2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:06:40.43 ID:AbPu87te.net
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ69【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478961230/
■前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474829056/

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:17:56.17 ID:K5/+jUfq.net
ハードアルマイト加工されてるリムって日常使いで長期間使うと割れてくるんだよねハトメの周りとか
だから悪いってわけじゃなくて特性と使い方の兼ね合い
柔らかいリムはいい感じで組むのに腕も手間もかかるのでしっかり組んでくれるショップが少なかったし

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 17:07:40.44 ID:933/hoyP.net
頼むなら、ノムラボでしょう

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 20:48:40.16 ID:a0vW+yw5.net
うーん・・・
露天駐輪での耐候性については問題無さそうなのは上げてくれた写真を見て納得したが、
走りの軽さは優先順位としては一番最後に設定している自分にとっては、アルミ素材は利点を見出し難い
アルミ素材は鉄素材と違って疲労限度が無い(ダメージ回復力が無い)ので本質的に耐久性が劣り、靭性が低いので>>310が云う様に伸びずに割れやすい
PX-645は競技用?アルミリムに比べると柔らかく日本一周にも耐えた様だが、
リム ARAYA PX645 : 気分はとってもジュンジュワァ〜(^q^)
http://junjuwaa.blog.jp/archives/1059801894.html
剛性が低く歪みやすく組むのが難しい(つまりは維持管理も難しい)、となると、
メインは短距離移動でかごに荷物の重量をかけて歩道と車道の段差を頻繁に踏み越え、定期検査もしない(したくない)ママチャリ用途では
軽量であるという長所が生かされず欠点ばかりが目立つ結果になる
通学用車のアルベルトは一時期アルミリムを採用したものの結局去年度までに全ラインナップステンに戻しており、やはりアルミでは何かしらの問題があったんだろう

とはいえ700Cへのお誘いで予想外に盛り上がって、少し迷いが
自分が唯一700Cに価値を見出すとすれば、耐久性をあまり犠牲にしない(=ランニングコストが跳ね上がらない)範囲で低μ路での高いグリップ性能を持つタイヤがあるかどうか
タイル舗装の歩道は雨で濡れるとよく滑るし、障害者用点字ブロックは更に滑りやすくなり簡単にタイヤを取られてバランスを崩す
自転車のタイヤについて殆ど知らないが、例えばこのPOWER ALL SEASONという物、
飛躍的進化を遂げた、ミシュランの新たなるレーシングタイヤ「POWER」 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/195251
或いは低μ路用で定評がある他の700C用タイヤを使った場合、どの27インチ用タイヤよりも明らかに滑りくくなる、というのであれば700C導入を再度検討する
スポークはまだ発注していないし、リムは買ってしまったもののお高くないWO-2が1本だけなので、今ならまだ計画変更出来なくはない

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 20:55:33.03 ID:a0vW+yw5.net
>>311
難しいリムだから職人に組んでもらおう、となると、結局そのコンディション維持も職人に任せないといけなくなるし、
自分で全部やる方針で部品と道具を集め始めたのでそれはちょっと
既に振取台とダイヤルゲージは買った、センターゲージとテンションメーターも買う
上の方で自転車フレームと結束バンドでやれば?という意見があった気がするが、
「緩く組む」にしても、メーターで数値として計測しないと
特に初めて自転車を弄る様な素人には張りのばらつき具合やそもどの程度の張りだと「緩い」のかすら全く判断がつかないという壁にぶち当たった

そこの職人?によると、軽くなるからと言ってステンをアルミにしてしまった事もあるが、
フロントローラーブレーキ仕様のハブダイナモハブのホイールを組み直しました - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc 2.com/blog-entry-1689.html
一般車にはステンの方が適していると言ってステンのままにした場合もあるので判断材料にし辛い
アンジェリーノの後輪のスポーク交換をしました - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc 2.com/blog-entry-1512.html

自転車業界に興味を持ったのは今回が初めてなので良く分からないが、少し調べてみた感じではカリスマホイールビルダーみたいな立ち位置の人なのかな

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 22:01:39.76 ID:WxDrlRwX.net
やめとけやめとけ、コストと耐久性、メンテフリーを優先するつもりなら、700Cにする意味はほとんど無い
結局、ホイールセットを買うか、新車を買う方が安くつく
一番コストを喰うのはネット見たり、長文書いたりといった「悩む時間」だ
悩む時間を減らして、自転車置き場に屋根付けた方がいいのでは?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 22:16:14.72 ID:6svNB7Em.net
耐候性と性能かぁ

