2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 66人目【犯罪】

1 :三沢光晴:2016/12/02(金) 22:45:23.87 ID:GJdh6Vrd.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 65人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478354758/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッドは無効です。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:30:25.20 ID:r7o7N8rE.net
悪いがそういうスレじゃない。
見えるとか見えないとか、迷惑とか迷惑じゃないとか、そういうことを議論したいなら別スレで。
ここは合法違法かを論じるスレ。

>>10で指摘されてるキチガイは、「被視認性の話」に持っていったり、「点灯派は点滅モード嫌いだから叩いてる」という筋書きに持って行って論破(笑)したがるが、ここは合法違法かを話すスレです。
なお、このスレで議論したいなら、言葉遊びじゃなく法的根拠を持ってくること。
自作の捏造動画も、証拠能力としてはゼロですwww

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:33:54.60 ID:P7im6wWW.net
>>51
違法論者がまともな根拠を提示できないのだから、ぶっちゃけ雑談でもしてたほうがマシなんだけどなw
点滅は違法だから警察に聞け!と散々喚き散らしていたのに、実際に問い合わせた奴が出たらこの有様w
他人には聞けと散々詰め寄っていたのに「気違いと同じ土俵に立つ必要は無い!」と自分は全力で逃避w
この土俵ってお前が作ったものじゃね?ってなwwwそーいう意味では「気違いの土俵」で間違いはないがwww

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:47:00.62 ID:r7o7N8rE.net
>>52
実際に問い合わせた人間は違法という答えをもらってる人がほとんどです。
それ以外の答えの人は偽造動画認定を受けた人だけだと認識してますが。
あなたも問い合わせてみたらいいかが?

私も問い合わせました。
ほぼ全員が>>13通りの回答をもらってます。


>>10で指摘されてるキチガイは、動画撮影と動画UPを勧めてますが、自分で電話をすればわかるだけの話、動画なんて必要ありません。
彼が住人に対し必死に動画撮影を勧めるのは、自身が一生懸命作った「作品」を住人に貶された故の私怨からです。
他人の作品を貶し返したいだけの気持からです。

とにかくわからないことは、地元の県警に問い合わせましょう。
動画撮影は必要ありません。法に従って生活すればいいだけです。
法治国家なんですから。
キチガイの妄言に惑わされぬよう。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:48:27.24 ID:F0Ia7fbs.net
>>51
違反だという法的根拠が出てないなら合法じゃないの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:00:11.12 ID:buH850jN.net
>>53
ほーんとそう
過去ログ見てもらえばわかるが、俺たち点灯派はずっと警察に問合せろと言って来た
それに対し、「警察国家じゃない。警察の意見なんか関係ない」と言って頑なに拒否し続けたのは点滅爺さん

なのに近頃になって、点滅爺さんの奴、お願いだのグレーだの新説を編みだし、価格コムで自演して、自説に沿った警察に問合せたと称する映画を公開w
そして勝ち名乗りw
逆に点灯派に対してお前らも問合せろと来たもんだw
まさに精神障害www
自分の作った作品で世の中を操作出来ると盲信しちゃってる深い病
こりゃ主治医も匙を投げるわけだ…

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:07:40.10 ID:F0Ia7fbs.net
>>55
法的根拠が出せないからって今度は嘘付くんだね

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:11:50.07 ID:F0Ia7fbs.net
>>55
とりあえず、 問い合わせ先の電話番号と担当者の名前も個人識別番号だしてもらえますか?
回答の詳細もお願いします

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:14:35.90 ID:LPlNYdBV.net
>>51
だな。
被視認性とか警察の見解とかリーフレットとか照らし続けるとか環境光とかは、まったく法律とは関係ないからね。
大切なのは法文のみ。

で、法が自転車の前照灯に求めてるのは3つだけ。

1.夜間についていること。→ついてないと違反
2.白or薄黄色であること。→他の色なら違反
3.10メートル先の障害物が確認出来ること。→確認出来なきゃ違反

法文には点滅という言葉すら書いてない。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:14:06.41 ID:P7im6wWW.net
>>53
>実際に問い合わせた人間は違法という答えをもらってる人がほとんどです。
アテスト(爆笑)が無いじゃんw
警察が違法と答えたと書き込まれれば無条件で承認、逆は認めないという出鱈目っぷりを晒しているのだw

>>55
気違いの開き直りみっともないよw
結局、問い合わせろと詰め寄ったくせに実際に問い合わせた奴が出たらファビョった。
自身は警察に問い合わせることなく全力逃避の事実を追認しただけだなwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:44:20.40 ID:buH850jN.net
>>1>>3-5、そしてリーフレットで「警察の考え、見解」の答えなんか出てるの に、どうしても警察見解をひっくり返したい神田オウンゴール水道橋 乙w

世の中のブログ、ツイッターなどすべてを見渡してみろ
警察官や警察組織、免許センターで聞いたっていう内容はすべて 「点滅式は前照灯じゃない」「夜間点滅モ ードだけで走行したら交通違反」ばかり
合法だとかグレーだとか言ってる警察見解なんてネット上でも皆無じゃん

唯一、「キ印ご謹製作品」だけが違うだけ
その唯一の「捏造作品」によって、「これだけたくさんある警察見解の実際」をひっくり返せるはずがねえだろw
お薬飲んで、世の中ちゃんと見渡してみろって
悪いこと言わない、ちゃんと警察に問い合わせてみろって

本当は、自分の妄想と違う答えが出てきた り、今後2chを荒らせなくなったりするのが怖いだけでしょ?
結局「華麗なオウンゴール」が恥ずかしくて、意固地になって真っ赤な顔して喚き散らしてるだけでしょ?

どちらにせよ、「警察見解」「メーカー見 解」という「土俵」で戦い続ける限り、水道橋クンは論破されまくりだよw
「華麗なオウンゴール」にスポットが当てられ続けるだけだよww

「昔のお仲間さん」からも、そのように諌 められてるじゃないか
少しは耳を傾け、「法律の土俵」で戦えばあ?

