2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RS/RL/RFA/CX/XR Part32【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:57:24.24 ID:++lxgNew.net
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ
【Anchor】RS/RL/RFA/CX/XR Part31【アンカー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470324328/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part41【ANCHOR】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480321652/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 踏んだ人が建ててください

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:06:33.77 ID:++lxgNew.net
一応即死回避

ブリヂストンネオコットの「レシオ・アンドシー」1周年記念モデル 12月1日に先行展示会 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/301097

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:10:37.17 ID:++lxgNew.net
即死回避age
アンカーにもこの同色ステム欲しい

RATIO &C 〈レシオ・アンドシー〉
http://ratio-c.jp/article/201610025201

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:02:36.10 ID:6xJ+VSHQ.net
ブリジストンの総合スレが欲しいなあ

っていうか自転車板なのになんで無いんだよ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:17:39.15 ID:Y5iamUpY.net
ブリヂストンな

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:37:45.61 ID:UlF0BkQZ.net
ブリッドゲストワンだろ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:05:43.24 ID:OKc2I82b.net
ジャイアントが中国市場の伸び悩みから、日本のママチャリに偏っている点に注目して
新たな市場としてスポーツ車拡大を狙ってきているのが本格的になってきたな

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:21:15.14 ID:zs8lBjE+.net
ショッキングピンクのRS6が走ってたが、
格好良かったな
自分では乗ろうとは思わんけど

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:35:22.60 ID:G9xXcxAu.net
俺もカラーオーダーしようと思ってたが中古で格安あったので妥協してもうた

次こそはカラーオーダーしたいな

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:09:57.11 ID:PdbnkXNf.net
>1
Z。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:07:15.31 ID:uit57GNj.net
ピナレロがルイ・ビトンになっちゃいましたね。
そのうちアンカーも資生堂になるんでしょうか。それともサンリオ?

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:20:10.84 ID:WPhp+d5d.net
バックが世界最大のタイヤメーカーなのに
なんでそんな雑魚企業に売り渡さなければならない?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:18:25.12 ID:te+42DfI.net
今から注文したらRL6納期いつごろかな

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:00:05.51 ID:AM2q6pw/.net
>>13
11月末にRL6注文したが2月末と言われたよ
積雪地域だから雪解け頃に納車で自分にはちょうどいい感じ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:08:39.30 ID:te+42DfI.net
>>14
サンクス
意外と長いもんなのね

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:07:18.87 ID:PzXG1DI6.net
公式サイトに「ORDER SYSTEM」って書いてなければ、フィッティングシステム適応できない?

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:41:51.36 ID:NXKq0o14.net
>>16 http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc3ex.html
はパーツを選べないね
でもアンカーを買うならフィティングは無料になるんじゃないかな?
買わないと店によって数千円取られる。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:51:21.32 ID:Iy6JlY3O.net
一体いつになったらカラーオーダー公開されるんだ
全然すぐじゃねーじゃねーか

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:15:45.95 ID:pFXiBk2u.net
もう二ヶ月ぐらい放置だよな
海外のメーカーだったらサクサク更新するのにな

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:49:50.40 ID:wato6NPK.net
試乗会にRL9/6が展示されていた。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:34:06.91 ID:g0JCzUF1.net
RS6がやっと納車致しますた。皆様よろしくお願いいたします
ガーミンが来たら本格的に色んな所を走ってみたいな

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:03:18.27 ID:g0JCzUF1.net
帰りに乗って帰っている最中で路面のちょっとしたデコボコでもハンドルが取られそうになったのと
大して息も上がらない位に少し踏んだだけで簡単に30km以上出ていると思ったのと、MTBに比べて
ブレーキの効きの弱さにびびった。馴れないうちに市街地でガチスピード出したら、轢くか轢かれるかも

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:40:05.63 ID:HXoCjVyh.net
うp

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 18:10:58.55 ID:g0JCzUF1.net
2016年モデルのRS6 EPSEだよ
自分で写したのをうpするより、綺麗な画像があった
ttps://www.strada.jp/news/anchor_rs6_epse/

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 18:21:02.43 ID:9k3CRa/C.net
>>24
お!
私も同じやつ8月から乗ってますよ〜
あえてメーカー名とか消して真っ黒にしてます!

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:14:31.22 ID:eOJ8s6pY.net
>>24

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:15:08.64 ID:eOJ8s6pY.net
ミスしたよ
それみたら別記事の限定RS9欲しくなった
ttps://www.strada.jp/news/rs920161203/

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:17:11.60 ID:g0JCzUF1.net
ガノーもカラーオーダーするようになったんだね
カスタム内容がコーダブルームと非常に似ている気がする
ガノーはgiantが生産している…?

