2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 66人目【犯罪】

1 :三沢光晴:2016/12/02(金) 22:45:23.87 ID:GJdh6Vrd.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 65人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478354758/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッドは無効です。

478 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 09:32:39.09 ID:bdIU8dXU.net
>>477
お前は嘘つきオウム君だよな?
お前一人が居ないと他のサブキャラ皆居なかったな
自演証明ごくろうさん

俺はアテント尿モレの続きを待ってる所だからじゃあね

479 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 09:36:50.10 ID:bdIU8dXU.net
さて、尿モレ君
リーフレットのタイトルではなく内容に点滅が違法と書いてあるということだが、どこに書いてあるのかな?
説明まだ?

今度こそは逃げずによろしく

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 09:52:04.54 ID:ox2C44qi.net
オマエがまずやらなきゃいけないのは
本物の警視庁への問い合わせw

広報けいしちょう39号と真逆の合法回答を得られたら担当官の所属氏名階級認識票 個人特定出来るものをソースとして公開しなさい。
もしくは次回版 広報けいしちょう に『紛らわしい言い方をして申し訳ありません。点滅式は合法です』とでも記載して貰いなさい。

それらは堂々たる公式ソースとして胸張れます。
誰の声だか解らん変換された役者のアヒル声など不要w 
続編はテキストのみでいいぞ。 そしたら合法でいいよw 

お盆過ぎから制作予告されてた続編はまだかな?
なんで 問い合わせすれば簡単に解る正解 なのに予告した奴がいつまでも実行出来ないのかな? 
早くしないと新年に繰り越しちゃうぞw 点滅君。

481 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 09:53:11.49 ID:bdIU8dXU.net
>>480
お前は嘘つきオウム君だよな?
お前一人が居ないと他のサブキャラ皆居なかったな
自演証明ごくろうさん

俺はアテント尿モレの続きを待ってる所だからじゃあね

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 10:51:34.75 ID:RmFqs4GR.net
まってるところだからって…
一晩たっても>>445に答えててねえじゃん。
話飛ばしたりもとに戻ったりして誤魔化す手段はもうごめんだよ。
445に同意するのか、しないならどこがどう違うのか自分の考え言うだけだろ。

483 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 11:00:02.03 ID:bdIU8dXU.net
>>482
尿シミかな?わかりやすく名前かトリップつけてもらえないか?

さて、

>この記述は点滅ライトの危険性についてのもの。
>この文章の中にあるのは点滅ライトについての記述と言うことだ。

だが、そんなものに同意はできるわけないだろう
理由はタイトルが点滅ライトだからといって文章内すべての事柄が点滅ライトを指すという根拠とは限らない

逆に、そうだというなら根拠をしめしなさい

で?
点滅違法のソースはまだかな?どこにかいてあるの?

484 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 11:27:43.61 ID:bdIU8dXU.net
で?

横道にそれて話誤魔化すのはやめて、早く点滅違法と書かれていると主張する箇所とその説明をしてもらえないかな?

100%点滅違法のソースなんだろ?
まだかな?

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:09:06.58 ID:awcuZ4Tn.net
>>482
> 一晩たっても>>445に答えててねえじゃん。
俺は答えているぞアテントw
法令にない要件を持ち出した時点で
違法論としては成立しない
これはLEDの事だよな?から違法論には結びつき得ないw
なぜこんな関係のない話で食い下がるのか釈明せよwww

486 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 12:12:30.19 ID:bdIU8dXU.net
さて、尿シミ君の回答はまだかな?

お前が点滅違法だと書かれているという箇所とその説明をまっているんだが?
そんなに難しいのかい?ん?

逃げずに最後までやるように

487 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 12:19:54.87 ID:bdIU8dXU.net
一対一で議論するためにトリップまでつけているんだから他の相手と横道に逃げずにちゃんと答えようか?
お前のレスが遅れているようにこっちも遅れる事はよくあるだろうからそのときはちゃんと待って逃げずに中断箇所からしっかりやりなさい

まだかな?

488 : ◆F/M8z3Z2VY :2016/12/10(土) 12:24:41.15 ID:r2fn0Ryu.net
よっこらセックルあっはーーーーーーーーーーーんかますぜ蒲田ナウ。
『 合言葉は蒲田ナウ。 』
このスレの自転車板貧困層の諸君は良く記憶しておくこと。
全ての道は蒲田に通じる。全方位土下座マン様監修による偉人伝記
著書:(蒲田★非カリスマ技能士の大晦日2ch引退宣言の全貌)
これ自転車板貧困層の象徴であるライトを点滅させてる人スレッドの住民は必読だから

これぞ坂下のし伝説の

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:34:24.83 ID:uZgY3PU4.net
>>486
あぽーぺんのどこが面白いのか、語ってもらおうか

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 18:51:36.91 ID:RmFqs4GR.net
どうしたんだ点滅君(たち)
全員そろって死んだか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 18:56:07.33 ID:yg2LxB7r.net
>>490
ひとり消えたら全員消える、点滅爺特有の症状じゃんw
昔からずっとそうだよ。

でも、点滅爺本人は、他人から気づかれてないと思ってるんだから、困ったもんだwww

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:29:01.89 ID:StPZJNd2.net
そう言い張るならお前が24時間常駐しろ┐(´д`)┌

結局、アテントは意味のない国語の試験に執着しただけで何も主張しなかったなwww

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:29:53.03 ID:qTbjkQNR.net
神田ピストン、普段は脊髄反射の即レスなのにねw
深夜の自演会話や必死ケツ獲りなんて、こっちが恥ずかしくなるくらいなのにねw