ま、2chのルールも守れない奴が法律を理解できるずもないけどねwww

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 15:02:35.98 ID:F0Ia7fbs.net
>>60
噂や物証の無いものをいくら集めても意味がないじゃん
違法だという証拠はだせないの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:18:47.63 ID:buH850jN.net
>>61
いいから、自分でしっかり警察に尋ねなよw
警察庁見解に固執してるんでしょ?w

>>3ー5を噂にしたい君の希望はわかったから、早く尋ねなよw

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:22:28.42 ID:F0Ia7fbs.net
>>62
とりあえず、 問い合わせ先の電話番号と担当者の名前も個人識別番号だしてもらえますか?
回答の詳細もお願いしますね

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:54:39.84 ID:P7im6wWW.net
>>60
>世の中のブログ、ツイッターなどすべてを見渡してみろ
>警察官や警察組織、免許センターで聞いたっていう内容はすべて 「点滅式は前照灯じゃない」
>「夜間点滅モ ードだけで走行したら交通違反」ばかり
アヒルゴエノオンセイガーアテストガーと喚き散らした時点で、それらは違法論者基準ですらソースでは無くなったのだw
もっとマシなソースを持ってこいwww

>>33
「現にみんなが手に取ってるリーフレット」と言いつつ、自身が手に取ってないというホラ吹きの言い分じゃんw
こんな奴の言い分を誰が信用するの?www

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:34:16.99 ID:QYfLPUyb.net
>>60
うんうんわかったからさー
草生やしまくりで興奮して誤魔化してる場合じゃないだろ?ん?
いつまでにげつづけるんだ?ん?

で?

>照らし続けるモノが前照灯との警察認識、警察判断。

↑これはどこからのソースかな?

照らし続けるモノ = 前照灯 が警察判断なんだよな?
引用元はどこかな?

なぜ誤魔化して逃げるのかな?
惨めで死にたくならないの?
ん?

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:39:21.38 ID:QYfLPUyb.net
>>53
でもお前うそつきじゃん

問い合わせたなら録画アップはまだかな?ん?
またうそ付いたのか?

いいか?

うそつきは病気だからな
隣の国同様、遺伝子レベルでの欠陥だぞ?
自分の間違いを認めたく無いためにうそまでついて毎日発狂かい?
惨めでシにたくならないの?

そうやってお前の心がすり減り疲弊するのをニヤニヤ観察するのは楽しいが、お前は生きてて楽しいの?ん?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:55:39.86 ID:r7o7N8rE.net
「合法派からのクレーム」や「点滅派同士の内輪揉め」を受けて、>>11が改正されたんだなw
神田水道橋だけを気違い扱い…www
でも、>>11で正しいだろ。

俺は点灯派だが、普通の点滅派・合法派の主流が言ってることは、「心情的に」わかる。
確かに、厳密には「法治国家じゃ警察は法を判断する組織じゃない」からな。

しかし、日本で生きていく上では、行政機関である警察組織の指示に従うのは正しい。
「警察の見解=お上の見解」だ。
警察は、検察としっかり話し合ってちゃんとやってるよ。
また、「警察見解やJIS基準=法」と見ていい。

法文に「点滅式、点滅モード」という言葉が出てこなくても、「法に準拠してなけりゃ違法」です。
「わいせつ物」というものに法的な基準・記載はなくとも、時代によって警察・検察のさじ加減で違法にできる。現に、そうしてきましたし。

点滅式に関しても、司法機関・行政機関からは、「時代に即してないから法改正の必要性がある」なんて声は出てこない。「現行法で十分対応可能」と言われている。
作ってるメーカーでさえ「道交法上問題あり」として注意喚起した上で発売しているわけで、改めて法律を作る必要もなし。
「光量が増減するライトはJISにも準拠してない」。
前照灯として使わなければ、所持も使用も自由である。

ただし、「点滅式は軽車両の灯火ではない」。
「前照灯代わりに夜間使用した際は無灯火」です。違法です。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:58:11.25 ID:r7o7N8rE.net
>>66
そうそう。
神田キティ水道橋様が、動画の次回作をUPするって言いながら逃げ回ってるよねw
早く見たいなあ。
また宮崎にマリンスポーツに行ってるのかなあ。

点灯派は問い合わせて違法だと知ってるから問い合わせる必要なし。
キティさんと同じ土俵に立つ必要なし。

神田様が次回作をUPするって宣言したから、みんな首を長くして待ってるんだけどねえ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:01:17.68 ID:WYeA/TCZ.net
>>67
> ただし、「点滅式は軽車両の灯火ではない」。
> 「前照灯代わりに夜間使用した際は無灯火」です。違法です。
前照灯を点滅モードにすると、どの法令で違法になるの?

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:04:02.76 ID:QYfLPUyb.net
>>68
>嘘つきオウム君
あれあれ?また逃げるの?これで何日目かな?

>照らし続けるモノが前照灯との警察認識、警察判断。

↑これはどこからのソースかな?

照らし続けるモノ = 前照灯 が警察判断なんだよな?
引用元はどこかな?

どうした?まだかな?

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:01:15.36 ID:P7im6wWW.net
>>67
>「合法派からのクレーム」や「点滅派同士の内輪揉め」を受けて、>>11が改正されたんだなw
970でスレ立て、テンプレ変更禁止(笑)
脳内法喚き散らしてるのに自分で設定したルールは無視し放題www

ってーか、スレ変わってもまだ合法派のふりをした自作自演続けるの?w
普通の奴相手なら「頭大丈夫?」って声をかけるところだはwwwお前は気違い確定だからなwww

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:04:30.21 ID:QYfLPUyb.net
>>71
奴=ぴゅあ合法派君( )は完全に基地害だしなぁ

 [大前提]
 法文が内容的に合法なら警視庁の判断も合法(あたりまえ)

【あらまし】
元々、ぴゅあ合法派君()と違法派が争っていた
ぴゅあ合法派君()は法文を合法と”解釈”して合法を主張
しかし、違法派が警察の注意や推奨、末端警察官の脅し文句を取り上げ警察が違法と判断してるという勘違いを主張
例の”点滅ライトは前照明か?”云々の言葉のトリックも含め違法派は完全にそれを信じ込んでいた

ここまでなら違法派の勘違いという事で話は終わるが、悲しい事にぴゅあ合法派君は彼らの主張を否定できずに肯定をしてしまった(爆笑)

警察は違法と判断しているという事を肯定せざるを得ない状況になったが、合法だという自分の主張は曲げたくない
そこで彼は、警察は違法と判断してるが実は合法(警察の法解釈よりぼくの法解釈のほうが正しいwww)という恥ずかしいゴールへ逃げ込んだ

当然、警察が違法と判断しているという状況(想像)では勝ち目はないと感じたぴゅあ合法君は、これ以上の議論を避け、違法派が何を言おうと勝ち台詞を残して放置し有耶無耶に終わらせようとしたわけだw

だが、そこに水道橋さんが現れ、警察が違法と判断しているという勘違いを正し始めた(蒸し返された)

こうなってくると、警察は違法と判断していると認めた件を味方から否定される事になり、二重の敗北でぴゅあ合法君の心は折れた
そして今尚怨念となって水道橋さんを粘着しつづける

彼の中の答えは、「警察は違法と言っているが実は合法!」なんだよね
だから警察が合法主張という事になると水道橋さんが正しかったという事になりそれだけはなんとしても阻止したいというw

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:05:24.60 ID:QYfLPUyb.net
さて、ここで大前提に戻って、

 [大前提]
 法文が内容的に合法なら警視庁の判断も合法(あたりまえ)

脳みそが足りなかったためまともな推論が出来ずこの大前提を狂わせてしまった彼は、
「法文に無いので点滅を理由に違反にはできない」という法文解釈として当たり前の警視庁の答え(彼の解釈とも一致)はあってはならない事になるww

だから本来法文解釈の正しさを後押しするこの話題でなぜか発狂否定してしまうというwww

違法派、ぴゅあ合法派、合法派(水道橋)の三つ巴で一番戦闘力がなくまっさきに折れて敗退したゴミでしょ?

