2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part378

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:19:13.87 ID:gghkIc3T.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part377 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479008941/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:34:12.92 ID:z/8o+gue.net
http://www.vpcomponents.com/product/vp-396/
上は見た目スッキリしていてデザイン的にいいなって思う。
基本的にデザイン重視だからこれほしい。
ただ面が狭いからクリップつけても漕ぎにくいんじゃないかとちょっと心配。
そこらへんどうなんだろう?

https://www.amazon.co.jp/dp/B007T3F1DM
上は見た目よくないけどレビューが
「今までに、ペダルをいくつ買ったことでしょうか、長い回り道でした。」
ってあるから使いだしたらはまる感じなのかと迷ってる。

http://jpn.crops-sports.com/product/pedal/hank/index.html#tab1
上はすごい軽いんだね、デザインは普通な感じだけど
ちょっと試しに使ってみたいなぁ。

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:35:49.83 ID:nVIOCZqb.net
>>1
乙だに゛ゃ゛あ゛!

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:41:03.14 ID:sj6LSCQt.net
いちおつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:46:01.43 ID:wfE8deLs.net
>>2
VP-396はトゥークリップ込みのデザインで
トゥークリップを付ければ踏み込み面積は
十分ある。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:47:38.39 ID:zl8tvZTB.net
>>2
プラだから軽いんだろ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:48:22.18 ID:z/8o+gue.net
>>5
なるほど、使ってて漕ぎ心地とかどう?

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:49:33.78 ID:wfE8deLs.net
>>6
軽量、高剛性を両立する新素材「HiPAC CARBON」を採用

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:52:30.84 ID:wfE8deLs.net
>>7
普通だね。

スッキリデザインのトゥークリップ専用ペダルを
探して見つけたペダル。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:00:17.98 ID:zl8tvZTB.net
>>8
カーボンの粉を練り込んだプラだよw

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:01:28.91 ID:wfE8deLs.net
>>10
カーボンコンポジットもカーボン繊維を樹脂で固めた物

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:03:22.36 ID:z/8o+gue.net
>>9
最初軽くてすっきりしたデザインのものを探してたんだけど
ハーフクリップつけると速度出るし簡単に足外せるってことで
クリップ用のペダル探して三ケ島にたどり着いたんだよね。

でも日本製だけあって使いやすいけどデザイン的にちょっとなぁと思ってたんだ。
VP-396は乗り心地普通だけどすっきりしてるから、こっちかな。
これに三ケ島のステンレスハーフクリップ(すっきりしてるほう)つけよう。

他にクリップ用のペダルでおすすめとかある?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:04:31.19 ID:zl8tvZTB.net
>>11
中学生でも知ってる

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:08:56.77 ID:wfE8deLs.net
>>12
VP-396はコレ↓しか付かないよ、
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00040173

ハーフクリップ的に使いたいならベルトを付けなければ良い

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:31:10.16 ID:z/8o+gue.net
>>14
これって反射板のほうにつけるのかと思ってたら違うんだね。
てか反射板取り外せば下記つけられそうだけど駄目なの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DDCESMS

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:36:11.25 ID:z/8o+gue.net
プラスチックは嫌だよ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:55:29.29 ID:d4KbBtTK.net
まあ使ってみた経験からいうと三ヶ島が一番良いよ、同価格帯なら特に回転と耐久性は頭一つ上
多少壊れやすくても軽いほうがいいならVPでもTIOGAでも好きに試してみるといい

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 19:02:14.78 ID:wfE8deLs.net
>>15
尖ってるほうにトゥークリップを付ける仕様

片面ペダルだから、平らなほうに付けると
踏み代が無くなる。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:24:32.56 ID:obZcshwI.net
まだロードを購入してもいない者ですが・・・

現在、アルミフォークのクロスバイクに乗っています
先日100km×2日連続のサイクリングに挑んだのですが、完走後に全身がガタガタになりました
少しでも振動やポジションを楽にするためロードバイクを買おうと思うのですが、予算上アルミロードしか買えそうにありません
最近のアルミロードはフォークをフルカーボンにするなど乗り心地もいいと聞くのですが、実際ロングライドに支障はないでしょうか?

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:31:24.57 ID:zl8tvZTB.net
>>19
疲れは乗り込みが足りないだけで
バイク変えても何も解決しないと思うけど

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:34:33.41 ID:sm5+zLLi.net
>>19
クロスで計200km走れる筋力がないうちロードの強い前傾姿勢でロングライドは無理だろうと思う
いくらフォークがカーボンになって衝撃が弱くなると言っても大きくは変わらないからね
どんどん距離を乗って体を慣れされればクロスで100kmなんて余裕になる
むしろ時間を気にしなければ初心者にとってロードよりクロスのほうが体は楽なはず

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:37:32.06 ID:obZcshwI.net
>>20-21
ありがとうございます
やはりロードに乗り換えただけで上手くいくほど甘くはないんですね・・・
予算貯めながら、まずは現在のクロスで100km余裕になるまでトレーニングしようかと思います

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:41:31.70 ID:pVFRwz1Y.net
>>19
最安値のロード用ホイールですらクロス用とじゃ天地の差がある。
ロードに乗換えたらクロスの1.5倍は走れるよ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:45:16.45 ID:sm5+zLLi.net
>>23
クロス用のホイールってなに?
質問者さんのクロスバイクの仕様を聞かずにそれは浅はか過ぎない?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:46:34.31 ID:d4KbBtTK.net
早めにロードに乗り換えて練習するのも悪いわけじゃない
けどアルミクロスで体にこたえる人がアルミロードにするのは少々バクチ、価格的にはクロモリ+カーボンフォークあたりが狙い目かと

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:50:04.68 ID:9Ktv1JlT.net
100km×2日連続は、けっこう鍛えてる人じゃないとそりゃ体に来るってw
まあ本格的にやるなら、予算をためていいロード買うのは正解
28cぐらいのタイヤなら25〜23cにするだけでも楽になるよ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:50:50.93 ID:8AtkZa+2.net
>>22
トレーニングとか気負わずとも、ロングライドを回数熟せば自然に身に付くよ

>>23
>ロードに乗換えたらクロスの1.5倍は走れる

んなこたーない
ロードに夢見過ぎ乙としか

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:57:21.54 ID:o6qp4Iz0.net
ロードも本人のエンジン次第よ。
徐々に、速く走れるようになるだけではじめから30キロとかたぶん無理よ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:02:29.66 ID:6W/TZnXQ.net
せいぜい1.25倍だな

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:04:38.85 ID:wfE8deLs.net
>>19
クロモリフレーム+カーボンフォーク+フル105+キシリウムホイール
ttp://www.louisgarneausports.com/lgs-lcr.html

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:05:17.17 ID:pVFRwz1Y.net
>>24
一般的な比較。
クロス本体より高いホイールを履かせてる可能性より高いと思うがね。

>>27
空気抵抗や転がり抵抗の差はそれくらいあるよ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:09:33.05 ID:wfE8deLs.net
>>24
クロスバイク用はMTB系なので頑丈だが重い。
ロードバイク・フラットバーロード用は基本的に軽い
しかもレース用は驚くほど軽い。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:19:24.12 ID:8AtkZa+2.net
>>31
ねーよ
モチベーション込みのプラシーボってやつかと

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:26:40.95 ID:9Ktv1JlT.net
いまどきのクロスはべつにMTB系じゃないでしょ
一番売れているジャイアントのエスケープなら
安ロードと重量もほとんど違わないし

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:30:38.29 ID:ZY/MSRCn.net
>>31
よく知らないのに知ってる風に言うのはやめろ
転がり抵抗に差があるとか何言ってんだか
もしかして今のクロスにはエンド幅が130mmのやつも多いってご存知ない?
>>32
クロスバイク用とかフラットバーロード用とかわけわからんこと言ってんなぁw

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:54:06.85 ID:Ifqjzuv9.net
ロードに乗り換えても楽にはならない。速くなるだけ。
って感じだな

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:56:39.05 ID:8AtkZa+2.net
速くもなんないよ
速度の維持が多少し易くなるだけ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:58:11.15 ID:d4KbBtTK.net
速くなる人もいるし速くならない人もいる、自分の経験の押し付け合いはやめようぜ

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:59:33.58 ID:ZY/MSRCn.net
初心者の場合10kmくらいなら速くなるかも知れないけど、100kmとか200kmとか走ったらロードの強い前傾での疲労で変わらなくなるだろうね。むしろクロスのほうがアップライトだから疲れなくて速いかもしれない

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:06:03.04 ID:l+x+H/zL.net
高くてかっこいいロードバイクに乗ると
「遅いとカッコ悪いよな」となり、頑張って走るようになる。
しまいにはローラー台を使ってまで練習する。
結果としてエンジンが強化されて速く遠くまで走れるようになるだけだ。
空気抵抗が若干少ないのと運動エネルギーの損失が若干少ないのと入力が有利な点が良いところ

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:09:45.12 ID:rj4kKeEp.net
中古ロード買ったけどすこぶる調子いい
サイズぴったりだし少し走ったくらいなら前使ってたものよりいい感じ
怖いのはこれからだ‥

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:17:40.17 ID:HWWchi1e.net
最近フロントをシングルからダブルに変えたんだけどアウターローとか斜めにチェーンを掛けると
FDに擦れるんだけどこれって当然のことですか?ワイヤーの張りや調整などでぶつからないように出来るんでしょうか?

トリム操作してもぶつかったりします。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:23:01.92 ID:nerB1FMb.net
>>42
ある程度は仕様だから斜めの組み合わせを避けるしかない

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:28:16.60 ID:N6sppMYy.net
楽に長く走りたいなら各メーカーから出ているエンデュランスモデル探した方がいいよ。
トレックの前後がしなるドマーネSLとか、いいと思う。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:30:21.37 ID:d4KbBtTK.net
>>42
頑張って調整を繰り返して上手くなればできるようになる
今のとこ駄目ならインナートップみたいに使わないところを一つ捨てて調整が簡単

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:33:29.02 ID:SPFftiFi.net
>>42
たすき掛けはやっちゃダメ
チェーンに負担がかかるから使わないようにと自転車買うときに説明される

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:47:04.36 ID:dq7HnP2q.net
自分も納車時にインナー×ハイ2枚、アウター×ロー2枚は使うなって釘差された
22速とか謳ってるけどこれ実質18速やん・・・て思った

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:48:01.69 ID:+E697uNy.net
FDへの接触はあるとすればの話だけどインナーローだろ?
接触前提というか前提の無い組み合わせなわけで使うならFDに当たるの当然みたいな
俺もしかして数十年勘違いしてた?まさかだろ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:54:41.60 ID:KGu1TexU.net
インナーハイはたすき掛け感あるし使わないけどアウタートップはガンガン使ってるわ
若干FD擦るけど使っちゃダメだったの?尾根幹とかインナー入れるほどじゃないけど1枚落とすと辛い場面(若葉台)とかインナーで5枚くらい落として走るべき?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:54:44.98 ID:gO0+dJ99.net
いや合ってる
FDの絡みとチェーン云々で別の話なのにアスペが混ざるから話がややこしくなる

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:55:19.06 ID:KGu1TexU.net
アウタートップ→アウターロー

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:55:32.27 ID:gO0+dJ99.net
すまん>>48へのレスね

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:00:28.61 ID:ZY/MSRCn.net
たすきがけは機材への負担というよりは効率が悪くなるから普通はやらないほうがいいってことじゃないの?
負担が大きすぎて使ってほしくないならトリム操作なんて作らないだろうし

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:00:54.95 ID:zl8tvZTB.net
取説に隙間0.5〜0mmに調整しろなんて書いてある場合は大体こするな

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:51:11.46 ID:vODRoo2r.net
>>22
俺は、プレスポで100キロやっと完走出切るれべるで、アルミカーボンフォークのロードに乗り換えた
めっちゃ楽
速さで言えば60キロの距離の平均18キロが25キロ位
距離も普通に150キロ走れるようになったよ
クロスもロードも大差ないなんて書いてあったから、買うの躊躇ってたけど、俺の場合はロードの方が楽だったよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:58:36.80 ID:rj4kKeEp.net
そいえば最近25cたくさん見ますが23cは廃れの方向なんですか?

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:59:44.38 ID:CxRemcTb.net
体ができてない以上何乗っても筋肉痛は大変だろうけど
フラットバーのアルミフォークで連日100キロは結構拷問かもなあ

手が痛くないってんなら案外体幹しっかりしてて、ロードに乗り換えても意外としっくりハマったりして。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:02:47.98 ID:oEmSMBZh.net
>>56
んなこたない
みんなメーカーに貢いでるだけ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:11:35.01 ID:5CzQL5/x.net
>>56
もうC15のホイールが出ないから、しかたなくC17買ったわ

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:04:27.29 ID:yrtzGJBQ.net
現実に一年近く荒川走って速いクロスなんて見た事ない

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 06:30:53.06 ID:dWuRj/7W.net
ロードの基本はフロントアウターなんだが素人が回答してんな

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 10:28:27.45 ID:98brSQKR.net
フロントアウターw

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 10:33:04.60 ID:+r8bBqMp.net
ギアの選択くらい自由にさせてくれよw

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:58:44.15 ID:nwO0VVsL.net
まあ平地でインナーはさすがにないかなー
パワーでないでしょそれじゃ

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 12:07:48.62 ID:RAoN9aYW.net
出だしは使ってもいいんじゃない
ノーマルクランクなら

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 12:10:42.47 ID:wwkCWrRX.net
初心者スレで何やってんだ君ら

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 12:12:24.06 ID:AAQ3oz7X.net
レーコンのスプロケってどうなの?
チタン製とかめっちゃ軽いけど。耐久性低いのかや?

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 13:48:04.35 ID:y9CI4FJ+.net
アウターでしょ普段は当然。
出足にしたってリアのギアで調整するよ。フロント切り替えるのはめんどい

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 14:14:40.25 ID:EFskSosi.net
新11sになってフロントの切り替えはリアと同じくらい軽くできる
使ってるコンポと整備の腕によって変わるから決めつけないこと

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:20:15.07 ID:rg4R/RyI.net
42です。

みなさまたくさんの助言や意見ありがとうございました。
やはり擦れるのは仕方ないことということですね。
どうがんばっても擦れていたので最初からダブルで売り出されているのも擦れるとの事でしょうから
安心しました。

ありがとうございました。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:40:49.52 ID:2MaRm9aG.net
ロードバイクにknogのoiマジおすすめ!
カッコ悪くなるから
ベルつけてないという輩には
マジおすすめ!

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:46:57.65 ID:rWKXJtZp.net
※2,500円です

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:48:38.26 ID:5xkw250y.net
たっか…馬鹿じゃないのか

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:20:54.24 ID:rWKXJtZp.net
ナメとる

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:44:30.39 ID:WAJlLY8p.net
OSだと思ったよりデカイしな
クロスには付けたけど、ロードには見合わせてるわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:53:29.45 ID:/QTs86cS.net
di2で解決

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:04:38.91 ID:TJxeWma0.net
ノグ(kong)と聞くとどうしても野糞のイメージになる。。。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:14:04.69 ID:hNOWJ65h.net
ふ、フロントアウターが基本とかwwww

初心者に何求めとるねん。

まずはインナーに入れて、ケイデンスを高めて進むことを覚えるでち。
大抵、初心者は、トルク型に慣れているだろうからね。

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:15:02.76 ID:QXdWbVyj.net
それじゃコングだ

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:18:06.92 ID:lmhk4ntt.net
フロントインナーは「登坂ギヤ」ですから。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:21:29.97 ID:WAJlLY8p.net
>>77,79
コングわろた

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:23:09.00 ID:VorXpOWZ.net
>>61
TVで宇都宮ブリッツェンのひとが停まるときはインナーに落とせと言ってたよ
つうことはスピード乗るまではインナーじゃない?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:29:40.51 ID:QXdWbVyj.net
サイクルモードのローラーコンテストでも最初5秒はインナーってルールだった
インナー発進するのは足を痛めないためでしょ
スプロケットがワイドならリアで調節してもいいんだろうが

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:32:11.23 ID:VorXpOWZ.net
>>79
わろた

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:54:35.12 ID:A3chxUKr.net
質問です。

ロードを本格的に始めると、猫背になったりしないでしょうか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:57:48.80 ID:yqeEJ+xg.net
ならない
むしろ姿勢よくなる

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:12:28.83 ID:VorXpOWZ.net
>>85
元々運動を激しくしてない前提だと、普通にロード乗る姿勢で乗ってれば体幹が鍛えられるから姿勢はよくなる

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:13:05.45 ID:Hgt+1GQG.net
速ければどっちでもよくね

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:16:46.45 ID:ASqaqIPl.net
ロードでヒルクラしていると腰が痛くなるんだが

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:24:43.14 ID:tqJD7R0V.net
ロードバイク乗るとなかなか疲れが抜けないんだけど、何が走った後にやってる?
疲れが抜けずに2日連続とか運動できないから、なかなかヒルクライムのタイムが良くならない。。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:26:42.95 ID:Yq/avrqt.net
>>90
体力無いなら無理するな

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:33:17.94 ID:WAJlLY8p.net
>>89
体幹鍛えるといい
アブローラーとプランクがおすすめ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:34:59.46 ID:Z26UD+dG.net
>>90
ホエイプロテイン飲む
どうせアミノ酸に分解されるんだからって、以前はbcaaばかり飲んでたんだけど、
ホエイ飲む方が疲れが残らない事に気がついた

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:37:35.57 ID:yqeEJ+xg.net
熱湯風呂とか最高だけどな
次の日も朝から走れる

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:37:50.51 ID:aElW5c1t.net
>>90
プランクを30秒から始めて、毎日15秒ずつ伸ばして30日続けるんやで(ゲス顔)

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:48:33.97 ID:BzUwQOGp.net
>>95
プランク5分rest30sec3set出来るけど体幹強いとはまったく思えないから意味無いんじゃ?

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:50:55.20 ID:1Cm80kWZ.net
>>90
クエン酸もいいぞ

98 :90:2016/11/28(月) 23:04:08.03 ID:tqJD7R0V.net
アミノ酸とかプロテイン飲むと良いなら飲んでみようかな
あまりそう言うのに無頓着だったので
土曜日に120km、2000m up走ってまだ少し疲れてる。。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:04:38.62 ID:aElW5c1t.net
>>96
30秒から始めるようなやつが回復日も挟まず1月後に8分もやれるわけ無いんやで
5分→30秒QKを3セットも出来るような人ならプランク以外のこともせなあかんやろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:07:16.99 ID:aElW5c1t.net
>>98
丁度120kmの2000upを土曜のトレーニングにしてるけど、3ヶ月越えるくらいまでは火曜くらいまであと引いてたで
それでも続けるしかない、疲れは抜けなくてもタイムは上がってるよ心配するな

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:18:57.85 ID:tqJD7R0V.net
>>100
サンクス
取り敢えず3ヶ月はこれくらいの距離走るのを続けてみる

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:30:45.38 ID:hNOWJ65h.net
>>98
普通のホエイプロテインでいいと思う

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:03:55.14 ID:cwW0Dpgy.net
>>90
回復走をやるようにしてる
ロングしたら翌日はゆるポタとか

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 08:47:40.30 ID:dE0wvfpB.net
盗聴国家なんて本を出さなければ冤罪にならなかったのになあw
この国の盗聴率は世界一なのは事実
それを本にしようとしたから国家がどうにか逮捕させようと下っぽいな

薬物依存の人間が「事実」を語っても誰も信用しないでしょ?
それを心理的に巧みに利用した国家
一般家庭でも当然盗聴はされているよ(盗聴器検出器でも発見できない技術の物が出回っている)

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 08:59:51.00 ID:dE0wvfpB.net
そう、原発は必要
これは原発依存症と言って麻薬依存症と全く同じ事である
他の電力よりも簡単にコストがかからずに大量の電力が賄えると知れば誰だってそれに頼ろうとする
それによって莫大な金が手に入るものならやらない理由は無い
それが事故を起こせば世界が破滅するものであろうと目先の利得のほうが大事になってしまう

しかしその利得は原発利権の恩恵を受けている人間しか受けられない
一般凡人はコストの安いという売りのはずの原子力発電なのになぜか電気料金は値下がるどころか高くなっている
これは原発利権にすがる支配層や富裕層が群がり過ぎている為に儲けの配分が増えてしまったから
だから役人が増えれば増税して税金を増やしてその配分を増やしているのと同じ

欲にかられた生き物は麻薬と同じように中枢神経をやられている
危険でも安全と常識だった事をも自分たちの都合で覆すのでもう完全に論理破綻にまで追い込まれる
今まで正しかった論や結果や証拠なども全て支配層によって真逆の性質に変わってしまった
しかしこれを一般国民が支配層と同じ行動をすると逮捕される矛盾まで発生する
支配層はOKで一般国民はNGといったモラル破壊も起こってしまうのが原発事故の恐ろしいところ
完全に権力によって支配された瞬間でもある

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:15:17.40 ID:bw4nXbb+.net
負荷をかけてけっこう走った後、回転上げようとしたり登りでペースあげようとすると
脚がすぐにキツくなって重くなり動かす事が出来なくなってくるんですが
これがよくいう表現の脚が終わってるって事なんでしょうか?
ちょっと古い言い方だと乳酸がたまってる?

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:17:43.77 ID:h3xrQcnM.net
ロード初心者なので、乗り方を本で見てみようと思って色々調べてたんですが、
やまめ乗りって初心者にはどうなんでしょうか?
以下の本を買おうか迷ってます。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09388295

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:23:29.08 ID:zHqahUNe.net
>>107
合う・合わないは人それぞれなので、色々試して自分に合った乗り方を探るしかないね。

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:46:10.22 ID:h3xrQcnM.net
>>108
なるほど、とりあえず試してみてってことですね。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:34:16.63 ID:ZBebLAaf.net
ろんげらいだぁす。は、参考になりますか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:01:09.33 ID:cwW0Dpgy.net
>>110
shotzはまずいというのが参考になった

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:02:20.73 ID:fchRYCWu.net
ホイールをショップでほぼ定価で交換しようとしている僕は馬鹿でしょうか?

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:10:36.28 ID:e59EEaW+.net
それを他人に聞くのが馬鹿

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:12:35.83 ID:fchRYCWu.net
>>113
いや〜メリットもあるのかと思って自虐的に書いたんですが・・・

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:23:09.09 ID:zHqahUNe.net
その後のメンテが安くなったりする店ならいいかもね。
あとはまぁ付き合いとか?

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:27:01.80 ID:fchRYCWu.net
>>115
付き合いですね。
でもウイグルの激安ホイール見ていると泣けてきます。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:29:33.66 ID:e59EEaW+.net
>>114
購入や交換に技術がいるか→いらない、練習しろ
店の印象や付き合い→下手な自慢しなければ上手くやる気のある客のほうに好意的
アフターケアの問題→相手次第「このグレードならこんなもんです」はいい加減な店の決め台詞

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:37:05.21 ID:fchRYCWu.net
自転車関係の本読んでると、メンテナンスは基本プロのショップにまかせろ、とか書いてあったんで。

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:46:58.18 ID:zHqahUNe.net
>>118
色んな人がいるし(弄り壊しの天才とか)、基本的にそれで間違いないと思うよ。
あとは出先でのトラブル対処もある程度自分で出来るようになっとかないとね。
場合によっちゃ時間や金や命を無駄遣いする事もあるしね。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:51:17.85 ID:fchRYCWu.net
>>119
了解しました。

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:13:56.21 ID:yJipiekJ.net
1円でも安く手に入れることに拘りがない人たちもいる
えてしてそういう層は高収入だが忙しい、あるいは横の繋がりを大切にしているか

俺は自転車パーツを定価で買おうとは思わないけど、ショップで定価で買うに値する理由があって買う人が愚かだとも思わないな

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:42:13.88 ID:Q23hCPzt.net
自分の身体を使って走るものだから
いじったらダイレクトに効果がわかる
自転車いじりは楽しいね(*´ω`*)

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:42:45.24 ID:TX85QZH5.net
>>116
地元のそのお店を大事に思うならその店で買うのがいいです
お店に行かないで全部を自分でやるなら何でもいいけど
メンテナンスだけではなく様々なアドバイスや世間話など行きつけのお店にはメリットがあります
安いだけで動いていると結果的に損をしていて自分の首を絞めるってこともある

>>メンテはプロにまかせろ
当然そう書くよ 自分は初ロードから自分で組んだけど本に書くなら絶対にそう書く

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:13:05.55 ID:/s4FRO8z.net
わかりきってるだろうけどショップは慈善事業でやってるわけじゃないからね

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:34:35.56 ID:osaYg1IK.net
今クランクがrs-500の52-36、スプロケが11-28の5800系105やつなんですけど、これを105のコンパクトクランクと12-25のスプロケに変えたら若干の軽量化になりますか? 100gとか?
大した意味はなさそうってのはわかってますw

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:15:27.36 ID:CvzEsbSU.net
FC-RS500の50-34で実測796g
FC5800の50-34で実測746g

スプロケはそんなに軽くならないから合計しても100g軽量化は無理

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:20:29.75 ID:kMJVmH1K.net
みなさん ナビってどうしてますか? 現在トップチューブバッグにスマホを入れて使ってますが、膝に当たる&ダサい ので…
ステムにつけるスマホホルダーは充電が出来ませんし、やはりGarminのGPSをつけるのが一般的なのでしょうか? それともナビなんていらないぜ って感じですかね?

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:21:09.78 ID:/7NFn+37.net
50gくらいか
クランクの見た目が変わるくらいか
やはり意味がなかったですね、ありがとうございます

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:28:45.23 ID:7nKH5vW2.net
>>127
時々ポッケからスマホ出して現在地と経路確認するぐらいで間に合ってるけどなぁ。
どうしてもっていうならトップチューブバッグにモバイルバッテリー入れて
ハンドルブラケットに付けたスマホに給電すれば?

