2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ポジションについて Part52【ベテラン】

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:22:05.41 ID:d9xR7z1m.net
>>808
頑張って気をつけて走る前提でも
路側帯上の反射板が壊れたキャッツアイが放置された場所を夜間に通りかかったり
雨天で視界が悪い時に減速帯などの不要な工作物に引っかかったり
ここを通過したら上手い下手関係なく確実にコケるような酷い整備状況の道路が不況から来る予算不足によって増えてて、

それと疲労度・タイヤ品質・車体側のコンプライアンス性能とかひっくるめた複合条件で事故るのであって
深刻な事故したことない俺でも、そこまでの盤石感は感じられないけどな

その時、死ぬ側を走ってなかったっていう偶々が積み重なって生きて居られてるだけで
路側帯に凹凸があるだけで殺人クラスなのに
キャッツアイの反射板が壊れてるやつが放置されてるのを夜間に注意力だけで100%避けれるかどうか。

あんなの見えないし、乗り上げてコケたトコにクルマなんか来たら誰でも死んじゃうんじゃないの?
「路側帯上にキャッツアイ設置」の標識もなしに、イキナリ椅子を引かれたようなタイミングで来るから

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200