2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 92台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:22:23.79 ID:EZP+2ZS/.net
■GIANT公式サイト
http://www.giant.co.jp/giant17/
■正規販売店マップ
http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
 新製品情報、サービスマニュアル、保証など
http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 91台目【ADVANCED】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475988649/

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 19:32:46.61 ID:42l3FlBm.net
TCRかPropelかによって変わるんじゃね?
俺171cm股下76.5cm今乗ってるTCRはSサイズ、ステムドン付けで落差55mmくらい。
PropelだとXSにしないとISPカット制限越える…

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 19:53:29.40 ID:AJ5LBLek.net
171サイズXS
TCR ADV PRO

以前はS乗ってたけど
XSに乗り換えてよかったよ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 20:56:21.91 ID:VbgVfrnR.net
>>720
あぁやっぱり tcr身長168で股下76 ステムどん付で落差5センチだわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:04:48.31 ID:42l3FlBm.net
>>722
俺は脚も短いがそれ以上に腕が短いから、落差5cm取れればOKだったんで丁度良かったよ。
XSにすると確実に首長竜になるからなあ…

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:48:36.92 ID:YM35KNrf.net
165だけど、TCR1乗りでSサイズだわ
XSだと小さくてサドルかなり上げないとダメだった

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:41:42.82 ID:xtM204/R.net
その体のサイズだと正三角形がつぶれた扁平な三角形だな
サドルいくら高くしても、そこにはいかない
ご苦労さん

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:03:25.62 ID:AVhpiOEh.net
tcrなんかM以上じゃないとちんちくりんだろ

恥ずかしくて乗れないわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:51:56.85 ID:71vOi1oi.net
ホビットが多い猫のすれ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 04:06:30.17 ID:BIr0UQo9.net
にゃー

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 06:47:36.02 ID:Qff8uaLB.net
>>724
分かる。
俺も身長165の股下75のホビットでxsサイズのtcr1にしたけど、カタログ並みにサドル上げてステムも80→90に交換しないと窮屈で乗れなかったわ。特にダンシングの時にハンドルが近すぎる。

身長に対しての手足長くないのに(;ω;)次はsサイズにしようかな。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 09:28:07.39 ID:lPTb8p8F.net
昔のscrなんで参考にならんかもだけど、身長178、股下80
シートポスト180mm出しでm寸

えぇ手足短いですorz

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 09:31:22.69 ID:10NMQRhP.net
2010SCRかっこええ
赤欲しかったなぁ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 10:37:18.22 ID:btpx8Q4V.net
174 股下84 propel sサイズで落差11cmだわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 11:40:38.47 ID:K+9/bCca.net
170cm股下81cmでTCRのSサイズだわw

734 :573:2016/12/31(土) 13:11:56.39 ID:/HEw1pXg.net
170 82 Mサイズ
http://i.imgur.com/eYeZeoe.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:14:44.18 ID:o3D4o6GF.net
シールはがして

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:16:14.25 ID:iLcCJJNB.net
警告シールの人きたー
楽しんでるな〜

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:20:54.63 ID:wtm+PG3u.net
165cmで78cmしかないorz

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:31:58.91 ID:lbUXtcKh.net
166の股下78でサドル高は68 落差7.5
これでTCRのXSでコラムスペーサー5mm

リーチはXSとSでほとんど差がないから、同じぐらいのサドル高で迷ってる人は
欲しい落差でサイズ決めたらいいんじゃないかな。

739 :573:2016/12/31(土) 13:39:47.22 ID:/HEw1pXg.net
警告シールは結構前に剥がした
今は別のメーカーのに乗ってるよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 14:07:19.06 ID:o3D4o6GF.net
ウラギリ!

