2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て41

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 15:15:09.11 ID:oIHSVCP1.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て40 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477917609/

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 15:58:17.15 ID:FmAd2TGd.net
>>525
ディレイラーと大きいほうのギヤの隙間と幅調整するだけだろ
異音出てなくてスムーズに変速できるならいじる必要ない

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 16:03:20.27 ID:bvs6tmm+.net
変速は問題無い・アウタートップやインナーローでチェーンが当たらないなら
それで正解、合格圏内でいいと思うけど。

たとえ100点満点の位置に0.1mm単位で合わせたとしてもワイヤーが伸びてしまうし。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 16:14:05.99 ID:/lO9DXf6.net
油圧式ディレイラーまだー?

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 16:18:17.76 ID:RI3Nhee2.net
>>528
ほれ
http://www.grins-bikes.com/essay/1012

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 18:46:33.07 ID:vfQlZ4LD.net
電動ならわからんでもないが、油圧にするアドバンテージが見つからん

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 18:55:18.10 ID:Q4x+4WXS.net
数スレ読むことすら出来ない奴にはわからんだろうな

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 18:58:48.44 ID:wGc7hCwE.net
バッテリーが無くなる心配がない、ワイヤーの伸びが無い、ほぼメンテフリー、インデックスがディレーラー側に有りトップローの位置決め必要無し、アジャストボルトはBテンションのみ。ディレーラーは重いがデュアルコントロールレバーは軽い、トータルではdi2より軽い。
あたりか

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:00:29.12 ID:j2XvfM1v.net
>>529
もはや斜め上の発想通り越して、軸が一個増えるか複素数平面化して奥行すら感じられる

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:08:06.51 ID:j2XvfM1v.net
こういう変態機構使ってて同志を見つけたときのスパシーバ感は女のエクスタシーに匹敵するらしい

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:40:32.86 ID:AJpLotzr.net
NEXAVEのFDとクランクを使った上で欲しいといわないとな

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 19:44:29.10 ID:Xa9Q2Zqy.net
単体のシフターにしてボタンぽちぽち変速バージョンが欲しい

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:26:27.72 ID:RHOJI/u3.net
自転車用 チェーンディグリーザー が高い軽油じゃだめなんか?

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:33:17.64 ID:1zgmp7Bf.net
>>537
軽油や灯油は揮発に時間かかるから使い勝手悪いかも。
コーティング物チェーンだと相性悪いかもだけど、そうでないなら安い(840ml 3〜400円)パーツクリーナーでいいんじゃない?

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:34:49.35 ID:y23QnYQ+.net
オレは安いパーツクリーナー

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:14:39.24 ID:sSSwmq3y.net
>>537

軽油を使って汚れを落として、ウエスで軽油を軽く拭き取って、パーツクリーナーで軽油飛ばしたらいいと思うよ。
軽油が安価に手に入る環境ならチェーンディグリーザーより安く作業出来ると思うよ〜

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:18:47.50 ID:/pG5LoTY.net
灯油はクソ安いからじゃぶじゃぶ使えるのと危険性が低いのが利点だな、においきついし飛ばないのが難点

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 23:23:28.59 ID:AJpLotzr.net
燃やせば無問題

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:34:32.06 ID:bB1G7N9z.net
火事になるぞw

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:49:01.83 ID:P5H4IDSw.net
軽油てむちゃくっさいぞ!デフオイルの次に臭い

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:52:04.82 ID:jdgCLXCb.net
>>544
ガソリンよりましだよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:54:16.88 ID:P5H4IDSw.net
ガソリンはそんなに臭くないよ、何いってんの

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 01:07:49.59 ID:X5//rzDm.net
でもすぐ爆発する

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 01:15:18.57 ID:R12D490O.net
貧乏人どもはみっともねえなあ
小金持ちの俺は1ライドごとに新しいチェーンに交換してるよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 01:42:47.60 ID:E/ohzLsR.net
フロントディレイラー、スタンド上ではスパスパ決まるが乗って走ると変速されない事はよくあるんですか

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 01:55:10.25 ID:2BJpLIWw.net
>>549
ケイデンス上げ過ぎてないか?

