2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:35:49.15 ID:4whWzOPi.net
7速の改造ママチャリを8〜10速化したいんだけど、
後輪ハブのFH-RM30-7のフリーボディを8速用 y30v98050 に交換
で行けるよね?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:41:07.69 ID:yfxsx1KB.net
>>516
フリーボディーが長くなった分、軸長、センターズレるぞ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:55:34.57 ID:3HoGntPY.net
>>511
バッシュガードを付けると良いよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:24:51.84 ID:ShbdjfMX.net
>>517
スポークのニップル調整で収まらないかな

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:26:38.76 ID:AFHqc9sn.net
>>513
2017もちゃんと有るぞ
http://www.liv-cycling.jp/liv17/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD03&s_code=SR40 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:073050f73c59f664b818665703e01474)


521 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:27:25.10 ID:AFHqc9sn.net
>>513
ごめん、2の方だったか...

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:43:46.78 ID:tu1o+3pZ.net
>>521
そう、フロントトリプルのこっちの方。
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000065

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:50:46.05 ID:yfxsx1KB.net
>>519
厳密に左右のテンション云々言わなきゃ調整範囲内だとは思う。
フリーボディーで右が長くなった分、
左のスペーサー減らすか、
そのままで、フレームの方を広げるかの2択。

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:20:17.61 ID:1ZFLGaFS.net
横からだけどフレームの右だけ広げてセンター維持しちゃダメ?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:20:56.79 ID:mQaqqWmb.net
センターを気にしないという選択肢

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:00:51.50 ID:5NFLRfBx.net
フライングゲットしちゃえばいいじゃん

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:02:05.30 ID:ZP4cntBs.net
>>525
>>526
通販のタイムセールの話かと思ったら暫くして納得

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:03:47.85 ID:qhJdSbsG.net
>>525
手放ししたら、直進しなくならないかい?
前に完成車店で買って、何かバランス悪いなぁ、と思ってたら、リアのセンター出ていなかった事が有ったわ。
縦横センター、全部出したら、手放しでちゃんと、直進するようになった。

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:04:03.41 ID:G0dGggvv.net
左右計算通りの位置に修正しようとすると、大掛かりなフレーム修正器かなにかが必要になるんじゃないか?
DIYレベルでは難しそう

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 00:12:48.71 ID:qhJdSbsG.net
>>524
ちゃんとした、フレーム修正工具があって、片側だけちゃんとひろげられれば、
そのフレームと、ホイールに限定すれば問題ない。
素人フレーム修正は、工具無しで、えいやっ!、って両方に広げて幅を測る事になるだろうし、
両側で広げれば、他のホイールを使い易くもなる。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 04:21:15.19 ID:JA2pgcG+.net
フレーム変形させるならフリー側が伸びるのと同じ分だけ左側にもスペーサー足して
エンドに押し込んだんで良いんじゃね

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 00:04:29.23 ID:KqmszFa4.net
>>531
お前のどれだけひろげるつもりだよ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 10:46:01.26 ID:AwbF+4Oq.net
ダブルピポットに替えようと思うんだけどどれがいいのかさっぱりわからんな
BBは安いからデュラいっちゃおうと思うんだけどブレーキはソラくらいで十分なんかね?

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:20:28.47 ID:XxlQ7xh4.net
ハイエンドコンポは性能と引き換えに消耗が早かったり調整がシビアだったりするし、
パーツ盗に狙われたりもするので
気楽に使うなら2つか3つ下くらいのグレードがいいんじゃないか

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:22:54.99 ID:XxlQ7xh4.net
あ、ママチャリフレームだとロードやMTB用じゃアーム長足らないんでは?

