2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その39

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:12:33.32 ID:9yxLC2yv.net
復活したマディフォックス等含むアラヤの完成車やリムなどのパーツと
アラヤが販売しているラレーについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ(輪界営業部)
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
アラヤ(完成車)
http://araya-rinkai.jp/
ラレージャパン(完成車)
http://www.raleigh.jp/

【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473129822/

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:43:10.72 ID:OMmr5r0A.net
>>866
2017モデルのロングアーチサイドプル、フロントキャリアはop、
代わりに泥よけが前後輪行対応って仕様変更は悪くないと思うな

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:01:11.68 ID:sQXhamSr.net
>>873
胴抜き塗装のこと?

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:04:20.84 ID:LZ8Mrcv+.net
>>876
泥除けは輪行対応でブレーキはワイヤー外せないキャリパーってちぐはぐな気がする。
CLSは初期モデルのアヘッドをスレッドに変更してまでらしい雰囲気を作ってきたのに残念。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:09:42.76 ID:LZ8Mrcv+.net
でも英国クラブモデルの末裔だとすればキャリパーでもおかしくないか。
単なる俺の好みだったな、忘れて下さい。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:13:05.48 ID:OMmr5r0A.net
>>878
サイドプルに変えてフォーク抜き輪行がやりにくくなったから
泥除けを分割着脱タイプにしたんだと思うよ
ワイヤー上出しのDC204QCだとフォーク抜けるけど、
エアロブレーキとかSTIに変えるとフォーク外せなくなる

つかむしろこれでサドルバッグのみ装備だと実は>>864の言う
正統英国スタイルってやつに近い

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:13:48.58 ID:sQXhamSr.net
>>878
ヘッド抜き輪行は流行ってないしアレンキー1本でこの状態まで持っていけるほうが受け入れられるんじゃないかと
http://i.imgur.com/YiFoxt5.jpg

ブレーキレバーはまあ雰囲気かなってとこはあるけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:16:47.52 ID:OMmr5r0A.net
>>879
確かにフロントキャリア付けるならカンチの方がいいとは思う

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:17:09.34 ID:sQXhamSr.net
輪行ヘッドとフォーク抜きがごっちゃになってしもた

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:21:21.47 ID:OMmr5r0A.net
>>881
昔からやる人は結構いたけど、グランボアのランドナーもこの方式だし、
アヘッドにも対応できるからこれからまた増えるかもね

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:42:47.77 ID:sQXhamSr.net
>>884
昔は多かったけどロードブーム来てからはほとんど見ないねっていう
フォーク抜き輪行は前のドロヨケばらさなくていいから個人的には好きなんだけどね

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:46:18.20 ID:Wh10419Y.net
「かーんち」(はぁと)

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:53:02.63 ID:ZoHo1Bsc.net
今日CRFのクラブグリーンを購入してしまった
自分が思い描くイメージ通りのデザインやカラーで、何度見ても溜息出ちまう
初めてのロードだけど、大切に乗っていこう

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:06:14.27 ID:OMmr5r0A.net
>>885
いや、やる人結構いたってフォーク抜かずに泥よけ外す輪行のこと
分かりにくくてすまん
ハト金具と蝶ナットで着脱したりしてた

あれはあれで、ゆるみやすいとか欠点もあるんだけど
一日に二回以上輪行したり日帰りで急いで帰路の急行に飛び乗るような走り方だと
フォークなんかかったるくて抜いてらんねーという気分にもなる

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:12:35.34 ID:Rt8d/c0o.net
CRFの後三角ってなんのパイプ使っているんだろ
タンゲやカイセイかな?
520の方がコスト安いのかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:18:00.58 ID:GPGogkoS.net
そんな銘柄パイプ使ってたら宣伝に使うはず、普通の4130規格のクロモリでしょう。
631のセットには後ろ3角って無いからね

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:30:58.45 ID:LZ8Mrcv+.net
俺は輪行でフォークは抜かないがハンドルはステムごと抜くからカンチの方がええの。
全く個人的理由だ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:38:26.31 ID:wvL3VymI.net
チェレステカラーのCRFは出ないのだろうか
サドルとタイヤもチェレステカラーにしたい

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:51:30.45 ID:Ew+rXMkp.net
>>877
遅くなりましたが、それです!
ありがとうございます