確かに屋根つけたりって方がいいかもねぇ、
両立できるものなかなかないから。状況的にできるかは別にして。
自分も街乗りやちょっとした遠くへの買い物用に改造したママチャリは
とりあえずフロントだけケブラービードのそこそこ良いタイヤにして
小さなシャルターみたいなの作ってそこに前輪だけつっこんでる
場所的に全部覆えるものは作れないんで。
一回にガレージでもあればいけどさ。

今前後700cでGP4000Sとか履かせたママチャリもあるけど
2階の自分の部屋まで毎回持ってあがるの面倒でいじったり眺める専用になってて意味がないw

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 22:38:20.76 ID:a0vW+yw5.net
>>315
性能の良いタイヤは日光や雨曝しに弱いという事?

集合住宅の共同駐輪場なので、私的構造物は設置出来ない
カバーを掛けるくらいがせいぜいだが、
カバーを仮置きする場所すら無くて自分の階まで持って行く必要があるので手間の問題からあまり現実的ではない
そもそもそういう手間を掛けたくないからこそステンリム+ステンスポークを計画した

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 22:53:49.38 ID:6svNB7Em.net
>>316
うん、そういうこと。
軽いタイヤはたいがいは相当ヒビ入ったりしやすくなるよ、製品によっては多少差はあるにしても。
ちなみに屋内保管にしてても長い事使ってればヒビ入ってくるのが普通かも。
スポーツ用のリムは雨や日光にそこまで弱くないと思うけどゴムはどうしてもね

ステンスポークはいいかも、他人の事に口出しするつもりはないけど
トータルバランス考えたらそこそこ丈夫な軽めのアルミリムと
耐候性と耐久性あるタイヤにした方がいいかも

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 11:42:26.92 ID:tWyOB3rO.net
ママチャリの形したおもちゃが欲しいなら躊躇なく700C化
現実にはママチャリとしての使用前提だからノーマルホイールにパセラ程度で辛うじて我慢してる
でもサイクリングロードでロードに抜かれまくるのもそろそろ限界です( ´・ω・`)

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 12:41:10.62 ID:D0ybC5O3.net
ロード乗ってみれば反則なくらい楽
抜かれて当たり前
それでもママチャリで速く走りたい人がいるのがこのスレ

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 13:19:58.33 ID:4O6oSW8J.net
ママチャリでロードより早く走るためにコンポをロード用にしても、フレーム重量で負けるんだよ
それをカバーしてお釣りがくるようにするためには、
ベースのママチャリを、電動ママチャリにすればよいのです

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 13:53:28.41 ID:BCrzuo8B.net
電動ママチャリはGD値上げるの大変すぎてな
後輪をアルフィーネ11とかにしたくなるらしい

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:39:24.47 ID:geemmhlE.net
ビレッタスポーツ選んで良かったw

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:34:59.45 ID:Qc2Avp7q.net
みんなロード方向なの自分はランドナー方向なんだけど

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 17:48:54.02 ID:qTMkhf0W.net
フレームをロードに変えれば勝てるよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:00:48.63 ID:qm9kp+Zg.net
例えば他の条件は全く同じとしてアルミリムなら3年持つところステンレスリムなら5年10年と持つ、として
ステンレスリムの3年間はその差分の重量を持つわけでそこに価値を見出すかどうかということ
更に言えばこの決断まで時間の前と後との差分とその期間に得られた知見が更に次の購入時に
どのくらい有用できるかと言うことの価値をどう評価するかということもある。

自分の場合はこれまでの自転車での経験、それ以外の趣味での経験(さっさと買って試さずに
いつまでもうじうじ考えていて実行しない)を踏まえサクッと買って乗って試していいものは使い続けたり
買い増したりしたしダメなもの壊れたものはどんどん変えていく、そしてモノ選びの参考にさせてもらった人に
その結果をレポートする、というポジティブ・フィードバックを実践してる、
もうネットでもリアルでも「知識のコピペ」のやりとりは見ることにも飽きたのでね、

