2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 66人目【犯罪】

1 :三沢光晴:2016/12/02(金) 22:45:23.87 ID:GJdh6Vrd.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 65人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478354758/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッドは無効です。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:07:36.29 ID:vicFNqaL.net
>>113
お前は本当に馬鹿なんだな
ID変えても何の意味もないだろ?
お前しか居ないんだから
主張内容もワードもこだわってる点も一緒じゃん

誤魔化したいのはわかるがそれで何が解決するんだ?ん?
おまえがそうやって毎日毎日負けたくなくてわめき散らし、でも負けて、更に大声と自演の数でそれを押し切ろうとする
お前みたいなゴミがどうなろうと知ったことじゃないがこっちサイドとしては負け犬の必死詭弁を毎日ニヤニヤながめてるという事実を知るべきだな

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:12:08.50 ID:vicFNqaL.net
>>114
>何で点滅違法は警察の決定なのに、そのソースが何も無いの?www

普通はそう思うよね
だから延々と点滅違法のソースはまだかな?と数カ月言い続けてるのにまだでてこない

たまに切れて、書かれてもいない物を振り回して「ここに違法と書いてあるwww」という発作が起こるだけで一歩も進まない

てか、ソースがないなら警視庁に聞けばいいのにそれだけは基地害と同じ土俵で死んでもできないという自己暗示w

彼らは生まれる国まちがってるとおう
テロなんかに参加すれば勇者になれるだろう
かわいそうに

で?

点滅違法のソースはまだかな?

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:16:09.53 ID:vicFNqaL.net
>>117
>広報が示す事実ってのは、そーいう文面の広報が行われたという1点だけ。

だよね
しかもそこには点滅違法とは書かれていないという

いったい彼らは何と戦ってるんだろうという気持ちになってくるよね
自らの心の病気と戦って自傷行為してるとしか思えなくなってくるよ
ここまで馬鹿だとね

どうすんだこれ?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:19:17.90 ID:ajVTBBBP.net
警察庁の施策を示す通達(交通局)
https://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu.htm
ギョウセイノシセイガーと言い張るのだから、ここに乗ってるような文書を示せて当然だよなwww

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:20:39.35 ID:ZL3axOqo.net
>不備がある!と言い張る側がその不備のないソースを示さないのだからなぁw
広報けいしちょう39号w 何回あげさすの?
そのまま読めば チカチカ点滅使用規制にしか読めないのにね〜w

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:25:46.30 ID:ajVTBBBP.net
>>122
お前が出題者の国語の試験じゃねーんだからさw何でここまで突っ込まれまくって決定した事実を1件も出せないの?w
無いからだろ?www

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:26:20.25 ID:vicFNqaL.net
>>122
それのどこに点滅違法と書いてあるの?ん?

http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&;i=1
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね
どこに違反だと書いてあるの?ん?

警視庁回答と合致するじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」
「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」


おまえはどこまで馬鹿なの?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:38:44.25 ID:ZL3axOqo.net
>↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね どこに違反だと書いてあるの?ん?
本当に国語試験なら単位もらえないよw
可能性があるのは 事故に遭う可能性ね。点滅ライトだけでは危険断定。確率論じゃなく100%危険w。100%点灯w。つまり命令形ね。
日本語くらいは正しく理解しようぜ。点滅君。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:44:13.84 ID:vicFNqaL.net
>>125
おまえはほんとうに馬鹿なんだな

仮に警察が危険だとアナウンスしてたとして、
危険だから違法ってどこに書いてあるの?

歩きスマホも、危険!やめましょう!と言われてるけど違法じゃないよね

またブーメランかい?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:44:18.21 ID:B8ilK8iN.net
>>124を普通に読み解けば、
「ネット上では吃音水道橋というキチガイが被視認性ガー被視認性ガーと喚いていますが、法律上は被視認性など関係なく、10m先が確認できないと駄目です。点滅式では無理ですので、点灯させましょうねー」
になるよな、普通は。
しっかり「必ず」という単語まで使って啓蒙。


吃音水道橋君、違うと言いたいなら、今度は、「ちゃんと警視庁に問い合わせたノンフィクション作品」を上げてくれよ!
模造品は要らないんだよ!みんなドキュメンタリーを望んでるんだよ!
吃音や社会人らしからぬ会話術には目をつぶるから、担当警官の個人識別番号だけは外さんでくれ。

自分自身で次回作を作ると言ったんだよ?
言ったのは夏じゃないか。
もう秋も深まって冬だよ!
このまま逃げ切るつもりなら、土下座謝罪してこのスレから出て行け!

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:49:05.67 ID:vicFNqaL.net
>>127
> しっかり「必ず」という単語まで使って啓蒙。

で?啓蒙は違法なのかな?ん?
歩きスマホも危険、やめろと言われてるよね

しかも警視庁回答とも合致するじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」
「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

 お願いしていく
 お願いしていく
 お願いしていく

「良いこと思いついたwwww」と複数IDで似たようなこと書かなくねいいからね
二度論破されて二倍くやしいだけだろ?
嘘つき自演君わかったかい?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:50:48.54 ID:ZL3axOqo.net
広報けいしちょう39号は明らかな点滅規制。
これ読んで 規制に見えない奴は 警視庁に直接問い合わせ!もしくは 心療内科受診!

広報と言うのは市民サービス的な意味合いも含めて命令調や怖もてな言い回しは極力避けて、ですます調のお願い文章で書かれるのを常とする。 まして法に明文化されない抽象的事象を物的証拠も無しに行政警視庁が〔違法断定〕するはずがない。
だからといって法律や解釈が変わるわけではない。具体的個別事象が示されれば警視庁は次のよう臨みます。という市民向け告知だ。現実の路上対応も点灯状態への変更を求めている。世間を知ろうぜ。いい年なんだろ?ボクチャン。
そういう訳で 法52条令18条都規則9条に準拠出来ないライトの使用はやめよう。点滅君。

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:55:42.53 ID:vicFNqaL.net
基地害が次回作次回作言ってるが、警視庁ソースですでに致命傷だもんな
わざわざ警視庁以下の警察署で確認する必要もないしね

てか、他の警察署の音声あげても「親戚一同使って演技ww」てな具合にループするのは目に見えてる
必要性が出ればいつでも問い合わせはするが今は必要ないもんな

で?お前達は「問い合わせしたけど違法だった!」っという嘘しかいわないけどいつになったら音声等の物証アップするの?
アップしたら信じるよ
だって警察回答という名目で嘘内容あげたら相当やばいもんな
はやく点滅違法回答をアップしろよ
まだかな?

