着するかもしれない

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 13:39:01.28 ID:+pShEnkv.net
>>699
同感。自分はモールトンのtsrという普及品にも
乗っているけど、大きなショックは意外と吸収
してくれない。そうなると元のフレームが大変
硬いからガツンと来るよ。

普通のクロモリで太いタイヤの方が大きなショック
の衝撃を吸収してくれると思う。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 14:59:00.16 ID:XGOhxtOj.net
>>699
tern乗ってるけど20×1.5の太めタイヤに空気圧4kgでも路面の振動キツイ(´д`)
小径車はサス欲しいね…路面荒いところだとBD-1な友達についていけんわ

今年こそ部屋に畳まない自転車置ける場所作るんだ…と思って早3年w

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 15:35:30.34 ID:ehGzwEWd.net
モールトンのサスは本家よりブリヂストンのほうが出来がいい
(ニューシリーズは乗ったことないから知らん)
BSモールトンの乗り心地の良さはニタニタしてしまう

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 18:18:19.43 ID:j737Diaa.net
でもすぐ飽きる
700Cのクロモリが至高

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 19:20:57.60 ID:hJ5Q0QQL.net
使い分けって知ってるか?
うちのBSモールトン、初代からかぞえて2台目
もう15年目やで?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 21:10:46.95 ID:N6oNb58E.net
小径はめんどくさい奴が多いからスルースルー

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:02:25.81 ID:UoUZ6e5c.net
町乗りと兼用でスポルティーフってどうかな盗まれるか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:12:57.76 ID:c/QQbf9N.net
>>706
馬韓西人・・・・
小径って変なの多すぎw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:20:54.59 ID:ZX470xF8.net
何乗ってたって盗まれるときは盗まれるんだから気にするな

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 12:48:30.81 ID:YperroQa.net
モールトンは高校の通学で使ってたけど確かによかったな
700cは乗ったことなかったけどロードマンより快適でよく走った

ただ今乗ってる700cクロスバイクの方が速くて長距離行ける

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 14:50:13.37 ID:R40/rYqV.net
>>697
アホ。今の高級サスはチカラ逃がさない為にビヨンビヨン動かないようにあえてなってんだよ
ルック車についてる安物は知らん

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 16:05:35.80 ID:RaCDLWA8.net
昔の一桁万円安MTBのサスも全然動かなかったよな
プリロードすらいじれないホント形だけのクソサスが普通にメーカーボトムグレードのに付いてた
初めてヘッドショックのキャノンデール乗った時は感動したよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 18:12:12.01 ID:c9MMK5Y8.net
売れてないMTBの方がロードより機材進化してるよね

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:00:55.00 ID:I8gnjtDa.net
誰かサルサのマラケシュ乗ってる人いない?

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 01:29:36.85 ID:8OEnymcp.net
いるよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 01:37:41.53 ID:mCwEpL3m.net
日本でもトレッキングバイクが買えると良いのにな

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 02:48:03.50 ID:Bpgc7kzx.net
自転車があっても肝心の登る場所がねーし、他のアドヴェンチャーバイクよろしく街乗りの任が与えられるのが関の山だろ
敷地だ権利だルールだマナーだやかましい日本じゃ、気軽に走れる山や荒れ地は贅沢品だぜ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 08:42:07.48 ID:mCwEpL3m.net
>>718
ん?トレッキングバイクって例えば↓こんなの
https://www.bike24.com/1.php?content=8;product=169390;menu=1000,173,158;pgc%5B130%5D=464;pgc%5B14837%5D=14839

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 09:49:30.64 ID:9Uignqrj.net
KOGAがそれらしいものを入れていたが、今年からランドナーのみになった。
http://koga-bikes.jp/2014/bikes-f3-20r-m.html

ツーリング車は重いほうが良い
http://blog.livedoor.jp/lightcycle/archives/52756772.html
業者同士なんだから最初から話せよとは思った。

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 10:51:14.35 ID:+7HhJfe8.net
ALPS「自転車は軽ければ軽いほうがいい。でも重くても走りが軽ければそれでいい」

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 10:53:24.29 ID:gdGEyk8q.net
パスハン持ってトレッキングすればいい

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:39:45.40 ID:irjjWqd+.net
>>720
鳥山新一は70年代から、道良くなったんでこれからは
700Cの軽ツーリング車主流になるって言ってた件

功罪いろいろあるにしても、少なくとも死にぞこないどもよりは
先が見えてたわけで

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:43:41.36 ID:UyGixYdd.net
35mm幅くらいのタイヤに空気圧高めが好き

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:08:27.82 ID:4nonV3vh.net
45mm幅くらいのタイヤに空気圧高めが好き

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 23:20:23.13 ID:yAC1cRpx.net
25mm幅くらいのタイヤに空気圧高めが好き

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 04:32:58.79 ID:bhhHMEiB.net
40mm幅くらいのタイヤに空気圧中めが好き

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 06:44:56.89 ID:zN+U9vme.net
細麺のバリカタが好き

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 08:57:37.27 ID:Qp1sOpBm.net
中太縮れ麺が好き

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:50:26.87 ID:ugz2S40M.net
おじいちゃんのギャグ?がきついね。

ブルーノが若者の世界⾃転⾞旅をサポート!第二弾「輪行世界旅」の応募は3/19まで
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/76163

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 16:50:14.51 ID:Vg04aHPG.net
文字化けしすぎ
絵文字使うな

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 18:29:59.61 ID:hUcnx6PX.net
逆反りのカリ太が好き

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 19:08:37.31 ID:NjMEH0Lr.net
>>719
内装だしもっと重いかと思ったけどこれだけ装備して14kgなら悪くないな

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 17:41:54.42 ID:MwIbohfw.net
>>733
アルフィーネで組むと外装に比べて+1kgくらいなのかな?
通勤用ならありだな、ついでにベルトドライブも欲しい

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 18:56:28.20 ID:JMIDf3Nz.net
内装変速の価値を低く見てる日本だと駐輪してても盗まれにくくていいかも

クラリスで組んだロードとアルフィーネで組んだコミューターが並んでたら、素人目には前者の方が高価だしカッコいいと思うだろう

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 07:13:42.41 ID:/AKv9fHZ.net
>>735
最近は自転車ドロ多いから見た目派手なのは目を付けられやすいからな
盗難傾向的には「プロ」より中高生多そうな気がする

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 20:57:13.69 ID:ONfILv32.net
ピニオン組み込んだ自転車に乗ってみたい。
http://pinion.eu/en/bicycle-manufacturers/

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:44:35.40 ID:JXdJCx/F.net
スペシャライズドのAWOL買ったけど3x9速なんてアタマの悪い自分にはうまく使えません。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 21:55:27.58 ID:OzmRjEnL.net
>>738
平地ならフロントミドル
下りと平地追い風ならフロントアウター
登りはフロントインナーで良いのでは?
難しく考えなくていいよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:05:01.35 ID:Kw4J/H9B.net
平地ならアウター
激坂ミドル
インナーはチェーンキャッチャ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:38:24.48 ID:HY1ucuvU.net
やはり時代は1*11だな、悩み無用
チェーンの耐久性や入手性がちと悩みだが

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:11:10.28 ID:eMwqlLFy.net
同感
11速になってからフロントシングルにしてるけど運転もメンテも快適で最高
ナローワイドもあるし

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:50:59.09 ID:nx/rsk8p.net
イラネ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 02:45:05.60 ID:NUeHJFnM.net
うん1*11は確かにいいね
http://2ch-dc.net/v7/src/1489081381701.jpg

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 06:27:59.59 ID:zCtmJTa0.net
絶対に無理w

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:36:27.33 ID:5X7nxHTE.net
アルフィーネ組み込んだのか
趣味はともかく、これくらいぶっ飛んだ発想した方がいいよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 08:42:37.35 ID:fAy/8TAf.net
>>744
どうやってVブレーキつけてんの?これ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:01:09.91 ID:KUzQUUph.net
高級内装変速機知ってれば誰もが考えるよねこの程度の事
完組しか使ってこなかったユーザに手組のハードルが高く、尻込みして実現しないけど