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 01:58:19.48 ID:pRck6Zck.net
>>549
チェーンやギア板の磨耗が進んでいると変速不良起こす事があるね。
実走だと力抜いてゆっくり回してもスタンド乗せに較べたらどうしても負荷がかかるので。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 02:23:40.35 ID:E/ohzLsR.net
>>550-551
やっぱ負荷がかかってるせいなんですね
新車の頃からずっとそうだから元の性能と考えて負荷抜いて変速できる様にがんばります
MTBなんですがクランクセットとチェーンとディレイラー全部違うメーカーなのもダメな理由かも

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 02:32:55.03 ID:pRck6Zck.net
サスペンションが沈んで曲がったフロントブレーキのワイヤーまたはホースがシフトワイヤーを・・・って可能性極めて低いか。
フルサスのリア変速でたまに起きる事があるんだけど今回はフロントだしね。
新車時からなら力の抜き方が足りないのかも。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 04:48:22.26 ID:V690MClQ.net
「初めてか?力抜けよ」ってこういう…

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 05:16:03.67 ID:hi+D75jX.net
>>552
クランクセットをシマノにするだけで全然違うよ
まあ、そうすると必然的にFDやチェーンも含めて変速周りはシマノで統一されるんだけどさ

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 08:22:46.94 ID:P5H4IDSw.net
フレームの剛性不足かも

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 11:45:48.66 ID:E/ohzLsR.net
ホントに色んな原因が考えられるんですね
クランクセットをシマノにというのはそのうちやってみようと思います

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 14:03:24.33 ID:Yjw/IJMr.net
変速機系は、迷いどすと迷宮入りしますからねー

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 15:41:22.84 ID:P5H4IDSw.net
そうどすなぁ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:16:51.61 ID:liy4CRbK.net
http://www.wiggle.jp/lifeline-essential-hybrid-touring-%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB-spd-%E5%AF%BE%E5%BF%9C/

このペダルの回転が渋すぎるからグリス変えるために分解したいんだけどシャフトのとっかかり部分がなぜか10山になっててパイプレンチなんかで無理やり掴まないと回らない
片方は緩かったからゴム手袋付けた手で回したら外せたんだけどもう片方は無理
10山のレンチなんか見たことないんですが
傷がつかないように外す方法ないですかね?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:26:30.76 ID:/Y1iqW/f.net
シャフトに六角レンチの穴開いてんじゃないの?
あと、回転が渋いのはグリスの問題でなく、玉当たりの調整不良

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:31:49.79 ID:MXOZtg/s.net
つシマノTL-PD40

パイレンでまわしてマッキーで傷を塗り消す方法でもイイゾ!

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:33:16.22 ID:pRck6Zck.net
10山つーとTL-PD40が思い付いたが使えるのか知らないわ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:40:40.81 ID:liy4CRbK.net
>>561
6角レンチの穴はもちろんありますがクランクに付ける用ですね
片方は分解できましたがすごい粘度のグリスが大量に入っていて玉当たりなどなくただのシールドベアリングでした。
グリス変えたらミカシマのペダルみたいに軽くなりましたが10山の部分をきつく締める方法で悩んでて使えてません

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 21:42:57.99 ID:liy4CRbK.net
>>562
>>563
おおこれかも!!
すごいありがとうございます!!!
マッキーはちょっとなー

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:40:16.35 ID:JgBPFQLz.net
10sコンポに11sクランクつけたいんだけど、11sのチェーンリングは歯の幅同じでプレートの部分が薄くなったって理解で良いのかな?
駆動性能は同じで、変速性能が落ちると考えてるんだけど。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 22:09:59.96 ID:DeTllPic.net
クランク長の違う物を試すため、短期間だけど10s車体に11sクランク入れた事あるけど丁寧にシフトするぶんには特に問題無かったよ。

568 :sage:2017/01/10(火) 23:17:14.36 ID:PurJVuLW.net
8速、9速、10速環境で11Sのクランク使っているけども
変速性能はオリジナル以上だったように記憶している

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 01:44:13.76 ID:rtLKE40b.net
てかチャーンが何速用かが肝心なのだが

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 02:53:57.87 ID:HLMjkXod.net
チャカカーンっぽい

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 02:55:14.80 ID:yFexiZJS.net
バァブー

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 03:44:28.70 ID:tdGKVCOS.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)
 /   o━ヽニニニフ
 し−J

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 03:54:18.36 ID:7zEM0taM.net
tiagraで5800クランク使ってたけど全く違和感なかったな変速も
俺が鈍感すぎるのかもしれないけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 09:16:58.37 ID:qqThkl8i.net
緊急献立会議した
チャーハンを作るよう指示した。
食材を仕入れるよう指示した。
食材を仕入れる準備に入った。
食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
食材の下拵えを指示した。
鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
食材の下拵えが終了したと発表した。
下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
チャーハンの調理を指示した。
チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
強力な火力で炒めるだろうと発表した。
ガスコンロが待機状態に入った。
お昼までに重大な決断をすると発表した。
お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
チャーハンを作ることが承認された。
この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
すでに客には通告している。
客はチャーハンが作れるのかと威嚇しており、厨房は非常に緊迫している。
チャーハンができるかではなく、いつ作るかという状況だ。
チャーハンの写真を載せたメニューを各テーブルに配置した
お客がチャーハンを作れと騒いでいる。うちは作りたくないが、準備はできている
チャーハンは調理開始待機状態にあり、火加減を調整した。
ボタンを押せばガスコンロの火がつくことになっており、点火されればフライパンが火で温まるだろう。
1番テーブルの客こそが、我々が最初にチャーハンを提供する客だ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 09:42:17.13 ID:tAB7lUGd.net
壮大だな

