2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:06:40.43 ID:AbPu87te.net
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ69【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478961230/
■前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474829056/

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:42:26.74 ID:KuXOh2hw.net
チェーンなんて、チェーン切りと合わせても1500円、スプロケット込みで2000円程度じゃないか、
それで、寿命まで好みのギヤ比で乗れるんだ、安いのものだよ。

171 : 【大吉】 :2017/01/30(月) 00:01:53.93 ID:fsGBD0J+.net
>>163
ギアかなり高いから、
はめ込みなら安上がり(*^.^*)

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 05:43:01.66 ID:RStJNhSV.net
なんか超必死にスレに関係ない自分のレスにアンカー付け続けてるバカが居るけどなんなの

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 13:49:52.47 ID:BLTgsCk4.net
リアシフター、SL-A050をフリクション化して10速で使ってるんだけど、上下方向に動かすのが今一使いにくい。横方向に捻るタイプで安いのないかな。dia-compeのeneとかいうのは高いし、シマノのSL-TX30はフリクション化できないみたいだし

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 21:13:49.90 ID:xfdXtLtX.net
>>162 ちゃんと聞こえた。
ランランラン。ラ、ランランランラン ラララララン。ラ、ランランランラ。

あれ?これ違う曲だ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 22:43:41.55 ID:GS4sgTZp.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/32/05/item100000030532.html
このブレーキってちょっと良いやつだよね?

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:03:01.99 ID:/C20rU+O.net
>>175
沈頭式ナットだからママチャリには無理だと思うよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:13:38.63 ID:GS4sgTZp.net
ドリルはあるから穴を広げるのは問題ないのと
なんか六角ナットも付いてるみたい

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:16:58.88 ID:+4o5rMwJ.net
やる気満々なら聞かずにやれよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:35:12.93 ID:/C20rU+O.net
>>177
そこまでやるんなら
ママチャリ用最強のキャリパーブレーキ
ダイアコンペBRS-202にしたら?

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 23:42:25.51 ID:GS4sgTZp.net
>>179
あ、セールで安いなーっていうのが主題です
BRS-202の1個の値段で前後そろっておつりがくるなーと

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 00:35:12.58 ID:X9b508LP.net
柔いのが主因だろうけど、ママチャリのフォークにデュアルピボット付けてもあんまり効かないよ
アルベルトとか最初からデュアルピボットの高級機はフォーク自体がしっかりしてるのかキチンと効くんだが

182 : 【だん吉】 :2017/01/31(火) 00:59:50.86 ID:EXUE+7IE.net
>>172
有益な情報ならいいね、ペダル安いから。

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 08:46:45.81 ID:laK/k3bb.net
フォークよりキャリパー剛性のが気になる
デュアルピボットでも安いやつは見てわかるぐらい変形するから

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 11:44:46.80 ID:JdKkiLct.net
そろそろ、SLR-EVのロングリーチ出してくれないかなぁ

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 16:38:08.88 ID:vJkA6VKm.net
Uブレーキでいいじゃん

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 18:10:04.02 ID:g0F5ZG6r.net
16Tのギア来たけどこの黒いわっかてどこに入るの?
http://i.imgur.com/9KqvnCR.jpg

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 18:54:31.30 ID:ykjsNJxY.net
>>186
スプロケットをフリー部分に固定する為のリング。
通常は外した時のリングが再利用可能なので、特に必要ではない。

188 :187:2017/01/31(火) 19:15:19.51 ID:ykjsNJxY.net
あれ?リング切れてない?
Cリングで丸断面なら、固定用リング
切れてない角断面ならスペーサーかも

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 19:16:28.59 ID:g0F5ZG6r.net
>>188
切れてる。

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 23:16:33.19 ID:ykjsNJxY.net
https://youtu.be/Pmg7DbK9HeY
ママチャリ、って言うか一般車ほど、
メンテナンスフリー目指して、こう言うケミカル使った方が良いと思うんだ。
買い換えて欲しい店としては遠慮してほしいんだろうけど。

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 00:16:23.96 ID:XVXmtzMz.net
>>184
スマートコントロールブレーキ「待たせたな」

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 00:30:02.01 ID:rWn22lnJ.net
はげしくお帰り頂きたい・・・・・・

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 01:51:31.64 ID:iHtMTBdG.net
                      + 激しく帰れとな? +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 04:38:30.20 ID:GKqNxN+c.net
スマートコントロールブレーキをつけるくらいなら、
普通のキャリパーのをフォークの前後に2個付ける方を選ぶわ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 04:45:05.31 ID:t3ARcDTu.net
ローラーブレーキてメンテがあまりいらないだけで全然止まらないよな?
どれくらいでグリス入れるんだろ
あれの公式グリスて粘度どんなもん