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:57:32.51 ID:AwbF+4Oq.net
あんまり良いパーツばっか付けると盗難怖いよね

低めのグレードのやつで十分かもね
元々完成車に付いてたやつよりは全然良いだろうし

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:21:22.12 ID:XxlQ7xh4.net
先日の連続自転車バラバラ切断事件の被害車はアルテグラ装備だったと思うので、
そのあたりのグレードまでは避けたほうが良さそう

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:31:49.75 ID:AwbF+4Oq.net
自転車始めたばっかだからその辺の話題全然知らんのよ
噂には聞いてるけど高いパーツばっか狙う自転車泥棒とか本当におるんやな

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 12:45:24.77 ID:XxlQ7xh4.net
騒然 「ロードバイク バラバラ事件」の対策 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/26/news019.html

「盗みやすいのはバイクのヘルメット、サーフボード、自転車」と語る現役窃盗犯に最新盗難防衛策を聞いた | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1298143 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


540 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:09:57.93 ID:AwbF+4Oq.net
これ読んだら実際に盗まれる前に対策しとこうって気持ちになるね

せっかくのママチャリベースなんだから安っぽさ残しといた方が良いんかもね

今使ってる無駄にロゴ入ってるだけのセライタリアのサドルとか替えよかな
付けてはみたけどなんか合ってない気がするし

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 16:45:58.11 ID:I4D8vUlA.net
皮張り替えれば出所不明になって商品価値はなくなる

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:33:33.47 ID:VWbEZc8s.net
ロゴを塗りつぶせば、中華並みの自転車にしかならないので
盗んでも商品価値は無いので安全

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:35:30.07 ID:VWbEZc8s.net
ドッペルギャンガーのロゴシールを貼る方法もある

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 17:37:25.42 ID:VWbEZc8s.net
コンポにはクラリスのロゴを貼る

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:25:19.03 ID:arpBRmVR.net
joytecのロゴ貼るわ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:29:12.29 ID:N7HrqS2C.net
何のロゴを貼れば1番盗まれにくいかのぉ

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:30:12.29 ID:4msuWqlR.net
TOPVALU

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:39:24.20 ID:XxlQ7xh4.net
パーツの盗難どうすりゃいいの??|西船橋・海神の自転車屋「サイクルプラス」のブログ
ttp://ameblo.jp/cycle-plus/entry-12256326817.html

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 18:58:16.42 ID:VWbEZc8s.net
>>546
「Made in Chaina」

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:01:02.21 ID:VWbEZc8s.net
スペルをまちがえたw

Chinaで良いのかな?

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 19:02:45.23 ID:TeEqE0W2.net
あさひのシール速攻剥がしたけど残しといても良かったかもな

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 11:16:10.36 ID:tfErK0uR.net
デフォの完成車で700Cのママチャリってある?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 13:12:15.87 ID:0WbueSfK.net
国内販売されている物なら、大手ではBRIDGESTONE STEPCRUZ
後はPEUGEOT LE CHICと他正体不明な小規模メーカーから幾つか細々と
されてい「た」物ならKHODAA BLOOM ENAF
海外系メーカーのママチャリは、スポーツバイク規格で作ってあることが多い

日本に入ってきていない物であれば一杯ある
むしろ26や27インチの物を探す方が難しいような・・
もしかすると、26や27インチって日本にしか残っていない化石規格なのか

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:14:22.96 ID:y/IN3kyM.net
>>552
ママチャリではなくなってしまうかもしれないけど
パナソニックのヴェロスター

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:16:39.15 ID:Fp6CrG+l.net
というか、「700C ママチャリ」「700C シティサイクル」で検索すれば
楽天とかの通販サイトとかボコボコ引っかかると思うんだが。

実際に「700C ママチャリの Google ショッピング検索結果」に引っかかったのはこういうの
http://product.rakuten.co.jp/product/-/ee045034d9dc75a07ab53c2278272ca5/

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 15:17:11.20 ID:0WbueSfK.net
ママチャリから少し外れても良いなら、BE・ALLのBR-CとBR-1も700Cだな