神田ピストン、自演やるなら、しっかりやりきれよ
1人消えたら全員消える欠点、おうむ返しする欠点、治してこいよ
バカ丸出しだぜ?www

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:37:14.47 ID:yg2LxB7r.net
>>492
鸚鵡返しはもう秋田。
点灯派が言えば、「お前ガーお前ガー」ばっかり。

お前が動画を上げろー
お前が警察に聞けー などなどwwww


そもそも動画を上げる手法は勝手に点滅爺がやりだしたこと。続編についても自分で公約したんだろ。
理知的点灯派が、なぜお付き合いしなきゃなんねえんだよ。
キチガイの土俵に上がる義理はねえっつーのwww
お前は自分の公約でも守ってろっつーのwww
自分のクソ動画でオナニーしてろっつーのwww


点灯派はみんな、自分の居住区を管轄する警察に問い合わせしてるよ。
だから、自信を持って、「点滅モードは前照灯じゃない」と言ってるんだから。

だいぶ昔のログから見てみろよ。
「警察に問い合わせろ」と書いて来てるのは点灯派だよ。

点滅爺は、最近「嘘動画」をUPしてから、鬼の首取ったように、「警察に聞けー」「動画を上げろー」などと鸚鵡返しで呻いてるだけじゃねえか。
不思議だねー。
お前以外に合法だという結論をもらった人はいないんだけどねえ。

いくら嘘をつこうとも、>>3-5の「世間の現実」は覆られないことを覚えておくべし。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:42:49.43 ID:qTbjkQNR.net
神田ピストンがやったのは、皇居周辺の地理試験への執着のみ
プププ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:44:52.19 ID:RmFqs4GR.net
すり替え誤魔化しは相手しないよ。
吊るし君自身が
リーフレットからやるって言ったんだから。
頭から順番にやるぞ>>445に早く答えろ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:56:32.48 ID:StPZJNd2.net
今日は痴呆症が大好きな「靖国通りの神田水道橋交差点(笑)」のちょっと手前、
飯田橋の歩道で警官2名が職質してたけど声すらかけられなかったなwww

法令に記載が無いのに違法だと言い張る。警察が違法と決定した事実が無いのに警察が決めたと言い張る。
ここでは取り締まりが厳しいと具体的に挙げた地名は出鱈目。指導警告取り締まりの統計に記載なしw
これでアテントや痴呆の言い分のどのあたりを信用すればいい訳?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:05:02.40 ID:StPZJNd2.net
>>496
タイトルの時点で点滅違法の通知ではない。「点滅は危険だ」という警察の意見表明だ。
そこまではお前も同意したwならその文書は我々が読んだ所で、点滅が違法である根拠足り得ないw
そして次、「これはLEDライトの事である」既に法定の区分の無い解釈に足を踏み込んだw
ここから違法論につながる事は無いのだから、その質問自体が無効であるw
なぜ無効な質問で食い下がるのか、釈明しろwww

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:28:39.51 ID:StPZJNd2.net
>>494
>そもそも動画を上げる手法は勝手に点滅爺がやりだしたこと。
その後、質問の内容、署名の付け方に動画の取り方までを規定したのだから、
「ピストン氏の手法はアテントも痴呆症も承認済み」であるwww
これは、最初にテキストで上がったときに「そう発言する警官もいるよねー」と受け取れなかったお前らのミスであるwww

諦めろw

>点灯派はみんな、自分の居住区を管轄する警察に問い合わせしてるよ。
どれもこれもアテストが無いよw偽の認識番号までご丁寧に付けたバカもいるw
これでどうやって信用しろと?www

>いくら嘘をつこうとも、>>3-5の「世間の現実」は覆られないことを覚えておくべし。
伝聞じゃねぇかwwwこれのどこが根拠なの?w
こんなのが根拠になるなら、今頃自転車は車道を走れなくなってるはwww

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:20:02.60 ID:0LQ4KmXy.net
言い逃れは聞き飽きた。
さっさと>>445に答えろ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:39:20.61 ID:dGzF4WrS.net
バッテリじゃなくて、乾電池式使ってますが何か?

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:12:49.73 ID:ox2C44qi.net
へっへっへっ 
もうこの点滅君の書いてる屁理屈そのものが糖質証明しちゃてて健常者には理解不可能なんだがなw
本人たちは極めて真顔。正しい理屈で違法厨論破してると信じちゃてんからw
もう議論にも話しにも箸にも棒にも…w

ヤメヨウゼ!時間の無駄無駄!
一般人レベルで違法合法決めてなんになるw? 
行政見解で判断して行動しても何の不利益不合理にも危険にも晒される心配すら無いのが この自転車前照灯じゃねぇかw! 
立件立証は警察に任せときゃいい。点滅で訴追まで行くことも無いから永久に司法判断は下りねぇよw。

後は基地がここで吠えるように気合いいれて抵抗するなら訴追とか裁判にもなるんだろうがw まぁヘタレは手のひら返しで点灯切り替えして無問題で終了。が話しのオチだな。 

くだらねぇ人間共の暇つぶしでしかねぇな。つき合うことなんかない。
粛々と夜間は点灯させて走るだけ。それが健常者。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:36:43.64 ID:StPZJNd2.net
>>500
>さっさと>>445に答えろ。
回答済みであるwなぜ俺の回答を受け付けないのか釈明せよw

>>502
何が一番理解不能かってーと、「点灯派は色々聞いている!」と言い張るのに、
条件は十二分に満たしているピストン氏の聞いてきたシリーズを全否定する事w
結局、嘘つきが都合のいいものだけを取捨選択してるって現実にかわりはないのだよ、嘘つきwww

