2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール167

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 02:31:45.61 ID:bTZ+KoDO.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール162
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475489470/
ロードバイクのホイール163
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476437005/
ロードバイクのホイール163(164)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476456416/
ロードバイクのホイール165
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479195514/
ロードバイクのホイール166
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480853495/

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 07:29:34.72 ID:Eu4rtNpY.net
評価は非公開にできるで〜

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 08:08:47.31 ID:SE/iIyKL.net
シマノのホイール中身は良いんだろうけど
ダサ過ぎて選択肢に入らないなあ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 10:48:58.18 ID:hQUOPZaZ.net
中身がダメで見た目が派手なホイールが一番嫌だな

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 10:51:32.66 ID:QtxW7zbx.net
>>954
中華系のホイール?
走る凶器か

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 10:52:37.45 ID:tYBpEtSg.net
中身が駄目で見た目も駄目な俺ら

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 10:55:45.96 ID:stknFWmJ.net
>>954
FFディスってんのか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 11:01:56.77 ID:uoOAdaQJ.net
クアトロカーボン検討中!

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 11:59:08.26 ID:2m6DlUTA.net
クアトロカーボンはハブがなあ…
なんでシールドベアリングなんだ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 12:14:43.05 ID:Oll2Ri6Q.net
FF山口未だにダメと言ってる層ってやっぱマヴィックのハブがクソと言ってるバカ丸出し層なのかな?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 12:22:53.72 ID:stknFWmJ.net
>>960
前者はマトモだが後者はバカ丸出しだな

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 12:40:54.58 ID:leXjylB0.net
クアトロカーボンの評判は良くないね
悪いわけじゃないけど普通過ぎてワイズ店員のインプレですら絶賛しないという珍しいホイール

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 13:01:07.18 ID:G0L5/73Q.net
だって10万で絶賛しちゃうと他が売れんし
どうせリムハイトしかみないでしょ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 13:32:30.93 ID:IldxLltf.net
クアトロカーボンはspeed 40などと比べてスポークテンション下げてる感じだったよ。
そんなことだけで評価下げてるのである意味勿体無いホイール。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 14:10:45.49 ID:eDS0Vrvh.net
「下げてある」のか部材の強度設計的に「上げられない」のか、って問題もあるかもよ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 14:26:26.20 ID:M78H/MUT.net
ホイール初心者なのですが、
ゾンタとアルテグラって、どんな違いがあるのですか?
週末に100kmくらいのポタリングが主な用途です。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 14:32:48.04 ID:VBsMowbG.net
>>964
おっ乗り比べたんだ
是非インプレ希望w

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 14:51:26.95 ID:B90s455b.net
>>966
見た目
冗談抜きで

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:02:01.86 ID:ChSpVkm7.net
>>966
見た目関係ないなら性能的にはアルテグラ一択
ゾンダはヨレるし剛性が低い c15ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:09:31.32 ID:7GykQErJ.net
ゾンダの見た目なんか6800と大差ないだろw
G3スポークなんて回ってれば見えないしな

まだリムハイトが高いシロッコのほうがマシかと

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:15:35.29 ID:hQUOPZaZ.net
アルテグラかRS81が欲しいけど2013年夏ころにでて三年以上たつし
2015年に値上げしてるから今更買うのって損な気がしませんか?
いつモデルチェンジするんだろう。でもしたらデュラみたいに高くなるよね

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:20:20.72 ID:M78H/MUT.net
>>968
>>969
ありがとうございます。
さっそくアルテグラを自治区に買いに行ってきます。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:20:52.69 ID:6282u62S.net
>>966
パンクしたときキツいからゾンダにしとけ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:26:46.79 ID:g14hIB3U.net
>>960
だと思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:28:46.69 ID:Mt5h2FvP.net
>>967
スポーク触ったり弾いたりしただけ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:29:00.68 ID:g14hIB3U.net
>>966
確実に15cアルテグラ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:43:54.66 ID:u3AnRCzk.net
>>973
そうねアルテのネガは2wayなとこ
なんでそんな無駄なことしたんだろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:49:55.65 ID:DviDfd5c.net
ゾンダって2wayじゃないやつもあるの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 15:56:19.49 ID:ooE2FBAe.net
発想が逆だねぇ。
クリンチャー専用が基本で2wayも割高だけどあるよ?って感じ。
ゾンダもレー3もそんな感じ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 16:15:08.92 ID:DviDfd5c.net
割高なのか…
ショップでゾンダつけてもらったけど2wayだったわ…