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 16:48:02.78 ID:wnO4zJ2u.net
ヴェロスター魅力的だよなぁ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:01:01.03 ID:3hDXpEht.net
たまにホムセンとかでスポーティーなママチャリの700cみるな
Vブレーキの時点でママチャリクロスと言うべきかもしれんが

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:16:00.93 ID:5V3Yewod.net
SSフレームで700cってのは無いだろうかな

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:27:39.68 ID:isp7k0wq.net
700C化は改造初心者なら一度は通る道

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 17:30:22.82 ID:DttneF0I.net
>>557
これで内装7段以上とかがほしいです。

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 18:39:44.39 ID:XZOfMpPV.net
ママチャリ改造初心者としては、ホイール組むのがとりあえずのゴールだと思ってる

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 19:07:28.82 ID:5V3Yewod.net
自分でホイール組み始めると自由度はかなり広がるだろうなぁ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 20:03:31.65 ID:UOXE2Dju.net
ゴールというより始まり

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 21:54:37.14 ID:Fq2J9PS7.net
フレームひっくり返して目検討で2セットホイール組んだ経験者から言わせてもらえば、『自分でホイール組んでみたい!』の一念だけでも案外なんとかなるよ
やる前は非常に難しそうに思うけど、やってみるとやっぱり難しい、と同時にホイールのフレが段々収まって綺麗に回るようになっていく過程はとても楽い時間
出来たホイールに新しいタイヤを履かせ、自転車で走り出した時の違いにニンマリするまでがホイール組みをした人だけが味わえる至福の時だと言える

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:02:16.32 ID:n6WrNIzy.net
所詮、ビレッタスポーツの遅過ぎたフォロワー共
しかも劣化版w

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 22:44:53.36 ID:TLn8v2dP.net
>>565
いいねぇ
モチベーション上がってきたわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:34:09.56 ID:bbOVSVSS.net
ただ、弄るにしても最低限の道具の用意と、弄った後の組み直しと整備点検にも留意すべきだろう

というのは、先日マイママチャリ修理の部品取り兼調査用兼改造ベース候補として10年落ちの内装3段アルベルトを買ったら、
シートクランプがクイックだったりポストがアルミだったりグリップやペダルがグリップ力の強い物に交換されていて
元の所有者も改造に興味があった様だが、よく見ると悪い意味で無茶苦茶に弄られていてほぼ廃車だった

前輪はステンリムにも関わらずブレーキレバーががくがく揺れる程ぶれぶれ
後輪はハブブレーキなのに態々イタリアン組に変更してあり、折れたスポークは14番で長さも短いスチール(純正は13番ステンレス)に交換
軽量化のつもりなのか回転抵抗低減のつもりなのか、ブレーキのシールリングは外されている
ヘッドセットは締め過ぎでゴリゴリ、BBはグリス抜け切ってガクガク

一方で部品の取付は尽くゆるゆるで、前後輪もペダルも軽い力で簡単に全部外せてしまった
後輪はフレームにタイヤが接触しそうな程傾いて、スタンドはハブ軸の回り止め諸共ぐらぐら遊んでいた
こんなのでよく事故ってスクラップにならずに済んだものだ

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 00:47:30.14 ID:48nnx3w2.net
売る前にゴミパーツに付け替えたんじゃね

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:15:39.29 ID:Wsw9+Mpj.net
>>568
金を払ってゴミを買ったんだね。
処分料浮くどころか金くれるなんて相手さん、うはうはだね!

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:48:22.01 ID:d++XxQAE.net
長文は馬鹿の証

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 01:49:48.38 ID:bbOVSVSS.net
アルベルトのフレームについては、BBが70mmJISで前フォークも1インチJIS、BC5/16という典型的な日本のママ?チャリ仕様である点を除けば改造ベースとして優秀そう
後ろエンド厚はスタンドとチェーン引きの干渉を避ける為に削られている先端部のみ5.35mm、他は7.25mm
三ヶ島のCA-MX10は使えると思うが、CA-NJSは難しいところだと思う
ハブシャフト径は10mm対応なので換装可能なハブの選択肢は多い
シートポストは27.2mmで、こちらも替えの選択肢は多い