自閉症にはきつい仕事かもしれんが本当に違法と信じてるなら違法回答もらえるはずだろ?一発逆転ねらってがんばって見ろよ

まだかな?ん?

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:59:36.90 ID:vicFNqaL.net
>>129
必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、「真実を知りたい!」なのかそれとも「間違いを認めたくない!」なのかどっちだい?ん?

後者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法の回答もらって録画アップしてみなさい

どうした?まだかな?ん?

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:01:01.81 ID:ajVTBBBP.net
>>125
お前が答えを決定した国語の試験は、行政の施政(笑)ではないのだって事を理解しないとなw

>>129
>広報けいしちょう39号は明らかな点滅規制。
>これ読んで 規制に見えない奴は 警視庁に直接問い合わせ!もしくは 心療内科受診!
追い詰められると分かち書きに走る傾向が見て取れるなw
お前が心療内科を受診した上で警視庁に問い合わせろw

https://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu.htm
例がここに沢山あるのに、広報けいしちょうを万能壁画のごとく振りかざしても笑われるだけw
点滅違法を主張すれば、仮想敵神田水道橋若干名が相手してくれるから寂しくない!ってわざとやっているのか?w

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:03:57.83 ID:vicFNqaL.net
【訂正】
"前者"なら早く警視庁に電話かけて点滅違法の回答もらって録画アップしてみなさい


(前者)真実を知りたい、白黒付けたいなら早く警視庁回答をアップしなさい

(後者)間違いを認めたくないなら「答え」を否定し自らちかよらず避けつづけ、寝言を続けなさい

恥知らずのゴミ君、分かったかい?

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:06:43.31 ID:vicFNqaL.net
>>132
だよね
しかも逃げ方を直前の119で指摘してるのに自らの行動でそれを証明するってなんのギャグだよと

↓119
普通はそう思うよね
だから延々と点滅違法のソースはまだかな?と数カ月言い続けてるのにまだでてこない

たまに切れて、書かれてもいない物を振り回して「ここに違法と書いてあるwww」という発作が起こるだけで一歩も進まない

てか、ソースがないなら警視庁に聞けばいいのにそれだけは基地害と同じ土俵で死んでもできないという自己暗示w

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:14:04.59 ID:vicFNqaL.net
しかも、この馬鹿は、

危険=違反なの?どこにそんなこと書いてあるの?

〜みたいな小さい論破を幾度となく無視してそのまま先に進んで違う寝言を続けるといく手法

いくら論破されても負けても、質問、問いかけしてる間はロスタイムだ!まだ勝敗は付いてない!が基本

こんな追いつめられて状況だからスレのケツ取り、スレ立て、必死の病的テンプレ張りを頑張れるんだろうな
というか黙ったらそこで負け(ロスタイム終了)を理解してるところがなおさら哀れというw

こいつらにとっては負けを勝ちにひっくり返す為の必死の聖戦
こっちは基地害をあしらいニヤニヤする暇つぶし

このまま続けて心壊れるのはどっちかなんて考えないのかな?
パチンコ中毒同様答えがわかっててやめやれない病気かな?

かわいそうに

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:21:02.51 ID:ZL3axOqo.net
>必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お互い様だw 抽象的な 点滅事象 で違法合法解釈を争うことは何も意味がない。いい加減に解れよw。
行政、司法がどう判断するかは具体的な 点滅証拠物 が出てから是非を精査され必要なら注意され使用制限される。更に必要なら訴追され司法判断を仰がれる。
いずれにしろ警察行政は夜間点滅のみの使用を認めない。この現実を健常者が 点滅違法 と判断し行動抑制し行政方針に従う。何の不合理も不条理も無い。
現実を噛み締めれば 点滅違法になんの疑義も生じない。

一部の基地を除いてw

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:35:45.72 ID:L2/0MXi6.net
>>117
そういう文面の広報が警察によって発行されたのは事実だろ。
所轄署の署長による諮問会議で担当課長がそう発言したのも事実。
多くの一般国民が警察から点滅は違法であると指導を受けたのも事実。
全く事実と確認されてないアヒル音声とは根本的に信頼性が違う。
信頼性の高いソースを持って議論すべきなのはネットに限らず当たり前だが、これら信頼性の高いソースについて話すると追い込まれた点滅君が必ず信頼性ゼロのアヒル音声のコピペに逃げる。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:50:42.13 ID:ajVTBBBP.net
>>137
>そういう文面の広報が警察によって発行されたのは事実だろ。
>所轄署の署長による諮問会議で担当課長がそう発言したのも事実。

↑ここまで事実↓ここからが虚言

>多くの一般国民が警察から点滅は違法であると指導を受けたのも事実。

指導したら指導警告票が交付されて統計に乗るって何度言えば理解できるの?w
事実だと言い張るなら事実を示せよwお前の虚言なんざ聞いてねぇってのwww

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:02:02.91 ID:vicFNqaL.net
>>136
お前は本当に馬鹿なんだな
ハイテンションでは誤魔化せないことをいつになったら学ぶのかな?ん?

もう一度書いておくぞ

必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、
 「真実を知りたい!」
なのか、それとも
 「間違いを認めたくない!」
なのかどっちだい?ん?

前者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法の回答もらって録画アップしてみなさい


で?

点滅違法のソースはまだかな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:04:36.68 ID:vicFNqaL.net
>>137
うんうん、そう発言したのは事実だろうね
で?その文章に点滅が違法だとかかれていたのかな?ん?

http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&;i=1
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね
どこに違反だと書いてあるの?ん?

