2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プレスポ】あさひPB自転車総合 62【プレトレ他】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:59:52.63 ID:Uh0tA5Jc.net
「プレシジョンスポーツ」など「サイクルベースあさひ」オリジナル企画の
プライベートブランド(PB)車種のスレです (テンプレは>>2-5辺り)

▼「サイクルベースあさひ」ネット店舗
http://www.cb-asahi.co.jp/
▼楽天市場店cyclemall
http://www.rakuten.co.jp/cyclemall/
▼Yahoo!ショッピングサイクルモール
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/

■前スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 60【プレトレ他】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413273707/
■関連スレ
【あさひ】プレシジョントレッキング13【初心者】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442290113/
【通販】サイクルベースあさひ39【リアル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432196746/
【プレスポ】あさひPB自転車総合 61【プレトレ他】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448797414/

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 10:25:39.52 ID:FLxGw5ss.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/31/43/item100000044331.html
これとエスケープR3ならどっちがいいんだ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:23:57.26 ID:t7YH/rXX.net
>>624
見た目で選んでいいよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:32:51.56 ID:yOH3wD0E.net
黄色のプレスポ初めてみた
自分はガンメタだけどガンメタのプレスポも見たこと無い

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 13:45:56.49 ID:t7YH/rXX.net
そもそも現行のプレスポ走ってるのみない
昔は沢山走ってたのになぁ〜

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:20:59.63 ID:wUfdhiQn.net
プレスポ見て現行とか旧モデルとか普通はわからん
色とかリムとかでわかるのもあるけどさ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:18:43.12 ID:HcrT8UQm.net
>>628
現行から明らかにフレームが違うから分かるだろ・・

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 04:00:47.73 ID:aDsFYKBr.net
駅の有料駐輪場に置いておいても
ロードや有名メーカークロスバイクほどは盗まれにくいのが良い

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 11:09:52.74 ID:VvwoiJPc.net
なぜそんな事が分かるんだよ
ずっと見てたのか?

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:23:24.60 ID:K4pTu9ar.net
足目的ならともかく金銭目的では盗まれんでしょう

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 02:59:50.82 ID:Fb+rcNcN.net
>>632
福岡で捕まった窃盗犯の盗んだ自転車の大半はプレスポ以下だったけどね

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:21:22.32 ID:IiHn52h+.net
それ、隣の席にくる奴は必ずデブっていうぐらいのたとえだけどなw

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:17:40.92 ID:47/gen1H.net
地球ロックしてあるプレスポなんかわざわざ誰も盗らんやろ…たぶん

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:51:08.84 ID:3cT1psmL.net
>>635
簡単に切断できるワイヤーロックとかなら盗まれる可能性はあると思うけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:55:43.37 ID:VrHO6F6y.net
集合住宅の駐輪場とか決まった場所なら
新しいうちは盗まれるかいたずらされるかもな
俺はたかがプレスポとはいえ団地の5階まで運んで保管してるわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 06:06:12.58 ID:yaNzNH7e.net
プレスポGは他の有名メーカーのクロスバイクに比べれば
かなり盗まれにくい
乗り捨て泥棒はチェーンである程度防げるし

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 06:14:41.59 ID:7dE9JMC6.net
>>638
その根拠は?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 08:32:41.61 ID:OXziU4kM.net
中古のプレスポに価値があると思うか?
コンポとか弄ってあるならともかく

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 08:41:16.42 ID:7dE9JMC6.net
>>640
ヤフオクの落札相場は6750〜17000円ですね。

で、盗まれない根拠は?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 08:56:36.55 ID:/5eXp584.net
盗まれにくいのは確かだろうな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 09:39:50.91 ID:OXziU4kM.net
いや、まあ盗難対策は大事だと思うよ、うんw

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:42:27.18 ID:njJn93wS.net
>>643


