2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て41

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 21:00:01.72 ID:Xi7Yv0ES.net
街乗りに使ってるシングルスピードのリアホイールのメンテで
スポークを一回全部緩めてスポークを張り直し、何とか0.5mm程度まで
縦振れ横振れを取ったけど、満足出来ずに振れとりを続行したら
余計に振れが酷くなりテンションも上がりすぎてしまった。
縦振れを取ると横振れが出たり、センターがずれてたり
疲れ果てて暫く中断してから再度初めからやり直して縦振れ、横振れを
1mm以内(振れとり台にメモリがついてないから正確な数字は分からず)に
してセンター出しをして終了
やっぱり妥協しないとグチャグチャにしちゃうな
っていうかレースに出るわけじゃなくて街乗りだし街の道路そのものが凸凹なんだから
そんなに神経質になる必要はないよなw
事故らなきゃOKだわ
それと全てのスポークのテンションを同じにするなんて機械でやらない限り不可能じゃない?

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200