意外だったのはリアOLDで、ネットの情報では3段の場合128mm、5段で145mm、
ブリヂストンのベルト用ハブは独自仕様でプーリー側が長く、プーリーはスナップリングで固定されていて外せるとの事だったが、
実測ではハブの方は120mmで普通のチェーン用3段と変わらず、プーリーは駆動体ユニットに圧入されていて外せない
あくまで推測だが、3段用と5・8段用で仕様が違うのではないか
フレームのエンド幅は、ハブを外すと少し広がって126mm
エンドを手で広げてやると132mm程度までは広がるので、OLD130mmである7段ハブならぎりぎり押し込める
5段や8段になると、予めフレーム修正器で処置しておかないと難しいだろう
当然ながら、5段や8段仕様のアルベルトをベースにする方が安全で確実

ゴミを掴んだ事については、自分の目が節穴だったせいでもあるしもう終わった話なので気にしない
そのまま乗用として使うつもりは全く無かったので致命的損害にならなかったからというのが理由として大きいが
10年落ちでも殆ど錆が回っておらず、素性の良い自転車である事は分かった
ただ、ハンドルバーをステムに固定しているネジとステムの引き上げボルト、この2箇所だけは唯一赤錆まみれ…
移植する前に何とかしておきたい

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 07:22:42.89 ID:Xfk0IYy+.net
こういう長文嫌いじゃないやで

スポーツ車の仕様はググればいくらでも出てくるけどママチャリのは全然だからね

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 15:20:02.84 ID:vJAzhQ3C.net
長文嫌いじゃ
数字多すぎ
アルファベットも多すぎ
読む気をなくすわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:23:26.91 ID:8H8Hcpn9.net
なんか日本独特だよね長文が忌諱されるの
海外のフォーラムは長文も普通なのに
2chの、掲示板というよりチャットみたいな仕様のせいなんだろうけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 18:25:59.04 ID:0vXtOne/.net
携帯やスマホの小さな画面で見るのが多数派だからだと思う

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 20:58:14.47 ID:ODrOcqrY.net
長文嫌いなのは良いさ、個人の自由だ。
自分が長文嫌いだからって、
長文ウザイ、読む気無くす、
とか言う奴の気が知れない。

お前にの為に書いてるんじゃないと。
嫌なら見るな、見てもウザイレス返をすな、と。

こんな掲示板、
必要な情報を拾い読みしてナンボでしょ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:10:13.14 ID:In5+R1VC.net
長い長ない関係なしにおもんないな
ママチャリの話しようぜ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 21:41:27.44 ID:ZTopuIDa.net
実測値語るだけでやめとけばよかったんだろうねぇ
長い報告の後に段落以下みたいな雑感は蛇足だろうと

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:02:17.71 ID:ODrOcqrY.net
>>572
中古買う時、自転車としてでは無く、
部品として見ている自分が居ます。
デュアルピボットブレーキ1000円
アルミブレーキレバー1000円
と思えば、内装3段付きで
ステンレスフェンダー、
ステンレスフェンダーステー類
ステンレスリアキャリア、
ステンレスカゴ足、
ステンレスランプ掛け
コレで3000円、買いだな。的な。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:11:05.49 ID:ceYjJgze.net
概ね同意だけど「3000円」ってのがどこからきたのか

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 23:25:54.76 ID:6Hl8vp6+.net
「車体はエンジンのおまけ」と言われたどこぞの車じゃあるまいしw

583 :580:2017/03/26(日) 23:26:13.80 ID:ODrOcqrY.net
>>581
3000円は、去年部品取り車を買った時の実際の値段です。
他だと、
シングルスピードだが、ベルトドライブで、
LEDでハブダイナモ、程度も上々、
コレで6500円、買いだな。とか。

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 08:19:09.67 ID:3/wyFM+u.net
>>582
センチュリー?