違法派にも勝てず、水道橋さんにも勝てずwでも形だけは合法という事で勝ちっぽいから漁夫の利で地獄から負け犬が戻ってきて吠え始める
こんな情けない人間っているか?
んー?

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:42:17.59 ID:7H68KuVy.net
あほか、吃音水道橋
だから言わんこっちゃない
警視庁見解に拘り続けるから違法厨に返り討ちに遭うんだよw

法律に警察の見解など関係ないよ
何度言ったらこの馬鹿どもにわかるんだ
法治国家を一から勉強しなおせ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:51:22.60 ID:P7im6wWW.net
この状況を「返り討ちに遭う」って、どんだけ精神壊れてたら発言できるの?www

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:59:13.70 ID:azs1/NA9.net
>>75
おまえの言ってる この状況 てのが一体 どの状況 を指しているのか理解できないw
なんでアヒル音声ねつ造ソース一本で勝ち誇ってるの? ホンモんのアフォw? 続編早く造れよ。嘘つきw

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:04:30.63 ID:F0Ia7fbs.net
問い合わせ先の電話番号と担当者の名前、個人識別番号だしてもらえますか?
回答の詳細もお願いしますね

もしかしてこのまま逃亡ですか?

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:13:44.46 ID:P7im6wWW.net
>>76
1.違法ソースは伝聞と自身の見解。合法派に求めたアテスト(笑)が無い。
2.都内で配布されたリーフレットを「皆が手にしている(笑)」もちろんバーチャル都民の痴呆症も持ってないw
3.警察に聞け!→アヒル声では認めない!→警察に聞け!→俺は気違いじゃないから聞かない!なにこれ(爆笑)
4.違法派・合法派の複数の人格が合法派若干名を「神田水道橋」と特定して同時に攻撃www

あと何かあるかなーw

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:27:00.77 ID:QYfLPUyb.net
>>78
奴は嘘つきだからどうしようもないよ
この智恵遅れの目的は「負けたくない」でそのための「印象操作」をやってる状態
いったい誰に向かって印象操作してるのやらとw
こんな場所なんて特定の数名しかいないのにね
そんなことすら分からない馬鹿だからこんな恥ずかしいデジタルタトゥーを刻みつづけるんだよな

一般向けにアピールしたけりゃ価格コムなりなんなりで主張してくりゃいいのにな
所詮電話もかけれない、ここから一歩も出られない、そんな最低辺なんだよね

当人は議論でもしてるつもりだろうが、ゴミみたいな自尊心の為に嘘ついて草はやして複数IDで発狂しかしてないという
ケツ取り、スレ立て、テンプレ張り
常に躁状態で心をすり減らす毎日
黙ったら負けな状態だから常に追い込まれてるから心休まる暇もない

哀れだねえ

こっちサイドとしてはこんなゴミが心壊れていく様子をニヤニヤ観察するしかないよね

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:32:21.23 ID:ajVTBBBP.net
大部分は自分に対する言い訳だと俺は思ってるw
痴呆症は人格の境界が曖昧だから、呼びかけている第三者も自分なんだろうw

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:08:22.65 ID:ZL3axOqo.net
で? 続編はまだかな〜w?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:28:42.25 ID:vicFNqaL.net
>>81
お前は本当に馬鹿なんだな
困り果てて最終的にまたオウム返しか?ん?

嘘、オウム返し、自演、何度指摘されて馬鹿にされても一向に治る気配すらないな

尿モレと同じく発達生涯なんだろうけど生き辛い人生だろうな
かわいそうに

で?

点滅違法のソースはまだかな?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 04:37:59.82 ID:d9nKRIbs.net
違法厨の根拠
リーフレット、警察の見解、世の中のブログ、ツイッター、神田水道橋の捏造音声

合法側の根拠
法律

議論するまでもないねw

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 06:19:29.11 ID:eeNicg8b.net
点滅とかどうでもいいから水平方向に向ける馬鹿を取り締まって欲しい

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 07:50:09.66 ID:hd8oQ8Ew.net
クルマもバイクも自転車も車両扱いなんだから点灯が基本
クルマやバイクで点滅みたことあるか?ないだろ

対向のライトがグレア出まくりで眩しいのはライトの問題
つまり製造会社が幻惑防止処理したものを出せばいいだけ
そして安価に明るい光源を搭載したライトには幻惑防止処理が一切されていない
点滅が視認性高くなるというのは自己満足にすぎない
点灯で幻惑されない配光のよいライトが全ての自転車に実装されれば済む問題

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:41:00.05 ID:ZL3axOqo.net
点灯派の根拠
法に準拠しない、各警察広報、広報けいしちょう39号、警察の路上対応注意、JIS、ライト製造各社見解、世の中のブログ、ツイッター、

点滅派の根拠
法に点滅禁止と書いてない
神田水道橋監督制作監修映画 醜いアヒルの堀口

議論するまでもないなw

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:03:14.66 ID:B8ilK8iN.net
神田ピストン、休日中もかなり発狂したんだな

アヒルコントの続編を出すと言って逃げ回ってる件については同意見
マリンスポーツ(笑)やキャンプ(笑)行ってる暇があったら、早く次の動画をUPしろやw
次のボイスチェンジャーのバージョンや携帯電話の機種に期待!