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 06:21:02.78 ID:iHtMTBdG.net
ローラーブレーキに専用グリス以外を入れるのは愚の骨頂
http://otasukenoby.blog.jp/?p=27

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 07:49:54.19 ID:lWUv+3An.net
メンテナンスフリーを第一に制動力犠牲にしてるんだからブレーキとしては駄目な進化系と言える
油まみれのカムでローラーを止めようって矛盾してると思う

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 09:53:24.24 ID:8OZC4i6B.net
逆に考えるんだ
普及型のママチャリはどんな人間が乗るか分からない
だからあえて低性能なブレーキを与え危なくて速度を出せないよう頭を抑え込む
これにより利用者と周囲の安全を確保するのだと

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 10:01:20.29 ID:dBkIILrV.net
だから、ローラーブレーキはリアだけなんじゃね?
フロントも有ったけど普及しているとは言い難い。

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 18:42:55.34 ID:cfxXfBtU.net
純正グリス入れときゃ十分止まるわ。
ダウンヒルで時速50キロ以上は試したことないから知らん

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 19:00:33.18 ID:dBkIILrV.net
まあ、制動はほぼフロントだからなぁ。

202 : 【大吉】 :2017/02/01(水) 19:27:03.10 ID:ZmnpTjap.net
>>182
下手なギアより、
ビン仕様に変えたのが
よほど安上がりなのは
別のとこからも言われとるな。

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 20:01:27.01 ID:fEWdOleX.net
昔、ハブ一体型の頃は、滑らかに効いて最終的には後輪ならロックさせる事も
できる程度には効かせられたんだけどな。結構理想的だった。ローラーブレーキ。

どういう都合と、構造の変遷で弱められちゃったのか。その辺の事情を知ってる
人居たら教えてほしいな。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 22:06:00.26 ID:E0Ot0DeU.net
ビンはNGワード

205 : 【吉】 :2017/02/01(水) 22:34:02.44 ID:ZmnpTjap.net
ビンティング乙!

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 03:09:16.75 ID:u9I63nm7.net
お主こそ乙るべし

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 08:01:47.66 ID:Zpc43MeV.net
バインディングにも

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:56:10.71 ID:3Dv5/XhT.net
27インチステンレスリムで、日本メーカー以外で何かおすすめか無難な物はある?
アラヤのWO-2を買ったんだが、リム内部に溶接カスが多数入っていてカラカラうるさい
小一時間振り続けたら結構外に出てきたんだが、シャリシャリがカラカラになった程度でまだ残ってる
商品説明で「信頼のある日本製」と事更に謳ってる時点で胡散臭さ満点だったんだが、
他に27インチステンリムを売っているメーカーを見つけられなかったのでやむなく買ってみたら案の定
溶接部分もなぞると指の腹が引っかかるくらい凸凹してるし、メーカーに問い合わせたら
「その程度は仕様だ、素人がホイール組むんじゃねえよバーカ」(意訳)
という返事だったので、とりあえずもう何日か振ってみて駄目なようならこれは金属ゴミに出して別の物を買う
無駄金は痛いが、次の10年をこのカラカラ音と共にするのは許容しない

やはりスポークと同じで、リムも日本製は信頼性無いのかな

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:31:43.79 ID:+w4Susab.net
27インチリムは、もはや海外製はほとんど入手できない考えたほうがいい 
(わざわざ手組みする人は、普通700Cに組み替えるから)
さっきeBayや米アマゾンで検索したら、存在は確認したが、
MTBの27.5inch規格が混ざってとても読みづらい(英語だし)

27インチのステンレスリム限定なら、素直にARAYAで組むしかないだろう

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:59:32.73 ID:AQK3M/8S.net
俺のロードマンがアラヤのLP-60で組み直したけどアルミだとしばらく使い込んでると段差消えるよ
笑っちゃうほどでかい段差だったけど今はうっすら痕跡が見えるだけで消えてる

でも相当走ったけどねw

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:04:19.79 ID:Zpc43MeV.net
ロードマンとはまた懐かしい
標準はセラミックリムだったな

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:09:47.09 ID:j03LQY1k.net
アラヤのステンリムとかそんな多く知ってるわけじゃないけど
アルミリムも切子カスとか結構中に入ったままずっと使ってたりするかな
実際実害はないんだろうけど気になるならそれも正しい