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 14:25:02.37 ID:kIhfuXEG.net
あれま

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 14:25:57.73 ID:kIhfuXEG.net
>>739
一回り小さいフレームにしました?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 14:54:01.97 ID:/HEw1pXg.net
>>742
TCRのtt550から518だから二回りぐらい小さいんじゃないかな
まだちゃんと乗れてないけどとくに違和感とかはないよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:07:09.60 ID:kIhfuXEG.net
>>743
ですよにー
どうも

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 16:23:39.75 ID:tdDPKpaK.net
みんな足長いな169だけど股下74しかないぞ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:44:03.46 ID:o3D4o6GF.net
なんで伸びなかったの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 18:33:43.38 ID:MvpcCBRs.net
正座する様な生活スタイルだと足が短くなるよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 01:02:23.93 ID:nTY2J2uY.net
>>731
まさにそれwなかなか手放せない
ディスクロードが普及したら考える
>>747
マジですか
幼稚園から正座の時間とかあったせいかorz

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 08:26:06.55 ID:Niuugu6v.net
>>745
短すぎ...かわいそう

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 14:15:55.29 ID:QiIzt7cD.net
脚の長さなんて自転車ではそれほど重要ではないさ
ちゃんとポジションが出ていれば問題ない。

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:19:08.30 ID:ab8OpVgT.net
走りには問題ないな
しかし見た目に問題がある
バイク自体もダサくなるし、乗車シルエットは最悪
集団練習してると比べちゃうよね
やっぱ足が長くないと様にならない

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:35:20.25 ID:CeJtuZGu.net
いや俺は見てくれより速さが欲しい

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 18:34:36.13 ID:S2gKNC7E.net
>>750
ホビット乙

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 18:45:43.68 ID:Niuugu6v.net
>>750
残念ながら脚が長い方が絶対的に有利なんすよこの競技
チビはキンタナとか新城とか特例を挙げて崇拝するけどごく少数だからね

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:13:02.42 ID:iFMY0LRT.net
確かに、足は長い程単純に筋肉量が多い
純粋に出力勝負のTTスペシャリストは、みな長身だな

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:18:43.81 ID:zH7PvPqu.net
日本人レベルじゃまず関係ないから心配しなくていいよそんなこと

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:37:59.76 ID:iFMY0LRT.net
日本人にも普通にスタイルのいいやつはいるからな
ホビットばかりじゃないんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:42:03.53 ID:OyqrbGKz.net
170mmのクランクなんてもう存在価値ないよな
170cm超えたら足短くても172.5mm、思い切って175mmを使わなきゃ駄目でしょう

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:39:11.81 ID:U7glw63c.net
で、君らレースの実績は?

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:54:35.36 ID:OSLxDN7f.net
国体で嫌々走らされて1周目リタイアです

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:37:07.61 ID:LVTCgetc.net
>>758
カヴェンデッシュとか170mmだが?
他にも170mm使ってんのいるけどな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:46:36.38 ID:eMLP2vPb.net
短足の星

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:12:59.46 ID:iFMY0LRT.net
結局は痩せた上でどれだけ筋肉量があるかが勝負
ウェイトトレしないとタメ張れないチビは伸び代なし

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:38:49.82 ID:r5xaSJpm.net
167.5mmで全日本TT制した西薗...

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 16:13:41.36 ID:QD9eZMVk.net
どやぁ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 16:29:23.55 ID:U7glw63c.net
>>763
で、君のレース実績は?

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:25:34.02 ID:fS6uwaWD.net
つ0る優勝だよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:03:26.66 ID:SPGBt5H+.net
つがる?

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:15:17.95 ID:/Gkf1bjV.net
ADVSLのISPヤグラを頻繁にスペーサー交換で外してたら固定ネジが舐めてしまった
ネジだけ単品で注文できるのな?
ヤグラセットだと10000円とか勘弁してくれ...