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:35:55.80 ID:5h1Z1hqD.net
>>892
素直にビアンキ買えとしか言えねえ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 01:02:24.70 ID:TvttBFhN.net
最初からビアンキ買えよwwwww

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 01:23:44.33 ID:K8HBvwFl.net
PRMのミキストを買おうと思ったら、これ450しかサイズ無いんだな
166だから乗れるといえば乗れるけど・・

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 02:37:16.22 ID:5h1Z1hqD.net
ミキストは女子供が乗るものだから(ジジイ並の感想)

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 06:43:03.61 ID:OLAubq7L.net
ミキスト跨りやすそうだし、二本に別れたトップチューブが良いよな
バーツ選定が完璧で弄る部分が何もない

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 07:01:00.27 ID:YmwP7isl.net
>>896
166で450ならちょうどいいじゃん
何が不満なんだ?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 08:11:57.87 ID:qfkkPVgl.net
>>899
カタログだと適応身長148-160くらいになってるけど

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 08:36:24.07 ID:35sLpWxD.net
俺は小さめのサイズに乗る。
あえてね。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 09:45:47.27 ID:4tjD1DQs.net
ホリゾンタルならともなくミキなら適応範囲広いっしょ
シートピラーが出過ぎてかっこ悪くなるからなんてこだわりがあるなら別だが

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:16:49.49 ID:OLAubq7L.net
迷ったら小さめは同意だけど、アヘッドほどステムの選択肢が無さそう

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:05:34.90 ID:LFSDaZYT.net
>>900
最悪ながーいステムとシートポスト買ってくれば解決よ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:35:56.72 ID:IlqBT4jG.net
CXGのサンライトイエローってなんか聞いたことあると思ったら波紋かよ!
山吹色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ!!)

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:36:46.78 ID://3sDZbs.net
オーバードライブってとんでもロードレース漫画あったな、懐かしい。

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:22:19.61 ID:5h1Z1hqD.net
>>905
アラヤの中の人いわくマジでジョジョからとったそうな

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 20:18:49.11 ID:H565ln2o.net
信じるぞ( ´・ω・`)

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:15:38.97 ID:AqeMPmvr.net
>>105
遅レスもいーとこだけど俺も同じ悩み抱えてた
ニップル周辺の溝からはみ出すのも気にせずパナの15o幅ポリテープ使っててさ、ひょっとしてコレ
リムテープ噛んでるんじゃね?とゼファールの13o幅コットンテープに換えてみたら一発解決

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 08:50:56.61 ID:ssd60YAV.net
ゼファールとかべロックスのコットンテープに換える方がタイヤも
落とし込みやすくなるからいいね
プラスチックのフラップはたぶんダブルウォールリムでエアボリューム少ない
高圧チューブ用なんだろうな

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 14:51:03.52 ID:77yfFh4F.net
CXGの黄色500mm欲しいけどメーカー完売かよ
2017年始まったばかりなのに早くね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 15:46:18.23 ID:GXKpWByC.net
だいたい前の年の晩秋あたりから売られ始めてるから。年明けてからイヤーモデルを買おうというのは遅すぎるのだよ!m9(・∀・)ビシッ!!

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 16:20:38.75 ID:OMSgQ5+3.net
そうか!売り切れを防ぐためにarayaのサイトは次年度モデルの発表を
ぎりぎりまで遅らせていたのか!
 

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 16:34:46.24 ID:JZOJMV6u.net
>>911
CXGは正直あんまりおすすめしない
パーツアッセンブルを見たらお得に見えるけど肝心のフレームが安っぽい
フレームだけ見たら5万円以下のモデルに見える
エンドなんてなんの意匠も入ってないただの板だし味も素っ気もない

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:02:17.60 ID:YBf4Fzx1.net
見た目は安っぽいけど安いフレームじゃないぞあれ
飾り気なさすぎて確かに所有欲が満たされる感じではないけどセカンドバイクとしてはかなり優れてる

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:03:11.83 ID:B//zA4ui.net
>>914
>エンドなんてなんの意匠も入ってないただの板だし味も素っ気もない

CXG持ちですが、言えてます。
それ以外は納得してますがね。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:05:06.17 ID:RYFQldlu.net
CXGのフレームが安っぽい???何か違う世界を見てる人がいますね

