2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★14【Venge ViAS】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:06:46.01 ID:RhuQHd7/.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

【TARMAC】スペシャライズド★10【CAVENDISH】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447399201/
【TARMAC】スペシャライズド★11【ViAS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455150780/
【TARMAC】スペシャライズド★12【ViAS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469796830/
【TARMAC】【ROUBAIX】スペシャライズド★13【ViAS】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473818986/

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:09:44.16 ID:zJqLbhHb.net
>>385
出来ればID書いたメモ付きで
お願いしますねぇ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:22:09.55 ID:yyCMcE3j.net
トラックバイクのラングスターって買えないのかな
MTBは海外モデル買えるみたいだけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:26:55.12 ID:9eqaedrW.net
別スレでも不定期に発狂してる奴だわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:27:05.38 ID:LUW5Ptng.net
なんか長文の人は勘違いしてるようだが
プラシーボ効果ってのは効果があるはずのないものがある程度実際に効くんだぞ
効いた気がするとかでなくて

この場合なら、エスワに見える塗装をしてデュラで組んだターマックコンプと、デュラで組んだだけのコンプ
というような実質同じものを乗り比べてタイム差が出たらプラシーボ効果

実際エスワだと思うと頑張ってしまって、タイムが伸びたりするかもしれない(ここは個人差が大きいので「かもしれない」としておく)
その伸びたタイムと本物のエスワで測ったタイムの差が実際のフレームの効果だ
単にコンポやホイールを揃えたコンプとエスワを乗り比べて差がありました、では結論は出ない

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:36:54.43 ID:pSLgmWpS.net
自分の自転車の話しになったら
書き込み止めちゃったなw

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:09:30.94 ID:u7DU4lF6.net
>>385
あれ?しばらく待ったけどご自慢のロードバイクはまだなのかな
そもそもチームになんて入ってなかったり?
意味の勘違いしてて恥ずかしくなったの?
高いロード買えない嫉妬からの妄想は楽しかった?

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:52:24.78 ID:zJqLbhHb.net
結局プラシーボ君は自転車を持って無いって事で
良いのかな?

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:11:16.55 ID:5jStV1IK.net
なんか恥ずかしい奴だったな...

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:15:10.18 ID:JV/j32iT.net
ターマックロングライド不可能君、fact9rは9枚重ね君、プラシーボ君かw
基地外が着実に増えてるな

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 01:26:43.10 ID:yE9yi22b.net
プラセボ君はいなくなったのかな?
愛車はルイガノでチームといっても草野球ですってオチじゃないのかw

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 01:33:18.82 ID:hpkjzgmV.net
伸びてると思って期待してスレ開いたらこの有様かよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 01:44:12.32 ID:NrV3EB7H.net
スペシャスレは定期的に荒れる
この事から推測されるのはつまり
全員同一人物だろうということだ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 06:30:19.28 ID:LSkuNNMP.net
愛車がルイガノで草野球チームに所属している僕への悪口はやめよう(戒め)

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 07:22:50.85 ID:OpfqUrRK.net
貧脚の俺が試乗会の会場が高台でSW(e―tap)の試乗車と自分の無印SL4+計量アルミ(アルミスポーク)と乗り較べたけど、圧倒的にSWに軍配が上がったけどな。
軽さと反発力の違いを感じた。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 07:24:22.51 ID:OpfqUrRK.net
すまん。
×計量アルミ
○軽量アルミ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 07:46:23.22 ID:r3ueAFsy.net
フレームをアレーからエスワに換えてタイムが縮んだら
プロ並みの剛脚ってことでしょうか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 08:01:24.68 ID:6rOXPe5N.net
元々のレベルが低すぎる場合もタイムは縮むからなんともいえんな

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 08:14:30.22 ID:MOZ6VTNM.net
ライドイベントの坂で推し歩いてるS-WORKSはさすがにやめとけばと内心思うけど、それでも今まで登れなかった坂がギリギリ登れるようになるとかすれば、機材の恩恵と言えるのかもしれんなぁ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 11:02:59.51 ID:oVNQPcje.net
このフレームで遅けりゃ恥ずかしい、という変なモチベも恩恵かもしれんなあ

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 11:15:39.19 ID:cGZuhgZn.net
自動二輪のYH戦争華やかりし頃は、
ピカピカの皮ツナギ着てカリッカリのレーサーレプリカに跨った
龜ライダーなんて峠道じゃごくごく普通の光景だったから
あんましきにならないや(テヘペロ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:11:58.13 ID:iJKwBhUV.net
昔話はいらねえよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:13:30.78 ID:341ZaPg3.net
チンコフのチームジャージきたチンコフカラーのSW乗った腹出たピチパンおっちゃん見たらこっちまでなんか申し訳ない気がしてくる
世間のみなさまに対して

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 14:30:00.19 ID:sZ6W9dFt.net
>>402
それホイールのせいで速く感じただけじゃね?