警視庁回答と合致するじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」
「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

なぜ論破された直前に同じ寝言を書くのかな?
嘘も百回書けばどうにかなるとでもおもっているのかな?
おまえはどこまで馬鹿なの?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:13:20.36 ID:B8ilK8iN.net
健常者たちは、誰も勝手な独自解釈をしてないよな。
警視庁、県警の指導に従ってるだけ。
メーカーの説明書をちゃんと読み、従ってるだけ。
教習所や免許センターで聞き、自転車の点滅モードは軽車両の灯火ではないと知ってるだけ。

それに対し、吃音の神田某氏だけが、妄想と現実世界を同一にさせようと必死。印象操作のために人生を費やしてるだけだろw
自分の妄想との整合性をつけるために、警察のお願い(笑)だのグレー(笑)だの。更に宮崎にマリンスポーツ(笑)だのキャンプ(笑)だの。
自分の妄想に沿ってクソ動画をつべに上げたときは笑ったわ。
みんなに動画作品を笑われ、顔を真赤にして発狂してるのが、今の状態だろwww
合法派からも決別され、点灯派からは相手にもされない…
両方から挟撃されて、吃音の神田某氏は、虫の息wwww

自分で判断せず、従来通り金王朝の将軍様の言うことを聞いてりゃいいのにwww
早く朝鮮銀行に泣きついて、金出してもらって、沖縄でもどこへでもマリンスポーツに行っちまいなwww

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:13:39.96 ID:ZL3axOqo.net
>↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね どこに違反だと書いてあるの?ん?
本当に国語試験なら単位もらえないよw
可能性があるのは 事故に遭う可能性ね。点滅ライトだけでは危険断定。確率論じゃなく100%危険w。100%点灯w。つまり命令形ね。
日本語くらいは正しく理解しようぜ。点滅君。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:17:14.87 ID:vicFNqaL.net
嘘つきオウム君、尿モレアテント君

必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、
 「真実を知りたい!白黒つけたい!」
なのか、それとも
 「間違いを認めたくない!」
なのかどっちだい?ん?

前者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法という答えをもらって録画アップしてみなさい
これで真実も分かるし白黒も付く

後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもねお前の中では


で?

点滅違法のソースはまだかな?

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:20:19.06 ID:vicFNqaL.net
>>142
本当に病気だな

それさっき>>126で論破されたばかりだろ?ん?

↓そのまま張っとくぞ

126
おまえはほんとうに馬鹿なんだな

仮に警察が危険だとアナウンスしてたとして、
危険だから違法ってどこに書いてあるの?

歩きスマホも、危険!やめましょう!と言われてるけど違法じゃないよね

またブーメランかい?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:24:34.91 ID:vicFNqaL.net
>>141
>健常者たちは、誰も勝手な独自解釈をしてないよな。
>警視庁、県警の指導に従ってるだけ。
>メーカーの説明書をちゃんと読み、従ってるだけ。

うん、俺は健常者だから推奨に従って点灯で走ってるな
そのことと点滅が違法かどうかは別問題
警視庁に問い合わせて違反ではないと回答をもらってそれを書いてるだけ
だから独自解釈もしていない

お前は、書かれてもいないリーフレットを振り回して、違法だと独自解釈してるよね?ん?

主張するのは自由だがいつになったらソースをだすのかな?

で?

負けて悔しくてくやしくてたまらない哀れな嘘つきくん
点滅違法のソースはまだかな?

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:29:22.00 ID:ajVTBBBP.net
>>141
>みんなに動画作品を笑われ、顔を真赤にして発狂してるのが、今の状態だろwww
100回くらいしか再生されてない動画を「2ちゃんねる中の笑いもの」と言い張ったお前が笑われただけじゃね?w

>合法派からも決別され、点灯派からは相手にもされない…
>両方から挟撃されて、吃音の神田某氏は、虫の息wwww
相手にもされないのに挟撃されてるってどーいう状況っすかねwww

>>142
お前の出題で違反だと答えれば点数が付くかもしれないが、免許の学科試験なら×になるわなw

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:29:43.65 ID:ZL3axOqo.net
>お前が必死なのは、 「真実を知りたい!白黒つけたい!」 なのか、それとも 「間違いを認めたくない!」 なのかどっちだい?ん?
どういう解釈 基準でその 二択 になるのかなw?

白黒はもう着いている。真実も知る必要もなく決まっている。認めるべき間違いなど何処にもない。w
点滅違法は行政が施政し司法は否定しようもない。法52条令18条都規則9日条に準拠出来ないかのがチカチカと点滅するライト。
待っていれば行政が明言するよw。時間の問題だよ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:37:25.80 ID:vicFNqaL.net
>>147
お前ほんとうに救いようのない馬鹿だな

まんま後者を選んでるだけじゃん
その後の行動もそのまま(笑)

事前に書いておいたよね?
もう一度かこうか?


後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもねお前の中では


お前はどこまで恥をかけば気が済むの?ん?
悔しくて悔しくて止められないのかな?

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:39:31.08 ID:ajVTBBBP.net
>>147
>待っていれば行政が明言するよw。時間の問題だよ。
万能壁画「広報けいしちょう第39号」は22年1月15日発行。
そろそろ7年が経過するんだけど、いつまで待てばいいんですかねwww

時間の問題って言うなら「忘れられている」って考えるのが妥当だろうw

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:49:56.16 ID:vicFNqaL.net
>>149
しかも実際は万能でも何でもなく、それしか見つからないからそれを無理やり点滅違法のソースにせざるを得ないという情けない状況

「ぼくのかいしゃくではいほうとかいてある!!!!」

どうすんだこれ?

こんなこと何年もやってるとか正気の沙汰とはおもえん
まあ、実際あきらかに正気じゃないけどね
ただの負けてくやしい怨念
かわいそうに


で?