645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 20:45:09.62 ID:b+7aW4Bb.net
他のクロスはどうだか知らないが、
クランクとFDRDはアリビオに換装&ブレーキはデオーレに換えてあるプレスポを
集合住宅の駐輪場に8年ほど停めてるけど未だに盗まれてない
隣に停めてる原付と前輪&フレームに太めのワイヤーロック、
フレームと後輪に細めのチェーンでWロックして、
その上に100均の薄いバイクカバーを掛けてある
さすがに安物にこれだけしてたら取る気も失せるんだろうなw

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:02:10.40 ID:Q5Z6awgO.net
少なくともブランドで品定めする奴は弾けるな

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:21:38.11 ID:mZSDxSzP.net
ただの思い込み

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 23:56:45.06 ID:yoQBwZI0.net
そんなに盗まれてほしいのか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 00:35:54.70 ID:SRFt3f09.net
公園の入り口とかにある鉄の車止めですら持っていく奴がいるんだからプレスポだって持ってくやつは持ってくだろう

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 03:06:03.16 ID:shSEsU29.net
プレスポGのハンドルバーの内径って何ミリですか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 03:08:02.21 ID:rbVlPbpp.net
>>645
安物といってもR3と一万しか変わらないけどね

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 08:32:19.68 ID:8ld9n2Bj.net
換金率では劣ると思う

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 09:08:26.75 ID:xySpvP3B.net
ディレイラーハンガー交換しにいったけど、一週間待ちと言われた
部品だけ売ってもらって自分で直したら30分で終わった

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:07:39.17 ID:rbVlPbpp.net
>>653
だからなんだよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:21:47.06 ID:sCfEYwjX.net
>>653
やっぱこの時期は相当忙しいんですかね。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 19:51:53.05 ID:ju+6T7TJ.net
>>651
今はプレスポも値上がりしたからね
当時はプレスポ3万だったからなぁ
R3と倍近く違ったような気がするよ
今だったらR3を選んだかもしれないわ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 20:02:26.68 ID:GGSiQrTk.net
何を言ってるんだか
昔から1万の差は変わらん
ただ3万と4万の差と4万と5万の差は全然違うわな

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 00:09:07.38 ID:uBMcmFPU.net
>>657
あれ、R3ってそんなに安かったっけ?
5万以上してた記憶があったんだが…
自分の記憶違いだな、すまんね

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 03:09:10.46 ID:nVdSYDUK.net
R3あさひで52000円位だった自分は後でサイドスタンド付けるから
実質15000円の違い
プレスポ約4万円

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:07:35.33 ID:Mhak7rt7.net
プレスポ買おうかな
ブログのネタには良さそう

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 20:08:59.21 ID:oxKd9iPD.net
>>660
新型のプレスポのブログってあまり見たことないからいいと思う

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:47:33.37 ID:hYFsqVGx.net
>>660
結局別のクロスバイクにしたけど、プレスポのことかなり調べたよ。
ブログとか探しまくった。少しずつコンポ変わってるからニーズは絶対あると思う。

Escapeとは別の意味でリファレンスだと思うぞ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 22:02:38.37 ID:KqSqNdlV.net
おまえら、チューブのバルブ何ミリにしてる?
セミディープだと48mmがいいらしいが、シュワルベだと60mmしかないみたい

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 02:22:05.91 ID:rdyujgzR.net
新型プレスポはエンド130mmだから将来ロードのホイールが履ける
プレスポGのkendaのタイヤ幅30cくらい有りそう

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 03:10:16.99 ID:vI+GE96r.net
>>661 >>662
R3なんて沢山あるだろうしね
同じくGIANTのグラビエとかも個人的には魅力的に感じるけど
ブログのネタ的にはプレスポ-Gのほうが良いのかな?なんて