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 14:44:13.47 ID:MOZ6VTNM.net
ホイールもスポークのテンション下がってると同じモデルでも全然違うからなぁ。
ニューモデルってホイール試乗するとスゲェって思うけど。
思い出して知り合いのホイール組める人にメンテしてもらうと、そんな変わらんやんってなるw

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:19:31.48 ID:vRAihrJC.net
>>411
試乗車のCLX40と、2年間週末だけ使ったキシリウムSLEで6%程度の坂登って差を感じたんだよな。
メーターが無いから乗り味の違いから来る錯覚というのはあるかもしれんが。

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:41:09.70 ID:77C62qhT.net
エスワに乗ったことない奴は語るな

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:06:37.47 ID:vRAihrJC.net
ガイジはだまれ

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:14:09.31 ID:Fj9LOshT.net
エスワ乗ったことないやつが比較して変わらんとか言ってんの?

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:27:15.08 ID:uowDieb3.net
>>416
ロードバイクにも乗ったことないやつが変わらんと言ってんだよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:29:19.75 ID:MOZ6VTNM.net
>>413
2年もつかえばスポークテンション下がってるだろ。
お店でメンテしてもらいなよ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:15:59.89 ID:Tvff6uTM.net
>>418
今年オーバーホールと非接触ベアリング交換の2回見て貰ってるよ。
自分の無印SL4+キシリウムSLE(タイヤはSWturbo)は重くてガシッと硬い。SWは軽くて一瞬ソフトに感じるけどピュっと無印より進んだ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:24:04.85 ID:I7e1bQ5k.net
サガンはBORA行ってもエスワなのか
http://i.imgur.com/Yjhn2QR.jpg

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:26:17.07 ID:YedMw0+Z.net
clx32 はリム400g切ってるからねー。
フレームも良いんだろうけどclx32 はマジで良さそうだよなぁ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:28:03.91 ID:R9xA07aH.net
>>420
スペシャライズドがサガンの移籍と一緒にボーラとも機材提携するからチームバイクがスペシャライズドになるようね
アルゴンはアスタナと契約だったっけ?

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:32:04.01 ID:kt89Km8N.net
マジかよ
悪の帝国アスタナかよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:39:23.08 ID:l03WB1Ea.net
>>420
9000デュラなんだ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:52:32.86 ID:YedMw0+Z.net
シートポストやステムもシマノだね

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:20:46.44 ID:CivL5jLC.net
次はSWと憧れてるんだけど、やっぱ無印とは違うよね?

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:26:58.13 ID:YedMw0+Z.net
そりゃ違う。
感じ取れるかは人それぞれ。
性能に見合った恩恵を受けられるかも人それぞれ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:29:55.26 ID:JV/j32iT.net
>>426
同じ、あったとしても素人ではわからないレベルだし性能を生かせない。
能力にあったものを使うのがセオリー、ユニクロと宇宙服ような差はない
もし速くなった気がしてもそれはプラシーボ効果、違うと思っても同じホイール、コンポでタイムを測らないと変わったという証拠にならない。
ちなみに俺は剛性至上主義のチームに入ってるがエスワに乗ったこともないしロードバイクも持ってない

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:36:08.73 ID:kt89Km8N.net
>>428
あれだけの長文を良くまとめたなw

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:40:27.66 ID:btl8kkRj.net
プラシーボ君どこー??
プラシーボ君のロードうpまだぁー??

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:44:19.46 ID:e9YYL32s.net
もう飽きたから召喚しなくていいよ
いま出て来ても邪魔なだけ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:44:45.62 ID:CivL5jLC.net
>>428
お前、本当に面白いヤツだなw

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:46:48.03 ID:R9xA07aH.net
>>428
お前偽物だろ

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:48:24.39 ID:e9YYL32s.net
皮肉も理解できないレベルの人間がいるから変なの湧いたときにスレの話題掻っ攫われるんだぞ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:54:56.30 ID:XhijJeHr.net
プラシーボでも、タイム速くなるならエスワにした方が得じゃんね

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:57:44.93 ID:YedMw0+Z.net
とりあえずライトウェイトオーバーマイヤー入れたらターマックcompでも早くなるんじゃね?
入れたことないから知らんけどw

