2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 66人目【犯罪】

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:54:02.83 ID:QySEEn+x.net
あらら。
また神田ピストンが返り討ちに遭っちゃってるよ…。
JISでは「光量が増減する自転車前照灯は不可」としているから、「現在における大手メーカーのハブダイナモ式ライト」は「微速」でも点灯するようにできてるよ。
「被視認性の問題」に逃げたり、「ハブダイナモの件」に言及したり、「点滅のマナーとか好き嫌いの話」にもっていくから、神田ピストンはブーメランが自分の顔面に突き刺さり、憤死する羽目になるんだよなw

JISは法じゃないし、その他の話も法には関係ない。
黙って、「法には点滅を排除する条文がない」で押し通しときゃあ、負けることはないんだよ。
おまえがいなくなれば、合法派は楽勝なんだよ。

いつも違法厨を論破(笑)しようとして自分が返り討ちに遭い、違法厨の精神を崩壊させようとして自分自身が精神を病んじゃってる神田ピストンブーメラン水道橋。
情けなさすぐるwww
これ以上混乱させずに、2chから出て行け。どっかのブログでオナニーしてろや。

違法厨は法治国家をわかってないが、途中までの考え方は正しい。結論が間違ってるだけ。

一報神田ピストンは、結論こそ正しいが、すべてに対し耳を塞ぎ、世間の事実を信じず、「宗教法人・点滅原理教」をやっちゃってる。
点滅は、どんな条件下でも被視認性があり、何よりも安全で、警察も注意してないなどと盲信しちゃってるウンチ。

違法厨も、馬鹿でどうしようもないが、神田ピストンオウンゴール水道橋は、救いようのないキチガイ。



全住人、よく聞け!

法律は、「10m先の障害物が確認できる光度があるかどうか」だけ。
点灯・点滅は関係ないんだよ!確認できる光度があるかどうかだよ!

点灯でも10m先が見えなけりゃ違法。点滅でも確認できれば合法。それだけ。
法を正しく読みましょう。

そして気が狂った荒らし・神田オウンゴール水道橋は早く追い出しましょう。

総レス数 1000
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200