2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 41台目【エスケープ】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:46:15.30 ID:QSxK7rn0.net
スポーツ系クロスバイク GIANT ESCAPE RX シリーズについて語るスレです

▼ESCAPE RX スペシャルサイト
http://www.giant.co.jp/giant16/escaperx/
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼ESCAPE RX フレームセット重量
http://escaper3rx3air.blog.fc2.com/blog-entry-37.html

■前スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 40台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475663068/

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:07:10.34 ID:er8WEVm6.net
>>195が絶望的にかたよっている件

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 09:15:16.72 ID:Xg4XJB6Z.net
>>192
全然違う 配置とか比率とかの美しさを考慮しながら何をメインに撮って、背景にも気を使っているか
シチュエーションは良いけど、RXの位置や角度が中途半端。柵で海が台無し。
夕暮れの海、狙った逆光はgood。遠くの橋はもっと入れましょう
だから50点

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:22:29.90 ID:IP9ySIL3.net
何様だよww

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:40:46.08 ID:gj/7qNm1.net
構図とかわかってる人の写真って確かに見栄えがいいのはわかるけど、写真スレでもないんだからそのへんはお気楽でいいやん
スペックとか語るのももちろんいいけど「RXでこんな所行って来た」みたいな書き込みももっと見たいわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:19:33.85 ID:RF1d5oXg.net
>>192
画面を縦横3分割して
もうちょっと自転車をはじに寄せたほうがいいんじゃねってこと
対象物の位置の問題

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:50:33.01 ID:gI3LQcYC.net
人の話を聞かない空気読めないけど語らずにはいられない…なんて言ったっけ?

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:00:12.24 ID:MVjY2ZA0.net
キチガイ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:27:06.56 ID:E90WWeQN.net
↑『それだー!』Fromガルパン

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:49:44.35 ID:j75Nniek.net
このスレならど真ん中にRX写して
どや、ワイのチャリンコかっこええやろ?
ってやるのが正解説

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:23:08.13 ID:lLceY8Cd.net
>>191
ヘッドチューブからストレートで肩の低いフォークに変えてドロハン化すれば見た目ロードバイクじゃん。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:35:50.57 ID:wJHvt8BL.net
50%で合成 細部で変わってくるんやね
http://imgur.com/Q3pZMYX

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:02:11.89 ID:1z13SrA8.net
2016年のRX3黒買いに行ったら黄色しかサイズ無かった…
2017年の黒ならサイズ有ったからそっちにするかRX4てのが安くて迷いながら帰って来てしまったw
ギアチェンジがスムーズなのはどっちか考えたけど大差無いのかな?

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:25:58.74 ID:4u08TD72.net
>>207
色が気にいる方がいいんじゃん?コンポは最悪かえれるし

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:33:56.27 ID:n1gL9lVY.net
>>207
金で選ぶと後悔するぞ
たかが2、3万の差

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:38:51.98 ID:4Lcumu88.net
>>191
写真サンクス
RXのがシート高いのは、BBの位置がそれだけ高くて高重心だからかな?
こうやってみると結構ちがうね、車体の大きさやホイールベースもあるけど
アンダーチューブやチェーンステーが太いこと太いこと
ホイールとタイヤがロードのほうが良いものになってるから単純比較できないけど
フレームだけみたら乗り心地もやっぱり硬い?

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:41:11.10 ID:I7BMZZJC.net
RXの標準装備程度のコンポだったら大差ない

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:16:12.99 ID:jegaPVLW.net
>>206
むむっ、画像ソフト使える貴様何者?!

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:25:28.19 ID:wJHvt8BL.net
>>212
元写真が上手く撮影してるから、そんな難しいもんでもないよー
(位置あわせせず、単純にこれとこれを合成 ってやっただけ)

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:54:58.41 ID:gI3LQcYC.net
>>208
>>209
そうだな2017RX3の黒にするわ

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:48:18.95 ID:B5aXPsqp.net
昔やったやつが残ってた
2015 RX2 Sサイズ
2015 TCR ADV Mサイズ
http://i.imgur.com/occ6PwSl.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:20:04.93 ID:pTuwqrxA.net
>>215
クロスのSサイズとロードのMサイズを比較する意味ってあるの?
ハンドルリーチを考えると、ロードのブラケットポジションは、クロスのフラバより70mm〜80mm遠くなるから、ロードのフレームの方がワンサイズ小さくても良い様に思うんだけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:44:08.72 ID:qcIru+kJ.net
明日は雨でRX2乗れないから今から夜のサイクリング行ってこよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:45:31.57 ID:4u08TD72.net
ワンサイズ小さいクロスをドロハンかすればロードと同じくらいのジオメトリできるぞ!!
っていいたいんじゃないの