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:46:15.57 ID:5X7nxHTE.net
>>748
つか折り畳みに内装って定番だからな
ブロンプトンだけじゃなくてダホンにもあるし
ディレイラーを壊す心配がないし、後輪外さないから内装の不利な点が目立たない
ベルトドライブ使えば油汚れを心配せずに車載できるだろう

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:56:53.40 ID:5X7nxHTE.net
ぶっ飛んだと書いたのはそれだけ日本のツーリング車は保守的だってこと
アラヤがフェデラル出すまでスローピングもハイヘッドもタブー視する馬鹿が
ランドナー界隈にいたくらいで(今でもいるけど)

最近やっと外国の影響でいろんなのが出てきたけど、結局こんなのまで
「〜流〜道」にしちゃうし、変化も結局外圧なんだなあと

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 11:07:45.79 ID:Kf/sZgYF.net
ぱっと見、ポンプが泥だらけ。
ボトルゲージを付けるために、
無理やりシートチューブをオフセット
しちゃったんだろうな。
俺だったら、シートチューブはストレートにして、
バーにゲージを付けるけどな。

雨の日は乗らない人か?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:12:01.74 ID:5tO1VeYb.net
そのゲージは空気圧でも表示してくれるのかな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:03:49.29 ID:5X7nxHTE.net
>>751
ボトルケージは非標準だ
つか30年前に設計された自転車に何言ってんだ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:08:04.18 ID:X9mXlpwz.net
>>751
シートチューブが変なのは縦のところがくるっと回って折り畳めるから
そこにボトルケージ付けるかw って感じではあるが

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:18:41.61 ID:SCoVnRZv.net
>>747
Uブレーキだろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:01:11.69 ID:ZUyyKCjL.net
>>755
Uブレーキって専用台座要るんじゃね?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:05:16.74 ID:ZUyyKCjL.net
ちなみにこの自転車はサイドプルブレーキね

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:18:16.45 ID:t/KfnyBa.net
黒い部品入れりゃいいと思いやがってキモヲタが

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:24:59.01 ID:ZUyyKCjL.net
↑あ、メーカー純正は、ってことね
サイドプルブレーキと言ってもママチャリと同じナット式の、しかも事もあろうにワイヤー右引きのロングアーチサイドプルしか使えない
より小さく畳むためにそういう制限がある
あとフロントシングル専用、多段化にはビルダーに依頼しての改造が必要
不細工な自作アダプターで多段化してるオーナーもいる
それと四角軸やオクタのカートリッジ式BBは使えない
使うならカップアンドコーンか昔よくあったボディを省略したシャフト剥き出し
の軽量カートリッジBB
現行ではTAアクシスライトくらいかな
多分ホローテック2は使えると思うけど未確認
それとボトルケージ台座もないのも問題
だがフルサイズワンタッチ折り畳みは輪行車として実に魅力的だ


つまりディスクブレーキ、1×11ドライブトレインもしくは内装変速の現代版
リニューアルモデルが出ればいいのだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:26:17.65 ID:KvwIxCyN.net
>>753
奇抜なだけの物は、淘汰されるということだな。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:32:44.77 ID:SI1hAJ1Z.net
>>760
今でも売られてるロングセラーだけど?
本当に何も知らないんだな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 20:45:14.37 ID:2cT8GHh1.net
標準の手順とは違えてフォーク反転させてから畳めば左だしのブレーキでも問題ない
DIXNAでもTEKTROでもヨシガイでもロングアーチのダブルピボットが使える

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 21:28:39.05 ID:SI1hAJ1Z.net
>>759
今ならアルミフレームで内装でも12kgくらいでいけそう
ジャイのMR4の方がメジャーだけどあれも24inだし
気楽に乗るにはちょっとタイヤ細いと思うんだよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 21:50:45.27 ID:smHVrIhF.net
>>744
これチェーンテンションどうしてるん?

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:30:54.78 ID:GvMBmjlg.net
グランテックは名車だよな
現行モデルのトランジットは26HEしかないのが不満だ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:29:31.77 ID:qjoUVxQp.net
700C持ってるよ
フレームがやわらかいというか低剛性(なんせシートステイはボルト留めw)
乗り心地はいい
フロントのW化が難しい
ブレーキがロングアーチの6角ボルトなのが難点

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 10:03:00.64 ID:QEK2zjUS.net
ブレーキはフォーク裏の取り付け穴を8mmに拡張すれば沈頭ナットが使えるぞ
同じように六角ナット留めで困ってたレイダックをこれでデュアルピボットブレーキ使えるようにした実績あり
ママチャリ改造スレにそのやり方が詳しいから興味あれば覗いてみそ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:37:20.78 ID:wg0HejL5.net
というかツーリング車じゃねえだろアレ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:45:30.91 ID:pM1hmPGO.net
>>744
これシートポスト何使ってる?

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:15:42.25 ID:UNu+GC4y.net
TIOGAかな?
ピラーの前後にクランプボルトが見える

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 19:16:03.11 ID:jtdtSro2.net
グランテックは実効シートアングルは常識的な数値だけど
シートポスト自体は異常なまでに寝てるので調整範囲を越えてしまう
故にシートポスト選択にも制限がかかる

このTIOGAのシートポストはヤグラ部分をヤスリで削ったりしてむりやり付けてる
んじゃないのかな?

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:01:59.99 ID:jOvqgG6z.net
THOMSONの途中で曲ってるのつけてヤグラを前後逆にするとか
・・・ますます異様な外見になりそう

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:24:24.23 ID:S4YEjM8z.net
>>756
BMX用のアダプターがある

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:41:32.84 ID:cAYNGP0y.net
ツーリング車じゃねえとかいいながらなかなか夢のある車種のようですねw

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:44:38.10 ID:TVZVv6J+.net
>>774
ツーリング車のほかに折り畳み持ってる人、実際わりと多いからな
ロードが軽いから輪行一番楽という考えもあるけど

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:52:08.37 ID:TVZVv6J+.net
>>765
初期のは今見ても格好いいね、昔欲しかった
http://www.foldingcyclist.com/Bridgestone-Grandtech-folding-bike.html

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:57:08.37 ID:fPfRUw08.net
>>775
ほんこれ
24インチモデル持ってるけど
重くて輪行する気にならない
車ならいいんだけど

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 08:27:53.75 ID:IorMJ6pO.net
自分も小径車に積んでる
駐車料金安いかタダの所に停めて都心に向かう用

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 08:40:43.98 ID:TVZVv6J+.net
>>777
MR-4くらいに軽くできればまた別なんだろうけどね
今のBSじゃなあ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:21:22.41 ID:aN1L2gCm.net
700c: ホイール大きく輪行時じゃま
24インチ: フレーム大きく重量重くなる。速度、段差、乗り心地

まあ至極当然だけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:40:29.72 ID:sA2oj61P.net
8速フロントダブルから10速フロントトリプルにしたんだけどティアグラ4600のFDはアウター46Tいけますか?
(メーカースペックでは50Tになってる)
以前スポルティーフを組もうとして入手したデュラ7700のトリプルFDは全然だめっぽいです。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:31:11.04 ID:s8U5iJ3v.net
> 速度、段差、乗り心地

?
日本語

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:43:43.67 ID:TVZVv6J+.net
>>782
24inは700Cより速度維持が難しく、段差に弱く、乗り心地に劣る、だろうな

ホイール、タイヤを何にするかだけど26HEの今後が不透明だから
今はメーカーも難しいと思う

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:38:23.14 ID:fPfRUw08.net
あの構造は合理的だから
ぜひアルミかチタンでやってほしい
たたんだ時ハブ同志があたらないとなお良しw
ブレーキはロングアーチの沈頭式で

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 20:02:32.12 ID:M6QIw10t.net
BSならアルミだろうね
チタンは無理

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 23:21:47.00 ID:yoeVINUw.net
世界で一番普及してるのがルックMTBでそれに使われてるのが26HEだからこの規格は絶対無くならないらしい

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 00:23:06.48 ID:G4BpGZe6.net
>>786
それ発展途上国限定の話だよ
ヨーロッパだと700C以外の入手性はかなり悪い
26HEのスリックタイヤは手に入らないと思っておいた方がいいくらい

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 01:58:05.95 ID:GnYY90bF.net
どこまでツーリング行くんだよw

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 02:38:07.34 ID:G4BpGZe6.net
>>787
アジアとか世界一周する人とかはもちろん26HE一択だろうけど、
海外でも短期でスポット的に走りたいだけなら700Cの方が有利な地域もあるって話
良く知らないけど北米も700C多いんじゃないの?

