2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 66人目【犯罪】

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 11:28:54.16 ID:F60NtrJl.net
理知的点灯派が、純粋に合法違法について話し合おうとしても、
点滅爺とか言われてる人が、馬鹿だのアホだのいう罵詈雑言を書き、
被視認性の話に逃げてループさせたり、夜間のケツ取りに必死になったり、
大声でコピペ貼りを繰り返しているのが現状である。
まともに話し合う価値もないスレだが、デマを糺すという意味では存在意義があるスレ
点滅爺という1人の老人の心が崩壊していく様を見るスレになってることも否めない

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 11:53:46.62 ID:kksID6uu.net
>>616
ああなんだか懐かしいな、半年前このスレに戻ってきて、以前はかたくなに認めなかった
「法に反すれば違法」をあっさり(うっかり?)認めてしまった点滅君(神田水道橋?)が逃げの一手になったときの台詞だね。

168 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 15:49:10.91 ID:mBMx77OK [5/19]
>>166
答えた事にして進めてしまえばいいのにw
まぁ順を追って斜め上にカッ飛んでいく詭弁だから、段階全てで言質を取らなければ成立しないのは分かるんだがなぁw

176 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 17:13:42.10 ID:Skj1NS5+ [8/22]
多分半年以上来てなくて昨日久しぶりに来てみたら点滅君が質問にそれなりに答えるからびっくりしたんだが。
どうやら一晩寝ないで考えて昨日はうっかり答えすぎた、もう詰みかけてると気づいたらしい。
今日は朝一の質問>>157から徹底的に逃げ回って一切答えない俺の知ってる点滅君に戻ってしまった。
答えなきゃしっぽつかまれることも無いという恥知らずには勝てないよw

その後も「進めて進めて」と何も答えずに逃げてばかり、そうすれば有耶無耶にできると思ってる、なんの進歩もない。

630 :空なべ ◆Mjk4PcAe16 :2016/12/13(火) 11:58:45.24 ID:exxWlt0c.net
蒲田ナウw

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:03:19.47 ID:kE2ZQixp.net
>>628
純粋に法律論の議論に望みたい「理知的点灯派(笑)」なんてものは居ないってのが、
テンプレ(笑)やらその単語を含む書き込みを遡れば誰にでもわかる分かるだろw
どんだけ合法派に悪意剥き出しなんだってなwww

ってーか、その書き込みを見るに。
自分がデマを流している事、立場が悪く立ち止まれない事を理解して的確に表現しているなw
こうした自己分析は出来ているのだから、それを合法派に「投影」せず飲み込めればいいのにねw

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:10:21.89 ID:kE2ZQixp.net
>>629
>ああなんだか懐かしいな、半年前このスレに戻ってきて、以前はかたくなに認めなかった
>「法に反すれば違法」をあっさり(うっかり?)認めてしまった点滅君(神田水道橋?)が逃げの一手になったときの台詞だね。
「法に反すれば違法」は 当 た り 前 の 前 提 条 件 だがw
逃げていると思い込めば事実になってしまうのがアテント脳だからなぁw

アテントは事実とそれを元にした自己の見解をセットにして分けられない痴呆だから、
事実を肯定すれば見解も肯定するオウンゴールと解釈して、見解を否定すれば事実も否定する暴論と解釈するw
今回のリーフレットも「ここを認めれば後を否定できない」というアテント理論があるからこそ行われた訳だなw

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:17:20.34 ID:exxWlt0c.net
四行でまとめろ、話がくどい!!だけでなくキモいw
ハーン テスイテスイ

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 13:53:37.04 ID:WQOfNruI.net
てか 水道橋さんピストン氏は長文になるほどに意味不明になるw
普通は逆なんだがな? 連投しては墓穴採掘をくりかえす。

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 14:50:11.09 ID:s/mFmPJq.net
>>631
そもそも法律論の議論なんてとっくに終了してしねえ。違法にする法がないのは明白なので。
警察の見解や類推解釈での主張なんて法律論じゃねーしさ。
議論してるつもりになってるのは違法厨と神田水道だけ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:11:05.44 ID:vNjssLhI.net
>>632
何度も指摘してるが、相手の書き込みをコピペしたものと、自分の書き込みの間は一行開けろ。
お前の日本語は読みにくいんだから、せめてそのぐらいは気を使え。

>「法に反すれば違法」は 当 た り 前 の 前 提 条 件 だがw

2年前はその当たり前の前提条件を踏み絵と呼び逃げ回ってたが?
テンプレの>>11にも入ってる。
逃げないというなら>>528に答えろよ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:42:23.98 ID:kE2ZQixp.net
>>636
>何度も指摘してるが、相手の書き込みをコピペしたものと、自分の書き込みの間は一行開けろ。
>お前の日本語は読みにくいんだから、せめてそのぐらいは気を使え。
読んで理解した上で行動してるようには全く見えないものなぁw
バーターで何か申し込んでもお前がこちらに全く気を使わないのだw俺も気を使わねぇよwww

>2年前はその当たり前の前提条件を踏み絵と呼び逃げ回ってたが?
>テンプレの>>11にも入ってる。
悪意まみれのテンプレに入ってるって言われてもなぁw
>>445-からの流れと一緒だw想定外の返答を許容できないwこれが「逃げ回ってた」の実態だw

反論あるって?そうだなぁ。
日本語で書かれた文章のアテント訳が正しいか添削してほしいなら、まず全てを翻訳してからにしろよw

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:56:18.92 ID:vNjssLhI.net
>>637
言い逃れはもういいから、早く>>528に答えようね。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:43:45.13 ID:kE2ZQixp.net
>>638
質問として成立してないよw部分的なアテント語訳に対して反論って何?w
「ああ、そう訳したんだね、続きをどうぞwww」としか言いようが無いよwww

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:47:15.75 ID:3Vdr3bxt.net
おいアテント先生、ご高説はまだか?www

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:34:25.51 ID:OU7WhVwh.net
点滅駄目なのは当たり前として、明るさの基準てどうなってるんだろうね
暗い安物ライトとかスピード足りなくて暗いダイナモライトでも警察は基本スルーしてるよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:21:28.02 ID:71a2KQJk.net
>>641
> 点滅駄目なのは当たり前として、明るさの基準てどうなってるんだろうね
「当たり前」の根拠は?

> 暗い安物ライトとかスピード足りなくて暗いダイナモライトでも警察は基本スルーしてるよね
規則では「10m先の交通上の障害物を確認できる光度を有する前照灯」だから警官が10mまで見えていればスルーするしかないだろ。

643 :空なべ ◆lnkYxlAbaw :2016/12/13(火) 20:24:37.98 ID:+H5oUFSz.net
ハウハウ♪のしさんいつものテスイをお願いします。

644 :空なべ ◆7W9NT64xD6 :2016/12/13(火) 20:29:43.46 ID:+H5oUFSz.net
30代で失業を満喫して2ちゃんねる三昧ののしさん最強伝説ハウハウ。
階級付き制服に憧れていきなりボーイスカウトのシニア隊員に入隊したのしさん最強伝説ハウハウ。
そのあと変質者案件で通報されてボーイスカウトくびになるのしさん爆笑伝説ハウハウ。

645 :空なべ ◆7W9NT64xD6 :2016/12/13(火) 20:41:05.11 ID:+H5oUFSz.net
ボーイスカウト・クビを2ちゃんねる自己紹介スレでごまかすも地元の事情通の元オフ板住民にクビの経緯を晒されるのしさん最強伝説ハウハウ。
しかも全く気にせず次はいきなり地域消防団に入団。すぐにハードな活動についてゆけず、
やがて団員の悪口をblog、ホムペ、2ちゃんねるに書き込むのしさん最低伝説ハウハウ。
そのうち、団に悪口バレて大晦日に体育会系猛者の団長呼び出し喰らって2ちゃんねる引退のしさん最強伝説ハウハウ。以後消息不明ワロタ

646 :空なべ ◆7W9NT64xD6 :2016/12/13(火) 20:54:24.94 ID:+H5oUFSz.net
のしさん二級小型船舶免許合格しましたか?ハウハウ。
90パーセント以上合格する試験に見事に不合格で全方位土下座マン率いるギャラリー住民を笑わしてくれたのしさん無駄金使い伝説ハウハウ。
お世話になった寺のお坊さんの悪口を自分のホムペの掲示板に書き込むと
当のお坊さんからリアルで筋のある反論の書き込み喰らってまたまたギャラリーを笑わせたのしさん仏罰やらかした伝説ハウハウ

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 21:03:44.24 ID:+H5oUFSz.net
仏教徒なのに女探しに教会の日曜礼拝に潜入し物色するもいい女いないと2ちゃんねるに書き込み、
のしさんウォッチャーからの巧妙な罠。洗礼したら女が食い付くを信じやがてドバベギュオッの洗礼名を公表。
座禅組んで片手に聖書。
またしてもギャラリーを爆笑させたのしさんハイパー無神論伝説テスイテスイ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 21:08:25.42 ID:3Vdr3bxt.net
点滅では10m先が見えないと言っても、
何を照らしてる訳でもない警官が遠方の自転車を視認して注意するって時点で笑い話にもならないからねw

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:00:02.78 ID:F60NtrJl.net
>>648
そんな作文をいくら書いても、黒を白にはできないよ。
日本はそんな野蛮な国じゃないからね。

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:11:10.04 ID:3Vdr3bxt.net
>>649
そーいうのは、まず白を黒にしてからにしてくれw

テンメツノメツノトキーには10m先の交通上の障害物が見えないはずなのに、
警官は照明も無しに無灯火を年間50-73万件を指導警告し12-83件を検挙しているという事実w
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/3_torishimari.pdf

ヒントは>>622に頂きました、とw

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:36:08.28 ID:0VwmV1zR.net
絡まれるの嫌なんでアンカー付けませんが

なんか意味が全く解らない日本語のような言語のカキコミが延々と続いてるんですが…

やっぱり壊れちゃってる人なんですかね? 

あっ もういいです。気に障ったらスイマセン。絡まないでねw

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:57:18.87 ID:H8s7moFH.net
わずか10メートル先の近距離無灯火でも見えるだろ?
文明がある場所なら。山の中なら知らんけど。
その事実を否定するのはさすがに無理があるよ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:37:31.79 ID:0VwmV1zR.net
乖離性多重人格ノリツッコミ漫才を指摘されてから相方のピストンくんが全然出演されてないようですがw 昔のピン芸人に戻ったんですか?水道橋さんw
そろそろ漫才ヲチしようと見に来ましたが寂しいです。
夕べのような痛快爆笑漫才でまた皆さんを笑わせてあげてください。

水道橋さんピストンくん漫才 復活希望ですw

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:52:43.92 ID:3Vdr3bxt.net
ID:0VwmV1zRの複雑すぎる精神状態は読めねぇなぁw
絡んでほしくない>>651と言いながら>>653絡んでくるwそれも2日連続だぞwww
躁鬱って遷移する時間が短いほどヤバいらしいけど、ID:0VwmV1zRはそんなので大丈夫なの?www

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:59:18.13 ID:0VwmV1zR.net
あれれ >>651 は水道橋さんとは一言も発してませんがw
なんかご自分で身に覚えがあったんですね?

まぁ早めに相方さんも出演禁止解除してあげてください。
ヲチ愉しみが無くなってしまいます。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:19:59.73 ID:kWhjPi+K.net
>>655
>あれれ >>651 は水道橋さんとは一言も発してませんがw
そうだねw俺も>>655を見るまでスレ関係なくマルチポストしていく被害妄想全開の統失さんだと思ってたんだw

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 09:13:39.34 ID:pMfv+sZ4.net
ハーン

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 11:52:57.89 ID:+AnDK3sH.net
今日はおとなしいな基地外ども!

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 13:20:57.64 ID:Lj2R7qfn.net
燃料を撒きに来るアテント先生が来なければ盛り上がりようが無いからねぇw

660 :全方位土下座マンEX ◆7W9NT64xD6 :2016/12/14(水) 14:34:56.21 ID:KOIzUJkN.net
(^0_0^)階級付き制服が着たいモチベーションだけでボーイスカウトと地域消防団に入隊し懲戒による
不名誉除隊させられたw中年無職の生き様こそ坂下のしの勲章でございませ。

661 :らいくあらーめん艦隊轟沈w:2016/12/14(水) 16:17:08.40 ID:hkzM1mOq.net
嘘ばかり吹かしてたら店主の逆鱗に触れてツイート警告を受けるふらわラーマンの神。
-- -- -- --
『暫 くの間、御来店を控えて頂く』と言う 結果になりました。 ご理解のほど宜しくお願い致します-- --

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:00:39.21 ID:kWhjPi+K.net
投石すべき相手が来ないw今日は平和だなぁw

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:19:59.70 ID:w8wbwdRD.net
つまり違法派は社会的地位がある会社員、合法派は年柄年中スレ見張ってるニートって事だな

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:49:15.97 ID:cJUpkNMr.net
何がつまりなんだかw
違法厨の論理的思考力の欠落は社会生活営むにはヤバいレベルなのにw

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:52:37.24 ID:w8wbwdRD.net
>>664
単芝生やしまくるの止めてから言えよ低脳

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:16:17.06 ID:kWhjPi+K.net
ここまで壊れた虚言癖に地位などある訳がないwww

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:37:30.89 ID:cJUpkNMr.net
>>665
そういう安っぽい煽りをしても点滅を違法とする法が存在しない事実を変えることは出来ないぞ。
あまりに知的レベルが違いすぎるゆえ、己の頭の悪さに気付かないのだろうが。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:56:28.34 ID:UCzGrHxC.net
俺、普段はロードバイクだから猫目のHL −EL151RC。 とても明るい。

このあいだ友人の家に泊ったとき、ママチャリを借りた
ハブダイナモ方式の前照灯。

このスレでハブダイナモは低速は点滅になるとか言ってたけど、押し歩きくらいじゃちゃんと点灯するじゃねえか。嘘つき 。
超低速走行くらいじゃ、確実に点灯するよ。
よっぽど遅い押し歩きで点滅する程度。

このスレはデマが多い。
ハブダイナモは、自転車走行において、どんな速度でも点滅はしない。点灯するよ。
嘘つきに要注意だね。

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:02:57.14 ID:kWhjPi+K.net
>>668
>ハブダイナモは、自転車走行において、どんな速度でも点滅はしない。点灯するよ。
>嘘つきに要注意だね。
サンプル1件で断言ってwww

ハブダイナモの仕様を片っ端から調べて、
ポール数×全波整流なら2,半波なら1×1秒間の回転数=点滅周期
計算してみれば?w

そんなことしなくても、夜間自転車で走り回っていればいくらでも見つけられるよwww

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:13:43.38 ID:kWhjPi+K.net
http://hubdynamolight.blog.so-net.ne.jp/2015-03-21
>といってもハブダイナモの発振周波数は1.85Hz/Kmくらいなので
ハブダイナモの周波数を調べた人のお話。時速5kmなら10Hzを割る事もあるw

まぁ、これで理解できるような頭があるならここまで話が拗れたりはしないわなwww

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:16:23.73 ID:UVMGXhjr.net
よかったじゃねぇか。ちゃんと投石してもらえてw
もう誰も基地の相手して貰えないと思ってたぞ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:20:06.72 ID:kWhjPi+K.net
点滅を違法とする法令が無い。違法という解釈で取り締まられる事も、違法と解釈した判例もない。
点滅自体が違法を構成する要件ではない、つまり点滅は合法なのだから、
合法論には議論すべき論点が無いw

>>671
そうwだから合法派を黙らせたいなら、痴呆症が黙ればいいのであるとw

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:32:04.38 ID:UVMGXhjr.net
わかったわかった(o^-') よしよし

今夜は飲みすぎたから また暇なときなっ なっw

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:51:41.23 ID:cJUpkNMr.net
>>668
君の個人的な感想はともかく、普通に日本語を読解出来れば、日本に光度不足を違反とする法は存在しても、
点滅を違法とする法は存在しないのは明白だけどね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:54:02.83 ID:QySEEn+x.net
あらら。
また神田ピストンが返り討ちに遭っちゃってるよ…。
JISでは「光量が増減する自転車前照灯は不可」としているから、「現在における大手メーカーのハブダイナモ式ライト」は「微速」でも点灯するようにできてるよ。
「被視認性の問題」に逃げたり、「ハブダイナモの件」に言及したり、「点滅のマナーとか好き嫌いの話」にもっていくから、神田ピストンはブーメランが自分の顔面に突き刺さり、憤死する羽目になるんだよなw

JISは法じゃないし、その他の話も法には関係ない。
黙って、「法には点滅を排除する条文がない」で押し通しときゃあ、負けることはないんだよ。
おまえがいなくなれば、合法派は楽勝なんだよ。

いつも違法厨を論破(笑)しようとして自分が返り討ちに遭い、違法厨の精神を崩壊させようとして自分自身が精神を病んじゃってる神田ピストンブーメラン水道橋。
情けなさすぐるwww
これ以上混乱させずに、2chから出て行け。どっかのブログでオナニーしてろや。

違法厨は法治国家をわかってないが、途中までの考え方は正しい。結論が間違ってるだけ。

一報神田ピストンは、結論こそ正しいが、すべてに対し耳を塞ぎ、世間の事実を信じず、「宗教法人・点滅原理教」をやっちゃってる。
点滅は、どんな条件下でも被視認性があり、何よりも安全で、警察も注意してないなどと盲信しちゃってるウンチ。

違法厨も、馬鹿でどうしようもないが、神田ピストンオウンゴール水道橋は、救いようのないキチガイ。



全住人、よく聞け!