で、この虚言のキモは「行政の法解釈は有権解釈となって法的拘束力を持つ」というwikipediaの受け売りだw
実際にはどーいう状態が何の法に触れるからどう扱わうと決定した文書は1つもないのだなぁw
だから、アテントが必死に懇願する「リーフレットを警察の違法見解と認めてください」って件も、
総務課(笑)の誰かの見解ではあろうがそれが点滅違法の決定ではない、要件が全く揃っていないと切り捨てるしかないw

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:44:06.32 ID:StPZJNd2.net
ああそうだ、多分アテントだろうけど、当事者が聞いたら認めないって意味不明な条件があったなw

「ナントカ点灯派だったりナントカ違法派だったりナントカ合法派だったりする気違い1名」以外の合法派のうち、
少なくとも俺1人は「警官は無知だからそーいう事も言うだろうね」と、発言した事自体は概ね認めているw
認識番号を捏造したアホと、ピストン氏の書き込み後わずか3分で警視庁に該当する担当者は居ないと
即答したアホを除いてなwww

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:01:06.16 ID:ox2C44qi.net
ほっほっほっ
ついに壊れちまったか?点滅君。

まぁ夜走ってると居るじゃねか?
逆走して来たり、無灯火だったり、チカチカと点滅だったり…w
そんなとき健常者なら 『あぁコイツは道交法の理解がたんねぇんだな? 無知なんんだなw 無免許なんだなw 警察の職質お得意さまだなw 馬鹿なんだなw』って理解して生暖かく見守ってあげるじゃねぇw

そんな道交法無知 情弱馬鹿の集合に点滅君も含まれ得る ってことで、夜間は粛々と点灯させて走りmっしょうぜ。健常者の皆さんw。

506 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 23:11:18.76 ID:bdIU8dXU.net
>>496
尿シミ
>頭から順番にやるぞ>>445に早く答えろ。

お前は逃げる気満々じゃないのか?
なぜ436を飛ばすんだ?436に対してレスしたぞ?
436は無かった事にするのか?ん?

そして、お前が点滅違法の説明をしろと要求されてて、なぜ質問の連続なんだい?
また質問に質問で返すいつもの逃げ方かな?
質問に質問で返して、自分の都合のいい答え返ってこなかったら延々質問くりかえすまた例の手法かな?
いい加減恥ずかしいことは止めて早くお前の主張をまとめればいいんだよ
聞かれてるのはお前なんだからさ

仕方ないからこたえてやるか

>>436
>この文章の中にあるのは点滅ライトについての記述と言うことだ。
タイトルは点滅ライトだか、中に書いてある事柄すべてが点滅ライトを示すかどうかなんてどこにも書いていない

>>445
>ここで言う点滅式ライトとは点滅機能の付いたLED式バッテリーライトということでいいですね。
>反論はありますか?

点滅機能の付いたライトなのか、点滅のみのライトなのか書かれていない
LED式かどうかは書かれていない



さて、お前のリーフレット=点滅違法のソースという説明はまだかな?
質問に質問で返しつづけてまた逃げるのかい?ん?

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:13:37.39 ID:StPZJNd2.net
>>505
情報強者と僅かな偏った情報から事実を作ってしまう統失は別だw

この件は能動的に調べて、警視庁と神奈川県警の所轄で1件ずつ警官の発言が見つかるだけw
たったこれだけだw

508 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 23:15:26.93 ID:bdIU8dXU.net
さて、尿シミ君はちゃんと議論しようか?

また逃げるのかい?ん?

もう何か月もごまかし続けてるんだからそろそろ落とし前くらい付けろ
わかったか?

レスはこのトリップに対してやれよ
寄り道で逃げるなよ?ん?

509 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 23:22:59.92 ID:bdIU8dXU.net
>>507
嘘つきを本気で相手にしても意味ないよ
そいつ躁鬱の躁の時しかでてこないから会話できるわけもない
かつて何回小さな論破した?論破されても全部スルーでそのままだったろ?
そいつの書いてる内容は思いついた嘘のとんでも理論だけなんだよ
だから尿シミが居なくなるととてもこまるわけ
だから興奮して煽って今尿シミが追い込まれてる件をうやむやにしたいんだよ


あと、尿シミの質問は俺の対しての内容だから水道橋さんが答えちゃうと訳解らなくなるから控えてもらえるかな?
それがやつの逃げ道になるから
アレはトリップ付けてても「あのときお前はこう回答した!」と他人の話まぜて脳内現実作るくらいだからさ(笑)

おれは今嘘つきオウムキャラは相手してないからそっちの担当をよろしく

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:28:40.72 ID:ox2C44qi.net
>>507
オマエw本当に情弱馬鹿だなw
一件有れば十分ダロウが? 職質で仮に警察官に 点灯 を咎められても 『お巡りさん。神奈川県警の土屋係長は会議でこう言ってるよ。』
『碑文谷署長は会議でこう言ってるよ』『広報けいしちょう39号にはこう書いてるよ』と言えば無罪放免しか先は無いんだよw

仮に点滅君が警察官に 点滅 を咎められたら『警視庁に問い合わせたら点滅は合法と言われたYouTubeが有ります』と言ってスマホかざしてやれよw 先がどうなるか? 報告楽しみにしてるぞw 点滅君。

511 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/10(土) 23:35:43.94 ID:bdIU8dXU.net
   
尿シミ君

お前が点滅違法の説明をしろと要求されててるのになぜ質問の連続なんだい?
質問に質問で返して、自分の都合のいい答え返ってこなかったら延々質問くりかえす例の手法かな?
いい加減恥ずかしいことは止めて早くお前の主張をまとめて書けばいいんだよ
聞かれてるのはお前なんだからさ

質問にも一応答えたぞ?

