2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★14【Venge ViAS】

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:22:42.13 ID:IHZlYmGd.net
>>260
>>237の書き方だけ見れば「素材の総称」として素材は同じと読み取れなくもないけど>>252の書き方を見ると同一のカーボンシートの積層枚数の違いがフレームの違いって言うのがID:HrEF7pwmの考えだと判断していいよね?
フレームに使われるカーボンシートって、シートを作るためのカーボン繊維だけでも無数に種類があって、さらにその繊維の編み方の組み合わせで膨大な種類のカーボンシートがあるわけだけど
仮に繊維と編み方の組み合わせの異なるカーボンシートA〜Jまで用意した場合、 ID:HrEF7pwmの言い方ではFact9とFact10で一部分を切り取った場合シートAの積層が9枚か10枚かの違いって言ってるわけだよね
対して、他の人達が言ってる内容では、同様に一部分を切り取った場合Fact9ではシートA〜I、Fact10ではシートA〜Jが使われているって考えだよね。まあ、これは全部のシートが異なるって例になってしまうけど。

自分が>>246の記事を読む限りでは後者のケースに近い内容だと思うんだけど、 ID:HrEF7pwmは違うと判断してるのかな?
それとも言ってる内容を自分が誤解して受け止めているのかね?

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200