2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プレスポ】あさひPB自転車総合 62【プレトレ他】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:59:52.63 ID:Uh0tA5Jc.net
「プレシジョンスポーツ」など「サイクルベースあさひ」オリジナル企画の
プライベートブランド(PB)車種のスレです (テンプレは>>2-5辺り)

▼「サイクルベースあさひ」ネット店舗
http://www.cb-asahi.co.jp/
▼楽天市場店cyclemall
http://www.rakuten.co.jp/cyclemall/
▼Yahoo!ショッピングサイクルモール
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/

■前スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 60【プレトレ他】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413273707/
■関連スレ
【あさひ】プレシジョントレッキング13【初心者】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442290113/
【通販】サイクルベースあさひ39【リアル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432196746/
【プレスポ】あさひPB自転車総合 61【プレトレ他】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448797414/

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 03:19:17.85 ID:rZKdbH8C.net
>>588
あさひは旧型となるプレックロード乗ったことあるけど、フレームが糞だと感じたからなー
フレームはやっぱりメリダのほうが良いのでは?

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 05:48:12.67 ID:jQqkmaB6.net
やはりフレームでコストダウンしているんですね。
ありがとうございます

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 05:57:09.03 ID:SkorRKnA.net
フレームが糞とかどの辺で感じるんですかねぇ

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:40:07.00 ID:eOEHb8Rv.net
100kmぐらい走ったらわかる
次の日に体に疲れが残るし

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:10:07.87 ID:rZKdbH8C.net
>>592
明らかに剛性が低かったよ
違うアルミロード乗って反応の良さに驚いたけど、プレックロードはそんなこと無かった
普段はカーボンロードに乗ってます

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:10:19.11 ID:HcJrTxJ0.net
プレスポGって盗まれ難い所が良いね
スーパーや駅の駐輪場に停められるし

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 07:14:26.38 ID:rZKdbH8C.net
>>595
油断するな
もっと安いクロスバイクを沢山盗んで捕まったやつもいる

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 08:30:04.72 ID:sZpnp/JZ.net
ウィークエンドバイクのロードのヤツが安くなったら教えてください

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 09:01:25.52 ID:rZKdbH8C.net
>>597
レユニオンのこと?
ウィークエンドにロードなんてないぞ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:07:02.17 ID:7nUqrv4s.net
>>584
サイクルベースあさひにはホイール組み出来るような人材がいないのでしょうか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 00:54:57.10 ID:Z6CEiQ35.net
>>589

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 06:10:57.62 ID:/4aiqwkb.net
>>599
ホイール組みって時給換算で割に合わないからやらないんじゃ
1本1万円くれるならいいけどそんな自転車でもないんでしょ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 07:57:41.26 ID:x17TBB4K.net
大量のオーダー抱えてる一握りのビルダーならある程度まとめて組んだ上で
追い込んで振れ取りしていくとかして、一時間で2本や3本組めるかもしれないが
あさひだと組んでいる間店舗スタッフ1人丸々その作業に拘束されるからなあ・・・
当然組み手の経験値には期待できない

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:00:28.17 ID:uD8x2/6a.net
プロレポGってリアキャリア付ける
シート側にダボ穴って開いてますか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:04:04.20 ID:J8JZVRtu.net
>>603
まずプロレポって何だ?ってとこからはじめようか。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 08:59:45.27 ID:P1zhMHId.net
写真見れば分かるだろ
まぁダボ付きクランプって便利なもんがあるから大した問題じゃない

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 09:09:33.54 ID:K2qFJAVe.net
プレスポGだろGに成ってから付いたのでは?

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:07:39.42 ID:P1zhMHId.net
G型の商品ページの画像見る限り泥除け用のダボしか無いようだぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:16:44.88 ID:+YWoIeij.net
ダボ穴無くてもアダプターでキャリアは付く

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 08:30:01.24 ID:UYM247hQ.net
プレスポg
とりあえずクイックで全後輪外せて
130mmのクロスバイク
で安い

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:02:53.56 ID:axXwDsmu.net
プレスポG スパークブルーが欠品なのか
個人的にあの色は人気なさそうに思ってたんだが・・・

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:14:05.62 ID:+aEm2GY/.net
プレスポGはガンメタが在庫有る所が多いけど
人気ないのか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 07:36:32.39 ID:yiGCub6P.net
全ての色を同じ数だけ生産してるとは限らないだろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:18:53.72 ID:5PZretSB.net
>>611
ガンメタが一番かっこいいと思う