>>436
>この文章の中にあるのは点滅ライトについての記述と言うことだ。

タイトルは点滅ライトだか、中に書いてある事柄すべてが点滅ライトを示すかどうかなんてどこにも書いていない

>>445
>ここで言う点滅式ライトとは点滅機能の付いたLED式バッテリーライトということでいいですね。
>反論はありますか?

点滅機能の付いたライトなのか、点滅のみのライトなのか書かれていない
LED式かどうかは書かれていない


さて、お前のリーフレット=点滅違法のソースという説明はまだかな?
また逃げるのかい?ん?
 
 

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:45:38.27 ID:A7VhfuFH.net
>>506
なるほど、タイトルは点滅ライトなのに点滅ライトの事ではないと考える正当な理由がある部分まで話が進んだらまた教えてもらおう。

最近よく見かけるという点滅ライトの中に点滅専用でLED式じゃない点滅ライトがあるということね。
よく見かけるんだから実例の一つぐらいすぐ出せるよね?

513 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 00:02:28.57 ID:ulXvlUcs.net
>>512
尿シミ君

お前の勝手な解釈の決めつけに対して、文章内にそんな根拠はないと書いてるだけだ

おれはお前と違って脳内の想像が事実化なんてしないから

お前が、この文章はこうだ!と言うならお前が証明しないとだめだろ
まだ相手に証明を求める癖が治ってないのか?ん?
過去何度も教えてやったよな
お前は本当に何も学習しないな

で?

点滅違法の証明はまだかな?

これはお前が質問されて答えるシーンだぞ
質問に質問で返すという恥ずかしい行為にわざわざつきあってやってるんだから早くしろ
逃げ道がまだ思いついて無いのかい?ん?

まだかな?

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:02:41.71 ID:A5zjyMa3.net
実例探すのは時間かかるかもしれないから後でもいいよ。
次はこれだ。

>チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。

○○○○ことはできます。

これは○○○○は出来るができないことがある、という日本語ですが、わかるかな?

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:06:02.73 ID:6fMvoSDs.net
週末僕は坂下黒小麦になる!

516 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 00:06:58.21 ID:ulXvlUcs.net
>>514
尿シミ君

それも全体のつながり次第だよ
大抵はそういう意味合いで使われる事がおおいな
で?早く次にいこうか?ん?

ところでお前何回ID変えるんだ?変わったときに告知するか、名前くらいつけろよ
また「あれは俺じゃない」とうやむやにして逃げる気かい?ん?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:23:12.87 ID:52MIDezU.net
点滅でもついてりゃまし
そんなことより最近無灯火の車がやたら増えてないか?
電動車がバッテリー切れそうなのかと思ったが
ガソリン車もなんだよな
悪質だからばんばん取り締まれよな

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:24:38.60 ID:A5zjyMa3.net
>>516
その通り、文章を正しく理解するには全体の繋がり、前後の繋がりが大切だね。
さて次の文、これは異なる機能についてだ。

>しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。

点滅ライトに出来ることは他者からの視認性、しかし法で定められてるのは違う機能なんだね、わかるかな?

519 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 00:32:16.43 ID:ulXvlUcs.net
>>518
尿シミ君

>>しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。

>点滅ライトに出来ることは他者からの視認性、

点滅ライトに被視認性があるという話は出たが、それ以外のことが出来ないという話は出ていないな
点滅ライトにできる事は被視認性"のみ"ではない
誤魔化さないように


>しかし法で定められてるのは違う機能なんだね、わかるかな?

機能ではない、要件だ
誤魔化さないように


で?

点滅違法の証拠の説明はまだかい?

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:48:17.83 ID:A5zjyMa3.net
>>519
道交法において点灯を義務化された灯火の機能はそれぞれに定められている、自転車の場合は都道府県公安委員会で定めることになっている。
あくまで定められるのは灯火の持つ機能、灯火とそれ以外を会わせた状況や要件ではない。

521 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 00:52:24.18 ID:ulXvlUcs.net
>>520
だからそれは機能ではなく要件だろう
どこに機能と書いてあるんだい?ん?
それがお前の言葉遊びのキーなのかい?ん?


で?

道草は良いから早く点滅違法の証明をしなさい

まだかな?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:13:50.28 ID:A5zjyMa3.net
>>521
要件じゃないよ?
道路交通法施行令18条は車両を1から5の区分に分け其々に点灯すべき灯火を定めている
その他の区分においての保安基準が灯火の機能、能力を定めているのに
軽車両のみが、10m先を確認できる灯火としての能力でなく、
10m先を確認できる状況を求めた要件だとする合理性は全く無い。

523 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 01:15:25.91 ID:ulXvlUcs.net
さて、尿シミ君が徐々に勝手な思いこみで現実を曲げ始めたから追加で指摘しておくぞ

>>519
>あくまで定められるのは灯火の持つ機能、灯火とそれ以外を会わせた状況や要件ではない。

「10m先の障害物を確認できる光度を有する」

障害物の大きさや色の定義は?
場所はどこで確認するのかな?
誰のどんな確認をもって確認できるとするのか?

これが内容的に状況以外の何だというんだい?

単に機能だと言うなら、ルーメン等の物理単位で明るさを定義しないとそれに該当するかどうかを判断できない
判断基準が必要ということだ

お前は法律以前にもっと基本的な判断能力が必要なんじゃないのか?ん?


で?