リムの段差とかひっかかりがひどいのは自分は少し滑らかに整えちゃうな

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:22:52.05 ID:AQK3M/8S.net
>>211
うんにゃステンリムだった
リアのリムにはシューの当たる面にサラザラの加工がしてあって雨天での効き対策とかしてあった

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:46:20.43 ID:3Dv5/XhT.net
レスありがとう
確かにeBayで僅かながら見つけたが、メッキなのかステンなのか判然としないのと大物の海外通販は送料が高額になるので難しい
個人で他に入手できそうなのはブリヂストンのスーパーステンレスリム位みたいだが、
スーパーステンレスリムは先日市販車に装着されている実物を見たが、
溶接部やゴミ混入については分からないが少なくとも外側のサテン処理は今手許にあるアラヤと比べようもないくらい雑だった
シマノについては分からないが、他の日本の自転車部品メーカーは所詮その程度か
あれから更に振り続けたらあと多分ひとかけらかふたかけら位のところまでゴミを出せたので、
今暫くは諦めずに振ってみる

700Cで36Hでステンというのがあればそちらも検討するが、先日調べた限りでは見つけられなかった
700Cは外径が27より小さくリムブレーキだと互換性に問題が出るみたいだが、
今試しに取り寄せ中のローラーブレーキ対応フォークが自分のマルキンに使えるようであれば
前後ともローラーになるので問題無いはず
ところで、700Cのメリットってホイールとタイヤの種類が豊富なこと以外に何かある?

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:30:25.06 ID:+w4Susab.net
>>213 セラミックコーティングリム 昔は日本も自転車にコストをかけていた

>>214 700Cのリムを入れると、ブレーキシューは下に8ミリ移動する
大抵のママチャリは普通に使えるんだが、いきなりローラーブレーキ用フロントハブで組み直すのか。チャレンジャーだな

700Cのメリットは軽量化。リム外周を軽くするとハッキリ実感できるくらい走りが軽くなる(特に登り)
レース用の軽いタイヤは700Cに集中しているので、走りを軽くしたい奴は、700Cの軽いリムを選ぶ

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:36:46.97 ID:j03LQY1k.net
半径だから4ミリ移動じゃないかと

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:38:12.13 ID:bllVs+3A.net
38Tか36T辺りのアルミクランクって何処かで出してないですかね?
パーツ出せばそこそこ売れると思うんだけど、あまりクランクは見かけないですよね。

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:39:24.09 ID:AQK3M/8S.net
>>215
あ〜あの加工がそうだったのかな?

あのころの自転車ってみんな丈夫に作ってたよね

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:40:42.91 ID:+w4Susab.net
>>216 ごめん、4ミリで合ってる 

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:08:48.24 ID:N6l6RNJc.net
>>217
チェーンカバーの問題があるから難しいだろうね

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:21:57.45 ID:wRg1M39w.net
https://youtu.be/brvNeuxNC9k
ママチャリペダルのグリスアップ動画なのだが、玉当たり調整と言う概念は存在しないようだ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:30:10.89 ID:oDSZxC3k.net
>>217
以前に海外のコミューターバイク用と思しきNexus38Tが投げ売りされてたね

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 00:00:50.81 ID:ZwALqGr3.net
ハブ割れてるの発覚。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:18:36.50 ID:3t2a0diY.net
>>217
シマノ アルミ鍛造クランクセット【38T:170mm:銀】 - T.K.Online
http://www.tk-online.jp/ca514/1112/p-r514-s/

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 12:22:48.28 ID:4GRHeGRd.net
http://www.niagaracycle.com/categories/tires-tubes/tires/26/26-x-1-3-8
タイヤが選びたい放題過ぎる。
なんで国内はクソみたいなタイヤばかり流通してるんだ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:38:15.88 ID:PAtJQhRA.net
大半の日本人は自転車を文化として捉えていないからでは
自転車道どころか歩道すらまともに整備されていない道路事情の国では今後も期待薄だろう
最近僅かづつ設置が始まった自転車道も、その理由は自転車の利便性を考えてのものではなく
歩行者の邪魔だから歩道から出てけ、だし

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:56:22.07 ID:fNamoYen.net
ワイヤービードばっかりじゃん

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 15:05:58.75 ID:YLxzG78F.net
向こうだとパセラの27x1とか売ってんだ知らんかった

229 : ◆KUBNWpSKlU :2017/02/04(土) 16:23:11.86 ID:7cqRm7y0.net
語るスレが新しくなっているよ(^.^)

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 20:54:04.94 ID:IEHLBuHI.net
ママチャリなら余りタイヤ細くする必要ないんじゃないの?