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:08:14.35 ID:YBf4Fzx1.net
珍しいテーパヘッドのクロモリフレームにフルカーボンフォークの完成車が5万で売ってる世界線か…

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:22:44.42 ID:htihbgXr.net
安っぽい、っていうのは違うような。
ケレン味が無さすぎる、だと思う。

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:49:44.58 ID:6qBhU+0c.net
だとしたら、ARAYA/Raleigh全否定やなw

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:06:21.71 ID:lyxRUV/R.net
新家工業は真面目な感じが良いの
本家本元のリムを手組すると

つくずく感じる

謙虚さと言うのかな 元々世界の自転車業界で

金字塔を

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:45:23.60 ID:aM+LtPGo.net
金字塔 → ピラミッド

ピラミットを横から見ると金の字に見えることから金字塔という

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:57:04.37 ID:aozSj19o.net
>>919
いや単に安っぽい
機能さえ満たしてりゃ細部のディテールなんてどうでもいい感じ
5万円の自転車に見えてしまうフレームがその象徴
特にエンド
コラムまでカーボンのフォークとかテーパーヘッドなんて些末な事

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:58:39.34 ID:aozSj19o.net
>>920
ラレーは良い
ディテールというか造りを頑張っている
それも年々良くなっている
いんちきクラシカル風味クロモリロードバイクを出してる他社に爪の垢を煎じて飲ませたい

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:00:08.40 ID:aozSj19o.net
他社の安クロモリフレームの右エンド
http://imgur.com/iD4VlPB.jpg
せめてこれくらいは頑張って欲しいな

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:10:44.44 ID:RYFQldlu.net
実際に使うものなんだから性能に直結する部分の意匠の方が重要。
そういう目で見ればテーバーヘッドにダボ穴付きフルカーボンフォーク、内側外側両方から使えるようにネジを切ったシートステーのダボ穴、リヤエンドにもダボ穴2つを装備した
CXGのフレームが安っぽくみえたりしないし、エンドのデザインなど瑣末な事となる。
床の間に飾る自転車じゃないんだ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:25:14.84 ID:aozSj19o.net
見た目は大事

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:40:09.42 ID:4/+S40cR.net
走ってるときにそんなとこ目に入んねえよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:53:11.43 ID:bjckNCuL.net
チャチな造りだと部屋で酒飲みながら眺められないよ!

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:02:02.68 ID:GXKpWByC.net
じゃあ自分でリューター使って模様掘りなさい(´・∀・`)

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:46:18.85 ID:BHJCD/GZ.net
模様シール作ろう

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:23:09.52 ID:wU65qfdF.net
それだ!

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:20:37.42 ID:xUMQY98V.net
世の中には綺麗な高級自転車を作って「もったいなくて乗れない」とか言い出す本末転倒な人もいるからねえ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:08:46.66 ID:aBhHxpwE.net
盆サイってヤツか…

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:23:32.46 ID:vYxikLs9.net
>>925
これ本当に安物フレームのエンドか?
画像検索でググったが出で来なかったんで
何のフレームかオシエロ下さい

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 15:20:50.06 ID:IFmD6IMw.net
>>935
ベロオレンジのカンピュールだな
ちなみに残念ながら現行モデルのエンドは簡略化されてしまったよ
http://imgur.com/aVQHDhZ.jpg

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 15:22:52.51 ID:BY7QtKj+.net
新宿のワイズロードには
CXGがまだ在庫してますよ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 08:33:35.43 ID:pMqDIfjj.net
>>936
酷いエンドだなw
クロモリのロウ付けなんてもう気にする奴いないんだろうなw

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:34:32.34 ID:YWf8Ff3E.net
オーダー車でもない限りこんなもんだろ普通

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 13:45:42.99 ID:9TOFhcBg.net
差し込みなら優秀な方だな
安いのはプレスエンドだし

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:06:17.37 ID:r4LVTC/s.net
CX、CXGの単なる板エンドよりマシでしょう

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 15:13:15.43 ID:zco8h/Z8.net
作り方の問題であってぶっちゃけ大差ない
80年代の実用車もこんなラグだし