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:29:32.08 ID:6pMFQibs.net
>>127
129が言うようにナビってあまり使わないんだよね
都市部ではスマホはよく使うけど郊外行くとそう頻繁に曲がる事もないしガーミンの500系の線だけのナビでも十分
で都市部なら要所でスマホ確認 たまに見るだけだからバッテリーは十分持つ
最初は自分もナビ見てたけどたぶんそのうちあまり使わなくなるかも
心拍やケイデンスの方に意識が向いてくる

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:46:14.17 ID:89NvtMCw.net
>>128
アルテまで行くと100g以上軽くなる
105でもクランク剛性が上がるから悪くはないよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 10:15:41.78 ID:BnTyVLz+.net
>>128
RS-500 HOLLOWTECH II technology無し HOLLOWGLIDE無し
FC-5800 HOLLOWTECH II technology有り HOLLOWGLIDE無し
FC-6800 HOLLOWTECH II technology有り HOLLOWGLIDE有り
折角交換するなら、せめて68だな。

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 10:16:41.05 ID:UguEPEFG.net
>>127
スマホがiPhoneならトピークのライドケース+マウントでステムにスマホを着けて
モバイルバッテリーはサドルバッグかツールケースに入れてステムまでUSBケーブル引くといいよ

去年まで実際に↑この形でスマホをサイコン代わりにしてた
サイコンをガーミンに替えた今も、モバイルバッテリーはツールケースに残して
車載カメラの給電に使ってる

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:52:00.13 ID:YFBdloU6.net
トレックのFX74って初心者向けでしょうか?

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:48:25.79 ID:YO8OP/9W.net
それクロス。ここロードスレ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:54:54.49 ID:pmSkeE+4.net
自転車に初心者向けとか言うのは無い。
値段が高いか安いかだけ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:02:39.61 ID:IoFCam98.net
距離乗らないうちから問題になるのはギア比でしょ
初心者にいきなりナローだとただの坂道でも辛いんで、いくら金があろうといきなりデュラエースがついてるようなのはお勧めできない
エントリークラスとかエンデュランスモデルについてるコンポだと11-32とかついてて足にやさしい

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:09:02.57 ID:fSSuVs5N.net
>>134
ケーブル内蔵や専用パーツ展開が露骨な辺り初心者ホイホイを目論んでるのは確か
直売店に整備を丸投げする人は別にどうでもいいが、自分でカスタマイズしたい初心者には向いてないと思う

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:39:57.15 ID:iXb5ct/L.net
>>134
7.4FXだろ
スレチな上に書き方雑過ぎ

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:04:59.79 ID:2R18qnq4.net
50-24 12-25の組み合わせならほとんどどこでも走れるでしょ
10%が何kmも続いてキツイなら休み休みいけばいいよ
その日は無理でも数回同じようなライドしてればすぐ脚つき無しで登れるようになるし

ってそういやデュラエースつきの完成車はクロスレシオかつギア比高めなのかって
ジャイアントのページみてみたら52-36 11-28で余裕やんw

むしろ俺なら12-25にするわっていう

そういうことで初心者がデュラエースつき完成車買っても問題ないと思いますよ
ただし金がないなら無理しちゃ駄目よ

壊れたらもう買い換えられないってレベルかつ臆病な性格だと遊びの幅が狭まる可能性があるからねw

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:07:18.23 ID:HViEE1mA.net
近所にTREKとGIANTのショップとY's Roadがあるんだけど
仮にTREKかGIANTの自転車を買おうと思ったら直営店で買うべきですか?

GIANTはともかくTREKはいつ見ても客がいる所を見た事が無いのと入りづらい雰囲気なので…
Y's Roadはショッピングセンターの中にあって初心者でも気軽に入れそうな感じです。
直営店>越えられない壁>Y's みたいな事ってありますか?

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:08:11.80 ID:iXb5ct/L.net
>>140
>50-24

50-34だろ
フロントに24てw

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:14:19.94 ID:2R18qnq4.net
おにーさん許してwww

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:15:54.32 ID:dGvtork9.net
>>138
ケーブル内蔵型は初心者な向いてないのですね
同じトレックのエモンダス4を検討してみたいと思います

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:21:58.84 ID:7DyYOPlc.net
誤字多いし何でそうなるんだ

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:34:26.84 ID:r6G/dN0x.net
>>137
11-32Tが足に優しいとか意味わからん
つながりがスムーズな方が楽に決まってる
32Tが必要な山に行く事なんて、そうそう無いし

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:39:49.46 ID:xT6XJD9I.net
初心者がそこまで頻繁にシフトするかね?
フロントはトリプルにしとけw

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:54:43.10 ID:0c4EnT+m.net
斜度に合わせて変速しないのは馬鹿なだけで初心者関係ない

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:58:04.95 ID:9c4ic+wL.net
>>98
ライド中とライド後にアミノバイタル飲め
疲れが残らないし最後まで足が回る

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 16:28:40.22 ID:2R18qnq4.net
初心者はいつまでも初心者じゃないから、初心者用のギアとか考える必要ないと思いますね
僕個人としては、ミッドかコンパクトに、12-25か12-28をお勧めしますけど
リアは完成車にありがちな11-28でもべつに問題はない

だからガチ初心者がガチハイエンドなチューブラータイヤつき完成車を買うとかでなければ
とにかくポジションが出せる奴を買っとけばいいんです

そのポジションだって短期間で極端に変わるケースは極稀ですし
初心者だからってスペーサーが4cm超えるような首長仕様のサイズにするのはよしましょうね

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 16:46:35.61 ID:fSSuVs5N.net
お勧めという意味では専用品等のパーツ選択が狭い系より自分で整備しやすいタイプが愛着が湧くと思うけど、俺も初心者用のギアは意味ないと思う
っていうか新車買ってママチャリの延長の走りするよりもロードらしくつながり重視でサクサクとシフトチェンジの練習するほうがいいんじゃね

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 16:50:00.46 ID:SSW+avSV.net
日本政府は金を奪いながら放射能で殺してるので
泥棒ではなく、強盗殺人犯だよ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:30:36.14 ID:/6ersESG.net
これってパールだよな
にわみきほてチャリ乗りだったんか?
http://i.imgur.com/fDX8F8q.jpg

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:25:15.98 ID:Un9UelBR.net
100km程度なら特に股間もケツも痛くならないんだけど、金玉の安全のために穴あきサドルの方がいい?

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:27:41.89 ID:XjzjFlHQ.net
いみがわからん

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:45:38.39 ID:igSqqR9e.net
>>154
今のところ痛みや痺れがないなら不要
慢性化したらヤバいから少しでも予兆があれば検討して

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:49:09.28 ID:Un9UelBR.net
>>156
ありがとう
ちょっとでも妙に感じたらセラsmpとか検討するわ

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:51:15.69 ID:YpcJqjxH.net
クロスバイク質問スレで質問してロード進められたんだけど、10万以下で身長190cmでも乗れるサイズがあるおすすめのロードをいくつかあげてもらえないだろか?
迷いまくってるので助けて!

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:57:24.35 ID:3nrMS/qR.net
>>158
ほらよ。
ロードバイク購入相談スレ【106台目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476054740/

10万だとSCULTURA 100とかかなあ

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:20:21.71 ID:TFQTFdl9.net
>>158
トレックの1.1やフェルトのfr60辺りかな

>>159
横だが、SCULTURA 100は56までしかラインナップがないし、56では190pには少し小さいと思われ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:30:20.29 ID:a/Zw3que.net
>>159
ありがとうございます!

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:32:46.48 ID:a/Zw3que.net
>>160
フェルトめちゃくちゃ好みのカラーリングです!
購入第一候補になりました!!

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:22:09.25 ID:n4HTOvdq.net
>>149
あとクレアチンはある意味ドーピングだよなw

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:54:28.09 ID:MyNvzAmU.net
>>127
最初はトップチューブバックでナビ入れたりもしたけれど、
下向くのは危ないし膝にもあたって邪魔なので廃止。

今はガーミンでルートは引くけど、ナビをじっと見ることはないよー
ガーミンは困ったときに確認には便利だけれど
スマホのマップほどは詳しくはないので それならスマホでいいと思う。

ハンドルとかステムにスマホつけるなら電源供給用にモバイルバッテリーの円柱タイプを買って
Bikeguy バイクライトホルダーとか固定用シリコンバンドでバッテリーをハンドルに固定して運用したらいいよー。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:19:44.92 ID:5tZeOixC.net
初めてロード買おうと思うんですが、カラーが黒だと夏場に熱くなりませんか?
それが原因で痛んだりしないか心配です

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:32:06.91 ID:v8zmpn32.net
>>127
http://www.iiyo.net/cproductdetail.aspx?sku=195232

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:33:10.19 ID:KLf2dycI.net
熱に関しては気にしなくても良い。
どの材料も熱には強め。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:35:30.65 ID:5tZeOixC.net
>>167
ありがとうございます
あとは不用意にフレーム掴んで熱い思いしないように気を付けます

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:07:03.95 ID:4Qfjl1B6q
ロードの初心者

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 02:13:08.50 ID:rDhuTnhc.net
携帯工具についてなのですが
調べるとチェーンカッターつきの方がいいとかトピークミニ6でいいとか色々ありました
自分的には最低限の工具が入っていて軽いものがいいかなと思うのでトピークミニ6がいいかなと思ってるのですがこれさえあれば十分ですか?
ちなみにトピークミニ6は2,3,4,5,6の六角レンチと+ドライバーつきです
また実際に走ってて必要になった工具でこれについてないものがあれば教えて下さい
また他にオススメの携帯工具があったら教えて下さい

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 02:57:47.07 ID:wX6hiT1n.net
必要最低限のならレザインv5かな

個人的にはニップル回しチェーンカッター付き
2−8 T25 +#2
で100g以下をめどに買ってる

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 03:06:03.04 ID:wX6hiT1n.net
なのでリッチーの
CPR12+ MULTI-TOOL
が個人的にはオススメ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 05:18:14.83 ID:1aMUks3q.net
>>168
屋外に放置するならともかく普通に乗ってたら風当たり続けるからほとんど熱くならないよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 07:03:00.41 ID:cS6j83Lu.net
>>165
ちゃんとライトも買ってね
黒い自転車に黒い服の無灯火がマジ困る

あと黒がたまらなく好きなのならしょうがないけど
黒は油系の汚れが目立たないけど汚れに気付けないって事も忘れずに
ホコリ系の汚れは派手に目立つけど

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 08:51:45.24 ID:ivDojtU1.net
出せる心拍数って高いほどいいの?
例えば170bpmしか出せない人と190bpmかんたんに出せる人はどっちが優秀?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 08:56:38.97 ID:o/on8Owv.net
自転車税ってのを作ってほしい
国民である以上税金を納める義務があるけど自動車に税金があるのに自転車にないのはおかしい
自転車購入の際にその自転車の値段の1割(10万円の自転車なら1万円)、管理費用として毎月1千円、毎年自転車免許更新に8千円(違反者は2万円)
これ位の事を国はやってほしい

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:29:00.58 ID:ivDojtU1.net
>>176
それ言うなら自転車レーンの整備もっとまともにやれっての
歩道走ることができるからなのか適当すぎるだろ
まともに走れるのって国道沿いの太い道路ぐらいしかねーしここまで自転車に対して適当な先進国って日本ぐらいのもんだぞ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:46:49.56 ID:o/on8Owv.net
>>177
いやいや日本の国土は狭いんだから無理言うなよw
それでも政府は頑張ってるほうだと思うぜ?
ここまで自転車が優遇されてきたのも今の政府のおかげだし
ちょっと甘い蜜を吸わせると調子に乗るのが国民の悪い癖だ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:50:39.18 ID:wRUAbUGR.net
>>176
新しい板立ててやれよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:55:07.63 ID:UPpNaRgs.net
>>175
取り入れた酸素を有効活用できる人

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:53:23.44 ID:qamiKhnY.net
>>176
ロード乗りの大半は賛成するとおもうがママチャリ乗ってる人は賛成しないだろ
しかも国は金取る以上更に自転車に優遇しないといけないし車側からしたら車線減らされるわ我が物顔で走る輩が増えるわでいい事無いと思うが

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:58:44.04 ID:vkaDHR9n.net
>>176
それぐらいの出費で自転車レーン作ってくれるんなら払うけどね

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:15:05.05 ID:cS6j83Lu.net
>>178
ヨーロッパのほとんどの国より広いんだけどね

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:31:17.75 ID:o/on8Owv.net
>>181
賛成しない輩は自転車に乗らせないように罰則を設けるべき
税金払えない者は乗る資格が無い
ていうかこれ以上自転車の為にあれこれやるのも限界なんだよ。国土を考えたまえ
>>182>>183
いやいや自転車レーンはもう十分にありすぎる
これ以上あれこれしようなんてそれは贅沢過ぎるし国土の狭さてきに無理もある

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:35:27.32 ID:1ZaccrVp.net
別スレ立ててやってどうぞ

てかお前ら黙ってNGすりゃいいのに構うなww

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:52:10.59 ID:HSzfNrx5.net
>>183
日本の平地率の少なさと人口集中率を考えたらそれは当て嵌まらないね

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:15:52.21 ID:PUCw80bR.net
>>176
バイク以上じゃねえか無能

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:24:35.59 ID:c3LrogbV.net
自転車にバイク以上の課税をするなら全ての公道に自転車用レーンの増設&自動車に3名以上乗らないで運転した場合に免許没収で10万以上の罰金とかやらないと公平性の観点から駄目だろう。

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:27:20.13 ID:KA3TpyBN.net
デュラエースってリアディレイラーだけで10万もするのか…

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:29:33.96 ID:qamiKhnY.net
>>189
まさか

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:22:45.74 ID:uTJ9s3y8.net
自転車税払わせるなら自転車レーンを塞いでの路駐は厳罰化とかしてくれるんだろうな?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:26:58.04 ID:o/on8Owv.net
自転車専用道路も有料にすべき
自転車道云々言うならそういうところにも金を支払うべきだろ
金が無くては何もできない
とにかく政治家の懐を温めないと何も起こらない

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:28:40.47 ID:6kcJhhSN.net
自転車用オービスも設置されるぞ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:29:01.21 ID:uTJ9s3y8.net
>>192
本当の自転車専用道路なら喜んで払うよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:08:02.57 ID:o/on8Owv.net
>>194
うむ
だからみんなで自転車税を検討してもらうように署名しようと思うのだが参加せん?

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:10:33.78 ID:9TD8YYrD.net
>>195
そういう意味じゃねーだろうよ現実の自転車専用道路の実態見てみろよバーカって意味だろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:13:20.67 ID:EYlIxFTI.net
完全に分けられた自転車専用道路を拡充させるなら住民税でも所得税でも上げたら良いかと

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:37:55.11 ID:o/on8Owv.net
>>197
いやそれだけじゃ全然足りないよ
増税最低でも30%にして年金もカットさせなければ実現は程遠い
労働基準も最低12時間労働の義務付け、週休二日制も撤廃すべきだとおもう
とにかく日本人ならとことん働いて税金を作ってそれでよりよい自転車ライフを送るように努力すべき

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:46:48.07 ID:8fhBJpSG.net
>>197
税の公平性の観点からそっちの税金からの流用は無理だな
それをやるなら自転車を買う時に車を買う時と同じように何重にも税金を掛けるくらいしかない

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:52:47.53 ID:2K3ErEEc.net
欧米に比べてとか言うけど行政もそうだけど国民が馬鹿だからなあ
ガソリンが高えとか税金が高えとか駐車場がー車検がー言ってるくせに自転車に乗るって発想がない
ブサイクな貧乏そうなおっさんとばばあが1人で10円安いスーパー行くためにガソリン代かけて行く
思考停止してんだよね合理的じゃないってか
柔軟な若年層が車離れするのも宜なるかな

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:53:42.54 ID:tla7RfAu.net
自転車税取るなら値段に関係なく一台あたりの固定額にしたほうがいい
チャチな自転車を整備不良なまま乗り回して使い捨てにするより
まともなのを買って整備しながら長く使った方が得だという流れにしたい

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:01:22.56 ID:cS6j83Lu.net
自動車のほうが社会全体でのコストが赤字って試算がどっかで出てたしな
自動車生産国としてはその計算が当てはまるかは微妙だろうけど
都市部においては自転車より自家用車の所有と進入に重課税すべきだと思うよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:04:43.50 ID:o/on8Owv.net
>>202
だから自転車も乳母車も三輪車も車輪がつくものはみんな税金で徴収すべき
自動車の税金も安すぎると思う
その他衣類やPCやスマホとかも税金をとるべき
政府が生ぬるすぎるというか国民に優し過ぎなんだよ・・・

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:09:01.09 ID:nRDH1HTc.net
バカに餌与えるとこうなりますって典型例になってるなw
 
 
 
 

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:12:23.71 ID:pm4S+Z9f.net
わっしょいわっしょい

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:15:26.37 ID:cS6j83Lu.net
前世で車裂きの刑にされた夢でも見たのか?

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:47:58.94 ID:oZQ5eoXr.net
ビンディングシューズってサイズは小さめを選んだ方がいいの?

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:56:07.51 ID:Xp3mBZDx.net
いや、納得いくまで店を回ってぴったりフィットするのを探すのがいい
強いて大きめか小さめかの二択なら小さめ(我慢すれば済むし力が逃げるよりマシという理由)

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:56:31.63 ID:l+HCW8bc.net
>>207
どこからそんな説が出てきたんだ
ちょうどいいやつにしとけ
かかとの納まりがいいやつな

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:57:38.25 ID:oZQ5eoXr.net
26.5cmで店で履いた感じはぴったりだったけど足のサイズは25cmくらいなんだよね…スニーカーも26.5cmを履く事が多い

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:58:51.23 ID:8fhBJpSG.net
靴のサイズ感(サイズではない)なんてメーカーで違うんだから実際履いてみてぴったりのヤツ選んどけよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:01:19.55 ID:ivDojtU1.net
>>180
ヘマトクリット値が47ぐらいだったぞ
175ぐらいまでは息が上がるがしゃべれる余裕があるんだがどっち?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:02:37.49 ID:+Q5bENg6.net
>>198
年金の財源と道路は関係無い

>>199
それでいいよ
交通量の多いところや通学路だけでいいからやるべき

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:03:52.02 ID:/9W3CGRr.net
>>210
一般的には実測プラス0.5サイズくらいがいいと言われている
あっ、一般的とは俺と俺の周りの話ねw

ただそれは足型(ラスト)が合うことが前提で
本当に実測プラス1.5cmもサイズを大きくしないとフィットしないならたぶんそのシューズは足型から合っていない

まあ絶対とは言わないけどできるだけベストを探したほうがいいよシューズは

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:07:25.27 ID:1zPmHUQF.net
流れぶった切って申し訳ないんだけど、
ロードで通勤ってやっぱ難しいのかな
自転車停めるとこが道路に面してるので
仕事中の盗難が怖いなあと思うから
購入に踏み切れないんだ
安価なクロスバイクが安定ですかね…

ロードで通勤してる人っています?

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:08:22.94 ID:+Q5bENg6.net
全部専用にする必要は無いだろ
この手の話をすると極論好きが出てくるけど事故が多いところや安全確保、利便性を重点的にやればほとんど解決するかと
あとは路駐罰則を厳しくするとか少しのテコ入れで変えられる

最近の爺婆の車の運転にしても割と都会で発生してるのに田舎暮らしで車が必需品だとかいう話で誤魔化そうとするやつもいるし単なるアンチが多すぎる

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:08:25.20 ID:rsPhClLd.net
うちの事務所はシャッター付だから参考にならんと思う

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:11:03.80 ID:2K3ErEEc.net
>>208
いや、靴の小ささの我慢は限度があるよ
人にもよるとは思うけど
それならまだ大きい方が靴下や中敷きで調整できるしサイクリングの場合歩行よりストレスが掛からないから紐やワイヤーで絞ればいい
きついの当たるのは絶対NG

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:11:13.41 ID:Jv+3TSO+.net
>>215
止めとけ
余程職場内から見えるとこに止めない限り絶対盗まれる

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:12:19.90 ID:/9W3CGRr.net
盗難を心配する環境なら一言やめておけばとしかいえないな
バイクを第三者から隔離できる、盗まれても代わりを用意できるとかでなければ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:12:25.72 ID:+Q5bENg6.net
>>215が俺のツレなら絶対に勧めない
エスケープR3やミストラルくらいの5万くらいのクロスバイクでU字ロックするならまぁ確率はグッと下がるからいいんじゃない
ドロハンってだけで目立って目を付けられやすいのと通勤で毎度同じところに止めてたらこっちの行動パターンを読まれて楽々で犯行に及ぶかと

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:13:54.18 ID:/9W3CGRr.net
まあシューズは我慢して履くものではないな
とくに初心者は足回りに余計な反力をかけやすいから

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:17:42.43 ID:oZQ5eoXr.net
26.5だとつま先が余るのが気になった。かかととかはぴったりくらいだけど…25.8にしてみるわ。後シマノのライトアクションってペダルは初心者にはいいかな?

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:19:27.64 ID:rsPhClLd.net
>>223
足首を固定出来れば多少つま先に余裕あったほうがいいじゃん

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:50:43.03 ID:RAsmp/t1.net
>>215
保管場所、着替える場所、シャワー浴びれる場所、
そして職場の理解。
これらが必要。

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:53:29.24 ID:ivDojtU1.net
>>215
スマホと連携させて範囲外に出るとアラーム鳴らすようなgpsタグつけりゃいいだろ

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 16:58:30.89 ID:2K3ErEEc.net
>>224
そそ、かかとが安定してればつま先なんて余ってて全然いいし、つま先余らないなんて餃子靴くらいじゃないの?
ドレスシューズはもちろんスニーカーだってあんな尖ったつま先してる人間いないだろ
サイクリングのシューズなんてダンシング時くらいで通常力掛けるもんじゃない
どれだけ脱力できるかの道具だと思うけど

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 17:18:43.41 ID:Xp3mBZDx.net
>>215
警備員がいて出入りに許可証を提示するような社の駐輪場に停めておいて問題は起こってないが
普通の駅前駐輪場的な感じだと余程工夫しないと素直に止めたほうがいい

>>218
俺の場合は昔(ビンディング以前のストラップ時代)から履いてて、多少小さめのに押し込んで縛り上げる方が普通だったからなあ…

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 17:57:33.26 ID:1zPmHUQF.net
沢山のコメントありがとうございます
駐車するのは止めておきます

輪行袋買ってバラして職場内まで持って入ろうかな…

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:07:21.10 ID:9vlWST7f.net
どうしてもロードで通勤したいとして
輪行袋に入れて持込めて、安全に保管出来る職場だったらそれがベストかな
鍵付きロッカーの中に輪行袋に詰めたロード入れてても盗難された報告一応あるし、
盗難確率は減らせるが、確実じゃないって覚えとかなきゃね

ロードは基本目を離してはいけない
駐輪なんてもってのほか

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:13:47.34 ID:9vlWST7f.net
あと都会だと
月1万〜からスポーツバイクを安全に止められる有人の駐輪場や自動機械式の地下駐輪場とかもある
職場近くにこれらもあるか調べてみては?

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:15:28.96 ID:oJ9peyQs.net
嘲笑うスレのテンプレにこんなのあるもんな
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6685/Default.aspx

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:24:53.72 ID:XSHQT4Nl.net
>>232
可哀想

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:34:42.98 ID:HSzfNrx5.net
松戸、市川、綾瀬、魔のトライアングルの中だからしゃーない

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:46:16.46 ID:q+TQWTy0.net
>>215
俺はオフィスの中に持ち込めるからロード通勤やってるけど、その環境だとやめた方が良さそうな気がする
やるなら5万円以下の素敵なロードであがってるようなのにすれば、ダメージは低いかと

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:51:19.79 ID:cS6j83Lu.net
高めの自転車買ったらロゴを消すか
安物のステッカーを貼っといたほうがいいのかもな

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:54:12.16 ID:oF2JTV1Z.net
通勤に高めの自転車というのがまず間違ってる件について

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:59:57.49 ID:zbs9H0j+.net
盗難されてる場合って長時間駐輪してるんだよね
変なたとえだが、子供や犬をお店の前で待たせてたら誘拐されたみたいな感じに思えるんだよ
盗まれるのはイヤだけど比較的ダメージが低いクロスを実用的に使うほうがいいんだろうな

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:04:59.89 ID:XSHQT4Nl.net
http://item.rakuten.co.jp/premium-busan/cl27-1/?scid=af_sp_link_txt&sc2id=335181444

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:12:29.35 ID:5tZeOixC.net
通勤はママチャリか軽快車でいいやん
アルベルトとかいいよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:38:49.30 ID:Xhj909lL.net
通勤にはカゴ付きシティサイクルに勝るものはない

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:44:43.53 ID:lSSulsvz.net
現行105以上だとアルテ、デュラグレードも含めてスプロケが選べるという解釈でよろしいでしょうか?
現状レースに出る予定がなく、ダウンヒルも攻めずに安全第一の場合
常用域を重視して、あえてジュニアスプロケを使うメリットはあるでしょうか?
欲を言えば14-28ではなく、13-28(14-28の20を抜いてトップを13に。そんな商品ないけど)みたいなのが理想ですが
また、フロントが52-36なら50-34で使う14-28から0.5T程重いギアになるという感じでいいでしょうか?

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:57:15.43 ID:AtA1cIy2.net
通勤は・・って距離によるよね

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:13:39.89 ID:NVlZMLjT.net
本当に初心者な質問なんですが、ママチャリのタイヤと比べてロードの23cタイヤはやっぱりパンクしやすいのでしょうか?歩道の段差すら危険だったりしますか?