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 09:49:01.33 ID:kijipFkz.net
クロスフレームのママチャリって今出してるトコある?

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 10:54:38.67 ID:XSclg16s.net
>>585
パナ

たまたま知ってるのがパナだけだからパナって書いたけど他にも色々あるはずよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 11:19:21.00 ID:3/wyFM+u.net
>>585
プレトレ

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 19:04:32.44 ID:jOwATeyx.net
掲示板での長文は端的に纏める能力のない人間の証明

589 :580:2017/03/27(月) 19:25:31.45 ID:cDv6aQ8g.net
>>588
俺は投稿者の纏める能力を求めてはいない、
投稿者から得られる有益な情報を求めている。

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 00:26:23.25 ID:hSL/hl0p.net
長文は即NGにしている

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:56:44.10 ID:VkpKLwEh.net
>>558
こういうのかな
cross
http://www.and-style.com/category/product/sports/

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 14:57:42.17 ID:VkpKLwEh.net
これも
軽やかな乗り味と高級感あるルックス。 CN457 - a.n.design works
http://www.and-style.com/old/sb/cn457/index.html

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:26:38.08 ID:19OHy+S/.net
>>592
前後ローラーブレーキってどんなもんですかね。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 15:42:09.79 ID:VkpKLwEh.net
前ローラーは使ったことがないが・・
長所としては鳴きが起きない、雨天でも滑らない
欠点としては回転抵抗があるのとブレーキ本体が重い
といったところでは
実用車には向いているかと

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 16:10:32.80 ID:ctW4H8hC.net
リアがキャリパーのシティってある?

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:11:09.74 ID:SPX1MyKv.net
>>595
http://www.cb-asahi.co.jp/item/85/54/item100000035485.html

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 17:17:03.05 ID:ctW4H8hC.net
>>596
クロスバイクだとトップチューブが上の方にあるから、
乗り降りする時に足を後ろから回さないといけないのがネックなんだよね

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:11:09.66 ID:SPX1MyKv.net
ならシティじゃなくてなんでママチャリって言わんかったの

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:41:47.52 ID:VEit0hr4.net
無いなら作ればいい

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:55:42.50 ID:ctW4H8hC.net
>>598
シティサイクルってママチャリのことだよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 18:55:45.65 ID:akYronaL.net
ステップバイクのちゃんとした奴があればダイヤモンドフレームに乗りづらい層も自動車が楽しめるのにな
トップチューブは何かと障害になる

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:16:07.19 ID:SZzNm15e.net
>>597
Vブレーキではダメ?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:25:50.63 ID:ctW4H8hC.net
>>602
Vブレーキでも良いね

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:58:02.63 ID:hJXW6By5.net
ttp://www.liv-cycling.jp/liv17/bike_datail.php?p_id=00000120
ジャイアントの700Cママチャリ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:01:57.25 ID:iVyGmNQ+.net
>>604
男性用ってないのかな?

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:17:55.13 ID:VkpKLwEh.net
海外メーカーだと、トップチューブが下がっているのが女性用、下がっていないのが男性用として作り分けてる事がちょくちょくある
なのでそのフレーム形状で男性用というのは存在しないと思われる

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:28:22.70 ID:DNsYAnWN.net
ビアンキとかブルーノなんかのミニベロならトップチューブ低いの全然あるけどなんともねぇ

俺はスポーツ車化した小径ママチャリ乗ってるけどママチャリと比べるとスピード出るからママチャリ特有の減速しながらの降車がなかなか気持ちいいよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:36:09.02 ID:JGbZWAQy.net
結局お前らが求めるのはビレッタスポーツなんだよw

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:41:01.76 ID:ujtk8RI+.net
ビレッタスポーツじゃ俺みたいな素人には溶接しにくいじゃないですか

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:48:23.81 ID:DNsYAnWN.net
ビレッタスポーツとかヴェロスターとか購入検討してたわ