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 03:45:17.42 ID:Qd2TEMOf.net
ぶっちゃけネタにするほど美味しい要素もないけどね
ロードのスルーアクスル導入やハブ幅拡張も取り沙汰されよう時期にOLD130mm化なんて時代遅れだし、ターニーまでディスクブレーキの波が来てるのにありきたりなVブレーキで何の目新しさも無い
プレトレが改悪に改悪を重ねた末名前まで変わった上ただのママチャリになった事から考えるに、あさひ的にはプレシジョンシリーズはもう終わらせたいんじゃないかと思うわ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 06:22:23.24 ID:oRNFq89/.net
>>666
そういうのがしたい人はプレスポなんて選ばないからw

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:24:52.68 ID:04vlAcby.net
プレシジョンRのヘッドセット特殊すぎるな

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 07:50:42.30 ID:YxnMOKus.net
プレスポGもいつのまにかほとんど欠品か

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 15:37:09.73 ID:VXCBBsLI.net
初ロードなのでエントリークラスの車種を選定中。
用途としては、レースとかよりものんびりサイクリングとかロングライド寄り。
考えてたのは
・GIANT CONTEND 1(または2)
・MERIDA RIDE 200
とかだったんだけど、今がプレスポなのと近くにあさひがある縁で、プレシジョンRSが気になりだしてる。

プレシジョンRSってどうですか??
発売から日が浅いからか、レビューとかのサイトも見つからなくて…。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 17:47:35.57 ID:zY88DS5b.net
あさひのプレシジョンのフラットバーのロードバイクってなかったっけ?

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 18:57:58.12 ID:xEFrMznz.net
>>671
プレシジョンエリートね
復活しないのかな…

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 03:19:24.06 ID:gTpPenKB.net
>>670
あさひのはフレームがやっぱり劣ると思うの
これ買うような人にレビューなんて無理かと
大半が初ロードでしょうから他のロードと比較してレビューなんて無理

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:23:48.92 ID:JiF/WQBF.net
プレスポGとMomentumのは1万円差があるけど大分違うのか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:35:42.17 ID:eKinb/DZ.net
>>674
モーメンタムのどれだよw

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:41:01.98 ID:9hWfevXg.net
>>674
ううん、ちがうよ
イオンの発祥は大分ではなく三重だよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:44:42.91 ID:HzJqKOH0.net
会話になっとらん

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:48:36.77 ID:CNZ/GX6l.net
そうだよな
うさぎは自分の糞を食べるんだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 13:56:38.52 ID:9hWfevXg.net
>>678
うそだ!うなぎはそんなことしない!

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 17:29:09.31 ID:+sQvgki1.net
>>674
モーメンタムのどれか知らんが、
40824円のZ-3-1はボスフリーの21段変速で論外。オマケに重量もプレスポより重たい。

46224円のZ-3-Hは性能的にプレスポに近い。ディレイラーとシフターはプレスポより少しよいものが付いてるが、それ以外はプレスポよか劣るパーツが多そう。重量は1kgも重たく、価格もR3などと殆ど差がなく選ぶ理由が見当たらない。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 19:45:04.20 ID:W2tdkiCk.net
>>680
iNeedZ-5AIR-Iこれのこと
約1万円プレスポより高いけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 20:50:19.79 ID:UhBdzSbh.net
>>681
1.6kg軽いからそりゃ違うわな

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 04:11:02.48 ID:2Ev6ZaYP.net
iNeedZ-5AIR-Iはクラリス付いてるし
前クランク2段でロードバイクですね
クロスバイクと勘違いしてた

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 09:40:05.48 ID:IWnAGbAK.net
Z-5-AIRは完全にプレスポと格違いだわな・・・。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 13:49:19.75 ID:DK/SpoLt.net
>>683
フラットバーロードね

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 21:22:27.29 ID:kFhEZ9GW.net
前二枚ならロード扱いというのも力業だと思うが

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 22:15:55.56 ID:6iAotZe8.net
Z-5-AIRはフラットバーロード名乗ってる割にエンド幅が135なのがな…

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 01:25:56.14 ID:RzceLObf.net
クラリスついたクロスバイクって結構あるぞ
ティアグラついたのもあるし

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 07:47:02.48 ID:DIOVPV4K.net
>>683
フラットバーハンドルなのにロードバイク?