このスレもリファレンスやテンプレが増えていかないのは伝聞や空想のレスで
何かをした気分になってるのがあたりまえだと思ってるからじゃないの。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 18:28:13.23 ID:beBw8n8a.net
なんだかんだ言ってぶつけるから壊れる。ぶつけなきゃ壊れないし、アルミだって10年使える。
それとリムだけ丈夫でもダメ。
ttp://cs-shinwa.sblo.jp/article/177714157.html

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:04:22.56 ID:SosfK3BZ.net
フォークが曲がりやすいこと自体は自転車の標準仕様
フォークが頑丈で衝撃を殺してくれないと、フレームにダメージがいって一発廃車になる

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 20:00:13.05 ID:LQ98VWa+.net
そんな衝撃でママチャリぶつけたことある?

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 20:42:33.79 ID:yvui3dEu.net
30年以上前だが、対自転車の正面衝突でフォークが曲がって交換になったことはある
その少し前、自動車に側面からはねられたと思われる時は自転車は何ともなかったが、
はねられた後の記憶が飛んでいて詳しいことは分からない
気がついたら、自宅方向に向かって全く知らない道を走っていた
それよりさらに前、自転車に乗った状態で水平姿勢を保ったまま高低差のある田んぼに転落した時は
フレームのヘッドチューブ溶接部に亀裂が入って、数日後自転車が真っ二つに折れた

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:15:19.98 ID:LLka1A8Z.net
>>329
これ霊界からの書き込みか?

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 21:36:31.14 ID:JhJn+nrn.net
俺も目が覚めたら、自転車対自転車で正面衝突してたことがあるよ
気が付いたら「すみません、すみません」と俺が謝ってて、
「え?なんで俺今謝ってるんだろう」って思ったところから記憶が再開してる
単なる居眠り運転だけど

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 22:48:48.16 ID:caxTTs0V.net
>>330
はい

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:09:04.79 ID:GG5n+Xwi.net
>>328
車道→歩道の縁になってる段差程度でも条件次第では簡単に曲がるぞ
スーパーの駐輪場でママチャリをよく観察してみ
フォークの先の曲がりの手前辺りで後輪側に歪んでるのが一台は見つかると思う

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 23:42:48.23 ID:a1eHTs53.net
あの、フロントフォークの細さと曲がりって、振動緩和もチョッとあるんじゃないの?

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 01:13:04.53 ID:ALUAs3/a.net
あるかも。

細かくいうと曲がってるのが効くというよりは
曲がってる事によって距離を稼いでたわみ易くする効果もあるんだとか、
長い方がたわみやすいからね。
あと前かごをつけるのに構造的に有利になってるところも見受けられる

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 14:44:44.62 ID:j8zF0ftq.net
やはりステン信者は馬鹿ばかり

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 00:45:02.53 ID:8dqyVcKv.net
>>319
ロードから、空気抵抗と、タイヤの接触抵抗と、重量差を差し引いた程度の乗り物にしたいのだ。

妥協できるギヤ比を選ぶ事。
充分な制動性能。
ホイールの、重量以外のファクターでの最適化
(縦、横振れ取り、センター出し、タイヤ等とセットでの重量バランス取り、
ベアリング給脂、玉当たり調整、微妙なら、玉押し修正研磨まで)
各種ベアリング部分の最適化
(ハブ以外、BBとペダル軸)

基本的に、制動の大部分を、フロントのキャリパーブレーキが担うので、フロントのホイール横振れは厳密に調整。
デュアルピボットキャリパーの導入。
ブレーキシューの当たりは、キャリパー曲げるなり、調整可能なカートリッジシューを用いるなどして、3次元的に最適化。

とか、そんな乗り物に、私は乗りたい。

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 01:26:53.47 ID:qwNXrZZz.net
内装3段(SG-3R40)用のフレームに、ローラーブレーキを付けたまま内装7段(SG-C3000-7R)を取り付けた人いない?
現段階でやる気はあまり無いんだが、少し興味が湧いたのでスペックを調べつつ計算してみたら、
数字上はリアエンドを大きく広げずに取付可能に思える