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:00:32.90 ID:RoaKjUXE.net
>>435
フレームは直接的に関係ないからエントリーモデルと大差ない
違いを証明するにはコンポとホイールを揃えて同じ条件じゃないと認めない
中年太りのニワカがエスワ乗ってるのは勘違い甚だしい。でも俺はエスワどころかロードバイク持ってないけどね

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:04:51.40 ID:aBdavh0K.net
フレームで速さは変わらんよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:08:02.31 ID:khMxJx2r.net
大差ないそうだからどれでも好きなの乗れば良いと思うよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:23:07.16 ID:RoyT8NXs.net
争いは同じレベルでなんとかかんとか
つまり…

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:12:41.08 ID:KyGygLtx.net
エスタマと他のメーカーのハイエンド持ってるけどあんまり違い分からない。
ましてやエスタマと無印タマなんてジオメトリー一緒でカーボンの違いだけだから差なんて分からないと思う

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:17:15.55 ID:WvaKbf6Z.net
分からない人がいるのに驚いたわ
安月給なんだからもっとカネを大事に使えよw

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 07:22:17.94 ID:bdd5ENC/.net
ここまでメーター等使った定量的評価ゼロ
仕方ないよね、素人だもんね

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 07:33:50.81 ID:aCf/Lfjd.net
大して速くないのにフレームの違いがそれなりにわかるのと、速いけどそんな違いがわからないのってどっちが幸せなんだろうなw

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 07:50:03.16 ID:Agy18WzO.net
楽しく乗れてるならどっちも幸せ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 08:05:14.73 ID:l5b5nuue.net
スペシャルライズドは見た目が格好いい。
タメ張るのはアンカーくらいだわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 08:26:13.27 ID:hPDw064F.net
えぇ・・・

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 08:37:12.15 ID:aCf/Lfjd.net
全日本シクロ王者はアンカーアルミフレームだからね!
アンカーも格好いいよね。

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 08:42:31.62 ID:aBdavh0K.net
むしろ乗り込めば乗り込むほど、フレームで速さなんて変わらないと実感するはず

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 08:48:58.57 ID:4cFIrI3i.net
アンカーの大人しい感じ俺もすき

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 09:54:07.09 ID:UhX7RmMJ.net
>>449 エスワ持ってないお前の想像でしかないんだろ

要らないっていってるヤツに買えなんて一言も言ってないんだが
なぜかエスワ持ってないヤツはしつこく絡んで来るんだよな

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:09:02.36 ID:2Y42g8G0.net
実際に持っている人や、試乗した人が違うって軽く言う
持ってもいないし乗ったことも無い人が差は無いって粘着力説

どっちを信じるとか説得・証明するとかいうレベルじゃないw

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:13:39.15 ID:aBdavh0K.net
695じゃ駄目かな?
S-Worksも試乗したことあるでー

俺も高級品は好きよカッコいいしね
コンポも電デュラだしw

でもね、フレームで速さなんて変わらない

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:33:51.15 ID:io6oxE8n.net
試乗

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:38:19.65 ID:aBdavh0K.net
>>454
そだよー

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:38:33.45 ID:Wq1Pb8zi.net
試乗では違いがよくわからなかったな。
しっかり所有しないとなぁ。
ホイール違うだけで感想大違いになるし。

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:43:35.27 ID:2Y42g8G0.net
>>456
余裕のある試乗会ならホイールとペダルは持ち込んだもの付けて乗れる
カーミン820、520なら、データ取りに付けるのも楽

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:43:53.34 ID:aBdavh0K.net
試乗でも違いはよく分かると思うよー
ちなみにS-Works Tarmacはかなり乗り味よかったなー
SL4じゃなくてNewのほうねw

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:53:11.11 ID:aBdavh0K.net
そういやS-Works Tarmacは、GIANTのTCR Advancedにかなり似てると思った
こういうエアロじゃないオールマイティ系のフレーム?の目指すところはやっぱり各社同じなのかなって感じ
資本力のあるところはとくに

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 13:39:58.48 ID:F/tbkv0i.net
試乗ねえ…
サイクルモードとかのツルツルの路面走って何がわかるんだ?

