2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ポジションについて Part52【ベテラン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:26:57.09 ID:ax14ok/x.net
ポジションについて語るスレです。
ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【初心者】ポジションについて Part50【ベテラン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449486563/
【初心者】ポジションについて Part51【ベテラン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458424304/

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:55:52.36 ID:TgM1KGdy.net
路面状況がよく見えない場所や雨、車体の整備不良も避けられる危険だよな。
疲労で注意力散漫になるとか、体力に見合った計画をたててないだけだろ。

それを不可抗力なんて言う奴は、公道に出るのやめてくれ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 01:15:18.18 ID:uCQQEk7f.net
>>816
周りをよく見ずに、危険な場所で危険な挙動ばっかしてるじゃねーかw

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 06:25:51.93 ID:v1gjoR79.net
まあ、一度あることは二度、三度、延々と…癖になるって当分大人しくしとけ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 07:56:34.14 ID:QOZGrNrl.net
>>816
それを俺の中では下手糞だと言うw

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 08:09:48.13 ID:BlYVFUZv.net
>深刻な事故したことない俺でも
あれ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 11:31:42.78 ID:R+eZUQe9.net
ラプラスは全ての事故を防げるのか否

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 12:10:40.05 ID:Ornozels.net
すごいよな。事故経験したら頭ごなしに言えなくなるけどな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 12:21:40.44 ID:VwgqTxjA.net
パンクしょっちゅうするやつもよくいうよな、「パンクは運」

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 12:25:34.47 ID:QOZGrNrl.net
それはあなたが成長していないからではないかな

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 12:25:40.42 ID:6+TcC/7N.net
こいつ、このスレ違い話死ぬまで引っ張る気だろ
粘着質で自分の非は一切認めないタイプ
いるわ俺の職場にも

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 10:38:58.26 ID:jhvmFV07.net
みんなが構ってくれるのが楽しくて

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:52:18.81 ID:w7oZlf6K.net
>>816
視界が悪いなら車線の中央走れよアホか

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:53:06.54 ID:MG/nIl+G.net
評判良さそうなので作って見ました。

kinofit [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489830570/

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:05:13.42 ID:9TmOFek2.net
右足の小指の付け根よりちょい後ろが痛くなるんですがビンディングをどうずらせばいいですか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:29:29.10 ID:QfjFh06D.net
適正サイズのシューズを買い直してそれにクリートを移植するといいですよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:15:28.87 ID:WUGQ1i1e.net
>>830
シューズの幅が狭い
Qファクターが適性より狭い(あるいはガニ股で外へ蹴り出すようなペダリングになっている)
ぐらいが思い浮かんだ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:28:52.04 ID:m7BZg87x.net
>>830
内反小趾っぽいんだろうな
幅広シューズより熱成形インソールがおすすめ
俺はQファクター狭くしたら治ったよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:51:08.67 ID:VZ6BW8MX.net
シューズ次第だが、俺はつま先側を緩めにしたら痛くなくなった

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 19:20:14.78 ID:9TmOFek2.net
皆様ありがとうございます。
シューズは幅広タイプなんでQファクターかインソール試してみます。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 00:21:58.14 ID:QrYiWkiV.net
だからそのシューズ買いなおさないと何やっても無駄だってば

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 06:16:54.90 ID:JEJh/mWq.net
>>835
どれもちゃんとすると高いから、靴の試着も試せ
好みもあるけどビンディングは緩めの方がやりやすかったりする

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:42:51.79 ID:NENSOOGL.net
フィッティングしてもらったら、
確かに巡航速度を守れるようになったし、
瞬間的なスピードアップも良くなりました。
自分はレーサーではなく、レースで最速を狙っているわけでは無いです。
ロングライドを快適にしたいとフィッティングしてもらいました。

ロングライド(100-150kmを越えてきた時)、
またはヒルクライムの後半(15-20km越え)になると、
以前(自己流のセッティング)は、つるとすれば片足のふくらはぎでした。
それが今は決まって両太もも(前側・半分から上辺り)、
稀に太ももの内側で膝のすぐ上辺り)がつるようになってしまいました。

運動不足はあると思いますが、
ポジションとして対処する方法はありますか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:04:49.30 ID:oLQ8t4RC.net
引き足意識しすぎてない?