まず、SG-3R40のOLDが120.4mm、SG-C3000-7Rのそれが130mm
ここから左の8.2mm厚のロックナットを2.5mm厚の
内装ハブアップグレード 極薄2.5mmステンレスナット&ワッシャ【2個組】 - T.K.Online
http://tokoore.cart.fc2.com/ca322/1269/p-r350-s/
に変更して、-5.7mm
次に右の6mm厚のロックナットを3mm厚のSG-4R41用(Y32138000)に変更し、更に-3mm
これでOLD = 130 - (5.7 + 3) = 121.3mmとなり、0.9mmの差であれば手で少し手伝ってやるだけで押し込めそう

チェーンラインの変化と補正については、まずリアエンドが左右均等に広がると仮定して外側に+0.45mm
右ロックナット厚削減分で更に外側に+3mm
そして手許のSG-3R40のスプロケットの場合オフセットは実測で外側に+2mmなので、
これを裏返しに取付けるとオフセットは内側に+2mm、つまり標準の取付状態に対して内側に+4mm
0.45 + 3 - 4 = -0.55となり、最終的にチェーンラインは内側に0.55mm移動する
これが致命的なずれ量なのかどうかはまだ知識が足りないので判断がつかない
手許のSG-3R40の場合だと、スプロケットを裏返すと防水カバーとぎりぎり接触して共回りしてしまうしてしまうが、
SG-C3000-7Rは防水カバーが出っ張っていないし、ナローチェーン対応のスプロケットであれば接触の可能性はより低減されると思われる

ただあくまで机上計算なので、実際には左右の余剰空間を減らされたブレーキ筐体やカセットジョイントがフレームに干渉して
取り付け不可能な可能性はある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


339 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 01:29:09.55 ID:qwNXrZZz.net
してしまうしてしまう…

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 07:55:04.86 ID:qwNXrZZz.net
寝て起きたら色々間違ってた事に気づいた
訂正は夜にでも

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 09:18:22.72 ID:NfzUXhdS.net
>>337
319です、変速なしのママチャリはギヤ比変更にすごく制限があります
回転部分の調整も部品自体の精度が低く効果があまりありません
ブレーキキャリパーはシマノのロングアーチ使えればすごくいいですよ
リアはローラーブレーキ仕様だとかなり抵抗があります
瞬間的な速さを求めるのでなければクランク長も考慮されてみては?

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 08:55:47.53 ID:d/7dci6G.net
>>61
超亀レスだけど、8年乗ってシートステーとシートチューブの溶接部分が割れた。
後は違うけどフルサスMTBも10年(実際使ってたのは6年)でダウンチューブとBB付近にクラック入ってその後割れた。
どちらもタイヤの空気圧上限で使ってたから消耗したんだと思うのです

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:32:42.64 ID:b/z7hIDD.net
700-25cのタイヤ付けた26インチママチャリでサドルがセライタリアの細いサドルで乗っているけれど
あるとき嫁の24インチママチャリを借りて乗ったら、
道路からの不快な突き上げがびっくりするほど無いことに
気づいた

ロード仕様はだめだな

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 10:35:44.60 ID:b/z7hIDD.net
メガパッドの長短ピチパン2枚重ねで、パンツ、タイツの4枚重ねでも、ママチャリには大差で負けているw

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:53:54.26 ID:d/7dci6G.net
買い物兼用だと細すぎるタイヤは不安だな
エンジン除いてハンドル回りに最大20kg重量増える使い方は想定外だろうしなあ

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 12:21:59.18 ID:opRG3JXR.net
>>343
細過ぎw硬すぎw

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:35:48.18 ID:b/z7hIDD.net
不要な重量物は両立スタンド以外は全部外して、
ギアは内装8段にして、前41Tはそのまま、リアスプロケットは13Tにして
一漕ぎで、かなり進むようにしたら
ロードバイクをぶち抜く速さになったんだけどなw
ハンドルはママチャリのくせしてドロップハンドルに換えて、一っ走りで軽く80kmだよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:40:03.26 ID:UQcLJU+i.net
出来るだけペダルに重心を乗せてる。ママチャリとは違う乗り方
でもサドルはママチャリのまま

