2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プレスポ】あさひPB自転車総合 62【プレトレ他】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:59:52.63 ID:Uh0tA5Jc.net
「プレシジョンスポーツ」など「サイクルベースあさひ」オリジナル企画の
プライベートブランド(PB)車種のスレです (テンプレは>>2-5辺り)

▼「サイクルベースあさひ」ネット店舗
http://www.cb-asahi.co.jp/
▼楽天市場店cyclemall
http://www.rakuten.co.jp/cyclemall/
▼Yahoo!ショッピングサイクルモール
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/

■前スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 60【プレトレ他】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413273707/
■関連スレ
【あさひ】プレシジョントレッキング13【初心者】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442290113/
【通販】サイクルベースあさひ39【リアル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432196746/
【プレスポ】あさひPB自転車総合 61【プレトレ他】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448797414/

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:29:34.86 ID:W4u6z+N4.net
あさひ店舗では、あさひの嫌がらせで
R3は、プレスポより安くならない値段で売られている

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:55:21.29 ID:UT+bLS8I.net
オフィスプレスも値下げしたけどフル装備のクロスではコスパ高い?

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 01:07:06.82 ID:W4u6z+N4.net
後付けするつもりなら

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 04:42:02.61 ID:/5nbSho2.net
>>174
カセットスプロケ
フロントトリプル
ハブダイナモオートライト
カゴ付き
泥除け付き
アルミフレーム
馬蹄錠

これらに魅力を感じるなら悪くない

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 06:42:15.30 ID:TTleF9yS.net
>>174
クロスバイクだやったー
って自慢すると、ママチャリだのルッククロスだの言われて悲しくなるかもしれません。
普段の足に実用は十分だと思う。

コスパは同等装備のルッククロスと比較して、自分で細々弄れる人からしたら、並み
全部店任せにしたい人から見たら、少々良い。って感じかな?

因みに、売れ筋のクロスバイクにオフィスプレス装備を全部着ける、と言う選択は、コスパ悪いです。

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 07:50:01.48 ID:PKV8ESN5.net
リユニオン イレストがラインナップから消えたけど
不評だったんかな

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 08:05:42.39 ID:/5nbSho2.net
>>178
マジだ
あれ格好よかったよね
在庫処分セールとかしてたら欲しいけど

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 14:08:02.75 ID:W4u6z+N4.net
>>177
後付けにすると、工賃が無駄に高くなるよな
必要なら最初からついてるオフィスプレスが最強伝説
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000034292/
http://item.rakuten.co.jp/nakanishi-jim/10001747/

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 16:41:52.62 ID:F9TVtkqJ.net
>>178
リルが無事だったみたいでよかった
ただ紫のリムだけは勘弁してくれないかな

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:19:34.60 ID:PKV8ESN5.net
イレストのフレームかっこいい

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:55:18.42 ID:Yw1nRHNH.net
値下げされる前に型落ちプレスポを近い価格で買った俺、なんとも言えない表情

もう型落ちプレスポで色んなところ行っちゃったし、なんとも思わないけど。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:11:53.41 ID:xFgO1cJW.net
黄色が好きなので、レユニオンコーレル-G、プレスポのどちらかを考えています。
通勤、普段使い、10キロ程度の走行や気分転換に利用するならどっちの方が
楽しいし快適ですか?

一応ロード風のレユニオンコーレル-G、クロスのプレスポ迷います。
価格ならプレスポですね。

よろしくお願いします。

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:49:35.21 ID:cI5j7tf5.net
通勤と普段使いがあるからプレスポ勧めとく

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:58:08.73 ID:Waa37909.net
>>184
プレシジョントレッキング-H 24,980円(税込)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/38/55/item100000035538.html

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 19:13:12.02 ID:hqsinT0d.net
>>184
ロード風ではないと思うけど・・
その用途ならプレスポ

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:16:12.66 ID:wH76zEZu.net
ヤフオクで中古のオフィスプレスが2万で落札されてるけど
サイクルメイトで3年間アフター考慮して新品とどっちが得?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:19:10.22 ID:iDJpZ2lr.net
フルメンテできる技術でもない限り中古とか買う気にならん

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 04:35:57.65 ID:2xBSMM4E.net
>>184
用途を考えると、ぶっちゃけ私もプレシジョントレッキングをおすすめしたいけど。
レユニオンやプレスポのオレンジっぽい黄色が気に入ってるなら
、プレトレは結構明るい黄色になっちゃう。
どの自転車でも手をかけてあげないとすぐ痛むので、自分が気に入るって大事。