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:24:07.71 ID:+aEm2GY/.net
他のメーカーの初心者向けクロスバイクが大体5万円くらい
だから
プレスポ買って残りの1万円で空気入れや必要なもの色々買った
前傾姿勢だからか二の腕が筋肉痛

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:17:55.20 ID:f/ZZFMqP.net
噂では前傾姿勢で尚且つ、ハンドルに手を添えるだけにしたらビュンビュン走ってお腹がへっこむらしいぞ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:25:53.42 ID:7+47i9gL.net
>>614
最初は変な所に力が入るからしょうがないよね
俺も最初はそうだったけど、そのうち慣れて筋肉痛はなくなると思う
ただポジションは一度見直した方が良いかもね

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 13:20:02.03 ID:MV0hqk/0.net
ディアリオ2はまだですか?

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:18:36.86 ID:HEPrJJ1l.net
>>617
今日店員に聞いたら、新しいの出るって聞いたんですけどねー…

だってw
情報なし?

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 10:54:54.09 ID:h49WzdfS.net
売れてるのママチャリが多いね
プレスポとかママチャリに比べると高いからかな

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:19:57.79 ID:9FF0jkP/.net
>>619
ママチャリが多いのは当たり前だと思うが

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 11:59:03.86 ID:wrV2STqI.net
サーセン

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 13:46:34.81 ID:y3oaPlyw.net
値段の問題じゃないだろ・・
そんなことも分からないほど馬鹿なのか

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:00:02.92 ID:v3uhPc01.net
日用ならママチャリという専用車種があるからな
何をしても中途半端なクロスバイクを買っても短距離の移動くらいしか出来ない

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 10:25:39.52 ID:FLxGw5ss.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/31/43/item100000044331.html
これとエスケープR3ならどっちがいいんだ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:23:57.26 ID:t7YH/rXX.net
>>624
見た目で選んでいいよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:32:51.56 ID:yOH3wD0E.net
黄色のプレスポ初めてみた
自分はガンメタだけどガンメタのプレスポも見たこと無い

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:45:56.49 ID:t7YH/rXX.net
そもそも現行のプレスポ走ってるのみない
昔は沢山走ってたのになぁ〜

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:20:59.63 ID:wUfdhiQn.net
プレスポ見て現行とか旧モデルとか普通はわからん
色とかリムとかでわかるのもあるけどさ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:18:43.12 ID:HcrT8UQm.net
>>628
現行から明らかにフレームが違うから分かるだろ・・

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 04:00:47.73 ID:aDsFYKBr.net
駅の有料駐輪場に置いておいても
ロードや有名メーカークロスバイクほどは盗まれにくいのが良い

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 11:09:52.74 ID:VvwoiJPc.net
なぜそんな事が分かるんだよ
ずっと見てたのか?

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:23:24.60 ID:K4pTu9ar.net
足目的ならともかく金銭目的では盗まれんでしょう

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 02:59:50.82 ID:Fb+rcNcN.net
>>632
福岡で捕まった窃盗犯の盗んだ自転車の大半はプレスポ以下だったけどね

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:21:22.32 ID:IiHn52h+.net
それ、隣の席にくる奴は必ずデブっていうぐらいのたとえだけどなw

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:17:40.92 ID:47/gen1H.net
地球ロックしてあるプレスポなんかわざわざ誰も盗らんやろ…たぶん

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:51:08.84 ID:3cT1psmL.net
>>635
簡単に切断できるワイヤーロックとかなら盗まれる可能性はあると思うけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:55:43.37 ID:VrHO6F6y.net
集合住宅の駐輪場とか決まった場所なら
新しいうちは盗まれるかいたずらされるかもな
俺はたかがプレスポとはいえ団地の5階まで運んで保管してるわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 06:06:12.58 ID:yaNzNH7e.net
プレスポGは他の有名メーカーのクロスバイクに比べれば
かなり盗まれにくい
乗り捨て泥棒はチェーンである程度防げるし

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 06:14:41.59 ID:7dE9JMC6.net
>>638
その根拠は?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 08:32:41.61 ID:OXziU4kM.net
中古のプレスポに価値があると思うか?
コンポとか弄ってあるならともかく