点滅違法のソースはまだかな?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:58:57.19 ID:WwcOEvPH.net
>>122
> 広報けいしちょう39号w 何回あげさすの?
著作権法違反なのだが、警視庁の許可を取ったの?
許可を取ったならそう書きなよ。

> そのまま読めば チカチカ点滅使用規制にしか読めないのにね〜w
無灯火の記述をバッサリ切っているのなぜ?
都合が悪いからなのはわかっているけど。

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:10:35.05 ID:ZL3axOqo.net
今晩はもう少し餌やりしとこうかw
頑張っていっぱいレスしろよ。障害者くんたちw

日本語の不自由な方がおりますので以下要点解説補足します。【注意喚起】ではありまん。行政の【結論】は法的拘束力を伴います。
http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&i=1

最近、点滅式ライト【主語】を付けて走っている自転車をよく見かけます。 チカチカと明るく点滅している自転車【主語2】 が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。【是認】
しかし、法令では自転車のライト【法定前照灯】は前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用【法定要件】です。
これは、自転車のライト【法定前照灯】がしっかりと前方を照らせない【要件否定】と、目の前の障害物を避けられず【要件否定】、事故につながる可能性が高い【安全否定】からです。
点滅式だけでは危険です。【注意喚起】

必ず点灯式ライトをつけましょう。 【結論】

平成22年1月17日発行 広報けいしちょう39号より抜粋。

◎点滅式ライトでチカチカと明るく点滅している自転車 【主語】
1 しっかりと前方を照らせない。【述語】
2 目の前の障害物を避けられない。【述語】
3 事故につながる可能性が高い。【述語】

(法定前照灯要件)を満たせず危険。【注意喚起】

必ず点灯式ライトをつけましょう。【結論】

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:16:49.06 ID:ajVTBBBP.net
>行政の【結論】は法的拘束力を伴います。
広報にちょろっと書かれた一文に、お前の見解を乗せたものが「行政の結論」ねぇw
お前の結論を行政の結論にするなよw

せめて、https://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu.htm ここに載るような文書を持って来いよw
ブラフにしても根拠薄すぎて痛々しすぎるぞwww

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:26:25.75 ID:vicFNqaL.net
>>152
おまえは本当に馬鹿なんだな

それ、

「ぼくの脳内ではこういうふうに解釈して違法とかいてあると思う!!!!」

じゃんそれ

独自解釈しないんじゃなかったのか?ん?
「解釈はしたことはない!」じゃなかったっけ?(笑)

これももういちど張っとくぞ

後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもねお前の中では

しかしお前は本当にやばいよな
頭が悪いのはともかく精神的にも限界なんじゃないのか?
かなり病んでるぞそれ
かわいそうに

で?

点滅違法のソースはまだかな?

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:29:26.98 ID:WwcOEvPH.net
>>152
その広報には「無灯火は違反です」の記述があったはずだが。
無灯火は違反と書いていあると、困ることがあるの?

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:30:46.90 ID:iXObb4Yo.net
>>138
年間数万件交付される無灯火の指導警告票には無灯火としか書いてない。
でも白色以外の灯火も、10m先の確認に不十分な灯火も違法だ。
>>3>>4の現実の前では点滅君の屁理屈にはなんの意味もない。

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:33:36.54 ID:vicFNqaL.net
>>156
うん、だからなぜ警視庁にそのものズバリを確認せずに、ぼくちん解釈を喚きつづけるのかな?

今まで出ていた違法ソース(笑)と問い合わせ内容とのすりあわせ

https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

【リーフレット議事録解説】
それらには点滅ライトは危険な可能性があるので点灯しましょうという推奨内容しか書かれていない
これを一部の人間が点滅違法と書いてあると言い張っても何の意味もない

【テンプレ1問い合わせ内容解説】
「点滅ライトは前照明か?NO」この回答で点滅ライトは違反だと勘違いした浅知恵かなんと多いことか
点滅ライトという物には前に向けて設置していないポジションランプもあれば赤色ランプもある
当然、点滅ライト=前照明ではないことはあきらか
小学生レベルの国語問題です
そして彼は点滅ライトは違反ですか?というそのものズバリを聞いていない


【SNSTwitter解説】
"推奨"、"お願い"と違反による取り締まりは全く別です
よく理解していない現場警察官がこれを違反だからという脅し文句でお願いする事もあるでしょうね
普通にお願いをされた側が注意にびっくりして違反だと受け取るケースも多いでしょう 

わかったかい?

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:36:29.06 ID:WwcOEvPH.net
>>156
> 年間数万件交付される無灯火の指導警告票には無灯火としか書いてない。
無灯火以外を無灯火としているという証拠は?

> でも白色以外の灯火も、10m先の確認に不十分な灯火も違法だ。
白色以外の灯火でも、リアに赤色の灯火は合法だね。
10m先の交通上の障害物を確認できる光度を有する前照灯は合法だね。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:45:15.77 ID:iXObb4Yo.net
>>157
多数の警官による、違法であるとの指導を現場警官の思い込みだの脅しだのとレッテルを貼る論理的根拠がまったくない。
ソース捏造と自演ばれの前科者吊るし君のアヒル音声と珍解釈だけで国家権力による行政を否定とか、お笑いネタにもならん。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:52:10.15 ID:vicFNqaL.net
>>159
嘘だとおもうなら警視庁に電話を掛けて違法だという回答をアップしてごらん
まずはそれからだよ

いつまで負け戦で悔しがってるの?

まだかな?ん?

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:53:08.02 ID:B8ilK8iN.net
質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)


これがわかってない知障がいるみたいだねw
自分流解釈はどうでもいいから、みんなに公約したアヒルコント動画の続編を作ることだねw
吃音を治療している暇はない
とにかく動画だ、公約したんだからw

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:54:06.84 ID:iXObb4Yo.net
>>158
法文に無灯火って言葉は無いだろ。
法で義務付けられた灯火を点灯してないものを行政が無灯火と呼んでいる。
点滅では前照灯として認められないという行政の判断があればそれは無灯火だ。

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:01:08.95 ID:vicFNqaL.net
>>161
それ音声も何もないんだよね
質問者が聞いたことを正しく間違いなくそのまま書いてるということがそもそもあやしい
心理学でもそういう物にはかなりのバイアスが掛かるということが言われている
たとえ本人が嘘を書くつもりがなくてもね

そのための音声記録なんだか?
【警視庁問い合わせ回答】
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc

嘘つき尿モレ君
わかったかい?

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:01:50.07 ID:ajVTBBBP.net
>>155
【危険な無灯火運転】
 夜間、ライトをつけずに自転車を運転した場合、道路交通法違反により5万円以下の罰金が科せられます。
また無灯火運転が原因で相手にケガを負わせたり、死亡させたりした場合、高額の損害賠償を請求されることもあります。
[損害賠償事例]  中学生が夜間、無灯火の自転車で走行中、歩行者と衝突。歩行者には重大な障害が残りました。 (賠償金約3000万円)
 自転車も車両です。 交通ルールやマナーを しっかり守りましょう!