どうせ担当者の名前や個人識別番号はないのでしょうが…
そこまで偽装しちゃったら、さすがに逮捕だもんね…

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:58:17.53 ID:bRqOYf2j.net
包丁で刺してはいけないとは法文に書いてないがそれで人が死ねば殺人。
点滅禁止と書いてなくても点滅では10m先の確認が不十分で事故につながる可能性が高いと判断されれば違法。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:15:01.02 ID:3aA/umc0.net
合法派:「警察に聞け」としつこく迫る違法派の言う通り、警視庁に確認を取った。
違法派:確認したことを批判して捏造のレッテルを貼った。当人は警察に確認を行わず全力逃避。

議論の余地なんてないよねw
まずは「アヒル声の音声」をアテスト付きの自撮り画像(笑)で上書きしないとwww
警察見解では違法なんだろ?wなら電話かければすぐ返答もらえるよなwww
「警察に聞け」って延々言い続けてたのお前だろ?何で逃げるの?www

>>88
>包丁で刺してはいけないとは法文に書いてないがそれで人が死ねば殺人。
まーた殺人法理かw
殺人の罪なのだから手段は規定されないってのと、点滅灯に何の関連があるんだろうなw
気違いの考えることは常人には理解できねーわwww

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:47:07.56 ID:ZL3axOqo.net
>合法派:「警察に聞け」としつこく迫る違法派の言う通り、警視庁に確認を取った。
と言い張り謎のアヒル音声YouTubeアップ

>違法派:確認したことを批判して捏造のレッテルを貼った
確認したことになっていない事を指摘し やり直しを求めるw

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:58:21.03 ID:3aA/umc0.net
「俺はあの音声を警察の見解とは認めない!」と突っぱねているだけw
事実確認をした合法派に対して、確認せず否定し確認を拒否する違法派(笑)という無様な現実は何も変わらないw

お前は負けたんだよwもう諦めろ虚言癖w

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:59:09.04 ID:k7jDEyVX.net
>>91
草生やして必死だな

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:06:24.75 ID:ZL3axOqo.net
確認したことになっていない。やり直しにも応えない点滅君(笑)という無様な現実は何も変わらないw

>お前は負けたんだよwもう諦めろ虚言癖w
勝ちも負けもないw。法律はそこにある。真実は一つ 決まっている。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:37:03.81 ID:ZL3axOqo.net
法を 理解できて自身で行動抑制出来れば立派な健常者w  

法52条令18条都規則9条。 警察行政広報告知解釈他。路上対応実態。メーカー取説。JIS。いろいろ参考にして行動決定される。
法準拠出来ずに行政が使用規制しているものを健常者は選択しない。

点滅を違法とすることが出来ないか出来るかは俺やおまえが決める事じゃない。
法に基づき 行政が解釈施政し必要が有れば立件立証訴追し 司法によって判断判決が示され確定する。司法判断示せないなら行政施政方針に法的拘束力を与える社会構造。国民は従う義務を負う。

他人の解釈判断行動が行政判断施政と一致行動してるのに、そこに文句たれ異を唱える奴が点滅君。 一般には これを反社会的行動 と呼ぶ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:56:01.84 ID:3aA/umc0.net
>>93
>確認したことになっていない。やり直しにも応えない点滅君(笑)という無様な現実は何も変わらないw
無かったことにしたいのは分かるがw確認した事実はどんなレッテルを貼ろうが覆らないw
覆したかったらお前が確認するしかないのだw逃げるな痴呆症wこれはお前が設定した土俵だwww

>>94
>点滅を違法とすることが出来ないか出来るかは俺やおまえが決める事じゃない。
人格の境目が無くなってる統失には理解できないのだろうがwお前が色々な立場を代表して勝手に決めているのだw
違法と決定した事実を1件も挙げられないのに、なぜ「いろいろ参考にして」お前が決めちゃうの?www

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:20:44.88 ID:ZL3axOqo.net
>覆したかったらお前が確認するしかないのだw
確認した事実が無いのだから覆す必要も無いw

>なぜ「いろいろ参考にして」お前が決めちゃうの?www
文盲くんパワー全開ですなw 
いろいろ参考にして健常者が決めるのは己の行動
点滅違法合法か否可を決めるのは 行政。司法。
意味も読み取れないのにムリしてレスするなよw

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:56:50.23 ID:3aA/umc0.net
>>96
>確認した事実が無いのだから覆す必要も無いw
無かったんだ!無かったんだ!無かったんだ!自分への言い訳はいいからw
点滅違法は警察の決定、問い合わせれば分かる!と言い張っていたのだから、
問い合わせた奴が出た時点で負けなのだwww諦めろよwww

>点滅違法合法か否可を決めるのは 行政。司法。
行政や司法が決定した!とアテントが言い張っているだけで、実際に決定した事実は無いからなwww
お前は警察でも行政でも司法でもないwただのボケ老人だwww

情報の取捨選択を行う。自己の見解を書き足して改変も行う。
取捨選択を行う過程で設定した基準を満たさない僅かなソースを元に違法と決定するw
何もかもアテントが決めているのだwそこに行政だの司法だのは存在しないのだwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:34:42.31 ID:ZL3axOqo.net
>問い合わせた奴が出た時点で負けなのだwww諦めろよwww
もう何が言いたいのか? も解らん文章w 
己一人だけが問い合わせた事実を吹聴するだけで誰一人も問い合わせた事実を確認出来ないw。
出た時点で負けにしてやるからオフィシャル公式警視庁見解を頼むわ〜
w 点滅君。

続編まだかな??? 警視庁のやつw

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:04:02.92 ID:3aA/umc0.net
>己一人だけが問い合わせた事実を吹聴するだけで誰一人も問い合わせた事実を確認出来ないw。
こんな絶対にクリアし得ない基準を設定するから、音声否定は違法論の否定にしかならないんだよw
ほんとアテントは痴呆だなぁwww

とりあえず違法論から事実確認できないソースを全部排除しようかw何が残った?www

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:21:13.20 ID:bRqOYf2j.net
>>99
広報、議事録、指導を受けた証言、違法ソースは事実ばかり。

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:34:14.88 ID:ZL3axOqo.net
>こんな絶対にクリアし得ない基準を設定するから、音声否定は違法論の否定にしかならないんだよw
http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&i=1 
このblogの貼付けソースを警視庁オフィシャルかどうかを確認出来ないか人間がおるか? まぁ一人二人いるんだろうw!? 国民大半は警視庁オフィシャルコメントとして疑わないよね?

アヒル音声YouTubeは逆にどのようにオフィシャルソースを証明出来るのかな? 確認出来る情報が圧倒的に欠落しているね。警察官所属認識票。特定できる情報添付で ハイ やり直しw!

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 17:59:59.29 ID:vicFNqaL.net
>>101
本当にお前は馬鹿なんだな

馬鹿の印象操作ブログをそのまま真に受けて信じてしまって、馬鹿だから途中で修正が効かない典型じゃないか

で?

リーフレットのどこに点滅違法と書いてあるのかな?ん?

質問から逃げ続ける理由は何かな?ん?

警察の判断が聞きたいんだよな?ならなぜ警視庁へ電話をかけてその返答を録音しアップしないのかな?
Youtubeにアップされればその回答は信用するしかないな
警察の回答という名目で作り物の内容をアップすることの社会的リスクを考えればお前にもわかるよな?

で?点滅違法のソースはまだかな?

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:05:16.32 ID:vicFNqaL.net
>>100
>広報、議事録、指導を受けた証言、違法ソースは事実ばかり。

お前はいつまでたっても脳が進歩しないな

広報のどこに点滅違法と書いてある?
議事録のどこに点滅違法と書いてある?
議事録の意味わかっているか?
指導をした末端警察官が法的に正しいやりとりをしたという根拠は?