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:53:45.86 ID:z6E3UKNm.net
>>210   191の写真は両方Mサイズ RXはステムを変えて水平にしている 
サドルの高さは普段762mmに合わせているが 写真のRXは770mmになっていた(撮る前まで別のサドルが付いていた
撮った後で気付いた) 一番乗った感じが分かるように サドル先端で合わせて撮ったつもりだったんだけどね
乗ってる人間のspecは182cm 股下86cm

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:04:06.83 ID:Yodvu82s.net
>>218
そそ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:12:58.02 ID:Yodvu82s.net
俺が短足で悩んでたときにロードに乗り換えたらどのくらいの感じのサドル高さになるんだろって思ってやったやつです。
クロスでハンドルとサドルの高さが平行の人はロードに乗り換えればそれなりのポジションになることが分かって安心した画像です。

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 02:05:46.73 ID:KusUhA7W.net
車に積む時RX3はギリギリだったけど
同じMサイズのロードは余裕でつめた

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 03:45:45.69 ID:P4tnkl/H.net
RXで輪行してるひといる?前輪だけ外すタイプの袋で輪行してどの程度のでかさになるか気になる。
折りたたみも安いのはRXより重いくらいだし、かさばらなければ輪行でしてみたいんだよな

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 04:17:16.30 ID:vVo40ycL.net
俺も電車で出かけた先で
自転車で散策しながら
写真でも撮りたいってのあるなぁ

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 08:07:07.79 ID:aF/HQ/PE.net
いやむしろ1人で目的もなく自転車で出かけるとチャリ撮るしかすることない

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 14:27:12.35 ID:f9UzchAH.net
トピークのリアキャリアとバッグ付けるとカメラ携行ポタリングが捗る

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:45:05.88 ID:UJHvPS6y.net
>>205
クロスのなんちゃってロード化って
豪快なまでのシートチューブとリヤタイヤの隙間でなんじゃこりゃ!?って思う
RXシリーズはフレーム断面形状とか構成が今時のロードっぽいから余計に惜しく感じる

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:09:59.92 ID:jyd7v6qX.net
ネタバレ

1日100キロ以下なら、エスケープで十分

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:48:22.72 ID:UJHvPS6y.net
競技に出なくても(出られなくても)
競技用機材のロードに乗ってるだけで自慢できるのが自転車乗りなんでしょ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:10:20.17 ID:UmSe+E9V.net
クロスとロードは使用目的が違うだけで別に上位互換下位互換てわけじゃないしね

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:20:38.51 ID:QC7o2sY/.net
のはずなんだけど、クロスってだけで下にみるバカロード乗り居るみたいねぇ

スポーツカーやSSバイクみたいに
キモオタのオモチャに成り下がった

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:37:54.28 ID:/Lqcu4+C.net
高いロードに乗ってる事自体を馬鹿にしたりエントリーロードよりは強い!みたいなこと言うクロス乗りも多いからね…どっちもどっちでしょ

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:45:27.40 ID:3F/bixN/.net
ロードはかっこいいし憧れるっちゃ憧れるよね

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:51:57.69 ID:2CVIdpoE.net
ぶっちゃけ俺はハンドル位しか違いが解らない

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:55:23.79 ID:vVo40ycL.net
>>232
高いロード乗ってるのバカにされたわけ?
クロスに抜かれてカッコ悪い思いさせられたとか?
そういうこと気に病みながら生きてるのって可哀想

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:17:11.04 ID:jyd7v6qX.net
クロスよりも使い勝手無茶苦茶悪いけど、クロスにはない長所があるのでロードを買って乗ってます
ならいい
それ以外の理由でロード買って、なおかつクロス見下しやるようなら

今すぐ自転車捨てて、以後は電車バス乗ってろ

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:17:51.12 ID:EovzO0NY.net
隠しモーター仕込めばいいじゃん

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:27:06.19 ID:Mc2sQkg9.net
フルカーボンフラバロードがホントはほしいです

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:33:37.24 ID:/Lqcu4+C.net
>>235
クロスに抜かれるとカッコ悪いの?その発想がないわー

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:37:53.12 ID:oMc58Og5.net
>>239
実際そう思ってるロード多いと思うよ
峠とか走っててロードに追い付くとダッシュしだす人けっこういるし