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 12:07:15.19 ID:egEGFVsJ.net
サドルを後ろに引け!

841 :838:2017/03/27(月) 13:07:44.07 ID:NENSOOGL.net
>>839
そんなに意識はしてないです。

>>840
となるとステムも同じ分短くするべきなのでしょうか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 14:40:45.23 ID:mRpz96+I.net
>>838
ポジションは問題ないような気がする
大殿筋を使うペダリングを調べて練習してみては?
お尻と股関節を動かして太もも、膝を追従させる感じのペダリング

あとは持ってる体力より頑張りすぎてる
水分やミネラルの補給がうまくいっていない

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 14:41:32.99 ID:BYOOIozH.net
引いた分、下げればよろし

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 14:50:12.33 ID:QkXWynhJ.net
フィッテイングを受けて数ヶ月程度ならポジション変更なしでしばらく様子を見るのが妥当かと思う

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 14:52:25.64 ID:xq/j7r98.net
フィッティングは
前のポジションからどう変わったんだ?
症状は前乗りっぽいんだけど
ロングライド志向で
そんなポジションにしないだろうし…

846 :838:2017/03/27(月) 15:37:30.53 ID:NENSOOGL.net
>>842
確かにそれはあると思います。
運動量が半分以下になったにもかかわらず、
以前のような感覚で走ってしまっているところがあります。
走り方を変えないといけないですね。

>>843
下げるとはステムの高さを下げるのでしょうか?

>>845
自己流は後ろ寄りでした。
それが2cmハンドルが伸びて、サドルも3cmくらい前に移動しました。サドル高も2cm上がりました。
つまり前乗りになりました。慣れもあると思いますが下りが怖くなった感じです。
自己流に対し「それで辛くなかった?」と言われました。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 15:49:12.90 ID:WKYmhnyE.net
>>846
サドル1.5cmぐらい後ろに引いてみれば?
サドル高はそのままじゃ高すぎになるから5mmぐらい下げかな?
ステム長を短くとかはその後にした方がいいよ。自分で違和感あれば。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 16:03:55.79 ID:zNtyFu9X.net
というかどこかの関節や筋を痛めた訳ではなくて、ロング後に両太ももがつるだけなら十分すぎない?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 16:19:59.85 ID:xq/j7r98.net
若干前のポジションに
戻したらいいんじゃないかな?
サドル1cm引いて5mm下げるぐらい。
前は後ろ乗り過ぎて
体重がペダルに乗ってなかったっぽいな。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 16:53:20.54 ID:PdrTi7d2.net
皆,好き勝手言ってるなw

サドルを適正位置より後ろに引けばモモへの負担は増えるし
サドルを下げてもモモへの負担は増える。

てか、両モモが張るのは正常だ。
トレーニング重ねてればそのうち必要筋力つくけれど
負荷の大きいトレーニングをしていると疲労が残るからモモは張る。

トレーニングしている奴はモモも尻も張りっぱなしだよ。
張ってないのはトレーニングの負荷が軽いかトレーニングを2,3日サボった状態。

攣りかけたら、負荷を下げてケイデンスを上げる。
水分を十分にとって、血流をよくしていれば、走りながらでも攣りかけは治る。

攣ってしまったら、ただちに降りて、ひたすら伸ばして、以降、通常より2枚ぐらい軽いギアで帰る

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 17:16:08.30 ID:aVFCeaAS.net
何言ってんだこいつ
モモとか言ってる段階で素人丸出し
サドルが適正位置より前だから大腿四頭筋に負担が掛かるんだぞ
サドル後ろに引いてハムストリングス、大臀筋を使うようにするのが正解

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 17:47:47.76 ID:PdrTi7d2.net
モモって言ってるのは質問者が「太もも」って言ってるからだけど。
「大腿四頭筋」つっても解りにくいじゃん。

てかさ、エラそうに言ってるけどトレーニングしてないでしょ。
ローラー漕いでる?