法律は、「10m先の障害物が確認できる光度があるかどうか」だけ。
点灯・点滅は関係ないんだよ!確認できる光度があるかどうかだよ!

点灯でも10m先が見えなけりゃ違法。点滅でも確認できれば合法。それだけ。
法を正しく読みましょう。

そして気が狂った荒らし・神田オウンゴール水道橋は早く追い出しましょう。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:57:35.99 ID:cJUpkNMr.net
>>675
言ってることは正しいから3行くらいにまとめると説得力は増すと思う。
2ちゃんで長文で主張するだけでアレな人だと思われるので。
どの道神田水道橋には正論なんて通じないしさ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:50:49.71 ID:yVGe3wzZ.net
>JISでは「光量が増減する自転車前照灯は不可」としているから、「現在における大手メーカーのハブダイナモ式ライト」は「微速」でも点灯するようにできてるよ。
>「被視認性の問題」に逃げたり、「ハブダイナモの件」に言及したり、「点滅のマナーとか好き嫌いの話」にもっていくから、神田ピストンはブーメランが自分の顔面に突き刺さり、憤死する羽目になるんだよなw
JIS規格を変えたからって世の中にあるハブダイナモ車が点滅しなくなるなんて事はないぞw
あと、「光量が増減する自転車前照灯は不可」って何処に書いてあった?wダイナモには関係ないだろwww
ほんと、痴呆症はどんな立場を詐称しようとも虚言癖は治らないんだなぁwww

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 01:27:38.36 ID:yVGe3wzZ.net
自転車JISが改正されました
http://www.jbtc.or.jp/current/data/menu_03/3/jis/20081125-1.pdf
>DJIS C9502(自転車用灯火装置)
>・規格の名称を“自転車用発電ランプ”から“自転車用灯火装置”に改正した。
>・電球式だけではなくLEDを使用したものであっても、光源に関わらず自転車用ランプに
>必要な性能が評価できるよう規定項目を見直した。

旧JISはLEDを考慮していなかったwつまり、旧JIS準拠の点滅モードは旧JISですら禁止されていなかったのだなw

http://kikakurui.com/c9/C9502-2014-01.html
>前照灯の光度
>6.1.1.1
>配光特性
>なお,LED を光源とする前照灯で光源の発光波形が周期的に変化するものは,自転車の速度 15 km/h の
>ときにその周波数は 35 Hz 以上でなければならない。

15km/hで35Hz = 5km/hで11.67Hz、新JISでも点滅は目で見えるなwww

679 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 03:05:12.70 ID:eNN2jBFY.net
 
あれあれ?尿シミ君

お前まだ、質問に対して質問で返して、
「答えろ!答えるまで一歩も動かんぞ!」
やってんの?(笑)

その手法何度目だ?(笑) 
数ヶ月前にやったときは1ヶ月近くそれで引っ張って最終的に出てきた答えが、
「おれの解釈だと議事録は違法と言ってる!」
で大爆笑されたろ?(笑)
またあれと同じ事をやるつもりかな?ん?

いいか、

お前が今やらないといけないことはリーフレットが違法の証拠という件の釈明だよ
それを要求されてるのに「○○はこうだ?反論ある?」と繰り返えし、反論すれば寄り道ループ、反論しなければ答えろループ

必死で考えた「負けない方法」がそれか?ん?

で?

点滅違法のソースはまだかな?


水道橋さんの的確すぎる名分析を再度張っておこうか

そろそろアテント先生は「出題ミスで炎上している」という現実を見るべきだよw
なぜこの文章が点滅違法を示しているのかってのを、強引な誘導を続けなければ説明し得ないってのは、
「この文章はアテント解釈で書き換えなければ点滅違法と示し得ない」と自爆しているのと同じなのだからw
 
 

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 07:03:21.08 ID:TMWSfrHn.net
ヒャホー! 帰ってきたなーーーー ◆HiOVxb5UoA
しかもいきなり 乖離性多重人格漫才 復活でw
いいぞぉ 今夜からも水道橋さんとちゃんと絡むんだぞ。夜のお楽しみがまた増えたな。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 08:38:48.26 ID:TMWSfrHn.net
>15km/hで35Hz = 5km/hで11.67Hz、新JISでも点滅は目で見えるなwww

《自転車の速度 15 km/h の ときにその周波数は 35 Hz 以上でなければならない。》としか書いてない。
どこに速度を割り算したら周波数も割り算出来ると書いてあるんだw? ホンモノの馬鹿だw。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 09:10:35.29 ID:AvNtZVoU.net
JISとか全然関係ないしなあ。
お前らの大好きな警察に点滅灯はJIS法的にどうなのか見解を求めてみろよw

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 09:50:44.82 ID:bNQXMZ+z.net
>681
>どこに速度を割り算したら周波数も割り算出来ると書いてあるんだw? ホンモノの馬鹿だw。
http://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa00662.htm
>同期発電機において、1分間あたりの回転数N(rpm)、極数、周波数f(Hz)の間には、N=120f/pという関係が成り立ちます。
はい残念w
同時に俺の記憶違いも見つかったがw知ってるかあらかじめ調べるなりすれば揚げ足くらいは取れたのにねwww
発電機の出力周波数 = ポール数×回転数×2

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 09:59:37.73 ID:+xmiIcAe.net
>>679
最終的に出てきた答えは
警視庁は点滅ライトは違法だと解釈してる、だよ。
誰それの解釈ではなく、そこに書いてある警視庁の解釈、見解を正しく理解するための作業だからにね。
有耶無耶にして先に進めば自分の屁理屈も生き残れるってのは無しね。
すり替えしてないで、早く>>528に答えようね。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:13:17.18 ID:TMWSfrHn.net
発電機の出力周波数の関係性?それはぜんぜん論点じゃないだろよw。
ホンモノの馬鹿だ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:20:20.39 ID:bNQXMZ+z.net
>>685
論点だよwそれが読めないのは、JISの本文を貼られても、発電機の特性を貼られても理解できないお前の問題だw
自分が理解できる範囲内で出鱈目な事を言っている、これが痴呆論者という生き物であるとw

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:26:08.09 ID:bNQXMZ+z.net
>>684
>最終的に出てきた答えは
>警視庁は点滅ライトは違法だと解釈してる、だよ。
文章をアテント先生が書き換えたから、もうそこに「警視庁交通部交通総務課」のアテスト(笑)すらないよw
国語の試験ってのは、出題者が決定した答えを当てるクイズなのだから仕方ないがwクイズの答えは出題者の解釈でしかないw

まぁ、>>528には「拒否」で回答済みなのに、未だにそれを理解できず食い下がるほどボケた老人だものなぁw
こんな事を書いても理解できないよねwwwその調子でどんどん虚言を書いてよwww

688 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 10:26:31.33 ID:eNN2jBFY.net
>>684
尿シミ君さー、本当に頭大丈夫かな?ん?

>最終的に出てきた答えは
警視庁は点滅ライトは違法だと解釈してる、だよ。

どこにそんなこと書いてあるの?ん?
だから早くリーフレットの釈明しろつってんのに、質問に質問で返し逃げ続けるいつものやつ(笑)
もう半年以上おなじ寝言で逃げ回って何がしたいの?ん?

↓もう一度張っとこうね

なぜこの文章が点滅違法を示しているのかってのを、強引な誘導を続けなければ説明し得ないってのは、
「この文章はアテント解釈で書き換えなければ点滅違法と示し得ない」と自爆しているのと同じなのだからw


馬鹿なの?

689 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 10:41:13.49 ID:eNN2jBFY.net
尿シミ爺

お前ってさー、間違いを認めたくない一心で無い物を必死でぐぐり、やっと見つけた過去のリーフレットの魚拓(点灯の推奨とお願い)振り回して「ぼくの解釈だと違法と書いてある!!!」連呼しかしてないよな

挙げ句「俺は一度も解釈なんてしたこと無い!」「一次ソースガーー!!」だし(笑)
本当に人として情けないと思わないのか?ん?

普通事実を知りたいのならこれ以上ない確定ソースである警視庁の直接回答を真っ先に求めるよね
その確実な答えを必死で避けてるのが哀れすぎるだろ

尿「ぼくの解釈だとリーフレットは違法と言ってる!」
尿(回答すると言ったのに)「先に質問に答えろ!(永久ループ)」
尿「絶対に警視庁に確認はしない!」
尿「基地害と同じ土俵ガー!」

どうするんだこれ?(笑)

発達生涯で何もかもおかしなお花畑解釈
間違いを認められない幼稚な精神
嘘や誤魔化しをしても恥じることすらないゴミのような性根
2chしか生き甲斐の無い哀れな初老人生

人間って不公平だよな
さぞかし生き辛い人生なんだろう
かわいそうに


で?

点滅違法のソースはまだかな?馬鹿なの?んー?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:47:20.68 ID:TMWSfrHn.net
LEDを光源とする前照灯周波数規定がいつのまにかダイナモ式に置き換わってるw文盲くん。発電機は全く論点じゃない。

そのナンチャラヘルツ周波数が目で見える点滅かどうかをオマエが判断しても無意味w 警察官がどう判断して処理するかが論点。

JIS準拠した前照灯合法品という大前提。準拠製品使用してれば訴追されない。

ホンモノの馬鹿だw。

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:31:11.68 ID:yVGe3wzZ.net
>>690
光源(LED)と電源(ダイナモ)の区別がお前の頭の中でついていないってのと、
>>681の墓穴に突っ込まれているってのを把握できてないって事だろw

>そのナンチャラヘルツ周波数が目で見える点滅かどうかをオマエが判断しても無意味w 警察官がどう判断して処理するかが論点。
あーあ、またケイサツガーに逃げちゃったw周波数のワリザンガー(笑)で絡んできたのお前じゃんw
それに、警察官がどう判断んするかなんてのも関係が無いw判断するための基準の有無だぞw
痴呆派ホント何も分かってねーなwww

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:46:02.81 ID:TMWSfrHn.net
使用中のライトの周波数が違反かどうかを認識判断するのは警察官以外に誰がいるのかなw? オマエか? 

使用中のライトの周波数が違反だと立件立証するのは検察官以外に誰がいるのかなw?オマエか?

使用中のライトの周波数が違反か否を決定するのは裁判官以外に誰がいるのかなw? オマエか?

オナエがナンチャラ周波数が点滅だと言い張っても論点にすらならない。
そう思うのはオマエの勝手。自由に考えていいからね。

ホンモノの馬鹿だw。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:56:18.25 ID:yVGe3wzZ.net
>>692
>使用中のライトの周波数が違反かどうかを認識判断するのは警察官以外に誰がいるのかなw?
まず「違反である」って基準を作る人wその基準が無ければ警察官は判断すら出来ないw
この決定が掲げる証拠の範疇に1件も存在しないってのが、違法論が論ですらない虚言である証拠だw

694 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 12:03:22.92 ID:eNN2jBFY.net
>>692
お前興奮しすぎだろ

一つの事を論破されたらまた次の話題
そうやって「点滅違法」の本題から逃げ回って草生やし喚き散らして何が楽しいの?
ああ、躁鬱だから制御できないんだっけ?(笑)

で?

点滅違法のソースはまだかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:22:59.46 ID:TMWSfrHn.net
>まず「違反である」って基準を作る人wその基準が無ければ警察官は判断すら出来ないw

それは 法 であって オマエ ではないだろうw?
ホンモノの馬鹿だなw。

696 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 12:26:36.02 ID:eNN2jBFY.net
>>695
それは散々お前が言われてきた事だろ?ん?

点滅は違法だとお前が喚き続けてもなんの意味がないんだよ
馬鹿なの?

警視庁電話回答動画(発信番号付き)
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc
Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」

わかったかい?ん?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:35:03.13 ID:yVGe3wzZ.net
>>695
>それは 法 であって オマエ ではないだろうw?
警察の解釈で違法って言い張ってるアテントと、警察官が判断すると言い張ったお前自身が可哀想だと思わないのかw
ほんとオウンゴール大好きだよなぁお前w

法定の基準は存在しない、故に点滅は違反にならないwまた結論出ちゃったねwww

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:42:06.26 ID:TMWSfrHn.net
>法定の基準は存在しない、故に点滅は違反にならないwまた結論出ちゃったねwww

法定の基準は明確に存在するのに馬鹿には理解できない。これが結論だなw

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 13:01:26.11 ID:yVGe3wzZ.net
>>698
>法定の基準は明確に存在するのに馬鹿には理解できない。これが結論だなw
存在しないからアテントもお前も苦労しているのだろうw
アテントは警察の解釈を捏造、お前は……アテント追従だろうが今回はどう言い訳する?w
公安委員会規則に自己の見解を書き足すか?www

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 13:28:16.45 ID:TMWSfrHn.net
ねつ造はオマエさんの十八番だろw?
今夜も自画自賛漫才で愉しませてくれよ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 13:35:17.70 ID:yVGe3wzZ.net
そこで「これが法定の基準だ!」と何かを示せず印象操作に走るしかないのが惨めだねw

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 13:48:07.25 ID:TMWSfrHn.net
何を示しても文盲には何一つ理解出来ない。

《馬鹿屁理屈なやつがどんな点滅違法にも脊髄反射するスレ》w

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:04:12.62 ID:yVGe3wzZ.net
泣きながら必死に食い下がるけど、それでも点滅違法の事実を示せないw
示さないんじゃなく示せないwそんなものは無いからw惨めだねぇwww

704 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 14:13:22.17 ID:eNN2jBFY.net
>>698
> 法定の基準は明確に存在するのに馬鹿には理解できない。

明確に存在するならそれを示してみろよ
ん?どうした?まだかな?

点滅が違法という基準が明確に存在してんだろ?ん?

お前も尿モレ同様、「明確に違法!!」→「僕の解釈だと違法!」→「基地害と同じ土俵ガー!」の逃げコースか?(笑)

生きてて楽しい?

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:16:19.36 ID:TMWSfrHn.net
《解離性多重人格なやつがねつ造YouTubeを根拠に一人漫才で微笑むスレ》w

706 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 14:22:32.86 ID:eNN2jBFY.net
>>703
水道橋さんおつかれさんw

しかしさー、この基地害病の彼らってなぜこれを続けるんだろうね?
警視庁回答が出て以降は、くやしくてくやしくて、負けたくないという気持ちが押さえきれないのかな?w

こいつら点滅違法の証拠があるなら喜んで出すはずなのに警視庁への問い合わせは絶対にしない(したという嘘のみw)
点滅違法のソースが出せないのは自分自身で良く理解しててそれを如何に誤魔化し有耶無耶にして違法と喚き続けるしかできないというwww

勝てないのは判ってても負けたくないから延々やるつもりなんだろうがあまりにも惨めなシナリオすぎるww
負け戦でもくやしくてくやしくてやめられないってどんなきもち?

違法くん
今どんなきもち?ん?www

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:31:39.27 ID:TMWSfrHn.net
https://m.youtube.com/watch?v=uq9erzWmZ3U

708 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 14:41:04.96 ID:eNN2jBFY.net
あれあれ?だんだん元気なくなってきたね
躁から鬱にかわってきたのかな?ん?

お前って馬鹿だからさー、違法証拠出せないと自覚してるのに、水道橋さんに相手してもらってるうちに「勝てる!」とか思っちゃってるのかい?
それでテンションあがって興奮して草生やして、そのうち次第に現実が再度見えてきて今みたいに萎んでいくだろ?ん?
で、病気だからこれを一日サイクルとかで繰り返しちゃうと(笑)

尿モレのほうは数日サイクルみたいだな(笑)

おまえら生きてて楽しい?ん?

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 14:44:21.96 ID:TMWSfrHn.net
で?


続編豆乳はまだかなw?

710 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 14:55:41.17 ID:eNN2jBFY.net
>>709
おまえはほんとうに馬鹿なんだろうな

またオウム返しか?ん?
おまえが各所で喚いてる言葉も大半がおまえ自身が言われてくやしかった事じゃないか(笑)
自己を他人に投影して自己批判、IDコロコロの自作自演やらなんやら、全部お前が散々言われてたことだよな(笑)

ほんとうに病気なんだな(笑)

くやしくてくやしくてやめられないってどんな気持ち?ん?

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 15:05:02.78 ID:TMWSfrHn.net
いつも 続編豆乳なとこで質疑応答が終了してしまうw

出来ないなら出来ないで『ごめんなさい』しちゃえば楽になるよw
無駄な予告ホームランだったね。それともピストンは1年サイクルw?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 15:49:26.38 ID:yVGe3wzZ.net
>>707
昭和52年w古くせぇ歌謡曲貼ったりマジでジジイなんだなぁ痴呆症w

>>711
根拠が無く反論が怖いから違法論を展開出来ない。自分から矢面に立っているのに批判する事を批判するw
そんな必死になって表面を取り繕っても得るものは何もないだろwほんと、「ごめんなさい」しちゃえば楽になるよw

713 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/15(木) 15:59:15.56 ID:eNN2jBFY.net
>>711
話そらすのに必死だな(笑)
そして点滅違法の証拠はだせないと
馬鹿なの?

お前何年ここで喚き散らしてるの?
数年かけて点滅違法の証拠ひとつ出せないってどういうことか理解してる?
負け犬の嘘つきじゃん(笑)

で?

