2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 83

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:53:40.96 ID:DEHKd/CM.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-5
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 82©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475003972/

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:08:56.57 ID:WrE/Y3kL.net
GIANT DEFY3相当が45000円とちらほら聞く中華輸入品の情報ないかな

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:07:40.24 ID:7b1+EW+h.net
Defy3はsoraだから5万円以下程度だと
セール中のaxisか海外通販くらい

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:32:43.94 ID:zoAUdhk7.net
おれカーボン欲しくなってきちゃった
GENNIX買っちゃおうかなあ

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:40:38.11 ID:t4N3txHf.net
安いロード買う→ママチャリと次元が違うことに驚き、安物ですらこれなら高いのはどうなんだろうと思い出す→高いのを買う←イマココ
最初から高いのを買っておけば良かったのかもしれん

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:40:55.83 ID:7EWwPx8i.net
ルイガノって何でこんなに安いの?
TIAGRAモデルでも5万SORAで36000円以下ってwiggleのオリジナルより安いじゃん

今どきはこのくらいが普通なの?

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:45:14.22 ID:c+GBMHoE.net
>>113
安いのと高いの、比較インプレ頼むわ

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:24:43.29 ID:t4N3txHf.net
>>115
すまん。納車来年の3月予定なんや…
人気でフレームの確保に時間がかかるらしい
ちなみにフィブラエボ2017モデル

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:28:30.49 ID:IQCqNRMJ.net
>>114
URLはよ!
sora36000円とか下手すれば完成車外しのコンポとホイール辺り捌けば残りは正味タダやんけ

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:36:15.31 ID:7EWwPx8i.net
>>117
これ
http://www.ecostahome.online/index.php?main_page=product_info&products_id=6540


なんか勘違いしてるかな?
ここ何年か自転車離れてたから自信が無い

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:39:51.41 ID:2X97Z+HU.net
>>118
詐欺サイトじゃないか

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:43:33.25 ID:C3tgVumi.net
こんな胡散臭い詐欺サイトに引っかかる奴はじめて見た

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:46:04.37 ID:t4N3txHf.net
詐欺サイトなんてあんのか
金額振り込ませて、品は届かない的な?
ネットは怖いな

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:49:01.02 ID:7EWwPx8i.net
詐欺サイトなのか
胡散臭くはあるけど代引き使えるみたいだし大丈夫かと思った
変なの貼ってすまん

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:49:15.74 ID:EPE0VbYs.net
ここのサイトはやたら安いけど本当なのかな?
http://www.hachirobee.top/index.php?main_page=product_info&cPath=1_71&products_id=23069

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:53:44.80 ID:IQCqNRMJ.net
よくそんなの探してくるなあ
釣りで空き缶や長靴を釣り上げるくらいすごいと思う

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:56:27.56 ID:c+GBMHoE.net
>>122
代引き使えるみたいで、実は使えないんじゃね?

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:05:05.50 ID:rhpXyQeD.net
少し前に詐欺サイトが問題になったの知らんのか
所在地が架空だったり連絡先が先に同じように騙された被害者のものを載せてたり
サーバー情報が中国だったりアドレス取得時の情報も意味不明な文字列が記入されてたり
他のまっとうなサイトの写真や文章をそっくりそのまま転用してたり
なぜか同じような作りのサイトがたくさんあったり
検索サイトの結果に妙に上位で出てきたりと、色々あったろ
自転車通販に関係あるスレの間ではけっこう話題になったもんだが

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:16:19.60 ID:/fHRo04/.net
https://youtu.be/yd2eO1chOBY

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:29:17.74 ID:WMaBI89V.net
自転車は何故か中華の詐欺サイト多いな
共通した特徴があるから、知ってるだけで回避できる

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:35:22.96 ID:BK1/1mF6.net
>>123
とりあえずマジレスすると、
・その商品のページはきゅうべえの
http://item.rakuten.co.jp/qbei/cc-216722-o16/
からの画像パクリ
・そのページの下の方の「お支払いについて」以下はディア・ディア楽天市場支店という自転車と
無関係な店の楽天のページのパクリで連絡先のみいじってある。
http://www.hachirobee.top/ に出てくる他の自転車も(びーくる、あさひ、ARTなど)有名ショップの
ページからの画像パクリ

