2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンホイールを語ろう

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 19:44:40.27 ID:ipikWxj1.net
>>923
だからさ。物体を持ち上げる力は不変なんだよ。
たとえば1kgのものを100mの高さに持ち上げるのに必要なエネルギーは不変な。
全く同じ条件で100回ほど登り続ければ如実に分かるはずだが、車輪を200g軽くしたってタイムに影響しない。
総重量200g軽くしたのとほとんど同じ。厳密には(ふじいのりあき曰く)1.5倍の300g軽くしたのと同等。
もしタイムが短縮したなら以下。

・単にコンディションが良かった(←よくある)
・追い風だった(←最も影響が大きい)
・前回より7〜10kgレベルで人間含めて軽量化されていた
・タイヤの転がり抵抗が減っていた
・伸び代があっただけ
・きのせい


>>924
自分で判断しろよ。。
CHOSENハブは設計が悪い。MAC494スポークは硬過ぎるから絶対にダメ。
BITEXハブでピラー1420で1:1両4クロスで見積もってもらえ。
やつらは、いつもJISや逆イタとか気ままに組み立てるのでヨンロク指定はたぶん無理。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200