点滅違法のソースはまだかな?ん?

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 16:54:44.50 ID:TMWSfrHn.net
なっw 停めちゃうだろ。何時もここで…

オマエら〜 人格別れてないぞw 興奮すると文体だけキープしたまんま
話しの趣旨が同じになっちゃうw いつもだよ〜w

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:42:37.47 ID:yVGe3wzZ.net
>なっw 停めちゃうだろ。何時もここで…
なにが「なっw」なのか分からんがw

>>414
>2chはチャットじゃないと何度言われたらw

反応できなければ「チャットじゃない」
問い詰められてるお前が黙ったのに「なっw」
ほんと痴呆症は惨めだなぁw

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 19:14:37.44 ID:7AZyXYI8.net
>>684
警視庁は点滅灯を違法とは解釈しないし、そもそも警察の解釈は法でない。まったく無意味な主張だな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 20:28:11.05 ID:8fbNLWdT.net
まだやってる・・・
何年やってんだよお前ら
病院のベッドで死ぬ間際に「点滅はナンタラ・・・」って呟きながら死にそうだな

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:08:53.94 ID:yVGe3wzZ.net
死の間際でさえ点滅違法の虚言に現実が追いついて来ないのかwそりゃ可哀想だなwww

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:53:15.72 ID:ePmemLCk.net
>>707
ブーメラン わろたw!

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 23:48:45.77 ID:yVGe3wzZ.net
ヒント:分かち書きと草の後の記号w

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:33:54.37 ID:R3GBtBje.net
解離性多重人格漫才は夕べは展開されなかったんだな〜w
さすがに気味悪るがって健常者は誰も来なくなっちゃたぞ。
もうカマッテくれるのは俺だけかね? 孤独感からの防衛策で発症するんだよね? 解離性…
もう一人くらいお友達増やすかね? 症状悪化の一途だね。点滅君。
本日も自己隔離に励めよ。オマエに与えられた稀少なスレなんだからな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:29:26.17 ID:2wLWMhmk.net
俺は辛抱強く待つぞ。
すり替え誤魔化し長文に乗ると今までの繰り返しだからな。
すり替えしてないで、早く>>528に答えようね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:33:26.83 ID:tTMo58dI.net
え?解離性シリーズ「理知的点灯派」「常識的合法派」にまた何か新たな派閥を追加するの?w

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:40:25.92 ID:2wLWMhmk.net
>>723
俺のこと?
点滅君の回答を待ってる違法派の一人ですけど?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:44:46.61 ID:tTMo58dI.net
>>722
想定外の返答を処理できないアテント先生の頭の障害が露呈してるだけなんじゃねーかなw
その質問の体をなしていない謎の問いかけには回答済みであるとw

アテント「おじいちゃんはここにこう書かれてると思うんだけどあってる?」
俺「題名の解釈とスレの論点があってないし、2行目で既に法を逸脱してるよお爺ちゃん」
俺「この時点でどう?と言われても続ければ?としか言えないよお爺ちゃん」
俺「あと、お爺ちゃんの言うアテストってのがもう無くなってるんだけど、どうするの?」
アテント「うるさい!話を逸らすな!!!」

はい、続けて続けてw
アテント先生が問題の作成を途中で止めてるから続かないんだからw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:03:45.51 ID:2wLWMhmk.net
法文にはチンコを見せてはいけないと書いて無いから俺は無罪だ!
これが点滅君の主張なんだな。
だから点滅という言葉を使った時点でこのリーフレットは法を逸脱してると。
飽きるほど聞かされてきたスーパー法律家の気違い法立論はどうでもいいの。
まずはこのリーフレットに何が書いてあるのか?
すり替えしてないで、早く>>528に答えようね。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:09:35.88 ID:tTMo58dI.net
>>726
>法文にはチンコを見せてはいけないと書いて無いから俺は無罪だ!
>これが点滅君の主張なんだな。
公然わいせつ罪
第174条 公然とわいせつな行為をした者は、6月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
アテントのちんこ法理(笑)は 判 例 があるから成立しないwはい、俺が脳内の仮想敵さんを論破してあげましたwww

これでアテントの主張が成り立たなくなっちゃったねwはい続けて続けてw
こちらは詰将棋を指し切って詰みを確信してるけど、先に手の内見せてるから逃げることも可能なはずだよw
「警察文書のアテント訳はアテント見解であって警察文書ではない」だが何とかなるよきっとwはい続けて続けてwww

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:19:10.60 ID:MKUd04ux.net
得意げに話す>>528ってリーフレットの話?
まぁ、そもそもリーフレットや警察の見解は法ではないから完全に筋違いな主張なので無視されてるだけだろ?
いい加減に何が法的根拠になり、何が法的根拠にならないのか理解をした方がいい。

しかも、そのリーフレットでさえ、法が求める10メートル先の確認が出来ないと危険と言ってるだけ。
ただ、現実にはわずか10メートル先くらい点滅でも3点バーストでも楽勝で確認出来るから。

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:55:13.63 ID:tTMo58dI.net
東京都道路交通規則の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf

これは、東京都道路交通規則の運用指針だがw
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
>7 第8条関連
>8 第10条関連

第9条、軽車両の灯火に対して言及全く無しw
これでギョウセイノシセイガー(笑)は存在しない事が確認できたねwはい、アテント先生詰みましたw

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 11:58:53.46 ID:2wLWMhmk.net
>>727
チンコを見せるのは違法行為だと判断したのは取り締まりをする警察だよ。
裁判所は警察の判断が争点になら無い限り口出ししないよ。
点滅ライトが公安規則に沿っているかどうかを判断するのも警察。

おっと、すり替えに乗ってしまったw
警察の解釈権については内容の確認がすんでから。
早く>>528に答えようね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 12:51:33.79 ID:tTMo58dI.net
>>730
>チンコを見せるのは違法行為だと判断したのは取り締まりをする警察だよ。
オチンポ先生が点滅は違反だと判断するように、警官だって違法と判断する事があるだろうw
現に警官がそう声をかけてる事例はお前らが集めて貼っているw
だが、必要なのは「違法行為と決定した事実」だよw

ほら、オチンポ先生は詰将棋の駒の進め方に文句を言わずにさっさと次を打ちなさいwww

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:06:38.35 ID:YxZKwtVv.net
自転車のライト
まぶしいんだよ!
殴られるロードバイク男
自転車のライトに逆ギレ男逮捕

東京駒込

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:18:47.52 ID:HpE5LG86.net
>>731
つまり文書を要求して警察の交通指導に従わないということですね。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:59:12.23 ID:tTMo58dI.net
>>733
警官に声をかけられたら警察庁見解を伝えた上で法的根拠を求めるよw
オチンポ先生や痴呆は警察ではないのだから、何を言おうが関係ないしなwww

735 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/16(金) 19:11:41.35 ID:25+B/WNq.net
>>722=尿モレ
おまえさー、本当に恥って言葉しらないんだな
質問に対して質問で返して、
「答えろ!答えるまで一歩も動かんぞ!」
とかまたやってんの?
その手法何度目だ?ん?

数ヶ月前にやったときは1ヶ月近くそれで引っ張って最終的に出てきた答えが、
「おれの解釈だと議事録は違法と言ってる!」
で大爆笑されたろ?
またあれと同じ事をやるつもりかな?ん?

いいか、

お前が今やらないといけないことはリーフレットが違法の証拠という件の釈明だよ
それを要求されてお前が説明すると言い出したのに、
一向に答える気配なく「○○はこうだ?反論ある?」と質問繰り返えし、反論すれば寄り道ループ、反論しなければ答えろループ

どうすんだこれ?(笑)

必死で考えた「負けない方法」がそれか?
馬鹿なの?

水道橋さんの的確すぎる名分析を再度張っておくぞ

そろそろアテント先生は「出題ミスで炎上している」という現実を見るべきだよw
なぜこの文章が点滅違法を示しているのかってのを、強引な誘導を続けなければ説明し得ないってのは、
「この文章はアテント解釈で書き換えなければ点滅違法と示し得ない」と自爆しているのと同じなのだからw

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:43:59.08 ID:jUkuzGGE.net
ブーメラン・オウンゴール水道橋w
自画自賛で「水道橋さん」だの「堀口氏」だの、、、
キチガイ、ここに極めりwww

おまえの「昔のお仲間が」言ってることが正解だよ。
言葉遊びや罵りや悪口は要らない。法だけを見ろよ。世間の現実を見ろよ。

おまえの口癖の「論破」だけど、おまえは他人を論破したことなんてないじゃないか。
脳内論破してオナニーしてるだけ。
説得力がないから多数派工作したり、腹話術を使ってんだろ?w

警視庁、免許センター、公安委員会に聞いてみろ。
点滅は前照灯じゃない、交通違反って教えてくれるよ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:44:53.71 ID:R3GBtBje.net
もう解ったよw コピペ貼り合わせてギフト造っても飽きちまってだれも読まないから。オマエが面白いのは本体の水道橋さんと絡んでる時だけだってw

早く 続編造って貼付けろよ。二重人格w。

738 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/16(金) 20:01:29.86 ID:25+B/WNq.net
おまえは救いようがない馬鹿だな(笑)

いいか?

点滅違法スレ立て続けてる張本人が点滅違法の証拠出せずに数年喚き散らしてるんだぞ?ん?
そう、おまえな

いくらハイテンションで話を誤魔化し興奮して煽っても、お前が逃げつづけてる事にはなんら変わりはないんだよ
このスレはそんな僕チン妄想を垂れ流し自分の間違いを認められない病気のお前をニヤニヤ観察する場所だよ
今日も躁鬱全開で喚いてるな〜とか、
また心すり減らして興奮してんな〜とか(笑)

で?

点滅違法のソースはまだかな?馬鹿なの?ん?

739 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/16(金) 20:07:17.99 ID:25+B/WNq.net
登場人物紹介

【違法派】
・アテント尿モレ爺
リーフレット、議事録が点滅違法の100%ソースと言い張る 自分が思ったことがすぐに脳内事実となり以後修正できない病気
質問に質問で返しそこから一歩も動かないことで話を中断し逃げ回る手法
吊しスレの前科有り、初老、発達生涯

・嘘つきオウム君
主張そのものがころころ変わる 最近は尿モレ爺の主張をそのまま引用することも多く煽り文も自分が言われてくやしかった物をオウム返し
躁鬱、息を吐くように嘘をつく、 即時ブーメラン、 目に付く複数ID自演 発達生涯

【ピュア合法派】
・ピュア合法君
過去に違法派と争い、警察が違法判断という嘘を見抜けず認めてしまった負け犬
以後、「警察は違法判断だが、法的には合法」という主張で折れた心を保つ
合法派仲間が警察違法判断をくずし内からも否定される形となり水道橋君への怨念のみで生きる一番惨めな人
なぜか警視庁判断は合法という話になると発狂して現れる

【合法派】
・水道橋
とにかく合法を唱える 法的にも、警察判断も合法
ただし末端警官は理解できてなくて嘘を言う
自ら点滅で走る生粋の点滅ユーザー
どんな馬鹿にでもやさしく間違いを指摘し続ける

・ピストン
最近参戦 グレー派
警察は点灯を強く推奨しているが、法的に違法にできる要素がないので仕方なく合法と言わざるを得ない状況と唱える
馬鹿は嫌いなので厳しく追いつめる
警視庁へ実際に問い合わせを行いそのものズバリを聞き主張の裏を取る
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:21:05.63 ID:5nOx+zXv.net
>>736
>言葉遊びや罵りや悪口は要らない。法だけを見ろよ。世間の現実を見ろよ。

>おまえの口癖の「論破」だけど、おまえは他人を論破したことなんてないじゃないか。
>脳内論破してオナニーしてるだけ。
>説得力がないから多数派工作したり、腹話術を使ってんだろ?w
要らない罵りや悪口そのまんまだろ、これwほんとお前は投影して自己批判のオウンゴールの宝庫だなw

>警視庁、免許センター、公安委員会に聞いてみろ。
ピストン氏「聞いた。違反とは言えないってさ。」
オチンポ先生「アテストガー」
お前「アヒルゴエガー」

惨めだよなぁwww

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:48:53.43 ID:R3GBtBje.net
おいおいw 本家と分家 別人格合法派の皆さーーーーん。
一律全員で 意味不明勝ち名乗り 屁の突っ張り余裕打ち噛まし それしか方法無いから、しゃあないから見逃してやるけどw

文体まで同じになってきたぞw 最近ねつ造されたキャラの方までw 
ダイジョブかぁ〜? まだ続編豆乳の大事な仕事 残ってるから人格大切に保守すんだぞー

742 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/16(金) 21:07:56.67 ID:25+B/WNq.net
>>741
お前はどうしようもない馬鹿だな

自演なにもかもお前が日々言われ続けてる事だろ?ん?
オウム返ししすぎて嘘つきオウム君なんて名前までつけられてるのにまだ繰り返すとかすごいな

ID:R3GBtBje
ID:jUkuzGGE

毎回言われてるように複数で喚き散らすのに一人居なくなるとみんな居なくなる
そういえば先週もやらかしてたな(笑)
おまえはスレのケツとりから、こっそりスレ立てテンプレ埋めまできっちりやるくらい2ch漬けの廃人だが一人じゃ限界だろ?

で?

点滅違法のソースはまだかな?

煽って煽って、スレ本題のソース提示から逃げ他のどーでもいい重箱の隅を叩き合って誤魔化したいんだろ?ん?
おまえは水道橋さんがそういう話に乗ってくれたとき嬉しょんまき散らしながらレスしてるもんな
そういうときは「負け犬」を忘れ相手してもらってることがうれしくて堪らないんだろ?(笑)

馬鹿なの?(笑)

743 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/16(金) 21:13:49.34 ID:25+B/WNq.net
で?

尿モレ君

早く点滅違法のソースだしなよ

議事録では大恥かいて惨敗したから、今度はリーフレットが証拠だと言い張ってるんだから頑張れよ
名誉挽回のチャンスだぞ?ん?

違法の説明すると言ったのに直後から逆質問始めてちゃだめだろ?ん?
おまえが説明した後におかしい箇所をこっちから質問するんだろ?

ん?

それとも水道橋さんに指摘されたとおり、質問で合意を得ながら強引な誘導していかないと説明出来ない内容なのかな?ん?

馬鹿なの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:08:22.68 ID:ovvAmusX.net
オウム返ししかできない神田ピストン、もう手詰まりなんだなw

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:15:58.88 ID:6maZPxic.net
脳内警察がどんな見解をしめそうが現実は関係ない。
日本には光度不足を違法とする法はあっても点滅を違法とする法は存在しない。
さらには点滅が必ず光度不足となるという法も判例も存在しない。
現行法では点滅を理由に違法にすることは不可能。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:18:25.49 ID:R3GBtBje.net
>>744
つか 新キャラは全部コピペw
長文書いちゃうと文体が同じになっちゃうからさw
続編に振ると逆ギレ逃げまくり。脊髄反射は兄弟共にお約束w

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:23:01.74 ID:jUkuzGGE.net
神田オウンゴール水道橋の奴、自演しながらも人格がこんがらがり、IDを間違って表示させちゃったりするからなwww

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:30:44.83 ID:R3GBtBje.net
>>747
そうそうw 自分でもわかんなくなって間違い防止のために新キャラにトリップつけてんのw

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:32:30.06 ID:5nOx+zXv.net
オチンポ先生も痴呆症も手詰まりなのは分かるwこれ次からテンプレに入れときなさいw

東京都道路交通規則の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf

これは、東京都道路交通規則の運用指針だがw
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
>7 第8条関連
>8 第10条関連

第9条、軽車両の灯火に対して言及全く無しw
これでギョウセイノシセイガー(笑)は存在しない事が確認できたねw

750 :週末僕は坂下黒小麦になる!:2016/12/16(金) 22:47:02.66 ID:3w57GfA8.net
どばべぎゅ乙

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:29:29.28 ID:3w57GfA8.net
中年無職のボーイスカウト・シニア隊員、追放理由wwww
ソース→エイチ・ティ・ティ・ピー://8821.teacup.com/kimu8821/bbs
該当箇所:応急手当普及員 投稿者:(゚つ゚)きむらメール 投稿日:2012年 1月18日(水)
自ら懺悔の告白wwwwwwww

752 :週末僕は坂下黒小麦になる!:2016/12/16(金) 23:31:55.51 ID:3w57GfA8.net
ハーン テスイ テスイw

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:16:53.27 ID:D+MdK4dW.net
【東京】自転車のライトに「まぶしいんだよ!」殴りつける逆ギレ男 駒込 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:45:10.83 ID:6G/SECSt.net
法を 理解できて自身で行動抑制出来れば立派な健常者w  

法52条令18条都規則9条。 警察行政広報告知解釈。路上対応実態。メーカー取説。JIS。 いろいろを参考にして健常者の行動は決定される。
法準拠出来ずに警察行政が使用規制しているものを健常者は選択しない。

法に明文化無い 点滅 を違法とするか否か?