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:40:16.69 ID:CJ1F00bb.net
すらというかその段差が細タイヤ最大の敵
リム打ちパンクでぐぐれ

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:49:53.94 ID:Xp3mBZDx.net
>>244
細いからという理由でパンクしたりはしないよ、ただ23cにも色々あり軽量になる程ママチャリのような手抜きには耐えない
かといって段差程度は速度を抑えて荷重を抜けば問題ないから、まあママチャリ比較じゃ速度も違うし整備や走りで注意する最低限度を守る限りOKってこと

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:51:38.33 ID:oF2JTV1Z.net
まああれだ、乗る度に空気入れてりゃそうそうパンクはしないだろう

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:56:20.78 ID:NVlZMLjT.net
ありがとうございます。
通勤用にロードを買ったのですが、歩道の段差にビクビクしていました。なるべく小まめに空気圧を調整して、速度を落として段差は通過する事にします。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:59:51.60 ID:mCY6X01b.net
そのレベルで段差走ると谷垣るよ

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:00:28.42 ID:CJwg55KL.net
いや、歩道は徐行しろよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:01:17.32 ID:5Lo5M0yR.net
>>248
小まめにっていうか3日ごととか200km乗ったらとかそういう頻度だぞ
トレーニングとか言ってる層は乗る前に必ず8bar以上にしてますって人が大半だと思っても良いくらい

ママチャリよろしく半年に一回ですエヘヘなんてノリじゃないから気を付けてね

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:06:26.34 ID:Xp3mBZDx.net
まあそんなに脅すことはない、空気圧8barなんて体重次第じゃ論外な数値だから自分で色々試せばいい

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:11:11.27 ID:Z/i66XVm.net
>>248
いや、歩道は徐行して速度出すなら車道走ってね
7barが大体の基準なんだけど、タイヤを見てどこが適正圧なのかちゃんと確認する
リム打ちパンクは空気圧が適正ならしないから安心して
細いタイヤだと側溝にハマる可能性があるから段差より溝を気にしたほうがいい

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:17:04.24 ID:NVlZMLjT.net
なるべく車道走るようにしてるんですけど、嫌がらせとも思えるような車の幅寄せに参って歩道に逃げることもしばしば…。まぁ、車にとってはチャリは邪魔ですよね。歩道では余り速度出さないように気をつけます。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:22:08.46 ID:WZ4Li3tE.net
空気圧8bar以上ってどこの素人だよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:24:56.62 ID:PhJvA4u4.net
ロード買ったばっかの人に言うのは酷だけど、歩道を多く走るならママチャリのほうが向いてるよ
どんな幅寄せされたのかわからないけど、普通に走ってれば幅寄せなんてされない
左折する車を左から抜かそうとしたとかじゃないよね?
車道走るときは危険は予測して走るものだから車がどうしたいかとか考えれば幅寄せされたりしないんじゃないかな
危険なものとしては例えばタクシーとかねw

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:25:53.42 ID:yWJBsjrs.net
>>254
幅寄せされたってその車の後ろで待ってりゃいいじゃん。
なんでそんなに急ぐ必要があんの。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:25:53.75 ID:q5xFQffX.net
以上とは誰も言ってなくね

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:26:45.53 ID:5Lo5M0yR.net
すまんワイが言ったんやwww

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:27:12.49 ID:AtA1cIy2.net
>>244
パンクより歩道の段差とかホイールがゆがみやすい
ロードのホイールは(それなりに走る人が好んでつけるものは)高いので歩道を走るのは(危険なだけでなく)とてももったいない
スピードも出るし歩道は走らないよ

で、パンクはそれほどしない
ただし段差にガンガン突っ込まず、空気圧をちゃんと管理していれば

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:29:05.70 ID:KA3TpyBN.net
10台に1台くらい結構スレスレで走って来るやつはいるな
危険そうな車道は避けて歩道走るようにしてる

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:30:52.88 ID:AtA1cIy2.net
>>254
もしや左に寄りすぎてないかい
白線の30cm右を走るくらいでちょうどよい
前の車に離されて後ろに車が来たなら、車がこちらを認識したころに白線のとこまで避ける
こうすれば「避けてくれた」と思ってくれるので嫌がらせされにくい
あと薄暗くなったらテールランプつけようね

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:34:38.85 ID:PhJvA4u4.net
>>260
ホイールが歪みやすいってw
さすがに段差くらいじゃ歪まないw
>>254
ヨーロッパにはこんなところを走るレースがあってそのレースでもノーパンクで走りきる人がたくさんいる
つまり自転車を整備して空気圧をちゃんと管理してればパンクとかは気にすることじゃない
http://imgur.com/laQmIpE.jpg

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:39:19.15 ID:q5xFQffX.net
>>260
>ホイールがゆがみやすい

初心者がレスするスレではないと何度言ったら()

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:41:51.93 ID:jKIlfm7x.net
ロードの速度感が分かってない車が右に膨らんで避けた後に
戻るのが早すぎて結果的に幅寄せ状態になってるのは割とあるな

トラックとかの大型車は特に注意だわ

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:11:10.16 ID:AN2Q4xxI.net
わかる

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:15:26.30 ID:G9UpXC2b.net
>>265
差別ってわけではないけど女の人に多い。
空間認識能力が低いんだろうとは思う

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:17:29.42 ID:T+33Fs68.net
>>265
何を言ってるんだ
抜かれる側も速度調整しないと駄目だよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:30:40.37 ID:ZzIskS1L.net
それ歩いてる時も同じように感じるけど最近ほんとに多い

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:31:54.42 ID:G9UpXC2b.net
>>268
それ初めて聞いたわ
抜かれるときに毎回速度落とさないといけないのか?毎回調整してたら幹線道路走るときはまともに走れないと思うんだけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:35:55.57 ID:YEsFp5qS.net
そんなわけあるかキチガイ児の相手すんな

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:42:54.56 ID:T+33Fs68.net
追いつかれた車両の義務「進路を譲る」の解釈次第だけど必要に応じて減速が常識

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:43:40.58 ID:2gffN6em.net
理屈抜きに自転車に悪意を持ってるとしか思えない幅寄せをしてくる車も中にはいるよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:46:16.32 ID:T+33Fs68.net
>>273
張り合って轢かれてろよw

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:50:58.85 ID:kbxiK6nW.net
やっぱキチガイだったかw
一般常識と自分の中の常識を区別できてないからお察しだな

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:13:27.54 ID:AN2Q4xxI.net
ケンカだケンカだー

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:47:22.30 ID:mRoQm8r4.net
自動車のほうが邪魔だから気にしない事にした

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:55:42.84 ID:vUEddQKh.net
片側2車線とか1車線でも見通しがよく対向車無しでってならともかく
車の運転の場合は普通は無意識レベルで減速して譲るよ
じゃないと事故に巻き込まれるかもしれないからねw

自転車抜く場合だと車側がどれくらい反対車線にはみ出して走るか次第だろうけど
トラックなどが幅寄せするの多く感じるのは車幅と車体の長さは関係あるんじゃないかな

まぁ法的には優位な立場かもしれないけど物理的には負けるんだから
譲るに越したことはないよねw

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 03:15:40.84 ID:xsTycr8Y.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00264D0IM/
KURE(呉工業) サビ取りクリーナー (150g) 強力サビ取り剤 [ 品番 ] 1042 [HTRC2.1]
をロードのパーツに使って長時間放置したところ、固まってしまい落とせなくなってしまいました。
何かいい落とし方はないでしょうか。

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 05:14:41.40 ID:HgEY90GE.net
>>194
実情は平気で歩行者が歩いてるし違法じゃないのが問題だな。

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 07:00:44.49 ID:EtLSGkNr.net
>>279
メーカーのお客様相談室に問い合わせたほうが良さげ・・・・。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 07:14:51.87 ID:T285dIem.net
自動車免許持ってない奴多すぎ

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 07:50:51.94 ID:YlODbPMy.net
>>268
速度調整してないなんて言ってないけど
戻り始めるの早いなと思った時とか必要に応じて
減速してなかったら何回擦られたか分からんわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 08:18:35.43 ID:WRikujOz.net
故意に嫌がらせで寄せられるぶんには構わないけど、
全く見ちゃいなさそうな動きされると恐怖だね。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 08:39:31.90 ID:YsKaVEbY.net
>>284
確かに故意に寄せてくる奴はこっちをしっかり意識して当たらないようにしてるからあんまり怖くない。
それより丁字路直進中に目があったはずなのに横から出てくるおばちゃんの方が怖い。

286 :214:2016/12/02(金) 09:12:39.11 ID:dz1cR/4p.net
>>215です

たくさんのコメントありがとうございました
都心ではないので専用の駐輪場とかはないです…
私のとこ ど田舎なんですよね

駐車場に車置きっぱなしで、前輪外して車にいれて鍵閉めて出社しようかな…
どっちにしろ 盗られる時は車内でも盗られそうですが…
諦めきれず思案中です

ロッカーの中でも盗られたって話を聞いてゾッとしました…

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 09:22:28.05 ID:hosM+c/k.net
>>286
ヒント:窓ガラスはロッカーより耐性ない

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 09:39:44.61 ID:Nx7WUead.net
あまったぱーつで組んで
とられてもいいやと思えばいい

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:05:53.73 ID:kDeUDatA.net
余ったパーツで組んで、他のどの車体より愛着湧くパターンな

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:06:32.25 ID:y7t+lqM/.net
あ、それ判る

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:24:58.11 ID:bzg8SmXP.net
>>287
車の窓を壊すくらいなら車を持って行くわ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:12:27.93 ID:y7t+lqM/.net
つーか車の窓から単体ならまだしも、ハンドル付いたフレーム出せなくね?

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:13:55.23 ID:bzg8SmXP.net
え?

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:15:21.50 ID:0NP+HeRV.net
嘲笑うスレで見たと思ったけど。
マイカーの荷室に積んでいて、リアウィンドウ割られて盗まれた奴居たよ。
結局、いつも同じ所に止めたり保管したら(屋内は除く)狙われ易いってことだ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:26:34.41 ID:y7t+lqM/.net
前後輪外してあって尚且つリアウィンドウが大きいとあり得るのか
って思ったけど別にガラス割ってからホイール外してもいいもんな

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:27:49.18 ID:hosM+c/k.net
え、内側からロック外せるでしょ普通

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:28:05.83 ID:gpoMANs3.net
>>292
ガラス割れれば内側のロックやノブ引いてドア開けられるじゃん?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:28:58.13 ID:y7t+lqM/.net
そりゃそうだよね!www
目から鱗というか謎々が解けた感じwww

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:33:13.03 ID:mRoQm8r4.net
>>286
田舎なら家賃安いだろうし近くにアパート借りて
自転車部屋にしちゃえば?

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:57:59.46 ID:yKfTdmbK.net
>>285
車やバイク並みにデカイ音の出るホーンで軽量コンパクトなやつが出たらいいのにな

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:51:19.11 ID:XjkrIJ2B.net
冬用の安くて使えるのグローブ何かありませんか?

神奈川在住。ロングツーリングはしません。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:57:48.08 ID:koxb+83G.net
ゴム手

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:59:17.26 ID:y7t+lqM/.net
軍手

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:04:09.17 ID:mRoQm8r4.net
作業用の革手袋
安い防寒用品欲しければワークマンへGO

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:05:40.64 ID:XjkrIJ2B.net
工業用の黒いゴム手?(->_<-)。

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:09:40.06 ID:XjkrIJ2B.net
>>304
ユニクロのぼてっとした外ナイロン、中フリースみたいので代用してるけどもっと薄手の方が良いのかなとか?

革手袋って厚みもイロイロあるけど、、どうなんでしょ

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:10:30.98 ID:XjkrIJ2B.net
>>304
ワークマン行ってみるね
ありがとう

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:14:29.15 ID:XjkrIJ2B.net
路面の突き上げ緩衝にクッション付きのバイクグローブに期待してたけどワークマンじゃ無いよね(*_*)

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:18:08.90 ID:14/KCbmR.net
うるせえよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:20:48.12 ID:0NP+HeRV.net
>>307
せめて指部に滑り止め加工してあるのにしなよ。
ブレーキ時に指滑ったじゃシャレにならないからな。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:21:28.13 ID:+EBsgUwC.net
ワーク麺のネオプレーン系のグラブいいよ
買ってはないけどw

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:22:01.19 ID:/wuJFI9u.net
神奈川住みでロングしないならダイソーのスマホ手袋で十分じゃねーか

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:27:01.81 ID:XjkrIJ2B.net
ダイソーのアクリル性っぽいので走って風入って来ない? スースーしなきいいね。

314 :214:2016/12/02(金) 14:31:24.89 ID:dz1cR/4p.net
それもそうですね
ロードは諦めるべき気がしてきました
とりあえず通勤用にクロスバイク買うかー…
貸してくれてるし、友人の乗り続けようかな…
それはそれで盗難された時が怖いな

315 :214:2016/12/02(金) 14:31:59.92 ID:dz1cR/4p.net
あ、皆様
ありがとうございました!!

感謝です

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:12:00.72 ID:koxb+83G.net
K臭いな

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:34:14.15 ID:D+U9tmmI.net
クリートの取り付けとか調整って簡単に出来る?あさひにペダル取り付け頼んだらクリートの取り付けは1500円くらいかかるって言われたから断ってきた

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:40:37.28 ID:SbI3k6vm.net
クリートを付ける「だけ」なら数分で終わるけど、乗り手に合わせて前後左右傾きなどの
微調整が必要だから時間がかかる
作業自体が簡単で工賃が安くても時間が掛かるから結果的に微妙にお高くなる

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:49:56.06 ID:GKenT5i5.net
>>317
取り付けは簡単、そこから微妙な位置調整は自分でやらないと最適なペダリングはできない
逆にそういう微調整は(今のとこ)無視できる初心者は更に簡単に済むから店に任せる意味は無い

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:06:27.76 ID:F2lZMxW4.net
帰ってきて自分で取り付けたわ…でもこれ仮に店で付けてもらって調節してもある程度走らないと分からないよね…
自分でやって良かったわ。ビンディングペダルって高ければ高いほど良いの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:08:14.02 ID:6iQM8AUb.net
>>320
高ければ軽くなって回転が最初からスムーズになる。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:11:55.61 ID:2Owi8qw8.net
高い方が良い物とは限らないが
予算が潤沢にあれば自分に合ったものが買える可能性は上がる

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:18:52.63 ID:F2lZMxW4.net
最初だからって安いの買っちゃった…試しに乗って見たけど外すのよりつける時の方が難しいわ…ペダルが裏返しになると焦る
付けようとして転けそうになったわ。少し走った感じは今の所フラペと比べてもあんまり変わった実感はないな…

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:40:18.99 ID:eJduTYUC.net
>>321
高いとロックが強くて外れにくいとかない?

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:56:49.68 ID:GKenT5i5.net
>変わった実感
試しに片足ペダリングを両側やってみる、上手い人はスムーズに回すけど初心者は数百mでガタガタかと
言い方を変えるとそれだけ筋肉に使ってない部位とか可動範囲が残ってるわけで、使えてくると相当走りが変わるよ

>>324
グレードで若干の差はあるみたい、調整を同じ最弱にしてもDURAは105の最弱からボルトを2段階程度はひねった固定力って感じ
回転は自分で調整したほうが早く105でもアルテでもそう変わらないがDURAは違う、ただし調整自体もかなり手間

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:11:43.22 ID:iUR8TDwJ.net
ケイデンス50とか低めで乗ってる人は変化を感じないかもしれない
フラットペダルだとペダルにずっと踏む力を掛けてないと足が外れるけど、固定してると力を抜いていいのが楽

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:17:07.42 ID:F2lZMxW4.net
明日CR走ってみよう。ペダルとシューズ合わせて1万とかなりお安く手に入りました。グレードの違い良く分からんし初めはこれくらいでいいよね

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:47:19.54 ID:14/KCbmR.net
ビンディングペダルの一番のメリットは
ペダルから足が外れることを気にせずダイナミックに動けることだから
たとえるならダンシングとモガキ

逆にそれらをやらないなら「変わらない」と感じてしまうのも無理はないかな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:48:32.70 ID:/ydXIpTM.net
ビンディングもフラぺも両方使ってるんだがたまにフラぺだと足が外れる不安にかられて20km/h程度でしか走らない
40km/hとかで走って段差とかあったらなんか恐い
普通に考えたらシティサイクルでそんな速度出すことないからなぁ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:50:25.05 ID:FKD4F5IF.net
自転車板は総合スレないの?
どうでもいいようなスレがやたらあるわりに
細かい話しようとしたら該当スレがないことが
けっこうあるんだけど

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:53:18.44 ID:14/KCbmR.net
探してみてないならたぶんないよ
どうでもいいようなスレってマジキチが建てまくった一群のことかな

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:01:14.30 ID:SbI3k6vm.net
先月大量に糞スレが立ったね
なんだったのあれ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:16:04.69 ID:T+33Fs68.net
ひよことかいう奴でしょ荒らしてるの

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:31:35.25 ID:+EBsgUwC.net
>>328
そうそう
ビンディングの良さは足、footのほうね、に気を使わなくていいこと
結果楽だし多分余計な力も入らず疲れにくい
高速巡航時なんか特に太もも上げてる感覚しかないな
たまにフラペに乗ると疲れるし怖いw

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:41:24.69 ID:F2lZMxW4.net
ビンディングだと長距離楽になるかな…今まで行くのが体力的にギリギリだった所がちょっと余裕くらいにでもなれば嬉しい

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:54:28.74 ID:UFkIwh0H.net
ビンディングペダル要らなくね?のスレかとおもた

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:22:31.66 ID:14/KCbmR.net
こいつなに言ってるんだ?
ってよくみたら初心者スレだったわw

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:58:29.63 ID:ul6v7Jtv.net
>>300
救助要請用ホイッスルに二酸化炭素ボンベを装着するとか

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:12:06.05 ID:EwSqw7zm.net
冬用のマスク兼ネックウォーマーみたいな商品でオススメはありますか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:17:17.06 ID:6dT31GpH.net
>>339
バフと言うのがあるよ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:31:25.65 ID:Z5ewS9Zy.net
>>339
薄手の腹巻きを
兼用で使ってる

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:42:23.29 ID:SNds/m2y.net
>>332
運輸・交通板の底辺職のゴミが荒らしてる

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:23:54.69 ID:GZnRRger.net
>>339
これだね
BUFF
ttps://youtu.be/HE7RH4yTVbQ

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:46:57.88 ID:0nHTbpNf.net
店で売られている完成車において、他のパーツが全て105なのにクランプだけ別ブランドというのは、
一般的にはコスト削減(低品質)という意味なのでしょうか?

また、フレームがUCl対応かどうか表示されている場合がありますが、これは何を意味するのでしょうか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:56:20.36 ID:S7PCFXtN.net
>>344
クランクだけ別なのはカーボンフレームとかでBBの関係上の場合とコストダウンの場合とがある。
基本的にロードレーサーはUCIの規定に則ったものだけど、稀に規定から外れたのもある。
たいてい安い紛い物が超高級品か。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:00:12.03 ID:tILAS2pB.net
リム幅22.4mmのチューブラーホイールの購入を検討中なのですが、このホイールに25cのタイヤは装着可能でしょうか。

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:01:22.15 ID:0poOK+a5.net
コストダウンでクランクを変えててもまあ納得できるけど、ブレーキがテクトロなのはちょっと・・・

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:10:15.83 ID:Jz+dj8lj.net
>>346
大丈夫っしょ。
カタログやマニュアル等に推奨タイヤ幅の記載は無し?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:16:04.14 ID:tILAS2pB.net
>>348
検討中のホイールはffwdなのですが公式サイト等には推奨タイヤサイズを見つけられず躊躇してました。ありがとうございます。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:32:51.07 ID:JEk7vPS5.net
ロード初購入の相談するスレって有るかい?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:46:07.62 ID:X5gUxh3q.net
>>350
>>159

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:53:20.78 ID:JEk7vPS5.net
ありがとう

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:26:14.08 ID:rim+guTG.net
いいよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:27:44.89 ID:Y33HZI9u.net
いやだめだ

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:06:37.12 ID:uq9VOr79.net
ビンディングで初のCR走ってみたが28〜30kmくらいの速度を維持出来るようになったわ
フラペだと25kmくらいだったのに…

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:07:59.91 ID:rim+guTG.net
マジかよ俺もビンディングにするわ

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:20:57.53 ID:uq9VOr79.net
ただ慣れてないせいか結構疲れる…息が上がるの早くなったわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:27:19.58 ID:WWWqtPWG.net
>>357
そりゃそうだ
普段使わない引き足を使うのだからその分速く走れる代わりに体力を消耗する
ビンディングにしたから楽になるってわけではなく、速く走ろうとすればフラペ以上に速くなるけど体力消費も増す

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:42:55.39 ID:tTOc8Dis.net
>>357
慣れれば完全に楽になるけど最初のうちは消耗が早いのはしょうがない
でも出だしとしては上出来だと思うよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:19:26.78 ID:Rf26hFcd.net
黒と赤の厨二っぽいカッチョエエロードって無い?

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:33:15.93 ID:GCdgH5xT.net
cinelliのサエッタ
最高に黒赤しかもマット系ついでに名前もラジカルだし斜め上から見下される感びんびんに出てる

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:38:58.15 ID:pwJh/LjK.net
引き足は意識するだけで過剰と言うのが一般的だけどな

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:14:36.88 ID:uVd2Odse.net
引き足?はぁ?何それ?みたいな記事どっかで見たな
キッテルだったかな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:40:30.66 ID:Oc13E7HY.net
引き足でパワーはださないよ
上の彼がビンディングにして速くなったのは、単に強く踏んだだけだと思う
強く踏めばよりスピードはでるが、そのぶん疲れる

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:49:07.80 ID:sqbvx/q3.net
大昔に売っていた金属球のハイピッチみたいな
簡易鉄下駄キット的なものってありますか?

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:58:24.07 ID:uq9VOr79.net
ビンディングにして効果があったと思ったのはやっぱり速度と加速かな…
フラペだと30kmとか出すとすぐに疲れて維持が難しかったけどビンディングは明らかに維持しやすかった。フラペより速度出しても疲れにくい?かもしれない
加速は驚くほどしやすくなった。より力がダイレクトに伝わる感じ。
初めてビンディング使った素人の感想だけどなんか参考になれば
でもわざわざ乗るたびに専用のシューズ履き変えたり歩く時大変だったりするのがめんどくさいかな…クリートカバーってやつ買おうかな…

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 17:01:22.02 ID:/3wLUJEy.net
CRで30km/h維持が辛いんじゃぁビンディング以前にポジションを洗い直した方が良い様な気がするんだが・・・

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 17:10:43.87 ID:tTOc8Dis.net
だから初心者が回答するスレではないと・・・引き足が過剰とか重要度が変わるのは走り込んで自分のスタイルを見つけた後
始めの頃は殆ど使えないからとにかく回転と踏み足を殺さないように意識しないと駄目

クリートカバーは過大な期待はしないほうがいいけど、下駄で歩きまわる気になるか?って程度には使える

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 17:14:20.07 ID:w/vsRvoH.net
俺もTTバイクに乗り換えたらめっちゃ速くなったけど疲れが大きかったな
ああいうのに乗ると気持ちが先走っちゃうね

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 17:35:18.65 ID:VSjAGUiw.net
× ビンディングペダルにすると速くなる
○ 良いシューズ履いて軽くて良く回るペダル付けるになるとスニーカー&買った時に付けた安ペダルよりもパワーロスが減る

歩きやすさ優先でSPDと靴底が柔らかい重シューズなんかを選ぶと殆ど意味ないよ
売り上げあがるから店は喜ぶけどね

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:50:45.97 ID:fe5V5TVC.net
CRで30km/h維持が辛いんじゃあ(ドヤァ

stravaセグメントの是政四谷間、今日78人走ってて10位の人で29.8km/hだけど?
近所10km位しか走らず目一杯踏んで満足してるのかな?かな?

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:53:27.46 ID:UOOLHYOk.net
>>360
BMC

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:57:34.37 ID:VK+xCErR.net
このスレこわい

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:00:07.45 ID:fe5V5TVC.net
分かる。煽ってナンボみたいな人は何が楽しいんだろうね

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:02:59.59 ID:Oc13E7HY.net
CRってもいろいろあるからね
信号もなく、周囲に気兼ねなく走れる環境であれば30km/hなんて造作もないこと
でも時間帯によるけど多摩サイで30kmだそうとは思わないわ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:19:10.80 ID:fe5V5TVC.net
まぁ実際のところ道もあまり良くないCRで30km/hアベレージで走ろうと思ったら
それなりにジョギングで走り込んで足がある人じゃないといきなりは無理だから
stravaなどで記録しながら少しずつ速く長く走れるようになる過程を楽しむと良いよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:47:39.31 ID:/67ys+FV.net
如何に速く走れるかよりも結局楽しければそれで勝ち

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:53:22.43 ID:nZPfETn2.net
やっぱり、盗まれやすいですか? 予防策は?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:17:42.45 ID:wuT0DHDp.net
>>378
2個以上の錠前

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:38:34.37 ID:77k5UKvm.net
>>378
自転車から離れない

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:38:39.90 ID:0poOK+a5.net
>>378
自転車から降りない、と言うのは無理だから常に見えるとこに置く

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:46:14.09 ID:FhytebNh.net
>>378
離れない。あるいは2キロ級の鍵。

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:55:23.39 ID:wuT0DHDp.net
>>382
鍵:Key
錠:Lock
錠前:lockset

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:16:31.88 ID:sf07jF3a.net
ヒルクライムしてると、背中の下の方が痛くなるのは体幹の筋肉が不足してるの?
今日和田峠(八王子側)登ったら痛くなりました
5%位の坂なら痛くなら無いのですが、10%だとハンドルを結構引いてるせいかとも思ってます。

385 :383:2016/12/03(土) 21:17:40.00 ID:sf07jF3a.net
ちなみにダンシングが苦手でオールシッティングで登りましたが、関係してます?

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:19:12.01 ID:uE51C1bz.net
ロードバイクを買ってはじめて
傾斜12〜14度くらいが1km弱ほど続く坂に
いきましたが、2度も小休止入れないと上がれませんでした。太ももの筋肉も心拍もすぐ限界な感じです。

坂に強くなるには、
体重がある方なので痩せるのが
一番効果があるでしょうか?