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:00:25.58 ID:ppbcvbig.net
なんか?な知識で書き込んでいる奴が若干名いるぞ。
↑で出てる画像のようなラグ付きエンドが増えたのはロウ付けの技術レベルに左右されずに安定した品質と仕上がりが期待できるから。
パイプにスリット加工して板状のエンド金具を差し込みロウ付けする従来からの工法はどうしてロウの厚付けが必要になるので技術レベルに品質も仕上がりも左右されやすい。
差し込みラグの素材は鍛造、切削、プレスなどの加工方法がある。
生産台数が少ない車種にオリジナルのエンド金具を用意するときは金型投資の要らない切削かプレスのエンド金具になることが多いのは昔から普通のこと。
俺は差し込みエンドのスッキリした仕上がりが好きだし、エンド金具も量産鍛造エンドより、いかにも板材から切り出しましたってデザインが好き。

余談だがチェーンステーのパイプを潰しただけ(補強板は入ってる)のママチャリの正爪エンドはプレスエンドとは言わない、あれは潰しエンド。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:16:49.53 ID:ijjnsfPv.net
プロムナードミキストが欲しいけどゴミクズブレーキ形式のVブレーキで萎える
まあカンチにすりゃいいだけなんだけどさ
アウター受けだけ買えば
レバーは手持ちのダイアコンペ使うし

しかしミキストは普段使いに最高だと思うけどな
俺みたいにランドナー好きなやつからすりゃヲタ的改造のいいベースだし実用性も高い
トップチューブが低いから前から乗り降り出来て楽(スクーター的)
まあそれがミキスト≒女性用ということがだが
あと知らないやつから見たらママチャリだから盗まれにくそうなのも利点

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:50:27.97 ID:nRsVADcj.net
俺はTIG肯定派
滑らかで応力もよく考えられ品質にバラつきが少ない

でも車はコテッコテの装飾だらけの5000t代の
イギリス車乗ってますすいません

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:51:34.48 ID:nRsVADcj.net
後半関係ない文章すまん…
最近のベントレー壊れなくて良いよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 23:26:55.14 ID:wQ7xyI/U.net
結局自分か気に入らない(好みじゃない)から延々とケチ付けてるだけでワロタ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 23:27:46.95 ID:ppbcvbig.net
>>944
真剣に欲しいなんて考えてないでしょ。
あれをカンチに変更するのは結構大変だよ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 06:52:01.34 ID:cCb9RsNk.net
>>948
君が自転車いじれなくても自転車屋さんに頼めばやってくれるよ
ブレーキ本体以外はアウター受けとゆう部品とカンチ用ブレーキレバーがあればいいね
部品は持ち込みしないで自転車屋さんで買うと良いよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 07:18:42.16 ID:lii1YaQj.net
>>948
割り込んでゴメン
V台座にカンチやセンタープルってそのまま付かないの?

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 07:45:35.00 ID:y8nW7zXl.net
センタープルは台座の位置が違う
カンチは付くけどアーチの引き量考えないと
あとミキストだとダウンチューブ側にアウター受けのブリッジがいるな
http://zassou-shokubutsuen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/11/dscf2112_2.jpg
カンチはむやみにアーチ伸ばせないので、センタープルに長いアーチで
シートチューブ跨がせる

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:15:44.40 ID:y8nW7zXl.net
>>949
自転車屋だって無茶言われたら困るだろw

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:20:39.24 ID:fjvfbMfL.net
Vブレーキは似合わないよね
ミニVですら制動力はCX70より上だけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:50:03.63 ID:iKViWJNs.net
>>953
Vはタイヤクリアランス=アームの長さって頭の悪さがどうもなあ
てこ比変わりまくりじゃん、と

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 11:18:51.92 ID:m2u+KHyM.net
>>949
どういうワイヤーの取り回しをするのか具体的に言ってみろ。
現状台座は上、ワイヤーは下回しだぞ。
>>950
Vとカンチは台座は共通。センタープルはピボット径は同じだけど位置が違うしスプリング受けの角度も違う。
>>951
その作例もアウター受けの部分で角度的にかなり無理してるね。
>>952
ショップでカンチとアウター受けを購入して「買ったんだから取り付けて。」って言ったら困った顔するだろうねw

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:12:08.60 ID:lii1YaQj.net
>>951
>>955
ありがと
今後の為におぼえとく

