2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ポジションについて Part52【ベテラン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:26:57.09 ID:ax14ok/x.net
ポジションについて語るスレです。
ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【初心者】ポジションについて Part50【ベテラン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449486563/
【初心者】ポジションについて Part51【ベテラン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458424304/

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:08:11.42 ID:MokYLkXL.net
テニスのラケット
野球のバット
剣道の竹刀
ゴルフクラブ
フライロッド
MTBのグリップ
全部小指と薬指で握り
人差し指と中指は添えるだけ

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 21:59:00.05 ID:gIDFszPF.net
>>120
それも4スタンス理論なのか
薬指小指から握るやつなんてまず居ないだろ、と思いきや自分がそれだった
つい先週なにげなく小指側から握ったらフィットして驚いた

自転車はともかく体一つでの動きなんて勝手に最適化されてそうなのに違うんだな

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 22:27:24.10 ID:8KONtO47.net
小学生の頃、バットも竹刀もラケットも小指から握れって指導されてるでしょ

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:04:42.16 ID:E25d6kUR.net
相撲の回しも小指からだな

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:46:19.93 ID:KJRoi1pq.net
>>120
筋トレ的には背中とか引っ張り系種目は小指側、大胸筋の押す系種目は人差し指側から握る。
あと、121のような競技含めて手首の内側を中に絞るように握るね。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 00:50:31.65 ID:KJRoi1pq.net
>>120
4スタンスとか体格の特徴から来る違いじゃなくて神経の問題。小指側は背中に、人差し指側は胸に繋がっている。

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:17:01.02 ID:YGPGHBJC.net
空手の拳は人差し指と中指で握るな。
つか当てるのがその2本だからな。
同じように拳を使うボクシングなんかも同じかね。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:03:20.30 ID:431SKzNY.net
>>121
ところが4スタンス理論だと、ゴルフクラブの握り方は人によって違うらしいんだな
俺はゴルフやらないから詳しく知らんけど

>>125-126
巡航時、ハンドル高遠で手前に引きながら力を出すタイプと、
近低でハンドルに乗りそうな体重をペダルに乗せて回すタイプがいる気がするんだ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 16:21:47.63 ID:eX+EQmJb.net
>>127
空手も握り自体は小指からだよ
ボクシングは空手握りも四本一緒に握る方法もあるとのこと

4スタンス理論はそういう割と長い経験と工夫で重ねた技術より新しい考え方だからね

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:19:59.56 ID:FSvqFDK+.net
親指と人差し指中心で握る人って
シフト操作ちゃんと出来るの?

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:40:42.01 ID:fI5YC1KH.net
シフト操作は薬指や小指でも出来るしな

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:26:47.22 ID:N8eAaJeR.net
そもそも、巡航時のドロップハンドルの握り方知らない奴多すぎ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 21:39:15.40 ID:uUbk7Gvr.net
外側から掴むようにハンドルを握ってる人が多いね

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:18:20.73 ID:/CxgAUVq.net
スプリントや急加速の握り方知らない奴も多いけどね
巡行と同じになってる
あれじゃ力出ないよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 12:08:47.51 ID:jlqpnSOz.net
>>129
剛柔流の空手やってたけど、
拳の握りは人差し指からだったぞ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:11:46.38 ID:r+03FBP1.net
>>134
どうやってやるの?興味ある。
スプリント時はフロントを浮かせるか浮かせないか(パワー値が下がってでも浮かせないようにバランスをとる)でも結果が変わるよね

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:10:48.58 ID:nXDGZCdy.net
>>135
どっちも大間違い
本来拳の握りは拘らないのが正しい握り方
指の順番なんて組織化して各流派が勝手に決めた事でしかない

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:52:33.58 ID:gGweKyh2.net
小指から握り込むと腹圧が体を支えるのに適した形になるそうだよ。
相撲でまわしを取るのに小指から掴むのはその為だそうだ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 05:57:24.17 ID:DR+m/pyg.net
ほほー!
勉強になるー
デブが小指からハンドル握って
レースでスプリントしたら
要注意だなw

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 08:52:39.52 ID:yvZdl7vC.net
柔道は小指から袖取る。

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 20:56:26.19 ID:QVkYTgJm.net
>>134
どうやるのか、どう違うのか教えて欲しいです!