あ、これ引用ねw

>>156
>年間数万件交付される無灯火の指導警告票には無灯火としか書いてない。
>でも白色以外の灯火も、10m先の確認に不十分な灯火も違法だ。
もし点滅が無灯火であれば、昨年度交付した56万件中のけっこうな割合が点滅だw
街中で見る限り、2割くらいにはなるかなぁw12万件もあれば、最も少ない個別項目「信号無視」より多いのだw
なぜそんな多い違反の指導警告票1件、交付されたという話1件も見つけて来れないのかwww
行政はなぜこの違反に対して沈黙を貫いているのかwwwそれは「そんな事実は無い」からだwww

資料:自転車の交通指導取締り状況
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/3_torishimari.pdf

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:02:37.26 ID:vicFNqaL.net
さて、点滅違法のソースはまだかな?

警視庁回答をはやくアップしてくれよ
アップされればそれが警視庁回答だと認めてやるから早くしろよ

まだかな?ん?

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:05:44.12 ID:vicFNqaL.net
回答ってのは音声録画ね
それをyoutubeに警視庁回答としてアップしてくれ
当然おれは信じるよ
内容に偽りがあれば逮捕されるだけだから

じゃがんばってね

まだかな?ん?

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:05:47.48 ID:WwcOEvPH.net
>>162
> 法で義務付けられた灯火を点灯してないものを行政が無灯火と呼んでいる。
で、10m先の交通上の障害物を確認できる光度を有して点滅している前照灯を無灯火としているという証拠は?

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:14:31.46 ID:vicFNqaL.net
録画は簡単だよハンズフリーで電話して電話機を録画すればいいだけ

難しければスカイプアウトで掛けてpcでの録音でもいいよ
画面記録用フリーソフトも紹介するぞ

警視庁回答としてアップするなら偽物はアップできないはず
それにはとてつもないリスクがつくしね

さぁ、警視庁が点滅違法と回答してる音声を早くアップしてくれよ

まだかな?ん?

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:17:30.81 ID:iBG8HorS.net
>>164
へー違法君それを隠してたんだね。
心底情けない男だ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:18:18.83 ID:Z5glbl/1.net
https://www.youtube.com/watch?v=_ZaDQL6fobA

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:20:51.04 ID:B8ilK8iN.net
1日に30も40も投稿するくせに、脳内の能書きばっか垂れて、自分の公約はなかったことにして逃げ回る…。
吃音水道橋って、ほんとうにチンカスだなw

吃りのことは言わないでおいてやるから、早く続編をアップしろ。
年末なんだ、みんなを笑顔にしやがれ。

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:22:19.05 ID:FXinwmyz.net
テスイ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:24:07.33 ID:vicFNqaL.net
>>171
おまえが悔しくて悔しくて溜まらないのはもうわかったからさ
その醜い怨念を書き連ねてる暇あったソースだしたら?
なんでお前はそんなに馬鹿なの?

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

174 : ◆F/M8z3Z2VY :2016/12/05(月) 23:25:44.96 ID:FXinwmyz.net
>>173 or >>1

>>以下のリンクにある内容の本質を教えて下さい。

このスレの本質として下記は非常に参考になる機密資料ですねw
ふらわまにあ--tps://www47.atwiki.jp/flowermania/
さかしたのしすれまにあ--tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1303914501/

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:26:22.37 ID:iXObb4Yo.net
>>167
行政が10m先の障害物を確認できる光度を点滅ライトは有してないと判断してるんだから。
>>138で点滅君自身も事実と認めた。
屁理屈珍解釈でその内容をねじ曲げてるけどそんなの通用しない。

176 :173:2016/12/05(月) 23:31:32.54 ID:FXinwmyz.net
>>174
本質を述べますと、
『 スライムガールの川原結衣で受精かましてドバベギュオッ ハーン!!! 』
重要なので2回言います。
『 スライムガールの川原結衣で受精かましてドバベギュオッ ハーン!!! 』

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:34:47.99 ID:vicFNqaL.net
>>175
尿モレ君の珍解釈と詭弁はどうでもいいからさ
必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、
 「真実を知りたい!白黒つけたい!」
なのか、それとも
 「間違いを認めたくない!」
なのかどっちだい?ん?

前者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法という答えをもらって録画アップしてみなさい
これで真実も分かるし白黒も付く

後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもねお前の中では


で?

点滅違法のソースはまだかな?

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:38:55.92 ID:ajVTBBBP.net
>>175
>行政が10m先の障害物を確認できる光度を点滅ライトは有してないと判断してるんだから。
>>138で点滅君自身も事実と認めた。
認めたのは元になった文書の存在であって、その文書のアテント解釈を追認した訳ではないぞw
アテントはこーいう繋がりってものを全く理解できないんだよなw
だから、「文書の存在が事実なのだから俺の解釈も事実である」って常人ではありえない主張を延々繰り返せてしまうw

179 :177:2016/12/05(月) 23:44:25.84 ID:FXinwmyz.net
>>176
「らいくあらーめん新語・流行語大賞」で
「ライト点滅ダイナモ落ちたランドナー死ね」がトップ10入りした問題は、いまだに賛否がくすぶっている。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:46:01.31 ID:FXinwmyz.net
172からここまでの流れ実に芸術的なレス展開w往年の全方位土下座マン様&ジュラEX氏による
相州兄弟アタックを彷彿させますな!!!!!!!!!!!wwwwww!!!!!!WWWWWW

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:53:50.21 ID:vicFNqaL.net
>>178
だから吊しスレでも発達生涯と言われ続けてたんだよね
この病気の恐ろしい所は本人の中ではそれはちゃんと繋がってるという所
リアル世界でも空気読めないだろうしさぞ生き辛いとおもうよ
かわいそうに


で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

182 :181:2016/12/05(月) 23:57:25.66 ID:FXinwmyz.net
で?って僕ちんキモイかなw別途のソースはここ?ん?これもキモイかなw
1943年10月28日、ペンシルベニア州フィラデルフィアの海上に浮かぶ「駆逐艦エルドリッジ」を使って、
遂に大規模な実験が秘密裏に行われた。
当時は第二次世界大戦の真っ只中であり、実験は新しい秘密兵器「磁場発生装置テスラコイル」を使い、
「レーダーに対して不可視化する」というものであった。