で詐欺サイト確定なんだけど、

【送料無料※北海道・沖縄県除く】ロードレーサー

でググると詐欺サイトが大量に出てくるなw

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:35:38.10 ID:/KgZ1T4O.net
>>118
気を付けた方がいいよ

ショップの場所
埼玉県所沢市北中2−174−15
http://imgur.com/5kZVU4f.png
http://imgur.com/WH3Rk8j.png

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:36:39.14 ID:IQCqNRMJ.net
おい俺の家晒すのやめろよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:41:01.16 ID:BK1/1mF6.net
>>118
ロードバイクの商品一覧で
http://www.ecostahome.online/index.php?main_page=index&cPath=45

画像に他店の名前が入っててコピペがバレバレだし、詐欺サイトにしても雑だなあw

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:48:08.16 ID:WMaBI89V.net
日本語におかしいところがないか、特定商取引に関する云々の記載があるか、
連絡先は固定か、支払方法にクレジットがあるか
支払方法はクレジットと書いているくせに、実際選べないパターンもある
これを頭に入れて会社名ググるだけで引っ掛かることはない

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:07:00.47 ID:C3tgVumi.net
全品送料無料で察しろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:07:35.47 ID:KcKVFVd4.net
送らないから無料で正しい

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:31:59.16 ID:6/RHtREp.net
>>114
まあでもルイガノ&ガノーの半額祭りは俺も思わず買っちゃうほど安い

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:33:13.29 ID:rhpXyQeD.net
あまり問題点を指摘するのも良くないんだよな
問題点を修正されてしまう

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:46:47.98 ID:7EWwPx8i.net
色々ありがとうございました。
ホントに引っかかるところでした。
勉強になりました。

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:48:41.17 ID:fidiA5MP.net
>>138
気をつけろよ(´・ω・`)

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:21:44.80 ID:zEdmH7Ts.net
カーボン振動吸収よくていいよ
あまりガタガタしない疲れない

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:27:13.14 ID:PhoPsdjy.net
今回だけは見逃してやろう
まっとうに生きるんだぞ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:49:59.25 ID:KzRuk3SX.net
>>113
俺は高いロード持ってるが安いロードも欲しくて探してるが
雨の日や街乗りでも使えるロードが欲しい
前後フルフェンダーとか付けて街乗りお気軽な最速仕様を作りたい

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:36:25.46 ID:Lrx/SGZK.net
>>142
シューマッハはどーだ
5万以下じゃなく7万だが

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:03:27.96 ID:rhpXyQeD.net
詐欺サイト閲覧したあとは変なクッキー仕込まれてるかもしれないから
ちゃんとクッキーは削除しとくんだぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:36:04.25 ID:XVvAFtfC.net
>>142
axisやhawk100、テンプレから選択できるものはないの?

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:55:37.30 ID:IQCqNRMJ.net
どんなに出してもせいぜい40km/hだろ?
平坦ならベースのフレームは前傾が取れるやつなら正直どれでもいいよ
あとはレー4とかシロッコとかのリム高ホイール付けるだけで完成

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:57:47.26 ID:6/RHtREp.net
axisはいい、とてもいい
ダボついてるし

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:12:48.85 ID:RlVoZLSB.net
>>142
趣味だとそうなる(安物を愛してしまう)人達が必ず一定数居るよねww
釣り板でも、安物リールスレ(一万円以下)ってのが結構長く続いてたりするし、ナイフも高いのは盆栽化して、安いナイフばかりが使い込まれて渋くなってたり…。
バイクも、自動二輪持ってるのに、モンキーを愛してやまない奴等とかウヨウヨ居るよwwww

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:25:12.95 ID:09U1rc0j.net
>>148
オレが未だにファミコンゲームしてるのはそう言うことかw