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 21:00:47.50 ID:/8ykiySO.net
教わってできるもんでもない

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 22:35:48.06 ID:qJVilL2R.net
それでもいいから教えてよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:05:51.17 ID:e5ioztKW.net
まず、服を脱ぎます

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:22:58.37 ID:7wmd2+FP.net
つぎに歯でタイヤを外します

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:23:32.10 ID:6aAuooTs.net
チューブが見えたらレロレロレロレロ

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:43:31.61 ID:d1R3JxC8.net
チューブを引っ張り出してチンポに巻き付けます。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:45:04.66 ID:TNain647.net
そしてバルブを尿道につっこんだら思いっきり引っ張って

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 00:00:47.38 ID:EKuN74Wr.net
尿道をぶっこ抜いたら

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 07:22:52.19 ID:HdPbTJoa.net
1時間くらい乗ってたら腕がだるくってしょうがなかったので、ステム逆に付けてハンドルの高さ上げちゃったよ
かっこ悪くなったよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 08:12:10.09 ID:MWVFmWkS.net
>>142
なんだ、ただの「俺、お前らとは違うんだ」アピールか

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 22:23:19.32 ID:HGDWF83b.net
くやしいのう

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:18:52.35 ID:MWVFmWkS.net
悔しいのか?

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:25:57.13 ID:jKbsb+bC.net
うう

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:29:41.36 ID:+6NIhsaz.net
悔しいです (´;ω;`)

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 03:08:47.00 ID:qkVAM9+G.net
ベアリングモニターで確認したら11時から12時辺りで若干のマイナスが出てて、1時から縦に落ちて6時辺りも踏んでしまってる。
気持ちではもっと前後にも広く回るように意識してもこの蛍光灯は取れない。
サドルはこれ以上上げれない所まで上げている。
ポジションでやってみることはあるでしょうか。

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 07:23:43.04 ID:fni6aahP.net
>>156
クランク短くすれば直るよ
ただし登りは少し遅くなるだろう

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 07:46:01.50 ID:Q+NXRRov.net
>>156
サドル上げすぎ前過ぎなんじゃない?

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:22:33.32 ID:fgiPsbdO.net
>>157.158
確かにクランク短いときれいに回ってたと思う。手持ちの165と170、167.5購入と悩んで170のπにしてより明確になった。
サドル後ろに引いてペダリング変えてみる。

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:08:12.93 ID:BORniRdA.net
>>156
予測変換ちゃんとさせろや。文章無茶苦茶やぞお前。

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:17:31.92 ID:WWXREu5y.net
>>160
す、すんまそん。
見返したら糞でした。

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:19:03.92 ID:BORniRdA.net
>>161
ら抜きもやめとけよ糞さん

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:59:45.36 ID:STpGjZ+k.net
>>156
くっそどうでもいい箇所の数字なんか見て何を目指してるんだろとしか。

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:02:54.06 ID:GGJmIUMq.net
>>163
で、君は何を目指してんの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:06:02.20 ID:STpGjZ+k.net
普通高ワットだよね。回転練習とか時間の無駄だよ。トレーニング限界までしてもう出力上がらんならわかるけどアマチュアにそんな奴いない。

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:10:09.98 ID:lMLYJMbr.net
>>156
たぶん>>158

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:43:50.33 ID:WWXREu5y.net
>>165
そうだね。目指すは高い出力をどれだけ出せるかということ。

パワメを付ける時に一時的に165mmで代用したけど、当然だが面白いように回ったし踏めて時間も長く維持できた。長いとか急勾配のヒルクラ以外は。
短い方が体全体で漕いでる感じがあったし、今は長いクランクのデメリットが目立ってるので>>158のように試せることがあるかと思って聞きました。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:09:15.77 ID:s2RHfZxX.net
クリート位置を前後方向にいじってももいかもね