レユニオンかプレスポか2択ならプレスポおすすめだけど、スポーツ仕様の自転車を普段の足、町乗り快適な装備(泥除けなど)を着けると結構予算がかさむのでご参考まで。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 01:53:54.83 ID:4Ukar75H.net
レユニオンイレストみたいな7段とか8段しかないロードってどうなん?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 04:55:06.69 ID:heZY8kk1.net
>>191
クロスバイクですけど・・

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 07:25:35.55 ID:R+CR0I2I.net
>>191
コスパがなあ、見た目は好きなんだけど
ついでにロードではない

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 01:55:40.42 ID:rDOcu0e0.net
183です。

教えていただいた皆様ありがとうございます。
プレスポの方が良いみたいですね。

トレッキングも検討はしてみたのですが重さがどうかなと。黄色も
子供向きのようなイエローのイメージがありまして。ただイエロー自体は
見たことがないので実物見たら変わるかもしれませんね。

ただ実用的で僕の用途だとトレッキングの方がドンピシャかもです。
もう少し検討してみます。

皆様、本当にありがとうございました。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 09:46:25.61 ID:FwDK+bgk.net
>>190
> スポーツ仕様の自転車を普段の足、町乗り快適な装備(泥除けなど)を着けると結構予算がかさむのでご参考まで。

>>180
> 後付けにすると、工賃が無駄に高くなるよな
> 必要なら最初からついてるオフィスプレスが最強伝説
> http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000034292/
> http://item.rakuten.co.jp/nakanishi-jim/10001747/

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:52:32.14 ID:wXmNtMbj.net
>>195
何が言いたいのか知らないけど、イエローないし
値段のわりにゴミじゃん

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:37:28.83 ID:+477ofJA.net
>>196
イエロー無いしって、お前キレンジャーかよ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:39:32.26 ID:wXmNtMbj.net
>>197
>>184に言えよばーか

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 12:40:00.43 ID:i+gqdJs8.net
いくらあさひPBスレが穏やかとはいえ時々は虫も涌く

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 16:26:54.98 ID:O1j7ZukE.net
ジャイアントスレが荒れながらも盛況なのと比べると
あさひの自転車に乗ってる人は実は少ないんじゃないかと思えてくる

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 16:30:32.53 ID:y7ShTdlX.net
>>200
ここに書き込むようなヲタクはあまり選ばないだろうよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 21:47:34.03 ID:K1kf+ngx.net
>>195
オフィスプレスって耐久性はどうなの?
ネットで旧型の後輪ハブ軸が破断したとか、
後ろのフェンダーが折れてるの見たんだけど

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 07:32:15.27 ID:lJ8yG9t6.net
>>200
実際町で見かけるのは、プレトレプレスポ足しても、全然R3が多いもんな。

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 07:42:46.60 ID:HnwI42Wz.net
>>203
そりゃそうだろ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:55:30.03 ID:vxxJaVqF.net
チャリ屋のPBと世界標準車
ま、そうなるな

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 20:37:23.30 ID:003ZbESq.net
>>203
あさひでしか売ってないプレトレとプレスポよか
あさひでもスポーツデポでもオーソリティーでもGIANTストアでもワイズロードでもその他スポーツサイクル店でも売ってるR3のほうが売れるのは当然だろ

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 03:30:57.92 ID:nzs+GDU3.net
こんなゴミに金だすやつ(笑)貧乏かよ(笑)

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:05:49.72 ID:lehNdZrr.net
プレスポで東京都内から群馬の前橋まで、一泊2日で行ってきた。

前橋ICのすぐ近くにあるネカフェに泊まったけど、14時から入れて翌日12時まで泊まれて2370円とか安すぎだろ。しかもシャワー室、洗濯機もある。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 17:28:04.55 ID:NEPMBYN2.net
プレシジョンRいいかんじ。
ロードはこれしか知らないけどw

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:00:45.95 ID:8MpvTtCf.net
リルのピンクのリムに犬が興奮して突進して来たからホイール変えた。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 20:45:40.36 ID:XjR3UmkI.net
オフィスプレスのブラック欠品かよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 17:10:14.47 ID:wZRrGyiV.net
ウィークエンドのミニベロって、前かごつけられる?