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:27:07.60 ID:6/RHtREp.net
俺は車はカローラ使い込んでるわ
自分で足まわりやブレーキ交換して6速ミッションぶち込んだわ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:38:38.79 ID:09U1rc0j.net
カローラはピンキリだからな
オレのサンバーは自転車と一緒に寝れるよ(笑)

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:33:39.29 ID:hum+Nj4p.net
>>104
オルフェウスのフレームも多分これと同じだけど、俺に来たやつはそこそこ良かったぞ

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 08:44:37.48 ID:FcmBDTH+.net
楽天、ヤフーの店なら大丈夫ですか?
詐欺のことですが。

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 09:01:23.66 ID:+kbAvcoU.net
ここで仮に大丈夫と言われたらホイホイ利用するのか?
今日は大丈夫でも明日は大丈夫じゃないかもしれない
とにかく共通した不審な点があるから、それを頭に入れて自衛するしかない

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:28:18.38 ID:ni2ro1WV.net
>>153
そういうメジャーなモール入ってるところならまず大丈夫

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:47:12.85 ID:o1Fazps/.net
amazonの新規出品でだしてるの怪しく感じる

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 01:59:30.28 ID:915VVGoy.net
Amazonは出すハードル低いからね
あれはモールじゃなくてフリマみたいなもんだし
普通に偽物送ってくるとこもある

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 02:32:45.36 ID:g6rSxh6a.net
>>157
出力詐称LEDライトとか、容量詐称のLiーion生セルとか、規制すり抜け高出力レーザーポインター(直ぐ壊れる)とか、Amazonだといっぱいあるよな。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 02:42:06.42 ID:z5m5MJPj.net
あんだけ規模デカいわりに送料の表示がいい加減だったり、
尼もわりとガバガバなところある

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 03:03:38.82 ID:g6rSxh6a.net
Amazonは多少マシなヤフオクだと思ってる。

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 05:15:49.23 ID:igE3GYcA.net
友達がマケプレで買った時計が送られてこないって嘆いてたな

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 08:01:10.61 ID:+UzXx7XU.net
まあ、最終的にはAmazonが保証してくれるってのはデカイよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 10:22:58.13 ID:RFBYBXIG.net
尼で防寒フェイスマスク108円を買ったら
到着予定日を三日過ぎても届かなかった
ショップに連絡したら片言の日本語で
多分郵便局がどこかで紛失しました
返金しますのでそれでいいかとww

返金希望したら一週間ほどで振り込まれたと思ったらフェイスマスク届いたw
注文してから約一月がたっていた
アマゾンおもろい(笑)

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:26:06.07 ID:JcVNP85c.net
マケプレをアマゾンと思ってる老人が本当に多い
高額請求でトラブったりしてるらしい

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:22:36.35 ID:LzLNClWN.net
amazonのマケプレ業者の一部は送料のぼったくりが酷いね。
「関東への配送料無料」表示で釣っておいて、他地域には小物を緩衝材も使わずに茶封筒に
放り込んで普通郵便で送るだけで送料2千円とか。
良く確認しない自分が馬鹿だったけど。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:48:57.46 ID:ptaD71Rz.net
>>165
あれはアマゾンの仕様が変わったのにマケプレがそのままにしてるからの気がする。
前まで他地域も無料が多かったし、郵便なら基本定額だから関東も同じ料金じゃない?

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:06:39.04 ID:0dmhGBOE.net
Amazonスレになってるな

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:26:46.78 ID:OFA6IzRm.net
高いけどこれも一応5万円台…
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00631572

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:30:48.93 ID:OFA6IzRm.net
尼でも売ってた
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXQKRH0

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:51:45.98 ID:OFA6IzRm.net
ごめん上と下違う奴やほんますまん

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:54:36.21 ID:N1UFtDOI.net
両方ともアルフレックスみたいでカッコイイ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:10:08.80 ID:Mm0Uft4C.net
ミヤタのフリーダムロードって何で12kgもあるんだろ
見た目他と変わらんのにもったいない