クランクは短くしたら登りが速くなった人もいるから難しい

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:13:15.15 ID:STpGjZ+k.net
5-10mm程度のクランク長で有意な差は見られないってのが大方の見解かと。ほとんどプラセボと慣れの問題。
ただ体格に合わない前傾をしたがる人などはクランク長短くするとよく感じるかもしれない。
上死点でぎくしゃくすることの改善としてサドルを前に出すとかクランクを縮めるとかサドル高を上げるといった対策はあるけど、まあ大抵は前傾のしすぎだろうと。

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:24:12.70 ID:PpSrRF9e.net
>>156
ポジションじゃないけど、多分自分の脚を引き上げ続ける筋力が足りない。
ローラー台があったら片足あたり5分でも10分でも定期的に片足ペダリングをやって見ると良い。

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:32:06.94 ID:WWXREu5y.net
>>168
クリートもサドル位置も弄るしそこも見直した方がいいですね。
短いクランクもヒルクラも20分位の高速走行はいけると思っています。1時間クラスの大会とか平均8%とかの大会は自信ないです。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:35:02.96 ID:F4vQERgh.net
短いクランクのほうがむしろ長距離ヒルクライムでいい結果が出てるな
富士とか乗鞍とか
170mmから167.5mmに変えた股下76mのどチビだけど

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:40:58.29 ID:WWXREu5y.net
>>169
結構痛い所ですね。
短足などで52サイズ、170mmは某フィッティングでは短い方がいいと言われたことがあります。
ヒルクラ優先で170mmに戻して普通には使ってはいたので慣れも大きいですね。
165mmに代替で使用してたときは3週間位から使えるようになりました。170mmの方は今1ヵ月。
170mmはハムと尻の境目に極端に負荷が掛かって体全体が使えてない感じですね。
ハンドル落差もあまり無い状態ではありますが、苦しい高さかもしれないとも思ってました。

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 11:43:47.85 ID:WWXREu5y.net
>>170
須田晋太郎氏も自転車ではなく、前傾で片足ペダル動作1分×3を薦めてます。
確かにこれをやってる期間は走りが良かったです。冬にサボりだしたのでこれも再開してみます。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 18:53:09.53 ID:lMLYJMbr.net
あんまパワーパワーモアパワーしてると学連時代の西薗みたいに
パワーを出すことを考えたポジションになってしまって実際の速さとはちょっと違うようになっちゃうよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 19:00:39.21 ID:ySq6Ootx.net
学連時代の西薗くっそ強かったよね....

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 19:10:13.49 ID:lMLYJMbr.net
本人談なので相対的な強さは知りません…

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 19:32:35.58 ID:CMylaQfg.net
あのポジションは真似しようとしても一朝一夕では無理でしょ

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 19:35:30.54 ID:SvbiH7Xd.net
増田成幸のフォームとか腰の辺りどうなってるんだろうな

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 21:52:38.47 ID:+hY2z+Hh.net
>>134は結局どうしたら良いのでしょうか?
銅ではなくアルミです。w

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 09:46:22.02 ID:IxhyJxqH.net
>>162
す、すんまらそん

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 10:27:13.32 ID:B3e4tFZX.net
>>181
わからればいいんだよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 10:48:31.71 ID:Cm6hPRcH.net
サドル高は限界まで上げるのではなく、腰が安定して深い前傾姿勢を取れて回しやすい高さに

ハンドル幅が広すぎるとハンドルに乗っかってしまって適正な高さやオーバーオールリーチがわからなくなる
固定ローラー台などで上半身が安定する幅を模索すると、肩幅より狭くなる

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 11:13:11.41 ID:4/i6j+w3.net
>>183
理想形は用途によりけりだよ

深い前傾姿勢が要らない用途もあるし、広いハンドルが適する用途もある
もちろんその逆が適する用途もある

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 11:47:57.81 ID:C7KzIFiv.net
パワトレやってるとLT強度パワーを維持するなら420mmのほうが明らかにいいな
正面から見るとハの字になるくらい自分にとって広い幅だけど

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 13:49:36.63 ID:X2p0upIl.net
パワーだけじゃなくてスピードも見ようね

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 16:00:27.18 ID:C7KzIFiv.net
>>186
メインがヒルクライムなんでパワーしかみてないや

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 16:04:38.68 ID:NbF21Et8.net
ダンシングの楽っぷりがいいんだよね幅が広いと

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 18:52:38.31 ID:cV8UKqLd.net
幅狭いと手首窮屈にならない?

