2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:06:40.43 ID:AbPu87te.net
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ69【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478961230/
■前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474829056/

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 01:00:22.03 ID:31WOGsOi.net
>>10
再利用してもいいけど古いなら
クラウンレース高くないから
新しく買って圧入をすすめる
マイナスドライバーで外してる人はいた

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 05:42:14.78 ID:eSpx39jD.net
>>11
ウチは一番最初の所は食事用のナイフでやったわw
薄く接触面積も大きくてドライバーより安心かと。

全周に渡って少しづつ隙間を大きくしていくイメージで作業しろよ
横着して力ずくでこじったら変形して部品が死ぬぞマジでw

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 14:11:04.57 ID:l3Ozw2ec.net
下玉押し外すのは、
スクレイパーを全周に押し込んで隙間開けて、薄いドライバー(以下略)で
だんだん隙間広げて行けば、いずれ外れる。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 16:19:26.70 ID:v/xzZIqv.net
ペダルを、ビン嵌め込みに
変えるだけでもずいぶんちがいますよー☆

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 17:15:03.42 ID:s2omnRKu.net
足とペダルを、
封印する方法ですな?乙!

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 11:32:52.80 ID:WqucMAJg.net
ペダルと足をガムテープでグルグル巻きにしてガムテープデスマッチしようぜ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 13:07:53.30 ID:9ik08p2R.net
レスありがとう
とりあえず予備にクラウンレース購入しました。
これから外しにかかります。ナイフ良さそうですね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:28:37.94 ID:g+Xe4B4C.net
>>16
普段よりもスピードをセーブし赤信号の交差点に接近した拓海ではあったが
ペダルから足が外せなく、あっけなくコントロール不能の車体角度に傾こうとしていく!!

咄嗟にサドルから腰をずらし、右ヒザの関節をきしませて更に10センチほど左ひざを振り出す。
その10センチが生死の分かれ目となり、転倒モードに突っ込みかけていたママチャリは
紙一重のところでハングオンの格好で停止できた。

トップチューブがスタッガードより低いママチャリフレームが
皮肉にも拓海を助ける結果となった。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:31:28.94 ID:g+Xe4B4C.net
ママチャリD 買物最速伝説 民明書房刊。

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 19:08:53.86 ID:aVr1JJLs.net
700c化して今回、misclin pro4 endurance というのを買ったんだけど、溝がなく側面にも矢印がない。これってどっち向きにはめてもいいもんすか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 19:59:15.30 ID:AhbM5f/N.net
>>20
ミシュラン プロ4 SCは左にする方に小さなLマークがあるらしいよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 22:28:33.18 ID:ylSWulOv.net
あっホントだ、小さくLって書いてある。聞いてよかった、ありがとさん。
だけどどう見ても左右同じだなこれw

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 19:26:37.85 ID:oHv2T1e7.net
俺の友達の豆腐屋の息子は峠の下りでロードをブチ抜く下り最速と言われている

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:43:57.18 ID:Ihg9Yvmn.net
もはやこんな自転車しか想像できないw
http://www.kamonavi.jp/ja/app/upload/09_member_db/SHKM0073-upfile_4.jpg

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 08:17:51.96 ID:++vVSi60.net
フルカウルリカンベントじゃない?

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:42:36.82 ID:yMk93C7E.net
ttps://webhoken-sjnk.dga.jp/img/cycle_img.gif
ttps://t15.pimg.jp/006/422/405/1/6422405.jpg
このスレのせいで、こういうデフォルメされた自転車のイラストが、
凄いホイールを履かせた魔改造ママチャリに見えてきた

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:54:10.48 ID:AGLZlmu5.net
>>26
裏返っておる

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 18:08:06.51 ID:kJGq+j7m.net
両輪ともラジアル組www
      俺も疲れてるっぽい。

29 :!dama:2016/12/31(土) 18:23:47.86 ID:+qVTWy+h.net
らじあるタイヤかー☆
いいね、良い年向かえようか。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:21:22.19 ID:jWycbfFR.net
ここの前スレだったかな、
ミノウラの折り畳み式スタンド買おうとしてたら、1本棒の軽いヤツ紹介してくれた人がいて、そっち買いました。カーボンの47gで、ボトルケージの横に止めらえてなかなかグーです。
ありがとうございました。

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:01:22.67 ID:Nfg7zSoe.net
気合いがあれば自転車にスタンドなぞ不要

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:57:48.62 ID:5W6lwh4E.net
気合が有ればスタンドなしで立つよね

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 15:35:12.87 ID:mZowTtYW.net
コロンブス「こうすれば立つのだ!」(グシャ!)