100km走るのが当面の目標ですが、
それくらい走ろうと思うと
上記程度の坂はそこら中にあるので、
自分の体力をせめて人並みに出来ればと
思っています。

何かよい練習方や、変速のタイミングのコツなんかがあれば教えていただけませんでしょうか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:20:45.75 ID:lgW1b/9k.net
鍵と言われれば意味は通じるのに>>383みたいにドヤ顔でわざわざ指摘するやつは頭悪そう
正しい言葉遣いしないと死ぬのかな?
>>385
背中痛い理由はわからないけど、俺は基本的にシッティングで登るよ。ダンシングはヘアピンの内側とかの勾配がキツめのところでしか使わない。ダンシングは力を出すときに使うね
コンタドールみたいに延々とダンシングで登ってくのは無理w

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:21:57.05 ID:M4CTF8rk.net
>>358
引いちゃ駄目

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:24:28.98 ID:NQxSjKVk.net
>>387
背中痛いのはハンドル遠過ぎて背筋で支えまくってるから
背中の筋肉が先にいっちゃうんだな。

ステム短くしたらどうでしょう?

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:25:14.33 ID:nO8oct2S.net
>>386
とにかく数こなす事だと思うよ。
あとはギア比見直ししてもいいかもね。

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:28:23.58 ID:lgW1b/9k.net
>>389
>>384
安価ミスってるぞ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:30:36.92 ID:fe5V5TVC.net
傾斜12〜14%が1kmも続くのがそこかしこにあるなんて、なんて羨ましい環境なんだ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:40:40.75 ID:5+A5wvhl.net
ロード初心者の質問に初心者がドヤ顔で間違った解答するスレなんだな笑

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:41:02.68 ID:lgW1b/9k.net
>>392
そんな坂箱根でしか味わったことないわw

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:47:35.43 ID:tTOc8Dis.net
>>384
多分そうかと、もっと引くのが苦手だったり腕力がない人だと腕の筋肉が痛む場合もあるし
シッティング中心でも俺は時々軽いダンシング混ぜたほうが疲れが溜まらない、正確には負荷が分散できて一箇所だけ痛んだりはしないけど人によるかね

>>394
関東だと東京〜埼玉、奥多摩から飯能〜秩父あたりが割合それっぽい感じかな、自然に走っててちょいちょい急坂が多い

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:53:38.39 ID:F2UMya+/.net
アルミのパーツに錆取り剤を使ってしまい、酸化して変色してしまいました。
何かいい対処法はないでしょうか。

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:55:11.93 ID:VSjAGUiw.net
>>386
ホイール交換が効果大きいけど、それなりの効果を得ようと思ったらそれなりの金額を投資しないといけないから後回しで構わない
とにもかくにも完成車標準の安タイヤを捨てて、前後セットで1万円くらいの良いタイヤに交換しよう
機材的にはそれが一番効く

それでも上りきれないようならギアの見直し
スプロケット(後ろギア)で歯車の大きい(軽く漕げる)組み合わせのやつを導入すべし
ただ、一般的な完成車なら最初からスプロケそこそこ軽いやつ用意されているはずだから、ギア調整云々よりは乗り方の問題だと思う
重いギアを漕ぐの難しくなってから軽いギアに切り替えるのではなく
最初から軽すぎるくらい軽いギアにセットして苦しくないペースでクルクル回していく方が結果的に速く楽に上れる

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:10:04.09 ID:nO8oct2S.net
>>396
具体的にどの部分?
変色した所をヤスリで落として、
コンパウンドで磨き続けるか塗装するかアルマイト加工するか選ぶ感じかなぁ。
安価・交換容易な部分なら交換しちゃったほうが楽かも。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:19:54.36 ID:uE51C1bz.net
みなさん為になるアドバイス
ありがとうございます!
バイクはエモンダalr5を買ったまんまなので
もう少し回数を乗り込んで頑張りつつ、
まず手頃なタイヤ交換を検討してみます。
ホイールはまだ豚に真珠かと思うので…。
ギア比変更は最後の手段にとっておきます。

田舎なんでいつものCR以外で
交通量の少ない所を通ろうと思うと
ほぼ急な峠越えがあるので、
自分的にはキツいんですが
坂好きには最高の環境かもしれないですね。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:23:29.59 ID:tTOc8Dis.net
>>396
普通に錆落としのやりすぎでアルマイトが落ちて白錆パターンかな?
その時はもう一度変色(錆)を落としてピカピカにしてからワックス掛けやコーティング剤で酸化を遅らせる

ただずっと放っておけば又錆びるので手入れは必要、根本的には交換か気にしないか強めの塗装あたりのどれか

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:30:41.78 ID:u13RiZA3.net
>>399
自分の場合、ロード乗り始めた頃は坂を早くってのを意識しすぎて辛くて嫌いになりかけたけど
遅くても良いから少しでも楽に上り切るってことを目的に工夫などをしながら走ってたら
工夫と慣れもあって辛かった坂が余力を残して上れるようになってから好きになってった

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:31:17.51 ID:VSjAGUiw.net
>>399
エモンダALR5だったら完成車の標準ギアがフロント50/34、リア11-28
交換の必要はない
フレームも超軽量アルミだし、それで坂道を上れないとしたら足回りと本人の脚力の問題だな

まずタイヤ交換
で、退屈かもしれないが暫くは坂道に特攻しないでCRを往復して走り込むことで基礎的な脚力を付けろ
坂道に挑戦するのは基礎体力が付いてから

それだけやっても上れないようならホイール交換
最低でもRS81-c24かキシリウムエリートな
できればデュラc24かキシリウムプロかレーゼロかシャマル
トレックだからバイク買った店でホイールも買うならレースXライトかパラダイムエリートっていう選択肢も悪くはない

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:05:26.05 ID:Jz+dj8lj.net
>>399
下りの安全対策もしっかりな〜

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:17:11.66 ID:0nHTbpNf.net
ロードの初心者にデュラとかレーゼロを買わすのかwww

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:18:45.89 ID:nZPfETn2.net
>>379-382
わー、参考になりました

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:21:37.37 ID:yqy3Sr1m.net
>>371
お前は本当に馬鹿だなぁ>>366は30km/hで走るとすぐに疲れて維持が難しいと言っている。>>367はそれに対するレス。
そこにストラバがぁ〜とか言い出して何なのキミは?

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:29:13.80 ID:VK+xCErR.net
>>374
お前のことなんだよなぁ…

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:32:33.86 ID:VSjAGUiw.net
>>404
どうせホイール買うなら中途半端にゾンダとかアルテで我慢するよりも一気にデュラやレーゼロまでいった方が良いよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:41:53.55 ID:uE51C1bz.net
>>402
詳しくアドバイスありがとうございます!
コメントコピーしてメモらせていただきました。
買う時は一気にハイエンドなタイプなんで参考になります。初ロード納車と同時にガーミン買うような人間です…。
今はとにかく自転車が楽しすぎて
つい実力ないのに特攻しちゃうんですが、
我慢して焦らず、今冬は平地走り込みます。

>>403
ご心配ありがとうございます!
ビビりなんで下りは38kmくらいまでしか
出せません…。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:49:52.35 ID:uE51C1bz.net
>>401
正にその状態です。
実力ないのに変に気負ってしまって…。
少し肩の力抜いてストイックにやり過ぎないように気をつけないとですね。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:58:16.21 ID:kecVFQ8Q.net
>>399
参考URL
ttp://www.cyclesports.jp/magazine/content/2010/1008/index#02

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:58:23.42 ID:VK+xCErR.net
>>406
馬鹿だから仕方ない

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 00:35:56.29 ID:z4BlbkQ8.net
ペダリングってがに股関係してたんだな
普段がに股で歩いて癖になってたからトップチューブに当たる当たる
直し方は歩き方を変えるでok?
ちなクリート位置はショップで直してもらった

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 00:51:41.36 ID:rDFKbPt3.net
2010年か
ペダリングモニター発売前だな
全周トルクなんてとっくに否定されていたのに亡霊を見たかのように書かれていたな

ファンライドの方はまだ乳酸が載っていたかな
バイクラはエンゾ。。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:39:39.80 ID:cvtyEjP5.net
ロードバイクって例えば同じ16km/hで同じ時間平地を走った時って、シティサイクルと比べてどれくらいメッツ変わる感覚?
シティサイクルだと6メッツくらいだよな。当然下がるよな。どれくらいだろう。

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:47:52.24 ID:SH8S49Mn.net
ロード購入して1ヶ月ほどの初心者です
ハンドルにはあまり体重かけないように上半身は体幹で支えていますが
重心は前に来ているのでどうしても脚の太もも前側に負荷がかかりすぎます
もう少しハンドルを上げるかして重心を後ろに下げた方がいいですか?ハンドル落差は9cnです
ハンドルから手を離しても上半身は支えられますが脚の支えをなくすと当然前に倒れます

脚の筋肉が付いてくれば馴れますか

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 02:23:14.96 ID:weYabsHh.net
>>416
サドル後退させてみたら?
その結果ハンドルが遠くなるようならステム長やハンドルリーチ変更で。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 02:26:36.29 ID:8DsHX9LX.net
>>416
シートの高さは合ってる?
まだ慣れてないからかも
その感覚俺もあったけどヒルクライムとかして気が付いたらハムばかりに負荷がかかるようになった

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 06:18:48.94 ID:rDFKbPt3.net
気がついた時には低すぎたってのもよくある話

スマホで出来るのだから定期的にフォームチェックを忘れずに

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 06:22:51.99 ID:tL1vEWfZ.net
サドルは水平にやるべきですか?少し前下がりぎみで、下ハンもって走るとズルズルサドルの先端部分までいっちゃって、おしりが先端に食い込みそうになるんですよね

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 06:47:34.37 ID:v7v2KH25.net
スマホでフォームチェックってどのようにやるのでしょう

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 07:27:13.23 ID:/HV7iQDI.net
体格や柔軟性にもよるけど、落差9cmってわりとキツめの数値じゃない?

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:04:27.24 ID:3oW03KvH.net
>>415
そんな低速で維持はあまり経験がないので適当ですが70kgの自分で多分100wも要らないはず。

http://www0.nih.go.jp/eiken/programs/2011mets.pdf

を参考にすると
自転車 16.1-19.2km/hが6.8METs
エルゴメーターで90-100wが6.8METs
同51-89wで4.8METs

となっているので5METsちょいぐらいなんじゃ無いかなー

そもそもこのMETs表自体色んな文献からのごちゃ混ぜだから条件がいい加減なんだよね。
自転車のカテゴリ見ても高強度に分類されてる項目はどう読んでもロードで計測されてそうだし

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:21:24.71 ID:dz/M9L5C.net
>>423
なるほどなぁ。言われてみれば確かに30km/h以上とか確かにロードで計測されてそうだ。メッツ表がしっかりして来れば、色々意見があるシティサイクルとロードバイクとで痩せる痩せないの議論の条件の一つとして役立ちそうなのになぁ(´・ω・`)

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:24:17.28 ID:mFUHT0UD.net
>>417>>418>>422
サドルの位置は大丈夫だと思います 脚を鍛えます
譲ってもらったフレームなので落差がきついですね
自分で買うときは落差が7cmまでに収まるようなフレームにします

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:07:47.18 ID:Cr5Ldq6r.net
トレックの1.1ってどう?ブレーキうんぬんは聞いた

初めて買うんだが

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:17:05.45 ID:NxacLn5z.net
まともなとこのエントリーモデルならどれ買っても頑丈で乗りやすいアルミだから大丈夫
3日で飽きるか半年で乗り換えたくなるか5年10年乗り続けるかはあなた次第

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:33:05.49 ID:D+xf+Jg1.net
ラックもつくし将来のサブ機としてもいいね

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:34:54.97 ID:eCGv7sLa.net
元々家にあったパナレーサーの空気入れBPF-PSAY1の金色金具のアタッチメントで仏式にして刺しても外れてしまいます。手で押さえないとダメなんですがやり方おかしいですか?

イオンで借りたのと口金が違ってるのかなと

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:38:38.49 ID:Cr5Ldq6r.net
>>427
ありがとうございます
カンチェラーラに憧れててトレックも好きなんです
フレーム折れるまで乗り回そうと思います

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:42:38.43 ID:Injqlice.net
>>429
アタッチメント〜ポンプヘッド間で外れるんだよね?
レバーは効いてる?
ポンプヘッドのパッキン磨耗かなんかで保持力落ちてるのかも。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:47:37.90 ID:eCGv7sLa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1748336-1480837537.jpg

レバーはきいてるのか判りません(ToT)

内部の金具仏式に合ってなくないですか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:49:09.40 ID:eCGv7sLa.net
普通にママチャリ用に英式では問題無いんですが

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:57:40.79 ID:Injqlice.net
>>432
アタッチメントはバルブに捩じ込んで、そこにポンプヘッド刺してレバー倒す手順だけど大丈夫?

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:58:03.07 ID:eCGv7sLa.net
>>431
すみませんでした。
結構力入れて飲み込ませて空気入れられました。
4barまで入ってそこそこ入れても4.5barしかならず結構かかるんですね。
イオンの金属製ポンプはもっと楽々だったんですが。

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:00:01.81 ID:eCGv7sLa.net
>>434
なんか先ほど見たらメーカーPDFにはそのように手順書いてなかったようですがyoutubeのレビューではアタッチメント先じゃないか?って言ってました。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:07:01.81 ID:eCGv7sLa.net
力入れてバルブにアタッチメント飲み込ませる時毎回バルブの棒が折れないか?と思っちゃいますね。細いので

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:10:32.29 ID:Injqlice.net
>>436
アタッチメントの内側にバルブ外側に対応したネジ山切ってない?
ってか無事入ったならそれでいいと思うけどね。
入れにくいのはポンプ能力の関係だろうね。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:09:11.93 ID:If//t3lr.net
>>430
フレーム折れるまで乗っちゃ駄目だろ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:20:17.70 ID:O+P4vTnv.net
この命 愛する自転車と一蓮托生

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:35:49.96 ID:q80MWL7X.net
>>436
アタッチメント単体を先にバルブに奥までねじ込んでからポンプヘッドに押し込んでレバー固定が正解

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:37:16.90 ID:1yNb2Ykk.net
>>435
バルブに飲み込ませるとか生き物みたいに言うな
キモいんだが

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:40:09.59 ID:1O+TO1vC.net
俺は気にならない
そんなの人によるわいな

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:01:10.62 ID:2uT80nnE.net
言われたら確かにキモい。
普段は気にならないと思う。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:08:28.56 ID:9WD9qp3O.net
自分、ロード初心者と言うか買ってもない予備軍なんですが、よくインプレなんかで「踏み負ける」って表現が有ると思うんですけど、具体的にはどういう事なんでしょうか?

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:02:51.63 ID:O+P4vTnv.net
グニャッとする、みたいな感じじゃないの?
それはツーリング用にはいいんだろうけどね。クッション性があるのはのんびり走る分には疲れにくいとはよく言われる。
言葉の使い方は筆者の用い方次第なので、文脈全体を見ないとなんとも。もっと言えば筆者に問わないと正確なことはわからない。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:06:53.36 ID:elN2IQAu.net
>>445
ギアを重くすることで自分の望む早さでペダルが
回せなくなる状態を踏み負けてるなんて表現することあるね

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:46:59.14 ID:7QxaTY2G.net
初めてエアロスーツを買ったのですけど
胸囲・腹囲・首回りや足回りのサイズはぴったりなのですが
真っすぐ立つと、ジャージのお腹側が引っ張られる感じが少しあます
ただ、ロードバイクに乗ってちょっと前傾姿勢を取ったら軽減されてマシになるのですが
これってサイズが小さいのですかね?もしくはエアロスーツってこういう作りなのですか?
いつもはジャージ+ビブショーツだったので、ワンピース型は初めてです

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:02:54.65 ID:D+xf+Jg1.net
直立すると結構引っ張られる感じはするけど
どの程度かは本人しかわからんからなあ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:04:29.26 ID:5qd0JcCJ.net
今度ロードバイクを買います
メンテ関係で最低限覚えておくスキルは何ですか?
パンク修理はできます

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:10:45.70 ID:Injqlice.net
>>450
まずはブレーキ調整、変速調整、各部緩み点検かな。

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:10:52.21 ID:MEC1GhcE.net
スルースキル

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:11:44.34 ID:7QxaTY2G.net
>>449
サンクス!
引っ張られる感覚はあるんですね。
安心しました 初めてのエアロスーツだったので心配になってたのでよかったです。

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:13:14.62 ID:D+xf+Jg1.net
>>450
ぶっちゃけ入門メンテ本に出てくるネタは大体そう遠からず必要になるよ

まあ差し当たって、チェーンの玉交換とディレイラーハンガー交換(なり故障中の対処)、パンク修理契機でズレたブレーキの調整とかできるといいかなあ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:17:36.40 ID:aNm1F830.net
>>453
わいも初めて買った時は同じ事思ったで
前傾姿勢の時にキツく感じないのであれば大丈夫やで

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:20:06.67 ID:5qd0JcCJ.net
>>451
>>454
ありがとうございます。評判よさそうなメンテ本探して読み込んでおきます

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:24:52.75 ID:txz5gm/h.net
>>426 >>430
トレック1.1はコンポがクラリス
来年にコンポ更新が予定されているから、長期的に乗ろうと思っても消耗品の入手がしにくくなる可能性がある
どうせ買うなら新型ソラという更新されたばかりのコンポが付いているトレック1.2を買った方が良い

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:39:52.18 ID:e7w45Z9c.net
>>450
出先で起こるトラブルに対処できるスキル

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:26:24.76 ID:SwC/xUWa.net
清水の舞台から飛び降りる覚悟で中古ロードバイク買ったのですが、メンテ不安なので判りやすい入門メンテ本を買おうと思うのです
入手しやすくて判りやすいメンテ本のタイトルご教授ください

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:29:39.59 ID:qeFkTdXv.net
>>459
動画ググった方が早いし確実
複数あるから見比べて

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:36:06.43 ID:MEC1GhcE.net
>>459
さいめん

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:37:27.11 ID:e7w45Z9c.net
>>459
ロードバイクの修理と整備
藤下雅裕
八重洲出版

463 :458:2016/12/04(日) 22:44:35.35 ID:SwC/xUWa.net
>>462さん
タイトルどうもありがとうございます、早速買いに行ってきます

>>460-461
動画もよーく見ておきます、ただ動画の人だと手がスマートに動きすぎてメカ音痴の自分には神業にしか見えない悲劇・・・

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:47:39.67 ID:aj9TUBT9.net
>>459
コンポの調整は本やネット解説など見ないでシマノのマニュアルだけ見た方が良い

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:47:48.31 ID:zMsD3IFh.net
>>463
サイメンの完全組み立て本は分かりやすくかかれてるよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:54:21.12 ID:7QxaTY2G.net
>>459
僕も機械音痴でメンテ苦手でしたけど
行きつけの店を作って、そこで最初はメンテナンスを頼んでました。
そのメンテナンスの時にその店のおっちゃんにいろいろと聞いて教えてもらいました

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:57:25.82 ID:mMp+RyXv.net
6年前の105と今のクラリスってどちらのが上?

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:19:22.98 ID:4ufR/MDi.net
>>467
6年前の105って丁度5700系にモデルチェンジしたくらいか?
5700系なら圧倒的に105で、5600系でも105だと思うけど

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:19:29.20 ID:txz5gm/h.net
>>467
5700系105

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:27:40.00 ID:mMp+RyXv.net
10速なんだが5700か5600かはわからん…2010年モデルの車種に付いてる

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:34:38.14 ID:X6QU44IF.net
5600やね

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:36:22.37 ID:1O+TO1vC.net
>>470
デュアルコントロールレバーの亀頭がバカでかいなら5600
小ぶりなら5700

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:37:37.18 ID:mMp+RyXv.net
多分5600だと思う。これでも今のクラリスよりは上なのか

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:39:48.39 ID:Injqlice.net
>>473
新品同士の比較なら5600のが上だろうけど、使い込んだ物だとわかんないね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:49:23.31 ID:81PJaz1U.net
>>442
配管工事とかの接合でそういう用語があるんだ。

俺は業界知ってるので意味合いは判る。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:50:29.26 ID:eCGv7sLa.net
>>438
なんかねじ山っぽいの良く見えませんでした(>_<)

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:51:20.84 ID:eCGv7sLa.net
>>441
そうしますね

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:41:35.37 ID:AjlA/GfX.net
9000系デュラと9100系デュラでどの程度互換性あります?
現行の6800系アルテや5800系105の向こう数年の互換性にも関わってくるので気になります

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 02:37:02.94 ID:PfvJJoTu.net
http://productinfo.shimano.com/download/pdf/com/2.6/en

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 05:13:03.87 ID:qCVaafoS.net
>>409
ここのやつはすぐ初心者に高いホイール買わせようとするなw
ホイールは、競技レベルの体型になってタイム縮めるレベルになってからでいいよ
まずは楽に登れるギヤ比に変更だよ、これでモチベーションが上がり激坂が好きになる
必要ならチェーンリングも変えてリヤに32とか36入れていいんだよ、体力は人それぞれなんだから

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 07:27:43.43 ID:CMGQXoJf.net
趣味なんだし金あるなら高いホイール買っていいと思うけどな

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:05:07.11 ID:QEOlmqbT.net
>>480
金持ってる人なら最初から機材に金かけるだろ
優先順位とか関係なく全部揃えちゃう

俺は1週間悩んでRS21買ったけどな

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:15:37.01 ID:YZ7dp/p4.net
リヤ36とかもうMTBしかなさそう

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 09:49:44.68 ID:Ze6RQa6W.net
自分は一年で鉄下駄、ゾンダ、シャマルミレにしたらタイムは5%位上がったか、ホイールの効果か自分の体力が上がったおかげかは不明

ただ、良い機材使えば言い訳が出来なくなるから練習するしかない

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:13:10.71 ID:07yxziqq.net
脚力が上がった他、機材アップグレードしてモチベーションが上がっただけ
に一票

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:20:12.61 ID:LwvfF4Ab.net
おたふくのパワーストレッチ初めて着たら結構キツイのね。

ヒートテックはゆったり目でLなんだがおたふくのLにしたらSサイズ着てるような感じ。完全ピチピチ。

ヒートテックより汗冷えはしてないようでよかった。

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:00:13.12 ID:zevSeAkV.net
ヒートテックは自転車で使ってはいけない
これ常識

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:06:11.04 ID:8e8vxLwf.net
ロード買って3ヶ月になるがようやく1000km走った…タイヤとホイール変えたくなるがまだしばらくは吊るしのまま乗るかな…

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:11:13.69 ID:zevSeAkV.net
金あるなら速攻で変えなされ
完成車のホイールもタイヤも多分ゴミだから
ヤフオクで叩き売りましょ
レーゼロかデュラにしたらまったく違う走りになりますよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:15:12.03 ID:8e8vxLwf.net
今ついてるのがアクシウムとマビックのタイヤなんだけどアクシウムってそんな悪いホイールではないよね?

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:20:18.85 ID:sUe0nM1J.net
そこらへんの2kg超えのに比べりゃ100倍マシ

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:24:05.74 ID:EMv3j3Aa.net
>>490
けっして悪いホイールではない
不満がなければ当分使い続けるが良し

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:29:44.67 ID:PYaG5eQf.net
>>490
ホイールもタイヤも変える必要ないと思うよ
0から1にするのは重要だが、1から1にすることは別に急がなくてもいいかなって

それに一つのパーツを使い込むことってとても大きな糧になるよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:30:44.96 ID:CMjagykD.net
メリダの純正鉄ゲタからゾンダに変えたけど十分過ぎる位違いがわかる
特に3本ローラーの上なら実走より違いが分かりやすい
鉄ゲタはトレーニング用に使えるから残しておくと良いかも

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:38:02.48 ID:8e8vxLwf.net
特に不満ないししばらくこのままで乗るわ…タイヤはちょっと変えたいけど。評判のグランプリにして見たい

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:44:41.72 ID:5r9rprSw.net
>>495
タイヤは変えてもいいと思うよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:54:03.38 ID:qCVaafoS.net
>>494
ホイールが関係するのは加減速だけだよw
もし巡航性能も上がるならそれはスポークが緩いだけ、後はタイヤのおかげだよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:08:39.10 ID:PYaG5eQf.net
タイヤも使い切ってからでいいよ
初心者なんでしょ?ならタイヤの性能が必要とされるような走りをしているとは考えづらいし

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:09:54.55 ID:A06OWVbk.net
別に高いホイール買うのは自由だけどトップグレードは壊れやすくなるのも教えたほうがいい
普通に走ってれば問題ないが初心者が転倒したり溝にハマって10万以上飛んでくのはかわいそうやで

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:13:17.26 ID:QEOlmqbT.net
>>498
そういう考え方って楽しみを狭めてくよね
なんだったら素人はエスケープ乗っとけって事になっちまう

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:22:36.20 ID:07yxziqq.net
所詮趣味だからな
要不要に拘らず、本人が替えてみたいと思ったときが替え時
吊しである程度乗ってから替えた方が違いが分かって楽しいとは思うけど、それも含めて個人の価値観なわけで

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:40:20.25 ID:YleNSaA6.net
ロード歴2ヶ月でフラペなんだけど、
ホイールやタイヤの前に
まずはビンディングだよね?

