2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ポジションについて Part52【ベテラン】

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 18:01:50.89 ID:1BRjUjk4.net
>>915
逆だぞ
大昔は軽くするために小さい踏面のペダルしかなかったし、靴も硬い木底の革靴しかなかった
だから滑りやすくて危ないのでトウクリップ+ストラップで固定する
トウクリップとストラップだと外すの難しかったり装着が面倒だったりするから出てきたのがビンディングペダル
現代では踏み面が大きくても軽量に作れるピン付きで食い付き良いフラペも出てきているから一般人が固定ペダルでなければいけない理由はない

ギアが固定式で200回転以上とかぶん回さないといけないトラック選手だけは今でも使う理由あるし
専用靴や専用ペダルを売った方がスポンサーの売上に繋がるからプロも当然使用するけど
アマが固定ペダルを使う理由なんてプロを真似たコスプレしたいから以外にないよ

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200