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:32:07.97 ID:mFnYebhs.net
オフィスプレスが超改悪されたな
クロスバイク風と折り畳みの悪いところ取りをしたような…
だれが買うんだよこんなの…

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:00:20.07 ID:aOx5HxL1.net
>>213
いやそれオフィスプレスの折り畳みバージョンみたいなのだから。
ただ、誰が買うんだよってのは同意。
オフィスにあんな中途半端な自転車持って行ったら恥ずかしいわ。
自意識過剰かっての。
リアはボスフリー、折り畳むには前輪外し必須、ほぼ7万円と高額、フロントシングル。
あさひサイトの紹介ページでは持ち歩いてるけれど、前輪どっかいってるし意味不明。

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:36:50.37 ID:mFnYebhs.net
現行の非折り畳みのオフィスプレスGはディスコンだから、残念ながらオフィスプレスモバブルHが実質的な後継車だろ

それにしてもあさひの考えるビジネスマン像がずれてる気がする
デスク横に自転車を置く人がどれだけいるのやら
それにそういう人は20インチ以下の折り畳み車買いそう

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 03:31:02.47 ID:sA8usB9D.net
非折り畳みのオフィスプレスHは出ないの?

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 08:28:04.23 ID:gqeE/g8A.net
>>215
本社オフィスにそういうヤツが多い、あるいは経営層にそういうのがいるんじゃないの?
株価が上向いてる時ならまだしも、下がり出したら、デスクワークにチャリンコ置くスペースは必要無いから、安いオフィスに引っ越して経費圧縮しろとか株主から言われそう(笑)

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 14:00:15.79 ID:IlhnkBz3.net
あさひって業界1位なのは有名だけど2位や3位って検索しても出てこないんだよな

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 14:48:00.36 ID:uyq8Vs3L.net
なんであさひ店舗でジャイアント取り扱ってるの?
商売敵なのに

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 14:52:22.85 ID:rEP+OoeB.net
商売敵ってわけでもなくね?売れば金になるんだから

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 15:31:03.11 ID:uyq8Vs3L.net
置くスペースや仕入れのせいで、プレシジョンスポーツやらライバル車種が圧迫受けるんだが

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 16:14:25.57 ID:sFTqT5IX.net
プレスポだけ数を並べても売れないよ
最初からプレスポ買いにくる奴なんて滅多にいないからな
エスケープR3は有名な業界標準品だし、客寄せ用の商品かつ比較対象になる

プレスポはエスケープより安いけどエスケープより性能悪いからな
コスパでは負けている
ただ、これ買うような初心者は良く分からないから、エスケープR3と似た性能でエスケープR3より安いという売り文句が効く
それに騙される奴や単純に金なくて安いのしか買えない奴に利幅の大きいPB商品を売って儲けるのがCBA戦略
ママチャリで石橋や宮田のやつ少量だけ置いておいて、それより安い代わりに品質も悪いPB商品を主力商品にしているのと同じ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:23:59.82 ID:bcFBNdKU.net
あさひはいつになったらラトゥールスポルティーフのスタッガードフレーム版を出すのですか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 23:41:07.62 ID:A4xqEnAk.net
>>218
1位がCBA?
CBAの連中が言いふらしてんの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 02:05:52.10 ID:/dDBIQa5.net
R3が置いてなければ、その分プレスポのサイズや色の違うやつが置ける

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 09:53:11.82 ID:1tbtvFXG.net
>>219
セブンイレブンやまいばすけっとだって、自分のところのPB商品とぶつかる他社製品を置いてるだろが。
ジャイアントはメーカー、あさひは基本、販売業

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 17:57:12.72 ID:lWOQeg8m.net
他社の自転車の話がしたければ、他のスレでしたまえ
ここはあさひの自転車のスレだぞ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 04:09:16.20 ID:u7jRtuzj.net
>>221
プレスポがR3などより遥かに売れるならジャイアント取り扱う必要ないんだけどね

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 04:13:00.31 ID:u7jRtuzj.net
>>222
ミストラルならともかく、R3にプレスポ+10000円の価値はないと思うけど
R3がいまだにコスパ良いなんて言うやつは何処でそのコスパとやらを判断してるんだ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 04:13:52.63 ID:u7jRtuzj.net
>>225
売れなければ意味がないのだが

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 05:06:40.06 ID:hi+D75jX.net
>>229
マジレスするのも何だが、エスケープとミストラルだとエスケープの方が出来良いぞ