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:02:57.04 ID:LQe7sRPv.net
アテントは何も調べなさすぎるwって事で俺が代わりに調べてやったw

平成18年4月に警察庁から自転車の交通指導取り締まり強化の通達が出ている事、それを元に現在の指導警告票が作られ、
夏の交通安全運動から運用が開始された事が分かったw
要は、何度も貼ってる https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/3_torishimari.pdf これなw

通達そのものはネットから失われているが、通達から作成された指導警告票にも、派生した文書にも、
延々続いている統計にも「点滅は無灯火」という記述が無い事から、
「警察が点滅を無灯火と決定した事実」は存在しないと結論付けられるwww

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/taisaku/tsuutatu.pdf
3 自転車に対する指導取締りの強化
(1) 自転車利用者の交通違反に対する指導取締りの強化
自転車利用者の交通違反に対する指導取締りについては、「自転車利用者に対す
る交通指導取締りの強化について」(平成18 年4月13 日付け警察庁丁交指発第50
号)により指示しているところであるが、自転車対歩行者の交通事故の発生件数
が相当数増加し、自転車利用者のルール・マナー違反に対する国民の批判が後を
絶たない状況を踏まえ、街頭活動における指導警告をより一層積極的に推進する
とともに、いわゆる「ピスト」等に係る制動装置不良自転車運転を始めとする悪
質、危険な交通違反に対しては、交通切符を適用した検挙措置を講ずるなど厳正
に対処すること。

足りない部分は俺がやったように「ググれ」www

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:10:56.57 ID:bES/5Bqn.net
>>183
アテント君はみるからに低学歴だし論理的思考を養う機会すら無かったんだと思うよ
あんなのでもネット上だと喚き散らせば何とかなるもんだしここしか生きる場所がなかったんだろうね
今やそのネットでも引き時を誤り発達生涯がばれくやしい思いが続く毎日
かわいそうに

で、尿モレ君

点滅違法のソースはまだかな?

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:15:10.84 ID:LQe7sRPv.net
アテントはこのネットから失われた通達を入手して、主張に沿う記述を見つけるしか生き残る術はないw
1.点滅は無灯火であるという決定。
2.指導警告票による啓蒙と取り締まりは行わないという決定。(>>1「そこまでしない」の明文化)
3.この決定がどこの文書にも乗らない謎の理由(笑)

だが、俺は 優 し い 人 間 だから、ピストン氏提案の同様、警視庁に問い合わせた音声を公開すれば許してやるよw

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:25:18.14 ID:rs805Bif.net
なーにを言い合ってるんだ

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:34:17.65 ID:LQe7sRPv.net
>>186
「警察庁は何を違反として指導警告・取り締まりを行い統計に乗せるかを決定した」
俺がアテントに代わって正解のありかを探し出してやったんだよw
そこに点滅は無灯火の記述を見つければアテントの勝ち。調べなければ負けw

警察庁見解(>>9、2011/5)の方が後だって事を考えると絶望的なのは確定だが、諦めるなwww

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:20:11.37 ID:z54WbpYJ.net
>そこに点滅は無灯火の記述を見つければアテントの勝ち。調べなければ負けw
餌やりが功を奏して基地レスいっぱい延ばしてくれたね点滅君。そこは偉いぞw
一眠りしてたらw話が点滅と全然関係ない 指導票にまで跳躍して、あい変わらずの俺様ルールをねつ造w勝敗だけの無意味無成果。
何?調べなければ…ってw 馬鹿○解り!の世界記録じゃん。

で? 続編はまだかな? ホンモノの警察官が『点滅は合法です』ってるやつw 早くしないと年越しちゃうよw

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:28:28.86 ID:bES/5Bqn.net
>>188
おまえさ、あんな糖質基地害解釈書いておいてよく同じキャラで顔出せるな

お前のレス代わりに張っとくな
↓完全にどうかしてるぞ

今晩はもう少し餌やりしとこうかw
頑張っていっぱいレスしろよ。障害者くんたちw

日本語の不自由な方がおりますので以下要点解説補足します。【注意喚起】ではありまん。行政の【結論】は法的拘束力を伴います。
http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&i=1

最近、点滅式ライト【主語】を付けて走っている自転車をよく見かけます。 チカチカと明るく点滅している自転車【主語2】 が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。【是認】
しかし、法令では自転車のライト【法定前照灯】は前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用【法定要件】です。
これは、自転車のライト【法定前照灯】がしっかりと前方を照らせない【要件否定】と、目の前の障害物を避けられず【要件否定】、事故につながる可能性が高い【安全否定】からです。
点滅式だけでは危険です。【注意喚起】

必ず点灯式ライトをつけましょう。 【結論】

平成22年1月17日発行 広報けいしちょう39号より抜粋。

◎点滅式ライトでチカチカと明るく点滅している自転車 【主語】
1 しっかりと前方を照らせない。【述語】
2 目の前の障害物を避けられない。【述語】
3 事故につながる可能性が高い。【述語】

(法定前照灯要件)を満たせず危険。【注意喚起】

必ず点灯式ライトをつけましょう。【結論】

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:29:18.01 ID:z54WbpYJ.net
>で? 点滅違法のソースはまだかな?馬鹿なの?ん?

テンプレ百万回読もうね〜点滅君。ソースは>>6 準拠しないライトは使用禁止。

◎広報けいしちょう39号<自転車前照灯の起承転結>

点滅式ライトでチカチカと明るく点滅している自転車 【主語】
1 しっかりと前方を照らせない。【述語】
2 目の前の障害物を避けられない。【述語】
3 事故につながる可能性が高い。【述語】

だけでは(法定前照灯要件を満たせず)危険です。【注意喚起】

必ず点灯式ライトをつけましょう。【結論】

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:33:00.75 ID:bES/5Bqn.net
>>190
おまえそれを自分で張るんだ(笑)

さすがに恥ずかしい書き込みだろうとおもって敢えて張ってやったのに自分で書くとは(笑)

主語、述語、結論ってなんだよ(爆笑)

おまえって本当に低学歴なんだな
まさかの中卒も有り得るぞそれ

本当に哀れで涙でてくるレベルだぞ
さぞ生き辛い人生だろうなあ
かわいそうに


で?