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:50:40.30 ID:PLLOz7fE.net
>>944
ミキストはイメージほどに乗り降りが楽ではないぞ。
トップチューブの位置が低いとは言っても、すんなり脚が抜けるほどに低くはない。
スクーター的に前から乗り降りするなら、ミキストよりもベルソー型のほうがオススメ。
実際、ミキストが普通に女性用スポーツ車として普及していた時代でも同様の不満の声は
上がっていたようだ。
実際、80年代のロードレーサー、フィットネスモデルのブームの頃にお女性用のスポーツ
車はスモールサイズのダイヤモンドフレームばかりになってミキストは
ほぼ消滅してしまった。
オレも好きなんだけどね、ミキス

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:54:14.48 ID:CszORt6e.net
普段フェデラルに乗ってるけど久しぶりにアルミロード28cに乗ったら
衝撃緩和がフェデラルと同等かそれ以上で驚いた。
これってフォークがハイテンとカーボンの差かな。
あと、あまり乗ってないけど4年経つから賞味期限が切れたってこと?
乗り味が硬いせいで乗ってなくて売ろうと思ってたけど、これならまた乗りたいと思った。

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 12:57:42.25 ID:M3UCAG2n.net
>>958
太いタイヤ履いて乗り心地がロード以下ならもうフェデラルの意味ないな
だいたいクロモリは乗り心地がいいとかいう嘘にそろそろ気が付くべき
レースしなくてもカーボンが最高に決まってるのだから

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:02:38.18 ID:MuH5F59b.net
>>959
嘘って切り捨てられるほど単純じゃないと思うけど、俺のクロモリはカーボンフォークなのでキッパリと断定ができない。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:05:25.51 ID:5Ji1YieZ.net
>>957
それな、旦那に
ミキスト乗らされてる嫁さんで姉さん乗りしてる人を見たこと無い。
無理してトップチューブ跨いでフレームに傷つけると旦那が怒るって嫁同士で禿同してた。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:07:25.66 ID:QnEnN6Qj.net
CRFの52ってどれくらいスローピングしてますか?
174cmで胴長なのですがやっぱ52が無難でしょうか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:10:20.24 ID:iKViWJNs.net
フェデラルはガチガチだって前から言われてるし
嘘がどうとか言えるほど>>959がクロモリを知ってるとも思えないけど

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:19:52.11 ID:hsyFQqbm.net
>>962
単体で見るとスローピングしてるとは俺には感じられないぐらい微スロ。
水平なガードレールなんかに立て掛けると、やっぱり下がってるヽ(゚∀゚)/って判る。
174cmだと530ぐらいが丁度良いと思うが
http://www.raleigh.jp/Z/090731_size.htm
CRFは52の次が550だから、520でステムを少し伸ばす方が良いと思います。
でも実際に跨ってみた方が確実

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:36:46.94 ID:QnEnN6Qj.net
>>964
的確なアドバイスありがとうございます。
かなり脚が短いのでおとなしく520を視野に入れてみます。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:11:39.51 ID:R1nMNB2b.net
>>955
ええー?じゃあゴミクズ型式のVブレーキのまま我慢して乗らなきゃいけないのかよ?
だめじゃん
ソーマのブエナビスタにするわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:13:33.70 ID:R1nMNB2b.net
>>957
乗り降りの時に脚がひっかかるのは身長が低いからだろ
俺は身長177あるから大丈夫と思うが

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:27:42.10 ID:iKViWJNs.net
>>967
でフレームサイズいくつのミキストに乗るのよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:01:11.24 ID:iKViWJNs.net
と思ったら、結構デカいミキストって存在するんだなw
http://www.bikeforums.net/classic-vintage/988971-largest-mixte-frame-size.html

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:42:23.82 ID:Q40FTN/R.net
Vブレーキはダメなのにディレーラーはシマノでいいのか

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:07:26.64 ID:GlmKnOyW.net
>>922
へぇ〜へぇ〜へぇ〜

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:31:19.85 ID:Wv74Z+cM.net
>>970
????

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:22:49.09 ID:ZztO7geO.net
なんでMFBってリアエンドにダボあるの?
ランドナーじゃねえんだぞ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:44:22.21 ID:5Ji1YieZ.net
またお前か

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:52:43.18 ID:MuH5F59b.net
ダボパラノイアの俺としては、ダボはあればあるほど良い。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 21:56:28.10 ID:Q40FTN/R.net
ブレーキなんかより目立つディレーラーのデザインはあれでいいのかなって
フリクションだったらサンプレックスとかにしても引けるみたいだけど

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200