リーフレットの点滅違法証明はまだかな?ん?
寄り道は良いから早く書きなさい

524 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 01:21:21.13 ID:ulXvlUcs.net
>>522
尿シミ君
話を誤魔化さなくていいからさ

>10m先を確認できる状況を求めた要件だとする合理性は全く無い。

障害物の大きさや色の定義は?
場所はどこで確認するのかな?
誰のどんな確認をもって確認できるとするのか?

これが内容的に状況含めた話以外の何だというんだい?

単に機能だと言うなら、ルーメン等の物理単位で明るさを定義しないとそれに該当するかどうかを判断できない
判断基準が必要ということだ


で?

質問にこうやって延々と質問を繰り返し、横道にそれ話をそらして最後に逃げる手法は以前もやってるよね?
お前がやらないといけないことは、リーフレットが点滅違法の証拠だという証明だよ

まだかな?

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:39:23.05 ID:A5zjyMa3.net
>>523
目視で点滅しているか、点灯しているか、その判断に数値化とかいらんよ。
点滅していることがわからない点滅ライトなんてないんだから。
必要なのは点滅するライトに法が求める10m先を確認できる能力があるかどうかの判断だけ。

526 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 01:46:14.38 ID:ulXvlUcs.net
>>525
尿シミ君

>目視で点滅しているか、点灯しているか、その判断に数値化とかいらんよ。
>点滅していることがわからない点滅ライトなんてないんだから。

なぜ話を誤魔化した?
点滅目視の話なんかしてないよな

↓話を逸らさずにちゃんと答えなさい

「10m先の障害物を確認できる光度を有する」

障害物の大きさや色の定義は?
場所はどこで確認するのかな?
誰のどんな確認をもって確認できるとするのか?

これが内容的に状況以外の何だというんだい?
単に機能だと言うなら、ルーメン等の物理単位で明るさを定義しないとそれに該当するかどうかを判断できない
判断基準が必要ということだ

で?こんな事はどうでもいいが、お前はいつまで雑談するつもりだ?
前回は違法のソースを出すと言ってそうやって延々と雑談を続け1ヶ月以上逃げ回ったよな
しかも結果ソースは出せず

雑談は良いからはやく点滅違法の証拠をだせよ
なぜ出せないのかな?ん?
お前が思う証拠をつらつらと書けば良いだけだよ

また逃げ回るの?
まだかな?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:55:10.76 ID:ii9Nz867.net
逃げながら次の屁理屈を考える典型。
最後追いつかなくなったらちゃぶ台返して逃亡だろ。
まさに自転車操業。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:05:31.79 ID:A5zjyMa3.net
点滅君が本格的に話そらして逃げはじめたので話をリーフレットに戻す。

>これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、

自転車のライトに10m先を確認できる能力がないと、

>目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。

危険だからそう定めてあるんだよ、ということxだね。

何か反論ある?

529 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 02:24:36.47 ID:ulXvlUcs.net
>>528
反論ある?とかはどうでもいいから、早く最後(点滅違法の証明)まで書きなさい
また雑談したいのかな?ん?

お前の話を逸らす手法はもうおなかいっぱいだからさ

早く点滅違法の証明を書きなさい
書き終わったらそれに対して反論なり同意なりしよう

また逃げ回るの?
まだかな?

530 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 07:23:04.18 ID:ulXvlUcs.net
尿シミ君

さて、リーフレットが点滅違法の証拠(ソース)だという証明(説明)はまだかな?

今度こそ逃げずによろしく

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:15:50.16 ID:HDIkAmX+.net
>>509
んじゃー暫くアテントじゃない方を弄る事にするよw

>>510
>オマエw本当に情弱馬鹿だなw
>一件有れば十分ダロウが?
その1件が点滅違法化の決定であるとか、通知であるとかなら分かるw
ナントカ警察署協議会の議事録ってのは、>>3-5のように「警官がそう発言した」という記録の1つでしかないw
ここから点滅違法を導き出すのは情報強者ではなく統合失調症という頭の障害だw
あと、自称情報強者さん(笑)に調べ方を教えてやったのは俺だw全く活かしていないようだがwww

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:54:32.79 ID:JoimbTDL.net
一般人が自己使用中のライトの合法性を説明する対象は、警察官以外にはいないw。

必要な情報は何か?

どんなライトなら警察官と世間が合法と認識判断してくれるか?

これだけだろ?点滅君。 
君の正しい情報で警察官が容認放任してくれるかねw? 馬鹿なの?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 09:07:51.09 ID:HDIkAmX+.net
>>532
>どんなライトなら警察官と世間が合法と認識判断してくれるか?
一部警察官と世間(笑)が違反と認識していたら違反になる訳ではないw
警察官に食い下がるとどうなるかというのは、「歩道を走りなさい」の顛末を探せば見つかるw
情報強者(笑)の面目にかけて探してこいw

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 09:08:50.08 ID:qh2zYn7D.net
オツムの弱いアホのおっさん

535 :週末僕は坂下黒小麦になる:2016/12/11(日) 10:24:36.42 ID:nZoDZJyP.net
このスレ、実に死国な四国サイクリングスピリッツだな

536 :空なべ探索隊 ◆MARfvWlLyQ :2016/12/11(日) 10:55:47.30 ID:nZoDZJyP.net
どうもPCの調子が悪い。書き込みスト
いわゆるテスイでございませ。

537 :坂下黒小麦のおちんちんマガジン(棒読み):2016/12/11(日) 11:01:36.12 ID:nZoDZJyP.net
>>515
モノコック名無し潜伏乙wバレバレ杉www

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 11:14:21.86 ID:nZoDZJyP.net
ちなみに俺のレス番飛ばしてアンカーで罵倒レスでバトルするチキン行為、そろそろ止めませんか?