ミストラルはパーツがシマノ純正なのが売りだけど、そのパーツもシマノの最廉価パーツでたいして価値ないし、ホイールを筆頭に旧規格ロード用を流用しているからクロスバイク的な使い方するにはイマイチ
重くてもワイドリムになっているエスケープ純正ホイールの方が25〜28cタイヤの性能を引き出せる
ホイール重いの嫌で交換したくなったら4万くらいでゾンダc17買うか10万出してデュラc24かレーゼロc17にすれば済むし
ロードバイク的な使い方したいなら最初からロードバイク買えよで終わるのでミストラルの売りは売りにならない
なにより肝心のフレームがエスケープの方が良い
まあ、関西在住でカンザキが自宅から近いならミストラルでも良いと思うけどさ

ちなみに、プレスポのホイールはミストラルのものより更に旧規格のダメダメ品だからコスパ最悪

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 07:06:23.69 ID:u7jRtuzj.net
>>231
クランクはR3はプロホイール、ミストラルのプレスポはSHIMANO。
明らかにSHIMANOのほうが変速性能が良い。
ホイールはミストラルのほうが出だしが軽くて回転性能も良い。
ブレーキはR3はテクトロで反応悪く明らかにSHIMANOのミストラルのほうが良い。
フレームに関しては何をもってよいと言ってるか謎。
R3はフレームに対して装備が明らかに負けておりアンバランス。
カスタム前提ならR3のフレームが良いがノーマルならトータル完成度はミストラルのほうが上。

>ロードバイク的な使い方したいなら最初からロードバイク買えよで終わるのでミストラルの売りは売りにならない

ロードバイク的な使い方とミストラルになんの関係が・・

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:14:22.76 ID:hi+D75jX.net
>>232
フレームに関しては加工コストも塗装コストも明白に違うだろ
エスケープが自社で大量生産できるので廉価モデルでもトップチューブやシートステイにしっかり潰し加工して剛性と軽量化と乗り心地確保しているし、ワイヤー内蔵加工で見た目すっきりで格好良い
ミストラルは細いアルミ丸パイプそのままで加工も塗装も金かかってない
まあ、その細パイプにブランドロゴ大量でワイヤー外出しというレトロレーサー風のデザインが好きという層もいるから見た目については何も言わないが

ブレーキはシマノかどうかというよりも規格の差だな
エスケープがミニVブレーキ、ミストラルが通常Vブレーキ
街乗りメインならテクトロのミニVでも問題なく止まれると思うが、もっと制動力が欲しいならミストラル装備のALTUS通り越してDEOREまでいった方が良い
テクトロはキャリパーはそこまで悪くないがシューがダメダメなので半分くらい使ったら本体ごと交換するくらいのつもりで十分だろうけど

ホイールについては勘違いしすぎ
確かに昔のエスケープのホイールはアルミの30mmハイトと変速スポークパターンで糞重かったし横剛性も足りなかったが
今のエスケープのホイールはスポークパターンまともになったし重量も1900g+リムテープ重量でWH-501と同レベル
むしろスポーク本数が多い分だけスピンフォースライトの方が漕ぎ出しも乗り心地も良い
まあ、どちらも鉄下駄レベルだけどさ

クランクセットの変速性能についてだけは同意する
ただ、変速性能よりもクランク長の方が重要だと思う
クロスバイクの使い方だとフロントはミドルかアウター固定になるうえにタイム競う訳じゃないから変速性能そこまで求める必要ないし
本当に変速性能が欲しいのならクランクセットとFDをまとめてDEORE以上か新SORA以上にした方が良い
ミストラルに付いているALTUSクランクセット程度の性能で構わないと言うなら、4000円で買えるんだから交換したいなら交換しちゃえよと思う
エスケープR3とミストラルの実売価格差を考えたらどうとでもなる値段でしょう
それよりもクランク長の方が大事
コスト削減のためにどのサイズにも170mmクランクくっ付けてミストラルよりは、フレームサイズに合わせて165mm/170mm/175mm調整しているエスケープの方がユーザーのこと考えて設計しているわ

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:16:08.84 ID:hi+D75jX.net
自分でも思う、長文はキモイと
同時にこうも思う、プレスポはフレームもホイールもブレーキもコンポもエスケープ/ミストラルに大負けしているなと

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:19:15.95 ID:YFqQjlsc.net
なんでキミらそんな一桁万円の貧乏自転車や貧乏パーツに詳しいの?