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 19:16:52.16 ID:uw4Ob16I.net
>>189
俺はちょっと狭く感じる、肘も脇腹に近付けつつぐらいが力入る
ストレッチでダンシングはするようにしてるけど基本ひたすらシッティング

こういうのも4スタンス理論にあるのかしら

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 09:35:16.94 ID:uiUce1mS.net
だらっと走らず高速で走ることを意識して走ってると、
80kmくらい走るとダンシングするかどうかくらいの坂で、
太ももの前側上部と太もも後ろ側下部がつりそうになります。
ヒルクライムをやって15kmくらい登った頃にもなりやすいです。
この時ペダルにかかとを置いて走ると、
つらずに踏めるようになります。

体力不足があるのはわかってますが、
ポジションが合ってなかったりするのでしょうか?

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 10:05:59.13 ID:Rn/rPGAz.net
ミネラル不足じゃね?
頑張る→発汗量増えるみたいな

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 10:45:56.50 ID:Fyue0dyV.net
ビンディングにすると足楽になるよ
フラペだと変な筋肉使っちゃって攣る

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 14:21:37.54 ID:kTqo5GdO.net
>>191
クリート位置が前すぎると攣りやすくなる
今は母指球じゃなくて土踏まずの前にクリートをつけるのが多い

http://www.bikefit.com/Images/images/H2FaB/imgH2FaB8.jpg

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:49:44.44 ID:mp1ZGjt0.net
単に走り込み不足じゃないかな
どんな人でも自分の限界値超えると攣ったり痛めたりするよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:40:03.43 ID:3mF4tNnp.net
>>191
>太ももの前側上部
珍しいところがツるんだね
大腿四頭筋の下部ならダンシングやり過ぎてツったこと何度かあるけど

>>194
それはふくらはぎのツり防止にはなるけど太腿は関係なさそう

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:44:20.12 ID:u3ZqRKkt.net
登りや長めのクランクで意識して腿を上げてると股関節付近が攣ったように感じることがある

198 :191:2017/01/11(水) 19:22:15.75 ID:uiUce1mS.net
皆さんありがとうございます。
運動不足が根底にあるのは確かですね。

>>193
すいません。
ビンディング使ってます。

>>196
運動量が減ってきた2年くらい前から、
前側がつるようになりました。
これなると立てません。
平地で脚をぶらぶらさせられる所でなることを、
祈るのみなんです。
最悪なときは筋肉名わかりませんが、
前側脇腹下から太股裏側に繋がってる筋肉もつります。

>>197
クランクは167.5が合ってるそうですが165使ってます。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 19:29:07.04 ID:0VjBvODL.net
強度が高すぎるんじゃねーの

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:36:24.14 ID:qVnr0op0.net
サドルが高いんじゃね?

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 07:32:05.42 ID:7AJGBVy8.net
1時間くらい乗ってると肘が凄くだるくなってくるの、これって前傾し過ぎ?背筋不足?

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 07:50:35.77 ID:8nALsleL.net
>>198
高速度を意識するとその部位が攣るのはわかる。姿勢を低くして回転に集中しているとそこに負担が出る。
ただし、攣るのは身の丈に合わない強度を続けた結果であることが多い。
でもそうしないと速くなれないから仕方ないわけだけど。

改善や対応の策としては、平地でも積極的にダンシング(上体を寝かせたエアロダンシング)を入れて部位を
変えてやること。

ポジションはそのままか2mm程度サドルを下げて、意識して前乗りと中乗りを使い分けると良い。特に前乗りは
積極的に練習したほうがラクになる。ただしフロントセンターが短い古典バイクでやると平地でも不意にコン
トロールを失うことがあるのでダメよ。(俺はこれで吹っ飛んだ)

あとはどうしても機材交換で改善したいなら、クランクを短くするくらいか。腿上の負担は明らかに軽減するはず。

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 08:24:19.18 ID:to98jEN8.net
脱水症状なのかもですけど、自分も同じような症状に悩まされましたが、クリートの位置を前方から後ろ気味にしたら、出にくくなりました。お試しあれ(^^)