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:42:14.54 ID:JU1qg7KM.net
>>502
興味があるならビンディングだね。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:42:53.51 ID:JU1qg7KM.net
>>502
あ、タイヤはそんなに高くもないからタイヤが先でもいいけど。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:45:05.92 ID:fZfNpzIU.net
>>502
ビンディングはやめとけ
ビンディングにするにしてもMAVICのように固定が硬いやつはやめとけ
一番変えたほうがいいのはクランクから

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:10:24.61 ID:A06OWVbk.net
>>502
そうだよ、2ヶ月位なら換え時
ただタイヤがクソ(基本的にメーカーの一番安いやつ)で雨で乗ったり下りが好きな人はタイヤ優先

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:14:39.03 ID:Nal8yX4Y.net
俺的にはタイヤをすり減らして早く替えたいっていうのが練習のモチベーションになったから
減らないと替えないという縛りがしたけりゃすればいいと思うよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:26:11.79 ID:YleNSaA6.net
みんなコメントありがとう。
タイヤくらいの値段なら試してもいいみたいね。

自分もホイールに興味あるけど今はフラペだし、
そもそも高いホイールを使ってる
フラペの人っているのかなーと思ったので。

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:28:40.27 ID:y7BlM8Si.net
>>497
何言ってんだこいつ
初心者が答えるスレじゃないって何回言えばわかるんだよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:31:18.89 ID:KBN+J+D1.net
タイヤとビンディングは比較的安めで得られる効果はでかい部分だと思う

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:34:49.25 ID:7aVmtrao.net
>>510
事故率の急激な増加はホント効果あるね
何もしない方が事故率上がらないのに

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:47:49.64 ID:eOyIHTT+.net
特定のギアからのシフトアップがもたつくのは何が原因でしょうか?
フロント50-34リア12-25(11速)、フロントはアウターでロー側3枚目(21T)から19T、
19Tから18T、18Tから17Tでもたつきが発生します。常にではありません。
17Tから上へのシフトアップはトップまで問題ありません。
インデックスの微調整とBテンションの調整はしましたが、改善しませんでした。
ハンガーの曲がりはありません。チェーン長も適切です。シフトダウンは全域で問題ありません。
もたつきって表現してるのは、シフトしてガラガラガラガシャンって感じです。
タイミングによっては普通にカチャンとなるので、訳が判らくなっています。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:56:22.89 ID:bUMiivTb.net
>>512
俺も買ったばかりの105で同じ症状があった
自転車屋で見てもらったら、特定に苦戦してたけど
最終的にチェーンの初期不良で1コマ長かった

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:02:34.97 ID:qCVaafoS.net
>>509
初心者乙w

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:17:52.13 ID:A06OWVbk.net
>>512
単にその三枚あたり割と使うので摩耗してるとか?
でなきゃワイヤリングの抵抗で短め&張り過ぎだとロー寄りでガチャンとなりやすいけど

>>514
分かりやすく極論すると仮に平地で直線なら重めのホイールのほうが巡航性は上がる

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:24:42.63 ID:eOyIHTT+.net
>>513
うちのは68なんだけどさ、1コマってことは2リンクだよね?
流石にそんなに長くは無いや。精々長くても1リンク。
もう1台全く同じ構成のバイク(メイン)があるんだけど、こっちは
1リンク長い状態で変速に全く問題が無いんだ。

>>515
オール新品で自分で組んで最初からなんですよ。
ワイヤーは張り過ぎなのかな?長さは長目です(STIからアウター受けまでは)。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:35:53.35 ID:A06OWVbk.net
>>516
じゃあそっちは問題ないとしてRD側のテストは割と簡単(知ってるかもだけど一応書くね)

アウタートップにかけてワイヤーを開放、ステーとRD間のケーブル曲がりは指でインナー動かしてスコスコ抵抗がなければOK
ここ短いから余ってるので試して長めから5mmずつ刻んで、フラットが100なら95くらいスムーズに動けば一応いいと思う

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:46:07.09 ID:WKak8GGp.net
来年、富士国際ヒルクライムに参加したくて、激坂を探してます
この間初めて和田峠に行ってきましたが、東京、神奈川あたりで平均10%位の峠でオススメを教えてください

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:53:41.40 ID:OqOSAbu3.net
関東平野から出なさい

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:01:43.52 ID:eOyIHTT+.net
>>517
アドバイスありがとうございます。
帰宅したら早々にやってみます。
で、後出しで申し訳ないんですが、上記に書いたもたつきの件。
家でメンテ台でやると問題無くて、実走の場合のみ発生します。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:13:08.99 ID:y7BlM8Si.net
>>514
なんでディスクホイールと言うものがあるのかよく考えましょうね

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:18:11.46 ID:Dx9IRm5l.net
>>518
湘南平は激短いけど無駄が無いので繰り返し登れば良い練習になると思うよ
嫌になったらすぐ降りれるので凄くお手軽

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:25:35.41 ID:PfvJJoTu.net
>>520
実走のみ発生だと、ホイール斜めってたりハブやフリーにガタがあったりディレイラーハンガー緩んでたり(リプレーサブルの場合)は大丈夫?

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:32:54.64 ID:A06OWVbk.net
>>520
はいはい、抵抗の件とは別に室内の無負荷で調整しても負荷をかけると誤差が出るので最後は走りつつ微調整を頑張るほうをお勧め
店でも台の上でしか整備しないとこはイマイチで普通は最後に実走を入れ、気合の入ってる店だと三本ローラーで高負荷をかけて整備したりも

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:02:53.06 ID:PYaG5eQf.net
完車のホイール・タイヤを使ってると聞けば、すぐに変えろって言う人があまりにも多いけど
たとえば上の人であればアクシウムとアクシオンで十分な性能は担保されているわけで
どのレベルのパーツが付いているかを無視してとにかく変えろ変えろというのはそれこそ視野が狭いよね

はっきり言わせてもらえば、そもそもCRみたいな道を30km/h程度で走るぶんにはグランプリ4000も糞もないんだよ
もともと他のスポーツをバリバリやっていて、しかもロードは最初から競技志向、さらにいきなりチームで練習とかじゃないかぎり
乗り始めて一ヶ月やそこらじゃ精々近場を100km走りましたってところだろ

なら使用に支障のないタイヤであればまずは使い続けたほうが圧倒的にいい
このタイヤをどう使ったらどう変化していくのかを確かめながら使い潰していくほうが明らかに面白いし為になる

変えるならそれからでいいじゃん

不足がないのであればまずはしっかりその道具を使いこむ
そのほうが絶対に視野が広がると思うね俺は

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:09:45.22 ID:y7BlM8Si.net
申し訳ないが自分の価値観を人に押し付ける人はNG

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:18:56.27 ID:9IhZErHC.net
ビンディングデビューしたいのですが、個人的には固定ローラーを買って
そこで練習してからのほうが良いのでしょうか
いきなり路面で練習するのも恐ろしいので固定ローラーで脱着の練習は効果ありますかね

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:20:34.41 ID:qCVaafoS.net
>>521
TTレベルのスピードでならディスクのメリットはあるよ
一般走行でのホイールの空力なんて殆ど無視できる位の%だよ
それにローラー台で体感できる物では無いよねw

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:20:50.30 ID:An5G7tXh.net
盛り上がってるところに初心者まる出しで申し訳ないんだけど、
ロードのタイヤって何キロくらい持つの?
そりゃまあ千差万別なんだろうけど、大型オートバイのスポーツなら
早くて6000持って1万とかあるじゃん。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:23:37.74 ID:lApht7s+.net
千差万別というか本当に物による

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:25:29.85 ID:9r0WazqL.net
GP4000Sの4000は寿命4000kmの4000

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:28:26.45 ID:07yxziqq.net
>>529
競技用以外なら早くて2000、もって5000

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:38:54.92 ID:hj6E+Lrz.net
>>525
分かる
俺も気になってアクシウム・ザフィーロからゾンダ・pro4scにしたけどザフィーロはともかくアクシウムで十分だったかな
そこから機材に目覚めてシャマルウルトラ、ボーラワン、RSYSに手を出して電アル、フレームはトップグレードになってしまった
全てはヒルクライムTTが入口だったが実際これがモチベーションアップになって速くなれたからいいんだが

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:39:52.70 ID:hj6E+Lrz.net
>>532
それ幅あり過ぎじゃね?w
犯人は男又は女、20代〜60代ってやつと同じじゃん

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:40:31.39 ID:UFfQAi86.net
>>529
1万

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:42:18.97 ID:El0IheZA.net
>>534
そんな機材使ってて素人みたいなこと言うのな
タイヤで耐久性違うじゃん

537 :526:2016/12/05(月) 16:45:23.14 ID:9IhZErHC.net
返事が無い・・・

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:48:52.50 ID:A06OWVbk.net
>>537
脱着練習は何十回でもしたほうが良いけど、走らない状態で倒れそうな時寄りかかれるものの近くで十分
走行中外れないのは多少慣れて思わず気を抜いたり、相当疲労して足首が思ったより回り切らない時で経験積めばすぐ問題ない

というわけで俺的には立ちゴケ防止にローラーは要らない、ローラー好きで付加価値が見いだせるなら別に

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:49:28.93 ID:PYaG5eQf.net
>>537
ローラーで練習してからじゃないと安心できないならローラーでやればいいじゃん
路上で一発でコツを掴めるやつもいれば、いつまでたっても立ちゴケし続ける奴もいる
お前はどっちなんだ?

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:49:40.03 ID:Knq59gM4.net
>>528
スポークが長いほど空気抵抗が大きくなる、じゃあなくせばよくね?って言う極論の話をしたんだけどわからなかったか
おそらくホイール変えても加減速だけと自分の経験で言ってるなら鈍感なだけだと思うよw
ディープリムにして空力が数%変わるなら変える価値しかない、金があればな
>>534
ド定番のミシュランpro4みたいに3000kmが限界みたいなやつからコンチネンタルをgp4000みたいに5000km以上使えてるみたいなやつあるし、それは無知すぎるぜw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:53:29.58 ID:PYaG5eQf.net
>>534は同じ銘柄のタイヤにおける振れ幅だと思っているに100ペリカ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:58:19.52 ID:9IhZErHC.net
>>538
おめえの経験話なんてどーでもいいんだよ
ローラーでの練習はあったほうがないよりましなのかどーかを聞いてんだよ
>>539
は?これからビンディングデビューするって言ってんだろ
どっちなんだ?って聞かれてもまだビンディングで乗ってねえんだからわかるわけねーだろ馬鹿が

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:59:10.75 ID:VLMlPskA.net
>>527
ビンディングの脱着は種類によってそれぞれクセやコツみたいなのがあるから、安心して反復練習できるに越したことはない。
まあ、あとあと整備スタンドにもなるし、練習もできるし、負担なく用意できるならローラー導入するのもいいんじゃない。

無ければ無いで、ただのスニーカーで右足を常にペダルから離さずに、足首捻って左に乗り降りする感覚を養えばいいんじゃない。
慣れてない人は頭の中で作業工程が追いついてないだけだろうから、固定ローラーの乗り降りが無意識にできるくらいになれば外でても問題無いはず。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:59:42.18 ID:FBla4vfo.net
>>537
人も車もいないところで練習すればいい

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:01:07.25 ID:A06OWVbk.net
>>542
運動神経が壊滅してる自覚と金があるなら買っとけ、普通のやつはいらん

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:03:53.95 ID:xcdbVeX5.net
ビンディングで立ちこけが怖いならライトアクション買ってテンション最弱にすればバタバタしてれば外れる

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:05:54.56 ID:Knq59gM4.net
>>542
どこで立ちゴケしても車道側に倒れなければ死ぬことはないからそれだけ気をつければそのうち慣れる。立ちゴケの練習するならサイクリングロードとか車のこない裏道でやればいい

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:07:01.32 ID:VLMlPskA.net
意外と壁にもたれかかってとか、止まってやろうとするとこけるあるある。

一度乗ったら走り出さないと、スタンディングパフォーマンスみたいにバランスとる技術を要求されるから

慣れた人でもタイムトライアルのスタートとかで支えてもらってクリート嵌めるの苦手だったり

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:09:17.87 ID:9IhZErHC.net
>>543
>>545
ありがとうございました

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:09:19.19 ID:PYaG5eQf.net
幹線道路で脱着練習して立ちゴケして死ぬといいぜ!

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:09:33.98 ID:cyxIwx82.net
断言出来るけどビンディングのために固定ローラー買っても意味ない
ほんとに無駄
それよりも買う前にプラットペダルで信号で止まる時に足捻る練習した方がよっぽどまし
ビンディングデビューした時には個人的にコケるよりも走りはじめてハマるのに最初は戸惑ったけど
最悪片方ハマってなくてもビンディングペダルの上にハマらない状態で足置いてこげばいいよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:09:51.67 ID:hj6E+Lrz.net
立ちコケで鎖骨骨折なんてブログ見たことあるけどな
俺は腰から落ちたけど何か障害物というか縁石なんかがあったらどうなるかわからんもんよ
どう転ぼうがSTIレバー、ペダルには傷が入る確率は高い

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:12:14.35 ID:p10z/m6o.net
ローラーで練習しようと思ってるくらいの心配症ならやめた方がいいと思うな

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:14:41.14 ID:l/gactux.net
立ちごけはどんくさいか信号変わるまで外したくなくてもフラフラしてる人じゃないの?
実際に信号の所で見たことある

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:15:20.49 ID:8e8vxLwf.net
とりあえずライトアクション買って外すタイミング忘れて何回か転けそうになったけど踵を外側に動かしてればギリギリでも外れてくれるから何とか転けずに済んでるな

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:16:06.23 ID:fACqYx+y.net
立ちコケで死んだ人もいる。やめとけ

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:18:36.83 ID:qCVaafoS.net
>>540
78万円のLightWeightG3と3万以下のR−560の空気抵抗の差はせいぜい1.5wだってよ
http://dear-cw.jugem.jp/?eid=55

まあ世の中売る側と買いたい側の事情ってのがあるから
色々な見解が交錯するわけだけど、自分は↑の意見に賛同するねw

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:18:53.17 ID:Z2bz6CEv.net
今となっては普段用の自転車でもクセで足首捻ってしまうぜ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:19:35.25 ID:dMZbKIYF.net
信号待ちになるな思いながらと連れと雑談してたら
外すの忘れてこけたことある

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:31:11.34 ID:PV4hrl5k.net
105フルコンポのバイクを買いました
各パーツの消耗時にアルテグラにグレードアップしていきたいです
チェーンは五千キロで交換だと思うんですが、他のシフトやディレイラー、ブレーキ、クランク、スプロケなんかは
何キロくらいで寿命きますか

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:33:41.51 ID:TEGxOK1q.net
>>560
アルテに変えても差はあまり無いし
簡単に寿命にならないから
次に自転車ごと買い換える時で十分だよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:35:02.79 ID:PV4hrl5k.net
そうですか・・・
簡単に寿命がくるのはチェーンだけなんですね(´;ω;`)

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:37:58.21 ID:VLMlPskA.net
摩擦を受けるチェーン、ブレーキシューあたりは5000〜10000kmとかじゃね

その他は整備してれば物理的破損でもない限り10年20年使えるかもな

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:38:15.53 ID:TEGxOK1q.net
>>562
スプロケでさえチェーンの何倍も持つからな
何か買いたいなら良い靴でも買った方が
コンポのグレード1つ上げるよりも何倍も気分良く乗れるはず

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:38:57.36 ID:PV4hrl5k.net
はじめからアルテにしとけばよかった(つд⊂)エーン

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:53:50.01 ID:nr/dOLFJ.net
いやいや、そこでデュラですよ。

費用を抑えて効果を実感できるのは、リアディレイラーのプーリーをデュラにする事。
3000円くらいかな?
走りが軽くなるわけじゃ無いけど、変速が滑らかになる。
あと、走行中のノイズが減る。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:53:59.31 ID:9r0WazqL.net
>>565
使いきらないと死ぬわけでもなし
気になったものがあるなら1kmも走ってなくても交換すればいいのよ
真新しい中古はヤフオクで捌けばいい

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:05:01.68 ID:tzeGy5I9.net
>>565
手動のアルテにしてもあんま意味ない。電動にした方が幸せになれるしメンテが楽になるよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:07:26.02 ID:2VSBFenp.net
クロスバイクの初期装備のケンダを数ヶ月使った後にGP4000に換えた時は失った時間を返してくれ!と思ったわ
コンポーネントの差なんて自己マンレベルだけどタイヤだけはガチ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:10:09.04 ID:1B7qXGYH.net
GP4000で驚くならチューブラーにしたら死ぬんじゃないか?w

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:13:04.92 ID:PYaG5eQf.net
>>565
来年か再来年あたりに6900(新型のアルテグラ)くるだろうからそれまで105でいいんじゃね11速でしょ?

ちなみに各パーツの寿命は使い方にもよるけど、チェーンは2~3000kmくらい
チェーンリングとスプロケはチェーンをちゃんと変えていたとしても段々調子が悪くなってくるが
まあ相当乗り込まなければ2年くらい持つでしょ
シフターも同様
変速機は破損させなきゃもっともつと思う
ブレーキも錆びさせなければもつ、クランクアームは実質無期限?

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:14:12.24 ID:zrzN0Xnz.net
たまにホイールとかコンポを自己満という人もいて気持ちもわからなくはないけど変えるとラクに遠くに行けるようになるのよね

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:14:28.22 ID:2VSBFenp.net
>>570
死んだら困るからコンチで満足しとくわw

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:16:00.20 ID:PYaG5eQf.net
もとがターニーとか無名の下駄ホイールならそうかもね
ただ105くらいあればほとんど関係ないよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:18:05.51 ID:tZPiVnkp.net
>>565
お金に余裕があるなら買えちゃいなよ
その時間が勿体無い
いい機材買おう

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:24:28.82 ID:zl1quSUR.net
>>565
オレもエモンダSL5を買って105だよ
ぼちぼち交換していくよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:28:43.55 ID:O8l1xFQ7.net
サドルは前下がりより水平の方が一般的ですか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:33:52.87 ID:B+MzqlEm.net
>>577
はい
それである程度距離走って調整が一般的です

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:54:34.81 ID:X0X32Y/Y.net
水平〜3度下がりくらいで調整かな
前下がりで恥骨の痛みが改善したりっていうのも聞く
サドルが合わないと思っても諦めずにいろいろ調整するとしっくりきたりする

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:57:00.33 ID:9r0WazqL.net
尻の部分を水平にすると自然と前上がりなるね

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:22:07.17 ID:TEGxOK1q.net
>>579
3度だと1cmくらい下がっちゃうぞ
半分くらいだろせいぜい

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:24:45.36 ID:TEGxOK1q.net
>>580
天面が平らでなく真ん中が凹んでるのや後ろが上がってるのなど
製品によって色々だからどこを基準に水平とするか迷う場合あるね

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:02:38.59 ID:Jj01otXZ.net
前下がり馬鹿にされるけど前下がりが楽なら痩せ我慢しないで下げてしまった方が良いよ
水平を維持せんが為のサドル沼とか全く笑えない
人それぞれだからね

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:51:17.38 ID:7aVmtrao.net
太っている人と玉が大きい人は大抵前下がり
小さい人とガリガリの人は水平

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:57:44.02 ID:dzOCcb2y.net
>>584
ヤマメなだけじゃね?
痩せてて玉がデカい俺は後傾なわけだが

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:02:19.01 ID:O8l1xFQ7.net
サドルが多少前下がりなんですが、下ハンとかで走ってると気づくとおしりがサドルの先端まで下がってるんだよねえ
その旅に後ろに乗り直すけどまた前にの繰り返し

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:04:13.27 ID:775zg9X9.net
>>586
サドル前に出せ

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:04:25.76 ID:BG9/SFEv.net
玉はレーパンじゃなくても良いからピッチリのインナーパンツで
玉ごと上に持ち上げて履く

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:05:27.80 ID:9r0WazqL.net
>>586
前上がりにすると嫌でも後ろ寄りに留まるよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:07:33.19 ID:2VSBFenp.net
玉ってサドルに干渉しないと思うんだが・・・
干渉したにしても、アイツ等自由だから圧迫されたりしないよね?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:07:39.26 ID:B0hzn1Ow.net
>>586
握りが遠いんでね?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:08:33.78 ID:2VSBFenp.net
>>589
壞組おこして棒がもげそう

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:09:10.63 ID:BG9/SFEv.net
>>586
走り始めは平気でも足が疲れてくると手疲れたりしない?

前に落ちていくのをペダルを踏む力に変えられるが前下がりの利点の一つなんだけど
足が疲れてくると前に落ちていくのを手で支えるようになるから手が疲れたり
それに膝の負担も水平より多くなるから知って意図的に前下がりにするなら良いんだけど
可能なら水平で慣れた方が良いかも

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:38:48.86 ID:foQbiRCc.net
>>560
スプロケはチェーン交換2〜3回目に一緒に交換って感じ
フロントチェーンリングはその2〜3倍保つから、レースしないならコンポ交換まで保つと思う
ブレーキシューは寿命短い
雨の日やヒルクライムで使わなければ意外と消耗しないけど、シュー単体なら安いものなのだから溝が残っていても早めに交換する癖を付けておくと良い
ワイヤーと同じく半年から1年毎くらいのペースが目安って感じ
クランクアーム、ディレイラー、ブレーキ本体は定期的に清掃整備していれば車体買い替えまで余裕で保つ
交換の目安はパーツ交換したくなった時が替え時w

あと、どうせ物欲目的でパーツ交換するならアルテで我慢しないでデュラまでいった方が良いよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:41:55.15 ID:foQbiRCc.net
>>586
サドルを水平に戻してみな
それで尻が極端に前へズレていくのは止まるはず
それでもなお尻が前へいきがちだったらサドルの前後位置を調整する
単純にハンドルまでの位置が遠くて体が前へいきたがっているということだから、ステム短縮するかサドル位置を前に出すかして調整する必要がある

ポジション迷走しているなら、とりあえず店に行って店員に見てもらうと良い
自分一人で悩んでいるよりも有意義

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:51:41.54 ID:7aVmtrao.net
>>595
水平にしているのに前にいってしまう場合はどうしたら・・・・
ハンドル遠いだけなのかな?(´・ω・`)

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:54:00.84 ID:c3lw+b7u.net
ほんのちょい後傾に

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:57:09.02 ID:dzOCcb2y.net
>>596
>>595よく嫁

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:00:39.67 ID:7aVmtrao.net
>>598
うん、諦める

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:03:42.26 ID:A06OWVbk.net
>>596
ポジション的な優先順位だとハンドル<サドル(ペダリング)、その位置で足が回せてるならステムを短くor高めて近くした方が良い
技術的には下ハン持って足の引きが弱い内は腰が動く、150くらい回して腰が安定してればこれはスルー

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:14:56.85 ID:foQbiRCc.net
>>596
サドルを少しだけ(本当に気持ち分だけ)前上がりにして乗ってみな
それで前にいってしまうのが収まるようなら、サドル形状の相性の問題だからサドルを交換すれば良い
座面フラットで前後に動きやすいサドル(アリオネとかSLRとかトゥーペ)ではなく座面ラウンドで座る場所がほぼ一点に収まるタイプ(SMPとかローミンとかスクープ)を使う方が尻とペダリングに合う

前上がりにしても尻が前へいってしまう場合はサドル形状の問題ではないから
 ハンドルが遠い → ステムを短くする or ハンドルをショート化する
 サドルが滑る  → 表面素材が滑りにくいサドルに交換
 服が滑る    → ズボンやレーパンを滑りにくい素材のモノにする
のどれかが原因

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:21:38.47 ID:Z5glbl/1.net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0
Tong Poo - For Four Hands, Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro & J.Y. Song, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=FzJm32coBtI&list

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:34:13.22 ID:ZKAj9PvO.net
ロード乗り始めて7か月ほど
現在コンポ基本3500(一部R3000に交換)、完成車付属ホイール(途中でタイヤをミシュランPRO4に変更)でトゥクリップ+ストラップでかれこれ5500kmほど乗ってきました

コンポを5800に一新+ビンディングシューズとペダルか、8ー10万程度のホイールを買うかどっちがいいでしょうか

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:37:16.08 ID:dQpAeOVS.net
>>603
4万のホイールにビンディングシューズとSPDSLペダル付けて、ブレーキだけグレードアップ

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:39:50.09 ID:Knq59gM4.net
>>603
7万程度のホイールと3万でペダルとビンディング
ブレーキが心配ならホイールを6万程度にして1万でブレーキ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:40:32.27 ID:X0X32Y/Y.net
>>596
むしろ身体が動きやすい最適な位置に移動しようとしてると考えるパターンもある
下ハン握ってる時っていうと、わりと高強度で踏んでるだろうから自然な前乗りの可能性もある

尻の位置は固定しなきゃいけないわけじゃないから、前にも後ろにも自然に動ければいい
前にでてくる状態が不快でペダリングに悪影響なら要強制

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:41:02.62 ID:foQbiRCc.net
>>603
まずブレーキだけ105かアルテグラに交換
次いでホイールへ投資
それで暫く乗り込んで、もっとペダリング効率を上げたくなったら良い靴とペダルを買えばいいよ
コンポの11速化はその更に後でも十分

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:00:21.12 ID:wSrEG9NS.net
ありがとうございます
そこそこのホイールとビンディングシューズ+ペダルが一番いい感じみたいですね

ブレーキ交換はやっぱり必須でしたか
5800以上?はブレーキの引き量が違うとか聞いたのですがR3000のSTIで引けるでしょうか

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:40:21.60 ID:RhbKqAol.net
SRAM Redのブレーキを使っているのですが、ワイヤーもまだ通してないのにリアブレーキが右側に異様に傾いた状態です
これって修正できるのでしょうか?