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:20:20.96 ID:omSon3A1.net
>>769
ホームセンターで買ってこい

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:38:19.23 ID:/3t0xue+.net
>>769
ヤグラの締め付けトルクって、Max3Nmでしょ
普通、舐めるか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 00:17:03.76 ID:yYHZ9gzL.net
公式サイトの画像だと、ただの極低頭六角穴付ボルトに見えるが
調べる労力を惜しむのなら代わりに1万円だせばいいのでわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 05:44:20.50 ID:YADpihns.net
>>771
4nmだな

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 09:45:11.41 ID:3TG8a6jk.net
>>773
プロペルとTCRは違うんだな

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 09:51:43.49 ID:icXeaBCr.net
3mmの六角で4Nmだから確かに舐めやすい
一時アーレンキーとスペーサー持って微調整繰り返してた時期にかなり舐めちゃったな

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:22:52.70 ID:CxS5yRiP.net
そのぐらいのサイズだと工具をしっかり押し付けながら回さないと舐めやすい
そして安い工具だと工具もなめることがあるのでご確認を

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:31:26.04 ID:Qyf775Dd.net
ぺろぺろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:45:54.44 ID:4BLovdkb.net
お前らさ
ジャイアンツ乗ってて恥ずかしくないの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:47:10.03 ID:V59lpB1h.net
全く恥ずかしくないス

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:57:54.01 ID:4BLovdkb.net
>>779
ピナレロに劣等感はある?

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:13:29.67 ID:OXfXQBPO.net
むしろ、価格だけのバイク可哀想と思う。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:19:54.28 ID:738rtSYy.net
どこにもブランド信仰はあるからね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:29:19.96 ID:V59lpB1h.net
>>780
無いよ

いまだにチネリには憧れを感じるが、デザインが気に入らなくてな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:46:42.29 ID:VDzHjg0B.net
ハンドルはチネリでしょ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 12:38:58.81 ID:tOQUoNTb.net
30超えたらブランド信仰はなくなった。
でもロード何乗ってる?って聞かれてGIANT。って答えたらちょっと馬鹿にされるのは確かにある。

でも馬鹿にするのはだいたいニワカである。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:03:51.06 ID:ffRo/9r2.net
俺はLOOKとキャノンデールに乗ってるけど、次に新しいフレームを買うならジャイアントのTCRって決めてるわ
知人に乗らせてもらって、触らせてもらって、見させてもらって、イイモノを作るなーって思った

だから俺ならジャイアントのロードに乗ってる人をみたら分かってるなーって思うわ
TCR PRO以上のグレードであればだけどね

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:04:29.18 ID:Qsongtdo.net
そもそも良い大人が人が好んで買った物にケチをつけるのがおかしい

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:10:36.78 ID:QH3mEZaG.net
いいねいいね盛り上がるね!!
あげてみる

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 14:09:35.36 ID:tOQUoNTb.net
荒れるから乗ってたら〜のスレの話をここでしようとするな

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 14:24:30.38 ID:il4bwLTc.net
ルックとかタイムとか、ワールドチームに機材提供してないブランドに言われてもってなる。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 14:27:25.30 ID:ffRo/9r2.net
斜め上の反応で笑えるなw

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 14:36:11.16 ID:ffRo/9r2.net
メリダとフェルトって言っておけばよかったなw

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:31:34.90 ID:yYHZ9gzL.net
バーレーンメリダのカラーリングかっちょいいと思います
チームサンウェブはどうなんだろうとサイト見てみたらカウントダウン動いてた
2日後に発表らしい

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 16:08:15.57 ID:xmV6pLmB.net
TCR1でヨーロッパメーカーのカーボンフレームを登りで抜かすのは快感です

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 16:15:39.91 ID:VG0SEjrq.net
>>793
黄色ベースに赤ロゴかあ・・・・・・・
ラボバンクテイストのカラー出して欲しい

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:22:24.46 ID:smQlMb06.net
コーポレートカラーのフレームを頑なに出さない不思議なメーカー

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:31:04.25 ID:AWmRaL68.net
あるミロード買うならジャイアントかなあとは思う
カーボン買うなら他のメーカー行く

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:09:49.65 ID:3aZM6XvP.net
>>797
ハイエンドカーボンね
今はtcrpro乗ってます