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 18:19:40.03 ID:ZIXZhMka.net
ひっくりかえせ

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 18:59:21.80 ID:fqdE/FiT.net
予め倒しておけば、倒れない

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 19:58:36.89 ID:LJ4EjxwR.net
フルバンク駐輪場
廃車置場ともいう

37 : 【306円】 :2017/01/02(月) 00:22:19.79 ID:JH2b/gur.net
村田成子かよ?!馬鹿らしいわ

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:38:38.16 ID:WZPtw24i.net
イケメンの自転車はスタンドなんて必要ないよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:11:56.71 ID:ZxYEoaSr.net
アルミセンタースタンドいいよ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:35:27.93 ID:yQ+SAoGW.net
スタンド使うと鼻の頭に血管が浮き出るよ、嘘だけど。

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:55:57.80 ID:K8mQ7k9i.net
>>40
だが間抜けは見つけられる。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:51:44.80 ID:2FQ+BpLk.net
アッー

43 :平成29年明けましておめでとう:2017/01/04(水) 11:26:18.79 ID:Ec5E/QTf.net
>>28


ラジアルタイヤとかも、
抵抗がやたら少ないし見栄えと良い。

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 04:24:09.96 ID:Gzh2DvnL.net
サイマで買ったママチャリ改造したいのだけれど
クランク長めかつ前のスプロケットのギア数多めに変えたいのだけれど可能?

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 06:11:51.67 ID:lht+YDMM.net
可能
但しチェーンカバーと干渉する可能性がある

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 11:00:57.73 ID:QMj7rZT6.net
カートリッジに交換して軽くなりすぎたからギア増やしたいがカバーがあるからできない。まだ上だけだから余裕あるけどほどぼどのサイズが無いね ドッペルの52とかでか過ぎ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 12:04:46.28 ID:GfXgHCVI.net
今なん丁?

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 13:11:57.22 ID:rRZOZfs4.net
アリババだと48T46T44Tが見つかった
ただガードは付いていないので別途用意が必要
安価なクランク一体型だとオクで50T48Tは見かけた

49 :844:2017/01/12(木) 13:11:58.99 ID:Z9PZP2+C.net
後ろ小さくできないの?

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 13:11:59.20 ID:QMj7rZT6.net
変速なしのたぶん32か36

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 13:40:58.87 ID:rRZOZfs4.net
前はあまり大きくできないなら後ろのシングルフリー交換いいかもね
工具は必要だけど

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 19:10:14.23 ID:iOtyE2Uw.net
ハーフチェーンカバーつけたまま44tっていけるのかな?

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:09:33.57 ID:wiAwFUDV.net
参考までに手持ちの42Tで直径17.5cm
48Tで20cmぐらい

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:33:07.52 ID:QiBgfd2J.net
リア交換はハードルが高いからやはりフロントになるわ今より歯が4枚増してもかなり違う気がする。フルカバータイプじゃないからケースずらしたりして40ぐらい付けたい。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 05:56:54.86 ID:HD7xFgfR.net
ちょっと良いサイト見つけた
http://d.hatena.ne.jp/utsuki/20060202
42 177.1
48 201.4
となってるから>>53とも大体合ってるね。
これを元にすると40tは169.0mm。
32や36はないけど38は160.9mm。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:00:05.22 ID:HD7xFgfR.net
しまった、計算方法だけどこっちの方が分かりやすいか

クランクギア(フロントギア)のおおよその外径(直径)を知りたいのですか… - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355979828

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:25:13.56 ID:o+mnXP0F.net
42tなら入るけど44tで微妙なところという感じですね

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:43:56.91 ID:wiAwFUDV.net
足りなければシングルフリー16T

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:55:16.44 ID:ZAZO9u6T.net
シングルのママチャリってユニットハブでしょ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 20:01:22.22 ID:wiAwFUDV.net
ハブと一体型だったのね
そうすると好きなギア比を選ぶには
チェーンガード改造かチェーンガード買い替え
又はチェーンリングガードに変更するしかないな

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 00:33:38.34 ID:BIiZGoxo.net
ママチャリのフレームてどれくらいもつ?
折れることある?