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:49:03.24 ID:gBz7yvS4.net
>>608
ブレーキは問題なく引ける

ホイールはそこそこのホイール買うのではなくアルミのトップグレード買う方が良い
ゾンダやアルテあたりのミドルグレードホイールでも完成車標準の鉄下駄よりはマシだけどね
予算注ぎ込めばデュラやレーゼロやシャマル買えるなら、最初からそっち買っておいた方が後悔しないで済む

あと、一度に全部を刷新する必要はない
固定ペダルを導入して何をしたいかにもよるけど、ビンディングシューズ+ペダルは後回しでも良いよ
まずは新ブレーキと新ホイールに慣れることを優先するべき

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:09:25.97 ID:4s08S2EA.net
>>601
横からだけど勉強になります

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:17:30.48 ID:Pt/lSk3W.net
>>608
4万と言ってるやつはアルテのこと、7万と言ってるやつはゾンダと思われます

シューズ買う時は靴下も合わせて買うようにね

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:15:57.97 ID:mwjBLQ0K.net
>>603
ブレーキそのままで大丈夫だよ
ホイールにつぎ込んで
脚力アップ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:40:24.38 ID:mwjBLQ0K.net
ブレーキ買い替えは
テクトロから買い換えるならワザワザ金出して買うなら105でって話だったのに
いつの間にか105以下のブレーキは糞って話に
なちゃってる

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 04:45:42.46 ID:+Fm0Etfe.net
>>614
ほんとね
ブレーキなんか変えなくていいしシューがなくなったらシューだけシマノにすればいいだけ
よく自称エキスパートが下りでのブレーキングがーとか言うけどそれも速度調整すればいいだけ
素人がレースでもないのに公道の下りでそんな走りしてたらただの馬鹿だし口で言うだけで実際してないよ
いないもんそんな奴w
10万なら見た目カッコよくする為にディープホイールでも買えばいいんじゃない?
そのほうがモチベが上がるだろ
実際走って速くなりたいならタイヤとかチェーン等の消耗品
ウェアに使ったほうが余程賢い使い方
特にウェアは大事
後はドリンクとかプロテイン、サプリとかw

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 05:46:57.57 ID:MyffBY9M.net
>コンポを5800に一新+ビンディングシューズとペダルか、8ー10万程度のホイールを買うかどっちがいいでしょうか
コンポ変えるのなら新車だな
手間暇考えると105新車が買える

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 05:53:28.14 ID:MyffBY9M.net
>いつの間にか105以下のブレーキは糞って話に

当時下位グレードのブレーキシューが個別で売っていなかったという話を知らない世代
乾燥時は止まらない、雨天一日で無くなる時代だったのに

下位は世代も遅れてるし、力かけた時の部品歪みも大きい
シマノも下位グレードへのホルダー互換を保証していない

まともに使う人はキャリパーごと105へ変更という話が出たのは当然だった

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 06:21:48.29 ID:ehGBakxc.net
>>615
wを多用する奴は馬鹿っぽい

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 06:28:27.26 ID:TCH3eSkf.net
>>618
wwwwwwwww

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:23:33.33 ID:WBPK19b/.net
最近のSORAならブレーキ交換不要
ホイール交換し
あとは11速コンポ搭載車購入にむけ貯金

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:43:54.18 ID:o+N24lkz.net
>>620
普段105だけど、soraの試乗車乗ったらブレーキ効かなさ過ぎてビビったよ
ブレーキシューに紙一枚挟んでる感覚だった

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:00:51.51 ID:dA/1JPM2.net
ローラー台って3本か後輪固定かどっちが静かですか?
どっちが自然

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:02:04.72 ID:j4oo+XZg.net
SORAで充分とか言っている奴は105以上を使ったことないか、下り坂で40km/h以上出さないテケテケだな

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:13:24.51 ID:WBPK19b/.net
最近のSORAで下り坂40キロ以上出して使い比べしたうえで言ってる?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:47:29.22 ID:ASdRW8vx.net
走る場所やら使い方だろ
河川敷をうろうろするならソラで十分
超級山岳を何個も越えるようなブルベなら最低105ないと泣いちゃうて話だ
初心者は超級山岳に行けないからソラで十分

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:05:07.34 ID:TZPVeVIa.net
下ハンからなら効くだろ
下ハンで持って高速で下る技術ないなら
ブレーキを高級品に変えるという考えもあり

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:35:08.02 ID:xD44KALC.net
6800と3500使ってるけど
6800はヒルクライムTTや外でのトレーニングなど
3500はまったりロングライド兼グルメ、固定ローラー、駅前に行ってそのままトレーニングなど

3500だと下りで50km/hとか出すのは無責任と言えるレベル
止まるんだけど6800と比較すると相当強く握らないといけないのと制動距離も大きい
まぁ街中や乗る分には十分過ぎるし30km/h程度は余裕

ここの105必須主義のやつはそいつの用途が本気過ぎなのか上のクオリティを知ってしまって下げられないのかコスパ重視なのかわからんけど俺は相対してしまうなぁ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:18:56.78 ID:A1PNtwZS.net
ST-3500にアルテのキャリパー付けてるけど強く握らないと止まらない
ST-3500はブレーキレバーの支点が下のほうに付いてて力が伝わりにくいので
新しいティアグラのSTIに変えるだけでも相当変わりそう

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:11:58.80 ID:DvysIsN+.net
でもホイール交換するレベルだとブレーキは5800に交換した方が良いだろうなぁ
コンポ交換するくらい考えてるならどうせそのうちビンディングも使うだろうし
俺の中ではホイールは後回しかな
タイヤとチューブだけ変えるので十分

ガイツーなら5800が4万円前後とビンディングペダル1万とシューズ1万合わせて7万位内で良いのが買える
オススメペダルはスピードプレイかな
クロモリなら1万くらいで手に入る
これにシューズは店で試着して合うやつを探す
タイヤはPRO4 V2にソーヨーのブチルかラテックスを用途に合わせて選ぶ
これで7万円少し超えるくらいかな?
あ、コンポ載せ換えがあるか

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:15:56.49 ID:j4oo+XZg.net
>>624
鈍感な奴はある意味うらやましい

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:25:55.31 ID:hLh1A6u0.net
ていうかさ、105は105でも世代ごとに性能が違うわけよ
それなのにずーっと前から105以上にしろ105以上にしろと延々繰り返す人の多いこと
おかしいとおもわないのかね

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:32:05.76 ID:TZPVeVIa.net
>>631
それはそうだな 今のティアグラは古い105を越えてるわけだしな

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:34:41.27 ID:NC8wdBU4.net
結局のところその道具に見合う乗り方をすればいいだけなのに盲目的に105以上でないとダメというのは自転車に合わせた乗り方のできない不器用か速度至上主義
下り坂で40km/h云々なんかがいい例だがレースでもなければその速度で走らなければいけない理由がないし、その速度が危険だと思うなら事前に適宜ブレーキをかけて速度調整すればいいだけだしそれを奨めるべき

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:41:09.38 ID:cRcXHqd1.net
>>631
今言ってる人はどう考えても5800系のことを言ってるだろうし、5700系のときに言ってた人はそのことを言ってたんじゃないの

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:43:49.80 ID:hLh1A6u0.net
>>634
あのさぁ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:45:22.59 ID:j4oo+XZg.net
>>633
たからお前みたいなテケテケは何使っても一緒
危なかったら

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:47:45.62 ID:j4oo+XZg.net
すまん途中で送ってしまった

危なかったら押して下れば

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:49:15.43 ID:hLh1A6u0.net
もう少し論理的に語ることはできないのかな

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:50:26.93 ID:VN04H7WP.net
>>638
論理的に言うと前世代まではずっと105から上位の構造(ベアリング採用)でTIAGRA以下は無し(樹脂製)だった
これを自分でばらして玉あたり調整すれば引きの軽さ、コントロールしやすさがかなり変わるけど下のは無理

「レーサーなら」当然自分で分解整備して微調整して(ry、という古い伝統と構造が105以上〜の背景にあるのよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:52:25.51 ID:cRcXHqd1.net
>>635
お前良い奴なんだな

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:44:00.33 ID:gBz7yvS4.net
シフターを5700/4600/3500から5800/4700/R3000にするだけでもレバー握りやすくなってブレーキ効かせやすくなるし
舟なしから舟ありのブレーキシューに交換するだけでも効かせやすくなるし
ブレーキワイヤーをポリマーコートにするだけでも引きが軽くなってコントロールしやすくなる
タイヤをグリップ能力の高い高性能タイヤにするだけでもコントロールしやすくなるし、同グレードの商品ならタイヤ太い方がグリップは増す
でも、ブレーキ本体の構造や剛性も大事だよ

タイヤとブレーキはケチらない方が良い
ブレーキシューを前後とも105グレードの舟付きにするだけで2500円かかるんだから、ケチらず8000円出してシューだけでなくブレーキ本体も5800系105にした方が良い

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:47:37.39 ID:f2f9Sr8Y.net
>>641
ブレーキシューの105グレードってなんだよw
r55c4で共通だろw

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:50:21.40 ID:o7+c4O3v.net
c4になって雨天時でもそれほど怖くなくなったよな
ディスクいらないんじゃないかと思うくらい

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:58:13.27 ID:f2f9Sr8Y.net
平地なら全然問題ない
雨天のときにダウンヒルとかするならディスクなんだろうけど、そんな日はヒルクライムなんてしないからディスクはいらないよねw
でも新しいもの好きだからディスクに乗っていじってみたい気持ちはあるw

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:01:10.82 ID:gBz7yvS4.net
>>642
シューそのものはデュラ/アルテ/105ともにR55c4で共通
だけど、舟付きだとデュラ/アルテ/105でグレードと値段が違う

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:02:51.36 ID:VN04H7WP.net
>>642
>ブレーキシューを前後とも「105グレードの舟付き」〜
105〜アルテ〜DURAで船のグレードが変わる(材質と仕上げと重量)

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:03:10.13 ID:f2f9Sr8Y.net
>>645
すまん、そのこと言ってたのね
デュラと105で確か差が10gなかった気がするからなんか意味あるのかねw

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:05:40.66 ID:f2f9Sr8Y.net
連投ですまんが、プロレベルになると約10g×4って考えたら意味あるのか

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:06:17.31 ID:mONbkBxh.net
>>627
止まる止まらないって下りで50キロから制動すること言ってるの?そんな乗り方というかそんなシチュエーションあるか?
急な下りの信号?そんなの前から速度落として徐々に止まるだけ
そんなことに105もソラも関係ない
マジでブレーキ厨は何を言ってるんだ?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:16:35.95 ID:7ezMGXST.net
ホビーでも40〜50kmでコーナー突っ込むレースイベントはいくらでもあるで

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:17:13.42 ID:UKG/5g3k.net
峠で動物飛び出してきたりしたことないんだろうなぁ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:17:46.80 ID:mONbkBxh.net
>>627
失礼あなたはブレーキ厨ではないね
でもそんな状況でデュラもソラも関係ないしそんなシチュエーションを作るべきじゃない
105ならOKでソラならNGなんて繊細なことできるはず無いしすべきじゃない
ブレーキはモノじゃなくて使い方が全て

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:20:47.47 ID:mONbkBxh.net
>>650
コーナーに突っ込むことと制動が同じだと思ってるの?
コーナー中にブレーキしてんの?
>105ならOKでソラならNGなんて繊細なことできるはず無いしすべきじゃない
あなたもできてないよw

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:21:57.55 ID:FYhiuL+w.net
ブレーキは掛けるものであって、するものではないのでは

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:24:30.74 ID:VN04H7WP.net
>>649
>そんなシチュエーションあるか?
あるある、ホームコースが山の中で狸や狐の飛び出しに気を使うとか、真面目に雨でも走ってる人で要求が高いとか

別に君がまったり走るのが好きなのはいいけど、それを人に押し付ける前に想像力を働かせような

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:29:38.05 ID:7ezMGXST.net
>>653
集団で走るとデュラとかのブレーキの人と同じタイミングのブレーキングでコーナー立ち回れないから、
速度合わせられなくて苦労するよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:39:16.00 ID:xuEzOl1j.net
>>655
へええ狸が飛び出してきても105なら止まれてソラなら轢くんだ?www俺6800だから大丈夫だね
車でなら轢いたことあるけど 4輪ですらあれは止まるもんじゃないと思うけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:41:05.34 ID:exFL7kOO.net
そら四輪なら轢いてもこっちは無傷だろ
二輪、ましてやチャリで轢いたらこっちが飛ぶわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:41:07.82 ID:xuEzOl1j.net
>>656
じゃあカンパやスラムが混成してるプロのレースじゃ毎コーナー大惨事だなw
人のブレーキのタイミング見てブレーキしてんの?それ止めたほうがいいと思うよw

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:43:32.57 ID:UKG/5g3k.net
だめだこいつ自分の価値観でしか話せないやつだ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:43:39.90 ID:f2f9Sr8Y.net
性能に関しては5800系105>r3000soraなのは確実なんだから、制動力が足りる足りないは個人の使い方の問題なんだしsoraで急制動しないから十分みたいに言ってる人は諦めろよ。
自分では十分と思っていても他人にとっては105以上じゃないと足りないと思う人もいるのは当たり前なんだから無駄は議論はやめろって

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:45:38.96 ID:VN04H7WP.net
まあダメな人は細かい積み重ねとか理解できないからな、言っても無駄だ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:50:28.52 ID:DvysIsN+.net
>>649
落ち着け
俺はソラ使うならそれに合う使い方をすれば良いと言ってるだけ
ホイール交換かコンポ換装&ビンディングデビューしようという奴が前者を選んでブレーキ交換というのはかなり意味があることだと思うぞ
そこそこのグレードのホイール交換するのに下りで勝手に出るスピードを出さないわけ無いだろ
そこでコントロールしやすいブレーキは求めるんじゃないかな

もちろんCRやちょっとしたところで105なんて必要無いけどな

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:50:54.15 ID:7ezMGXST.net
>>659
制動能力に劣る廉価グレードのものなら大惨事になりかねん

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:51:41.37 ID:xuEzOl1j.net
>>661
105ならOKでソラならNGなシチュなんてあんのか?ってことと仮にあったとしてそんなギリギリな使い方しないほうがいい・できるはずないってこと

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:54:44.53 ID:DZNNy2bI.net
>>665
そもそもはレース機材なんだから、出るとこ出ればギリギリの使い方もある
使用環境によって人それぞれだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:57:14.30 ID:exFL7kOO.net
>>665
まぁなんだ、お前の煽りセンスの無さが露呈したってだけだな

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:57:47.55 ID:xuEzOl1j.net
>>663
大丈夫落ち着いてるよw
ブレーキなんかアルテにしたって前後1万も掛からんから別に変えたきゃ変えればいいけどキャリパーのグレードに過信なんかするなってこと
よくテクトロがたわむとかディスってるけどデュラやアルテの冷鍛のも充分たわむぞw
というかたわみってブレーキをピーキーにしない粘りだからそう設計してるはず
でもシンメのデュアルピヴォットはタッチは素晴らしいね
逆になんで長年これじゃなかったんだ?って感じ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:59:53.21 ID:f2f9Sr8Y.net
>>665
だからそれを人それぞれだって言ってるわけで、レースに出てて目の前で落車とかされたりすることだってあるんだからフルブレーキングすることだってありえるでしょ?って話。そうなると105とsoraじゃ違うと思うけどね
ほんと人それぞれなんだよ
俺の場合だとダウンヒルで平均10%のところ下るってときブレーキ変えて感動したけどねw

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:01:11.56 ID:gncMvTyz.net
ならキャリパー/ディクス混合レースは成り立たないねw

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:02:55.59 ID:f2f9Sr8Y.net
>>668
一言付け加えたいんだけど、テクトロはたわむからディスられてるんじゃなくて止まらないからだ。どんなブレーキでもたわむのは当たり前だからね
テクトロがどんだけ糞かはテクトロでダウンヒルしてから105とかのブレーキに変えてみないとわからないと思うよ
止まればたわみなんてどうでもいいからね

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:04:39.53 ID:HrN8IrqC.net
うちの周りは山ばかりだからSLR-EVブレーキじゃないと気を使うわ
平坦しか走らない人は気にならんのかな

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:06:13.51 ID:gncMvTyz.net
>>671
初心者相手に説明すんだから
テクトロと一括にしても議論は進まないよ
安い、高い、TRP、ダイレクトマウント
いろいろあるんだよ
トレックの安いのについてるダイレクトマウント全然悪くないよ
105SORAも品番出して話しよう

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:06:46.09 ID:7ezMGXST.net
>>670
そこはたしかにつまらんこといってないでさっさとディスク解禁しろとは思う

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:14:18.71 ID:f2f9Sr8Y.net
>>673
完成車に付いてたのはテクトロr540、それを5800系105のブレーキに変えた
テクトロのときに箱根を下ったときに止まらなくて怖かった。それを105にしたら簡単に速度が落ちるようになって楽にダウンヒルできた
テクトロのときは滑ってく感じでかなり強い力で握るといきなり効き始める感じだった
こんな感じで良いか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:16:12.29 ID:VN04H7WP.net
そもそも高速で注意するのは当然だけど、初心者は集中力が落ちることも珍しく無いから良いの使っとけって意見
そこの前提を勘違いして注意してればSORAで十分だと叫んでる奴がいるから俺とは意見が合わんね

悪い状態を想定せずコンディション万全なら安物で十分、むしろ初心者が58使ったらなにか困るのか聞きたい

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:16:17.24 ID:gncMvTyz.net
>>675
そんなレビューこそ後進の参考になると思うよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:19:10.63 ID:A1PNtwZS.net
>>675
STI何?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:21:37.19 ID:f2f9Sr8Y.net
>>678
5800系105だよ
ブレーキだけshimanoじゃない完成車によくあるやつだよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:28:14.26 ID:A1PNtwZS.net
>>679
5800系ならキャリパー変えればOKだろうね

触覚ありのティアグラ以下だとキャリパーをデュラに変えても5800系に揃えたものに負けるだろう

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:34:20.82 ID:DvysIsN+.net
俺が思うのは初心者はまず街中というか買ってからそこらを乗ってて40km/h程度出すことあると思うんだが
その時までに既にブレーキ性能は直感で制動力とか理解出来るとおもうんだよね
それを理解出来ない奴もたまにいるんだとは思うがそんなのは6800でも9100でもそこを過信して無茶するバカなんじゃないの

俺が3500使うとしたら峠でもコーナーまでの減速を6800でやるより早い段階でするしそこのコントロール性能は求めるものに応じて交換すればいい
ただ、言ってはみたが流石に峠となるとブレーキ頻度が増すと疲れるし手の小さい人なんかは辛いんじゃないかな
ホイール交換なんてそもそも見た目かある程度ストイックになる人ってのが多いだろうから
やっぱり5800というのは非常に意味のある交換かなぁ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:17:31.33 ID:vyR0CixU.net
stiのレバーがsoraのが大きいから同じシューならsoraのが効きそうだけどな

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:23:33.66 ID:gBz7yvS4.net
ソラのブレーキでも低速のみの使用なら問題ないというのは同意するけど
ソラのブレーキが105やアルテグラのブレーキよりも性能低いのも間違いない訳だ
ブレーキは命に直結するのだから、性能良くて安全マージンが多いに超したことはない
通常時なら問題なくても緊急時だと問題になる可能性とかを考慮すれば低グレードで我慢する必要性は皆無だわ

そもそもBR-5800やBR-6800なんて高校生が最低時給でバイトしたとしても2〜3日やれば買える金額じゃん
ホイール交換とか固定ペダル導入とかコンポ交換を検討するような奴がわざわざブレーキでケチる意味なんて全くないよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:25:11.22 ID:Dr5Zxr8a.net
おまえらいつまでやってんだ
いい加減スレチだからブレーキスレ行ってこい

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:29:17.63 ID:2ExbQ5ec.net
いい事いった!
長文だるいわ〜

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:39:36.49 ID:x4FKHC7P.net
>>665
テケテケはマジでロード止めたほうがいいぞ
それから外に出ると車にはねられたりするから出ない方がいいぞ

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:42:07.74 ID:xuEzOl1j.net
>>682
そうそうwSTIのブレーキの原理なんてワイヤー引くだけなんだからソラのSTIではーなんて何の意味もないよね
まあこういう何も考えないでグレードの順位に忠実な人のほうがメーカーはありがたいのだろうけど
ドヤ顔で語られるとなんかウケる

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:44:49.19 ID:L7xWUhqH.net
テケテケが何を指すのか分からないのは俺だけ?

ホラー映画のキャラクター(?)しか思い付かん

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:49:02.42 ID:fi/+NoVj.net
良い悪いと安全危険を混同する馬鹿大すぎ
シマノはそんな危険な物売る会社じゃないよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:52:51.74 ID:yNWJ7pU+.net
そうそう、シマノは古いものは切り捨てるスタイルだからね

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:09:22.09 ID:ehGBakxc.net
>>683
そーなんだよな、たかが1、2万で必死になって見苦しい
その金額で危険回避出来る確率が1%でもあがれば俺的にはありだね

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:14:47.09 ID:LMIaEwYJ.net
>>691
1、2万ってオレの一ヶ月の小遣いだぞ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:17:36.55 ID:5R0nLJmt.net
>>691
とっととディスクブレーキ買いやがれ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:24:46.16 ID:2jvcDcsK.net
心にブレーキかけちゃイヤ!

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:25:41.58 ID:O+u/vsBe.net
>>691
その理論だとデュラにすれば2%くらい上がるんじゃないか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:27:48.53 ID:Y8wzRw9z.net
上がりそう

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:43:22.76 ID:sLakRSgW.net
>>695
今もデュラだが軽量なだけで基本構造は105と同じ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:55:13.78 ID:bOAGaDak.net
>>697
うpしてみ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:02:38.56 ID:O+u/vsBe.net
>>697
じゃあ1%か

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:04:01.50 ID:63GoGHN4.net
ブレーキ性能の位置付けとして、絶対的な制動力=善とするなら、メーカーがヒエラルキー作らずに一本化するべきだよね。
そこにヒエラルキーを作り出す意味合いを考えれば、上の不毛な論争がいかに的外れかがよくわかるでしょ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:05:00.88 ID:hLh1A6u0.net
君たちはいつまでこんなしょーもないことでやりとりしてるんだい?

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:07:34.99 ID:iFCRrEKy.net
初心者用スレが要らなくなることなんてないよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:08:32.08 ID:2jvcDcsK.net
ふ、不毛じゃねえし!ふっさふさやし!!!

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:09:54.94 ID:TZPVeVIa.net
>>703
薄毛乙

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:10:39.75 ID:O+u/vsBe.net
ボ、ボーボーじゃ!

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:13:05.11 ID:Y8wzRw9z.net
ブレーキに数万も出せない命ならゴミ以下ってことですねわかります

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:13:27.79 ID:TZPVeVIa.net
>>705
1本1本が細く弱くなってる

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:13:29.64 ID:xuEzOl1j.net
>>691
根本的な読解力が欠けてるようだね君は
ソラとデュラに差がないなんて言ってるんじゃないし1万程度なんだから変えたきゃ変えればって言ってる
まあコンポ変えても頭悪いのは解決しないからなあ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:16:23.92 ID:oiBoqMoh.net
結局インプレ読んで使った気になってるゴミばかりなんだよね
使ってるとよく分かる

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:19:35.58 ID:+0KqeaJV.net
クラリスのわい、低みの見物

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:28:28.69 ID:qTdBj3iy.net
アルテのわい、中みの見物

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:29:18.25 ID:F/2oBYc2.net
テクトロはどこに集まればいいですか

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:32:38.59 ID:H3xCez5P.net
ブレーキ外せばブレーキで悩むこともなくなるんじゃね?

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:36:06.88 ID:TZPVeVIa.net
>>712
テクトロにもTRPという上位ブランドがある

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:37:10.75 ID:J77m5FO5.net
105ブレーキに変えるならアルテまで上げたが良くないか?
2000円しかアマで違わないし、それを惜しむくらいならブレーキ変えなくても良くねえw

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:39:33.48 ID:ydcYCgU2.net
>>715
ここで聞くやつが自分でやると思う?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:45:04.93 ID:ewZ8gDtp.net
俺の知り合い常務で年収1000万以上だけど自分で染めてたと思った。

時間経って染めた部分変色した感じになってたから。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:51:39.75 ID:J77m5FO5.net
>>716
納得したw

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:02:02.86 ID:f2f9Sr8Y.net
まだやってたのかよw
金あるやつは互換性確認して上位のやつ買えばいいってことだ
下位モデル使っても制動力に期待するなってこと

720 :602,607:2016/12/06(火) 20:14:01.48 ID:5c4X1WZe.net
なんか俺のせいで殺伐とさせてしまったみたいですいません...

