2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自家用車持ちが自転車趣味名乗ってるの見ると吐き気がします

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:28:46.66 ID:uWvSS3do.net
日本人は豊かなくせに「なぜ自転車に乗るのか理解できない」=中国-サーチナ
http://news.searchina.net/id/1625015?page=1

日本では年齢や社会的地位にかかわらず、「自転車は移動のための便利なツールとして人々に使用されている」と伝え、
通学に使う学生たちのみならず、駅に向かうビジネスパーソンや幼い子どもを連れた主婦など、日本人が「足の代わり」として活用するツールは「自転車」であると指摘した。

予防医学医療先進国ドイツのことわざ『トラック一杯の薬より一台の自転車』 総合内科専門医 矢木 真一
http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm
川崎病院勤務時は中庄〜岡山間を自転車通勤しておりました。

2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロの通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、
献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧は正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOT・GPT高値は正常化するわ、
右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング、雑誌の広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺がありますが、その通りであることを実感いたしました。

長距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、
如何せん高価です。まずは家のママチャリのサドルを高めに設定し、
タイヤの空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります。

本格的に走りたいという方は是非スポーツバイクの購入をおすすめします。
後輪のギアが8枚以上あればスポーツバイクと考えて問題ありません。
あとは自転車屋の店長に相談しながら好みで選べばよいでしょう。

自転車のタイヤの空気圧について「おさらい」してみるよ【初心者向け】 : MINI VELO 道(ミニベロロード)
http://minivelo-road.jp/tips-for-bicycle-tire-air-pressure
自転車、スポーツ自転車の最初の調整・セッティング|サイクルベースあさひ ネットワーキング店
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html
初心者のための自転車の基礎2 ギアの選択とクランクの回転数
http://geopottering.com/bikelife/11norikata/2

総レス数 12
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200