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:30:38.46 ID:g0JCzUF1.net
あら、ガノーはカナダでペイントするって書いてあった。スマソ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:09:22.08 ID:9O+6AxST.net
>>24
俺も同じの8月から乗ってるよ
事故って前輪のホイールが歪んでしまったが

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:25:40.39 ID:is3jp+VF.net
まあ台湾メイドで塗装のみ本国でやってるメーカーはたくさんある
ガノー含むルイガノはまず間違いなく台湾生産だし
フォルムはかなりプロペルに似ている気はする

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:45:49.29 ID:I2IlLT8h.net
RS6sportとRL6sportで悩んでるけど、発売されないとなんとも言えないよなぁ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:10:02.45 ID:0dMNgDGJ.net
>>25
(´・ω・`)中華カーボンと見間違えられるがな

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:34:41.86 ID:jdTVNGd8.net
シクロクロスの全日本でアンカーの選手が勝ったが、次はシクロクロスがプロフォーマットでモデルチェンジするのかな?

35 :21:2016/12/12(月) 23:05:54.72 ID:yJeS3Xge.net
夜に走ったら、こちらがキャットアイのvolt1600の中で照射して左車線で停止しているのに
前を見ていない中学生に突っ込まれそうになった。納車二日目で廃車かフルクラム7のホイールが駄目になるかと脳裏に過ぎったわ…
こんなのどうしろっつーんだよ。セイフティライト前後を追加するしかないかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 02:07:44.25 ID:ax0qKllH.net
>>35
正直なあ、残念やけど
こっちが死ぬ気でガードするしかない
どうやっても、想像以上にマナーが悪い人はいる
俺も子供2人乗せたママチャリでスマホやってた主婦に突っ込まれた

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 02:25:39.88 ID:O2pb3HGU.net
悪いこと言わん自転車保険入っとけ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 06:04:02.89 ID:87zL4NIx.net
ネオコットのMTB、XNC7持ちはここはダメ?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 11:33:17.76 ID:Fq2CJfWM.net
明らかに前見てない奴が前方から来たらわざとらしい咳払いとかくしゃみでサイン出すわ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:02:20.87 ID:ZnnJ1aMw.net
ボンタンズボンのおっちゃんのミニベロにぶつけられたことがある
幸い後ろのタイヤがぶつかっただけで済んだけど

あとは横断歩道が無いところでいきなり横断するママチャリ
自転車専用道路で左右確認もせず子供抱えて突っ立ってるあほ主婦
あいつら死にたいの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:41:30.73 ID:gHrzBfyd.net
日本の道路行政も道路教育もドイツとは違うのだぞ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:51:28.55 ID:q2Rz8w1A.net
カラーラボ旧バージョン
http://www.anchor-bikes.com/colorlab/bikes/index.html?bkid=7

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:05:08.76 ID:O2pb3HGU.net
海外だと大出力の電アシスポーツチャリが流行ってるけど、
向こうは環境も教育も別次元だからなあ
日本だと絶対ママチャリや歩行者と大激突だ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:06:24.16 ID:O2pb3HGU.net
>>38
ここは専用スレあるRNC以外ならおk

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:09:00.20 ID:/fF9b5P6.net
車運転してるときとかはママそこらのチャリよりもロードの方がよっぽど邪魔に感じるけどな俺は

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 21:27:39.73 ID:6y9f8O6C.net
ロードが時速60km巡行すれば解決

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 21:46:46.52 ID:0OMk32w2.net
全日本シクロクロス、今年はアンカーが結果を出したね。
https://www.youtube.com/watch?v=pAqQ4yANeQg

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:16:22.34 ID:3ztSyGiH.net
ロードもTTも獲ったし今年はBSにとっていい年だったね

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 09:56:33.58 ID:4Z9wHAv+.net
アンカー RL6 カーボンの乗り味をアルミで再現した新作ロングライドモデル
http://www.cyclowired.jp/news/node/219133

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 16:17:00.98 ID:ai72zDK7.net
シートステーはけっこうクッキリ曲がってるんだな

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:46:21.99 ID:HPAD2EQI.net
ここのフィッティングシステムは発売前の商品でもできる?

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:57:47.93 ID:m9UosKUZ.net
RL9/6どっちもいいなぁ

金貯めよう

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:53:05.96 ID:1kTb6wml.net
本日、RS9フレームで発注。納期は3月以降だそうだ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:16:18.16 ID:krBcVI+r.net
>>53
RS9だけ?他のやつはどうなん
3月以降って待てないなぁ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:59:14.26 ID:HPAD2EQI.net
RL6は12月末?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:29:31.18 ID:81SgmD/I.net
RL6納品待ちだけど一月半ば以降になりそうな感じ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:22:09.30 ID:9PFsJBpi.net
>>55
納品はもっと後かもよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:25:13.53 ID:OAf5/fWf.net
今時スマホ持ってない時代遅れだから、ガーミン来るまで近所まわりしかサイクリングできない(´・ω・`)
stravaで周辺の記録を俺のハンドルネームまみれにしてやるぜ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:11:22.19 ID:yxkjlgrF.net
>>54
他のは知らん。
他に3台あるから春くらいならまぁ気にならんね。いきなりRS9買う奴はあんまりおらんだろ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:20:45.29 ID:9PFsJBpi.net
>>54
ネットで納期出てる店だとRL9もRL6も2月になってたりするな

総レス数 1005
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200