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 17:49:47.43 ID:aPEwbssV.net
常に前が吊るなら踏み込みすぎ或いは前乗りなポジションが原因の一つかもしれないね
後ろ乗りにして脹脛吊るならクリートかかと側にずらすとか

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:11:40.43 ID:VlF19fDv.net
>>846
少し後ろ乗りに戻した方がいいと思う。サドルを後ろに引いて。
もしかしたら最初の位置がいいってことだってあり得るし。
あとは自分で試行錯誤するしかないよ。
高い料金の某所でフィッティングやってもらっても、結局元のポジションに戻す人が殆どだったりw

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:25:45.05 ID:pZQHcz5Y.net
フィッターのセオリーを押し付けられる実態があるんだろうな

初心者のポジションを的確に指導できる人がホンモノだと思うわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:30:34.77 ID:oLQ8t4RC.net
使いやすさの問題であってどんなポジションでも踏みたい筋肉で踏めるでしょ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:37:10.71 ID:PdrTi7d2.net
まぁ、そうなんだよな。
特にロングを走るときは意識して尻の位置と上体の角度を変えて使う筋肉を変えるってのが有効。
平坦でもダンシング入れたり、サドル前に尻を落として足の筋を伸ばしたり。
こういうこと繰り返さないと200キロ以上とかなると疲労がたまるね。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 18:54:22.67 ID:oLQ8t4RC.net
動画でもあれば結構色々分かるんだけどなぁ…

859 :838:2017/03/27(月) 23:21:56.73 ID:K1FvInJe.net
>>847
それ試してみたいと思います。

>>848
今まで太ももを攣ることなんてなくて、
初めて太もも攣って、
ふくらはぎ攣るより嫌な感じです。

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 08:56:31.48 ID:HdG4delT.net
普通、サドルはBBより後ろにあるんだから、
単純にサドル引いたら尻の位置がBBから遠くなるだろ。
少なくともその分はサドル下げるのが当たり前。
それでハンドル遠いと思ったら、
ステム縮めるなりなんなりすれば。

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 09:25:48.48 ID:G4YfIujO.net
太もも攣るのなんて日常ちゃめしごとだ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:39:08.76 ID:8ZKrk73J.net
太ももより、坂とかでポジション変えようとして変に力んでふくらはぎがぐえっとなる事のが多い
乗り方が下手なのは分かってるが、たまになるんだ
多分、ポジション変えようとし始める時のペダル位置が悪いんだと思う

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:18:04.58 ID:SD1UBIrS.net
こうして聞いてみてると慣れない頃は無駄になるの承知でステムを何本か揃えた方が良いと思わされるね

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:53:54.98 ID:eqTYf/dB.net
悩むのは長さより高さだけどね

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:58:08.89 ID:fLlJXUNn.net
ハンドル周りは乗り方でかなり変わると思うよ
短いダッシュをアップダウンで何度も何度も繰り返すような日本の周回ロードレースなら近くて高いほうが都合いいんじゃないかな

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:59:25.21 ID:9IhznBgi.net
適正ポジションがわからない人の場合は
ステムとハンドル幅とクランク長に関しては全サイズ揃えてないとポジション出せないと思った方がいいくらいの話

体をうまく使えている人、インソールその他で全身のアライメントを適正な状態で維持できている人はどうすればいいかわかるから全サイズ揃える必要はないけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:04:18.13 ID:SD1UBIrS.net
あ、高さもあるか
てことはコラムを下手にカットとかしないほうがいいんだろうな

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:09:37.96 ID:8ZKrk73J.net
>>867
ある程度は残さないと取り返しがつかない場合があるね

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:40:46.68 ID:O8Ny4js5.net
金属コラムならやっっちゃった時でも延長アダプターがつかえるよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:46:20.58 ID:t79J87UH.net
カーボンコラムのエクスパンダーもでとるぞ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:46:51.07 ID:mS7imOyM.net
コラムがOD2規格のGIANT買った人は軽く詰むな

ステム長は社外品で130・140mmがあるしリーチ長いハンドルという手があるからいいが
見栄え重視で最初にコラム詰めちゃったら高さに関してはフォーク交換か

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:55:00.60 ID:O8Ny4js5.net
痩せれば脚への負担が減るというプランがあると言うことも
たまには思い出してあげてください

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:08:03.28 ID:cuVwO6Hn.net
プランD、いわゆる