ごらんの通り、すべて点滅違法を証明するソースにはならないんだよ

お前はどこまで頭がわるいのかな?

警察の判断がほしいのならなぜ警視庁の専門部署に問い合わせしないのかな?
答えがほしいならマイ珍解釈で喚くより普通はそうするよね

点滅違法のソースはまだかな?ん?

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:09:41.36 ID:vicFNqaL.net
現時点での警視庁回答のソース

警視庁 自転車総合対策担当
TEL 03-3581-4321
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」 

「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」
 
 違反とは言えない
 違反とは言えない
 違反とは言えない

 お願いしていく
 お願いしていく
 お願いしていく

これと違う回答が帰ってくるというなら録画してアップしてみなさい話はそれからだ
自閉症でもがんばれば電話くらい出来るはずだぞ

嘘つき君達わかったかい?

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:12:40.76 ID:ZL3axOqo.net
>警察の回答という名目で作り物の内容をアップすることの社会的リスクを考えればお前にもわかるよな?
そのアヒル音声では誰も何のリスクも背負っていないのだがw
ホンモノの警視庁警察官が『点滅は合法です』と言ってるオフィシャルソース続編はまだかな?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:15:50.10 ID:ajVTBBBP.net
>>100
>広報、議事録
ただの広報、ただの議事録だよ?これらが警察の決定を反映してるって誰か確認したの?www
「俺が読んだら違法なの!」とお前が言い張ってるだけじゃんw

>指導を受けた証言
これ伝聞じゃんwどうやって事実確認したの?w

アテントは痴呆だから、自分で設定したハードルをクリアできないwただのセルフ論破じゃんw惨めだよなぁwww

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:18:46.53 ID:vicFNqaL.net
今まで出ていた違法ソース(笑)と問い合わせ内容とのすりあわせ

https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

【リーフレット議事録解説】
それらには点滅ライトは危険な可能性があるので点灯しましょうという推奨内容しか書かれていない
これを一部の人間が点滅違法と書いてあると言い張っても何の意味もない

【テンプレ1問い合わせ内容解説】
「点滅ライトは前照明か?NO」この回答で点滅ライトは違反だと勘違いした浅知恵かなんと多いことか
点滅ライトという物には前に向けて設置していないポジションランプもあれば赤色ランプもある
当然、点滅ライト=前照明ではないことはあきらか
小学生レベルの国語問題です
そして彼は点滅ライトは違反ですか?というそのものズバリを聞いていない


【SNSTwitter解説】
"推奨"、"お願い"と違反による取り締まりは全く別です
よく理解していない現場警察官がこれを違反だからという脅し文句でお願いする事もあるでしょうね
普通にお願いをされた側が注意にびっくりして違反だと受け取るケースも多いでしょう 

わかったかい?

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:22:44.32 ID:vicFNqaL.net
>>105
お前は本当にどうしようもない馬鹿なんだな

おまえが音声に対し「リスク背負っていない」と感じるなら、それはお前が音声は本物だと心の底で思っているからだろ

本物の問い合わせ内容をアップする事には何のリスクもないよ
リスクが発生するのは偽物を本物と偽ってアップする時

智恵送れ君わかったかい? 

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:22:49.65 ID:ZL3axOqo.net
己(点滅君)ソースの不備の補填保証を
点灯派に求める点滅君。
アヒル音声はまだ全然証拠確定されてない。電話確認の必要が認められない。確認のしようもない。テンプレ広報他ソースを否定出来ていない。

本物の警視庁が『点滅は合法』などと言える訳がない。言ったと言い張るなら警察官確認出来るソース添付の上、続編追加してみなさいw。
嘘つきは点滅君の始まりw。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:31:34.37 ID:vicFNqaL.net
>>109
>>108
日本語よめないのかな?

毎日毎日発狂しすぎだろ
躁状態っていうのは心、精神をすり減らしてる状態だぞ
おまえがそうやって毎日毎日負けたくなくてわめき散らし、でも負けて、更に大声と頻度でそれを押し切ろうとする
お前みたいなゴミがどうなろうと知ったことじゃないがこっちサイドとしては負け犬の必死詭弁を毎日ニヤニヤながめてるという事実を知るべきだな

パチンコ中毒で人生破綻とかあるだろ?
なぜああなるかわかるか?負けて負けて、その状態でこのまま続けたらどうなるかという事が分からない(分かっててそうしてしまう)からだよ
警視庁回答まで出て、今までの違法ソース(笑)ともなんら問題なく混ざり合う解説までしてもらってもまだまけたくないとおもっちゃうんだろうね

生き辛い人生だろうけどがんばりなさい

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:44:43.57 ID:ZL3axOqo.net
チカチカ点滅は52条以下に準拠出来ないので『必ず点灯させましょう』と警視庁は規制し結論している。

仮に警視庁が点滅合法と判断するなら 広報けいしちょう39号 の根拠法引用したあからさまな点滅規制など書けようもない。(馬鹿には解読不能w)
39号に疑義があるのなら、ねつ造音声も誘導尋問もいらない。本物警視庁に電話電話www 
万が一、広報39号と真逆の合法回答を得られたら担当官の氏名所属階級個人特定出来るものをソースとして公開しなさい。
もしくは次回版 広報けいしちょう に『紛らわしい言い方をして申し訳ありません。点滅式は合法です』とでも記載して貰いなさい。それらは堂々たる公式ソースとして胸張れます。
だれの声だか解らん変換された役者のアヒル声など不要w 続編はテキストのみでいいぞ。 そしたら合法w 

お盆過ぎから制作予告されてた続編はまだかな? 早くしないと新年に繰り越しちゃうぞw点滅君。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:54:18.78 ID:vicFNqaL.net
>チカチカ点滅は52条以下に準拠出来ない

どこにそんな記述あったの?
提示してもらえるかな?ん?

また嘘ついたの?
毎度毎度、嘘を付いてるという自覚すらないの?
自分が思った、そう思いたい、そうに違いない!と思ったことが脳内で現実になるのかな?

で?

提示はまだかな?ん?