所々気に入らなくて結局ママチャリ買って自分でいじる事にしたけど

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:46:14.60 ID:eLKBuNzN.net
うーん、あんなゴミはいらんなあ

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:00:04.99 ID:iVyGmNQ+.net
>>606
そなのか。
後荷を積むとホリゾンタルよりスタッガードが便利なのにね。
ジャイアントなら日本向けに作ってくれそうな気もする。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:07:51.20 ID:xQ62GVh+.net
>>586-587
こういうのだけど見つからんよ
https://www.muji.net/img/ie/senri_share/blog/140709_01.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:31:39.87 ID:ujtk8RI+.net
本当のゴミとはこういうものを言う

ただ、好きなだけいじれるし大事に使うよ。
パソコンに繋いだおもちゃカメラなんで画質もアレだけど
ディレイラーハンガーとリアキャリパーステイ付けて
しばらく運用して強度も足りてるのは確認できたので塗装した

http://i.imgur.com/FPXx8Og.jpg
http://i.imgur.com/K7jmQd7.jpg

Rキャリパー位置をスライドしてリム径変化に対応させたり
シューの固定位置による制動力を最大限にする工夫と、
ストレートドロップエンドでもホイールの前後位置を二箇所選べるようにしてみた。
まぁこういうアイデアは得てしてゴミとなる運命に定められている

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:14:49.83 ID:VkpKLwEh.net
全面再塗装までは計画しているが、フレームの溶接加工までは流石に考えていない…
必要な設備と技術を考えると気が遠くなる

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 23:37:22.14 ID:j4k8Y+6K.net
車のバッテリーを3個ブースターケーブルで直列に繋げば溶接できるよw

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 02:26:52.00 ID:JupaLD3R.net
ママチャリ弄るなら溶接できなきゃ話にならない

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 02:49:11.95 ID:nC2EHcz+.net
>>600
集合が逆だろオタンチン。
ママチャリはシティサイクルだけど、シティサイクルはママチャリだけではない。

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 07:58:05.41 ID:HAoHY7pK.net
溶接って特別な必要があれば使うだろうけどそうそう要らなくない?

溶接とかに手出したら自分でフレーム作りたくなりそう

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 10:01:11.61 ID:yKRUfUGM.net
アメリカだとホームビルドも珍しくないみたいだな
専門のサイトがあったり、溶接用のガストーチが売ってたりファンキーな国柄が羨ましいね

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 11:31:21.45 ID:2lWnWIz3.net
その辺の技術さえあればフレーム作るのは難しくないんだろうな
鉄パイプと鉄板があれば作れるんでしょ?

それでもメーカー品みたいな立派なもん作るのは難しいんだろうな

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:37:14.68 ID:5psZembx.net
>>618
そんな話じゃないと思うよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:42:02.53 ID:PfqxPoCo.net
アメリカだと複数のフレームくっつけて背の高い自転車作って乗り回してる奴ら多そうだよな

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:06:03.19 ID:0Vy8GAhW.net
>>616
ガタピシ車で云々って漫画で溶接用ケーブルにバッテリー1個直結でやってたな
屋内でやって発生した水素ガスが爆発ってオチだった

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 13:55:23.62 ID:eXjJ53Ua.net
一応、遮光メガネと、あとフュームを吸わないようにね

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 14:52:33.07 ID:G7lU+elQ.net
>>613
H型フレームとも言うらしいね。

ご所望のものではないかもしれないけれど、シティサイクルと名乗っているので。
http://www.level-cycle.com/item/city.html

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 15:03:00.82 ID:cpF1WcL5.net
>>626
いじればトライアスロンバイクみたいになりそう

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 17:31:38.70 ID:0Vy8GAhW.net
中々かっこいいねと思ったらお値段12万円でワロタ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:46:04.49 ID:mh0AgoTb.net
しかし何気なくあまってたママチャリフレーム使って
外装変速8段とフロントトリプルで劇坂/お買物-ポタリング/高速移動(俺の中では)
全てこなせるの作ってみたけど、低床フレームはこまめに店とかに立ち寄るのには本当に楽