法に基づき 行政が解釈施政し必要が有れば立件立証訴追し 司法によって判断判決が示され確定する。司法判断無い場合、行政施政方針に法的拘束力を与える社会構造。国民は従う義務を負う。求められるのは解釈ではない。行動である。

《必ず 点灯式ライト をつけましょう》

第三者の解釈判断行動が行政判断施政と一致行動してるのに、そこに文句たれ異を唱える統失患者が点滅君。 一般には これを反社会的行動 と呼ぶ。

己(点滅君)ソースの不備の補填保証を点灯派に求める点滅君。
アヒル音声はアヒル本人が「問い合わせた」と言い張るのみ。未だ真偽未確認。出所不明ソース。

警視庁が『点滅は合法』などと言える訳がない。言ったと言い張るなら警察公式確認出来るソース添付の上、続編追加投入しなさい。
嘘つきは点滅君の始まり。





点灯派の根拠
法に準拠しない、各警察広報、広報けいしちょう39号、警察の路上対応注意、JIS、ライト製造各社見解、世の中のブログ、ツイッター、

点滅派の根拠
法に点滅禁止と書いてない (文盲故解読不能)
神田水道橋監督制作監修映画 <醜いアヒルの堀口 >

議論するまでもない

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:18:56.91 ID:6sULlpX4.net
>>754
> 法準拠出来ずに警察行政が使用規制しているものを健常者は選択しない。
使用規制しているの?

756 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/17(土) 08:25:21.08 ID:JGMxz7kn.net
な?一人芝居すごいだろ?(笑)

おまえはエサが欲しくて堪らないんだよな
嬉しょんまき散らしすぎてびしょびしょじゃねーか(笑)

点滅が違法だという寝言を数年単位で書き連ね、もう戻りできないから雑談と関係ない煽りあいでスレの趣旨を薄めたいのかな?ん?

 点滅違法だという間違いは認めたくない
 点滅違法だというソースはだせない
 黙ったら負けだから全力で煽り印象操作
 一人は寂しいから相手して欲しい

どうすんだこれ?

いつになったら点滅違法のソース出すんだよ(笑)
馬鹿なの?

757 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/17(土) 08:36:37.98 ID:JGMxz7kn.net
登場人物紹介

【違法派】
・アテント尿モレ爺
リーフレット、議事録が点滅違法の100%ソースと言い張る 自分が思ったことがすぐに脳内事実となり以後修正できない病気
質問に質問で返しそこから一歩も動かないことで話を中断し逃げ回る手法
吊しスレの前科有り、初老、発達生涯

・嘘つきオウム君
主張そのものがころころ変わる 最近は尿モレ爺の主張をそのまま引用することも多く煽り文も自分が言われてくやしかった物をオウム返し
躁鬱、息を吐くように嘘をつく、 即時ブーメラン、 目に付く複数ID自演 発達生涯

【ピュア合法派】
・ピュア合法君
過去に違法派と争い、警察が違法判断という嘘を見抜けず認めてしまった負け犬
以後、「警察は違法判断だが、法的には合法」という主張で折れた心を保つ
合法派仲間が警察違法判断をくずし内からも否定される形となり水道橋君への怨念のみで生きる一番惨めな人
なぜか警視庁判断は合法という話になると発狂して現れる

【合法派】
・水道橋
とにかく合法を唱える 法的にも、警察判断も合法
ただし末端警官は理解できてなくて嘘を言う
自ら点滅で走る生粋の点滅ユーザー
どんな馬鹿にでもやさしく間違いを指摘し続ける

・ピストン
最近参戦 グレー派
警察は点灯を強く推奨しているが、法的に違法にできる要素がないので仕方なく合法と言わざるを得ない状況と唱える
馬鹿は嫌いなので厳しく追いつめる
警視庁へ実際に問い合わせを行いそのものズバリを聞き主張の裏を取る
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:38:12.09 ID:XFav4CgI.net
>>754
> 法52条令18条都規則9条。 警察行政広報告知解釈。路上対応実態。メーカー取説。JIS。 いろいろを参考にして健常者の行動は決定される。
まず、免許がなければ道交法を知らないw
その他は能動的に調べなければ知りようがないのだw
健常者を糖質の基準で歪めるなよwww

759 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/17(土) 08:45:39.35 ID:JGMxz7kn.net
>>758
普通はそうだよな(笑)

しかし、ここ数ヶ月見てて思うのは、
この馬鹿達は相手してもらって知らない単語沢山覚えてるということ(笑)
オウム返しだろうがなんだろうが彼ら似とってはお勉強なんだろうな
言われてくやしくてくやしくて堪らない事を覚え、それを他人に浴びせ自分が賢くなったと勘違い
ここまでなら普通の馬鹿だけど、こいつらはそれを言われた相手にオウム返ししちゃうから規格外の馬鹿なんだよな(笑)
おそらく中卒レベルだろうから学ぶ事は沢山あるだろうが知能はいつまで経っても進歩ないから哀れすぎる

で?違法君

点滅違法のソースはまだかな?ん?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:38:18.18 ID:F4htCgRP.net
どうして点滅させたいの?

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:51:41.51 ID:6sULlpX4.net
>>760
被視認性が上がって君にも自転車がいることを認識してもらえるから。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:17:52.11 ID:lxPKj30w.net
>>761
点滅していると動きが分からんのだよなぁ。
距離とか、進んでいる速さとか。
「君にも」と名指しなら、点滅させないで。

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:26:08.69 ID:VkJSk0Jj.net
ほ〜ら吃音水道橋がまた被視認性の話にもって行く…
そして違法厨に返り討ちに遭う展開…
吃音水道橋、毎回毎回オウンゴールを決めるって、どんだけ馬鹿なんだよ?

被視認性なんて軽車両の灯火に求められてないと何度言われたら…
それに、点滅式の被視認性の絶対的優位性なんて、科学的にも認められてないんだよ。
「ある一定の条件」でしか、被視認性の優位性はない。

とにかく法文だけ。
「点滅を除外する法文がない」から現行法上点滅は合法と言わざるを得ない。
それだけなのに、吃音水道橋が馬鹿すぎて駄目だ…。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:29:55.86 ID:lxPKj30w.net
停止しているものは、動く代わりに点滅させるけど、
動いているものを点滅させると、連続性が失われて
却って分かりにくくなるよ。ゲームとかで、ボス
キャラが出たり消えたりして移動すると撃ちにくいだろ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:06:53.34 ID:6sULlpX4.net
>>762
> 点滅していると動きが分からんのだよなぁ。
緊急車両の動きもわからなくなるの?

> 「君にも」と名指しなら、点滅させないで。
自転車がいることがわかっていると、それなりに対処できるんだから点滅はさせるよ。
そもそも点滅させるときはそこそこ明るい処だから動きは分かると思うが。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:08:52.36 ID:6sULlpX4.net
>>763
> ほ〜ら吃音水道橋がまた被視認性の話にもって行く…
> そして違法厨に返り討ちに遭う展開…
違法厨がこのスレを立てたこと自体が被視認性があることの証明になっているのだが。
点滅を視認しないのなら【違法】とか【犯罪】とか【重罪】とか喚かないはずだ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:21:30.54 ID:lxPKj30w.net
>>765
明滅と点滅は違う。警光灯は明滅しても消灯しない。
それに、緊急車両の警光灯は全部一度に減光せんよ。

点滅させて走りたいなら、2個付けて点滅周期をずらせば
いいと思うよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:40:54.73 ID:6sULlpX4.net
>>767
薄暮や明るい市街地なら点滅の方が自転車を見つけ易くない?

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:16:40.82 ID:OB5U8HoW.net
個人の主観で争っても仕方なくない?
僕はこう思うけど君はそう思うんだねで終わる話だよね。
それを違法かどうかに結びつけたいのならなおさら意味がない。
気になる事があれば警視庁に聞きなさい。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:27:36.90 ID:6sULlpX4.net
>>769
薄暮や明るい市街地で前照灯を点滅したいのに【違法】【犯罪】と妨害する違法厨がいるからそれを証明しろ、と言っているだけ。

> 気になる事があれば警視庁に聞きなさい。
聞くまでもなく点滅を禁止する法令はない。
君は気になっているようだから警視庁に聞けば?
聞いた結果の報告をよろしく。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:49:02.87 ID:VkJSk0Jj.net
また吃音水道橋がループ作戦かよ…やれやれ。
吃音水道橋のせいで、合法と言ってる人間が一括りに馬鹿扱いされる羽目に…。

違法厨に対し「警視庁に聞け」と言って、違法厨が答えを書いたとしても、お前は納得しないんだよな?
「合法でした〜」という答えを書かない限り納得しないんだよな?
だったら、なぜ、その展開に持っていく?ループさせて、スレを延命させる?

そしてお前って、結局、「動画UPしろー 音声をUPしろー」の土俵に誘い出したいだけなんだよな?
永遠に無理だぜ?違法厨は馬鹿だが、お前よりは賢いようだ。
どーすんだ?これ?


警視庁が点滅を前照灯と認めなかろうと、違法見解を持っていようと、どうでもいいわけ。
警察の見解は警察の見解。法じゃない。
そこに拘って永遠にループさせる吃音水道橋は真性の精神障害。

法だけを読め。法治国家を知れ。三権分立を理解しろ。
「現行法上、点滅は合法です」としか言えません。
それだけです。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:59:23.31 ID:3mpbrd3F.net
>>768
そのとおり
だから、点滅モードは、夜間以外か補助灯としてのみ使えと言われてる
はい、論破
神田ピストン、またもやオウンゴールwww
ご苦労さんwww

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:04:30.70 ID:fgr4OOp1.net
いやホントに。警察の見解とかリーフレットとか神田水道橋が違法厨の作った土俵にノコノコ出てくからループするんだ。
必要なのは光度不足を違法にする法はあっても、点滅を違法にする法も判例もないってこと。それがすべて。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:12:24.78 ID:XFav4CgI.net
>>760
> どうして点滅させたいの?
都心では取締が厳しいとポケ老人が言い張ってたからwww

でわ今日はID不定立ち位置不定の痴呆症が大荒れだなwww
そんなにオチンポ先生の論点を切り捨てられたのが悔しいのかw

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:17:11.39 ID:vO0BmeSF.net
判例がないってことは行政の判断を裁判所が覆した事がないということだ。
現状、行政による解釈判断が法治国家による判断ということになる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:44:37.92 ID:6sULlpX4.net
>>772
> だから、点滅モードは、夜間以外か補助灯としてのみ使えと言われてる
それはお願いであって「禁止」ではない。

> はい、論破
違法の根拠は?

777 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/17(土) 17:46:51.22 ID:JGMxz7kn.net
>>763>>771
おまえも所々オウム返ししてるな
オウム君と常にワンセットで登場とか笑えるな(笑)

さて、ぴゅあ合法君()
お前は本当に懲りないよな
たまたま二択の合法違法の"答え"が当たっただけで"式"はデタラメという恥ずかしさ
しゃべればしゃべるほど馬鹿丸出しじゃん
パチンコ合法判断の質問は徹底スルーだしな(笑)

まとめると、
お前って過去に、違法君の印象操作に負けて、警察は違法と判断していると思い込んで認めてしまったんだよな
負けたくないだけのお前に残された道は、「警察は違法と判断してるが実は合法(警察の法解釈よりぼくの法解釈のほうが正しい)」しか無かった

【大前提】
法的に合法ならば警察の見解も合法(当たり前)

この前提くずしてしまったお前的には今更警察が合法判断だと非常に困る訳だ
違法君にも負け、警察違法判断を否定した水道橋君にも負け、警視庁回答録音でとどめを刺され
そりゃ警察による点滅は違法ではないという回答の話になると発狂するしかないよね

で?

折角、漁夫の利でお前も今は一応勝利側になったんだから、水道橋君にコケにされた怨念はもう忘れたらいいのに
ここでアスペこじらせるとお前の過去の恥ずかしい間違いまでほじくられることになるのがわからないのかな?

かわいそうに
なんのために生きてるの?ん?

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:49:34.12 ID:6sULlpX4.net
>>771
> 違法厨に対し「警視庁に聞け」と言って、違法厨が答えを書いたとしても、お前は納得しないんだよな?
> 「合法でした〜」という答えを書かない限り納得しないんだよな?
違法厨が「点滅は前照灯ですか?」みたいな変な質問をせずに、「点滅は違法ですか?」と聞いてきたら回答を尊重するよ。
方向指示器も点滅しているんだら「点滅は前照灯ですか?」と聞いても「点滅は前照灯ではありません」という回答が来ても不思議ではない。

君が「自転車の前照灯の点滅は違法ですか?」と聞いてきてよ。

779 : ◆HiOVxb5UoA :2016/12/17(土) 18:10:41.29 ID:JGMxz7kn.net
張っておくかな

警視庁 自転車総合対策担当 TEL 03-3581-4321
(発信番号付き問合わせ電話録画)
https://www.youtube.com/watch?v=VayLu2uq2Xc

Q「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反ですか?」
A「違反とは言えない」 

「そもそもの法律のなかに点滅がどうのという記載がないので」

「こちらとしての推奨というとおかしいんですけどご説明させていただくときには
前照灯というのは夜間暗くなってからずっと前方を照らし続ける物という認識ではあるのでそう風にお願いしていく。」
 
 違反とは言えない
 違反とは言えない
 違反とは言えない

 お願いしていく
 お願いしていく
 お願いしていく

真偽確認したければ電話を掛ければ良いだけだ
「点滅違法のはずだ!偽物だ!」
と思ってるなら電話掛けるだけで「違法」の答えがもらえるはずだろ?
早くそれを録画してアップしてみなさい
youtubeに警視庁回答としてアップすれば内容を信じるぞ
警視庁を語って嘘をアップすればそれは大問題で相当なリスクだしな

おまえが欲しい真偽の答えがそこにあるぞ?ん?
どうした?まだかな?んー?

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:09:22.20 ID:8UErDktl.net
>>775
三権分立を学びましょう。
頭悪いのは仕方ないけど口から出まかせいって他人を騙せるとか思うなら世の中なめ過ぎ。
虚言癖のある小学生かい?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:48:20.98 ID:OB5U8HoW.net
>>780
具体的な主張をどうぞ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:51:37.06 ID:8UErDktl.net
>>781
これまでも散々している。
君が法治国家の概念を理解してないだけ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:57:52.53 ID:OB5U8HoW.net
>>782
どれが君の主観?
レス番号書いて。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:30:47.59 ID:vO0BmeSF.net
法の解釈ってのは法を履行するためにするもんだろ。
行政がしないならどこがするの?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:56:39.43 ID:Fgb0ZR9w.net
>>775
×判例がないってことは行政の判断を裁判所が覆した事がないということだ。
○判例が無いって事は、解釈によって裁判になった事が無いという事だw

オチンポ先生はwikipediaを引き写して止まっちゃってるから仕方ないけど、
通達等はただの内部文書であって、それ自体が法令ろして扱われる事は無いw
だから、「この通達は違法だ」といった裁判も起こせず、裁判所が文書を覆すことは無いのだw

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:20:56.77 ID:Fgb0ZR9w.net
>いやホントに。警察の見解とかリーフレットとか神田水道橋が違法厨の作った土俵にノコノコ出てくからループするんだ。

東京都道路交通規則の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf

こういった文書がトドメにならない = 何を提示されようが認めないし黙らないって事だぞw
ピストン氏がテキストで書き込んでも拒絶したw音声をupしても拒絶したw
ギョウセイノシセイガー(笑)そのもの警視庁の文書を見つけて来て、点滅が云々と書かれていないと示しても拒絶したw
要は、点滅違法と言う虚言は絶対だから、何をどうしようがお前を含めて痴呆症は黙らないのだwww

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:09:49.43 ID:Oo+9dohB.net
野蛮人が罪刑法定主義や三権分立や法治国家を理解するのはいつのことなんだろうね。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:19:34.08 ID:cnMcerE6.net
取り締まるのは警官なんだから警官が違法と決めていい!
警官が違反とは言えないなんて言う訳がない!!!

尚、理解しない上に一貫性も無い模様w

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 05:57:07.32 ID:x8JNtE+k.net
野蛮人は警察の役割も知らないんだよねー。
警察は司法機関じゃないのにねー。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:08:58.86 ID:wLo9Kl+7.net
おはようございます。日課の朝の餌やりの時間ですw
以降 深夜まで基地外がスレ保守 発展成長に貢献し自己隔離に勤めますw


最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。

  必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 広報けいしちょう39号より抜粋。


 《必ず 点灯式ライト をつけましょう》

必ずというのは 例外を認めない。と言うこと。
点灯式以外のライトをつければ違反に問われる。と言うこと。
警察行政の認識判断は法的拘束力を持ちます。

必ず点灯式ライトをつけましょう。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:13:12.63 ID:2qcOc8nj.net
>>790
一部を抜粋しているようだけど、全文を読みたいので警視庁のURLを教えてよ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:17:47.50 ID:cnMcerE6.net
>>790
>以降 深夜まで基地外がスレ保守 発展成長に貢献し自己隔離に勤めますw
ナイス投影w自分の行動そのまんま投影して批判しちゃダメだよwww
「効いてる効いてるwww」としか判断できないからさーwww

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:14:58.11 ID:m64nDecB.net
無灯火は駄目だけど点滅はおkだよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:38:07.79 ID:UIv5QUvB.net
>>791
白々しいw

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:59:18.51 ID:cnMcerE6.net
なんせ、>>2のurlは「ページが見つかりません」404だからねwww

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:22:11.62 ID:UIv5QUvB.net
広報って本来は印刷物だからな。今年だか去年だか警視庁のサイトがリニューアルしたときにWeb版のアーカイブはごっそり消えたようだが印刷版は警視庁に行けば閲覧できるだろ。
39号はさすがに在庫無いだろうけど61号にも同じ記述がある、まだもらえるかもよ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:37:44.75 ID:CISsRTBI.net
は〜あ…毎日毎日…
吃音水道橋も飽きないね…
リーフレットの過去ログが見えなくなってるから、「リーフレットの効力はない」、「リーフレットの内容が嘘だった」という印象操作をしたい気違い。

いい加減、警視庁の見解を認めたら?
現実に目を向けたら?