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 02:43:48.10 ID:6I2rPBDx.net
ステムの角度で調整しろよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 07:00:59.70 ID:kPp+DfH3.net
LOOKのエルゴステムいいぞー
もう作ってないみたいだけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:25:03.64 ID:Ij/bsaIr.net
伸びたり縮んだり反ったり垂れ下げることも自由なあれか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:30:32.35 ID:NMm+4qNU.net
伸びたり縮んだりするのはグランジのでなかったか

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 16:17:24.16 ID:mjm86dNG.net
>>875
アヘッドのやつでも単体で400gあるけどなw

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 16:40:43.05 ID:NMm+4qNU.net
SATORIのアジャスタブルステムも、もう一つ関節を増やせば少し高くなっても神になれたのに

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 16:46:51.22 ID:6I2rPBDx.net
SACRAあたりがそのうち似たようなの出してくれるだろ、しらんけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:28:07.46 ID:kPp+DfH3.net
たかが300g増よりも合わないポジションで無理に走る方が遅くなるよね

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:57:50.34 ID:6I2rPBDx.net
ハンドル周りに関しちゃ適当でも対して変わらんと思う
慣れの問題

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 20:07:47.51 ID:NMm+4qNU.net
適正なハンドル幅がわかるようになったら、適正なOAリーチがわかるようになった
それまでは何をどういじっても違和感しか感じなかった

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 20:35:29.43 ID:NMm+4qNU.net
SACRAって知らなかったけど、ロード用ののドロッパーなんてものを作ってるのね
ちょっと重いけどこれいいな、買おうかな

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 20:39:52.15 ID:1JL9Tzu3.net
脹脛が攣ってサドルを後ろに下げろとか狂気の沙汰だなw
ドシロートかよw

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:04:51.56 ID:kPp+DfH3.net
>>882
トラック競技だけど確実にタイム縮まったよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:40:10.23 ID:cuVwO6Hn.net
>>882
そんなことあらへんよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 22:05:17.83 ID:A12TOfV0.net
サドルの方がシビアだし
意図的に適正から外すのもあり
って意味では適当かもしれん

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 00:20:01.04 ID:rHkVonpJ.net
そりゃトラックはポジションめちゃくちゃ大事だわな

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:52:45.68 ID:PV7isifL.net
ローラー台でSFRをやってみたら、どうもサドルをもう少し前に出さないと膝を傷めるタイプの負荷がかかってるみたい。
普段はどちらかというとケイデンスで稼ぐ走り方で膝に負担がかかってる感じはなかったんだけど、今のままのポジションでこれから力が付いていくと膝を傷める可能性があるってことなんか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:11:08.32 ID:TY8Lq5fL.net
ゆっくり回せずゆっくり踏んでるんだろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:16:53.51 ID:6nJlLITy.net
多分だけど、ビンディングに頼りっぱなしのガチャ踏みペダリングだったんだろうな
フラペでも高回転で回せるように一から練習した方がええで

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:18:04.45 ID:PV7isifL.net
>>891
回そうとしたら脚を壊しそうだったから「踏むトレーニング」だと思ってやったけど、違う?

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:27:34.37 ID:zj7iy45f.net
フラペで高回転はアンクリング使うから覚えない方がいい

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:28:27.46 ID:6nJlLITy.net
アンクリングするかどうかはフラペ関係ないぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 22:28:58.72 ID:rohBOX4R.net
ローラーでも体重を活かしたペダリング
大事っすよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 23:13:58.80 ID:y2VCewGN.net
前腿痛い
2か月半ぶりに乗ったのに今日速い人いっぱいいてテンション上がって無茶してもうた・・・
あんだけ踏んだのに膝は全然大丈夫なのが不思議

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 02:57:46.44 ID:oEk+ouF0.net
>>897
踏むつもりでペダル漕いだから、踵下がらなくって結果的に膝がやられなかったんじゃないかな

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 06:44:12.15 ID:FrnbnApX.net
>>895
フラペだと下死点で無意識につま先下がる(アンクリング)よ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 09:37:14.62 ID:dbR9mgPz.net
>>899