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:58:25.24 ID:B8ilK8iN.net
そこまで粘着してまでも、自身の作品を正当化したい吃音水道橋w
もう、こりゃ、病気だ。

こんな奴が宮崎にマリンスポーツ(笑)に行ったり、キャンプ(笑)に行ったりできるはずねえだろwww
いつ行くんだよ?
24時間2chの監視員してるんだから、移動すら無理だろwww

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:00:07.75 ID:ajVTBBBP.net
>>109
>己(点滅君)ソースの不備の補填保証を
>点灯派に求める点滅君。
不備がある!と言い張る側がその不備のないソースを示さないのだからなぁw
何で点滅違法は警察の決定なのに、そのソースが何も無いの?www

>本物の警視庁が『点滅は合法』などと言える訳がない。
事実確認しなよwww音声を偽物と言えば言うほど、事実確認しない自分を貶めるのだって何で分からないのw

>>111
>チカチカ点滅は52条以下に準拠出来ないので『必ず点灯させましょう』と警視庁は規制し結論している。
規制の事実がないよw違法と言いつつ何も立証できなくて悔しいのは分かるけど、虚言もほどほどにねwww

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:00:36.69 ID:bRqOYf2j.net
>>99は違法ソースの事実確認について書き込んだ。

>>100はそれにキッチリ答えた。

>>103は全くその事へ反論が出来ず、何時ものマイ解釈にすり替えた。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:04:38.67 ID:ajVTBBBP.net
>>115
>>100はそれにキッチリ答えた。
答えてないよw
それらの何が事実で何が解釈なのかって判断が出来ないのは分かるけどさw
広報と議事録を見て、「これは警視庁が違法と決定した結果だ!」と言い張ってるのがソレらw
警官の発言に至っては 伝 聞 だからお話にならないw

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:07:01.24 ID:ajVTBBBP.net
広報が示す事実ってのは、そーいう文面の広報が行われたという1点だけ。
議事録が示す事実ってのは、その場で警官がそーいう話をしたという1点だけ。
「点滅違法は警視庁の決定による!」という主張の根拠には全くならないw

何で事実確認しない妄想を垂れ流してるの?w
これ、俺らが設定したんじゃなくお前が設定した土俵だぞ?www

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:07:36.29 ID:vicFNqaL.net
>>113
お前は本当に馬鹿なんだな
ID変えても何の意味もないだろ?
お前しか居ないんだから
主張内容もワードもこだわってる点も一緒じゃん

誤魔化したいのはわかるがそれで何が解決するんだ?ん?
おまえがそうやって毎日毎日負けたくなくてわめき散らし、でも負けて、更に大声と自演の数でそれを押し切ろうとする
お前みたいなゴミがどうなろうと知ったことじゃないがこっちサイドとしては負け犬の必死詭弁を毎日ニヤニヤながめてるという事実を知るべきだな

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:12:08.50 ID:vicFNqaL.net
>>114
>何で点滅違法は警察の決定なのに、そのソースが何も無いの?www

普通はそう思うよね
だから延々と点滅違法のソースはまだかな?と数カ月言い続けてるのにまだでてこない

たまに切れて、書かれてもいない物を振り回して「ここに違法と書いてあるwww」という発作が起こるだけで一歩も進まない

てか、ソースがないなら警視庁に聞けばいいのにそれだけは基地害と同じ土俵で死んでもできないという自己暗示w

彼らは生まれる国まちがってるとおう
テロなんかに参加すれば勇者になれるだろう
かわいそうに

で?

点滅違法のソースはまだかな?

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:16:09.53 ID:vicFNqaL.net
>>117
>広報が示す事実ってのは、そーいう文面の広報が行われたという1点だけ。

だよね
しかもそこには点滅違法とは書かれていないという

いったい彼らは何と戦ってるんだろうという気持ちになってくるよね
自らの心の病気と戦って自傷行為してるとしか思えなくなってくるよ
ここまで馬鹿だとね

どうすんだこれ?

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:19:17.90 ID:ajVTBBBP.net
警察庁の施策を示す通達(交通局)
https://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu.htm
ギョウセイノシセイガーと言い張るのだから、ここに乗ってるような文書を示せて当然だよなwww

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:20:39.35 ID:ZL3axOqo.net
>不備がある!と言い張る側がその不備のないソースを示さないのだからなぁw
広報けいしちょう39号w 何回あげさすの?
そのまま読めば チカチカ点滅使用規制にしか読めないのにね〜w

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:25:46.30 ID:ajVTBBBP.net
>>122
お前が出題者の国語の試験じゃねーんだからさw何でここまで突っ込まれまくって決定した事実を1件も出せないの?w
無いからだろ?www

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:26:20.25 ID:vicFNqaL.net
>>122
それのどこに点滅違法と書いてあるの?ん?

http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&;i=1
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね
どこに違反だと書いてあるの?ん?

警視庁回答と合致するじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」
「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」


おまえはどこまで馬鹿なの?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:38:44.25 ID:ZL3axOqo.net
>↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね どこに違反だと書いてあるの?ん?
本当に国語試験なら単位もらえないよw
可能性があるのは 事故に遭う可能性ね。点滅ライトだけでは危険断定。確率論じゃなく100%危険w。100%点灯w。つまり命令形ね。
日本語くらいは正しく理解しようぜ。点滅君。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:44:13.84 ID:vicFNqaL.net
>>125
おまえはほんとうに馬鹿なんだな

仮に警察が危険だとアナウンスしてたとして、
危険だから違法ってどこに書いてあるの?

歩きスマホも、危険!やめましょう!と言われてるけど違法じゃないよね

またブーメランかい?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:44:18.21 ID:B8ilK8iN.net
>>124を普通に読み解けば、
「ネット上では吃音水道橋というキチガイが被視認性ガー被視認性ガーと喚いていますが、法律上は被視認性など関係なく、10m先が確認できないと駄目です。点滅式では無理ですので、点灯させましょうねー」
になるよな、普通は。
しっかり「必ず」という単語まで使って啓蒙。


吃音水道橋君、違うと言いたいなら、今度は、「ちゃんと警視庁に問い合わせたノンフィクション作品」を上げてくれよ!
模造品は要らないんだよ!みんなドキュメンタリーを望んでるんだよ!
吃音や社会人らしからぬ会話術には目をつぶるから、担当警官の個人識別番号だけは外さんでくれ。

自分自身で次回作を作ると言ったんだよ?
言ったのは夏じゃないか。
もう秋も深まって冬だよ!
このまま逃げ切るつもりなら、土下座謝罪してこのスレから出て行け!

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:49:05.67 ID:vicFNqaL.net
>>127
> しっかり「必ず」という単語まで使って啓蒙。

で?啓蒙は違法なのかな?ん?
歩きスマホも危険、やめろと言われてるよね

しかも警視庁回答とも合致するじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」
「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

 お願いしていく
 お願いしていく
 お願いしていく

「良いこと思いついたwwww」と複数IDで似たようなこと書かなくねいいからね
二度論破されて二倍くやしいだけだろ?
嘘つき自演君わかったかい?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:50:48.54 ID:ZL3axOqo.net
広報けいしちょう39号は明らかな点滅規制。
これ読んで 規制に見えない奴は 警視庁に直接問い合わせ!もしくは 心療内科受診!