点滅違法のソースはまだかな?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:39:05.56 ID:z54WbpYJ.net
法を 理解できて自身で行動抑制出来れば立派な健常者w  

法52条令18条都規則9条。 警察行政広報告知解釈他。路上対応実態。メーカー取説。JIS。いろいろ参考にして行動決定される。
法準拠出来ずに行政が使用規制しているものを健常者は選択しない。

点滅を違法とすることが出来ないか出来るかは俺やおまえが決める事じゃない。
法に基づき 行政が解釈施政し必要が有れば立件立証訴追し 司法によって判断判決が示され確定する。司法判断示せないなら行政施政方針に法的拘束力を与える社会構造。国民は従う義務を負う。

他人の解釈判断行動が行政判断施政と一致行動してるのに、そこに文句たれ異を唱える奴が点滅君。 一般には これを反社会的行動 と呼ぶ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:41:56.46 ID:L22PMfVl.net
目クソと鼻クソがお互いを罵倒しあう様はまさにクソスレ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:43:53.16 ID:bES/5Bqn.net
>>192
だからさー、どこに点滅が違法と書いてあるの?ん?

いつまでそんな会話にならない寝言繰り返すのかな?ん?

基地害の珍解釈と詭弁はもういいよ
必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、
 「真実を知りたい!白黒つけたい!」
なのか、それとも
 「間違いを認めたくない!」
なのかどっちだい?ん?

前者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法という答えをもらって録画アップしてみなさい
これで真実も分かるし白黒も付く

後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもな
お前の中ではね


で?

点滅違法のソースはまだかな?

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 03:04:44.79 ID:z54WbpYJ.net
点灯派の根拠
法に準拠しない、各警察広報、広報けいしちょう39号、警察の路上対応注意、JIS、ライト製造各社見解、世の中のブログ、ツイッター、

点滅派の根拠
法に点滅禁止と書いてない (文盲故解読不能)
神田水道橋監督制作監修映画 <醜いアヒルの堀口 >

議論するまでもないなw 100/日達成w餌やり完了w!

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 03:08:57.44 ID:bES/5Bqn.net
>>195
おまえって恥も何も感じない脳なんだろうな
そこまで追い込まれてるということか

で?

どこに点滅が違法と書いてあるの?ん?

いつまでそんな会話にならない寝言繰り返すのかな?

基地害の珍解釈と詭弁は不要
必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、
 「真実を知りたい!白黒つけたい!」
なのか、それとも
 「間違いを認めたくない!」
なのかどっちだい?ん?

前者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法という答えをもらって録画アップしてみなさい
これで真実も分かるし白黒も付く

後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもな
お前の中ではね


で?

点滅違法のソースはまだかな?

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 05:05:48.78 ID:aB/wDo/D.net
>>189
法令で禁止されていない点滅を「俺様解釈」で違法と言い張るのに、著作権法違反には寛大なんだな。
警視庁に電話して許可を取ってきたら?

> 平成22年1月17日発行 広報けいしちょう39号より抜粋。
無灯火は明確に違反になることが書かれている部分を削除して、「お願い」と「禁止」と印象付けようとしているが、広報を広めたいなら全文を公開しないと意味ないだろ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 05:32:52.36 ID:aB/wDo/D.net
訂正

誤:「お願い」と「禁止」と印象付け
正:「お願い」を「禁止」と印象付け

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:45:19.73 ID:YG3/6HFs.net
おはよう♪
違法派、違法でも合法でもどっちでもいい燃料投下の夜間担当のみなさん、ご苦労様。
土日も真夜中も常に必死な吊るし君の隔離、2chのネットのひいては日本の平和のため、吊るし君、点滅君が何時までも発狂し続けますように。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:25:19.56 ID:uDviekdj.net
これは自演ですか?

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:32:09.48 ID:RoOLpvsa.net
>>200
これってどれ?

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:58:19.22 ID:aHNCc+iD.net
気違い隔離スレだなwww

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:18:09.19 ID:bES/5Bqn.net
>>199
おまえは本当に馬鹿で恥ずかしい人間だよな

数カ月前までは、違法を信じて熱く違法論を説いてたのに、録音が出て負け確定となった今では、話を逸らし逃げ、投石まがいの負け犬の遠吠えへスイッチ
悔しくて悔しくて、続ければ続けるほど悔しいのにやめられない病気
何とか相手に怨念をぶつけたくて堪らないんだろうな

お前がそうやって心折れて躁鬱こじらせていくのをニヤニヤ観察するのがこのスレなんだよ


で?


点滅違法のソースはまだかな?尿モレ嘘つき君

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:12:10.67 ID:z54WbpYJ.net
光ったり消えたりを繰り返すのが 点滅。
光ってる。照らし 続いているのが 点灯。

警察官認識判断は
「10m先の交通上の障害物確認出来る光度に満たないのが点滅式。消えてる時間は1m先だって照らせない。」
●法52条令18条都規則9条 に準拠出来ない。
点灯への切り替えを求められる根拠もこれ。

いい加減に理解しなさい。馬鹿なの?

◎広報けいしちょう39号<自転車前照灯の起承転結>

点滅式ライトでチカチカと明るく点滅している自転車 【主語】
1 しっかりと前方を照らせない。【述語】
2 目の前の障害物を避けられない。【述語】
3 事故につながる可能性が高い。【述語】

だけでは(法定前照灯要件を満たせず)危険です。【注意喚起】

必ず点灯式ライトをつけましょう。【結論】

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:18:42.84 ID:JpmFEZFk.net
ほらほら、また堀口水道橋が違法厨に返り討ちに遭ってるw
警察見解で勝負したら負けるに決まってるだろw
そもそも法と警察見解は別物
一緒だったら、法治国家も三権分立も崩壊だwww

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:45:10.65 ID:bES/5Bqn.net
>>205
どこが返り討ちなのかな?ん?