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 23:27:07.04 ID:PkzW7j2j.net
サカモトテクノのブリーゼというリアチャイルドシート付きの小径車自転車に乗っています。
これを何とかして軽量化したいです。
どういう方策があるのか先輩がたお教えください。

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 23:45:49.31 ID:yA1+hGcw.net
>>231
こぎ出しが重いの?

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 23:59:12.47 ID:PkzW7j2j.net
>>232
漕ぎ出しというか車両重量が重いです。まあしかたないですが。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:16:51.13 ID:HLD4lSdI.net
仕方ないね

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:17:34.77 ID:8Rqv2qwh.net
>>231 チャイルドシートを外せば軽くなる というわけにもいかんのだろ?
このスレ的に言うなら、要らない物を外してタイヤとホイールを細くて軽いのに交換すれば漕ぎ出しは軽くなるわけだけど、
小径はタイヤの空気容積が小さいので細いタイヤは薦めにくい(ちょっと空気圧が下がるとすぐリム打ちする) 

素直に電チャリ買うことだな 

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:19:02.38 ID:6AAChEzp.net
大人しく電チャリ買えばよかったのにケチって失敗したパターンか

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:20:54.67 ID:8Rqv2qwh.net
忘れていた、サドルを上げると膝の負担が減って漕ぎやすくなるよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:23:23.57 ID:KfclYDO8.net
>>233

@いらない装備を外す
A泥除け・チェーンケースを樹脂製のに変える
B強度の必要の無い箇所のボルト・ナット・ステーをアルミ製に変える

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:30:10.04 ID:cM1KqJhV.net
駐輪の時に重くて取り回しが悪いのが嫌なのかな?
子供乗せ自転車で小径車なら軽い方だから、
下手にいじらない方が良いよ
子供は大きくなってくるから耐久性も大切だし

240 : 【凶】 :2017/02/05(日) 00:51:29.33 ID:metP4yfQ.net
>>229
ありがとう♪

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 01:05:40.16 ID:UgUuQro8.net
シートポストをアルミに、サドルを普通のスポーツ車の物に変更
チェーンカバーをフルカバーから
アルミか樹脂のハーフに変更
ハンドルをアルミに変更
オッサンならスカート巻き込み防止網を外す
クランクもアルミに変更

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 01:45:50.61 ID:qiwfPm6B.net
フェンダーを樹脂製の軽いもの変更
両立スタンドを外してサイドスタンドに変更

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 01:49:14.79 ID:UgUuQro8.net
>>242
子供乗せでサイドスタンドは止めておけ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 08:50:50.37 ID:Kh6T5TIz.net
ちょっといじったら
40キロで走れるケッタマシーンになったわ
便利すぎる

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 09:34:30.10 ID:UgUuQro8.net
>>244
変更箇所羅列plz

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 11:28:51.24 ID:N+j+qCyP.net
パセラをAmazonで買おうと思ったら値段上がってないか?
数日前まで2000円しなかったと思ったけど記憶違いかな
仕方ないから値段下がるまでエンジン強化に励む

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 13:09:00.73 ID:J8/S6DkP.net
>>244
マジかよ、すごいな
おれは鉄フレーム内装3段にパセラで無風30km/h維持がやっとだわ

>>246
以前パセラ27 1/8アメクロを1536円で買ったんだけど、
今見たら2117円になってるね

248 :231:2017/02/05(日) 16:09:51.04 ID:v2lgPptP.net
皆様いろいろアドバイスありがとうございます。(かみさんが使ってまして私より体力ないです。)
走行ととりまわし、両方つらそうですがどちらかと言うと>>239様のおっしゃるように取り回しがつらそうです。
電動は走行は楽とのことですが非走行時に重すぎで選択から外しました。
同系統車種の中では軽いほうのようですね。結果論としては三人乗りしなかったですが後の祭り。
私としてはかみさんの負荷軽減と改造の好奇心の一石二鳥狙ってますが、かみさんは自転車改造なんて興味なさげ。。ショボン。
いただいたアドバイスを基に触ってみます。