つか日本もクロスバイクの普及で700Cは入手性で上位に来てると思うけど

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 02:40:53.00 ID:ldKddaNq.net
タイヤブートでしのいで買いに行くなら700cが手に入らない地域なんてそうそうあるんかな
いいじゃん26HEでも700cでも理由は「好きだから」でさ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 02:52:30.93 ID:G4BpGZe6.net
>>790
逆、ブロック以外の26HEが手に入らない
日本でも最近増えてきたけど1.5とか1.25履いてたりすると
チューブがなかったりする

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 03:03:50.38 ID:G4BpGZe6.net
>>790
スペア持てばいいってのはもちろん確かなんだけど、
普及してる規格は安心感が違うし、実際持ち物減らせるからね

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:55:23.02 ID:RyJCg8EX.net
今はイオンはホムセのチャリコーナーでも普通に安めのパナのロードタイヤとか置いてあるよな

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:55:45.00 ID:RyJCg8EX.net
「イオンや」ね

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:23:30.38 ID:htJ+EIMT.net
ヤフオクにニシキLTが出てるねー
ウォッチリストには入れてるけどどうしようかなー

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 19:46:32.87 ID:mCxt2qsn.net
ゴミ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 20:58:23.40 ID:S4wqWOAq.net
バイクパッキングで目先を変えるってことかな。
ロードバイクツーリング読本
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/bicycle-club-b-431914/

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:01:24.47 ID:cPd+0WR6.net
まさにゴミ

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:15:57.17 ID:ZhMaEqyY.net
ジジイ嫉妬すんな

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 00:32:34.24 ID:VSxodagr.net
本読んでる時間がもったいないよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:48:39.40 ID:CbKcsdQN.net
>>795
出品者乙

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:42:26.56 ID:ewO2rVJC.net
まだまだ26HEの需要が大きいか。
http://www.cyclingabout.com/touring-bike-data/

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 18:41:05.46 ID:ukawVS3J.net
HE26インチツーリングといえはニシキLT
ヤフオクに出てるね
迷うぜー

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:11:38.38 ID:O+pOVRlu.net
>>802
アメリカはオフロードツーリングも多いからそれもあるかもね
車に怯えながら走るよりトレイルの方が面白そうだし
日本の登山道に近いのもあるけど、ホーストレッキングのコースなんかは
自転車でも辿れそう

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:04:01.56 ID:CbKcsdQN.net
>>803
トップチューブがどれ位あるのかな
MTBフレームだとすると相当長いだろう
ドロップだときつそう

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 03:44:19.62 ID:6M22gaAb.net
ロングツーリングだとフラットバーにバーエンドか、マルチハンドルバーが多いよね
ポジションが多くとれるかは疲れにくいなんて言われてるけど、ドロップハンドルって本当は長距離には向かないんじゃないかな

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:21:46.25 ID:xc8WBW7r.net
>>802
意外と内装のパーセンテージが大きくて驚いた

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:47:28.99 ID:W8h/8Cf0.net
内装の大半が、フラぺ、バタフライハンドル、26インチだろ、きっと
としたら、外装のみで比較すると、ドロハンとフラットバー、700Cと26インチはほぼ同率なんじゃなかろうか

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:24:09.39 ID:lN0df9pD.net
26はやめとけ
本当走らないよ
遅いツーリング車の現実は「のんびり」ではなく「ヒイヒイ」だから・・・

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:30:01.79 ID:E5X6L3NB.net
650Bだろ、ツーリングは

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 22:30:06.06 ID:oZdXy4zy.net
650Bというか27.5のホイールは普及してるんだろうか?
1.5インチがつくディスクブレーキ用オフセットリムが欲しい。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 01:14:44.46 ID:8v5JxFC3.net
MTBに付けられるブルホーンバーを検討しています。
NITTO RB-006などです。
これらは、ストレートハンドルにエンドバーを付け足すのより
使い勝手いいでしょうか。(ポジションとか剛性感とか)
もしドロップハンドルのブラケットポジション的な感じで
走行時のメインポジションとして使えるのなら、ツーリング車を
MTBベースにしようかと考えています。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 06:21:38.91 ID:jLfJKIqV.net
シム入れればなんとでもなるだろ
MTB用だろうがロード用だろうが

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 06:35:43.62 ID:Ls+Go63N.net
>>809
貧脚乙

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 07:13:43.93 ID:x3ouOqbv.net
>>809
タイヤが太いから走りが重いのか小径だから速度維持しにくいのか
前者のことを言ってるなら1.5で38mmだからそりゃ走り重くて当然なわけで

後者なら650×38A/Bの方がなんとなく楽だというのはわかる気もする

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:01:58.59 ID:LJMD/pRg.net
こんなサイト見つけた
http://www.cyclingabout.com/2017-salsa-marrakesh-touring-bike/
下の方に、いろいろなツーリングバイクへのリンクが貼ってあって便利。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:18:26.31 ID:7nojapoj.net
>>812
牛角ハンドルは握るとこ遠くなるからステム短くするとか
今のポジションで窮屈なら丁度良くなる可能性もあるかもね

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:23:19.41 ID:7nojapoj.net
あ ブレーキレバーとかシフターとか実際やると問題山積みの予感

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:56:33.20 ID:McSpESTQ.net
おれもクロスバイク改造してツーリング車組んでみようかなっと

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 02:02:05.47 ID:XJVTNyxq.net
NITTOのB307AAという選択肢もありかな。
幅500くらいのストレートハンドルにエンドバー付けるくらいなら
これ435mmだし、それほど前傾もきつくならなそうだし。
シフターは末端から入れて、うーん、どうすんだろ。
いったん全部バラすのかな...(したことないけど)

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 02:26:11.00 ID:F5O3RWzA.net
>>819
クロスバイクは、キャリア、フルフェンダーレディ、ロングホイールベース
快適なハンドルポジションさえ出せれば、優秀な旅行車に化けそうなんだよね
デフォルトの一文字ゴミハンドルバーだけは、箸にも棒にもかからないけどねw

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:28:42.51 ID:p6ZSpXqJ.net
クソスなんかゴミ
ロードこそ至高

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:23:54.22 ID:qX0Kslfm.net
>>821
ドロップ化するにはトップ長がありすぎる

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:50:00.97 ID:I1nvQXna.net
ブルホーンならこんな感じかな
http://2ch-dc.net/v7/src/1489859651108.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:55:25.83 ID:OEGzwvft.net
>>824
なんで何時までも
そんな古くさくて暗いライト使うのかな
床の間自転車?