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 13:47:05.03 ID:NlM7JXac.net
載り方もあるしロード用のサドルとかはハンドル低くい状態で使うのが前提だから
ママチャリみたいなのポジションで使うとケツに突き刺さるだけだと思うな
自分もセライタリアのサドルつけてるけど別に普通、
まぁロードポジションそのものになっちゃってるからだろうけど

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:08:36.90 ID:Hkn4AN0v.net
>>347
80キロも出るのか

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 17:25:51.36 ID:GsTTGb/n.net
48-14で下りで74が限界

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:42:51.34 ID:b/z7hIDD.net
距離だから

353 : ◆J./c1x5vWc :2017/02/26(日) 15:32:34.79 ID:rZApy+gA.net
スピードの、qは元は距離な?!

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 17:54:03.91 ID:l/oostAw.net
スピードはKm/h

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:39:03.01 ID:opm+8SqD.net
シートを小さくてカッコいい奴にしてる自転車を見たけど、あんなのどこで体重を支えてるの?
キンタマやアナルが使い物にならなくなっちゃう気がするけどどうなの?

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:40:13.44 ID:opm+8SqD.net
そうか!気持ちいいんですかね?

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 21:54:26.92 ID:oWfl/xrM.net
>>355
あれは腕と足で体重を支えてて、
お尻は腰の位置を決めるためにある程度

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:39:15.14 ID:J4bfATus.net
ママチャリポジションで乗るなら、
体重分散されないので、幅狭でも厚みのある、底付きしないものが良い。
たまにシートピラーのやぐらを前後逆にしている人が居るのは寝すぎたシート角を立たせて荷重を前(ハンドル)に分散させる為も大きい。

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:26:02.11 ID:XNsS/P3K.net
アナルは恥だが役に立つ

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:28:36.00 ID:MARSosB6.net
ステムを伸ばし逆櫓で乗ってるが、ハンドルというよりペダルに重心を乗せやすい
ただ、リアブレーキの効きが悪くなった(すぐ滑る)

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 04:22:42.57 ID:IvObyiaB.net
だいぶ前からだと思うが、改造ベースに使えそうなある得るとのフレームが回転寿司してるな
ブリヂストン アルベルト カーボンフォーク ★直渡しのみ★ (しんや) 東所沢のその他の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分
http://jmty.jp/saitama/sale-bic/article-2aw7f

ここの人の物のようで、相当乗り倒されているみたいなので状態は厳しそうだが
アウトドア&ミリタリー
http://katochansk.exblog.jp/tags/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88/

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:21:01.73 ID:1LDVO6Tu.net
わたしのママチャリはSPEED LIMIT35シールが貼ってありまふ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 11:48:47.96 ID:yv5n0Z+d.net
ルックMTBの悪路走行不可シールは有名だが、ついにママチャリは車道走行不可の時代か

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:01:07.26 ID:vm4h70AF.net
ルックJTBで行くアクロの旅

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 00:38:29.95 ID:wciRxlfI.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inouehinaki/20170308/20170308001230.jpg
やっぱり今のギヤ比は重すぎだよ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 09:08:49.08 ID:qhW2l9GL.net
よくある33T-14Tなら内装3段の3速だと3.2
27インチならケイデンス90で37km/hに達する。クロスでもなかなか出ない速度
一方1速は1.72、これで荷物満載での登坂は辛い
本当なんでこんな重いギヤ比にしたんだろうね

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 09:53:26.96 ID:a9X0p9UU.net
大部分の一般人の自転車の実情をリサーチしたらそうなったんだろう

即ち
・サドルを上げない
・整備をしない
・変速をしない
の三点
そしてこの三点を踏まえたらその構成になったと…

曲がりなりにも最大手サプライヤーが意味も無くギア比を設定してはいない筈
雛形が作られた時代背景、製造コスト、機械設計面での制約等、バカな消費者に図りしれない部分があるにしてもそれに当てた商品である事は確かなんだし

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 19:04:31.24 ID:wciRxlfI.net
>>367
いや、>>365の画像、超大手サプライヤーのシマノの2002年セールスマニュアルから抜粋なんですけど
完成車メーカーが、少しでも安いのって事で、一番体積の小さい14tのをボリュームディスカウント狙いで、全車種共通で大量発注か
メーカー : 一番安いのドレや?
シマノ : コレッス>14t
インター3なんて完成車メーカーにしか売れないし、完成車メーカーには14tしか売れないし、スプロケのラインナップ絞るか。
って事かと。