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 20:04:25.09 ID:a3YMs+Xi.net
TRINITY PLUS UNO 復活してるね

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 20:15:32.32 ID:Mv9FCr/h.net
一瞬期待してしまったがレビューで送料無料がない
いまとなってはtotemのブレーキ以外claris
前後ハブもclarisのやつがコスパ最強だわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:17:02.99 ID:xXkMQgy+.net
>>168踏んだら違う商品のページになる不思議
一応これね正直クソ高いけど
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00631572

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 02:14:24.31 ID:k4R+GTmC.net
>>174
TOTEM最強時代か

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 10:40:10.34 ID:fopeNgWA.net
TOTEMは昔から軽いしよい
GIANT,MERIDAレベルに近い
CJR410Z,EvoRexorは10.3〜10.5kgで軽いしフレームデザインもスポーティーでいい
好みのカラー、サイズが合えば
コスパならTOTEMのほうが上だろう
ブレーキシューをTIAGRA,105クラスに変えたら安くあがる

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:28:42.72 ID:Ze9cAFKu.net
28cからSTI totemにのりかえます!

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:44:10.70 ID:+wZevHV/.net
crossjapanが出してるtotemがよい
他のtotemはちょっと落ちるから要注意
できれば9.8kgのuplandのhawk100がよい
uplandはtotemよりブランド強化してるようだしフレームも別のようだ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:16:41.23 ID:lVsH0WAD.net
>>179
同じ型番でも違うの?

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:26:24.30 ID:WsVP4wld.net
>>179
uplandのhawk100良さげですね

9月に>>3のA440-STIを買っちゃったけど・・・

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:52:08.09 ID:gxNhVUjD.net
>>177
TOTEMのコスパが良いとは俺も思うが
そこまで言うとお前が何に乗ったうえで判断してるのかとても気になる

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 14:17:09.84 ID:lU0j+wN6.net
TOTEMが欲しい人は自由に購入すればいい

ちなみに自分は鳥+のフレームにカーボンフォーク
ホイールはWH-RS21の5800(105)コンポです。
中古品で組んで5万以下でできた。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 14:34:08.65 ID:cT5Jode9.net
トーテムは微妙に型番違うからスペックと写真を注意してみないといけない
生産ロットによってパーツが違う場合もあるのはトーテムに限ったことではないが
T15B408とGW-15B408はハンドルと前ギアが大きく違う
T16B404を販売しているショップもあるが公式HPのカタログモデルとはまるっきり違う別物。
GW-15B407/GW-15B408は2017年モデルと表記しているショップもあるが
あれは2016年モデルで2017年モデルは型番に16が付く
トーテムの中国HPみたらわかる
まぁどれもトーテムは軽量が売りだがショップごとに微妙に違う場合もあるのでスペックは注意しないと。
トーテムはショップまかせの対応でバラバラ、正式な代理店がなく商品管理していないのがトーテムの問題点だな
その点、GIANTはしっかりしているから安心

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:41:30.90 ID:+GobkHp+.net
>>183
数年使った中古だと、たまにすごく安くなるときがあるよね
…と思っていまヤフオクの落札履歴を見たんだけど、落札価格に差があるよね
タイミングや偶然の産物だろうけど、あんまり安いと出品者がかわいそうになってくるな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h243331899
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o160558025
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p533258653
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l369060784
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f192831392
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q130847464
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s506908662

実際に自分が買おうとすると他入札者と競り合って価格上昇して買えないんだけどねorz

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:43:28.91 ID:+GobkHp+.net
落札履歴って俺の履歴じゃなくてヤフオクの「落札相場を調べる」ボタンねすまん

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:44:41.76 ID:xr4OBo3X.net
おいお前等
アニメ1のろんぐらスレでオオトモを5万円以下スレの定番だとか言ってる馬鹿がいるんだけどなんとかしてくれ

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:08:55.22 ID:iMfphxfR.net
すまん、こいつNGしといてくれ
スレ違いの話題にもほどがある

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:58:55.03 ID:t//9PTt3.net
http://cross-japan.net/shop/
こことかってどうなん? ちゃんと買ったら届く?