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:04:24.61 ID:I1nvQXna.net
SANYOのブロックダイナモから外したLEDランプなんだけど…

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:18:44.14 ID:OEGzwvft.net
> LEDランプなんだけど…

馬鹿老害すぎるwwww

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:52:20.37 ID:Trc6Nrp9.net
俺もブロックダイナモ愛用者
バッテリーの心配しなくて済むから良いわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:55:45.08 ID:SURup9sS.net
未だにサンヨーのダイナパワーを使い、フロントキャリア直付け砲弾型ランプへ給電
6V3Wのダイナモランプ互換LED電球が見つからない

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:09:40.28 ID:9TlQJ/gd.net
探検ライトつかえよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:16:38.43 ID:wPjQ8tez.net
SURLY SOMA SALSA


語ってください

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:28:12.15 ID:oVqUswGp.net
>>827
つか草生やす話か?
自転車板書き込み2位とかよほど暇なんだろうけど
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170319/T0VHend2ZnQ.html

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:40:25.70 ID:h4yvWe80.net
>>824
前輪には、ハブ毛?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:27:14.68 ID:D8fcRUx8.net
>>831
どうぞどうぞ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:48:28.90 ID:OEGzwvft.net
>>832
きんもーっ☆w

子供かよw

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:50:14.50 ID:bD+WkKuS.net
ダボスのご先祖のツーリングスター持ってた
今の現行マスプロ車ってあの頃のとなんも変わってねえな
逆にホリゾンタルなのにフレームサイズ3つとかアホかと

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:22:06.12 ID:n6Dv7eEK.net
>>823
MTBをドロップ化してる人がいるけど、トップ長はどうすんだろうな
あんなもんクロスより長いだろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:39:51.10 ID:mmGw6lvD.net
色々写真見てみるとかなり短いステムに変えてたりしてる

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 06:25:44.06 ID:tIv6eOM6.net
>>837
よくやるパターンはワンサイズ小さいフレーム買ってドロハン化する
逆にフラバー化でワンサイズ大きいのに乗れる

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:41:11.50 ID:oTTFhPS4.net
>>839
サイズ小さいとハンドルが低くなる

落差を無くそうとして首長化

ブサイク自転車の完成

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:56:53.72 ID:ZnxDY1Mh.net
フロントバッグ乗せるとステムを長く出来ないからトップチューブ長い方が都合が良いんだよ
ロードフレームとか使うと窮屈なポジションかバッグ諦めるかの2択になりかがち

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:38:07.02 ID:dJ2vN7QM.net
うちのはトップがかなり長くて540サイズでTT570mmもある
一応ドロハン前提のフレームだけどな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 13:46:30.97 ID:f3dWN2C2.net
BRIDGESTONE CYRVA のような、ドロップハンドルオプションのあるクロスバイクが増えるといいのにね

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 17:19:05.81 ID:onVWH+um.net
>>841
10年前に買ったクロモリロードベースでライトツーリングバイク化を考えてるんだが
サイズ間違えてフレーム小さめだからそのままじゃツーリング車にしては前傾がきつい
だから角度のついたアップライズ系ステムで、しかも短いのにすればポジションが出る
水平にシュッとなってないとヤダヤダって気持ちはあるけど、それはそれw
しかもステム短いとフロントバッグが車体に近づくからハンドリングに影響が少ない
という効果もあるんだな

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:00:58.02 ID:zrsPZz0I.net
>844
いいと思うよ
ステム水平シュッにとらわれないあたりはアメリカーンな緩い雰囲気を感じられて好き
http://imgur.com/9pVralx.jpg
ホリゾンタル時代の古ーいMTBがそういうステムだったからね、ダートドロップバーなんか付けてしまえば面白い

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:38:57.08 ID:OhRd+YVv.net
ジオメトリーを分かってないやつばかりだな?
いいか?ロードって車種はそもそもがハンドリングが鋭敏だ
特に844の場合小さめフレームなのでよりその傾向が顕著
そこに加えて前輪荷重を減らすアップライトなポジションで乗れば
ますますもって接地感の薄いふらつき気味なハンドリングになるな?
直進安定性が減少してブラケットを意識して持ってないといけないような操舵感
それはツーリングバイクのまったり走りとは対極にあるよな?
ロードのステムがそのシュッとしてる角度の意味を考えてみな?
大体73度あたりがそのシュッとした水平シルエットの突き出しになるわけだが
そうではなくアップライトな姿勢がいいからと90度以上の、ブラケット位置が
ハンドルクランプ部より上に来るようなありカチ上げステムにするとロード
本来の設計が破綻すんだよ
まったり乗りたいならはじめからそういうジオメトリーの車体にしろってんだ
部品を変える程度の瑣末な対応で車種そのものが変えられるほど甘くはないぞ
短いステムだからフロントバッグつけても大丈夫?
もっと基本的なところに心を配るべきだ

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:10:23.01 ID:7Jvo4Rg2.net
まあ落ち着いて。出費を抑えてどこかで妥協するしかないのかもしれんし。
そこまで言うならジオメトリ全体を把握してからでないと。
ヘッドアングル70.5とかかもしれんぞ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:17:29.07 ID:xQxTTB2j.net
三行で頼む

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 02:19:45.77 ID:wQzMdfgN.net
>>845
ヘッドチューブの短さが泣けて来るけど
スローピングとステムのカチ上げ角度が計算ずくか?
の如き美しさになってるねぇw

これは…色合いや各パーツ選択
クランクがカブトガニな所も含めてちょっといいわw

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 11:47:55.25 ID:UAZiszYZ.net
一時期フルサスMTBで街乗りっていうのがあったが、今度はフルサスグラベルか。
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/full-suss-gravel-and-suspension-for-the-road-49438/

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 13:39:12.34 ID:cx5h8zUC.net
>>850
昔のフルサス街乗りは重いDHを持ち込んだりどう見てもバカ丸出しだったが
皮肉なことに今のフルサスは高いことを除けばそんなに悪くない
アンセムとかサスストローク短めのAM寄りならちょっと弄るだけで12kgくらいになるし
MTBブームの頃のフルリジと大差ない重量

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 14:49:45.17 ID:45Dvs3EF.net
ツーリング車関係ないな

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 17:29:41.17 ID:85zGXxyp.net
>>852
オフロードツーリングという意味では大いに関係あるぞ
バイクパッキングってもともとそういうMTBでトレイルツーリングしたいって
需要からアメリカで出てきたものだから

日本ではなぜかロードに積載する技術になっちゃってるけど、
あれは無理があると思うな
MTBと違って積極的にそれやる意味があまりないんで

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:55:44.40 ID:45Dvs3EF.net
オフロードツーリングなんか日本じゃ幻想

バカスw

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:26:21.05 ID:45/OGR96.net
オフロードツーリング用だとタイヤ寸法が29x2.0が一杯一杯のフルリジットの29ERともクロスバイクともいえん位のが欲しい。
NINERのグラベルロードの寸法をフラットバー用に作り変えたフレーム。

これ位のタイヤにあわせた設計だと29ERでハンドル落差ゼロ〜プラスの背丈(173cm以下?)でも落差つけられるだろうし、
シクロタイヤとか45cあたりのグラベルタイヤ使えるからオンでの走破性も確保しやすくなる。

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 19:56:37.81 ID:85zGXxyp.net
>>854
でもバイクパッキングはカッコいいから流行らせますと

アホスw

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:48:26.85 ID:85zGXxyp.net
日本の作られたバイクパッキングブームがなんで馬鹿馬鹿しいかっつーと
>>854みたいにオフロード走りたいなんてこれっぽっちも考えてもない癖に
高価なバッグ輸入して売りたい業者と、高価なロードとにかく売りたい業者が
ロードにこういうバッグ付ければツーリング車として使えるんです!
て何もわからない初心者騙したいって商魂丸見えってところだな

挙句、ツーリング車なんて時代遅れでとか調子に乗るクソッタレまでいる
本当はそういうノウハウ全然なくてロードブームに乗ってただけの店が
バブルしぼみ始めて高い自転車売れずに慌ててるだけなのに

単にオンロードで普段使いや荷物積んでツーリングしたいだけなら
クロスバイクに安いバッグでも付けた方が盗難されにくいしよほど気楽
もちろん今風のサドルバッグとわかって補助的に使う分にはいいものだけどな

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:41:36.82 ID:Wvqd5Gzl.net
クロスやランドナーじゃ距離や速度は出しずらいでしょう
高いって言っても所詮2万程度