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:23:27.92 ID:YHYfufdx.net
電動買わせる為の計略

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 22:36:13.02 ID:IsEabcyl.net
コレッス

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:10:17.84 ID:A/X8Fvkl.net
>>366
クロスで37なんて簡単に出るぞ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:13:58.98 ID:lfOOp98z.net
農家のオッちゃんオバチャンが自転車乗ってるのみたことないんか。
連中は軽車両に乗ると言うより「移動させられる椅子に座る」感覚に近い。
そしてちょっとした坂があったら乗ってがんばるより降りて押す。
更に12km前後で非常にゆっくり巡航するが、加速も減速もほぼない田舎道だと
ケイデンスも非常にゆっくり(椅子に座ってる感覚だから)になる。
つまり低いギア比など要らない。
重い・軽いじゃなく、シャカシャカ回したくない、ゆっくりが良いって状態なの。
そんな層がメインターゲットならギア比もおのずとそうなる。

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 00:19:28.81 ID:8rgDFjNu.net
電動アシストなんてまさにそういうニーズにドンピシャだったわけだな

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 01:39:15.93 ID:T5RaBowq.net
>>372
いや、無いだろ。
近所に農家無いし、農家なんて、移動はみんな車っぽいがなぁ。
それに、そういうニーズの3輪自転車はギヤ比高そうには見えませんが。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 01:48:00.39 ID:T5RaBowq.net
26インチ、32x20t、内装3段の3速
ケイデンス45で12km/h台やで。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 02:28:55.19 ID:Kx4HlR2u.net
2気圧くらいしか入ってないタイヤにベタ足付くようなサドル高の一般車で45なんてハイケイデンス出して乗ってる人はいません
サイコン付けた自転車で適当な標的の後を着いてみたらどうだろう?
たぶん机上で描く空論より遅い現実があるよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 02:44:16.04 ID:0pLLWmYr.net
俺の内装三段はえーよ
さらっと50キロでる

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:34:51.31 ID:MMW2bJy1.net
普通は軽めにせってしそうなのに

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 09:50:53.47 ID:WNy95diT.net
そもそも3段ギアは、普通より速度が出そうな層がターゲットだから合ってる
ふだんチンタラしか走らない、興味がない層は3段選ばない

27インチ低床フレームとかちぐはぐな事にはならないでほしい

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 10:51:15.01 ID:Tmp4wvpB.net
ママチャリのケイデンスは通常60〜70くらいと言われてるよ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:05:59.94 ID:A/X8Fvkl.net
改造スレで内装3段とかはチンカス扱い

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 14:45:06.18 ID:T5RaBowq.net
速く走りたいだけなら、ロードに乗れば良いのに。

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:29:46.78 ID:t6NCkctO.net
ママチャリはローラーブレーキに内装だろ

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 19:57:17.40 ID:T5RaBowq.net
>>381
ママチャリ標準の外装変速だと、
ボスフリーじゃねぇか。
あんな、リアのハブシャフト曲がる奴はイラネ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:17:11.32 ID:6ZnF0Mti.net
ママチャリは内3が一番
十分速い

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:17:41.87 ID:GXs8gjhp.net
未だにバンドブレーキなんだが、変速機もついてなかったw

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 20:34:27.74 ID:HaYb8HIL.net
タイヤ交換するのに前輪外したらハブ軸は曲がってるは玉押しはキツキツでびっくりした
新車で買ったばかりなのにブリジストンさん酷すぎだろ
おかげでタフロードとパセラの違いがまったく体感出来ない(´・ω・`)

388 :石橋:2017/03/09(木) 20:40:41.25 ID:GXs8gjhp.net
段差無視して突っ込む人までは、面倒見きれません

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:49:01.36 ID:fjlRwoK+.net
俺も前輪のハブ軸歪んでた。昔のミヤタだけど。
ロード用の手組入れたけど、これは歪まないな。1ミリくらい太いし、コストというか焼き入れの質が違う。
球押しがキツいのは、ゆるい方が危険だからだろう

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:28:42.48 ID:ZZVw/IZ6.net
内装3段wとかw
女子供の乗り物じゃねw

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 00:57:28.84 ID:rhswsefO.net
>>390
ママチャリって、そう言う事だろ
お前のママはオスなのか?