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 08:41:16.42 ID:7dE9JMC6.net
>>640
ヤフオクの落札相場は6750〜17000円ですね。

で、盗まれない根拠は?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 08:56:36.55 ID:/5eXp584.net
盗まれにくいのは確かだろうな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 09:39:50.91 ID:OXziU4kM.net
いや、まあ盗難対策は大事だと思うよ、うんw

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:42:27.18 ID:njJn93wS.net
>>643


645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:45:09.62 ID:b+7aW4Bb.net
他のクロスはどうだか知らないが、
クランクとFDRDはアリビオに換装&ブレーキはデオーレに換えてあるプレスポを
集合住宅の駐輪場に8年ほど停めてるけど未だに盗まれてない
隣に停めてる原付と前輪&フレームに太めのワイヤーロック、
フレームと後輪に細めのチェーンでWロックして、
その上に100均の薄いバイクカバーを掛けてある
さすがに安物にこれだけしてたら取る気も失せるんだろうなw

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:02:10.40 ID:Q5Z6awgO.net
少なくともブランドで品定めする奴は弾けるな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:21:38.11 ID:mZSDxSzP.net
ただの思い込み

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 23:56:45.06 ID:yoQBwZI0.net
そんなに盗まれてほしいのか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:35:54.70 ID:SRFt3f09.net
公園の入り口とかにある鉄の車止めですら持っていく奴がいるんだからプレスポだって持ってくやつは持ってくだろう

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 03:06:03.16 ID:shSEsU29.net
プレスポGのハンドルバーの内径って何ミリですか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 03:08:02.21 ID:rbVlPbpp.net
>>645
安物といってもR3と一万しか変わらないけどね

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 08:32:19.68 ID:8ld9n2Bj.net
換金率では劣ると思う

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 09:08:26.75 ID:xySpvP3B.net
ディレイラーハンガー交換しにいったけど、一週間待ちと言われた
部品だけ売ってもらって自分で直したら30分で終わった

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:07:39.17 ID:rbVlPbpp.net
>>653
だからなんだよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:21:47.06 ID:sCfEYwjX.net
>>653
やっぱこの時期は相当忙しいんですかね。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 19:51:53.05 ID:ju+6T7TJ.net
>>651
今はプレスポも値上がりしたからね
当時はプレスポ3万だったからなぁ
R3と倍近く違ったような気がするよ
今だったらR3を選んだかもしれないわ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:02:26.68 ID:GGSiQrTk.net
何を言ってるんだか
昔から1万の差は変わらん
ただ3万と4万の差と4万と5万の差は全然違うわな

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 00:09:07.38 ID:uBMcmFPU.net
>>657
あれ、R3ってそんなに安かったっけ?
5万以上してた記憶があったんだが…
自分の記憶違いだな、すまんね

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 03:09:10.46 ID:nVdSYDUK.net
R3あさひで52000円位だった自分は後でサイドスタンド付けるから
実質15000円の違い
プレスポ約4万円

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:07:35.33 ID:Mhak7rt7.net
プレスポ買おうかな
ブログのネタには良さそう

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:08:59.21 ID:oxKd9iPD.net
>>660
新型のプレスポのブログってあまり見たことないからいいと思う

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:47:33.37 ID:hYFsqVGx.net
>>660
結局別のクロスバイクにしたけど、プレスポのことかなり調べたよ。
ブログとか探しまくった。少しずつコンポ変わってるからニーズは絶対あると思う。

Escapeとは別の意味でリファレンスだと思うぞ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:02:38.37 ID:KqSqNdlV.net
おまえら、チューブのバルブ何ミリにしてる?
セミディープだと48mmがいいらしいが、シュワルベだと60mmしかないみたい

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 02:22:05.91 ID:rdyujgzR.net
新型プレスポはエンド130mmだから将来ロードのホイールが履ける
プレスポGのkendaのタイヤ幅30cくらい有りそう

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 03:10:16.99 ID:vI+GE96r.net
>>661 >>662
R3なんて沢山あるだろうしね
同じくGIANTのグラビエとかも個人的には魅力的に感じるけど
ブログのネタ的にはプレスポ-Gのほうが良いのかな?なんて