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:43:12.23 ID:fL8kUepK.net
ロードでツーリング出来ますアピールがウザい。あと、グラベルロード本領発揮出来る?一気にトーンダウンしそう。もうホントにお仕着せの提案がな〜。素直にキャリア付けた方が楽だよ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:58:05.63 ID:UfVRuq7/.net
>>857
高価か?4千円台のサドルバッグもあるのに
http://www.worldcycle.co.jp/item/hio-k-saddlebag-bk.html

国内大手のオーストリッチですら参入してるのに認識が古い
批判するのもいいが正しい情報で叩こうぜ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:09:03.47 ID:6WelUR3+.net
できるんだから仕方がない
キャリア?輪行のとき邪魔じゃん

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:12:00.26 ID:QlHR4I/a.net
>>858
速度出す自転車はロードだから。
ランドナーは旅行車だから、のんびり走るのが絵になるよ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:17:01.07 ID:ZZBS6/ZP.net
キャリア付かないとか付けたくない人らが注目してんだから
「キャリア付けた方が〜」って言ったって響かねえだろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:31:49.39 ID:UfVRuq7/.net
ツーリング車が絶対ってのも押し付けがましいわな
バイクパッキングはロード購入者のツーリング入門にも向いてる
ツーリング人口が増えればツーリング車への移行もありえるのに
頭から否定したら衰退するだけだわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:32:19.11 ID:85zGXxyp.net
>>863
キャリアなくても荷物積めるからっていう人多いけど、
なんで重心低い位置にわざわざパニア振り分けるのかとか
フロントバッグ付けると自転車の操縦性がどう変わるのかとか
分かってやってるのかなあと
いくら容量でかいからって重いもの積んだらロードの重量バランス滅茶苦茶だよ?
MTBとかならもともとそれほど神経質でないからいいけど

ロングライドの着替えみたいに嵩張るだけで中身は軽いのかもしれんが
ロードでキャンプみたいな特集もムックで組んでるし

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:38:41.04 ID:w+QXxmpT.net
ここに書き込んでるツーリング車親父みたいなのが鬱陶しいってのもあるんじゃないかねw

旅用の自転車増やすよりバッグ増やす方が簡単だしね、キャンプとかは流石に辛いと思うけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:39:43.84 ID:85zGXxyp.net
>>864
>バイクパッキングはロード購入者のツーリング入門にも向いてる

すでに持ってる人がツーリングしたい、ならいいけど、
ショップがこれあればツーリングもできるからロード買おうってのは
なんか違うだろと思うな
例のムックも最新のカーボンロードにフル装備、レーシングウェアみたいな写真ばかりだったし
さすがに西山氏はランドナー乗りだからそれなりに考えてるのか、
クロモリロードに普段着で、手持ちのロードを快走ツーリングに使うのにいいんじゃね?
的な常識的な提案をしてたと思うけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:41:29.72 ID:85zGXxyp.net
>>866
じじいうぜえって思うのは勝手だけど、経験とか集合知は大事だよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:50:42.67 ID:85zGXxyp.net
>>866
なんで口うるさくなっちゃうのかっつーと、言い訳がましいけど
2000年頃に、ツーリングについてのノウハウの継承が一度途絶えて
滅茶苦茶なことをやってる業界人がたくさんいたのを見てるからだな

それこそ雑誌まで自転車に荷物積むの格好悪い、背負ってツーリングとか煽ってたり
ツーリング車のポジション出しがわかってなくて滅茶苦茶な落差つけてたり
商売の都合で無理を通すのかってつい懐疑的な目で見てしまう

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:58:12.55 ID:JZD+1ZeN.net
>>869
ツーリングのノウハウがなくなったのではない
ツーリングしていた連中が仕事に追われ自転車に乗る時間がなかっただけ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:30:19.87 ID:UfVRuq7/.net
>>865
それはキャンプ装備の進化が大きいだろ
昔より遥かに軽量コンパクトなので重心を低くしなくてもそれほど破綻しない
軽ければ普段のポジションのまま走れるしサイクルウェアの方が実際快適
2台目以降ならよいだろうけど初心者にカンチブレーキにWレバーのランドナーを薦めるのも微妙

あんたメディアの意見を真に受けすぎでは?雑誌とか斜め読みするぐらいだわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:31:37.91 ID:knSCzUI0.net
>>871
ツーリング車=ランドナー=古臭いっても思い込みだけどねえ
自分も純ロードよりはもう少しツーリング寄りの方が乗りやすいと思うよ
グラベルロードとかディスクブレーキはともかく、中身は
そういう自転車だし

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:33:42.63 ID:knSCzUI0.net
>>869
フルサスMTBにシートポストキャリアで通勤とか今見ると失笑物だろうね

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 01:41:54.95 ID:6OzF2mHA.net
>>872
STI装着したスポルティーフ最強ってか?
ても、原理主義ジジイがフロントバッグは邪道!って怒るぞw

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 05:00:29.41 ID:CzWeakrh.net
現行パーツで、Di2、油圧ディスクにしたランドナー最強で

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 05:55:19.44 ID:tMwUTfnk.net
ランドナー爺が沸かなくて平和だわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 06:54:42.06 ID:bwALSVGz.net
フランス部品を使いたまえよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 09:10:13.30 ID:KwW4Irq0.net
>>871
メディアの影響受けるないっても、ネットも通販もあまり発達してなかったから
当時は世の中の流行と違うことするハードルが全然違うしな
94〜04年あたりはコミューター・ツーリスト暗黒期

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:18:32.82 ID:EM9cwEvE.net
キャンプツーリングの場合、テントやシュラフなどの装備は
年々軽量化されているが、水と食料は変わらない。で、こっちのほうが重い。
だから何食分の食料を積載するかでバイクの構成が決まる。
たとえ舗装路であっても東北や北海道で幹線道路を避けるような
コース取り主体なら、やっぱりキャリア+サイドバッグで臨むかな。
1泊で食料調達に不安がないところならツェルト、マット、シュラフを
強引に巨大サドルバッグとウエストバックに詰めて行ったりする。
近年巨大サドルバッグの選択肢が増えたのは良かったと思う。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:37:09.17 ID:apP2TsjZ.net
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 21:59:29.49 ID:knSCzUI0.net
>>879
バイクパッキング用サドルバッグのいいところはスローピングフレームでも
使いやすいことかな、昔風のは渋いけど身長ないとキツイ
どのみち大きさの制約はあるけど、前後で20Lくらいは体格関係なく
積めるようになったから、週末の泊まりならもうキャリアは要らない感じ

前も要らないかもしれないけどバッグを低くできるのと
ライトの台座兼ねられるのは利点なんで、使わないときは
簡単に外せたり畳めるようなのがあればいいのにと思う

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:12:08.00 ID:aZka0K8j.net
>>879
国内でも僻地に行くときは浄水器を積んでいく
重い水を運ぶより遥かに軽量化できて楽だよ
食料も非常用にフリーズドライを持てば十分だった
海外で砂漠を横断するとかなら食料や水を大量に積める4サイド一択だろうな

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 03:22:19.19 ID:LAKHFzxH.net
重くてかさばる浄水器より
行った先々で水買った方がええやろ。

飲用に適した河川をさがすより自動販売機さがす方が簡単。

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 07:04:30.98 ID:OdxWM10i.net
>>881
でも絶望的にカッコ悪い

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 08:29:41.66 ID:SL9KIzWz.net
>>876
大学のサイクリーグ部入ってるけどエンペラーやアラヤのランドナー乗ってる人多いです。自分はサーリーLHTにした。
決まり事ははタイヤサイズより太い泥除けが着く車体にする事。合宿の時に後ろの人に泥が跳ねないように。普段は外してるけど。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 09:02:12.92 ID:jX+Jaz/v.net
>>885
学生サイクリング部はフェデラルとグレートジャーニーが多い
コスパが良いから これは否定しない

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 09:12:46.62 ID:2PlTsXgZ.net
>>876
80年代初頭のニューサイクリングのバックナンバー読んだが
保守的なイメージが強い雑誌だけど、この頃はパスハンとか盛んで
日本の風土に合った自転車が欲しいっていろんな議論があって面白い

・ヘッド抜きより簡便な輪行方式ないか、泥よけの着脱を簡易にしたい
・ダートの下りだとオールランダーバーがいいけど長距離きついので縦握り追加したい
・舗装路ではもうハチサンとか太いタイヤ要らないだろ
・オートバイ並みのもっと強力なライト欲しい
・雪上でも走れる自転車とか、悪条件に強いディスクブレーキが普及しないか
・クイックハブに代わる車輪の固定方法は
・オートバイみたいな片持ち式フォークとかどうよ?
・内装変速やベルトドライブの可能性        …etc.