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 10:53:15.32 ID:oB52Hxkcp
早くチャーハン出してよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 12:46:19.84 ID:eOQvOcZ0.net
んと、ブレーキケーブルのパスタ、ミシン油風味、ベアリングの玉トッピング
それとBBのグリススープ、M3のネジ散らしLEDフラッシュ添えでおながいします
チャーハン?いりません(キッパリ)
そうそうチェーンの焼き餃子お土産で

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 12:49:24.76 ID:U0Zph8eV.net
オモシロクナイ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 13:07:29.02 ID:InXMAHmN.net
自転車やローに
面白さを
求めてはダメダメ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 13:50:38.58 ID:RrAZd3cS.net
自転車

ロー

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 15:48:25.58 ID:tcRtt5om.net
ベアリングのグリスアップする場所ってヘッドとハブとペダルだけ?
フリーボディとBBはみんな分解してるのかね

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 15:56:54.86 ID:dUtlwwgW.net
俺のはグリスガードっすから…

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 16:03:24.61 ID:rtLKE40b.net
ヘッドもハブもペダルも文化遺産しなきゃグリスアップでけへん

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 16:09:36.45 ID:Nh/XSxfh.net
登録に手間暇かかるな

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 16:24:48.28 ID:tcRtt5om.net
いや、ヘッドとハブとペダルは文化遺産登録してグリスアップするものだけど
フリーボディとBBって推奨されてなかったりして、そのまま使いつづけてダメになったら交換…てやつなのかなと
ドライバーでシールこじってスプレーグリスふいたり、BBなんとかばらしてやってる人もいるけど、やっぱそこまでするべきなのかな
ショップにオーバーホール頼んでもそこまでしないですよね?

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 16:33:33.65 ID:hCjPg23z.net
>>585
モノによるっしょ。
俺は分解式BBならグリスアップ、カートリッジなら交換、
フリーは非分解のはそのまま使って不調出たらBBより入手に時間かかる場合もあるため駄目元(暇潰し)で分解するけど結局換えるからまぁただの暇潰しか。
カートリッジのなら打ち替えだね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 16:52:03.62 ID:tcRtt5om.net
>>586
わかりました 分解できないのはしょうがないですね

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 17:44:31.29 ID:j3hLy9B+.net
ホローテック2のBB、シール外して溶剤に何度か漬けて洗浄。
グリスの入れ替えを年末やったよ
細かな砂をそれなりに噛んでいた

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:13:26.48 ID:oL+RXV0t.net
>>585
そもそもヘッドパーツのほうがbbより分解整備の敷居が高くて普通やらなくないか

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:21:25.39 ID:FQbK08p7.net
>>589
ベアリングのグリスアップだけなら特殊工具もいらないし…

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:21:36.52 ID:o6hgxt8R.net
ヘッドパーツは雨天走行しない限り、数年に一回程度で充分だなあ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:33:27.10 ID:oL+RXV0t.net
>>590
もしかして非カートリッジタイプのベアリング?

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:36:24.77 ID:beI3IcGH.net
>>584
そういうツッコミ
好きやで。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 18:45:26.55 ID:Q3Y2+gW6.net
>>530
亀だけど取り回しに難があってキツイRで曲げたい場合なんかは
ワイヤーより油圧の方がスムーズに動きそうではあるけどな

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 19:37:05.30 ID:nDLDwS5y.net
ベアリングは安いし、ものが手に入るなら打ち換えるな
カップアンドコーンならそのままグリスアップするが

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:25:52.34 ID:epcoh9fe.net
2400クラリスのコンポでクランクだけtiagra4700に交換して乗るのは無謀かな?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 01:00:59.00 ID:nCwnjSHW.net
いえ別に

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 01:18:37.80 ID:9LFAvcq6.net
clarisならBBがオクタリンクだから、そっちもホローテック2にしないと

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 10:24:57.51 ID:0rJQrUgI.net
>>219
刃ものは 100均はダメだね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:24:04.64 ID:j1ek3axD.net
BBの規格とか全然わからん。JIS68mmとかネジとか。
分かりやすく解説してるサイトない?