学生ならともかくいい大人だったら、、、、ぷw

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:21:19.26 ID:oJ/j0o1R.net
ミストラルはフレームが単管くっつけたようなクソフレームでコストダウンしてるバイクだしなw
ドッペルに近いクロバイクだな
プレスポでさえもフレーム加工してるというのに・・・

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:29:11.28 ID:+/NUU4MT.net
>>234
フレームだけで言うならR3よりプレスポGのが剛性も反応もいいよw
R3はいい意味でコンフォート系のバイクだから

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 10:39:03.77 ID:hi+D75jX.net
>>237
それ言い出すとエスケープRX買えよで終わっちゃうから

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 11:11:20.62 ID:psHWIAs7.net
>>233
お前の言うエスケープのフレームはRXシリーズだろw
俺が言ってるのはR3なんだが

R3の良い部分はべた褒め
R3の悪い部分は街乗りなら問題ない&カスタムすれば良い
ってなんやねん

そもそもこんな安物をカスタムするくらいなら最初からもっと良いものを買うべきかと

ところで、ロードバイク的な使い方とミストラルになんの関係が???

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 11:26:52.53 ID:zsFcoki9.net
>>239
それが信者と言うものです

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 23:23:52.27 ID:Gp3khFI0.net
>>231
>ホイール重いの嫌で交換したくなったら4万くらいでゾンダc17買うか10万出してデュラc24かレーゼロc17にすれば済むし

5万のクロスに、そんなに出せるかw

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 23:26:12.36 ID:Gp3khFI0.net
>>234
その分、プレスポは安いだろ

あと、ここはあさひの自転車スレだ
他社の自転車の話題はスレ違い

クロスバイク総合やら、ロードバイク総合やらのスレ行って好きなだけやってろ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 06:43:50.70 ID:XVws6wnU.net
>>241
ジャイアント信者にとっては普通なんだろ

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 09:05:45.07 ID:j/x47WgI.net
そのレベルの比較は
メーカーイメージが最も重要
ようは、かっこいいと思う方を買え だろうw

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 16:06:21.43 ID:a/1wvqjI.net
オフィスプレスてカゴとドロヨケ取ったらプレスポになる?

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:25:35.59 ID:Z1iO8WQf.net
>>245
近付きはするだろうがならん、スペック見れば分かるっしょ

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:38:04.37 ID:R9kkT+pp.net
オフィスプレス買ってスポーツ仕様にして、飽きたら(又はロード買ったら)実用仕様にするか
プレスポ買って、飽きたら(ロード買ったら)カゴと泥除け付けて実用仕様にするのがいいのか

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 01:26:22.04 ID:QRIBxH07.net
ローラーブレーキでオートライトのクロスバイクとかありませんか

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 03:36:47.94 ID:1aIG3iz0.net
>>248
なんでローラーブレーキがいいの?

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 05:52:56.26 ID:o2CBXrF6.net
>>244
プレスポを買う理由は盗まれないからなので
格好悪い方を選ぶというのも選択肢なのですよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 08:49:53.24 ID:pcXZ6mTI.net
>>248
>>8

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:29:56.28 ID:oImaXPWP.net
ロードの話題はすくないなー

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:22:15.90 ID:Vc5oiZsz.net
すげえ今更だけどWeekendについてるmicroshiftのシフター、
レバー深押しで2段ギア比を落とせるんだな
浅押しばかりしてたので気付かなかった

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 23:11:55.91 ID:xyoPusYh.net
まじすか?

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 01:07:12.65 ID:/NrVpCfL.net
学園

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:47:29.20 ID:hvcpyd5i.net
>>245
オフィスプレス
重量:16.6kg
変速:3x7s 21段変速
ライト:暗くなったら自動で点灯するLEDオートライト
フレームサイズ:470mm
適応身長目安:165cm〜
サドル地上高:約80〜94cm
ペダル:フラットペダル
ペダルのコーナー
フレーム アルミ
フォーク スチール
Fハブ ハブダイナモ ナット
Rハブ アルミボディ ナット 135mm
タイヤ 700x35c
スポーク ブラック/ブラスニップル
リム アルミ
ボトムブラケット スクエアテーパー カートリッジ(68×113o)
クランクセット 48-38-28T 170mm
チェーン KMC
ペダル 樹脂ノンスリップペダル
サドル コンフォートサドル
ハンドル アルミ 560o
ステム アルミ クイルタイプ 90mm
ブレーキ TEKtrO Vブレーキ
シフター シマノ SL-RS36
スプロケット CS-HG20-7 12-32T
リヤディレーラー シマノ
フロントディレーラー シマノ
シートピラー 300ox31.8o