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:07:25.90 ID:clCubmCx.net
パスハンはもう日本の風土に合わなくなってしまったな・・・

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:34:06.04 ID:2PlTsXgZ.net
>>888
グラベルロードがあの頃あったら最高だっただろうと思う

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:35:44.56 ID:2PlTsXgZ.net
あの頃の道のコンディションで

書き間違えた

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:38:33.99 ID:qMbM2Ent.net
>>886
俺のところは安クロスにキャリアだったけどな

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:30:42.66 ID:jX+Jaz/v.net
>>891
ママチャリの猛者もいるわね

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:52:55.10 ID:aZka0K8j.net
>>883
55gで重いか?買えたら買うが林道には自販機ないからな

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 14:16:21.26 ID:wq5u+d83.net
長らく街乗りに使ってたMTBの部品が古くなってきたから取り替えてキャリアつけて旅行用にしようと思うけど
1×11と2×11どっちの方がいいんだろうか

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:09:48.14 ID:4g8tHPDB.net
ぼちぼち暖かくなってきたし、房総半島ぐるりでもしてこようかな…

みなさんはどこら辺、走ります?

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 15:57:09.80 ID:G7HZtRkq.net
>>887
LEDライトがない生活なんてもう考えられないもんなあ
プラモデルの前の時代、ソリッドモデルで育った人が
プラ板と瞬間接着剤すげえ便利!って言ってたのを思い出したw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:26:06.01 ID:sG1wQ4X4.net
ダイナモランプに使えるLED豆電球ほしい

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:33:31.47 ID:I4D8vUlA.net
>>894
街乗り、ツーリング程度で11速も使う?
パーツが一様に高くてランニングコスト高いうえ、10速と比してもチェーンの保ちがかなり悪いよ
最新っても自転車の使い方に合わないもの盛っても宝の持ち腐れだと思うね
コストに糸目付けないなら1×11より内装14速とか薦めるが

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:04:42.28 ID:skzFK9L4.net
ツーリング車ならリア8速が妥当だと思うけどなぁ
フロントはシチュエーションにもよるけど30〜42がフォローできれば良いと思うし
カセットもワイドギア選べば不足は無いでしょ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:08:10.58 ID:aZka0K8j.net
油圧ディスクブレーキ用STIレバーを使いたかったから自動的に11sだわ
11-40Tのスプロケも使えてキャンプツーリングにも向いてた
HG601なら2千円ちょいで買えるのに高いか?
他の手持ちのロードも11sなので部品も共用できるしな

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:03:47.74 ID:bcUsyWUA.net
>>895
南伊豆にカーサイでも行こうかな、まだ山だと寒いし

>>894
面白いって意味ではSRAMの1×11かなあ
実用だとみんなが言うように2×9とかなんだろうけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:13:34.98 ID:NIJGUVNp.net
>>897
バカスwww

反射鏡が懐中電灯配光では意味ないんだよwwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 20:15:55.32 ID:i1wVWyXb.net
池沼にも関わらず揚げ足取り乙w

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 01:42:05.68 ID:Eki6Etjh.net
>>738
俺のawolはインナーとアウターしか無いが今年モデルから前3速になったの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 03:52:02.39 ID:ykRdfJ1B.net
フロント3段のSORAがついてる。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 09:40:15.79 ID:2oeb4shK.net
tiagra以下の方が入手楽って意味で10速以下がいいな。
RDもげはしんどい

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 10:18:37.22 ID:3aIJWrxo.net
レースはもう飽きた? イタリアでグラベルロードを楽しむロングライドが人気急上昇
http://cyclist.sanspo.com/323789
イタリアのツーリングバイクって聞かないもんね。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 10:33:38.75 ID:hH25Kgez.net
>>907
ユースホステルがあるから 軽装なのかな

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 12:08:12.75 ID:e1EUJPI7.net
>>904
そうなんだありがとう

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:17:58.15 ID:zlNzxj75.net
緑の上を走るのは、翠が痛むからやめて欲しい

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:33:58.47 ID:TDui1Tck.net
赤や黄色の花の上ならいいのか

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:20:21.18 ID:iB4yg/V6.net
>>887
>雪上でも走れる自転車とか、悪条件に強いディスクブレーキが普及しないか

ファットバイクか・・・
あれでツーリングしてる人いるんだろうか

913 :887:2017/03/26(日) 10:23:13.37 ID:53frW0+p.net
>>912
現状認識よりかえって未来予測がだいたい当たってたね

MTBが出始めた頃だけど、将来的にはクイック無くなって
アクスルシャフトで車軸固定するようになるのではって予想とか笑った
結局今の自転車はこの30年でかなりオートバイ的になったんだなと

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:21:13.53 ID:VDbaGgmE.net
>>913
DHバイクなんてオートバイにしか、見えんわ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:53:02.83 ID:zowJVwhn.net
フロントキャリアって、なんでどれもこれも値段が高いんだろう。
左右にバッグを付けるので、左右のキャリアがセパレートではなく
ドッキングタイプのものを探しているが、tubusも黒燃焼も高いよな。
フロントフォークの横にダボ穴があって、Vブレーキ台座はないので
ミノウラの現行品は付けられないし。
ていうかミノウラもうやる気ねーだろ、あれ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:57:30.55 ID:dy0DnWao.net
ランドナーやキャンピングが廃れて数の出ない時代に安くしろって言う方が無理

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:11:28.43 ID:zowJVwhn.net
まぁそうっすね。おとなしくtubesいっときます。
関税とか抜いたら、実際はミノウラくらいの値段なんでしょうかね。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:14:32.03 ID:Y6dLT2vZ.net
あなたの願望を叶えたい時に必要になる

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:18:31.70 ID:HCpW3j+o.net
>>915
黒燃焼って何のことかと思ったらブラックバーンのことね。わろた。

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:19:11.83 ID:dy0DnWao.net
理想は日東のキャンピーだよなぁ、高いけど
ミノウラの値段は、あれはあれで悪くないと思うけどな
どれだけ使うか?なんて考え始めたら泥沼から抜け出せなくなるw

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:33:01.89 ID:zowJVwhn.net
日東はコラボ商品も含めて、まだまだパーツがんばってて嬉しい。
ミノウラもパーツがんばってくれよぅ〜 俺はローラー台には乗らないよ〜

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 01:53:44.91 ID:LBMwBX6h.net
>>912
四国を走ってる時にファットバイクのカップルを見たよ(笑)
俺は改造クロスで走ってたんだけど、俺よりもぜんぜん遅くて、街中をペダルくるくるしながら懸命に走ってる姿に少し感動した。

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 01:59:01.32 ID:2yLvHBON.net
>>922
ゆっくり走らんと会話できんから、二人で走る意味が無いからね

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:37:59.49 ID:DPiM49MN.net
出始めの頃にちょっと乗ったけど苦行すぎてカップルの行く末が心配なレベル

アメリカの自転車業界の面白くて新しくてカッコ良い物ならとりあえず売れてしまうっていう
元気良さはうらやましいけどねえ

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 14:39:34.86 ID:TB9rYlFp.net
自転車で移動?車に乗ればいいのにってのと同じ理屈だろそれ
本人が楽しんでるならそれでいい