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:41:23.52 ID:P4tnkl/H.net
まだそんなアホな議論してるのか

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:41:52.33 ID:Mc2sQkg9.net
コルナゴおじさんをエスケープが抜くのはだめだろ

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:43:16.72 ID:Yodvu82s.net
がんばれーって思って見てるけどね

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:49:00.51 ID:CPFL/rfp.net
クロスなんて敵じゃねえだろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:15:21.36 ID:9EpIieKh.net
コルナゴに乗ったオッサンを抜かしながら臭ぇんだよって罵倒するエスケープ乗り

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:03:55.67 ID:uqkrSwoO.net
クロスに抜かれても気にせず自分のペースで走ってるロードもいるよね
ほとんどはベテランっぽい感じの人
逆にムキになる人は年齢関係なく乗り出して2-3年のビギナーがほとんど

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:43:04.78 ID:NUg/AmTT.net
全力で漕いでるロードを抜くのはなんか申し訳なくて抜けない

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:56:50.73 ID:FOaNNnH4.net
抜こうが抜かれようが
マイペース

他人は関係ない

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:28:04.10 ID:TOxbX8oO.net
伸びてるとおもったらいつもの自演対立煽りが来てたのか

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:02:06.50 ID:6oxUMtLn.net
ロードに乗るようになっても、本格的な恰好のローディーを
ジャージズボン&ジャンパーな俺が抜くのが忍びないのは一緒だったりする

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:32:38.65 ID:Vh+bw4Wq.net
俺はロード乗ってる時はそんなスピード出してなくても抜かれないのにエスケープ乗ってるとこれ見よがしに抜いてくロード多いわ

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:52:05.42 ID:d7KXslU8.net
俺はエントリーロードだからクロスに抜かれても仕方がないかなと思っている(逃

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 02:12:11.53 ID:TQeeCCqn.net
俺「バイクの性能の違いが、速度の決定的差ではないとい( ゚∀゚)・∵. グハッ!!」

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 02:26:13.03 ID:JP+9uy2+.net
      /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      | バイクの性能の差が速度の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 02:32:27.53 ID:CGAQDy8t.net
同じ車種で数年乗って乗り始めや乗り換えた頃とか
鍛えている途中の段階の自分と比べろw

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 02:47:03.87 ID:Vh+bw4Wq.net
251だけど、同じロード乗ってる時は抜いてこないのにクロス乗ってる時はわりと無理な追い越しかけてまで抜いてくるロードが多いところを見るとやっぱロード乗りからみたらエスケープだろうと舐めてかかってきてるんじゃないかと思ってしまうわ

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 02:49:42.13 ID:2x5xW5F2.net
エスケープに抜かれるようではロード乗り失格だろう
もっと走り込むなりローラー回せとしか

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 04:08:26.61 ID:Vh+bw4Wq.net
>>257
上の方でロード抜きまくってる自称暇人アスリートが居ただろ、つまりエンジンの性能次第でエスケープだろうが速いやつは速い。

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 05:05:42.84 ID:Hsb4Y0FF.net
>>250
あんたカッコいいね👍

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 10:11:10.06 ID:l9oieCsh.net
2017のRX3買ったけど皆ロック何つけてるの?
取り敢えずサドル下に付くワイヤーロック買ったけど

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 10:31:54.00 ID:7yA6OEmn.net
安いU字でおなじみのPALMY

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 10:56:03.42 ID:6oxUMtLn.net
オスプレイが墜落した!

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:20:47.95 ID:RGgtHGXg.net
壊れてあけられなくなるPALMY

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:24:14.07 ID:Sbouv381.net
キー部分が意外と錆びるPALMY(ソース:俺w

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:24:59.00 ID:l9oieCsh.net
>>261
>>263
何それこわい

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:55:00.87 ID:Gz1kYaZC.net
マジレスするとクロスはワイヤーで十分
ましてRX3のコンポなんてバラして売ろうにも買い手がつかん

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 14:36:30.61 ID:KZ2F/p7b.net
>>256
確かに

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:09:31.61 ID:hbLnG191.net
無理に抜くというか遅いチャリなんかとっとと抜いたほうが後々のためだわな邪魔になるだけだし
まあエスケープが遅いと思われてることに違いはないが

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:45:21.75 ID:on99nipH.net
なーんかクロスってことに劣等感感じてるユーザーが多いのな
自転車はスピードだけが全てではないのに。いろんな使い方があって趣向や楽しみ方があるだけ
ああ、もしかして自転車板の老害あたりに洗脳されちゃったの?
とにかくRXスレはなぁんか卑屈で気持ち悪いわ。スレタイは上等なくせにな。R3の方がマシ