そんなに、坂下のしスレマニアの我々に恐怖してるのですか?w

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 11:48:29.48 ID:qh2zYn7D.net
お前のチキンラーメンを粉々にしてやろうか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:13:16.38 ID:6fMvoSDs.net
ど、ど、怒、ド、ドバベギュオッ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:21:12.98 ID:oaQiKP2q.net
>>532
>どんなライトなら警察官と世間が合法と認識判断してくれるか?

まだ法治国家という概念を理解してないのかw

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:28:06.74 ID:ELp+wjFJ.net
そもそも、夜間道路にある時に運転者が10メートル先の障害物が確認出来ているという事実があるなら、
第三者がゴチャゴチャ言おうが「確認出来る光度を有する」としか言えない。
その現場にいない奴の脳内判断など何の意味もない。

543 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/11(日) 18:01:23.67 ID:ulXvlUcs.net
尿シミ君

リーフレットが点滅違法の証拠(ソース)だという証明(説明)はまだかな?

今度こそ逃げずによろしく

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:56:34.64 ID:074uUI9B.net
>>542
だから、簡単に言うと、

■俺は無灯火でも見える。見えない奴は医者に行け。俺が見えるか見えないかが重要。
ってことなんでしょ?

>>11通りじゃん。
何年間も同じ珍説を主張して、誰からも賛同を得れないんだから、少しは黙ってれば?

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:16:05.55 ID:xMRU6p61.net
>>544
骨の髄まで頭が悪いなあ。昆虫並の脊椎反応する前に少しはその頭の悪さを自覚しなよ。

いいかい?

白or薄黄色の灯火がついていて10メートル確認出来るなら違反に問えるわけないだろ? 当たり前のことだ。
それを違反に出来る法律なんて日本には存在しないんだより

そもそもわずかに10メートル程度の近距離なんて無灯火だって見えるんだぜ。
点滅灯をつけたら見えなくなるわけがないだろう。

あ、環境光云々なんて法文に出てこない脳内作文は法的根拠にならんぞ。どうせ理解出来ないだろうが。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:34:45.97 ID:ii9Nz867.net
リーフレットで点滅灯は違反だと書かれてるとか何とかいう件はどうなった?
例のキチガイは逃げ出したの?

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:42:50.82 ID:ELp+wjFJ.net
リーフレットとか警察の見解はどうでもいいよ。そんなの法的根拠じゃないし、違法厨の数少ない逃げ道なんどから。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:54:26.48 ID:HDIkAmX+.net
>>544
無灯火で走ってる馬鹿が山にいる現状、
点滅のメツノトキー(笑)に見えないという主張は気違いを自称しているのと変わらない。

簡単に言うと、「点滅のメツノトキー(笑)に周囲が見えてないのはお前ら若干名だけ」って事w

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:28:03.05 ID:6fMvoSDs.net
ドバベギュオッ検索すると上がるこのスレ、ドバベギュオッw

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:59:13.96 ID:ELp+wjFJ.net
>>548
そうそう。目隠しして運転したら危ないのは馬鹿でもわかるわけで、
無灯火が多いのは無灯火でも見えてしまうほど街が明るいからなんだよな。
ましては点滅で見えないわけがない。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:53:37.51 ID:JoimbTDL.net
環境光とか言ってるよ基地は法律語るな!明るいトンネル以外には除外規定無し。光度を有する前照灯をつけてなければ違反。
俺が見えれば合法なら、無灯火も違反には出来なくなるのがわからないのかのぉw。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:00:00.83 ID:ohUBzdGl.net
点滅爺(神田ピストン)は、救いようのない馬鹿だなw
法文をまったく読んでないんだな。

環境光とか誰が判断とか法には書いてないんだけどな。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:00:56.97 ID:FMQGzMkq.net
>>551
無灯火と灯火の区別も出来ないのか。
かなりの重症。

554 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 00:06:52.20 ID:UWdD9iwj.net
さて、尿シミ君

リーフレットが点滅違法の証拠(ソース)だという証明(説明)はまだかな?

このまま逃げ続けるんのかな?
まさかそんなゴミ屑のような恥ずかしい真似はしないよね?ん?

今度こそ逃げずによろしく(笑)

555 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 00:10:51.90 ID:UWdD9iwj.net
>>542
やあ、ピュア合法君

その事実はどうやって第三者(取り締まる側)確認するんだい?ん?
お前はいつまで経っても馬鹿だよな

警察の判断は何も関係ないって?ん?
だったらパチンコが合法判断されている今の状況は何なのかな?

お前はいつになったら指摘に答えるの?ん?
いつまでも逃げまわってさ
馬鹿なの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:00:57.39 ID:EnfqgbF2.net
>>551
偏差値38くらいだな。
法律には環境光とか除外規定とか何も書いてないぞ。勝手に脳内法を作って垂れ流すのはやめなさい。

>>555
いいかい? 人間の視力なんて個人差がすごくてさ、
中にはサンコンさんみたいに8.0くらい視力ある人もいるんだよ。
同じ環境で視力1.0の警官が10メートル先を確認出来なくても、
視力8.0の運転者が確認できれば違反に出来るわけないだろ。法とはそういうものなんだ。

もしホントは確認出来ていないなら第三者的に運転者が10メートル先を確認出来ていないことを立証すればいいんじゃない?