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 16:11:28.91 ID:Q24xsYDL.net
雪上用としては一般車だけどブリのオスロがあったな
後継のステップクルーズをベースにして
荷物載せちょっと郊外ツーリングみたいな自転車仕上げるのもいいかも

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 17:32:04.25 ID:mkH96yyb.net
ねーよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:25:47.65 ID:dkfX7zbf.net
>>922
スピードはでんよなあ
しかし、あのタイヤなら街中の段差とか屁でもなさそう

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 23:42:07.91 ID:quc0OKpg.net
>>928
ファットバイク、試乗したことあるけど、段差気にせずつっこめるから街乗りには楽しい。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 06:24:14.15 ID:tL7PEa9n.net
リムブレーキ用カーボンクリンチャー650Bリムがあるようですが導入した人いますか?
前後で1200g台のホイールが作れるそうですが

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:00:22.21 ID:kRpUaxFV.net
なにそれくわしく

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 13:22:36.76 ID:HO4n/y+g.net
新しいバイクパッキングイベント「bikepacking JAM」2017年5月始動!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/77159

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:13:10.81 ID:lRTR7z47.net
今朝チェーンが絡まって外れたんだけど直してもすぐ外れる。
んでもってよく見たらコマが捻れてるのな。
11速用って薄いからやっぱ強度低いんだね。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:17:10.42 ID:QqXD9flw.net
>>933
チェーンの長さは適正?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:51:13.95 ID:lRTR7z47.net
どうなんでしょうね。箱出しそのままでは長いのかしらん。

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:26:26.10 ID:QqXD9flw.net
>>935
長いと思うよ。
自転車 チェーン 長さ
で、ググってみそ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:28:28.39 ID:lRTR7z47.net
ありがとう。勉強になります。
ついでにリアディレイラーもひん曲がってたのでさっき纏めて注文しました。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:57:08.45 ID:ehi+mvp3.net
馬鹿過ぎる

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:58:28.14 ID:rLvz0r2M.net
シマノも大変だな

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:45:25.75 ID:4irlcvE4.net
11速なんか使うな

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:51:59.94 ID:4BSEJ0Ih.net
>>940
なんで?好きにすればいいじゃん

あと大して走ることのない人ほど気にする補修部品の入手性にしても、8s以下の次は11sになってる気がする

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:18:16.47 ID:qGrcLzHf.net
11枚にリアギア増やしても常用するギアが変わる訳じゃないし、足るを知ると8、9枚で必要十分という結論に至るね
ツーリングバイクは人と競う目的が無いので最新11段コンポは役不足だろう

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:20:10.82 ID:zvI1CsSX.net
役不足の正しい使い方を改めて見るとちょっと戸惑うなw

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:26:46.82 ID:4BSEJ0Ih.net
>>942
ケイデンスなり入力を一定に保つのに多段化は確実に有利なのに、足を知る必要性とか、11sが可哀想とか、よくわからん

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:45:40.57 ID:kwaF0i4K.net
ギアはないより、ある方がいいと思う。でも、枚数少なくても、ツーリングなら、どうということは、何もない。スピードが出なくたって到着が遅いだけ。坂が登れなかったら、自転車から下りて、おせばいいだけ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:49:29.36 ID:4BSEJ0Ih.net
>>945
シングルスピードでは駄目ってのを論理的に証明出来たら話聞くわ
頑張って、期待してるよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 07:39:59.49 ID:Qjm/HGoh.net
>>944
なんの代償もなく多段化してるわけじゃないし
あとレーサーみたいにケイデンス一定とか微妙な駆け引きするわけじゃないから
前2後8もあれば十分地形の変化とか足の疲れとかには合わせていけるし

>>946
それにはギア比と刻み方は違うことががわかってないと
8速が11速になってもクロスレシオになるだけでワイドになるわけじゃないし
だから8速で十分ていう人は多いけどシングルで十分とか3速で十分て人は少ないの

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 07:45:38.12 ID:Qjm/HGoh.net
>>945
それは同意できない
乗れないよりは乗れた方がいい、危ないときところとかは別にして
要はツーリングはケイデンス一定で走らせるものじゃないってことだな

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:33:13.92 ID:lYvebQx1.net
自転車でケイデンス一定神話みたいのがあるようだが
あり得ない話だと思います

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 09:47:54.78 ID:oTJmLTKq.net
多段化といってもフロントシングル11速とか内装14速はギア比自体を広げる、
つまり前後27速とか30速分を一つで賄うってことだからまた話が違うしな

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 10:31:57.54 ID:8CoxbQjx.net
>>947
MTBはフロントシングル11sで11-46Tとかになってるからあれならアリじゃね?
俺は常用域で3T刻みは辛いから3×8でいいけど(´・ω・`)

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:38:39.46 ID:LHlGgQXW.net
フロントシングルだけど後ろは12-23っていう変態ギヤ比にしてる
長距離だと1を切るようなギヤ比で劇坂を無理に登ると足にダメージ残るから降りて押す+無茶に飛ばさないので自然とこうなった感じ

シングルも試したけど欲しい速度と足がずれるとやっぱ疲れるんだよね
(実はロードはシングル化してるんだけどこっちは愉しければ疲れても構わない用途だから)

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 13:39:06.38 ID:zvI1CsSX.net
人それぞれにやり方があるんだからみんな好きにすればいいよ
特にレースじゃなくツーリングなんだし走るシチュエーションだってみんなバラバラなんだから

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:08:27.48 ID:HMZE2xVl.net
>>952
フロントシングルって、シンプルでいいね。自分は、そこまで踏みきれないけど、そのうちやってみたい。
登れなきゃ、のんびり押せば、いいんだもんね。

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:36:26.33 ID:2/jsyQ1/.net
シングルスピードの輪行はほんとうに機材や組み立てにわずらわされず、旅が満喫できます。
ちなみにおとといのランブリングでは、後ろについていた方は気がついたと思いますが、
全行程の90%以上は私は44Tのフロント・インナーとリア24Tで乗っていました。
坂のあるところで42×20か、平地で46×20で、急な坂は押せば良いんじゃないかな?
と考える今日この頃。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 14:38:19.66 ID:E8wY7tXl.net
またブログ無断転載クンか

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 08:46:02.06 ID:Hsrw1zR5.net
>>951
11速の耐久性は別としてアルテのジュニア用カセット14-28と
スギノOX901D組み合わせたら面白そう

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:14:46.92 ID:f8KcWW0w.net
マルチポジションバーってどうですか?

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 17:28:33.42 ID:ZEurDiDn.net
アルミじゃないっすかね

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 19:08:44.47 ID:f8KcWW0w.net
まぁファッションツーリング乗りはマルポジなんて試さないか

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 19:17:36.80 ID:J1h4RcoM.net
あれが機能的に見えてしまう人がいるんだろうね
実は少しも機能的ではないので普及しないという事実がある

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 20:04:25.60 ID:8IIkdoD/.net
>>958
マースバーかランドナーバーにしちゃうよ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 20:28:35.93 ID:Hsrw1zR5.net
>>961
http://www.cyclowired.jp/image/node/153372
素直にメトロポイントバーとか使う方が実用的だとは思う
一見握るところ多くて楽そうに見えるけど実際には使わないんだよね>マルチポジションバー

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:05:21.91 ID:/y1rdskH.net
私もメトロポイント発注しようと思ってる。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:56:29.41 ID:VsVTSY9g.net
tomeカードで貯まるポイントと関係ありますか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:21:48.57 ID:/y1rdskH.net
都営地下鉄でしか使えません。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 22:34:34.91 ID:WDSF/3rv.net
>>963
バタフライハンドルはひと目見てダメだと思える

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:12:42.12 ID:usqMXEQ4.net
しかし世界旅行車では結構使われてる現実
逆に日本で人気のドロップハンドル系統はあまり使われない
どっちもポジションが多くとれて楽という利点を掲げているにも関わらず人気に差があるのは不思議だね