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 01:38:24.06 ID:IFoPaShY.net
折れる事はないって事はないだろうけど
歩道からガンガン突き上げられるの前提だからか相当丈夫

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 11:46:47.84 ID:H05syA8W.net
アルミフレーム、ラグを接着剤で固定し始めた初期の頃の奴はヤバいという話を聞いたことがある
webで画像も昔見たが(ヘッドチューブからスタッガードの2本のダウンチューブが抜けたやつ)、今は検索で引っかからないな
最近のは対策されてるんだろうが、まぁアルミは金属疲労すると考えた方が安全

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:42:20.85 ID:94mjj2ao.net
体重荷重距離など人それぞれだから難しいがフレームより部品が壊れる方が早い

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 13:36:37.56 ID:H05syA8W.net
あと、このスレの住人から蛇蝎の如く忌み嫌われている「バック拡げ」という技があってだな

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:16:25.21 ID:Jpqs5OiI.net
フレーム、フォークが凹んだり変形したりはよくあるけど折れたって話は聞かないな
海外の映像なんかに映る半世紀くらいたってそうな錆色の自転車もちゃんと走ってるし、鉄系の日用車は折れる心配は無かろうて

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:19:15.36 ID:yIht2euu.net
昔は鉄パイプを薄く作る技術が無かったから、結果的に丈夫なのよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:44:48.52 ID:c1fX3Ub7.net
ハイテン鋼のフレームが折れるわけなかろう

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 19:40:30.51 ID:94mjj2ao.net
ナショナルのシートポストBB付近にひびが入った事があったが
それこそあきるほど乗った末のこと

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 21:44:32.77 ID:bkWn/G2j.net
最近のシティサイクルは、
外装変速と内装変速どちらでも使えるように正爪エンドにして
クリアランスを130mmぐらいにしてるから、
内装変速タイプのエンドナットを外すとパッカーンって大きく開くんだよね
あれはあれで負荷かかってそうで気になる

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 22:28:50.59 ID:PSnw4khh.net
フェンダーやキャリアの共締めを
エンドの内側に入れてみてはどうか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 17:26:27.42 ID:rx7gBO3g.net
円ダー嫌ー

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 14:00:49.30 ID:dfyWc45s.net
http://www.urekko-cycle.com/?mode=cate&cbid=665273&csid=0

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 14:56:51.50 ID:oYu7mp3X.net
>>70
アーーーーーーーー
嫁が、パンク修理してきたのバック広げ使われたと思ってました。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 14:57:24.48 ID:oYu7mp3X.net
>>74
正確にはチューブ交換ですw

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 17:47:42.26 ID:w2m2u2Fr.net
シングル、内装、外装、ママチャリに必要なのは汎用性

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 18:04:18.71 ID:2UAi3tOC.net
消費者が少しでも安い自転車を望んでるから仕方ないよね

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 18:13:31.25 ID:VUtO6I/n.net
嫁のバックは無事だったのか。
残念だな。

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 18:28:13.42 ID:SCk43pRx.net
嫁「バック広げジャンプ!」

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:54:16.56 ID:Np0y8oIS.net
ステップクルーズにジュピターのフォーク移植すれば前後ローラーブレーキに出来るな

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 02:57:44.08 ID:iaG3QW3d.net
常時ハブに抵抗掛けてるローラーブレーキなんかリアだけで勘弁してよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 17:21:27.08 ID:ozow6Sg+.net
>>81
アイヤー
抵抗あるの知らなかったわ

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 17:46:35.16 ID:uuCqCkNU.net
浮かせて空回りさせればわかる

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 19:01:32.46 ID:xFpUN3uA.net
「ローラーブレーキの引き量はVブレーキ同等」ってことを知らないで
ノーマルレバーに合わせて調整すると引きずることになりがち
ウチのはノーマルだけど引きしろの多いレバーを使ってるので引きずりもなく軽々回る

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:12:55.13 ID:uo8rFH1Z.net
本田「引きしろですねー」

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 07:07:34.16 ID:AxCC022q.net
たぶん抵抗の想定してるレベルが違うんだと思う