解るわぁー
たまにポタリング用のフラペ(ハーフクリップ付)のバイクに乗ると、頼りなくて
下死点あたりで摘もうとするようにつま先下げてしまうわ。
ダンシングとかつま先立ちみたいになってるしなw

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 09:41:35.76 ID:/jOBszw6.net
要はペダリング下手くそだとフラペでアンクリングするのか

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 10:46:18.35 ID:dbR9mgPz.net
>>901
そうそう、その通り

フラペしか乗ってない人ってのは
下死点越して引き足のときでも、車体を安定させるために
下への荷重をかけた効率の悪いペダリングをしている。

ところが、普段ビンディングペダルで乗ってる人ってのは
下死点に至る前あたりから下への荷重は抜いて、
引き足ではペダルに荷重を載せない効率の良いペダリングが身についている。
だから、急にフラペに乗ると下手くそなペダリングになる。

フラペでのポタリングは楽しいけれど、妙な癖つくから
ローラーのトレーニングは必ずビンディングでシューズ履いてやるようにしている。

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 11:28:45.92 ID:lrhqjVKg.net
なんか違くね、それ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 11:44:12.44 ID:KhRSHm2t.net
いや、そんなもんでしょ。
何を上手いとするかは別だけど、フラペは足の固定に力使うから漕ぎ方が変わる。
裸足だとまた変わる。
固定に力が要らないビンディングは楽だよ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 12:59:41.07 ID:BQ3cBkU2.net
自転車はクロスもママチャリも一切乗らなくなってフラペがどんなんだったか忘れた
シクロもMTBもビンディングだしな
走らない日は車かバイクしか乗らない

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 16:57:26.29 ID:4n4sVwhJ.net
固定されてて適当に踏んでてもペダルが付いてきてくれるから、綺麗なペダリングじゃなくても回せるからな、ビンディングって
フラペで足元が落ち着かないのは、綺麗に回せてなくて、足が浮くからだし

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:47:08.86 ID:dbR9mgPz.net
>>906
そうそう、その通り。解ってんじゃん。

ママちゃりに乗ってるおばちゃんも、自転車の新聞配達のおじちゃんも
リアカー引いてる浮浪者のおっちゃんも、フラペで安定して乗ってるのは
引き足時に足が浮かないから。

常にペダルの円運動と逆のベクトルを引き足時にかけてるから安定してるんだよ。
だから、ゆっくり走る人はフラペでいいの。それのが安定するから。

速く、かつ、効率よく自転車に乗りたい人にはビンディングは有用って事。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:52:18.75 ID:dZXDGOfZ.net
フラペは重いギヤで回せば安定する
ビンディングみたく空回しするようなズル出来ないから

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:54:11.02 ID:dbR9mgPz.net
重いギアでゆっくり回せば安定する。でしょ。
重いギアではやく回せば安定しないよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 17:56:22.82 ID:dbR9mgPz.net
だいたいフラペの人ってケイデンス50〜70ぐらいで漕いでるでしょ。
フラペで90〜で走ってる人なんて見たことないからね。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 18:34:52.49 ID:Yvqt7rd6.net
そもそもフラペは前に進ませる力がかかるときしか踏めないでしょ(下死点での踏み過ぎは除く)
俺もビンディングは色々ごまかしてしまうとオモウナ

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 21:03:10.30 ID:nLQeYVrl.net
自己正当化しかできないから聞く耳はもたないだろうね

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 02:00:58.30 ID:UfVQYpjv.net
結局、ID:dbR9mgPzがビンディング頼みの下手くそなペダリングしてるってのをドヤ顔披露してるだけってことじゃん……
フラペでも綺麗に高回転できる人はちゃんといるよ
自分が出来ないからって、決めつけるのは良くないし、
それじゃペダリングは上手くならないよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 02:12:15.33 ID:9R2aGyY0.net
足をちゃんと持ち上げて踏み込むべきときに踏み込んでいればビンディングだろうがフラペだろうが大して関係ない

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:11:58.49 ID:J/QfcqW/.net
関係あるからペダルと足を固定する概念が生まれたんじゃないの?

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 10:45:47.93 ID:W4xIKBoN.net
ソールの形状の問題で固定する必要が出てきた
SPDとかだったら、ペダリング効率に関してだけは気にするほどの差はないと思う

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200