広報と言うのは市民サービス的な意味合いも含めて命令調や怖もてな言い回しは極力避けて、ですます調のお願い文章で書かれるのを常とする。 まして法に明文化されない抽象的事象を物的証拠も無しに行政警視庁が〔違法断定〕するはずがない。
だからといって法律や解釈が変わるわけではない。具体的個別事象が示されれば警視庁は次のよう臨みます。という市民向け告知だ。現実の路上対応も点灯状態への変更を求めている。世間を知ろうぜ。いい年なんだろ?ボクチャン。
そういう訳で 法52条令18条都規則9条に準拠出来ないライトの使用はやめよう。点滅君。

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:55:42.53 ID:vicFNqaL.net
基地害が次回作次回作言ってるが、警視庁ソースですでに致命傷だもんな
わざわざ警視庁以下の警察署で確認する必要もないしね

てか、他の警察署の音声あげても「親戚一同使って演技ww」てな具合にループするのは目に見えてる
必要性が出ればいつでも問い合わせはするが今は必要ないもんな

で?お前達は「問い合わせしたけど違法だった!」っという嘘しかいわないけどいつになったら音声等の物証アップするの?
アップしたら信じるよ
だって警察回答という名目で嘘内容あげたら相当やばいもんな
はやく点滅違法回答をアップしろよ
まだかな?

自閉症にはきつい仕事かもしれんが本当に違法と信じてるなら違法回答もらえるはずだろ?一発逆転ねらってがんばって見ろよ

まだかな?ん?

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:59:36.90 ID:vicFNqaL.net
>>129
必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、「真実を知りたい!」なのかそれとも「間違いを認めたくない!」なのかどっちだい?ん?

後者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法の回答もらって録画アップしてみなさい

どうした?まだかな?ん?

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:01:01.81 ID:ajVTBBBP.net
>>125
お前が答えを決定した国語の試験は、行政の施政(笑)ではないのだって事を理解しないとなw

>>129
>広報けいしちょう39号は明らかな点滅規制。
>これ読んで 規制に見えない奴は 警視庁に直接問い合わせ!もしくは 心療内科受診!
追い詰められると分かち書きに走る傾向が見て取れるなw
お前が心療内科を受診した上で警視庁に問い合わせろw

https://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu.htm
例がここに沢山あるのに、広報けいしちょうを万能壁画のごとく振りかざしても笑われるだけw
点滅違法を主張すれば、仮想敵神田水道橋若干名が相手してくれるから寂しくない!ってわざとやっているのか?w

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:03:57.83 ID:vicFNqaL.net
【訂正】
"前者"なら早く警視庁に電話かけて点滅違法の回答もらって録画アップしてみなさい


(前者)真実を知りたい、白黒付けたいなら早く警視庁回答をアップしなさい

(後者)間違いを認めたくないなら「答え」を否定し自らちかよらず避けつづけ、寝言を続けなさい

恥知らずのゴミ君、分かったかい?

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:06:43.31 ID:vicFNqaL.net
>>132
だよね
しかも逃げ方を直前の119で指摘してるのに自らの行動でそれを証明するってなんのギャグだよと

↓119
普通はそう思うよね
だから延々と点滅違法のソースはまだかな?と数カ月言い続けてるのにまだでてこない

たまに切れて、書かれてもいない物を振り回して「ここに違法と書いてあるwww」という発作が起こるだけで一歩も進まない

てか、ソースがないなら警視庁に聞けばいいのにそれだけは基地害と同じ土俵で死んでもできないという自己暗示w

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:14:04.59 ID:vicFNqaL.net
しかも、この馬鹿は、

危険=違反なの?どこにそんなこと書いてあるの?

〜みたいな小さい論破を幾度となく無視してそのまま先に進んで違う寝言を続けるといく手法

いくら論破されても負けても、質問、問いかけしてる間はロスタイムだ!まだ勝敗は付いてない!が基本

こんな追いつめられて状況だからスレのケツ取り、スレ立て、必死の病的テンプレ張りを頑張れるんだろうな
というか黙ったらそこで負け(ロスタイム終了)を理解してるところがなおさら哀れというw

こいつらにとっては負けを勝ちにひっくり返す為の必死の聖戦
こっちは基地害をあしらいニヤニヤする暇つぶし

このまま続けて心壊れるのはどっちかなんて考えないのかな?
パチンコ中毒同様答えがわかっててやめやれない病気かな?

かわいそうに

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:21:02.51 ID:ZL3axOqo.net
>必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お互い様だw 抽象的な 点滅事象 で違法合法解釈を争うことは何も意味がない。いい加減に解れよw。
行政、司法がどう判断するかは具体的な 点滅証拠物 が出てから是非を精査され必要なら注意され使用制限される。更に必要なら訴追され司法判断を仰がれる。
いずれにしろ警察行政は夜間点滅のみの使用を認めない。この現実を健常者が 点滅違法 と判断し行動抑制し行政方針に従う。何の不合理も不条理も無い。
現実を噛み締めれば 点滅違法になんの疑義も生じない。

一部の基地を除いてw

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:35:45.72 ID:L2/0MXi6.net
>>117
そういう文面の広報が警察によって発行されたのは事実だろ。
所轄署の署長による諮問会議で担当課長がそう発言したのも事実。
多くの一般国民が警察から点滅は違法であると指導を受けたのも事実。
全く事実と確認されてないアヒル音声とは根本的に信頼性が違う。
信頼性の高いソースを持って議論すべきなのはネットに限らず当たり前だが、これら信頼性の高いソースについて話すると追い込まれた点滅君が必ず信頼性ゼロのアヒル音声のコピペに逃げる。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:50:42.13 ID:ajVTBBBP.net
>>137
>そういう文面の広報が警察によって発行されたのは事実だろ。
>所轄署の署長による諮問会議で担当課長がそう発言したのも事実。

↑ここまで事実↓ここからが虚言

>多くの一般国民が警察から点滅は違法であると指導を受けたのも事実。

指導したら指導警告票が交付されて統計に乗るって何度言えば理解できるの?w
事実だと言い張るなら事実を示せよwお前の虚言なんざ聞いてねぇってのwww

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:02:02.91 ID:vicFNqaL.net
>>136
お前は本当に馬鹿なんだな
ハイテンションでは誤魔化せないことをいつになったら学ぶのかな?ん?

もう一度書いておくぞ

必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、
 「真実を知りたい!」
なのか、それとも
 「間違いを認めたくない!」
なのかどっちだい?ん?

前者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法の回答もらって録画アップしてみなさい


で?

点滅違法のソースはまだかな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:04:36.68 ID:vicFNqaL.net
>>137
うんうん、そう発言したのは事実だろうね
で?その文章に点滅が違法だとかかれていたのかな?ん?

http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-f0-37%2Fej3216%2Ffolder%2F767865%2F41%2F41021441%2Fimg_5%3F1469709032&;i=1
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね
どこに違反だと書いてあるの?ん?