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:16:48.67 ID:vAlwGxSd.net
>>189
まえ、問い合わせた人もいたし大丈夫なんじゃない
心配ならヤフオクやメルカリ、楽天にも出品してるようだからそっち経由で確認するか、ポイント次第では直接ショップよりヤフオクやめr楽天のほうが得な場合もある

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 09:26:31.92 ID:fXMIRzl7.net
>>187
なんの話?
アニメ?????????

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 09:33:48.35 ID:zoNDWXJw.net
>>187
定番の定義次第で変る
オオトモならオルフェイスかカノーバーだろう
こレ的には今まではトリニティ、アート、TOTEMを推す人が多い傾向だったが最近HAWK100なども出て来たから何を定番とするかも変わってくる
またオオトモは量販店取扱いが多いから量的には定番と言ってもおかしくはない
だがこのスレ的には数は売れてないがもっとオススメな『素敵』なものがある

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:02:56.28 ID:rb0U8Oce.net
>>189
俺もそれ思ったな
買った人いるのかね?

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:46:05.06 ID:vAde+/3+.net
URLでかきこみ制限あるんかい

ロードレーサー フレーム 破断 
で検索したら。。。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:07:26.65 ID:Z0C5+wY3.net
>>191
アニメ板のスレで、オオトモの1万円台のがカカクコムで上位だったのを、
自転車板の5万円以下スレでも定番ってフカしたのが出てたな
39800円くらいのオオトモであって、さすがに19800円のを定番扱いした事は無いのに

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:10:47.71 ID:vAde+/3+.net
オオトモのってるけどギアチャンジの音ががちゃがちゃで
トラブルでやすそうなかんじ。
高いやつはきっとすむーずなのだろう。
べつにいいけどね。
使い捨てでいいよ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:56:23.67 ID:T0HBpvce.net
>>195
アニメ板なんか見てる?
アニオタ?
臭いから出て行けよw

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:07:56.82 ID:fXMIRzl7.net
>>195
オオトモノチャリは結構種類あるだろ
どのモデルだよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:31:18.84 ID:vAde+/3+.net
ロック車はあんまりみかけないねえ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:07:26.94 ID:u+J0rxXC.net
>>195
他板のことはどうでもいいよ

二万円のオオトモは「素敵な」に含まれないからこのスレの範疇ではないとお前が伝えとけよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:12:27.76 ID:80kZb7+9.net
オオトモと言えば我流
異論は認めない

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:27:13.61 ID:W2V4Pc+z.net
カノーバーアドレス乗ってるけど、ブレーキ以外は満足してる。ブレーキはマジでうんこ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:29:07.52 ID:W2V4Pc+z.net
アドニスだった

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 20:15:59.20 ID:NbDpjAou.net
オルフェウスほしい

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:09:57.20 ID:80kZb7+9.net
ヤフオクの新品の業者出品

totemに緑とか青とかド派手なフレームもあったのねwww
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e197804963
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b235519515

totemだけど現在価格で落とせるようならSTIレバー付きで最安になるか
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b227290077

UPLANDもあるね
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p531054103

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:47:09.22 ID:+SsQraMt.net
まさに今オルフェウス気になってるんだけど乗ってる人いませんか?
使用感どんなもんなんだろう

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:48:22.66 ID:0SAsVZU7.net
オルフェウスのリアの中空シャフト化が簡単に出来るなら欲しい

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:21:00.20 ID:hxCFXeYq.net
>>206
街乗り、乗りつぶしなら、送料込み30,500円は安くてよい

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:18:14.25 ID:Fhv4lY14.net
そんなもん尼とかでシマノのスモールパーツ買えばいいんでね?

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:28:23.93 ID:mluHrR5n.net
>>203
アドニスってネーミングをオオトモのチャリでちょい前に目にした時、何だか以前に聞き覚えがある名前だなと引っ掛かってたが、思い出したわ
自動車事故で若くして死んだプロレスラー、アドリアン・アドニスだ

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200