ま、難しい話ではないが、神田水道橋には難しいのかもな。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:10:18.36 ID:EnfqgbF2.net
ともかく警官が確認出来ようが出来まいが全く関係ない。
大切なのは運転者が10メートル先の交通上の障害物を確認できるかどうか。
てゆーかなんで野蛮人はこんな当たり前の話を理解出来ないのだろう。

現実にはわずか10メートル程度の短距離、無灯火でも見えるけどな。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:21:01.28 ID:Idk0CIv9.net
>>551
お前が突っ込みを入れるために、「無灯火は違反」という前提条件を取っ払えばそうだろうなぁw
俺らは痴呆症ではないのだから、前提条件を忘れたり無かったことにしたりはしないw

>>552
そーいうのはそのまま「点滅では見えないから無灯火」と言い張る痴呆症に帰るだけだぞw
実質、自分の揚げ足を自分で取ってるだけなのだがwほんとお前はこーいう自爆行為が多いよなwww

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:26:50.44 ID:Idk0CIv9.net
>>556
>もしホントは確認出来ていないなら第三者的に運転者が10メートル先を確認出来ていないことを立証すればいいんじゃない?
>ま、難しい話ではないが、神田水道橋には難しいのかもな。
なぜそこで俺に矛先を向けるwそのうち俺は違法派の1人にされそうだなwwwだが答えてやろうw

どんな明るさで光らせろという法定の基準は存在しないのだから、俺じゃなくても立証は無理な話だw
ダイナモがあるから仕方ないわなwほんと便利だよなダイナモwww

560 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 02:56:53.62 ID:UWdD9iwj.net
>>556
ピュア合法君

だからね、取り締まらないといけない警察官はそれどうやって確認するのか?ときいてるんだよ

馬鹿なのか?ん?

で?

警察の判断は何も関係ないって?ん?
だったらパチンコが合法判断されている今の状況は何なのかな?

お前はいつになったらこの指摘に答えるの?ん?
いつまでも逃げまわってさ
馬鹿なの?

お前は違法か合法かの二択を感で正解しただけで思考回路は違反君と同じスポンジだもんなあ

で?指摘にはいつ答えるの?
ん?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 07:00:57.57 ID:ZwKBfgfi.net
>偏差値38くらいだな。 法律には環境光とか除外規定とか何も書いてないぞ。勝手に脳内法を作って垂れ流すのはやめなさい。

百万回↓トンネル除外規定を読み返した上でそれ以外は光度を要求されて要ることを理解しなさい。

道路交通法施行令 第十八条
車両等は、法第五十二条第一項 前段の規定により、夜間、道路を通行するとき(高速自動車国道及び自動車専用
道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が
行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める
灯火をつけなければならない。
五  軽車両 公安委員会が定める灯火
同 第十九条
法第五十二条第一項 後段の政令で定める場合は、トンネルの中、濃霧がかかつている場所その他の場所で、視界が
高速自動車国道及び自動車専用道路においては二百メートル、その他の道路においては五十メートル以下である
ような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合とする。

562 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 07:40:08.22 ID:UWdD9iwj.net
>>561
お前も本当に馬鹿だな
その光度は明るさの絶対値として要求されているのか?ん?


で?

尿シミ君のリーフレットが点滅違法の証明だという説明はまだかな?

あの情けない初老はまた逃げたのか?
どうなんだ?ん?

まだかな?

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 07:53:14.83 ID:sLQNlLqM.net
>>561
おいおい、それ明るいトンネル内では「つけなければならない=点灯義務」は免除と言ってるだけ。
それが「トンネル外の環境光は除外」なんて話に飛躍しちゃうのは、
お前さんの心が点滅憎しで歪んでしまい、妄想が脳内法を作り上げただけのことだ。
少しは現実を見て目を覚ました方がいい。

そもそも、根本的な話だが法が求めてるのは「光度」ではない。
「10メートル先の交通上の障害物を確認出来る光度」=10メートル先が見えるという事だ。
文章の一部を意図的に切り取って意味を歪めてはいけないな。

564 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 07:59:50.31 ID:UWdD9iwj.net
>>563
> 文章の一部を意図的に切り取って意味を歪めてはいけないな。

同感だな
それ発達生涯の典型的症状なんだよね

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:22:48.88 ID:ZwKBfgfi.net
>おいおい、それ明るいトンネル内では「つけなければならない=点灯義務」は免除と言ってるだけ。 それが「トンネル外の環境光は除外」なんて話に飛躍しちゃうのは、
> お前さんの心が点滅憎しで歪んでしまい、妄想が脳内法を作り上げただけのことだ。 少しは現実を見て目を覚ました方がいい。

環境が影響する除外規定はトンネル以外にはない。それが現実w。『夜間周りが明るくて10m先が見えれば合法』などは典型的な妄想脳内法。

そもそも、根本的な話だが法が求めてるのは「視界視力」ではない。
「10メートル先の交通上の障害物を確認出来る光度」=10メートル先障害物が照らせる光度という事だ。
文章の一部を意図的に切り取って意味を歪めてはいけないな。点滅君。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:59:30.32 ID:sLQNlLqM.net
>>565
周囲が明るかろうが暗かろうが関係なく「10メートル先を確認できること」を法は求めてるだけだよ。
法に書いていない環境光云々なんて頭の悪いお前さんの妄想だ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 09:08:06.50 ID:sLQNlLqM.net
そもそも現行犯が基本である道交法違反で
その前照灯が違反であることを証明する目的で環境光を除外するってどのような方法をとるつもりなの?

頭の悪い人間は際限ないなーw 馬鹿を自覚しない限り永遠に馬鹿なのだろう。

568 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 09:08:23.55 ID:UWdD9iwj.net
>>565
おまえは本当に脳思考がぐちゃぐちゃだな
言われた事の意味すらわかってないじゃないか
馬鹿なの?