>>687
そもそもジオメトリーもステム以外は他のモーメンタムのクロスバイクと変わらないような

>>688
多くはフラットバーロードと呼ばれるものかと
クラリスに関してはAtlusなどと価格差があまりないので必ずしもそうとは限りませんが

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 07:50:29.13 ID:DIOVPV4K.net
>>688
>>689を一部訂正

Altusなどの他の8sコンポと価格差が少ないので、クラリスを付けて「ロードバイクコンポ装備!!」などの宣伝文句で売ってる普通のクロスバイクもありますが

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 10:45:54.07 ID:5UnSUM+E.net
付ける気ならママチャリだってClarisやDEOLE付けられる訳だから、コンポのカテゴリを以てその自転車を分けるのは無理ってもんだわな
よく使われ、それなりに信憑性もあった『ロードはキャリパー、クロスバイクはVブレーキ』なんて話もディスクブレーキに統合されつつある昨今役に立たない感じ
フラットバーロードとクロスバイクを分けるのはトップチューブ長、リアセンター長辺りが無難だけどこれも確実じゃないな

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:32:12.40 ID:k9ylQHos.net
フラットバーロードとハイブリッドバイクを後付け定義的に境界線引くのって、
曖昧というかむずかしいというか、今では無意味に近いよね。
メーカーサイドの善意を信じる前提で、企画開発でロード(ドロハン)として
スタートしていて、販売段階でフラットバーver.追加もしくは変更とかの経緯を
そう呼称してくれているのだろうか。という感じの事への信憑性の話なのかな。

同じフレームでドロハン併売なら、ほぼ正しいの解釈はありかな。

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 11:17:08.13 ID:Kkqp6Vxd.net
ウィークエンドバイクのミニベロ欲すぃ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:28:32.48 ID:6J9VGxiR.net
ウィークエンドの黄緑買って一年経つけど本家チェレステと一緒になることが多過ぎて恥ずかしくなってきた
紺にしとけばよかった

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:30:38.11 ID:0LJGe5GJ.net
プレスポG買ってしばらく経つけど
実用車としては結構良い感じ
ママチャリよりかなり楽

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 12:37:28.29 ID:kcBerHnd.net
おれあさひでビアンキ買ったクチだけどウィークエンドバイクスの黄緑は嫌いじゃない
なお元プレトレ乗り(盗まれました)

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 15:25:06.01 ID:b270d87w.net
ビアンキのくすんだ青緑は他に似た色の自転車は無いだろ
ウイークエンドバイクスはもっと彩度が高い
見た目で全然違うじゃん

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 15:58:59.13 ID:0GVvXy7G.net
ビアンキとカタカナで書いたステッカーを貼るといいかも。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 16:20:39.71 ID:888cJEcG.net
美庵鬼 とかだと珍走風

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 00:04:15.63 ID:trahHNsk.net
プレスポのロゴステッカー剥がせるらしいけど、どうなの?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 15:03:43.49 ID:y7O5GEP7.net
Tiagraとか105の上にテクトロとかターニーと貼れるステッカーが欲しい。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 15:51:40.61 ID:cUzOVNdb.net
>>700
どうとは?