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 07:40:28.72 ID:QtMeYCGX.net
空回りが止まる時によくわかるな

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:30:44.07 ID:NvMa61Qr.net
ローラーブレーキの抵抗って実害あるレベルなのかな。

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:58:44.62 ID:/8oYrgYv.net
>>88
普通のママチャリ乗りでは気付かないレベル

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:48:28.92 ID:AxCC022q.net
ハブダイナモも抵抗あるけど気にならないしね

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 14:23:52.11 ID:Vw21f6IL.net
母ケッタには何ブレーキが1番合ってる?
バンドブレーキからローラーブレーキに変えたけど
メタルリングも同じような仕組みなんじゃないの?抵抗

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:31:27.21 ID:iZw9XK69.net
10年以上乗ってるママチャリの後輪のスポークが次々折れてきていて、
自転車屋の見立てによるとリム曲がっていて変速機も多分中身砕けていてシフターも壊れかけとのことで
部品だけで余裕で1万円オーバー
廃車にして新車にすると約4万

かといって自分で直そうとしても道具だけで新しい自転車1台買える出費になると知ってげんなり
俺はただ後輪のスポークとリムと変速機の中身を取り替えたいだけなんだ・・・

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:03:42.54 ID:JLuZcooy.net
まず、直す価値があるかどうか、
それと、あと何年運用するか、できるか。
何処が故障箇所か具体的には不明だけど、内装三段の後輪セットで1万円弱、シフターと、ワイヤーで2500円故障箇所がそれだけなら、12000円チョイと、ドライバー、モンキースパナ、ペンチ、でなんとか。
シフト不良が、ワイヤーが原因なら1000円以下で解決。
ママチャリの後輪ってオチョコあったっけ?無ければスポーク72本セットで買っても安いのは2000円しない リムも3000円しない。
年式も経っているし、部品取り車が何処かから手に入れば理想的。

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:09:07.19 ID:DuAyBehZ.net
ホムセンで2万以下の買って入れ換えるって手もあるけど
工具無いならそのまま乗った方が楽だよなw
知り合いが捨てるつもりの自転車あったら部品取りとか出来るけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:48:35.20 ID:iZw9XK69.net
>>93
記憶が正しければ8000円未満で買った自転車を万単位の金を使って直すからには、最低でも次の10年は動いていてもらう
自分の寿命が尽きるかフレームが壊れるまでは乗るつもり
買ってから10年以上雨ざらし駐輪だが、今のところ鉄製フレームのダメージは全く無さそう
ざっと問題箇所を挙げると、

・前かごの取付部の溶接が何箇所も外れてぐらぐら(今のところ使用上の実害なし)
・物(荷重)をかごに入れると前輪ハブ?からガラガラ音、油を差したらとりあえず沈静化
・前輪のサイドパターンがダイナモライトの使用で摩滅していて、雨で濡れると完全に滑ってしまって点灯しない
・前輪ブレーキの反応が滑らかでなく、ゆるく利かせられずギクシャクする
・グリップ劣化して汚い
・後輪ブレーキが重い上にあまり利かない
・ブレーキレバーから出ているネジに付いているバネが錆びきって破断
・スタンドのバネ引っ掛け部分が疲労しきって破断(無理矢理引っ掛けて延命中)
・後輪スポーク錆まみれ、複数本破断
・インター3の内部破損(自転車屋談、詳細不明)
・シフターのケーブルが出る部分が破損、シフトを下げる際にクリック感なし、シフトを下げる事自体が出来ない時もあり
・ペダル軸の潤滑が悪く、油を差しても回転が重いまま
・後輪の歪みがクランクにダメージを与え、左側が脱落(交換済)

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:51:38.83 ID:iZw9XK69.net
修理計画は今のところ複数案があり、決めかねている

A.最低限の修理
ジャンクの後輪完組をヤフオクかどこかで探してきて、交換は自転車屋にやらせる
この場合、諸費用全部込みで1万円以内に納めたい

B.後輪をばらすこの機に後ろ側の不具合箇所の交換と強化を一気にやってしまう
具体的には変速機の中身取替かまるごと交換、シフター交換、ブレーキを交換ついでにローラーブレーキに(その場合は変速機全交換)、
スポークをステンに、錆びた泥除けとスタンドを交換、テールランプも付けたい
>>92ではこの案が前提だが、部品代だけで相当な額になる上に後輪外して付け直すだけであれこれ工具が必要になり、
さらに変速機の中身取り替えてホイール組んだらテンション測定とフレ取りの道具他で数万の出費・・・とげんなり