> =10メートル先障害物が照らせる光度という事だ。

照らせるとは何?何をもって照らせてると判断するんだ?
10m先の障害物が確認できる事だろ?
誰がどんな状況で確認するんだ?ん?
それとも物理的なルーメン等で規定されてるのかい?ん?

さて、話は変わって、

尿シミ君の「リーフレットが点滅違法の証明」の説明はまだかな?

あの情けない初老はまた逃げたのか?
どうなんだ?ん?

まだかな?

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 09:29:29.04 ID:ZwKBfgfi.net
>照らせるとは何?何をもって照らせてると判断するんだ? 10m先の障害物が確認できる事だろ?
違うなw文盲くん。照らせるとは文字の通り 照度があること。見えることでは無い。法に書いてある通りだ。

>誰がどんな状況で確認するんだ?ん?
警察官が夜間道路にある時に点滅君の車両を見て確認判断する。必要に応じて注意使用禁止改善変更を求める。

>それとも物理的なルーメン等で規定されてるのかい?ん?
訴追起訴裁判になれば被疑者否認の場合証明される事になるねw。大好きなJIS法が大活躍するんだろうw

570 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 10:06:01.74 ID:UWdD9iwj.net
>違うなw文盲くん。照らせるとは文字の通り 照度があること。見えることでは無い。法に書いてある通りだ。

お前はほんとうに馬鹿なんだな
「確認できる事」は見える事だろう

お前はなぜいつも文全体での意味をくみ取らずに細かい範囲や単語レベルで物事を解釈してしまうんだ?ん?
それは発達生涯の典型症状だぞ?

> 警察官が夜間道路にある時に点滅君の車両を見て確認判断する。

だからその警察官はその「場所」で確認するんだろ?
どうやって環境光を排除した光度を判断するんだ?ん?
「見える」以外の基準があるのか?
法文をしめしなさい


さて、話は変わって、

尿シミ君の「リーフレットが点滅違法の証明」の説明はまだかな?

あの情けない初老はまた逃げたのか?
どうなんだ?ん?

まだかな?

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:17:22.56 ID:ZwKBfgfi.net
>お前はほんとうに馬鹿なんだな 「確認できる事」は見える事だろう
『確認できる光度を有する事』は見える事ではないw照らしていること。
法文にはどのように書いてあるのかな?文盲くん。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:26:18.81 ID:ZwKBfgfi.net
>だからその警察官はその「場所」で確認するんだろ?
『車両で確認する』と書いたつもりだがw?
>どうやって環境光を排除した光度を判断するんだ?ん? 「見える」以外の基準があるのか?
警察官認識がで照らせていないと判断したら注意改善変更禁止をもとめられる
w。点滅を点灯に変更したという事は警察官判断に同意出来るということ。
容疑者否認の場合は訴追w
粛々と法的手続きが進む中で光度不足が証明されるだけw

573 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 10:31:00.25 ID:UWdD9iwj.net
>>571
>『確認できる光度を有する事』は見える事ではないw照らしていること。

お前はあの法文を見て目視以外の確認しようとしてるのか?(笑)

屁理屈捏ねているうちにどんどん全体が見えなくなって何と戦ってるかすらも意味不明になる
それ、発達生涯の典型症状だぞ?ん?

もう一度聞くぞ?お前はどうやって"確認"するんだ?ん?(笑)

馬鹿なの?


さて、話は変わって、

尿シミ君の「リーフレットが点滅違法の証明」の説明はまだかな?

あの情けない初老はまた逃げたのか?
どうなんだ?ん?

まだかな?

574 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 10:33:50.43 ID:UWdD9iwj.net
> 『車両で確認する』と書いたつもりだがw?

お前はほんとうに典型的な発達生涯だな
その"車両"を"どこで"確認するんだ?ん?(笑)

馬鹿なの?


さて、話は変わって、

尿シミ君の「リーフレットが点滅違法の証明」の説明はまだかな?

あの情けない初老はまた逃げたのか?
どうなんだ?ん?

まだかな?

575 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/12(月) 10:38:58.38 ID:UWdD9iwj.net
>警察官認識がで照らせていないと判断したら注意改善変更禁止をもとめられる
w。点滅を点灯に変更したという事は警察官判断に同意出来るということ。
>容疑者否認の場合は訴追w
>粛々と法的手続きが進む中で光度不足が証明されるだけw

お前の想像はどうでもいいからその実例を出してもらえる?ん?

で?

お前曰く、個別に「光度不足が証明される 」んだろ?
それは光度不足の違反だな
点滅だから違反というわけではないじゃないか
そもそも、点滅=違法というなら、すべての点滅ライトが違法ということだぞ?ん?(笑)
解っててしゃべってるのか?(笑)
点滅自体が違法なら光度云々のくだりはいらねーんだよ(笑)
どんだけブーメランくらえば気が済むんだ?ん?(笑)

馬鹿なの?


さて、話は変わって、

尿シミ君の「リーフレットが点滅違法の証明」の説明はまだかな?

あの情けない初老はまた逃げたのか?
どうなんだ?ん?

まだかな?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:42:19.12 ID:ZwKBfgfi.net
>もう一度聞くぞ?お前はどうやって"確認"するんだ?ん?(笑)
俺は確認しないw 警察官が確認する。文盲くん極まれりだなw

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:44:05.80 ID:ZwKBfgfi.net
>お前はほんとうに典型的な発達生涯だな
その"車両"を"どこで"確認するんだ?ん?(笑)
夜間道路にあるときw 日本語解読不能症?

総レス数 1000
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200