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 08:30:53.19 ID:6ztDz5+h.net
>>201
腕が曲がりすぎ
ハンドルが近い

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 10:46:25.79 ID:w+dAEozs.net
休むダンシングをする時に意識して骨盤を傾けると股関節周りのいいストレッチになるような気がする

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:13:22.52 ID:p2GJPwvH.net
ダンシングじゃなくても、一時的にポジションを変えて走るとリフレッシュ効果があるよね。

207 :191:2017/01/12(木) 21:58:59.17 ID:WbetDuYF.net
>>199
強度って何ですか?

>>202
ポジション合わせてもらってますが、
それでも下ハンが苦手なんです。
それもあり体の移動幅が少ないのもあるんだろうと思います。
部位変化を意識して走ろうと思います。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:30:40.78 ID:6ztDz5+h.net
>>207
例えば自分にとって30分が限界のペースで1時間走ろうとしているとか
自分の体がついてこれない以上のスピードやしんどさで走ろうとすると
当然どこかおかしくなる

下ハンが苦手というのは多分ポジションがあってない
結構きついペースなのに後ろ乗りになってハンドルが遠くなってる気がする
サドルの前のほうに座って、膝から下の脚の重さだけでペダルを動かすイメージで
あとは落差が少なすぎても逆につかれるし
自分が速いなぁと思う人にフォームを見てもらうのも非常に効果的

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:15:40.15 ID:nK0I9Pdr.net
下ハンが苦手って言う人は安心しろ。トッププロ選手に至るまでみんな苦手だ。
ブラケットポジションを「レスト」と称することからも分かる通り、選手だって辛い姿勢を頑張って維持してる。
相手より長い時間維持できるかどうかで順位が変わる。
速く走ることに特化しているから決してラクな乗り物じゃない。
そこんとこ理解すれば苦手意識も薄れると思う。



あとはハンドルだね。今だ流行のアナトミックシャローはダメ。握りが安定しないから肩周りで変な力を使うよ。
シャローにすると上も下も使いやすくなる。

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:29:54.93 ID:wbX47BJN.net
はい。(´・ω・`)

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:28:09.61 ID:HARO/Ao/.net
最後の2行が余計だったな

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:38:07.43 ID:qHQcgzqB.net
シャローこそあの握りにくさがキモなのでは

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 06:29:55.70 ID:c/dYzvDU.net
>>208
一定強度を越えるとやけに辛いのって意外と気付かずやっちゃうけど、ポジション維持でも似た現象が起きるのかしら

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 08:12:06.55 ID:7GU5DxIw.net
>>212
使ったこと無い人がいう台詞

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 08:45:25.04 ID:jUVf+ie+.net
逆にアナトミックシャロー使ったことあるかと
みんなシャローが握りやすかったらアナトミックシャローなんて発明されないわ

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 09:07:19.21 ID:7GU5DxIw.net
アナトミックシャローは体格が良くて熟練した人向けだよ。手が小さい日本人には特に合わない。
単純にリーチとドロップが浅いのと、ブラケットがフラットになるからエントリー向けへの売りやすさで付けてるだけ。
落差の少なさでフォームのバリエーションが減るし、下ハンを積極的に使おうと思ったら案外握力を使うので疲れるよ。
下ハン時のコントロール性と安定性、快適性はシャローには敵わない。

プロではアナトミックシャローのシェアは高いけどシャローやアナトミックも結構多い。

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 09:20:10.12 ID:jUVf+ie+.net
長いだけで全く同意できない

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:01:34.92 ID:rHoRQhtp.net
長文で持論展開するやつのキモさ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:02:08.01 ID:UTG9FZgZ.net
>>216
で、レース実績は?

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:09:30.63 ID:chE2aL66.net
ハンドルスレで相手にされないから足場を移したって感じがするな。
あっちでもコンパクトを「アナトミックシャロー」と呼んでしつこく持論展開するのがいたし。

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:40:45.12 ID:7GU5DxIw.net
意見を叩くのは日本人特有なんだよね。
使ってみればいいのに。

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200