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:06:55.00 ID:R/lk/E1U.net
テクトロのVブレーキでも結構よく効くよね

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:12:38.94 ID:trahHNsk.net
>>702
剥がせたという報告はあるけど、剥がせそうもないんだけど

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 17:48:31.41 ID:W1157hMz.net
プレスポGのVブレーキなんにも書いてないけどテクトロなんだろうな
ブレーキシューがプロマックス
音鳴りが我慢できず、とりあえずシューだけシマノに変えたら幸せになれた
来年あたりには本体もシマノするつもり
プレスポのロゴステッカー?がせそうなのはホイールじゃないのかね

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 18:15:06.58 ID:jjTy4EmE.net
デフォのシューがプロマックスならブレーキもプロマックスだろ
テクトロは値段上がったんか知らんがVブレーキに関しては最近採用車が減ってるし

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 18:16:13.30 ID:tAChirCg.net
>>704
10年前の初代プレスポは簡単にペリペリ剥がせたけど、今のはペイントなんじゃないの?
現行持ってないからわからんけど、プレシジョンキャトルはペイントだよ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 18:31:11.27 ID:R/lk/E1U.net
プレスポってもう無くなるのかな?
青が無かった

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 19:21:50.96 ID:cUzOVNdb.net
>>703
そりゃ握ればノーブランドでもロックはするからな

>>704
そもそもステッカーじゃないと思うけど、いったいどの部分のことを言ってるの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 19:45:10.60 ID:cUzOVNdb.net
>>705
何故テクトロだと思うのか

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:00:23.26 ID:bVIeKt85.net
>>707,709
これと同じやつ(初期型)だから剥がせると思ったけど、自分の見てみると印刷っぽかった

http://genroq.blog15.fc2.com/blog-entry-240.html

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:04:53.99 ID:bVIeKt85.net
>>708
プレスポはオンラインショップでもほとんどの色が欠品だね
もうクロスバイクは、ウィークエンドバイクスとかいうやつに移行するのでは?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:16:52.41 ID:ZvuDnp4C.net
確か初期型のプレスポでも最初の方はステッカーだったから剥がせたけど、
途中から印刷に変わって剥がせなくなったんじゃなかったっけ?
俺のは古いからすぐ剥がせたよ
ただ剥がしたはいいけど溶接痕が目立つんだよな
結局違うステッカー貼るハメにw

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:51:36.23 ID:bVIeKt85.net
>>713
あ、そういうことなのね。納得

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 03:02:54.68 ID:kWcfcKb4.net
プレスポは高くなりすぎた
シビックが高くなってフィットに食われたのと同じようなもんだな

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 04:35:29.29 ID:qpaK4kQP.net
プレスポ高くなりすぎたって
税込み4万円だから
ルック車以外ではもっとも安いクラスだろ
エスケープR3があさひで52000円位だから微妙って言えば微妙だけど

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 05:54:12.63 ID:gKYNd0YJ.net
>>715
そもそもフィットは昔のシビックの辺りがターゲットですし、近年のシビックは昔のアコードクラスがターゲットでしょ。

プレスポはルッククロスを除くと最安なのに高くなりすぎって意味わからん
他も昔に比べれば高くなってるのに

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 06:58:48.65 ID:TBcTBiru.net
他との比較なんて意味なくね?
売れなくなってるのが現実でしょ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 07:11:00.75 ID:qpaK4kQP.net
ジオスやエスケープは知名度が高いから
盗難が怖い
プレスポは盗難の恐れはジオスやエスケープよりも低くそうだし
普段使いには良さそうだけどな

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 08:37:20.91 ID:j1Bxh2JO.net
ヴァンドームFと統合してプレスポディスク化しても良いのよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 09:06:50.32 ID:gKYNd0YJ.net
>>718
他との比較なんて意味ないけど
R3も売れなくなってるのが現実でしょ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:00:49.26 ID:qrPhVdxQ.net
イオンのモーメンタムだっけ
あれが凄い勢いで増えてるよ
家の近くにイオンと高校が2校あるからかやたらと見るようになった
あさひPBやGiantなんか目じゃないよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 19:49:49.07 ID:8nEgcfHB.net
>>722
マジかよ

モーメンタムとか一流メーカー並みの値段なのにね
今年プレトレもR3なども値下げしたけどモーメンタムは高いままだから価格的にも買う価値ない

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:05:44.28 ID:bVIeKt85.net
モーメンタムええやんけ
ロゴがAEONだったらもっとええのに

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200