実際、警視庁のリーフレットは発行されたんだよ。当時このスレでも話題になったじゃん。
それをなかったことにしようとしたり、今年版リーフレットに点滅の件が載らなかっただけで喜んだりしてるから馬鹿なんだよ、お前は。

「警視庁は、点滅式を前照灯とみなしてない。だが、現状は取締りはしない。警官による口頭注意にとどめている。」

これは事実なんだからよ。
これについてわざわざ違法厨と争ってループさせる意味は?


警視庁の見解は法ではない。そして、警視庁の見解は警視庁の見解でしかない。
法には点滅を排除する記述はない。
つまり、10m先の障害物を確認できる光度があるかどうか。
確認できる光度があれば点滅でも合法。逆に確認できる光度がなければ点灯でも違法。これだけの話だよ。

だから、「点滅だから違法」というのは間違い。
現行法上、点滅は合法と言わざるをえない。こんな簡単な話がわからないのは、小学校からやり直し!

違法厨はバカすぎ。ループさせて荒らし続けている吃音水道橋は気違いな上に世間の悪害!

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:18:13.03 ID:snReHAsf.net
警察が何を言おうが法律ではないからな。それだけのことだ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:58:39.15 ID:zSB1weNR.net
>>798
警察官指示に従わないのは違法行為でしょ。警察官相手にギョウセイハー!とか言うの?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:44:41.95 ID:zSB1weNR.net
合法派黙っちゃったねwそんな図星つかれたからってwww

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:53:00.75 ID:iocCbyQb.net
点滅爺さん(神田ピストン)、後ろからも弾が飛んで来るから大変だなw

今日は点滅爺さん、別人格どもどもお休みだな
一つ(一人)の役者が消えると全役者が消えるから笑えるんだよなw
点滅爺さんの臭い自演腹話術バレバレ
本人と来たら、トリップつけて上手くやれてると思ってんだから、もはや病気だwww
ま、ピストン氏だの水道橋さんだのの、読む価値のない失笑ものの漫談を見なくて済むからいいけどね

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 18:14:34.39 ID:cnMcerE6.net
>>797
>実際、警視庁のリーフレットは発行されたんだよ。当時このスレでも話題になったじゃん。
>それをなかったことにしようとしたり、今年版リーフレットに点滅の件が載らなかっただけで喜んだりしてるから馬鹿なんだよ、お前は。
×それをなかったことにしようとしたり
○それらはもう無いwww
ぶっちゃけ、お前らはクレーマーと同じだw「過去書いてあったんだから点滅は違法だ!」って、
記述を止めてしまった警察じゃなく、俺ら若干名に詰め寄ってるw

>>799
東京都道路交通規則の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf
ギョウセイノシセイガー(笑)の文書はある、だがそこに点滅は云々と書かれていないw
警察官の指示?違うよw警察の威を借るボケ老人の虚言だよw

>>801
そーいうのは自分が皆勤賞取ってから言わないとwww
平日の18時〜24時あたりにブーメランとなって自分に付き去るぞwww

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 18:32:02.37 ID:zSB1weNR.net
>>802
警察官が何を言おうが。って言ったのはお前だろうが!
警察官指示に従わなければ逮捕だぞバーカ

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 18:50:54.95 ID:cnMcerE6.net
>>803
>警察官指示に従わなければ逮捕だぞバーカ
意訳「俺の解釈に従わなければ警察がやってきてお前を逮捕する」

┐(´∀`)┌

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:42:49.52 ID:zSB1weNR.net
>>804
アスペかお前は

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:57:55.07 ID:cnMcerE6.net
>>805
そうかい?警察の威を借る痴呆症ID:zSB1weNRの言い分を的確に表しているだろwww

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:40:35.29 ID:zSB1weNR.net
>>806
そうかい?>>798
警察が何を言おうが法律ではないからな。それだけのことだ。

つまり点滅で警官に注意されても従わないことを示唆している。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:01:59.72 ID:cnMcerE6.net
>>807
警官が注意するのは違法だからに違いない!って思い込みがあるから理解できないんだろw

実際には点滅を禁止する法令も、点滅が違反だって判断も存在しないのだw
警官は法規を理解している訳では無いのだから、勘違いして注意する事はあるだろうw
そういった場合はその場で抗弁すれば判断は覆るよw点滅を理由に逮捕なんてされないw

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:39:53.52 ID:pOJf51NT.net
埼玉なんだけど、この前うっかりライトを点滅させて走行してたらパトカーに止められた。
普段は点滅じゃなくて点灯で走ってるので「あちゃ〜やっちまった」と思い普通に謝って点灯させようとしたら、意外なところに攻め込まれた。

「点滅で走行していると、車や他の自転車の運転者の目を眩惑するので状況によっては道路交通法に触れる恐れがあるよ」

この切り口で攻められたことある人いますか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:52:25.75 ID:cnMcerE6.net
道交法
(車両等の灯火)
第五十二条
2  車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、
車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
   (罰則 第一項については第百二十条第一項第五号、同条第二項 第二項については第百二十条第一項第八号、同条第二項)

施行令
(他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)

第二十条  法第五十二条第二項 の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
一  車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が一万カンデラを超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を
備える自動車 すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。

二  光度が一万カンデラを超える前照灯をつけている自動車(前号に掲げる自動車を除く。) 前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

三  光度が一万カンデラを超える前照灯をつけている原動機付自転車 前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

四  トロリーバス 前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:53:58.51 ID:cnMcerE6.net
ぶっちゃけ、これも自転車(軽車両)については全く記載が無いからw
「法規を理解していない警官が注意しちゃった」の一例だろうw

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:38:47.41 ID:+kWug7yx.net
>>799
警察官は万能でも無謬でもないよ。早く法治国家を理解してね。

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:22:02.57 ID:yNd7J78r.net
最早違法厨の唯一の拠り所は法律ではなく脳内警察の
見解ってあたりが末期だなw

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:30:35.30 ID:szjiIj1q.net
すげーな。
警察も裁判所も点滅灯は無灯火と同じ扱いにしてるのに、そういう現実無視して
個人的に納得できる表記がないから合法か。
一個人の珍説がまかり通るなら法治国家も大崩壊だな。
まあ、違法合法と書いてる割に法律の話をしているわけではないようだからsageで
勝手にどうぞって感じなのか。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 05:02:56.50 ID:qOTakKMB.net
>>814
> 警察も裁判所も点滅灯は無灯火と同じ扱いにしてるのに、
判例があるの?
判例があるなら即終了するから出して。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 07:24:03.37 ID:yNd7J78r.net
>>814
まずは君が法治国家を理解しろ。話はそれから。
出直しておいで。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:11:36.12 ID:AuKMjmYN.net
点灯させねばならないのだったら、点滅だと「点」はいいけど「滅」の時は「点灯していない」のだから、
点滅式は違法ではないのかな。

端から見ると、「点滅合法派」は解釈に頼るばかりで、「ここに、点滅でも構わないと書いてある」とか、
「過去の判例で点滅も合法と出ている」という具体的な提示がないから、議論が堂々巡りするのだと思う。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:14:22.03 ID:/lc79mlf.net
オチンポ先生や痴呆症がいるのは平行世界の痴呆国家だものなぁw
「点滅は違反だと思っちゃった」警官のその場のノリが立法になって、
司法判断が下るまで取り消せず国民全てを縛るってどんな制度よwww

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:22:44.26 ID:AuKMjmYN.net
「立法」って、そういうものだっけ。
警官が現場の判断で法律を作れるとは思えんが。
警察官がその場で違法と認定しても、「立法」はされなといおもうよ。
裁判所で、「いや、そういう法律ないし」と言われるか、「うむ、この
法律が適用できるね」というだけの事で。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:27:33.55 ID:/lc79mlf.net
>>817
>点灯させねばならないのだったら、点滅だと「点」はいいけど「滅」の時は「点灯していない」のだから、
>点滅式は違法ではないのかな。
赤信号の点滅は実質ついていないのだから無視してよい。○か×かwww
警察庁見解は「点滅は灯火に含まれ得る」実質、含まれるのだから「メツノトキー(笑)」の解釈で違法になどできないのだw

>端から見ると、「点滅合法派」は解釈に頼るばかりで、「ここに、点滅でも構わないと書いてある」とか、
>「過去の判例で点滅も合法と出ている」という具体的な提示がないから、議論が堂々巡りするのだと思う。
そーいうバカな思いつきで「無実の証明」を迫るから堂々巡りするんだよw
違法行為じゃないのだから法令に何も書かれないし、判例も存在しないw当たり前だろw

むしろ、そういった物の1件でも出せれば違法論者の勝ちなのに、何年かかっても出せていない事実を見ろw
点滅が違法なら解釈に頼らずいくらでも出せるだろうwなぜ出せない?www

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:33:26.19 ID:/lc79mlf.net
>>819
>警官が現場の判断で法律を作れるとは思えんが。
思えないだろ?
だが、それが法と同等の拘束力を持ち司法判断でしか覆せない、というのがここの違法論の根幹なんだなw

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 11:22:17.22 ID:AuKMjmYN.net
>警察庁見解は「点滅は灯火に含まれ得る」

そりゃそうだろうと思う。だって、「方向指示器」も灯火だもの。
問題は、「前照灯」としての話だし。

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 11:23:23.50 ID:AuKMjmYN.net
>>821
それについては、肯定派も同じ立場だと思うよ。
むしろ、「摘発された」だけ不利。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 11:59:31.38 ID:/lc79mlf.net
>>822
>問題は、「前照灯」としての話だし。
まだ食い下がるのか〜w

>端から見ると、「点滅合法派」は解釈に頼るばかり
点滅のメツノトキーは消えているから無灯火!ってのがまず解釈だろw
で、それは警察庁見解や他の灯火と矛盾するから、「前照灯に限る」ってまた解釈を追加するだろw
「点滅は違反」って結論と、実際の法令の間に2つも裏付けのない解釈を挟んでいるんだぜ?これのどこが事実なのとwww

>>823
>それについては、肯定派も同じ立場だと思うよ。
残念だが、言い分も立場も違うw違法論にだけ立証の片務があるw
合法論は「違法と確定した後」の例外を主張する場合だけ、該当する法令や判例を探すことになる訳だなw

>むしろ、「摘発された」だけ不利。
検挙された事例は1件もないよwそれを示せばお前らの勝ちなのだがなwww

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:04:38.86 ID:AuKMjmYN.net
まぁ、自分の立場からのみ物事を見るってのも一つの考えだからいいけど、
「点滅の滅の時に消えているってのは解釈」てのは、解釈じゃないよ。消えてる。
むしろ、点滅していても「点灯」に含まれるという方が解釈。
「前照灯に限る」というのも、解釈じゃないよ。「前照灯の話」なんだから。

解釈って言うのは、「こういう事は、こうだから、これも、こう言えるであろう」と
「解釈」することであって、「前照灯の話をしよう」「消えているし時もあるよね」は
解釈じゃない。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:24:05.31 ID:/lc79mlf.net
>>825
>「点滅の滅の時に消えているってのは解釈」てのは、解釈じゃないよ。消えてる。
「消えているから無灯火なのだ」が解釈w

>「前照灯に限る」というのも、解釈じゃないよ。「前照灯の話」なんだから。
>、「前照灯の話をしよう」「消えているし時もあるよね」は解釈じゃない。
この「話」を実際の法令に当てはめた時に「解釈」になるのだなぁw
「法令に書かれていない事は前提条件に出来ない」原則を忘れてはいけないのだw

あと、「点灯」の意味に拘ったところで、意味の一つは「灯りをともす事」であって矛盾しないし、
そもそも「前照灯を点灯しろ」とは書かれていないから主張そのものが無意味w

「点灯は点滅を含まない」と解釈すると、そこいらにある航空障害灯が点いていない事になるw
こちらは法令に「点灯」と書かれているからなwww
違法論若干名はこういった「集合」の概念を全く理解できないなw何でだろうなwww

で、摘発された事例は?w

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:26:24.06 ID:/lc79mlf.net
警察庁見解
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kouzou2/jyoukyou/2007/10/pdf2/vote/npa.pdf
・自転車の前照灯に関するガイドライン等は存在しない。
・道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る。
・各都道府県公安委員会が軽車両の灯火に関して定めた規定に該当するかどうかは、
 それぞれの都道府県公安委員会が判断すべきことである。



違法派の反論
・警察と公安委員会は事実上同一組織だから、規定に該当するか否かは警視庁が決定できる。(※違法
・リーフレットや広報誌などに点滅違法と解釈できる文章があったのだから、警視庁は違法と判断している。
・実際、警察官が注意している事例が存在する。点滅違法は行政の施政である。



実際の警視庁通達
東京都道路交通規則の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf
7 第8条関係
8 第10条関係

第9条 軽車両の灯火に言及無し。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 14:19:29.26 ID:QsXwtRu7.net
>>818
違法厨の住む世界では警察が嫌疑をかけた時点で有罪となり、
弁護士が無実を立証して無罪としない限り有罪という、推定有罪が原則のようだな。
日本がそんな国でなくて良かった。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 16:25:22.59 ID:/lc79mlf.net
結局、人格を新たに設定、墓穴を無かったことにして仕切りなおしても、
主張自体が変わる訳ではないからいきなり行き詰って終わりって事になるのかねw

今回の突っ込み所
>端から見ると、「点滅合法派」は解釈に頼るばかり
と言いつつ論点がメツノトキー解釈(笑)の再利用で、点滅違法の確証は何も無かったとw

・JIS C 9502:2014とライトの取説
・点滅の滅の時(笑)
・リーフレット(笑)
・広報けいしちょうxx号
・碑文谷警察署協議会議事録
>>2
この辺りはもう再利用するなよw
何度持ち出したって、そんなものは点滅違法の証拠になんてならないからw

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:51:36.91 ID:qOTakKMB.net
>>817
> 点灯させねばならないのだったら、点滅だと「点」はいいけど「滅」の時は「点灯していない」のだから、
> 点滅式は違法ではないのかな。

>>822
> 問題は、「前照灯」としての話だし。

>>825
> 「点滅の滅の時に消えているってのは解釈」てのは、解釈じゃないよ。消えてる。
> むしろ、点滅していても「点灯」に含まれるという方が解釈

道路交通法に「点灯」を義務付ける条文はないよ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:22:36.16 ID:Zy/Wa2qn.net
今日の空白時間は長いなw

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:17:59.95 ID:QsXwtRu7.net
解釈も糞もなく、光度不足は違反になる法文=東京都道路交通規則第9条は存在しても点滅を違反とする法は存在しない。
自転車前照灯関連の法文には点滅って言葉すら出てこないからな。
そんな言葉すら出てこない点滅を「光度不足」と解釈して無理やり違法にしようとしているのは違法厨。

だが、現実問題として点滅でも10メートル先くらい楽勝で見えるので、光度不足にはならない。
さらにわずか10メートル先が見えない点滅灯があったとしても、それは点滅だから違反なのではないよ。
論理的思考があれば理解出来るはずだが。

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:49:20.42 ID:JeFezPet.net
>点滅でも10メートル先くらい楽勝で見えるので

それを法文、もしくは科学的根拠を付けてよろしく。



点滅爺(神田ピストン)って、「ピストン氏・水道橋さん自演漫才」はやめたのかな?
あれだけ合法派面々から後部射撃されたら、さすがに無理だよね?www

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:49:26.50 ID:Zy/Wa2qn.net
ふつーこれだけ集合集合と突っ込まれていれば、ベン図なりカルノー図なりを書いて
矛盾しない発言い努めてもよさそうな物なんだけどねぇw

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:20:44.82 ID:yNd7J78r.net
>>833
科学的根拠も法文も糞もない。
都市部では多くの場所で無灯火でもわずか10メートル程度の近距離が確認出来るのは動かしようない事実だよ。
ならば点滅灯で確認できないわけないだろう。相変わらず頭悪いやつだなあ。
10メートル先すら見えないなら、大きな通りの横断すらままならない。
少しは考えて発言すればいいのに。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:43:10.68 ID:Zy/Wa2qn.net
>>833
>それを法文、もしくは科学的根拠を付けてよろしく。
白内障拗らせてる痴呆症には分からないかもしれないけどさ!
歩行者って照明を持たずに歩いているよwwwはい終了www

>あれだけ合法派面々から後部射撃されたら、さすがに無理だよね?www
お前1人のクロスファイヤーだからなぁw笑い飛ばすだけだよwww

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:53:42.98 ID:yNd7J78r.net
法文とか根拠とか普段言われてることを安直に言い返しただけだからな。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:48:40.85 ID:Zy/Wa2qn.net
言い返すにしても今回のコレは酷すぎるねwその時間なら外見れば分かるだろお前ってねw

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:59:23.03 ID:yNd7J78r.net
http://i.imgur.com/iO4nzXB.jpg
http://i.imgur.com/GI250Ss.jpg
http://i.imgur.com/XBceain.jpg

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:59:36.90 ID:JeFezPet.net
結局グーの音も出ないということねw
そんなに自分の別キャラが潰されたの悔しいの?w
俺が潰したんじゃないからねー。おまえさんの元仲間に後ろから撃たれたんだよな?www
ご愁傷様wwww 

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:05:19.37 ID:Gjv4jfMG.net
なんだろう。この現実無視の勝利宣言w 北朝鮮並みの強がりだな。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 05:23:21.53 ID:ICXe11Fi.net
周りがどれほど明るくて文句なしに100m先が見えようと関係ない。
法では 10m先の障害物が確認できる光度を持った前照灯が車両についてなければ 違反。
50m先が明瞭に見える明るい照明のトンネル内だけが環境光の除外規定。他はどんな環境だろうと ついてなければOUT!