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:49:03.08 ID:hvcpyd5i.net
プレスポ
165cm〜(430mm)
170cm〜(470mm)
175cm〜(510mm)
重量:12.0kg(510mm)
変速:3x8s 24段変速
ペダル:フラットペダル
ペダルのコーナー
フレーム アルミ
フォーク スチール
グリップ コンフォートグリップ
シフター ST-TX800
ヘッドパーツ セミインテグラル
ハンドル幅 540mm φ25.4
タイヤサイズ 700x28c 仏式
クランク シマノ FC-TX801(48-38-28T)
BB BSA 68-118mm
Fメカ シマノ ターニーTX
Rメカ シマノ ターニーTX 8S
シートピラー径 φ27.2 x 300mm
シートピン 31.8mm
リアスプロケット シマノ CS-HG200-8 12-32T
ブレーキ Vブレーキ
Fハブ 14G x 32H x 100mm
Rハブ 14G x 32H x 130mm
エンド幅 130mm

>>247
※ヘッドチューブが短くハンドル下のクリアランスが小さいため、フロントバスケットの取り付けはできません。

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:13:42.17 ID:rRFmfGXU.net
ウィークエンドかプレスボか悩むわ

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:19:54.77 ID:Tw5YFGjO.net
>>250
プレスポってアサヒブランドの先入観がなければカッコいいと思うよ。
丈夫というかクレームがつくような自社ブランド自転車を販売するわけがない。

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:07:04.51 ID:zLRv9gUv.net
>>258
俺と同じ悩みかよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 01:07:45.90 ID:HT2xKcds.net
クロスバイクが欲しいならプレスポのがいいべ
素のまま乗るなら当面は問題ないが、弄りたくなった時にWEBはホイールがネックになると思うよ
通常運用でも必ず軸が曲がってくるボスフリーハブは追加投資の未来が不可避
700×32c用英式チューブは高圧入れるようには出来ていないので、タイヤ交換時に7気圧くらい要求されるやつだったらこれもチューブを仏式か米式に換えなければならない

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:20:13.83 ID:k/swijAi.net
ウィークエンドバイクスは
なんかあったら車体ごと買い替えって話を聞いたからな

やっぱりエスケープR3にしておくべきなのかな

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:23:58.39 ID:gdDvFbJQ.net
エスケープ買える予算あるならエスケープのほうがいい、あさひにこだわるならプレスポ
ウィークエンドはスペック的にはゴミ

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 11:28:10.54 ID:G1BVUtjq.net
ウィークエンドは街乗り&数年の使い捨てとしてはベストなんだろうな

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:34:51.57 ID:kLxpt9Ch.net
プレスポにちゃんとしたカゴがつけばベスト

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 13:56:18.73 ID:F0M01X2P.net
街乗り中心でウィークエンドの仕様でよかったらプレスポやエスケープを買うことない。
坂が多いとかヒルクライムとかロードをかもるとかしたいのだったらプレスポ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:31:52.29 ID:d9TJ4AnO.net
WBS(ワールドビジネスサテライト?)買うくらいなら
イオン専売のジャイアントのアウトレット品 モーメンタムにしたほうがいい

オンラインショップ−momentum
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c020218/
momentum
http://www.momentum-bicycles.jp/

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:48:01.43 ID:PtVMJf1w.net
大手スーパーの回し物は巣にカエレ

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:21:30.91 ID:17pZ+J6T.net
自転車を買うだけなら、ドンキホーテもいいよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 04:44:23.91 ID:J3mPDzh4.net
>>267
ジャイアントよりもコスパ悪いモーメンタムが
ジャイアントのアウトレット品とかなんの冗談だよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 09:26:44.75 ID:/m8vZ9Bd.net
モーメンタムってジャイアント子会社のホダカがジャイアント協力の中国工場で造った自転車なんでしょ。
同じ製造ラインだったら品質は同じでしょう。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 09:37:27.78 ID:P0daIx+s.net
>>271
品質の話なんて誰もしてないし、
唐突にスレ違いの話するなやks

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 14:21:53.17 ID:3oNNmGrW.net
>>270
パフォーマンスをどう捉えるかによる

オーバースペックは、いらない人から見れば無用の長物
ただのゴミ

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200