警視庁回答と合致するじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」
「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」
「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」

なぜ論破された直前に同じ寝言を書くのかな?
嘘も百回書けばどうにかなるとでもおもっているのかな?
おまえはどこまで馬鹿なの?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:13:20.36 ID:B8ilK8iN.net
健常者たちは、誰も勝手な独自解釈をしてないよな。
警視庁、県警の指導に従ってるだけ。
メーカーの説明書をちゃんと読み、従ってるだけ。
教習所や免許センターで聞き、自転車の点滅モードは軽車両の灯火ではないと知ってるだけ。

それに対し、吃音の神田某氏だけが、妄想と現実世界を同一にさせようと必死。印象操作のために人生を費やしてるだけだろw
自分の妄想との整合性をつけるために、警察のお願い(笑)だのグレー(笑)だの。更に宮崎にマリンスポーツ(笑)だのキャンプ(笑)だの。
自分の妄想に沿ってクソ動画をつべに上げたときは笑ったわ。
みんなに動画作品を笑われ、顔を真赤にして発狂してるのが、今の状態だろwww
合法派からも決別され、点灯派からは相手にもされない…
両方から挟撃されて、吃音の神田某氏は、虫の息wwww

自分で判断せず、従来通り金王朝の将軍様の言うことを聞いてりゃいいのにwww
早く朝鮮銀行に泣きついて、金出してもらって、沖縄でもどこへでもマリンスポーツに行っちまいなwww

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:13:39.96 ID:ZL3axOqo.net
>↑内容は「点滅ライトだと危険な可能性があるから点灯しましょう」だよね どこに違反だと書いてあるの?ん?
本当に国語試験なら単位もらえないよw
可能性があるのは 事故に遭う可能性ね。点滅ライトだけでは危険断定。確率論じゃなく100%危険w。100%点灯w。つまり命令形ね。
日本語くらいは正しく理解しようぜ。点滅君。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:17:14.87 ID:vicFNqaL.net
嘘つきオウム君、尿モレアテント君

必死で「違法だと思いたい!!!」なのはよく伝わってくるが、お前の解釈なんて何の意味もないんだよ

お前が必死なのは、
 「真実を知りたい!白黒つけたい!」
なのか、それとも
 「間違いを認めたくない!」
なのかどっちだい?ん?

前者なら早く警視庁に電話かけて点滅違法という答えをもらって録画アップしてみなさい
これで真実も分かるし白黒も付く

後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもねお前の中では


で?

点滅違法のソースはまだかな?

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:20:19.06 ID:vicFNqaL.net
>>142
本当に病気だな

それさっき>>126で論破されたばかりだろ?ん?

↓そのまま張っとくぞ

126
おまえはほんとうに馬鹿なんだな

仮に警察が危険だとアナウンスしてたとして、
危険だから違法ってどこに書いてあるの?

歩きスマホも、危険!やめましょう!と言われてるけど違法じゃないよね

またブーメランかい?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:24:34.91 ID:vicFNqaL.net
>>141
>健常者たちは、誰も勝手な独自解釈をしてないよな。
>警視庁、県警の指導に従ってるだけ。
>メーカーの説明書をちゃんと読み、従ってるだけ。

うん、俺は健常者だから推奨に従って点灯で走ってるな
そのことと点滅が違法かどうかは別問題
警視庁に問い合わせて違反ではないと回答をもらってそれを書いてるだけ
だから独自解釈もしていない

お前は、書かれてもいないリーフレットを振り回して、違法だと独自解釈してるよね?ん?

主張するのは自由だがいつになったらソースをだすのかな?

で?

負けて悔しくてくやしくてたまらない哀れな嘘つきくん
点滅違法のソースはまだかな?

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:29:22.00 ID:ajVTBBBP.net
>>141
>みんなに動画作品を笑われ、顔を真赤にして発狂してるのが、今の状態だろwww
100回くらいしか再生されてない動画を「2ちゃんねる中の笑いもの」と言い張ったお前が笑われただけじゃね?w

>合法派からも決別され、点灯派からは相手にもされない…
>両方から挟撃されて、吃音の神田某氏は、虫の息wwww
相手にもされないのに挟撃されてるってどーいう状況っすかねwww

>>142
お前の出題で違反だと答えれば点数が付くかもしれないが、免許の学科試験なら×になるわなw

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:29:43.65 ID:ZL3axOqo.net
>お前が必死なのは、 「真実を知りたい!白黒つけたい!」 なのか、それとも 「間違いを認めたくない!」 なのかどっちだい?ん?
どういう解釈 基準でその 二択 になるのかなw?

白黒はもう着いている。真実も知る必要もなく決まっている。認めるべき間違いなど何処にもない。w
点滅違法は行政が施政し司法は否定しようもない。法52条令18条都規則9日条に準拠出来ないかのがチカチカと点滅するライト。
待っていれば行政が明言するよw。時間の問題だよ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:37:25.80 ID:vicFNqaL.net
>>147
お前ほんとうに救いようのない馬鹿だな

まんま後者を選んでるだけじゃん
その後の行動もそのまま(笑)

事前に書いておいたよね?
もう一度かこうか?


後者なら「答え」を否定し今後もありもしない事を珍解釈でわめき散らし続けなさい
わめき散らし続ければ負けないかもねお前の中では


お前はどこまで恥をかけば気が済むの?ん?
悔しくて悔しくて止められないのかな?

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:39:31.08 ID:ajVTBBBP.net
>>147
>待っていれば行政が明言するよw。時間の問題だよ。
万能壁画「広報けいしちょう第39号」は22年1月15日発行。
そろそろ7年が経過するんだけど、いつまで待てばいいんですかねwww

時間の問題って言うなら「忘れられている」って考えるのが妥当だろうw

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:49:56.16 ID:vicFNqaL.net
>>149
しかも実際は万能でも何でもなく、それしか見つからないからそれを無理やり点滅違法のソースにせざるを得ないという情けない状況

「ぼくのかいしゃくではいほうとかいてある!!!!」

どうすんだこれ?

こんなこと何年もやってるとか正気の沙汰とはおもえん
まあ、実際あきらかに正気じゃないけどね
ただの負けてくやしい怨念
かわいそうに


で?

点滅違法のソースはまだかな?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:58:57.19 ID:WwcOEvPH.net
>>122
> 広報けいしちょう39号w 何回あげさすの?
著作権法違反なのだが、警視庁の許可を取ったの?
許可を取ったならそう書きなよ。

> そのまま読めば チカチカ点滅使用規制にしか読めないのにね〜w
無灯火の記述をバッサリ切っているのなぜ?
都合が悪いからなのはわかっているけど。

総レス数 1000
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200