警察もそのようにしか判断せず ついてなければ、つけるように求められる。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 05:35:04.77 ID:nAcfb5Jn.net
>>842
> 警察もそのようにしか判断せず ついてなければ、つけるように求められる。
点滅だけだと危険だから「注意」することはある。
ただし、点滅でついていれば「合法」だから「検挙」はされないよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:22:20.17 ID:CmIRYZlo.net
「点滅教」などの信仰上の理由なのか、
「わしゃ点滅しないと死ぬんじゃ」なのか、
アウトロー気取りで、「俺は点滅させてやるぜ、ヒャッハー」なのか、
有識者気取りで、「皆さんが嫌と言っても、法に触れないんですよ。そんな圧力には屈しませんよ」なのか、
活動家気取りで、「点滅解放戦線、正義は我にあり」なのか、
ひねくれた中学生みたいに、「点滅させてはならないと決まっていない以上、点滅させてやりたい」なのか、
「電池が長持ちして環境に優しい」なのか、
何をそんなに屁理屈並べて頑なに点滅させなきゃならんのだ。

とか言うと、「なぜ頑なに止めさせようとするんだ」とかいうかな。その理由はたくさん出ているから
過去記事を参照して頂くということで、俺自身は点滅でも常時点灯でも勝手にしてくれればいいと思うよ。
ただ、そこまで固執する理由は何かなと思ってさ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:37:23.18 ID:lOMLCvD0.net
ID:CmIRYZloのような点滅嫌いが行き過ぎた気違いに対する当てつけとしてやっているw

点滅では警官に注意されるらしいw特に都心では取り締まりが厳しく手滅で走っている奴はいない程だと言うのだがw
その厳しい都心の警察前を何度通ろうが注意すらされないwww

>とか言うと、「なぜ頑なに止めさせようとするんだ」とかいうかな。その理由はたくさん出ているから
>過去記事を参照して頂くということで、俺自身は点滅でも常時点灯でも勝手にしてくれればいいと思うよ。
>ただ、そこまで固執する理由は何かなと思ってさ。
矛盾したありがちな説教だなw「俺は別にいいと思ってるけどさー」なら黙ってろよwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:42:02.96 ID:CmIRYZlo.net
>ただ、そこまで固執する理由は何かなと思ってさ。

行為に文句は言ってない。理由を聞きたいのだ。
それにしても、これが「説教」に思えるとは、どんな鬱屈した人生を歩んでいたのか。
気の毒だ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:54:47.63 ID:lOMLCvD0.net
>>846
>行為に文句は言ってない。理由を聞きたいのだ。

>とか言うと、「なぜ頑なに止めさせようとするんだ」とかいうかな。その理由はたくさん出ているから
>ただ、そこまで固執する理由は何かなと思ってさ。
この文面でお前は「やってはいけない行為を頑なにやめさせようとしている1人」なんだなぁw

>俺自身は点滅でも常時点灯でも勝手にしてくれればいいと思うよ。
ここが言い訳になってるのは分かるがw全体として「どんだけ点滅嫌いなんだよお前w」って印象しか受けない文章になってるw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 10:23:09.25 ID:ICXe11Fi.net
水道橋ピストン氏 は《文章真っ直ぐ読まない教》の総帥だという事がよく解るねw

警視庁の『点灯式を必ず使用しましょう』から =注意喚起お願いでしかない という結論が導き出せる必殺の 文章解読力だw

見えない想定敵に当てこすり目的で点滅させる男w。
これは教育や環境育ちの問題なのか? まぁ、いいかw。。。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 11:31:02.04 ID:lOMLCvD0.net
>>948
>水道橋ピストン氏 は《文章真っ直ぐ読まない教》の総帥だという事がよく解るねw
馬鹿言うなよw
文書まっすぐ読まない筆頭がオチンポ先生にお前だろうw
警察庁見解に言い訳を書き足して切り捨てる、違法と書かれていない広報誌を違法の根拠にする、
通達に載ってない事を消化しきれず無視して逃げるw見事なブーメランじゃねぇかwww

>見えない想定敵に当てこすり目的で点滅させる男w。
これははっきり見えているだろうw
「神田水道橋」は東京に土地勘の無い田舎者のコンプレックスを俺に投影したものだからなwww
こう呼ばれ続けるってのは、当事者がそこにいるって事だwww

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 12:51:43.77 ID:/p5VJdzD.net
ここまで自分本位で周りが見えない異常偏狂、ただただ気味悪いだけだね↑

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 13:21:45.64 ID:lOMLCvD0.net
>>850
これといった決め手が無いのに、66スレも同じ論点で違法と喚き散らしている気違いに比べればw
まだまだ遠く及びませんってwww

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:26:05.72 ID:UTdxMwhD.net
点灯派としても、同じ主張しかできないんじゃない?
それは合法派も一緒でしょ?
法は変わらないんだから、同じ主張・同じ論点しかないんだよ。


唯一、このスレを荒らしている点滅爺・神田ピストンと言われてる真性の精神障害者だけは、いろんなことを引っ張り出してきて撹乱してるようだけどね。
でも、それは法じゃないからねw
言葉遊びをしてループさせ、1人漫才・腹話術を用い印象操作に躍起になろうと、いつも誰からも信用されず、オウンゴールの山だしねw

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:30:36.84 ID:Gjv4jfMG.net
現実には法が自転車の前照灯に求めてるのは3つだけ。

1.夜間についていること。→ついてないと違反
2.白or薄黄色であること。→他の色なら違反
3.10メートル先の障害物が確認出来ること。→確認出来なきゃ違反

法文には点滅という言葉すら書いてない。
要は常時点灯でも点滅でも3点バーストでも上記と点をクリアしている限りあとは自由ということだ。
あとは状況に応じて個人が判断すべきことだね。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:38:47.28 ID:lOMLCvD0.net
>>852
>法は変わらないんだから、同じ主張・同じ論点しかないんだよ。
これは「点滅は違法である」と問題提起する側の一方的な問題なんだなぁw
根拠が無さ過ぎて通用しなかった論点をまた持ち出して、同じ経過をたどって行き詰るw
こーいう事は健常者なら繰り返さないんだよwww

で、毎度同じ論点で仕掛けるのだから、反論も毎度同じものになるとw
仕掛けている自分が悪いのだって当たり前の認識を持てない限り、合法派の批判に転じた所で勝てないのだよw

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 15:48:23.86 ID:UTdxMwhD.net
>>854
ねえ、神田さん、合法派面々からも指摘されてたけど、勝つとか負けるとか論破とか、その視点しかないの?
だったら、このスレにいることはないんじゃない?

このスレにいても、キミは永遠にオウンゴールの山、ブーメランがUターンして顔面直撃、この連続だよ。
少しは合法派のお仲間の言うことを聞き、おとなしくしてることだよ。
キミが論点をおかしくしてることに気づき給え。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 16:39:48.70 ID:CmIRYZlo.net
ついていないと違反なら、点滅だとついていない時があるから違反では。
点滅を認めるなら、ウインカーみたいにその間隔や点灯、滅灯している時間とかも規定しそう。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 17:09:24.47 ID:Hu1qToS3.net
>>855
>ねえ、神田さん、合法派面々からも指摘されてたけど、勝つとか負けるとか論破とか、その視点しかないの?
>だったら、このスレにいることはないんじゃない?
違法論者は統失を拗らせた虚言癖だ。だから、負けを負けと認めることができないし、
どれだけ分が悪かろうが手も変えず品も変えず常に矢面に立ち続けるw
俺はそれを叩いて遊んでいるのだから、視点がどうとかでこのスレを去る事は無いよw

合法派面々(笑)の2名のうち、1人は誰が燃料を供給しているのかという事が分からず、
荒らし対策のテンプレを合法派に押し付けているお馬鹿さん。もう1人は違法派が合法派を兼任しているお前だw
何を指摘されようが関係ない、敵対するなら「痴呆症」の1人として扱うだけだよw

>キミが論点をおかしくしてることに気づき給え。
このスレは問題提起する奴の頭がおかしいから、そもそも論点なんてものはハナっから存在しないのだなぁw
違法派は殆ど何も調べないw思いついた言い訳をそのまま事実として吹聴しているw

>>856
またメツノトキー(笑)かよwメツノトキー(笑)はダイナモや他の灯火を否定する欠陥解釈だって何度も突っ込んでるだろwww

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 17:29:25.21 ID:Gjv4jfMG.net
>>856
点滅する灯火がついているんだよ。つけないと点滅すらしないだろ?
点滅すること自体、ついているなによりの証拠だな。

さらに言うと細かい規定がないものは好きにやってくださいってこと。
我々国民はいちいちお上の許しを得て生活しているわけではない。
やってはいけないこと=禁止、やらなくてはいけないこと=義務が決められているが、
それ以外は憲法でも保障しているように自由なんだよ。それが罪 刑法定主義の考え方。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 17:31:30.26 ID:Gjv4jfMG.net
点滅する信号をついてなかったという馬鹿はいない。
点滅する方向指示器をついてなかったという馬鹿はいない。
点滅する前照灯をついてなかったという馬鹿は…いるんだよなあw 不思議なことに。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 17:45:20.20 ID:xG1wqNpL.net
>>853
>3.10メートル先の障害物が確認出来ること。→確認出来なきゃ違反
つまり点滅では確認できない期間が生じるので違反ということ
ダイナモ点灯の白熱球も点滅しているのだが点滅していることが
分らない、連続点灯と看做せるから問題とならない
常識的に言えば30Hz以上の点滅なら違反を問う必要はないだろう

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 17:45:20.53 ID:xG1wqNpL.net
>>853
>3.10メートル先の障害物が確認出来ること。→確認出来なきゃ違反
つまり点滅では確認できない期間が生じるので違反ということ
ダイナモ点灯の白熱球も点滅しているのだが点滅していることが
分らない、連続点灯と看做せるから問題とならない
常識的に言えば30Hz以上の点滅なら違反を問う必要はないだろう

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:21:31.90 ID:Hu1qToS3.net
>>860
ダイナモ(笑)は、定格(およそ15km/h)の時に規定の光度になるのだから、
それ未満の速度では照度だの点滅周期だのは保障されないw
痴呆症の常識、30Hz(笑)を基準にするなら、ハブダイナモで13km/h未満であればメツノトキーを生じるだろうw

まず痴呆症のお爺ちゃんが学ばなければいけない事は、
出力周波数と電圧は回転数に比例するって事だなw
http://hubdynamolight.blog.so-net.ne.jp/2013-05-03-5
自転車の電源がダイナモである以上、規定の光度を維持しろという規定は作れないw
お爺ちゃん何度説明しても分からないだろうから、何度でもドヤってる所に割り入ってあげるよwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:31:46.25 ID:Hu1qToS3.net
ついでだから無駄な事も書いちゃえw
乾電池の特性はこうだw
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery2/alkaline2.html

ダイナモは速度に比例して電圧が上がる。低速時は暗くなるw
乾電池は使用時間に比例して電圧が下がる。明るいのは新品の電池を入れた直後だけw
自転車の前照灯は定電流駆動が必要なLEDが普及するまでは、明るさを一定に保つ機能を持たなかったのだw
だから、法令もメツノトキー(笑)なんて規定になっていないし、解釈でそうする事も出来ないのだなwww

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:53:06.88 ID:ICXe11Fi.net
つまり、そもそもは中二病基地が知ってるんだよ自慢とヒケラカシの為に 点滅合法などと警察行政と真逆の主張を始めて散々叩かれてあとに引けなくなりましたw。図式なんだよね。これっってw

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:00:23.12 ID:Hu1qToS3.net
違反と言っちゃう警官は存在するが、違反と指導しろという行政の施政(笑)は存在しないよw

実際の警視庁通達
東京都道路交通規則の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf
7 第8条関係
8 第10条関係

第9条 軽車両の灯火に言及無しw

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:18:04.10 ID:UTdxMwhD.net
神田ピストン点滅爺、いい具合に頭がいかれてるねw
妄想も酷い。閉鎖病棟レベルだwww

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:32:18.73 ID:Hu1qToS3.net
>>866
何のソースも無しに警察行政語っちゃう大先生に比べればwwwホント足元にも及びませんよwww

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:46:31.89 ID:Gjv4jfMG.net
机上の空論はともかく点滅してようがたった10メートル先くらい楽勝で見えるけどな。
もし見えないとしたら、街灯もないど田舎の住人なんだろう。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:56:10.18 ID:UTdxMwhD.net
ずっとループだね、キチガイおじさんw
「点滅する前照灯」だの「ど田舎」だの、何年前からそのキーワード・言葉遊びで荒らすの?
法文に、そんなの出てこないよ?

「環境光」だの「街灯」だの関係なく、「光度」です。
どんなに明るい都心だとしても、夜間は前照灯を点ける義務があります。
見えるから無灯火でもいい、見えるから点滅でも許されるは通じません。
キミのお国(半島)で常識でも、法治国家日本では通じません、あしからず。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:06:23.81 ID:Hu1qToS3.net
>>869
法治国家だからこそ、痴呆国家に住むID:UTdxMwhDの理屈は通らないんだなぁw
メツノトキー(笑)それ法令のどこに書いてあるのwww

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:08:12.80 ID:nAcfb5Jn.net
>>869
道路交通法にも施行令にも公安委員会規則にも自転車の前照灯の点滅を禁止する条文も連続点灯を義務付ける条文も無いから「合法」だね。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:09:48.80 ID:Gjv4jfMG.net
>>869
相変わらず頭悪いなー。環境光があろうがなかろうが法に書かれていないものは関係ない。
夜間に10メートル先が確認出来るかどうかだ。明るきゃ暗い灯火でも確認出来るだろうし、
暗い場所ならより明るい灯火が必要なだけの話。
あと、見えていれば無灯火でもいいとかも誰も言っていない。捏造はやめて欲しいな。

何度も言ってるが法が自転車の前照灯に求めてるのは3つだけ。

1.夜間についていること。→ついてないと違反
2.白or薄黄色であること。→他の色なら違反
3.10メートル先の障害物が確認出来ること。→確認出来なきゃ違反

それ以外はない。反論の余地はないよ。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:12:57.55 ID:dgz1ToD3.net
点滅で事故起こして
法に適合しない走行したことを原因と追求されて
てってーてきに賠償責任負って生きればいいと思うよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:19:25.78 ID:Gjv4jfMG.net
>>873
幼稚な捨て台詞を吐く前に自分の頭の悪さを自覚しなさい。

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:26:11.01 ID:Hu1qToS3.net
>>873
仮に光度不足で無灯火とされても過失割合が少々変わるだけだよwww
徹底的に追及したところでいくらも変わらないw

むしろ、「点滅していたから見えなかった」で追及するドライバーの方が立場悪そうだなwww
同様に点滅する灯火、ウインカーやハザードランプを見落とすと過失増えるからなwww

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:43:03.62 ID:dgz1ToD3.net
たぶん刑事では判例でないだろうからぜひ事故起こして民事で判例だしてもらってね。
ガンバッテ!