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:46:10.33 ID:H2MDPa04.net
パーツ交換はほとんど効果がないと思う
チャイルドシート装着車の扱いづらさの主因は、シート上でフラつくガキによる重心のブレと高さ
加えて、基本的に小径車は動きがクイックで安定を乱しやすい
運転者の体重が軽いと、より振られやすくなる
車体を軽くしたところで、重心の悪さは変わらないかむしろ悪化する
タイヤを細くするとただでさえ小径で安定が悪いのが更に外乱に弱くなるので、ガキを運ぶ用途では危険
検索してみるとブリーゼの小径車は3段変速みたいだから、
サドルを最適な高さにする、走行時は軽いギアを使う、腰を浮かさない、
取り回し時についてはバイクと同じで車体から体を離さない(車体と体の重心を離さない)ようにするくらいがせいぜいだろう
根本的には、電チャリすら引けない虚弱なヤツが人力でガキを運ぼうとする事自体に無理がある

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 18:39:31.00 ID:fqJdrBZa.net
>電チャリすら引けない虚弱なヤツが
引けないんじゃなくて、
子供乗せた上で電動パーツ付いてると重くて煩わしいって意味だと思うよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 18:43:56.63 ID:82YJDT7n.net
子供乗せるとか危険すぎる
車にしろよハゲ

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 19:30:55.98 ID:8Rqv2qwh.net
単に、奥さんがグチを言って共感されたがってただけ案件ではないか?
旦那が解決策を具体的にいろいろ考えたら、なぜか不機嫌になるという

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 15:13:09.95 ID:3mx2z9KB.net
20キロの自転車を2キロ軽量化して2万円かかったら、そりゃ奥さんも不機嫌になるだろうさ

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:52:01.05 ID:ygs/LSAd.net
軽い子供乗せ自転車となるとダブルレッグスタンドつけたスポーツ車しか浮かばないな
でもトップチューブが高い位置になってリアメカのトラブルも増えて文句言われそう

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:23:49.05 ID:cqq7wHBi.net
ちょっといじったら警戒者でも50キロ出るもんだな

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:55:51.68 ID:0gjxfo0P.net
俺の脚力では58キロが限界

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 23:02:36.37 ID:7zJFemp2.net
>>254
そこでミキストですよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 10:25:57.03 ID:91Q441TE.net
>>254
http://www.louisgarneausports.com/lgs-mv-cargo.html
低い荷台、長めのホイールベースで安定の走り
両足スタンドで安定の駐輪
一応跨げなくはないトップチューブ高
荷台の積載量は40kg、余裕でチャイルドシート装着可(前かごは3kg)
ニュータウンの坂から平地50km/hダッシュまで対応可能なギア比
歩道の段差も怖くない1.95インチワイドタイヤ
もちろんフルフェンダーもチェーンリングガードも完備、充実装備で車重14.7kg
わりと最強じゃね?
問題は値段か

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 10:33:01.28 ID:91Q441TE.net
しまった2017モデルは車重16kgだった
センターダブルレッグスタンド(アルミ)→後輪両立スタンド(鉄)の重量増だな

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 16:06:26.81 ID:yPFzJLUy.net
>>258
ええな。前かごに紙袋に詰めた長いバゲットを載せ、颯爽と街を駆け抜ける絵が浮かんだ。
マルキンならカゴから飛び出すのはクタクタになった長ネギと特売のサラダ油とサランラップが似合う。

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 16:28:40.34 ID:EqtIpvoL.net
籐製カゴにバケット入れて走りたい
カッコイイ籐かごないかな

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 17:58:56.97 ID:QSgzzXWh.net
>>260
残念だが前カゴにバゲットは無理だ
こいつのカゴはフレームのヘッドチューブに固定されていてハンドルと繋がってない
ハンドルを切るたびにカゴのすぐ上をワイヤーが左右に通過するのだ
リア荷台にならバゲット余裕なんだが

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 18:14:32.40 ID:TNtBEeLB.net
カゴに入れやすいU字型バゲットなんてものがあるらしいよ
接地面が広いから前カゴに入れても跳びはねづらいんじゃないかな?

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 18:27:06.32 ID:/SFb3be4.net
バゲットなんて上着の背中に入れておけ

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 18:52:54.19 ID:fWv2s1co.net
肩に付けて「俺キャノン!」とかやれば解決

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:30:16.35 ID:z50TwjlL.net
パンのはなし?

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 14:05:43.48 ID:Ux2pT2cm.net
ネギの話

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:47:01.61 ID:isQmtz7k.net
プロメシューム「お前はネギになるのです…!」

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 06:29:00.94 ID:FFMa/55F.net
ズボンのファスナーあけて突っ込めば、いいんじゃないの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:30:12.97 ID:CgN/TSXk.net
アタマのネギが緩んでいるな

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200