一応現状の構成書いておくとSTIとFDがR3000でその他はブレーキまで全部3500、完成車付属ホイールです

乗り方としては30km/h程度で長距離走るのと田舎なので周りの山上り
街乗りはママチャリに任せているのでないです
周りの山はけっこう行きますが下りは超チキン走行です
小学生時代に自転車で下り坂ぶっ飛ばして転んで脚と肋骨骨折やらかした恐怖が焼き付いているのでまずスピード出せません
間違っても平坦で40ー&#12991;km/h維持できる剛脚じゃねーです

火種になってるブレーキ交換ですが上位グレードに変えてデメリットなんて金銭ぐらいなんで酒我慢でもしてオーバースペックだろうが交換しちゃいます

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:30:09.40 ID:J77m5FO5.net
>>720
ブレーキをアルテ6800に変えちゃいな
それで解決w

それで下りの不安が解消されるなら安いもんよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:38:59.17 ID:Pt/lSk3W.net
下りの不安排除という面ではブレーキとタイヤとホイールどれが寄与率高いんだろうな
バイクだと断然タイヤなのだけどロードはやはりブレーキになるのかな

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:44:33.27 ID:cZsc9MQT.net
>>720
鍛造キャリパーへの交換とシュー交換だけでだいぶ安心して下れるようになると思うから、試してみることを勧める。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:47:08.07 ID:TZPVeVIa.net
>>723
今どき安物もみんな鍛造だぞ
テクトロでさえな

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:55:44.49 ID:fgoRof+/.net
>>722
どっちも
タイヤがクソだとブレーキどんなによくても意味ないし
リムがカーボンでも違うし難しいのよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:56:42.34 ID:VN04H7WP.net
>>722
やっぱりタイヤだよ、あとはブレーキと体重

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:05:39.81 ID:GtjuXQmz.net
足回りはもちろんだが、フレームやフォーク、ハンドル、ステムの剛性も重要

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:08:39.19 ID:GDXcL5xf.net
>>720
おまえさんのせいじゃないから気にすんな
替えて損することなんてほとんど無いからサクッと交換しちゃえ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:13:55.31 ID:ZTLGdPuL.net
つるっつるに擦り減ったタイヤだとビビって体倒せなくなるわ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:57:03.85 ID:gBz7yvS4.net
>>720
それが良いと思うよ

ホイール交換も検討しているみたいだから追加助言しておくと
 購入するホイールがワイドリム or 25〜28cのタイヤ使いたい → BR-5800
 購入するホイールがナローリム or タイヤは23cしか使わない → BR-6800
ていう感じで選べば良い

予算が無制限ならBR-9100という選択肢もあるけど、予算10万でレースしないならそこまでブレーキに予算を注ぎ込みまくる必要はないと思う
とりあえずブレーキを105かアルテグラに交換しておけば一般レベルでは必要十分だから、後はタイヤの性能とかホイールのリム精度や剛性などを気にする方が総合的には走り良くなる

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:59:37.80 ID:HrN8IrqC.net
カーボンリムはブレーキ効かないね
現行BORA+BR9000の組み合わせだけど体感アルミリム+BR5700以下の制動力

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:00:55.37 ID:bqUoQnyR.net
ブレーキ交換って難しい?
ワイヤーとか取り替えずに済むなら自分でやってみたいんだけど
工具とか必要なものありますか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:04:42.46 ID:S9yjjEWU.net
>>732
比較的簡単な部類だね。
アウター受けの位置が変わる(レバーから遠くなる)場合はワイヤー交換も必要になるね。
変わらない場合でもインナーワイヤーだけは交換推奨だね。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:09:19.06 ID:bqUoQnyR.net
>>733
なるほど
ワイヤー変えるとなるとめんどくさそうですね

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:10:38.43 ID:pyMQBgy7.net
ブレーキ交換するならワイヤーエンドキャップを購入しないとダメよ。
あとはブレーキワイヤーをきれいにカットする道具も欲しいね。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:22:03.92 ID:CAO0C0Wi.net
お腹だけが冷えるのですが、安くていい腹巻とかありませんか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:23:39.05 ID:RJfbtmX2.net
いいかどうかは知らんけどパールイズミの奴使ってて不満は無いかな

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:30:11.87 ID:f2f9Sr8Y.net
ワイヤーが潰れてたら切れる可能性が上がるみたいだから変えたほうがいいね。ステンレスなら1個1000円しないし、ポリマーコーティングのやつにするのもいいかもね
まぁ切れる可能性と言ってもブレーキ変えたときクロスは面倒だからワイヤー変えてなかったんだけど切れてないから何とも言えない

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:39:49.54 ID:RD0ovhBD.net
エンドキャップ使わずに半田付けって方法もあるな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:43:16.55 ID:pyMQBgy7.net
ハンダも試したことあるんだけども、フラックス使ってもつかなかったのよね。
あまりに細いワイヤーの束なので、表面をザラザラにするのも困難。
なので、おとなしくエンドキャップかったほうが楽

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:54:13.09 ID:xuEzOl1j.net
最近流行りのボンド留めもいいよ
付けるだけでお手軽過ぎるし仕上がりもキャップよりカッコいいw
むしるというかカッターで削れば再利用可能w
300円くらいで蓋閉め忘れで乾かない限り一生使えそうw

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:55:15.48 ID:3+ceQuqZ.net
6870の自分、高みの見物

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:56:47.70 ID:lqV6DRxk.net
>>732
ブレーキ交換は簡単な部類。
インナーワイヤーは交換推奨だけど、長さとかで変えなくてもいけたらそのままで。
ただし自己責任でどうぞ。

道具もある程度はあった方が良いので費用も必要。
ラジペンと六角だけで交換できなくはないがオススメはしない。


なお近所のロードとか扱ってる個人店でシフターとブレーキワイヤー交換の値を段確認したら工賃3000円だった。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:05:44.96 ID:pyMQBgy7.net
ボンド留め?!
一応、ブレーキシステムは命にかかわる部分だから、その挑戦はすすめられへんなぁ・・・。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:10:58.41 ID:MrCG9zM6.net
ここはロード初心者に質問スレです

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:13:16.44 ID:+l018QkB.net
>>743
安いな
この前バーテープ交換したら工賃2500円でビックリしたわ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:13:39.70 ID:xuEzOl1j.net
ブレーキ交換で必要なのってヘックスだけじゃね?
インナー&アウター変えるならワイヤーカッターとダイヤモンドヤスリか
アマゾったら送料かかるし外通したらなおさらだから近所のバイクショップで買ってお布施して自分でやるのに丁度いい作業
ついでに小物でも冷やかして買うのに丁度いいw
なんか定期的に買い足したいよねw
デュラのケバケバになるのよりPTFEが個人的にはおすすめ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:25:03.57 ID:CAO0C0Wi.net
>>737
イオン行って探して見ますね

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:47:54.09 ID:xuEzOl1j.net
>>744
なんか勘違いしてるかな?
もちろんエンドキャップやハンダ留の代わりとしてのボンド留めだよ?
エンドキャップみたいに脱落してゼロになるってことはありえないからエンドキャップよりかなり安全だと思ってる
エンドキャップは抜けやすいし潰してるから外したら基本バラバラになる
まあ別に信じなくてもいいけどw

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:34:17.58 ID:X4SIfl/l.net
>>744
あんたさぁ他人の相談に乗るレベルじゃないだろ
質問だけしてろよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:39:58.20 ID:dO1FPNqr.net
初心者が答えるスレなんだからそんくらい我慢しろよw

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:41:58.71 ID:YubcB3Ws.net
>>739
ボンド付もあり

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:43:45.77 ID:7eTfsB8k.net
>>740
下手なだけ 温度不足

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:06:49.17 ID:YdRYAFVm.net
もう使わないからと知人からサイズ56のコルナゴ貰いました、しかし私は身長170、細かいポジションは置いといて皆さんが同じ身長ならとこから変えて乗りますか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:08:25.68 ID:bDkKqSA4.net
フレーム

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:23:42.12 ID:6AYjEm1c.net
ゼロステム

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:43:49.92 ID:sld88seQ.net
身長

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:16:59.00 ID:lAg6pqIQ.net
>>754
身長180の人に売りつける

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:25:46.34 ID:7asiDyIE.net
>>754
やまめ乗り

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:33:08.18 ID:q3Wx5LD4.net
やまめ乗りには確かにちょうど良い感じ
身長173のやまめ乗りの俺にはちょうど良いのだか170なら少しでかいかも
ハンドルが遠く感じるならステムを2センチくらい短くすれば540とハンドルまでの長さは同じになる
大きめのフレームの方が走りやすいはずなんでしばらく乗ってみたら

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:39:23.52 ID:IwAk/Ztk.net
何かと小さめすすめるアホは何なんだろうな
ステムやシートポストアホみたいに出してもそれサイズ合ってませんよーとしか思えない
チビ短足コンプの反動?
確かに170に56はでかいけどステム30ミリ詰めれば53だぜw

762 :602,607:2016/12/07(水) 09:46:21.04 ID:b6bDVEip.net
>>761
ネタで言ってんのかマジでそう思ってんのかどっちだよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:48:03.40 ID:b6bDVEip.net
ありゃコテ残ってたか
まあいいや

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:52:20.18 ID:q3Wx5LD4.net
コルナゴはホリゾンタルに近いはずたけどまたいでトップチューブをが尻にめり込まないなら手足は普通以上に長いと予想
なんで問題ないはず

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:53:40.66 ID:IwAk/Ztk.net
だからビンディングも使ったことないド素人が答えるスレじゃないんだってw
バカは質問だけしてろ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:20:07.49 ID:FMcIFTY4.net
これが現実
http://stat.ameba.jp/user_images/20161206/16/usinawaretatoki/34/98/j/o0726044713815194951.jpg

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:25:36.14 ID:q3Wx5LD4.net
ビンディング中毒笑
フラペでもたいしてスピード変わらんし

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:30:22.57 ID:bDkKqSA4.net
ここは初心者スレなんで一応よかれと思ったアドバイスはするけれど
最後はまあ本人の好きなようにすればいいんだよ
どうせ俺には関係ないし

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:56:08.99 ID:SPGK89LV.net
自分の好きなものを 好きなだけ。
それが自転車の醍醐味よ。どんどん走り込もう。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:00:42.49 ID:6AYjEm1c.net
>>761
トップチューブ長……

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:12:23.95 ID:M45CV7+D.net
ド玄人だからデカいフレームに激短ステムでも乗りこなせるのさ!
更にサドル30mm前に出せば50だぜ!

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:16:26.59 ID:ZH8bPovd.net
おプロのアドバイスがきたーw

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:18:50.68 ID:bDkKqSA4.net
実際に56サイズのフレームを170cmの人がおかしなセッティングとフォームで乗ってる姿をみたらどう思うんだろうな

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:22:05.50 ID:65lEwaAQ.net
ド玄人様だ!と思うに決まってるじゃん!

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:23:48.88 ID:6AYjEm1c.net
ショートリーチハンドル
短いステム
ローハイトヘッドキャップ
短いポスト露出
前に出るサドル

うーむ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:28:49.74 ID:Vc1oo8rD.net
まあサドルとステムで詰めて筋肉が柔軟ならいけるし
落差を変えても厳しいようだったら身体が硬くて無理だってことで諦めたらいいよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:47:27.04 ID:ZH8bPovd.net
やまめ乗りならジャストサイズだよ
やまめ乗りにしな

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:57:24.69 ID:Czr5ntFQ.net
トピークハイブリット携帯ポンプのインフレーターにCO2ボンベはどこのメーカーのボンベでも使えますか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:59:41.64 ID:ZlnMRIk7.net
>>778
自転車用なら

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:05:51.05 ID:ECwE4ofE.net
フロントディレイラーの調整についてなんだけど、
インナー側の限界をチェーンに触れないギリギリのところにセットして、ワイヤーを張る
シフトアップしてアジャスターボルトを使ってシフトアップした時にチェーンとディレイラーが擦れる音が鳴らなくなるまでシフトワイヤーを引っ張る

その後シフトダウンするとチェーンがインナー側のフロントディレイラーに触れてるんだけど、フロントディレイラーってインナー側は常に当たってる物なの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:39:46.58 ID:mH2tnU8i.net
>>775
そんな感じで調整すれば見た目はブサイクでもライディングフォームは一緒にはできるんだよなあ

重量とかバランス面で不都合がでてくるんだろうかね

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:49:00.93 ID:x/QUI6RO.net
>>781
ヘッドチューブ長がどうにもならん。落差が取れない。
前過重になってダウンヒルが怖すぎる。

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:50:53.60 ID:fFVQDJkm.net
トップチューブ(リーチ)って実はステムでかなり調整効くのよね
1サイズでだいたい5mmぐらいしか違うし
ヘッドチューブが実は重要と

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:53:28.61 ID:bDkKqSA4.net
つーかスタックね

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:00:13.07 ID:fFVQDJkm.net
スタック考えて身長180、平均的日本人短足で560のホリゾンタル選んだらサドルあんまでなくてガッカリ(´・ω・`)

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:02:02.37 ID:NIrLxDzG.net
むしろホリゾンタルでサドルをにょっきり出してる方がダサい

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:15:44.24 ID:ZH8bPovd.net
>>782
乗り方の問題
下りは尻を後ろにずらしサドルに荷重
ハンドルはシタハン
むしろ大きめなフレームの方が怖くない
乗り方しらないんだろうな

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:33:08.77 ID:OWbh/uNA.net
>>780
手順が違う
FDの動きはFD根本の調整ボルトで決めて、アジャスターボルトはワイヤーの延びや微調整に使う物だ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:40:11.05 ID:ECwE4ofE.net
>>788
調整ボルトってこの範囲で動くよっていう範囲指定で、ワイヤーの張りでフロントディレイラーを動かすのだと思ってたのですが違うのですか?

極端な話、ワイヤーが弛んだ状態でも根元の調整ボルトを動かせばアウターに持っていけるって事ですか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:11:33.03 ID:OWbh/uNA.net
>>789
前半も後半の極端な話もその認識で正しい
正常な初期状態のFDなら正しくワイヤーにテンションがかかると大きく外まで動くから調整ボルトで範囲指定をする訳なんだが、おまえさんのは何らかの理由で正しくテンションがかからなかったかアウター側の調整ボルトが既に絞めてある状態なんじゃないか?とエスパーしてみる

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:22:31.80 ID:ECwE4ofE.net
>>790
ありがとうございます。帰ったらもう一回調整ボルトで調整しなおしてみます

ちなみに

ワイヤー外す
インナー側の限界を調整ボルトで決める
ワイヤー付ける
アウターに入れる→入らない
指で引っ張ったためワイヤーの張りが甘かったと判断しアジャスターボルトで張る
シフターを更にアウター側に引き指に伝わるテンションとフロントディレイラーの動きを見て調整ボルトで限界を定める

という手順で行いました。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:25:28.00 ID:H+3vLVEX.net
ワイヤーのテンションが張りすぎなんじゃない?

シマノのマニュアル見ながらやり直したが早いと思う

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:45:52.31 ID:fLuXaqkR.net
>>439
普通に乗っててフレームが折れたらトレックは保証で新品に換えてもらえるんじゃなかった?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:49:23.01 ID:6AYjEm1c.net
絶対にフレームだけにしか破損の原因がないなら補償してくれるよ
砂粒すら当たっていたらアウト

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:51:28.86 ID:ZlnMRIk7.net
>>793
フレームに問題があったらね。
寿命とかでは無理。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:52:26.69 ID:nuOrbwBI.net
>>793
そのピュアな気持ちをいつまでも忘れないでね

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:54:42.04 ID:fFVQDJkm.net
外的要因が関係ないという証明が必要

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:48:34.55 ID:OWbh/uNA.net
>>791
調整ボルトを全部緩めてもう一度最初からやり直してみ
ワイヤーのタイコもちゃんと嵌まってるか確認すること
ワイヤーを取り付けた時が仮止めだったとしたらアウターに入れたときに締め付け不足で位置がズレた可能性とかもある
ワイヤー取り付け時のテンションは指で軽く張る程度で十分
それでアウターに入らないならそれ以前で何か間違えてる
ひとつひとつしっかりやれば難しいことじゃないからがんばれ

あと新品ワイヤーなら何度か操作してる内にすぐ延びてくるからその時はアジャスターボルトで調整するといい
それで調整しきれなくなったらまた外して張り直すこと

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:50:42.93 ID:ECwE4ofE.net
>>798
ありがとうございます。
帰ったら最初からやり直してみます

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:07:06.86 ID:pVS6XLSi.net
大変お騒がせしました>>780です

無事解決しました。すっごい下らない原因で、スタンドに立てて整備してたのですがシフターレバーの引き不足によるワイヤーのリリースが不十分で接触が起こっているというだけでした。

皆様に迷惑をおかけした結果がこんな下らないオチで本当に申し訳ない
親身になって相談に乗って頂きまして、本当にありがとうございました。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:14:17.14 ID:twAHKagv.net
直って何よりだぜ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:17:22.47 ID:HFhLNiNB.net
笑い話で済むんだからまぁいいんじゃね?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:38:30.14 ID:6AYjEm1c.net
お疲れ様

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:47:53.00 ID:rbvR3M9u.net
ロングライドで膝の内側や小指辺りが痛くなります。
SPD SLを利用しているのですが右足はしっくりくるのに左足だけ痛みます。
どのようなクリート調整をすればよいでしょうか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:07:56.76 ID:Kk500dcE.net
>>804
膝の内側が痛くなることと小指が痛くなることは原因が異なるのではないか?
色々と試すしかないんだが、俺がやるとしたら

膝の内側の痛み対策
・膝が左右にブレないように気を使う(マスト)
※多分 / の軌道で膝が動いてると思うが、この線から左右にブレると左右どちらかに痛みが出やすい
・いつもより気持ち左目に座る
・左クリートを気持ちガニ股側に広げる
・左クリートを気持ち内側にズラす(クランクから左足をほんの少し遠ざける)

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:14:05.20 ID:rbvR3M9u.net
ありがとうございます、そのやり方で調整してみます。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:20:03.21 ID:cVTa5piz.net
全部一気にじゃなくて一つずつやった方がいいぞ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:00:24.59 ID:qslS3Ccl.net
触覚ソラのブラケットカバー交換したいのですがワイヤー周りの構造が分かりません
皆さんはブラケットカバー取り寄せ交換てショップで頼みますか?

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:18:17.21 ID:I7UdceXd.net
>>808
付くようにしか付かないから特に悩む所はないと思うんだけどなぁ、具体的に何がわからない?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:26:45.44 ID:I7UdceXd.net
あ、ワイヤー脱着のあれこれか。
カバー脱着の事しか考えてなかったわ。
簡単に言えば説明書通りにやればいいんだけど、
出来るかどうかは個人差あるからなんともだね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:45:02.69 ID:qslS3Ccl.net
>>810
ありがとございます
ワイヤー周りはいじった事がなくて…ショップに行って見ます
グローブ着けないで走ることが多く手汗かなり出る体質なのでカバーがボロボロに…

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 07:10:06.12 ID:NSlKNnAP.net
自転車買って1ヶ月後くらいにやる初回点検の前に自分でホイールとか交換しまったのだけど
点検受けられますかね?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 07:31:39.50 ID:v2iEq8Nd.net
心配だったら初期装備のに戻して行けば良いじゃん

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 08:43:49.45 ID:eRy0swO/.net
ロード買うからスマホホルダーつけようと思うんですけど、これが安くて鉄板みたいな製品ってありますか?
正直どれも似た見た目だけど、使ってみたらちゃちいとかありそうで決められない…

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 08:50:59.61 ID:Rt8nCQWI.net
>>814
トピークでええんやないの?
特に鉄板はないし、事情が人それぞれだから、もっと具体的な使い方を決めてから書き込む。
すると、たまたまその条件と同じ人が居たら参考にするという位で、現実的にはその人はそれで合ってても、お前に合うとは限らない。
結論として鉄板が無い。
自転車はこういう感じの物が多いのよ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 08:52:13.77 ID:Rt8nCQWI.net
後、冬場はケースタイプの方がオススメ。夏場は裸で挟むタイプでも良いけど。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:04:59.76 ID:IbR54JcI.net
>>814
ちとゴツいけどこれ使ってる
お勧めできるレベルだと思うよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B019FSXCOI/ref=cm_sw_r_other_apa_ynksyb39K8C8F

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:48:57.36 ID:Lm8iPiFA.net
>>153
仕事
https://www.facebook.com/tokyo.safety.cycle/posts/712472448855393

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 10:52:35.68 ID:jl8Gk23c.net
>>814
取付位置にあわせてホルダーを選ぶといいと思うよ。
サイコンやライト当たったりかぶらないように。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:20:22.37 ID:cmwMS/ct.net
前輪がいつもサイドカットします。
調べたらブレーキパッドが下に下がってきてタイヤを擦り切れるようだった。
何回調整しても下がるので困っています
ブレーキはクリスです。

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:20:50.47 ID:9sapFfmE.net
>>814
圧倒的にコレ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01E8E90KO
ロード用に買ったけど大型二輪でも使ってる

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:21:23.92 ID:PwqORYGy.net
松村です

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:48:08.48 ID:Vavws8el.net
>>820
アームを強く前後に揺するとブレーキシューがタイヤに当たる位置まで来るようなら、
ピボット調整か交換かなぁ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:17:14.41 ID:97gUBdYB.net
>>820
店で交換、他はともかく自分で調整できない人がブレーキ弄るのはやめといた方がいい

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:27:24.30 ID:ovwse1Gk.net
サイクリングロードとかで知らない人の後ろに着く形になっちゃった時ってどうすればいいですか?
頑張ってる時の30km/h巡行位なんで自分じゃ抜くのも辛いし、かといってそれを理由に速度落とすのもちょっと嫌だしで
なんかハンドサインを出してくれてて後ろにいる事は認識されてるっぽいんですが、そういう時のマナーとかってあるんでしょうか

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:32:45.47 ID:PwqORYGy.net
>>825
呼吸を荒くして「はぁ・・はぁ・・いいよぉ」とか呟いとけば相手逃げるよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:32:55.38 ID:asD48096.net
>>825
CRに並列してる車道があるだろうからそこで大幅に追い抜くか、
その車道に出て間隔を大幅に開けてからCRに戻る

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:43:56.67 ID:OHtXizOu.net
パンク修理チューブ交換、チェーン注油掃除くらいしか出来ないんだけどワイヤー交換、ディレイラー調整辺りも出来るようになりたい…

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:46:11.00 ID:xQ22ota9.net
自分も相手もそのままの速度なら徐々に差は開いていくのでそんなに躊躇sなくていいんでない

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:59:31.57 ID:iAU6HBQW.net
CRで30キロはあかんだろ
5分くらい立ち止まればいいだけだし

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:25:45.53 ID:1wj3cdt8.net
>>825
大幅な速度差が無く、抜いても引き離せないようであれば追いつかないように速度調整して走れ。
レース以外で知らん相手にケツピタするとか明らかに頭おかしい。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:37:47.37 ID:PwqORYGy.net
しかもハンドサインまで出させといて速度落としたくないとか
追いついたってことは抜けるだろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:53:19.11 ID:U3EwguB8.net
コンビニかトイレ休憩でも挟めば

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:56:51.21 ID:zHOSpbgp.net
>>826
相当大きな声で呟かないと聞こえないな

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:12:07.70 ID:I7UdceXd.net
>>825
暫く速度落とす(ハンドサイン出されるのは車間詰めすぎだから50m以上あける)か一旦停まってストレッチでもするのが安全だね。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:11:50.40 ID:qBVeBoUl.net
CRで30キロも出すなよ20キロにしとけ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:43:10.04 ID:CQ9ool1U.net
追い抜いてまた抜き返されるのが凄く屈辱だから、相手の脚力見て上だったら素直に後ろに付く
下なら抜かす

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:55:19.84 ID:YsGgxA9T.net
この前めっちゃトロトロ走ってたのになかなかクロスの子が抜いてかなくてワロタ
下りでぐーんて感じで抜いていったのはいいがその後少ししたら休んででまたワロタ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 16:47:31.24 ID:CbzIgdck.net
お姉さんだと後ろ付いてくよね
なぜかあまりスタイルいい人いない(´・ω・`)

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 17:17:40.31 ID:8gab2kIg.net
止まって振り返ったタイミングで江頭2:50をイメージして微笑んだら
すごい勢いで走り去って行った
もちろん追いかけた
良いトレーニングになったと思う

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 17:40:14.79 ID:ZTojWLsF.net
>>828
まずはメンテナンス本を買って読んでみる
次にYouTube等で気になった所の解説動画を見てみる
比較的新しい解説系の本や動画は数が多いだけでどれも言ってることはほぼ同じだから自分が読みやすい、見やすい物で大体問題なし
金をかけたくない場合はシマノのマニュアルを読むのが一番だけどわかってる人を前提にしてるから補足とかもない為、メンテ本の1冊くらいは持っておいた方がいい

もう一つの手段としては店にメンテを依頼してそれを見学させてもらう方法
コミュニケーションさえとれれば余程の偏屈でもない限り見せてくれるし人によっては注意点とかも教えてくれる

あとは自分の自転車を動かしながら構造を観察するのもいい
ここを動かしたらここがこうなってこうなるという一連の動きを知ればより理解が早くなる

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 17:58:19.53 ID:NSlKNnAP.net
>>813
ありがとうございます
タイヤやペダルも交換してしまったので面倒ですけど戻して持って行こうと思います
出来れば交換後の点検をしてもらいたかったのですが・・・

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:24:35.49 ID:tGzWwjSE.net
>>842
気にしすぎ
そのまま持って行け
そんなこと気にしてたら自分でポジションも変えちゃいけないことになるぞ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:08:47.51 ID:I7UdceXd.net
新車祝いで友達がパーツくれた体でな!

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:37:29.06 ID:mOKryiLO.net
お祝いをカラダで?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:39:47.54 ID:qB9NPoYK.net
>>842
スポーツバイクは自分で色々な所交換する事も多い。そんなので心象悪くする・点検してくれないようなショップならその程度ってこった

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:23:26.81 ID:NSlKNnAP.net
>>843
>>846
ジャイアントストア購入なので無料点検とかがどうなってしまうのかと・・・
公式サイトみたら他店購入部品は有料みたいですけど

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:34:24.12 ID:xNEfgE+M.net
ホントクソだなジャイスト

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:35:08.48 ID:zmNMFqYt.net
もう知らねえよグチグチ悩んでねえで持ってて金取られたら払って自分で整備覚えろよ
こんなんばっかじゃデフレにもなるわな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:37:39.70 ID:qqekqVaK.net
ジャイアントストアで買ったけど、ライトメンテナンス自体は無料でやってくれる
ホイールの振れとりとかはジャイストで買ってないなら有料になる

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:38:26.76 ID:qqekqVaK.net
ジャイアントストアカード持ってないとダメだけど

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:38:43.65 ID:ix1CqYC8.net
気になるんだったらさ、電話して聞いたら良いじゃない?
何だったらサイクリングついでに直接ショップに行って見てもらってもいいと思うよ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:48:51.46 ID:BkyLO8/2.net
ここで質問する初心者での軽整備と重整備の境目はどんな感じでしょうか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:10:02.67 ID:r6qw6LMq.net
フレーム修理からが重整備

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:13:25.90 ID:t9Kv+VOr.net
チェーンオイル塗布(一コマ)からが重整備
チェーンオイル塗布(ドバー)は軽整備

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:19:32.63 ID:NSlKNnAP.net
>>849
すみませんねぇ・・・
お金を払うのはいいんですけど
わざわざ定価で買った俺恥ずかしいになってしまうのがですね
>>850
完全他店購入車扱いになるわけじゃないんですね良かった
カードはもってます
>>852
バレたら永久追放されるんじゃないかと不安でした

ありがとうございました
消えます

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:18:10.00 ID:h5Tl5qDz.net
先週荒川サイクリングロードでうんこっぽいもの踏んだけど、もしかしたらただの泥かもしれないと思って休憩した時に舐めてみたらやっぱり犬のうんこだった。

サイクリングロードで犬の散歩するならちゃんと糞の後始末もしろよ!