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:55:14.46 ID:Gjv4jfMG.net
>>876
現実世界と君の願望はかなり違うようだが。

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:13:37.09 ID:UTdxMwhD.net
うむ。まだわかってない。
点滅を夜間に前照灯代わりで使ってたら無灯火と同一だから、多分刑事でもやられるね。
無論民事でも食らう。
一生償ってね。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:15:00.23 ID:ICXe11Fi.net
環境光とか確認出来ればとか言ってる馬鹿の解釈はさておき、
警視庁はそのような認識も対応もしないので、健常者の皆様はくれぐれも10m先の障害物確認可能な 《光度》 を有する 《前照灯》 で夜間は走行してください。必ず点灯式ライトを使用しましょう。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:19:24.74 ID:Hu1qToS3.net
>>878
>多分
ここがいいよねwなんせ過去からずっと同様に恫喝し続けてるのに、
一度も刑事でも民事でも判例を示せないのだからwww

>>879
広報しかソースになるものがないのって惨めだよねぇw
何で↓こーいう文書の1つも見つけて来れないの?無いからだよねwww

東京都道路交通規則の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_kotsu.files/015.pdf

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:35:39.57 ID:ICXe11Fi.net
知ってるぜ自慢の中二病基地が得意がって何度も昭和46年施行の文書を貼付けて得意満面にナルシストしちゃってますがw 馬鹿はホットイテいいですよね? 昭和46年じゃまだまだ点滅LEDの影も形もないでしょから警視総監でも通達しようもないでしょうがw

こいつ なんで文書の読み書きすらマトモに出来ないのに アサッテな文書見つけちゃドヤ顔できんでしょう? ホンモんの馬鹿ですねw

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:41:51.02 ID:Hu1qToS3.net
>>881
古い文書だから!って理由を掲げると、痴呆ソース(笑)の古いリーフレットや広報誌も同様に切りすてる事になるよw
こちらは改定されていないから現在も有効、広報は改定されてるって更に不利な条件付きでねwww

痴呆論に逃げ道は無いんだよw

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:53:26.81 ID:Hu1qToS3.net
点滅違法ってのは、他の違反になる事例とは何もかもが違っているw
違反とする法規が存在しない、点滅は違反だという通達も訓令も無い。
自転車の違反事例で交付する指導警告票も赤切符も無く、
刑事でも民事でも追及を受けると言いながらもどちらの判例の1件を示せる訳でもないw
なにもかも「存在するとは限らない!」という言い訳で逃げているだけw
点滅違法ってのは、調べても分からない程に秘匿しなければいけない国家機密なのか?
いやそんな訳がないw
点滅違法の事実は、一部の天才だけが到達できる真実ではなく、虚言癖の妄想なのだwww

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:58:43.37 ID:dgz1ToD3.net
>>882
全文よんだが自転車の前照灯について何一つ書いてないようだが解説してもらっていいか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:12:55.29 ID:7rGFk/ex.net
>>884
何一つ書いてない、つまり自転車の前照灯に指針はないって事だよw
痴呆症は「点滅合法」の文書が無ければ合法と認めない阿呆だから仕方ないのだが、
実際には「違反と決定した事実」が無ければ違反ではない、合法なのだなぁwww

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 07:11:11.66 ID:y5+X17v1.net
古い文書に何も書かれてないと合法になるのか?点滅君。
昭和46年の通達に点滅ライトは想定しようもないだろw ホンモノの馬鹿だな。古事記や新約聖書にも点滅ライトは何も書かれてないぜw
平成22年の広報けいしちょうで初めて 最近点滅式のライトで走ってる自転車をよく見かけるようになったんだと書いてあるぜ〜w

《必ず点灯式をつけましょう》 これが警視庁の結論だよ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 07:26:50.98 ID:KuavNOtY.net
合法である根拠は無灯火や光度不足を違反とする法文は存在しても、
点滅を違反とする法文は存在しない。ゆえに合法という極めてシンプルなものなのだよ。
それに反論するなら、警察の見解とかリーフレットではなく、点滅を違反とする法文か判例を提示するしかない。

それが出来ないなら、点滅自体は違反ではないと認めたってこと。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 07:36:09.58 ID:KuavNOtY.net
>>886
法が作られた時点で想定されてない事柄を違法には出来ないよ。そんなことも知らないのか?
違法にするなら、あらかじめそれを違法にする法がなくてはならない。それが罪刑法定主義。
君のように恣意的に法を運用する馬鹿を作らないようにとする法治主義の原則だ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:03:51.93 ID:y5+X17v1.net
>法が作られた時点で想定されてない事柄を違法には出来ないよ。
昭和46年の通達に言及されてないのは点滅ライトが想定外だから。
道交法52条令18条都規則9条は既に存在していて、点滅式ライトはこれに準拠出来ないので違反に問われる恐れがある。これが現在の警視庁見解。
文章はちゃんと読もうね〜w

《必ず点灯式ライトをつけましょう》

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:08:14.22 ID:KuavNOtY.net
警察の見解は法的根拠ではないからと何度言われたら理解出来るのだ?
ま、根拠法がないからそれに縋るのはわかるけど縋るモノが間違っている。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:20:47.25 ID:y5+X17v1.net
道交法52条令18条都規則9条に準拠出来ない。
これが法的根拠法で点滅式は使用を制限規制中。これが警察方針。
司法判断判例が示されないなら公安規則監督行政である警察判断は法的拘束力を持つ。これが法治国の三権分立。 

《必ず 点灯式ライト をつけましょう》

必ずというのは 例外を認めない。と言うこと。
点灯式以外のライトをつければ違反に問われる。と言うこと。
警察行政の認識判断は法的拘束力を持ちます。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:54:57.17 ID:3C8Wi4C0.net
>>886
ほんと痴呆だなぁw
古い訓令だから想定されてない?違うよwメツノトキー(笑)なんて解釈が無いから改定されてないんだよw

>>889
《必ず点灯式ライトをつけましょう》の当時に比べてLEDライトの性能が上がっているから
今の広報には記載されていないんだって言えば覆っちゃうねwww

合法ソースは古いからダメ、違法ソースは古いものだけ有効。こういった出鱈目な基準で物事を決めるの止めなさいなw

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:06:12.60 ID:y5+X17v1.net
>>892
こそが出鱈目な基準、解釈の羅列でしかないなw
では何が 点灯式ライト以外に該当するのかw? 
これを一般レベルで議論しても無意味なんだよ。全ては警察行政の認識判断次第。これが警察権力。
我々にはその権力はないんだよ。本当に馬鹿なんだね。点滅君。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:12:52.65 ID:3C8Wi4C0.net
>>891
>警察行政の認識判断は法的拘束力を持ちます。
お前の認識・判断は法的拘束力を持たないのだなぁwただのボケ老人だものwww
・古い訓令は無効
・新しい広報は無効
・警察の文書を切り張りし、自己の見解を混ぜたものを警察行政の認識判断と言い張る
どれだけお前の言い訳を含めているんだ?これどう見てもお前の認識・判断だろwww

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:22:59.91 ID:3C8Wi4C0.net
>>893
>では何が 点灯式ライト以外に該当するのかw?
さぁ?警察に法的根拠とセットで質問すれば?w
法的には点滅は点灯の一形態で区別されていないのだから、警察も返答に困るだろうw

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:46:55.88 ID:y5+X17v1.net
一般レベルで出来うる最も建設的で正しい行動とは何?

《必ず 点灯式ライト をつけましょう》 

を遵守することだね。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:52:38.95 ID:y5+X17v1.net
古い通達は無効。などとは主張してないぞw。文盲君。
昭和46年じゃ点滅ライトは存在してないから本部長も警視総監も通達のしようが無いw。と言ってるだけだ。本当に馬鹿なんだね〜。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:03:46.51 ID:3C8Wi4C0.net
>>897
>昭和46年じゃ点滅ライトは存在してないから本部長も警視総監も通達のしようが無いw
昭和46年以降、この訓令を発出した交通部長なるポストに常に人はいる訳じゃんw
「しようが無い」なんて事は無いんだよwwwどんだけボケてるの爺ちゃんwww

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:08:49.86 ID:y5+X17v1.net
昭和46年現在の通達に、点滅言及が無いことは、それ以降本部長ポストに誰が居ようが何の関係があるのかw意味不明? 

ホント解りにくいんだよ。何言いたいの?点滅君w。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:28:42.12 ID:OtuvIfpk.net
「点滅式が違反という通達や規定はない」 と 「点滅式でも良いという通達や規定がない」 が法廷で戦うと、
どちらが勝つでしょうか。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:30:43.52 ID:3C8Wi4C0.net
>>899
>それ以降本部長ポストに誰が居ようが何の関係があるのかw意味不明? 
いつでも更新出来るのにしていない、現在も有効な文書だって事だよwww
自分でも認めちゃってるのだから、もう覆さないよなwww

対して、リーフレットや広報は更新され続けていて、>>898のようなものはもう見ることも出来ないw
「自転車板で勢いのあるスレを見たらこんな事が書いてあった!」程度の事を都民は知り得ないw

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:41:00.56 ID:3C8Wi4C0.net
>>900
「許可されていない物を利用している」とするには、
「前照灯は特定の物だけが許可されている」という前提条件が必要になるw
そんなものは無いのだから後者の主張は通らないw

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:44:34.12 ID:y5+X17v1.net
>いつでも更新出来るのにしていない、現在も有効な文書だって事だよwww 自分でも認めちゃってるのだから、もう覆さないよなwww

そうだねw 点滅式について何も書かれていない文書が現在有効だから何故 点滅式が合法と成るのかな〜w? 道交法52条令18条都規則9条はその間も今日までずっと存在してるんだよ。
因みに平成22年当時の交通部長は広報けいしちょう 《必ず点灯式ライトをつけましょう》を是認してたはずだw。これも、どんな屁理屈つけても現在もまだ有効だからねw。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:57:51.95 ID:3C8Wi4C0.net
>>903
>そうだねw 点滅式について何も書かれていない文書が現在有効だから何故 点滅式が合法と成るのかな〜w?
これはオチンポ先生が必死に捲し立てた「行政の施政」そのものだw
警察が東京都道路交通規則に対する実務上の指針を示しているなら、「点滅違法」も同様に示すのだw
そんなものを一時の広報のオチンポ解釈で代用する事は出来ないw

>どんな屁理屈つけても現在もまだ有効だからねw。
現在も有効なのは「そう書かれた広報誌が発行された」という事実だけだよw
それが点滅違法を示す警察行政の施政であって法的拘束力を持つ、新しい広報誌に掲載され無くなり、
誰もが知り得ない情報になっても有効なのだってな主張は、何ら裏付けのないお前の見解だw

お前に出来るのは、「例外だってあるんだ!」と言い訳を思いついたがまま列挙する事だけw
さぁ言い訳を重ねたまえwww

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 11:04:10.38 ID:OtuvIfpk.net
一人で大車輪だな。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 11:17:15.26 ID:y5+X17v1.net
●昭和46年当時。点滅式ライト無い時代に点滅式に何も言及されない通達が発布された。(あたりまえの事実)
●平成22年当時。点滅式ライトだけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。という広報けいしちょう39号が発布された。(あたりまえの事実)
この事実を踏まえて現実現在の交通実務は今日も行われております。

  《必ず 点灯式ライト をつけましょう》

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 11:28:30.62 ID:3C8Wi4C0.net
>>2にある「広報けいしちょう61号(中身は不明)」を最後に、点滅が云々という記述は行われていないw
現在知りようもない広報誌の一文をボケ老人が解釈したものが何で法的拘束力を持つの?www
大体、法規をどう扱えという通達が存在するのだから、点滅違法だけ通達ではなく広報ってのはおかしいよwww

一時期話題になったピストだって通達>>183が出ているんだぜwww何で点滅違法だけ例外なの?www
ほら、開き直らずに言い訳を重ねなよwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 11:40:25.31 ID:y5+X17v1.net
>>907
>大体、法規をどう扱えという通達が存在するのだから、点滅違法だけ通達ではなく広報ってのはおかしいよwww

おかしいよwww〜 というオマエ様解釈はさておきw
一般レベルで出来うる最も建設的で正しい行動は
《必ず 点灯式ライト をつけましょう》
を遵守することだなw 

後は興味無しw!

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 11:52:41.85 ID:3C8Wi4C0.net
>>909
>後は興味無しw!
豪快に逃げたなぁwww
結局、点滅を違法と決定した事実はなく、古い警察の広報を見たオチンポ先生の判断である、とwww

結論:違法論に根拠無しw

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:22:49.19 ID:y5+X17v1.net
違法論に根拠はいらないw 
論 ではなく 違法 だからw。

公安監督者の警察行政が

《必ず 点灯式ライト をつけましょう》としている事実w

必ず というのは例外を認めない。ということ。
点灯式ライト以外のライトを使用すれば違法を問われる。ということ。
行政の認識判断には法的拘束力がある。ということ。

ほぼ全ての市民が 行政措置判断に同意し警察指示に従っているので 不服申し立て訴追された事例確認は出来ない。
行政措置判断、覆せる司法が判断判例示した事例も無い。

不服あるものは裁判争い、点滅式無罪 を勝ち取れw!
我々は安全の為に行政方針に従順に従うのみw 

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:23:50.35 ID:h4BvDalc.net
いまだ点滅爺って、定期的にオチンポ先生など変な造語を作っては荒らしてるの?
どんな印象操作をしても無駄。

警視庁が点滅は前照灯じゃないと言ってるのだから、東京都ではアウト。
ちなみに埼玉でも神奈川でも点滅式は違法。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:33:44.16 ID:3C8Wi4C0.net
>>910
>違法論に根拠はいらないw 
>論 ではなく 違法 だからw。
点滅違法の事実を示せているならその通りなんだが、現状は古い広報の自己解釈を垂れ流してるだけだからなぁw
ギョウセイノシセイガー(笑)のそのものをいくつも例示してあげてるのに、関係のない広報誌に固執しちゃってるものなぁw
他に根拠が無いから仕方ないのだろうがwお前の事情なんか知った事ではないからなぁwww

で、警視庁が点滅を違法と決定した事実はまだ?www

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:36:30.67 ID:3C8Wi4C0.net
>>911
文書がそこそこある警視庁でさえ違法の事実を見つけられないのだから、
更に文書の無い、「川崎国幸警察署協議会議事録」の神奈川県、「小さな点滅するライト」の埼玉県を引きずるのは無理だと思うよw

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 13:03:39.80 ID:OtuvIfpk.net
みんな、もう彼を許してやれよ。
いずれ、可か不可かの公的な判断も出るよ。
それまでは、ピカピカ野郎をあたたかく見守ってやろうじゃないか。

な、ピカピカ野郎。もう、立ち止まっていいんだよ。
存分に点滅させれば良いよ。判断が下るその日まで。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 13:40:02.51 ID:3C8Wi4C0.net
>>914
>いずれ、可か不可かの公的な判断も出るよ。
まず、「不可」とする法令や、それに準じた判断が出ていなければ合法。これは理解できる?w
点滅違法は「行政の施政である」、つまり既に不可という判断が下された事を前提に吹聴されてるワケねw
現時点で判断が下されていないと認める事は、そのまま「点滅違法論は虚言だった」と認めることになるよwww

おちんぽ先生>>726とゆかいな仲間たちに逃げ道は無いんだなぁw
誤りを認めて主張を撤回する、逃げずに全うな道に進もうよwww

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 13:54:57.05 ID:OtuvIfpk.net
分かった。もう休め、な。分かってるよ、ピカピカは違法ではない、今は。
大丈夫だ、誰も責めたりしない、ピカピカさせていいんだよ。

そうだよな、みんな。分かってくれるよな。

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:09:34.75 ID:3C8Wi4C0.net
じゃぁ、「違法論を書き込まない」「次スレを立てない」事で手打ちにしようかwww
仮想敵「神田ピストン」への怨嗟はこのスレに限り認めてあげようw俺は優しいからなwww

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:21:16.62 ID:OtuvIfpk.net
ありがとう、君は優しいな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:23:26.56 ID:Q6OMPVKb.net
吊るし君はいなくなっちゃったの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:43:00.78 ID:h4BvDalc.net
>>917
俺は手打ちしないから。
おまえが、これ以上糞スレ乱立しないこと、価格コムに削除依頼することと、他スレを「点滅合法」で荒らさないことを守れるなら、手打ちしてもいい。
いつも通り「あれは俺じゃない」と言うなら、この手打ちもなし

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:53:44.97 ID:rkuNHAVh.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 15:45:04.42 ID:y5+X17v1.net
だから唯一解決策を示してるだろう。点滅君w
公権力に徹底的に不服を申し立てて訴追されろw
裁判で 点滅式合法 の 判決を勝ち取れ!

その日が訪れる待望の 勝利の日 までは…

《必ず 点灯式ライト をつけましょう》w

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 16:17:04.85 ID:3C8Wi4C0.net
>>920
>他スレを「点滅合法」で荒らさないこと
これを荒らしと言われるのは心外だがwwwこれだけだな、俺が関わっているのはwww

>この手打ちもなし
だよなぁw統失虚言癖にとって、点滅違法の虚言を止めるのは死ぬのと同じ事だものなぁwww

>>922
>だから唯一解決策を示してるだろう。点滅君w
>公権力に徹底的に不服を申し立てて訴追されろw
公権力(笑)は俺に対して何も言ってこないからw不服を申し立てる機会そのものが無いんだなぁw
現状、おちんぽ先生>>726とゆかいな仲間たちが公権力を騙っているだけだものw
不服はお前らにしか申し立てようが無いのだよwww

>その日が訪れる待望の 勝利の日 までは…
残念ながら、点滅違法が立証されない限り「勝ち」なんだよなぁw
今は折れても折れても立ち向かってくる虚言癖を叩いて遊ぶボーナスステージなのだwww

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 16:23:21.46 ID:6Es0197m.net
点滅式ライトの100%近くが点灯もできるという事実

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:05:17.56 ID:yLFl86EX.net
>>912
>点滅違法の事実を示せているなら
点滅灯には何の違法性もない
でも点滅灯を前照灯の代りに使うことは出来ない
点滅灯だけでは無灯火走行になるというだけのこと
点滅灯では5mなり10mなり前方の障害物を確実に視認できる保証がないからね
点滅周期、デュティー比、実効光度などについて前方障害物を確実に視認できる
裏付けが保証され無い限り連続点灯、連続と看做せる点滅周期でなければ
前照灯としては使えない

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:14:44.74 ID:7rGFk/ex.net
>>925
それをおちんぽ先生解釈ではなく法定の基準でどうぞwww

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 22:48:31.95 ID:7rGFk/ex.net
(´-`).oO(今日は21時台の彼も来ないな……)

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 00:50:18.54 ID:Eqz7JI+1.net
違法厨は相変わらず根拠もないことを断言しちゃう恥ずかしい癖が直ってないなw

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 02:57:50.36 ID:/3bwOuUx.net
>公権力(笑)は俺に対して何も言ってこないからw不服を申し立てる機会そのものが無いんだなぁw 現状、おちんぽ先生>>726とゆかいな仲間たちが公権力を騙っているだけだものw 不服はお前らにしか申し立てようが無いのだよwww
>残念ながら、点滅違法が立証されない限り「勝ち」なんだよなぁw
今は折れても折れても立ち向かってくる虚言癖を叩いて遊ぶボーナスステージなのだwww

なんともはや…痛々しいボーナスステージだなぁw
水道橋ピストン氏は「勝ち」を自分に言い聞かせ公権力を恐れない自分に酔いながら、実は点灯させて走ってるなw。
現状、全国民が点灯式(か警察官指示で点灯切り替え)を使用中なので 点滅式使用で裁判まで維持出来得るのは 水道橋ピストン氏 しかいないんだよなぁw 
しかしこの解離性障害は永続的にココスレで吠え続けたいだけが望みなんで、現実は全国民と同じ行動、法令遵守してますw。
現実、街中ではとっても良い子ちゃんで2ちゃんスレ中だけヒーロー演じて毒吐きつづけ精神のバランス取ってるだけです。健常者だと自己嫌悪で堪えられないことが 解理性多重人格障害 だと便利に自己の折り合いつけられるんですねw

まぁ 治療の一助だと思って優しい皆さんは永続的にスレ内で遊んでやって下さい。そのうちにまたピストン人格も現れて漫才でも始まりますw。
長い目で楽しんでやってください。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 05:15:40.57 ID:QPSEugmU.net
>>929
> 現状、全国民が点灯式(か警察官指示で点灯切り替え)を使用中なので 点滅式使用で裁判まで維持出来得るのは 水道橋ピストン氏 しかいないんだよなぁw 
警察官が指示してくれたことがないのだが、どこに行けば確実に指示してもらえるの?