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 23:49:25.65 ID:f8KcWW0w.net
>>968
前傾嫌う人も多いからね
最初はダサくて避けてたけど、ツーリング車との相性は良さそう

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 07:42:50.48 ID:pl/F4LjZ.net
>>968
ヨーロッパでは多いけどアメリカではまた廃れちゃったぞ、バタフライハンドル
あれはMTB系(クロスバイク含む)フレームの普及度と関係あると思う
ドロップやブルホーンだとトップチューブ長すぎて使えないから

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 07:49:41.74 ID:pl/F4LjZ.net
http://www.cyclingabout.com/touring-bike-data/
一時期完全に廃れていたドロハンの高速ツーリングスタイルがそれなりに復活し
オフロードやアドベンチャー系はフラバー+バーエンドが主流になった感
残り10%はブルホーンやHバー、アップハンドルだろうな

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 09:29:32.77 ID:ZSOB4PyK.net
>>968 
マルチポジションハンドルは一見良さそうに見えて、実は中途半端なんだよ。
ブレーキレバー&シフターを取り付ける位置、つまりハンドルの開いた側を最も遠くにした場合
常用ポジションが最も遠くなってしまう。
それは通常より長いステムを使ったフラットバーポジションそのもの。
そこから手前側の縦に握れる部分がリラックスポジションということになるけど、
手前を握るにつれてハンドルが低くなってしまうという矛盾。
最も手前側のステムクランプ部横はまず使うことはない。つまり実質2ポジション。

逆にブレーキレバー&シフターを取り付ける位置、つまりハンドルの開いた側を最も手前にした場合
常用ポジションが近すぎて窮屈。
超ショートステムを使ったフラットバーそのもの。
常用ポジションを楽にするようにステムで調整したければ、とんでもなく長いステム
にする必要がある。
あとは縦握りの部分が使えるくらいで、この場合も実質2ポジション。
フラットバー&バーエンドバーのほうがまだマシ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 11:11:00.74 ID:flB0nHr2.net
マスタッシュバーもどこを握るのがベストなのかいまいち分からず、使いこなせないままハンドル変えてしまった

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 12:57:16.66 ID:RG9H059X.net
ケルビム先代が昔ミニベロロードにマスタッシュとSTIの組み合わせをやってて
ドロハンSTIより使いやすいと言ってたから700Cロードに導入したけどしっくり来なかったなあ
常用ポジションが超狭いフラットバーと同じだからね
あれはリーベンデール流に思いっきり高くセッティングして初めて使えるんじゃないかな
まあケルビムのは日東マスタッシュとは全然形状か違ってたけど

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 19:11:59.41 ID:v0xtasLd.net
アドベンチャーバイク買ったけどアドベンチャーはおろかツーリングにも行かない毎日。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:03:40.11 ID:3KgBDkYm.net
どこもだいたいツーリング車にバッシュガードついてないのはなんでなん
古い国内メーカーのツーリング車には付いてたのに
アメリカンはイメージ画像なんかでも短パンや7分丈のパンツ履いてるからわからんでもないが

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 23:09:04.84 ID:H6hJW3wO.net
単なるコストダウン

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 14:16:53.92 ID:tMQLSrOa.net
>>976
ツーリング車にバッシュガードなんて今も昔もついてないわアフォww
http://imgur.com/ATAHX6x.jpg

中高生向け通学自転車のロードマンみたいなんにはついてたけどな
http://imgur.com/tC49NVr.jpg

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 14:36:12.27 ID:dFs4gGcW.net
>>978が80年代前半のBSユーラシア
これが90年代後半のアラヤのツーリング車だ
http://imgur.com/nSea88v.jpg

ほーれ、どこにバッシュがついてんだ?

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 14:39:32.02 ID:yaNzNH7e.net
別にゆっくり走るならマウンテンバイクでも良いわけだし
オフも余裕で走れるし

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:25:11.44 ID:b5v0pS8x.net
MTBは乗り心地が硬くてなぁ
疲れるんだよ
アルプスの広告じゃないけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:50:11.11 ID:mZSDxSzP.net
硬くてしっかりしたフレームに低圧運用のタイヤの組み合わせがいいかもね
フレームに乗り心地を優先してもメリットよりデメリットの方が大きい気がするし

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 09:16:23.46 ID:BtyXRGeC.net
細いタイヤ履くの想定してないからカーブでペダルひっかかったり乗り味もおかしくなる
ツーリング専用のフレームでもかなり太いタイヤ想定してる場合多い(パナやサーリー)
国内だと基本オススメしないけど>26

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 14:47:49.71 ID:0/6qpCdO.net
>>983
LHTやSAGA、OJCは26x1.5HE(幅38mm)で設計してあるから
26x1.25HE(幅32mm)に換えてもBBが1cm下がるだけだよ
MTBの街乗り化とは違う
つか1.25未満のタイヤなんてまず使わないだろうし

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 15:43:09.95 ID:/xDsCGqz.net
>>979
フラットバーでクロスバイク風なのに細身のクロモリでブルックスサドルに泥よけか
これかっこいいわ、今でも古臭くないし実用性高いからいいと思うけどな

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 21:01:19.28 ID:npRo9FhL.net
アルプスって、ショップが倒産もしくは廃棄したのでしょうか?
後継者がいなかった?

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 07:42:47.56 ID:9KAvsxDE.net
>>985
そうか?所詮MTB系だからフレーム小さすぎとしか
結局、フェデラルとかバランスいいサイズに戻った感
http://araya-rinkai.jp/bikes2017/5165.html

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 08:35:46.59 ID:UG/pJakY.net
お前ら旅行にスリッパ持っていく?
ビンディングデビューしたんだが、自転車漕がないときはどうしたらいいか悩んでる

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:00:49.73 ID:eiWBBt4G.net
>>988
ビーサンでごまかしてるが、こんなのもあるらしいけど
http://goldwin-blog.jp/tnf-horie/1813

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 09:04:12.91 ID:UG/pJakY.net
>>989
なるほどねー
潰せるシューズか
ちょっと調べてみる

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:35:24.44 ID:aQS2cGzg.net
>>984
LHTとOJCは乗ったことあるけど1.5が標準の26インチ車に1.25や1.3はかなり乗り味変になるよ
700cよりタイヤサイズの影響大きい
(地面這いずってる感じ。ペダルもシルバンツーリングなんかは不可)

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 10:49:57.98 ID:eiWBBt4G.net
>>991
小径になるほど影響も大きくなるのかもな
つか同じ幅35〜38とかでもなんか26HEは650A/Bほど走りが伸びない感じがするし

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:04:22.07 ID:Wxrvi2tA.net
小径なんだからそりゃそうだろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:03:21.31 ID:4MC2Lv5E.net
>>979
これを見たら、なんでもかんでもとにかくMTB!マチノリ車もツーリング車も
とにかくMTBの姿にしとけ!MTBの形しときゃ売れるんだよ!といった当時の
異常な空気がよくわかるな

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:21:55.09 ID:jEhdZzig.net
いや乗りやすいよ
こういうのはw
今のロード至上主義よりは
よほどまとも

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:44:01.47 ID:76npZOiT.net
俺は見た目が好かん

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:00:45.45 ID:IkFNg8qy.net
キャリアフェンダーレディのロードが理想、昔は多かったけど、最近は少ない

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:22:08.33 ID:59y5MgH7.net
そんなの昔のほうが無かったわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:27:03.68 ID:eiWBBt4G.net
>>995
90年代はどっちにしても極端だよ、不毛な時代だったと言ってもいい
MTB系は激スローピングで2サイズしかないみたいなのばかりで、
ランドナー乗りは完全スローピング以外許さん、みたいにマニア化していったし

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:28:59.74 ID:eiWBBt4G.net
完全スローピングじゃなくて完全ホリゾンタルだった

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200