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 17:02:55.16 ID:jr53LyRy.net
高いもの売りつけられてて草

しかも2wayは重いしタイヤもはめづらいよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:06:18.03 ID:ooE2FBAe.net
2wayはチューブレスを使う為に買うもの。将来チューブレス使いたいなら問題無い。
リムは重くなるがシーラント無しでチューブレスを運用できるくらいには精度が高い。
クリンチャー運用だとリムテープ不要って位しかメリット無いので勿体ないと言える。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:49:02.72 ID:5p5wDigr.net
ゾンダは普通のCLでもリムテープいらんからクリンチャー運用なら2wayにメリット無いな

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 18:57:04.45 ID:jr53LyRy.net
ただの重くてタイヤハメづらいゴミやんけ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:00:37.87 ID:DWn8Qpfh.net
チューブレス不可避

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:07:53.40 ID:DviDfd5c.net
そんなに酷いんか…
チューブレスには魅力を感じない
次はしっかり調べて買おう…

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:09:10.00 ID:wqEBY9a9.net
こんにちは〜万年初心者ロード乗りです。
自分はポダしかしないので、楽そうなので、23cから25cにしたいのですが、オススメのホイールとかあるんでしょうか?
フレームはクロモリ(テスタッチミニヨン)でロングライド向き、のはず。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:12:22.23 ID:1N79MtWh.net
2wayていう名前が良くないよね。
チューブレスホイールで、構造的にクリンチャーも一応使えますよってなだけだもんな

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:13:57.93 ID:nTuXDIOg.net
ゾンダ許せない

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:23:03.15 ID:jr53LyRy.net
>>987
ZONDAかracing3

もうちょい出せるならデュラc24

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:32:38.30 ID:wqEBY9a9.net
>>990
さっそくのレス、ありがとうございます。
近々オーバーホールに行くので、相談してみます。自転車屋さんまかせにすると、売りたいものを勧められちゃうんで、コメありがたいです。

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:47:25.58 ID:U7MNg+e0.net
>>971
今年の夏にアルテグラがモデルチェンジだから、WH6800も一緒にモデルチェンジするんじゃない?
RS81はモデルチェンジなしで継続になりそうな気がする

>>987
25c向きのワイドリムで安いのだとゾンダc17かDTスイスのR23 SPLINE
もっと金出せるならボントレガーのパラダイムエリートが超ワイドリムで乗り心地良い
乗り心地だけでなく軽さも求めるならデュラc24
スピード求めないならRR440あたりのリムでスポーク多い手組みを店に頼むのも悪くない

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 19:51:28.49 ID:flSCa7n8.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 20:02:25.57 ID:y6GZnSeS.net
>>973
これ地味に重要だよな
アルテはタイヤはめるのほんときつい

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 20:05:09.57 ID:Cc+JB36T.net
タイヤレバー使えば楽だよアルテグラ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 20:33:51.77 ID:0hYPG5lG.net
6800に慣れるとクリンチャーホイールのガバガバさが不安になる

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 20:49:08.62 ID:c2ehrAl5.net
俺はガバガバよりはキツキツのが好きだけどなあ

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 20:50:53.27 ID:eIufLblv.net
>>997
エッチ!

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 20:52:43.15 ID:1vnZOPeV.net
>>996
身体の神経をやってるときに折れるかと思った時があったよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:06:48.74 ID:UANr4XhU.net
ゾンダ!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/10(火) 21:07:29.45 ID:U7MNg+e0.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484050026/

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200