お前って過去に、違法君の印象操作に負けて、警察は違法と判断していると思い込んで認めてしまったんだよな
負けたくないだけのお前に残された道は、「警察は違法と判断してるが実は合法(警察の法解釈よりぼくの法解釈のほうが正しいwww)」しか無かった

【大前提】
法的に合法ならば警察の見解も合法(当たり前)

この前提くずしてしまったお前的には今更警察が合法判断だと非常に困る訳だ

違法君にも負け、警察違法判断を否定した水道橋君にも負け、警視庁回答でとどめを刺され

そりゃ警察による点滅は違法ではないという回答の話になると発狂するしかないよね

で?

折角、漁夫の利でお前も今は一応勝利側になったんだから、水道橋君にコケにされた怨念はもう忘れたらいいのに
ここでアスペこじらせるとお前の過去の恥ずかしい間違いまでほじくられることになるのがわからないのかな?

かわいそうに

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:26:32.59 ID:3nVD9If3.net
http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&i=1


違法じゃん。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:02:02.40 ID:SKAY8KGw.net
>>188
>一眠りしてたらw話が点滅と全然関係ない 指導票にまで跳躍して、あい変わらずの俺様ルールをねつ造w勝敗だけの無意味無成果。
>何?調べなければ…ってw 馬鹿○解り!の世界記録じゃん。

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/taisaku/tsuutatu.pdf
3 自転車に対する指導取締りの強化
(1) 自転車利用者の交通違反に対する指導取締りの強化
自転車利用者の交通違反に対する指導取締りについては、「自転車利用者に対す
る交通指導取締りの強化について」(平成18 年4月13 日付け警察庁丁交指発第50
号)により指示しているところであるが、自転車対歩行者の交通事故の発生件数
が相当数増加し、自転車利用者のルール・マナー違反に対する国民の批判が後を
絶たない状況を踏まえ、街頭活動における指導警告をより一層積極的に推進する
とともに、いわゆる「ピスト」等に係る制動装置不良自転車運転を始めとする悪
質、危険な交通違反に対しては、交通切符を適用した検挙措置を講ずるなど厳正
に対処すること。

これを関係ないと即答できるあたりが、さすがアテントって感じだなw
お前の大好きな「警察の有権解釈」「行政の施政」そのものを見つけて来てやったんだ、ありがたく思えよw
「点滅は無灯火で指導警告され統計に含まれている」というような嘘をつくから、
その元になる通達を掘り起こされて破綻するんだぞw全ては、思いつくまま事実を捏造し続けているお前が悪いw

>>205
>ほらほら、また堀口水道橋が違法厨に返り討ちに遭ってるw
>警察見解で勝負したら負けるに決まってるだろw
おまえはホント痴呆だなぁw「その警察見解で戦ってやるから負かせ」と最大限に譲歩してやってるんだよw
口から出まかせ言い放題を最大限に汲み取って掘り下げたらご覧の有様だがwww惨めだなwww

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:51:17.13 ID:o7+c4O3v.net
ここは何年経っても罵詈雑言誹謗中傷スレだな

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:24:41.44 ID:JpmFEZFk.net
ちなみに、「ピストン氏の動画」とか言ってありがたがってる神田水道橋だけど、堀口ピストンと神田は同一人物な。
健常者は誰も、「ピストン氏の動画」にこのスレ的な証拠能力が備わってると思わねえだろ?
それは合法派も一緒だから。警察見解など合法・違法に何の関係もない。
合法派で警察見解に拘り違法厨と同じ土俵で発狂しちゃってるのは、神田と堀口だけ。つまり同一人物です。
神田本人が敗戦処理対策として2人に分けてるだけですから。
ピストン堀口が動画をUPせずに遁走してもいいようにしているだけです。
お分かりの通り、彼がいくら違法厨から返り討ちに遭い、論破されようとも、合法派の負けではありません。ピストン水道橋の負けです。
合法派の件は>>11通り。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:15:12.95 ID:SKAY8KGw.net
>>210
>ちなみに、「ピストン氏の動画」とか言ってありがたがってる神田水道橋だけど、堀口ピストンと神田は同一人物な。
>健常者は誰も、「ピストン氏の動画」にこのスレ的な証拠能力が備わってると思わねえだろ?
俺、統失が同一人物扱いをし始めた若干名の集団「神田水道橋」の1人だけどw
ピストン氏の動画は>>1にある「問い合わせました」、>>60にある
>警察官や警察組織、免許センターで聞いたっていう内容はすべて 「点滅式は前照灯じゃない」
>「夜間点滅モ ードだけで走行したら交通違反」ばかり
この「聞いた」より遥か上の証拠能力を持っていると判断しているよw

なぜそうしたかは俺には分からないが、警察に電話を掛ける一部始終を電話機と共に録画してある。
これで警察に電話を掛けた事が担保されているのだwこの動画は、
「聞いたら違法だと言ってた!」の合法派の根拠(笑)と違って、「アテスト(笑)」を部分的に持っているのだw
「電話機に表示されている番号が警察の物ではない」くらいのミスがなければフェイクと断定しようがない。
まぁアテント痴呆だからこんな事は理解できないだろうがなぁw

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:30:07.13 ID:ZX6u/H2E.net
ねつ造アヒル作成に当たっての、犯人の姑息醜悪な犯行動機やら精神状態。稚拙な計画性とバレタ時の申し開き言い訳などを本当に詳細に解説してくれてますねw 

サスガッ 同一人物!

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:16:53.75 ID:x+GLyfsH.net
まー、光度不足を違法にする法はあっても、点滅を違法に出来る根拠法がないから点滅自体は合法というしかないな。
結論は最初から出ている。

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:36:45.86 ID:aHNCc+iD.net
>>213
滅が光度不足じゃんwwwはい論破

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:07:11.11 ID:SKAY8KGw.net
>>214
ダイナモ。

メツノトキーは点滅モードしか見ていない欠陥理論だから、4文字で論破できてしまうのは仕方ないねw

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:21:19.10 ID:S7tuoq0W.net
>>213
http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&i=1

結論は出てるね、違法じゃん。

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:56:07.95 ID:aHNCc+iD.net
>>215
ダイナモはその特性上、低速時の点滅についてはJISに準拠しているので無罪。

直流電源をわざと点滅させてるのはwww

総レス数 1000
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200