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 03:45:17.42 ID:Qd2TEMOf.net
ぶっちゃけネタにするほど美味しい要素もないけどね
ロードのスルーアクスル導入やハブ幅拡張も取り沙汰されよう時期にOLD130mm化なんて時代遅れだし、ターニーまでディスクブレーキの波が来てるのにありきたりなVブレーキで何の目新しさも無い
プレトレが改悪に改悪を重ねた末名前まで変わった上ただのママチャリになった事から考えるに、あさひ的にはプレシジョンシリーズはもう終わらせたいんじゃないかと思うわ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 06:22:23.24 ID:oRNFq89/.net
>>666
そういうのがしたい人はプレスポなんて選ばないからw

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:24:52.68 ID:04vlAcby.net
プレシジョンRのヘッドセット特殊すぎるな

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:50:42.30 ID:YxnMOKus.net
プレスポGもいつのまにかほとんど欠品か

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:37:09.73 ID:VXCBBsLI.net
初ロードなのでエントリークラスの車種を選定中。
用途としては、レースとかよりものんびりサイクリングとかロングライド寄り。
考えてたのは
・GIANT CONTEND 1(または2)
・MERIDA RIDE 200
とかだったんだけど、今がプレスポなのと近くにあさひがある縁で、プレシジョンRSが気になりだしてる。

プレシジョンRSってどうですか??
発売から日が浅いからか、レビューとかのサイトも見つからなくて…。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 17:47:35.57 ID:zY88DS5b.net
あさひのプレシジョンのフラットバーのロードバイクってなかったっけ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:57:58.12 ID:xEFrMznz.net
>>671
プレシジョンエリートね
復活しないのかな…

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 03:19:24.06 ID:gTpPenKB.net
>>670
あさひのはフレームがやっぱり劣ると思うの
これ買うような人にレビューなんて無理かと
大半が初ロードでしょうから他のロードと比較してレビューなんて無理

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:23:48.92 ID:JiF/WQBF.net
プレスポGとMomentumのは1万円差があるけど大分違うのか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:35:42.17 ID:eKinb/DZ.net
>>674
モーメンタムのどれだよw

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:41:01.98 ID:9hWfevXg.net
>>674
ううん、ちがうよ
イオンの発祥は大分ではなく三重だよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:44:42.91 ID:HzJqKOH0.net
会話になっとらん

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:48:36.77 ID:CNZ/GX6l.net
そうだよな
うさぎは自分の糞を食べるんだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:56:38.52 ID:9hWfevXg.net
>>678
うそだ!うなぎはそんなことしない!

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:29:09.31 ID:+sQvgki1.net
>>674
モーメンタムのどれか知らんが、
40824円のZ-3-1はボスフリーの21段変速で論外。オマケに重量もプレスポより重たい。

46224円のZ-3-Hは性能的にプレスポに近い。ディレイラーとシフターはプレスポより少しよいものが付いてるが、それ以外はプレスポよか劣るパーツが多そう。重量は1kgも重たく、価格もR3などと殆ど差がなく選ぶ理由が見当たらない。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:45:04.20 ID:W2tdkiCk.net
>>680
iNeedZ-5AIR-Iこれのこと
約1万円プレスポより高いけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:50:19.79 ID:UhBdzSbh.net
>>681
1.6kg軽いからそりゃ違うわな

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 04:11:02.48 ID:2Ev6ZaYP.net
iNeedZ-5AIR-Iはクラリス付いてるし
前クランク2段でロードバイクですね
クロスバイクと勘違いしてた

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:40:05.48 ID:IWnAGbAK.net
Z-5-AIRは完全にプレスポと格違いだわな・・・。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:49:19.75 ID:DK/SpoLt.net
>>683
フラットバーロードね

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:22:27.29 ID:kFhEZ9GW.net
前二枚ならロード扱いというのも力業だと思うが

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:15:55.56 ID:6iAotZe8.net
Z-5-AIRはフラットバーロード名乗ってる割にエンド幅が135なのがな…

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:25:56.14 ID:RzceLObf.net
クラリスついたクロスバイクって結構あるぞ
ティアグラついたのもあるし

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 07:47:02.48 ID:DIOVPV4K.net
>>683
フラットバーハンドルなのにロードバイク?

>>687
そもそもジオメトリーもステム以外は他のモーメンタムのクロスバイクと変わらないような

>>688
多くはフラットバーロードと呼ばれるものかと
クラリスに関してはAtlusなどと価格差があまりないので必ずしもそうとは限りませんが

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200