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:26:18.23 ID:X9EHdJfH.net
葉物は秋冬が旨い

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:34:58.31 ID:FumiPa8R.net
>>598
ホローテックにして剛性感上げたいってのが本筋ですね。
チェーンはhg-xで大丈夫ですよね

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:44:00.65 ID:1d7EJVbE.net
BBはカーボンフレーム全盛でまた乱立してるから諦めろ
結局またスレッド式が見直されているという
68mmとかはシェル幅測ればわかるし、JISは右が逆ネジ、ITAは両方正ネジ

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:46:49.15 ID:wSQLOR6O.net
>>600
何をしたいのか(BBのみ補修、クランクごと交換など)により調べ方が変わるかも?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-bb.html
http://www.qbei.jp/info/bicycle-maintenance/1850
http://www.parktool.com/blog/repair-help/bottom-bracket-standards-1

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:53:36.66 ID:Q9QkrQpt.net
オオトモのLIG Moveという完全ルック車に乗ってんだけど、買って半年もしないのにクランクがゴリゴリ…
ボトムブラケットの左はなんとか外せたけど、ギア側がどうやっても外せない(T_T)
シェル幅が70mmなんだけど、まさか正ネジなのかな?
詳しい人教えて

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:10:34.54 ID:4UsQUNaM.net
>>605
どのBBでも右ワンは固い。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:39:11.50 ID:FiZgN60f.net
70mmならイタリアンで正ネジらしいけど
実物は一度も見たことないや

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:47:38.00 ID:EC6zpmlX.net
BBってJISの単列深溝玉軸受じゃないのか

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:50:10.09 ID:ex7l3CXZ.net
>>605
右ワンは大きなナットと長いボルトで外してる人いるね。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:53:03.93 ID:fy0sDxsU.net
鬼締めされた右ワンはナットとフィキシングボルトで工具固定して鉄パイプで外したな
外れにくい原因はトルク高すぎるのはもちろん、工具の掛かりが浅いから

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:02:48.93 ID:ex7l3CXZ.net
カッフアンドコーンのシャフト曲ったからカセットにしたいわ…
でも、チェーンカバー共締めのせいか右側のシャフトが長いんだよね。
そんなカセットBBあるのかな?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:18:09.55 ID:wSQLOR6O.net
>>605
ママチャリの多くは70mmのJISネジだね。
シェル幅だけで判断すると間違えそうだね。
左側から覗いて雌ネジの向きわかんないかな?

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:25:29.64 ID:wSQLOR6O.net
>>611
軸の刻印はなんて打ってある?
共締めてかカバーをロックリングで止めてあるなら、
ママチャリ向けなんでサイズ展開少ないけどカバー対応カートリッジBBならタンゲ LN3922Cとか合うかな?
これは70mmのJISネジね。
68mm、ロックリング無しでBBの鍔でカバー挟んでいるなら73mmやEタイプFD対応ので行けそうだけど今や品薄かな?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:36:20.67 ID:ex7l3CXZ.net
>>613
サンクス!
今度外した時に見てみます。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:50:42.39 ID:l2TW97lt.net
カッフに締め方向書いてあると良いんだけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 19:46:32.55 ID:Q9QkrQpt.net
>>609
そうなんですか…
>>612
すみません。よくわかりませんでした(T_T)

くれ556をBBの中に噴射したんですけど、どうやっても外れそうもないんであきらめます。(;´д`)トホホ…

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 19:55:50.56 ID:Zqo0XICE.net
>>616
大人しく自転車屋さんに外してもらうべし
どんなに高くても1000円はとられないでしょ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:02:07.40 ID:MGR7jbzn.net
>>617
クランク外すの4000円くらい取られるよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:02:41.43 ID:ex7l3CXZ.net
いつもカップはウォータープライヤーで外してるわ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:03:34.01 ID:ex7l3CXZ.net
>>618
クランク、左ワンは外して持って行くんでしょ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:33:16.88 ID:wbUJa3Tp.net
>>616
前スレ読んで鉄パイプ買ってこい

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:42:21.95 ID:dnTaeI79.net
右ワン外しは成功した際に達成感があった
工具高かったけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:01:41.58 ID:lLeGBG37.net
ママチャリBBで手応え堅いヤツは相当締め込んである
普通はインパクトで組み立てるから。。

とりあえず3日漬けが基本だが、個人的におすすめは安工具とポンドハンマー発注だな

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:10:27.47 ID:EC6zpmlX.net
ハンドプレスでグイグイ押せば

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 22:20:47.24 ID:Ckh3Y0Ik.net
家族に自転車抑えてもらって鉄パイプ、ガキンで簡単だよ

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200