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 14:04:40.36 ID:aBdavh0K.net
サイクルモード以外にも試乗できる機会はいくつかあるよ♪

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 14:07:08.96 ID:9wpFII5g.net
スペシャの巡回試乗会?で乗ったけどシマノもsramもディスクブレーキのリニアさは気持ちよかった。
ルーベの衝撃吸収も。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 14:09:55.34 ID:LEL8jOsO.net
サイクルモードは行った事は無いけど試乗と言っていいの?というレベルじゃないかな。スペシャも解っててSW持ってかなかったそうじゃん。
テストザベストか店舗の試乗車乗ってみなよ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 14:22:01.46 ID:aBdavh0K.net
久々にスペシャのサイトをみたけど、バイクとイクイップメント含めてデザインされてるのは大きなメリットだよなー
ジャイアントやトレックも同じようなやりかたをしてるものの、デザインと機能性をもっとも両立できてるのはスペシャかなって思う

いい意味でなにも考えずに高品質なものを楽しめるっていいよなー

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:40:47.83 ID:btpmJNTP.net
サドル探しの旅に出ようと思って物色してたけど、ややこしくなった時にスペシャに戻る選択肢があるんだよな。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:22:08.05 ID:5MdPHl+J.net
スペシャってカーボンフレームだけじゃなくカーボンホイールも破損した時割引で買えるんだっけ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:33:06.29 ID:Agy18WzO.net
2015年以降のSW tarmacのディレイラーハンガー買えるサイトってどっか無いかな?
amazonやwiggleだと旧ターマック用のは見つかるんだが

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:37:54.30 ID:aCf/Lfjd.net
ショップじゃあかんの?

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:42:20.65 ID:Agy18WzO.net
>>468
入荷までに1週間近くかかるって言われて速く手に入るとこ探してるんだ
今乗ってるのが曲がったらしくチェーンがプーリーから外れるから交換したいんだけど、近場で在庫持ってるお店も無くてね

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:49:11.90 ID:6bFw/e3f.net
wiggleって1週間じゃ来なくね?

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:53:54.66 ID:Wq1Pb8zi.net
予備買っとく必要があるよな。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:18:07.70 ID:GvU8AEZ7.net
常識
SW乗ってるなら

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:35:50.80 ID:oaJTTNS+.net
スペシャライズドはどうして折り畳み自転車を作らないのだろう?
スペシャリライズドの技術を投入した折りあ畳み自転車が欲しい

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:48:28.08 ID:LGkhPjAD.net
>>473
世界的にみて折り畳みは極少数だし

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:54:56.92 ID:kRL1uyCY.net
>>473
小さいの欲しけりゃKIDS用のHotRockとか買えってことじゃない?
ミニベロ自体が趣味性が高いもので、特にロードよりハブやドライブラインを酷使するから
スポーツ機材としては、厳しいところがあるからスペシャの社風と合わない
ましてや折り畳みとなると、全く別方向の技術が必要

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:48:41.26 ID:agS7XQcH.net
2017モデルSタマ注文した
他メーカーのエントリーカーボンからの乗り換えだけど超楽しみ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:36:19.28 ID:dGL6oKom.net
>>476
おめでとう
イイ色買ったな!

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:38:15.83 ID:YlAPXuX8.net
自転車板でもそれあるのか

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:50:15.82 ID:Agy18WzO.net
実際、年々きれいな色が増えて羨ましい
2015Sタマだが、全体的に地味な色ばっかりだったからなぁ・・・
なんだかんだで気に入ってるけど

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:58:28.73 ID:btpmJNTP.net
完成車かフレームか述べてないからカラーは判らんぞ?
ハイエンド移行おめでとう!

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:41:04.52 ID:6bFw/e3f.net
これでお前は機材を言い訳に出来なくなったワケだ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:14:24.91 ID:Wq1Pb8zi.net
高級機材で速くなれると思っていた時期がありました・・・

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:21:23.31 ID:kRL1uyCY.net
ホイール変えたら、メチャ早くなった
味をしめてコンポを換えたが全然早くはなれなかった
フレーム替えたら少し早くなり、疲れなくなり、ロードが楽しくなった

484 :476:2016/12/14(水) 23:48:22.35 ID:agS7XQcH.net
>>477>>480
ありがとう!
でも良い色増えた2017モデルだけど注文したのはマットブラックなんだ。どうしてもマットブラック×9000デュラのシルバークランク×BORAブライトラベルで組みたくてさ
機材に負けないよう精進しようと思います!

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:03:45.07 ID:tSzMTAB3.net
>>484
いーなぁ。

俺も2017モデルで発注したかったけど予算の関係で2016モデル...。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 01:38:29.52 ID:38t02r+Z.net
>>473
前に作ってたじゃんglobeって名前で
中身はダホンなのがつまらなかったけどわりとよく走ってくれた印象

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:56:58.85 ID:J1Eeo+FB.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479354548/521

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:33:14.47 ID:Vkge29PT.net
まあそんなとこだろうなと思ってた

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:06:46.86 ID:gJX9S9aY.net
エスワVengeの54サイズ探してる
首都圏辺りで艶あり黒の在庫見たことあるお店わかりませんか

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200