C.B案に加えて前側も修理
ハブダイナモ+ステンスポークに取り替え、ブレーキも今よりましそうなものに交換
かごをステン製に交換、グリップ交換
必要経費が具体的にいくらになるか恐ろしくて計算してない
ただいずれにせよ、警察に捕まらないためにも濡れると滑って点かないライトの問題はどうにかしなければならない

D.C案に加えてペダル周りその他も修理強化
ペダル交換ついでにクランクも良い物に、
どうせならAlfine辺りにして結果BBもチェーンもチェーンガードも後輪スプロケも交換
雨で濡れると簡単にスリップする乗りづらいタイヤもなにか良いものに交換
このスレの主題には最も合致していると思われるが、99.99%妄想のまま終わる
まず予算を用意できないし、それにここまでいくともうAlbeltかOrdina買った方がマシだろう

>ママチャリの後輪ってオチョコあったっけ?
オチョコというものを今初めて知ったが、あるらしい
左右で別の長さのスポークを用意しなければならないのか
もうめげそう
初挑戦!自転車(ママチャリ)ホイールの手組み
http://www.geocities.jp/yoshi_p_theater/bicycle/BRIDESTONE-BRID/tegumi_rim.htm

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:11:26.95 ID:ZFUEq75F.net
>>96
もうそれゴミだから捨てたほうが良いよ。国産の堅牢なフレームなら修理する価値もあるが、自己満足と修理スキルぐらいしか得るものがない。

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:27:38.88 ID:JLuZcooy.net
工具持っていない=メンテナンス出来ていない=程度それなり→経済的に考えれば買い換え案件。
フレーム寿命までって言ってもヘッドパーツ、ボトムブラケットのグリスは賞味期限切れだから、それを清掃、交換してもらうだけで5000円は掛かるだろう。
テンション測定とか言っている割にはハブとペダル軸に油さすとか、何か情報に偏りが感じられる。
8000円で内装三段の自転車は、新車では買えないので中古で入手でしょ?
新品部品でイロイロ組んでも、メンテナンスの知識も予算も無いんだから無駄だと思う。
ホイールのテンション測定云々言う位のレベルで組めば、ママチャリも別の乗り物になるけど、その状態を維持するには、手間暇かカネのどちらかか両方掛かるけど、今のあなたには無理そう。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:51:39.16 ID:SI1lVKd/.net
なぜ全体が悪くなってから一気にゼロからやろうとするのか
一箇所悪くなったら調べて直す、を繰り返していけば費用もそれほど嵩まないし
「お前には無理だあきらめろ」とも言われずに済むのに

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:17:20.43 ID:iZw9XK69.net
>>94
知人友人は今はいない
工具は色々あるが、自転車用は一つもない
持っているのはモンキーレンチ、薄型モンキー(~150mm)、ヘックスレンチセット複数(0.89~10mm)、
小型スパナセット(3.2~9)、+-ドライバーセット複数(#4/0~#2、0.9~5.5mm)、ナットドライバーセット(4-10mm)、ラチェットドライバー、
ニッパー、ラジペン、プライヤー、ワイヤー剥き、圧着工具(電気用)、鉄工ヤスリ、リューター、リーマー、
金槌、ゴムハン、金切りバサミ、ハンドニブラ、ハンドドリル、鉄工用ドリルビット複数(1.5~6.5mm)、Cクランプ複数(25mm、75mm)


これだけあっても多分変速機を組み直すどころか分解すら出来ない
洗浄用具の類も全く持っていない

>>97
保証書を引っ張り出してみたら、車種はマルキンのリブラスというので購入価格は7800円は記憶違いで12800円だった
ついでに今の今まで26インチと思っていたが27インチだった、実車ホイールの刻印も確認した
フレームには中国製とのシールがある
近所のホームセンターで新車購入
外観と仕様は以下のシルバーと殆ど同じだが、リムがステンでライトが非ハブダイナモな点が違う
価値があるかどうかは知識が全く無いので判断がつかない
マルキンMARUKINシティー自転車はお求め安いプライスです! | MARUKIN GHリブラス27 LIB273DC-DGT
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00200093