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:25:29.41 ID:L9sEjvh/.net
>>857
うんこの味を知ってたのか
っと、あえてマジレス

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:28:35.83 ID:JpmZdJZD.net
>>857
そのウンコがタイヤだけに付着してると思うなかれ
走行中にそのウンコが遠心力によってFフォークの裏面やダウンチューブの裏面、ハンドルの裏面、
自分の顔などに粒子状レベルで飛び散っている
雨の日に水しぶきがかかるのと同じ理屈だ
固形でもタイヤでふんずけた重みで伸ばされ、路面の溝や小石などでえぐられて飛び散る
あまりにも細かいのでそれが降りかかっている事に気がついていないだけで確実に拡散して車体や自分の体に付着している

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:32:33.57 ID:asD48096.net
エンガチョ

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:42:12.20 ID:hkcwqCK7.net
>>856
永久追放はねーよw


すっげ怒られるだけだよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:46:16.39 ID:L9sEjvh/.net
店によっては三角木馬かもな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:11:02.34 ID:aiHG5mBA.net
マジかよ・・・

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:23:24.50 ID:16TuwB7+.net
夜にビンディングで走ろうとしたら暗くてよく見えなくて嵌められなくて断念した
慣れると見ないで嵌められるの?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:28:15.82 ID:gT9qNKXb.net
狭いCR等ですれ違う際、ペダリングはどうしてますか?

減速する場合ペダリングを止める時に
右足の位置はどこにするのが双方安全なのか、もやっとしてます。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:29:04.75 ID:fziF/HtC.net
見ないと填められないとかそれ本当にビンディングか

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 03:11:00.91 ID:Qmaa6+mE.net
>>857
幼女のウンコなら喜んで味わうんだろ?
そういう変態は多摩川に入水して自殺しろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:58:27.93 ID:RVR88rwl.net
>>864
ビンディングはめるのに昼も夜も関係ない
足の感覚だけでハメれないうちは周りに迷惑かけるから練習した方がいいよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:15:32.99 ID:KDoxbcsY.net
>865
接触しそうなくらい狭い道なら止まった方が良いよ。
そんな道は避けて走った方が良い。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:16:49.46 ID:H0bdSxwp.net
コルナゴ モンドのトップチューブ長教えてください
ホームページのジオメトリをダウンロードすることができませんでした

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:24:11.43 ID:XyaKvM97.net
皆さんはヘルメットはデザインで選択されてますか?
強化プラスチック多い方が良いのかスチロール多めが良いのかで安全性変わってきますか?

noobな質問ですみません。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:43:27.53 ID:ze1Vuj+n.net
>>864
見ながら嵌める方が前方不注意になってかえって危険

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:06:31.62 ID:I/+jvxYP.net
ビッグヘッドの為OGK LEFF専用となっております

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:37:21.01 ID:/+4qVEJF.net
>>857
可能性あるのに舐める神経がアホとしか

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:38:07.26 ID:V7AEaorS.net
>>871
完全に見た目
あとはしっかり被れるかどうか

> 強化プラスチック多い方が良いのかスチロール多めが良いのかで安全性変わってきますか?
その2つのヘルメットを被ってバットでフルスイングされたときに差は出ると思う?

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:43:51.48 ID:XyaKvM97.net
>>875
なるほど。ありがとうございます。
シマノかOGKにしときます。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:55:31.46 ID:Hn23zzIb.net
シマノで出してたか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:28:07.07 ID:iJ2qOOYM.net
朝鮮人ならOGK一択

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:43:06.96 ID:p5hQ8XjD.net
ボトルケージの規格ガン無視で
独自規格で大容量化したツールボトルってないの?
物入れとして使うのに飲用ボトル規格の縛りを
受け入れる必要ないと思うんだけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:50:47.70 ID:5SyeaYd4.net
ケージに入れないのにボトル形状にしてどうする
好きな筒なり箱なり袋なりに好きなだけ工具突っ込んで背負えばいいだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:53:04.32 ID:8UUFCV7g.net
>>880
あたまわるそう

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:53:23.43 ID:QYhRlsYg.net
>>879
ボトルケージに入らなくていいってこと?
それ単なる工具箱なんじゃ……

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:59:50.67 ID:p5hQ8XjD.net
書きかたが悪くて済みません
ようはフレームのネジ利用してもっと容量の大きな
ツールボックスを取り付けたいんだけど
ボトルの規格に縛られてない大容量なものって
ないですかって質問です

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:03:12.35 ID:I/+jvxYP.net
ABUSにあったな
チェーンロック入れる用でちょっとだけデカイ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:09:48.32 ID:p5hQ8XjD.net
ST2012ってやつですか
ちょっと調べてみます
ありがとうございました

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:09:59.31 ID:QYhRlsYg.net
>>883
フレームサイズによってはたいして大きくできないし、あんまり重いと強度的に不安になりそうだし、難しそうではあるなあ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:53:21.55 ID:ruMueWNF.net
>>883
何を積みたいか教えてくれればアドバイス出来るかも

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:05:23.99 ID:p5hQ8XjD.net
いま考えてるのは背負わずペダリングに悪影響を及ぼさずに
どれくらい大きなデジカメを載せられるかですね
トップチューブにストレージつけて防水コンデジ入れてるんですが
いまいち満足できないので
もうすこし大きいのを安全に持ち運べないかなと

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:14:29.20 ID:13lXGYob.net
>>883
シートポストが金属なら、こんなのじゃあかんのか?
http://www.topeak.jp/bag/bag18500.html

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:21:12.88 ID:Qmaa6+mE.net
まだ漠然としてんな
一眼レフを替えレンズとバッテリーとか言い出したらリアキャリアじゃなきゃだし衝撃の観点から車載は避けるな
厚いクッションのケースに入れて背負ってる
ミラーレス一眼だけど

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:22:30.02 ID:p5hQ8XjD.net
カーボンシートポスト不可だと
交換しなきゃいけないのかな
いちど現物見てみたいです

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:22:57.90 ID:4QqlovBA.net
>>888
まあつまらないけどリアのサドルバッグが無難、次点はフロントバッグだけどややハンドルが重くなる
ボトルの位置は大型化すると脚に擦りやすいので選択肢はあまりない

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:38:37.08 ID:p5hQ8XjD.net
>>890
じつは先日ミラーレス一式売り払ったので
どんなデジカメを買って積むかも含めて再考中です
コンデジじゃないならレンズスタイルカメラっていうのが
ツールボトルにうまい具合に入らないかとも考えたんですが
そっちも色々面倒そうだし
ニコワンのシリーズも新製品が出なかったり
そこまで小さくもないなと思うとむずかしそうで

>>892
そのあたりを参考にさせてもらいます

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:49:47.56 ID:0NJYwxWw.net
>>893
apiduraのサドルバックMサイズににソニーのa7r2いれてるけど何ともなく使えてるからオススメ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:55:33.29 ID:13lXGYob.net
>>891
うちの近辺だと、スポーツデポの自転車コーナーに置いてあった。
ま、店にもよるとは思うけど。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:01:58.28 ID:/6xA4/yZ.net
よくα7R2をサドルバッグに入れる気になるな。 貴族かよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:20:10.23 ID:5SyeaYd4.net
自転車マニアとカメラマニアは併発しやすいけどロードとカメラの相性は悪い
いいカメラやレンズなんか振動も衝撃もまずいんだから背負うしかない
フロントバッグやパニアバッグくらいでかければ緩衝材で巻けるけどそれでも怖い
どうせ小さいデジカメに戻る人が大半よ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:26:40.24 ID:k0NWrPhX.net
小型の出前機みたいの開発したら大金持ちになれそう!

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:33:55.58 ID:RuRhVqKc.net
もともとカメラ好きで趣味でやってたけど、最近ロードデビューして「お、カメラ持って色々捗るな!」って思ってたけど、実際持って乗るとカメラが邪魔すぎる。

>>897の言う通り振動が怖いからバックパック必須だし、いざポイント見つけても自転車から離れるわけにはいかないから自由度が高い様で、実際はものすごく低い。

自転車とカメラは相性が悪すぎるから最近はカメラは持たないわ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:40:26.80 ID:s483NdV9.net
自転車とカメラはいかんでしょ
D800に大三元揃えてるけど、泊まりのロングライドはRX100(無印)をトップチューブバッグに入れてるだけだわ

でもぶっちゃけiPhoneで十分やで

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:31:37.09 ID:Qmaa6+mE.net
アイポンじゃちょっと物足りないんだな
ロングライドすれば都会にない景色に出会えるわけでいろんな露出で撮ってみたくなる
逆にカメラバッグ持って車で撮影なんてしなくなったな
RX100とかG7とかGRとかで充分アイポンなんかじゃできないことできるわけで
個人的にはもっと軽いオリンパス機が好きだったけど高級コンパクトやめちゃったね(´・ω・`)

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:43:33.15 ID:VxoCP3Bt.net
>>870
お前のフレームサイズ分からんから自分で調べろ
www.colnago.co.jp/2017/product/mondo.html

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:59:21.89 ID:Q4TMGKwL.net
ザックに5dmk3とA009、シグマ24-105、ef100-4002入れて旅にでようとしたけど、
50キロ位で腰やられて諦めた
m3かαでも買おうかと思う今日この頃

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:32:43.70 ID:LhkzlHrf.net
ジャイアントがエスケープに続き、また新たな次代の主役を生み出す
その名は、エニーロード
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000078

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:40:16.98 ID:m7kVba3j.net
>>904
ドロハンクロス?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:42:25.55 ID:6rPGRv1H.net
α6000むき出しでぶら下げて走ってる

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:37:31.76 ID:b7uParrB.net
アルミ製のドロップハンドルを買おうと思うのですが、
商品数が多く、価格帯もばらつきがあり迷っています。
形や重量以外にどういった差があるのでしょうか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:38:56.78 ID:O1+/q3sg.net
コンポ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:40:44.97 ID:L9FXUP/S.net
>>907
そんなもの初めから失敗無く良いものにありつきたいという考えがもう駄目
失敗も勉強のうちと思って突撃しろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:43:33.06 ID:Z9WsJdRp.net
おっさんの説教うぜえ

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:50:14.09 ID:kr97emK1.net
アルミ製のハンドルを買うって話でしょ?

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:07:20.16 ID:b7uParrB.net
>>909
ちなみにどういった製品、事象が発生すると「失敗」になるのでしょうか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:22:57.95 ID:L9FXUP/S.net
>>912
失敗の判断が自分で出来ないから他人に価値の基準を求めてるのか?
だとしたらそれは重症だな 俺の能力じゃ手に負えないわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:27:45.17 ID:nwTYcF3f.net
>>912
形状が自分に合わないパターンとか。
幅、リーチ、ドロップなんかは数値からだいたい予想つくけど、
微妙な曲がりとかは使ってみないと判らないしね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:35:01.97 ID:3Ov2qv7Q.net
エルゴノヴァ買ったけどもうちょっとドロップ欲しいわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:59:32.52 ID:b7uParrB.net
>>913
初心者スレとは思えない、とても貴重なレスをありがとうございます
よけいなお世話でしょうが、あなたのような高尚な方は他所でご高説を垂れ流されのがいいかと思いますよ
これからも頑張ってください

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 02:02:15.98 ID:b7uParrB.net
>>914
それはその通りですね。アナトミックと一言で言っても千差万別ですし…
逆に言えば、それしか違いがないっていう見方もできそうですが

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 02:17:15.92 ID:L9FXUP/S.net
>>916
お前もがんばれよーw

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 04:44:27.21 ID:WR9K60DU.net
>>916
質問が馬鹿っぽいから絡まれるんだよw

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:14:35.07 ID:Eb37koop.net
>>883
好きなの使え
https://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=17

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:21:40.75 ID:vfqapcFP.net
初心者スレでデカイ態度とって日頃の憂さ晴らしはできたかよ?wwww

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:41:29.41 ID:Nvph+0a8.net
>>916
判ればよろしい
君も精進したまえ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 10:20:50.11 ID:K1h/gVpO.net
RDが6700アルテグラでデュラプーリーが付いていますが、
セラミックベアリングプーリーに交換したら、回転の違いを感じますかね?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 10:21:44.04 ID:s/3nnqwY.net
>>923
気の持ち様で感じる

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:06:48.40 ID:NxJuXKjd.net
交換した記憶が体感を生む

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:21:53.99 ID:L9FXUP/S.net
>>923
足では全く感じない
変速が悪くなる恐れもあるからお奨め出来ない

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:38:21.05 ID:tL8cbFXP.net
40代男性、初のロードです。
いろいろと調べて2車種まで絞り込んでみました。どちらがお薦めか意見ください。
ちなみに、高校生の時は糞重い自転車で片道4kmの通学、以降自転車歴なし。
今は、週2〜3回のジョギングが日課でピザデブではありません。

GIANT TCR SLR 1
ttp://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000023

MERIDA SCULTURA 4000
ttp://www.merida.jp/lineup/road_bike/scultura_4000.html

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:56:23.46 ID:4j5HZRI1.net
メリダだろ
しかしリアクトの方が速いけどな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:59:41.81 ID:+bBqy/9r.net
>>923
ずっと乗ってるやつなら音の違いはすぐ分かる(他がほぼ無音整備だと仮定して)
実際どうだか知らんが1〜2%だか負荷が減ったような気がして、5分位走ってるうちに慣れて終了

整備自体はシビアになるかな、見返りの自己満足感とトレードするのもOK

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:02:38.31 ID:s/3nnqwY.net
>>927
コンポはTCRの方がアルテグラなので上。まあたいして意味はないが。
SCULTURA 4000 はコンパクトクランクなので楽に漕ぎやすい。けどシマノじゃないからここはコストダウンしてるな。
あとは好みで決めるといいんじゃないかな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:04:27.34 ID:s/3nnqwY.net
>>927
SCULTURA 5000が同等品じゃないか。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:13:38.20 ID:J/2by8tM.net
メリダはフルカーボンでその価格かよすげー

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:23:14.78 ID:Cqupj15g.net
>>927
ジャイアントの対抗バイクはTCRアドバンスド2じゃないか?
ならジャイアント推しかな。
でも色と形で好きな方が幸せになれる。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:56:00.97 ID:BzZcYAhD.net
ビブショーツ買おうと思うんですが、東京メインで走るなら0°C対応のものだと暑すぎますかね?
ネットだと大体5°C対応がオススメされてるんですが、どうせ買うなら暖かい方がいいなと思ってて、とはいえ冬に汗まみれになるのも辛いし

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 13:01:24.58 ID:xo+RTlY6.net
>>934
誰がいつどこでどのように走るかによるので正解はない

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 13:15:17.46 ID:L9FXUP/S.net
>>934
厳冬用は防風生地だと布が硬いから
無駄に重装備だと暑い以外に動きやすさが阻害されるデメリットあり

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 13:32:58.40 ID:nVuDK+DE.net
>>927
両方跨って乗ってみる事
これだ!!と思った方で間違いない
両方そう思えなかったらその2つ以外で探した方がいいい

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 13:45:06.21 ID:NxJuXKjd.net
>>927
まず用途を書け
用途不明なら見た目に好きな方買えばおk

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:20:22.18 ID:m+YGcyLQ.net
>>927
どれ買っても1台目から理想には行き着かないから、見た目で選ぶ方が幸せになりやすい

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:28:17.76 ID:vfqapcFP.net
ロード初めてなら性能の差より見た目とかのインスピレーションで買った方が絶対にいい。

続けられるかもわからないし、少しでも買った意味を持たせるなら自分が好みのものを買わないと後悔する。

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:55:45.80 ID:iruiSo11.net
どうせ2ヵ月後〜1年後には

(1)飽きて乗らなくなる
(2)ロード買ってる

になってるので、だったらダメージが出来るだけ少なくなるように
モーメンタム(イオンが専売許可取ってる台湾ジャイアントのアウトレット自転車)や
サイクルベースあさひの
安いクロスバイク買っておいたほうがいい
http://www.momentum-bicycles.jp/ineed/
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010802/
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001067/?s=2#risFil

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:25:31.75 ID:o0fQdpRn.net
>>941
勘違いしてない?誰がクロス買うって?

ゲラゲラ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:28:10.19 ID:d06xM7DY.net
>>927
どっちでもいいと思うけどコスパでいうならジャイアントだよ
ただしジャイメリダでその値段辺りを買うならもうワンランク上げると最高スペックになる
ロードに嵌ればそのあたりが欲しくなってしまう

ちなみに少し前メリダスクるトゥーラ6000というグレードがセールで27万程度だったな

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:36:20.66 ID:Nf1m82IR.net
朝早くや日没後走るなら0度でもよいが
昼間走るなら10度でも暑いわな

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:18:13.08 ID:h2Gt0gaf.net
風が強けりゃ寒いぞ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:26:13.47 ID:KmfdXtPY.net
>>942
自転車長く続けたいならクロスバイクからだぜ!
ロードバイクは停めるところに苦労する

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:29:47.08 ID:IH0pjxCT.net
普段使いの予定が無いならロード欲しいのにクロスバイクとか遠回りの罰ゲームにしかならないよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:32:34.47 ID:m+YGcyLQ.net
>>947
それな
移動の道具でなく、スポーツとして走るならロード一択

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:39:56.94 ID:KmfdXtPY.net
ロードバイクは100km走れるようになると飽きるぞ。
峠も走ってるから飽きないが

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:43:52.29 ID:Xkfw+XMT.net
飽きる飽きないは人によりますし

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:45:34.89 ID:+bBqy/9r.net
熱心じゃない人がいるのは当然だがロード希望者にクロス勧めるのは無意味

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:57:20.88 ID:KmfdXtPY.net
>>951
そうか
ロードバイクのパーツは丈夫にできてないからメカトラ起きやすく地獄だぞ
走り方だって工夫しないとすぐパンクしたりホイール振れしたりで大変だぞ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:11:00.48 ID:+bBqy/9r.net
>>952
そりゃ単に未熟なだけ、そんな頻繁にパンクしてるなら回答じゃなく質問する側に回ろう

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:21:00.75 ID:noar41R2.net
ホイールは簡単には振れません

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:25:07.35 ID:6NPvjXm8.net
太い木の枝巻き込んだり30キロ以上の速度で転倒してるアルミロード乗りだが、メカトラ一度もない

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:30:38.24 ID:KmfdXtPY.net
>>953
ここ6年ぐらいパンクしてないが

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:31:43.47 ID:noar41R2.net
>>952はロードも持ってないのがバレバレだよな

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:51:02.88 ID:KmfdXtPY.net
>>957
持ってますが
http://i.imgur.com/Q9o0sCq.png

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:52:28.46 ID:RUBARoxP.net
>>955
お前はもっと周りに気をつけて乗れww

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:00:23.77 ID:+bBqy/9r.net
そもそも丈夫でない(想定外の衝撃に弱い)パーツというのは軽量化に従っての傾向
レース向けで普段使いにはイマイチとかが典型でGP4000s2やZONDA辺りまではそうそう問題起こるとは思えない

ロードを諦めさせるよりも耐久性のあるものを勧めるほうが建設的だし上の二択だとTCRは弱くない

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:00:24.56 ID:qrxnuyxq.net
>>958
っちょw

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:08:58.21 ID:o0fQdpRn.net
>>952
レース機材なんで結構ガチャガチャに使ってるが問題無いぞ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:15:53.99 ID:KmfdXtPY.net
>>960
諦めさせるよりも交通ルール無視してるロードバイク乗りが大嫌いなんだよ!
ロードバイクで片手スマホしてるやつにはあきれたよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:19:16.17 ID:m1kbH8bT.net
交通ルール無視するロード乗りが嫌いでクロス勧めるとか意味不明だな

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:24:29.25 ID:KmfdXtPY.net
>>964
クロスならつまらなくなってすぐ乗らなくなるからだよ
大抵のにわかなんてそんなもんだし

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:27:44.44 ID:SkCqD/Bh.net
>>965
統合失調症の気配があるな。
己の発言を全部見直して熟考しろ。
 
 

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:32:49.97 ID:qrxnuyxq.net
構わない方が良さそうだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:39:49.17 ID:jWthEWWo.net
大抵のニワカは飽きるからとか言ってるやつがいるうちは日本ではロードが流行ることはないだろうね

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:42:40.40 ID:jWthEWWo.net
流行るというかマナー改善って感じだったわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:44:04.62 ID:nwTYcF3f.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481373783/

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:47:25.00 ID:owzoQL3+.net
>>963
http://i.imgur.com/yIBY18v.jpg
こういう人?(笑)

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:48:14.74 ID:yEh41V7u.net
前引け言うけどさ、あなたみたいに35~巡航なんて無理なんですが

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:56:13.19 ID:PptAXvyL.net
>>970
おつ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:00:20.47 ID:fG+yQbef.net
>>958
なんだよこのどっからかコピペしてきたような画像はw

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:26:51.26 ID:oKxZFVcU.net
今チューブ交換したのですが、バルブをシールで固定するタイプのホイールで、
一回はがすと粘着力が無くなったのでナットで固定しました。
ホイールはシマノRS31-C35です。
これで良いのでしょうか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:30:21.55 ID:oKxZFVcU.net
シマノRS81の間違いです。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:32:45.02 ID:IH0pjxCT.net
>>974
しかも解像度落として入手元をバレなくしようとしてるのが痛いなw
ID書いた紙も一緒に撮れとか言ったら音沙汰無くなるんだろうな

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:58:48.96 ID:tJbUYFbE.net
>>963
都心の幹線道路で観察しているとクロスのほうがよっぽどひどいぞ
信号待ちしているとビュンビュン抜いていかれるわw
すぐ抜かれるのに停止線越えてわざわざ前に出たりね
ロードは乗りは概ね後ろに並んで待つね

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:10:27.84 ID:ANF6YjGB.net
都心はクロスもロードもピストもママチャリも私服勢が概ね酷すぎる

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:23:27.98 ID:wVMyKCgk.net
ロードで私服とかあんの?

俺っちは、まず車で移動
そこから海岸沿いをブリるって感じ

田舎で私服で自宅付近ブリると免停?とか思われるんでね、隣近所に

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:24:34.46 ID:PptAXvyL.net
ビジネススーツでロードですが

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:28:18.41 ID:jWthEWWo.net
自転車の種類以前に警察がちゃんと取り締まらないからいつになっても違反が減らないんだよ。
信号無視逆走無灯火片手イヤホンくらいは取り締まればいいのに
ほんと警察は無能、ノルマのためならねずみ取りよりよっぽど効率いいと思うんだけどな
>>980
都心ならモーメンタムとかドッペルギャンガーのロードで私服なんてゴロゴロいるぞ。ファッションで乗ってるやつがな
そういうやつはほぼ法律違反する

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:37:15.80 ID:roAdnOui.net
都内だとロードバイクを特別なモノと思わず気楽に乗ってる人が多いよ
ドッペルとかじゃなくて所謂ロードバイクにスーツや私服で跨がってる姿は珍しく無いよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:43:31.20 ID:L9FXUP/S.net
まあ数年すれば居なくなるだろう

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:18:33.49 ID:QXw9/exO.net
>>948
ネットの情報に踊らされてクロス買ったはいいが
趣味で買ったので直ぐにロードが欲しくなる
1ヶ月後に7万で買ったクロスをBチャリで15000円で売ってロード購入したよ
今度は買ったのクラリスの安ロードなのでもっといいのが欲しくなってる

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:19:48.37 ID:CBZjUWti.net
そして1年経つとロードの底の浅さに気づきMTBも欲しくなる

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:17:43.70 ID:qZBlWmRF.net
MTBを心底楽しむには走る環境がある程度限られるけど
ロードの楽しさを活かす環境は比べるとかなり自由が利くんだよね

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 03:07:25.05 ID:Mr2trrUO.net
>>968
すでに十分過ぎるほど流行ってますやん

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 03:47:40.90 ID:IHEGoRoo.net
>>988
すぐ下のレスも読めないのかw

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:12:47.69 ID:fSNtgqUp.net
>>987
そうかな〜、ロードは浅いよ
MTBに1.4のスリック履いてるけどまさに万能
段差でジャンプしたり、凸凹も楽しい
ポジションが立ってるから空気抵抗で巡航スピードが数%落ちるけどね
ロードは気を使う場面が大杉であまり好きになれん

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:18:06.11 ID:svyNUcsG.net
底に達したんじゃなくて壁にぶち当たって超えられないだけでしょ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:19:37.32 ID:TFi6X55W.net
>>990
ロードは浅いというより、単純明快。
MTBは深いというよりやれることが多過ぎて難解。
ただ、人気がなくなりつつあるなぁ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:22:07.93 ID:TFi6X55W.net
まぁ、MTBにスリック履かせてる様な人にMTBを語って貰いたくはないけど。どうせHTなんでしょ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:26:15.14 ID:2PR59mL4.net
オマエは何と戦ってるんだ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:27:23.30 ID:keNCVCRC.net
MTB は運動神経いい人のための遊び
ロードはオレみたいに運動とか全然してこなかった人でも楽しめる遊び

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:29:06.83 ID:I36NWr2y.net
>>995
正解w

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:29:21.82 ID:qvffEh1a.net
段差でジャンプとかならロードでもやってるよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:29:55.93 ID:I36NWr2y.net
>>997
(笑)

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:01:42.80 ID:UqhiFnkc.net
マラソンとアスレチックの差だろ
マラソンが単純に走ってるだけとしか考えられないバカは底が浅いとか言っちゃうわけでw
街中でスリックはいて段差で遊んでる奴なんて見たことないけどw
てかそんな奴が訳知り顔でMTB語ったらMTBさんから怒られるぞ
スリックMTBってけっこう街中で一生懸命競ってくるよね
必死にペダリングしてくるから逆にケイデンス落として抜き去るけどw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:06:02.63 ID:XP3HLatA.net
>>975
固定したければそれでもいいけどそもそも固定する必要がないから実はナットもいらない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:18:34.56 ID:1inUyBhP.net
スリックMTBもたまに乗るから言っちゃうけど、都内じゃロードよりも早えーよ。信号無視駐車場横切り階段乗り上げ上等だけど。
CRでロードにちぎられるのはしゃーない。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200