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 02:34:39.64 ID:7RrWdiyX.net
何やったらハブ軸歪むんだよ
ハブ軸なんて、リム歪んでスポーク折れてフォーク曲がっても普通歪まないだろ

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 03:34:07.27 ID:zllSXimg.net
今のボスフリーの黒い無垢材のシャフトは確実に歪むね
ベアリングの位置が悪いから構造的必然らしいけど、昔レイダックに付いてたサンシンの銀色中空のやつは歪んでないから材質の問題かと思う

394 :松下:2017/03/10(金) 07:14:39.66 ID:RGYkPXvC.net
旧い電動アシスト自転車のフロントハブ軸も曲がっていたよ
700cのフロントホイールを着けようとしたら、2つほど改造が要る

車体ハブ軸溝が狭くて、そのままでは嵌らないので、ヤスリで削り広げる必要がある
フォークエンド幅が狭くて、広げ無いと入らない

つまり、強度不足なので、ハブ軸は曲がって当たり前の規格寸法だから
ことごとく、全部、曲がっている可能性が高い

それがママチャリクオリティなんだよな

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 09:18:49.90 ID:8Ll5ZUbH.net
ママチャリのハブ軸って中空なのん?

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 10:26:02.93 ID:EXrjrMQ5.net
俺のも前ハブ軸曲がってたから
中野鉄工所 前芯棒一式に変えて一安心と思ったらそれも曲がった
段差ではもちろん速度落とすし抜重もしてるつもりだったんだけどなぁ

397 :松下:2017/03/10(金) 11:18:41.74 ID:RGYkPXvC.net
前ハブをロード用とかMTB用に換える
ヤフオクとかで探せば、タイヤ付きで、ポン付けできるのも見つかるだろう

太くなる分、フォーク側の溝加工が入るから、丸ヤスリとかは必要
それと、締め付けボルト、菊ワッシャーは自転車屋で手に入るのかな?
クイック式なら、クイックが付いたものを探せば、面倒はない
抜け止めワッシャーはクイックで挟んでおくしかないが、付けないよりは100倍安全

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 12:10:53.85 ID:QZxrU+8M.net
曲がる方がマシなんだよ
温度管理の雑な安い焼き入れは、曲がらない代わりに折れるんだ 
何年か前の何とかギャンガーのリアハブみたいに

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:21:38.38 ID:T6lS68MZ.net
安い材料も同様に焼き入れると靭性に欠ける

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:26:58.90 ID:tH2OKwUk.net
焼入れは普通は折れるもんだろ?
だから焼戻しして折れないようにする訳で
折れない焼入れなんて、ただのなまくらだよw

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:07:14.56 ID:BdRXhlgi.net
曲がれば危険を意識するが

ギリギリまで平気で突然いきなり折れるほうが怖い

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:18:55.42 ID:6G5Y8jrq.net
そう考えると、ノーメンテで乗られるのが基本なママチャリには軟弱でも粘りのある素材の方がいいか

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 23:24:00.50 ID:q4KwBJBb.net
>>390
カマ野郎うぜえw

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 13:45:35.72 ID:Lu3rQlGx.net
>>390
>内装3段wとかw
女子供の乗り物じゃねw ×

内装3段wとかw
女子供以下のチンカスの乗り物じゃねw 〇

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 14:15:52.09 ID:eSzHhDNp.net
シマノのデュラエースを付ければOK

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:27:53.01 ID:cIVWikpx.net
ぶつけてるのにそれを忘れるor自覚してなくて新品なのに軸曲がってたとか言うパターンあるよね

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 15:45:09.02 ID:ygO/LAKc.net
>>406
ギクッ

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:44:47.90 ID:6dEHeq88.net
>>404
害児?

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 01:00:47.32 ID:yoeVINUw.net
フリーギアは甘え
内装変速を使う場合も固定ギアは外せない

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:00:57.53 ID:4TJW9Nv8.net
MTBとかロードもデオーレや105クラスだとよく軸曲がってる
最近スルーアクスルとかで大径化されてるのもやむを得ない気がする

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200