2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 66人目【犯罪】

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:55:39.86 ID:r7o7N8rE.net
「合法派からのクレーム」や「点滅派同士の内輪揉め」を受けて、>>11が改正されたんだなw
神田水道橋だけを気違い扱い…www
でも、>>11で正しいだろ。

俺は点灯派だが、普通の点滅派・合法派の主流が言ってることは、「心情的に」わかる。
確かに、厳密には「法治国家じゃ警察は法を判断する組織じゃない」からな。

しかし、日本で生きていく上では、行政機関である警察組織の指示に従うのは正しい。
「警察の見解=お上の見解」だ。
警察は、検察としっかり話し合ってちゃんとやってるよ。
また、「警察見解やJIS基準=法」と見ていい。

法文に「点滅式、点滅モード」という言葉が出てこなくても、「法に準拠してなけりゃ違法」です。
「わいせつ物」というものに法的な基準・記載はなくとも、時代によって警察・検察のさじ加減で違法にできる。現に、そうしてきましたし。

点滅式に関しても、司法機関・行政機関からは、「時代に即してないから法改正の必要性がある」なんて声は出てこない。「現行法で十分対応可能」と言われている。
作ってるメーカーでさえ「道交法上問題あり」として注意喚起した上で発売しているわけで、改めて法律を作る必要もなし。
「光量が増減するライトはJISにも準拠してない」。
前照灯として使わなければ、所持も使用も自由である。

ただし、「点滅式は軽車両の灯火ではない」。
「前照灯代わりに夜間使用した際は無灯火」です。違法です。

総レス数 1000
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200