確実なのは君が私人逮捕して検察に突き出すことだね。
点滅を撲滅したいんでしょ?早く私人逮捕してね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 07:08:57.99 ID:Eqz7JI+1.net
このスレは罪刑法定主義や類推解釈の禁止など法治主義の基礎を野蛮人に教えるスレだな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 07:33:46.21 ID:WqOpuHUf.net
>>929
>水道橋ピストン氏は「勝ち」を自分に言い聞かせ公権力を恐れない自分に酔いながら、実は点灯させて走ってるなw。
>現状、全国民が点灯式(か警察官指示で点灯切り替え)を使用中なので 点滅式使用で裁判まで維持出来得るのは 水道橋ピストン氏 しかいないんだよなぁw 
>しかしこの解離性障害は永続的にココスレで吠え続けたいだけが望みなんで、現実は全国民と同じ行動、法令遵守してますw。
>現実、街中ではとっても良い子ちゃんで2ちゃんスレ中だけヒーロー演じて毒吐きつづけ精神のバランス取ってるだけです。健常者だと自己嫌悪で堪えられないことが 解理性多重人格障害 だと便利に自己の折り合いつけられるんですねw
改行も出来なくなるほどに追い詰められているのがよく分かるいい文章だw

>全国民が点灯式を使用中
スポーツ車ならほぼ点滅ってくらいの割合で走ってるけどなw
痴呆症の住む国は法律も違えば、使っている前照灯も違うのだという事が良く分かるw

だが、次回からは「日本国内」を前提に書き込んでくれw痴呆王国の事なんざ知らんwww

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:13:19.44 ID:Eqz7JI+1.net
内容のない長文は見ただけでウンザリする。
大したことを言ってないんだから3行くらいでまとめろよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:29:49.52 ID:LQoNXxbp.net
滑稽

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 12:58:09.66 ID:29f70l4t.net
荒れてるスレ多いなあ
俺が住んでるところは普通に無灯火いるくらいなんで、点滅式で実質問題なし
点滅式で警察になんか言われたケースってどれくらいあるのかね?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 13:45:20.46 ID:kt9vOXz3.net
>>935

>>3-5

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 13:49:07.74 ID:mErhkz30.net
まー、オマワリなんて高卒が多いからな。
法律なんてろくろく知らずに「自転車は歩道走れ」とか平気でいう奴もいる。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 14:14:49.68 ID:WqOpuHUf.net
>>935
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RCA.BrXltYehEAshJol_p7;_ylu=X3oDMTBhMWkxazZwBHZ0aWQDdHMwMDQ-?p=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E7%82%B9%E6%BB%85+%E6%B3%A8%E6%84%8F&ei=UTF-8
「自転車 点滅 注意」のキーワードで検索して、ここ1か月で0件w

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 14:21:17.81 ID:46zRemJX.net
>>921
 |∧_∧
 |´・ω・) ごめんくださーい k察です
 ||と ノ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 15:07:10.31 ID:kt9vOXz3.net
>>938

「警視庁リーフレットに載らなかったから、警視庁の解釈が変わったんだい!」
とか
「ここ1ヶ月で点滅で注意されたツイッターがなかったから、法律が変わったんだい!」
という理屈を喚くキチガイ
=点滅爺(神田ピストン水道橋)

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 15:16:15.39 ID:yh78C77Y.net
また吃音水道橋は…

以前も警官が点滅を注意してる「事実」を信じられぬあまり東京の地理試験…
今度は、「最近は警察も注意を止めた」という印象操作かよ…

いい加減、違法厨のペースに乗せられて返り討ちに遭うルーチンから抜け出せよ、あほが。

警察の見解や警官による注意など法には関係ないよ。
違法厨も吃音水道橋も早く法治国家を学びなよ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 17:18:38.01 ID:29f70l4t.net
>>936
サンクス
点滅やめるか

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 17:21:36.13 ID:WqOpuHUf.net
この突然のファビョりっぷりから察するに、「地理試験」「返り討ち」は痴呆症の悲鳴で確定だなwww
まぁそりゃそうだよなぁwギョウセイノシセイガーと言い続けてるのに現実がコレだからなwww

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:06:09.18 ID:NtQlIOX1.net
ドバベギュオッ

945 :週末僕は坂下消防団クビになる:2016/12/22(木) 22:07:59.27 ID:NtQlIOX1.net
ハーン

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:40:16.34 ID:WqOpuHUf.net
(´-`).。oO(今日も21時台の彼は欠席か……)
深夜に970・改変禁止ルールを守らずスレ立てって所かなw統失さん乙ですwww

947 :空なべ ◆7W9NT64xD6 :2016/12/23(金) 08:19:09.29 ID:x/uMkT1/.net
蒲田ナウな奴、のしさんの近況レポ頼む

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 13:20:12.89 ID:x/uMkT1/.net
テスイw

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 17:55:35.36 ID:XfU97Fyv.net
(´-`).。oO(平和だね……)

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 19:26:32.72 ID:aoyYBbIc.net
吊るし君がいなくなるとこんなもんか

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 19:51:36.65 ID:QL3XalRy.net
最早存続する意味なんて何ひとつないスレなんだから、新スレなんて立てなきゃいいのに。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:55:54.82 ID:XfU97Fyv.net
違法論者の最善手は「発言しない事」だからなw
世間一般では点滅は違反だと誤解されている。その誤解を解こうという活動は無い。
わざわざ自分から喚き散らして注目を集めることは無いのだw

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:59:04.26 ID:aoyYBbIc.net
吊るし君がこのスレから逃げ出したら小径関連スレが荒れだした。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 21:32:23.16 ID:QL3XalRy.net
>>952
だな。いちいち違法厨が騒がなきゃ、誤解を指摘されることもなく、
違法と勘違いしてる人が真実を知ることもないのになw

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 21:45:13.25 ID:aoyYBbIc.net
世間一般は違法と誤解してるだけ。
警察の違法見解は警官が勝手に言ってるだけ。

こんなこと言う奴は一生このスレに隔離されてください。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 21:49:28.65 ID:XfU97Fyv.net
それは一生スレを立て続けるって事っすか、おちんぽ先生w

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 22:08:30.17 ID:QL3XalRy.net
>>955
きみはそうやって一生勘違いし続ければいいと思うよ。
スレなんか立てなきゃいちいち文句も言われたり、馬鹿にされたりもしないんだから。
こんなスレ立てたって合法だと言ってる奴は一生お前の主張を納得などしない。絶対にだ。
だったら立てる意味なんてないだろ? 逆にスレ立てする意味がわからんよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 22:33:27.73 ID:uTrj1rmx.net
いつまで経っても馬鹿だな、吃音水道橋は。

自分自身のことをよく考えろ。
違法厨のペースに乗っかり、スレを盛り上げてやってるのはお前さんだよ。真犯人はお前。

放置してろ。1ヶ月でいいから、お前は書き込むな。
多分お前が書き込まなければ、スレなんてほとんど伸びないよ。
いい加減、からかわれてることに気づけ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 22:55:01.20 ID:aoyYBbIc.net
いえ、気付かないでいてください。
他所の真っ当なスレに行かれると困ります。
点滅君のための隔離スレなんだから点滅君が書き込みを続ける限りスレに
存在価値はあります。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:02:09.39 ID:XfU97Fyv.net
自称点灯派&自称合法派「いいか?スレが伸びたら点灯派の勝ちなんだぞ!?」

別にいいんじゃないかなwそんな事で溜飲が下がるならいくらでも勝ち名乗りを挙げればwww
俺は勝ち誇る痴呆相手に延々投石を続けるだけだからwww

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:07:50.29 ID:UvdjDymr.net
まぁ 治療の一助だと思って優しい皆さんは永続的にスレ内で遊んでやって下さい。そのうちにまたピストン人格も現れて漫才でも始まりますw。
長い目で点滅スレを楽しんでやってください。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:18:56.49 ID:xXBa63OF.net
>>959
面白いなあw 君みたいなオモチャはw

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:33:15.84 ID:XfU97Fyv.net
書き込んで欲しくないって訴えてるのは伝わってくるなぁw

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:15:47.34 ID:1b33IhMF.net
新スレ立ちました

【違法】ライトを点滅させてる人 67人目【犯罪】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482516330/

尚、テンプレは貼り終わっています。
点滅爺こと神田オウンゴール水道橋さんが顔を真赤にして怪文書を貼ろうと、捏造作文を書こうと、必死にアヒル声動画を上げようと無効です。


※この問題は、公安委員会の規則に沿った「軽車両の灯火」であるかどうかです。
規則を作った公安委員会も各県警も、点滅式(点滅モード)は軽車両の灯火(前照灯)ではないと言っています。
点滅モードを自転車用前照灯に付しているライトメーカーも、点滅モードは道交法上不適切で補助等のみの使用を啓蒙しております。
現在、点滅モードを軽車両の灯火と認める公安委員会・県警は確認されておりません。
古今東西、点滅灯が前照灯として使われた歴史はありません。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:17:37.54 ID:hEmfqUXf.net
>>965
待ってました!新スレ乙です

デマを防止するスレッド、意味があります

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:18:51.34 ID:hEmfqUXf.net
点滅は違法です
>>3-5の事実があるのに、それを見ず適当なことを言い続ける点滅爺さんには閉口します

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:20:14.18 ID:1b33IhMF.net
レス番間違えた
>>964さん乙です

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:21:18.83 ID:n35GkYVo.net
クソスレ立てんな
削除依頼してこい

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:22:23.83 ID:JrRl4P14.net
神田はまた我慢ができずにやってくるんですね
そして我々に論破され遊ばれるwww

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:22:45.07 ID:hEmfqUXf.net
はあh

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:25:04.76 ID:hEmfqUXf.net
はい。俺が970ゲットね
そして、新スレを追認します。

点滅爺さんは、「早々にスレ立てした」などと猿のように顔真っ赤にして唾を飛ばしながら喚くのでしょうが、
そもそも「テンプレとスレタイを変える荒らしをやる点滅爺さん封じ」のためのルールです。
ざまあw

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:27:48.34 ID:1b33IhMF.net
すみません。
点灯派・違法派のみなさまも、ここを使い切ってからの移動お願いします。
我々は法治国家を尊重し、遵法主義に基づいています。
荒らしの点滅爺=神田オウンゴール水道橋のようにならぬよう。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:30:40.20 ID:hEmfqUXf.net
点滅爺さんが一番悔しいのは、>>3-5なんだよな
現実社会で行われてる真実を認められなくて苦労している重度の統失患者だからなw
あと、>>1>>13の警視庁の見解も、お薬飲んでも信じられずジタバタしているwww

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:36:06.70 ID:JrRl4P14.net
神田ピストン、火だるまでのたうち回ってやがるwww

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 06:53:59.98 ID:JrRl4P14.net
神田ピストン大発狂の巻でござるw

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 07:40:59.47 ID:OO23lP06.net
おはようございます。日課の朝の餌やりの時間ですw
以降 深夜まで基地外がスレ保守 発展成長に貢献し自己隔離に勤めますw

最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。

  必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 広報けいしちょう39号より抜粋。

 《必ず 点灯式ライト をつけましょう》

必ずというのは 例外を認めない。と言うこと。
点灯式以外のライトをつければ違反に問われる。と言うこと。
警察行政の認識判断は法的拘束力を持ちます。

必ず点灯式ライトをつけましょう。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:29:29.35 ID:hZ6JArYA.net
まー、警察がどうのように思おうが法がなければ違反には出来ない。法治国家だから当然だよね。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:59:31.87 ID:NPtSS6B2.net
>>973
> 点滅爺さんが一番悔しいのは
970を踏んで承認する茶番劇の自作自演に失敗しているのを
リアルタイムで突っ込めなかったことかなぁw

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 10:46:41.55 ID:K6/5Qh4N.net
>>977
法治国家の司法警察に解釈権がなかったら国家は無法状態で壊滅するわな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:45:08.34 ID:zxv8sChC.net
>>979
解釈は司法が行う。
警察は犯罪の容疑者を逮捕して送検するだけ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:47:24.30 ID:WgvIY2Lj.net
>>980
底抜けの馬鹿だな♪
解釈なしじゃ逮捕も送検もできん。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:57:16.21 ID:zxv8sChC.net
>>981
犯罪かどうかの解釈は司法にしかできない。
警察が犯罪の証明ができない場合は司法は容疑者を無罪にする。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 14:55:17.72 ID:NPtSS6B2.net
おちんぽ先生のそれは、警察が公安委員会規則にない要件を
勝手に決めて違反にできるって珍解釈だからなぁw

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 16:21:34.18 ID:Lb16VEtW.net
蒲田ナウww

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 20:08:01.23 ID:+tK5Lypf.net
犯罪である疑いをかけることと、その行為が犯罪がどうかを判断することをゴッチャに考える馬鹿が法を語ってはいけないな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 20:11:30.19 ID:+tK5Lypf.net
そもそも、光度不足を違反とする法や灯火がついてないことを違反とする法文は存在しても、
点滅を違反とする法は存在しないから解釈のしようがないよ。解釈以前の問題。
警察が嫌疑をかけることすら不可能。現実にも一度もそのような事例は起きていないしね。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 01:42:14.04 ID:uVYR4ndn.net
警視庁が点滅は駄目と言ってるんだから駄目

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 03:21:11.75 ID:4tGMJjgw.net
>>987
日本は警察国家ではなく法治国家ですから。
警察が何と言おうが法がすべてだよ。野蛮人には理解出来ないのだろうが。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 05:15:27.20 ID:uVYR4ndn.net
ちょっと待て。
キミは、警視庁見解の捏造音声動画を作ったり、警視庁見解に重きを置いてたはずじゃないか。
意見を変えたのかな?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 06:30:16.14 ID:VY0fnPfK.net
>>987
警察が犯罪の証明を出来なければ「無罪」が確定する。
「判例」がない理由はわかるよね?

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 08:38:45.30 ID:4tGMJjgw.net
>>989
おいおいw そんな違法厨並に頭が悪いのは合法側では神田水道橋だけだよ。
神田水道橋以外の合法側が言ってるのはいつも同じ。

1.無灯火や光度不足を違反とする法はあっても点滅を違反とする法は存在しない。

2.警察の見解は法的根拠ではない。

たったこれだけ。合法というには充分すぎるけど。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 10:07:34.13 ID:bobKIKld.net
法的根拠に基づいた解釈を立法と同等に扱う馬鹿が点滅君です。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 10:26:14.28 ID:8w7aUnJI.net
法令を併記しておけば根拠として成立する訳じゃないからなぁw
前照灯には能力の規定はあるが、走行時にどんな明るさで光り続けろという規定は無い。
LEDと電池の組み合わせならダイナモのように暗くなったり消えたりしないのだから、
この組み合わせに限り点滅を違反に出来るってどんな解釈だよってなw

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 10:38:29.58 ID:bobKIKld.net
権限を持つ行政の解釈を否定する何の権限もない点滅君の解釈。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 11:44:27.87 ID:MBIiKIj3.net
架空の世界にある日本の話か…

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:14:28.41 ID:8w7aUnJI.net
行政の解釈じゃなく広報を読んだ痴呆症の感想文だものw

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:53:49.19 ID:uVYR4ndn.net
埋めちゃいますね

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:54:05.56 ID:uVYR4ndn.net
【違法】ライトを点滅させてる人 67人目【犯罪】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482516330/

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:54:21.01 ID:41EUEfIp.net
電池を節約するだけの点滅

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:55:09.52 ID:uVYR4ndn.net
埋め

総レス数 1000
495 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200