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:08:03.39 ID:w/eIUiDR.net
ジャイアントのカーボンロード乗ってる上にジャイアントのウエア普段使いしちゃったりもする。
けっこーカッコ良いよ、ローディーウケはしないんだろうけどw

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:58.70 ID:Rg2ajg5W.net
>>796
青出してるじゃないか

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:48:04.01 ID:tOQUoNTb.net
FCRとTCRの2台持ちだが、青白黒のPROPELADVSL出してくれたらすぐ買うと思ったけどSRAMは嫌で紐派なので、ADVSL2ならすぐ買うことにします。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:53:12.94 ID:Ysepeb+G.net
>>801
どう使い分けてます?
乗り比べて正直あまり違い無いですよね?

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:03:46.65 ID:9nvoUnnv.net
ビアンキの公式サイトでフルカーボンフォークについての重要な情報が告知されていましたね。
実は、あれは他のメーカーのカーボンコラムにも当てはまる内容だそうで、当然、GIANTも例外では無いようです。
ステム上には0mm以上5mm以下のスペーサーを挟むこと。 コラムカットはステム上部から2mmの高さでカットすること。
ステム下には5mm以上35mm以下のスペーサーをかますこと。 

皆さんのバイクは大丈夫でしょうか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:15:22.90 ID:N0b4wtf9.net
そんなのタイムやルックのフォークを買ってた時代から常識だ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:25:06.65 ID:eawgACL7.net
安全を考えるならアルミコラムが一番
2010年くらいまでのトレックは、ビッグサイズはマドンでもアルミコラムだった

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:41:33.28 ID:p/WLhIht.net
>>803
それ言ったらプロは守ってないけどな

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:09:04.64 ID:952bAGin.net
>>803
ステムとツライチで切っちゃったよ。
Webでもそーゆー画像をよく見たから。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 07:25:25.13 ID:2lQMFWhh.net
ステムより上にコラム残さないとテコの原理で力かかり過ぎて割れるって事?

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:52:55.89 ID:TtcDgv92.net
FCRとTCRはポジションから何から何まで全く違いますよ。
FCRはドロップ化してディープリム履いてなんちゃってエアロロード。
TCRはロープロのホイールで一応山用。
どっちも楽しいけど平坦はFCRがタイム速いし山は逆なので、綺麗に役割が分かれている。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 17:26:14.05 ID:zmzFgsw2.net
>>808
割れるより折れるかな。

パリ・ルーベ ヒンカピー

811 :809:2017/01/04(水) 19:33:56.23 ID:rIJztsjQ.net
一応補足、
TCRはzwiftにも使うからアルミでFCRもアルミ、サドルは両方ともフィジークのアンタレス、タイヤはGP4000S2。
でTCRはキシリウム、FCRが前コスカボ、リアEASTONEEC90エアロ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 19:47:22.50 ID:UNcWtn9P.net
>>811
ああうんすげえどうでもいいです
レース実績は?

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 20:08:02.99 ID:5VbbfpY6.net
>>812
ブン殴られてーのかテメー

814 :809:2017/01/04(水) 21:38:59.94 ID:rIJztsjQ.net
一昨年は鈴鹿3周の部で10位くらい、去年は落車に巻き込まれてダメでした。
滋賀の浜大津のクリテとか出たけど、一番下の部でも表彰台に乗れないレベルなので貧脚の部類です。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:05:07.20 ID:/yqVJJi1.net
>>812が息してないんだけど何があった?

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:23:23.73 ID:BbSt9pzk.net
今年のチームはダサいhttp://i.imgur.com/iSWJbOi.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:34:51.53 ID:b6/MQ7cy.net
>>816
実車見たらいいパターンに期待

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:41:51.85 ID:iaemznEG.net
え? 俺は良いと思うけど…

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:58:24.86 ID:dgRBoI12.net
かっこいいが現行モデルのデザインをベースにするとかただの手抜きやんけ
見たいのはこれじゃない

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 22:02:34.48 ID:JXL8UP9Q.net
マジで黒ベースにすんのやめろやつまんねーんだよ

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200