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 16:25:26.12 ID:QmuP7lGK.net
なんでみんな上下関係をつくりたがるのかな?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 16:31:19.71 ID:TQeeCCqn.net
敵は全て下郎だから

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 16:51:24.94 ID:TOxbX8oO.net
>>269
R3スレ対立煽りくんちーっすww

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 16:53:24.73 ID:TOxbX8oO.net
>>269
どうせ向こうでも同じように煽ってるんだろう
くだらないことしてないで自転車でも漕いでこい

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:14:20.85 ID:VfawfEW2.net
ロードもクロスも仲良くすれば良いのにアフィの対立煽りに載せられてしまうのか…

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:20:23.43 ID:7yA6OEmn.net
ロードもクロスもMTBも持ってる俺どうでもいい

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:23:56.76 ID:u0WqatO7.net
俺はオートバイ乗ってるからクロスバイクにしたよそんなにスピードは求めて無いからな

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:06:50.50 ID:ZJ5NstdC.net
>>260
>>191の上の写真についてるのと同じの使ってる
ギザプロダクツのスリムU字ロック
RXくらいだとちょうどいい

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:38:00.92 ID:pnvUOXGj.net
あさひでrx3買いに行ったら店員に勧められてプレトレ買わされた。まぁ安かったから良いけど。

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:49:57.03 ID:9bISYIvg.net
>>277
こういう車体にはめ込みで固定している奴ってさ、簡単にホルダー側が壊れちゃって
結局鞄必要になるっていうレビューが多いけどそれはどうなんだろう?

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:51:43.87 ID:9bISYIvg.net
あ、やっぱいいや
2013のRX3には無理みたいだから

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:11:36.84 ID:7gS/HNQx.net
>>278
プレスポじゃなくてプレトレ?
完全に方向性が違うぞ

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:17:27.95 ID:Uisw14U1.net
>>209
プレトレとか今年のモデル超絶劣化したぞ。ソースは俺

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:34:25.28 ID:l0roAIFp.net
RX買うような層にプレトレ勧めるとかその店絶対やめたほうがいいぞ

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:39:59.41 ID:ZJ5NstdC.net
>>279
そろそろ1年使ってるけど俺のは全然大丈夫だな
取り付け部分か一見ちゃちに見えるけど、まだ劣化とか損傷はない
俺も買う前はいろいろ心配したんだが
思った以上に使い勝手がよくて重宝してる

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:29:33.06 ID:ZJ5NstdC.net
>>280
おや?俺も2013RX3だけど、どうしたんだ?

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:30:53.34 ID:Vh+bw4Wq.net
中途半端なエントリーロード買うくらいならエスケープという確立されたブランド買う方がええよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:44:23.13 ID:3kWhgmd7.net
>>278
今年、いちばんクスっとした書き込み!

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:44:29.56 ID:mLmQ7Vfl.net
今日初めてクロスバイクでパンクを体験した
替えチューブ、タイヤレバー、携帯用ポンプちゃんと持ってて事なきを得たが、おまいらも出かける時は忘れずに!だぞ

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:50:24.79 ID:ZJ5NstdC.net
俺もRXほしい人にプレトレ勧めるってひどい気がする
値段だけなら安上がりかもしれないけど、
スポーツバイクの範囲にすら入らない
ママチャリの範囲のものでしょ?

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:54:58.14 ID:Uisw14U1.net
>>289
今年からフレームとフォークスチールになったしブレーキもクイック無しのキャリパーで最悪。ママチャリよかましだけどな

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:45:55.93 ID:4vLzMDMO.net
銭ゲバのアサヒの店員がわざわざ安い自転車すすめるとは思えないな
8年ほど前にプレスポとR3迷ってて店員に言ったら自社のプレスポボロクソに貶してR3勧めてたな

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:03:27.34 ID:3oyImAve.net
>>291
店員の鑑ですわ
俺が店員ならRX2に誘導するな

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 01:08:43.15 ID:2DKyk3R+.net
>>288
修理用のパッチ携行してる
もちろん携帯ポンプとタイヤレバーもだ
だが路傍で修理できるか自信はないww

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:10:02.38 ID:fYLFc+MN.net
ロード乗りには普通に挨拶するけど、R3とかプレスポ乗りに挨拶しようとは思わないなぁ

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 13:43:06.39 ID:WduS94XS.net
知らない人に挨拶するのがまず無理だわ、人が怖いねん

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200