>>98
大型機械についてはさっぱりで、テンションやらフレ取りやらの自転車の知識はここ1週間でネットで聞きかじった程度

で、やっぱり廃車かねえ・・・中古自転車を漁るか
今の自転車に愛着があるかといったら全く無いんだが、性格的に変な執着心や凝り性があるので面倒くさい

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:53:33.84 ID:QtMeYCGX.net
グリスが入っている所に油さすとグリスが流れ出しちゃう
安くあげるには中古買って部品取りだが自分でいじらないと工賃がかかる
同じ金額を新車にかけるか部品工賃にかけるかの選択になるね

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:32:09.43 ID:JLuZcooy.net
10年使ったんだ、元は充分に取ってるでしょ。
成仏させてやれ。
それだけ工具もってるなら、少し買い足して、次のママチャリを壊れない様にメンテナンスしてやりな。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/
でも見ながら。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


103 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:40:01.88 ID:2yPSbMp+.net
そのサイトには世話になった

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:41:27.86 ID:DuAyBehZ.net
次回はちゃんとメンテしようね
あとココは修理スレじゃなくて改造スレだw

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:15:23.77 ID:iZw9XK69.net
>>101
そう
結局ある程度直そうとすると自転車屋にやらせようが自分でやろうが新車を買うのと同等かそれ以上の出費になりそうだし、
中古自転車に買い替えるにしても、歩きか低額で電車で行ける範囲内で見付けないとコスパがひどく悪くなる
自転車を通販すると基本的に送料は高額だし大抵配送の都合で分解状態で発送されるが、
そうなると工具と調整技術を持たない場合送料と組立費用のダブル加算になる
調子の悪い部分があったりすると早々に修理で更にプラス

>グリスが入っている所に油さすとグリスが流れ出しちゃう
知ってはいたが、ハブを分解整備する工具を持っていない以上自転車屋に頼まず済ませる場合は他に方法がなかった
強引に分解は出来ても多分まともに組み直せない

とりあえず、今の自転車が完全に壊れ切って乗車不能になるまでまだ少し日数があるだろうから、
それぞれの選択肢における費用の見積もりをもうちょっと厳密に追求してみる
特に自分で修理する場合の工具調達費用は、最低限何が必要か殆ど把握出来ていないので現時点ではひどく曖昧
ただ、ホイールを自分で組もうとすると難易度と工具出費が跳ね上がるのは分かっている

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:33:30.53 ID:JLuZcooy.net
ハブスパナなんて600円しないで買えるし、次からはせめてノズル付きのスプレーグリスにしようか。
ホイール組むのは、スポークの組み方を決めて、適切な長さのスポークが用意出来て、スポークの通し方が解っていれば仮組できて、それを精度出すのも、やり方を理解できていれば、工具は専用工具はニップルレンチだけでできるから(定規と糸でセンター出し)

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:41:10.25 ID:JLuZcooy.net
ホイール 触れ取り タイラップ
ホイール センター出し 糸
テンションは組まれた現物と比較すれば良い。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:49:32.42 ID:0AnPYHPB.net
スプレーグリスはやわらかすぎる チューブのウレアグリスを買ってダイソーの太い注射器(化粧品コーナーにある)に詰めるのがいい
ホイール組みは、振れ取りしたこと無い人には、さすがに難易度が高いので、amazonでリアホイールのセット(ブレーキ付きで1万円くらい)が手軽でいいと思う
工具はmonotaro.comで買えば、割と安く済む
改造前提で新車を買うのなら、700Cの外装変速の方がおすすめ
でも、あまり改造欲も無さそうだし、何も考えずに新車を買うのが、一番楽 

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:03:25.01 ID:QtMeYCGX.net
>>105
自転車は専用工具だらけで付いてる部品を外す工具と
新しい部品を付けるのに違う工具が必要な時もあるので注意
とりあえず前ブレーキは調整して乗ってください

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:44:15.99 ID:kJyjyj2T.net
>>105
他人に迷惑掛ける前に自転車乗るの止めるか任意保険入っとけ
そのボロボロの自転車で自爆するのは勝手だが
他人を怪我させたり他人の物を壊したりしたら目も当てられない
あとココはママチャリ改造スレなんでそろそろスレ違い

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200