ダンシん× たちこぎしない自分には剛性も全く問題でないや
たちこぎしなくてもいいギア比用意してこそだけど。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 07:30:53.92 ID:LyRTSDw1.net
無印のH型で立ち漕ぎするとねじれてるのが良く分かったなあw

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 13:46:06.05 ID:zi3sY9Hf.net
無印の自転車はベース車として結構気になる
ママチャリじゃないけど無駄にクロモリとかあるし

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 18:41:56.99 ID:cVAzw5SI.net
TREKはWSDという女性向けブランドで、
スタッガードやU(V?)型フレームの改造ママチャリっぽいスポーツバイクを出してたんだね
http://archive.trekbikes.com/us/en/2013/Trek/livestrong_fx_wsd#/us/en/2013/Trek/livestrong_fx_wsd/details
http://archive.trekbikes.com/us/en/2009/trek/7000wsd#/us/en/2009/trek/7000wsd/details

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 22:53:32.20 ID:+XrAwNuG.net
Women's Bikes | Trek Bikes
https://www.trekbikes.com/us/en_US/bikes/collections/womens-bikes/c/B504/?q=%3Arelevance&page=1&pageSize=24

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 00:25:25.14 ID:RSTb0tBj.net
日本では扱いがないな
日本では日常生活用自転車はママチャリとして分離特化しているので、
タウンユースとスポーツ用途を兼ねるデュアルパーパスモデルは半端者として需要がないのかもしれない
Evaluation: Good!

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 00:45:05.05 ID:RSTb0tBj.net
話が全く変わるが、丸石のベルトドライブもアルベルトみたいなクランク構造なんだな
ひょっとするとパナソニックのもか?
丸石自転車 ベルトドライブ故障不良、あれっ?、またスプロケットから異音がして、ベルトが緩んでる・・・ ( 自転車 ) - 「まんちんでん!!!」 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/nonokomichi_88/63419512.html
Evaluation: Good!

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 09:52:00.07 ID:s0o2sRJh.net
パナの同車種はおしなべてベルトテンショナーが付いてるから違うんじゃないかな?

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:20:51.99 ID:hIbSJTcs.net
そうみたいだな
miyata・Maruishiはフローティングドライブで、
Panasonicはリアプーリー寄りにテンショナー
BRIDGESTONEはフローティング・フロントプーリー寄りテンショナー、フローティングもテンショナーも無しが混在

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 01:14:33.44 ID:41T4whSw.net
700Cにするより27インチのままの方が安上がりになるかと思ったら、特にそんなことはなかった。。。
良いタイヤは27インチでも高いな

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 01:45:12.61 ID:9PO2WVQQ.net
タイヤの違いって結構分かるもんなの?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 01:51:53.88 ID:y90mBiYp.net
全然違うよ
いいやつに変えてみればわかる

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 01:55:31.68 ID:ZU2OXPiA.net
シートポストとステムを弄ってポジションを出すのの次くらいに
違いが分かりやすいんじゃないかな?タイヤは

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 02:49:22.23 ID:41T4whSw.net
ところで、上の方でハブ軸が曲がるという話があったけどこれも原因の1つなのでは
締めればいいってもんじゃない: シンワブログ
http://cs-shinwa.sblo.jp/article/175001311.html

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 12:48:37.60 ID:lSOafgVI.net
>>642
うちのとは曲がり方が逆だけど、締めすぎだったかもしれない。注意する

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:50:22.26 ID:V0sFv42K.net
改造スレで聞いたほうがいいかと思いまして
三ヶ島のプロムナードに取り替えようと考え、
グリスアップのオーバーホウルしたいんですが
左のペダルの軸の部分(クランク側じゃなく)
これって正ネジでしょうか逆ネジでしょうか?
どなたかお願いします

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 14:55:30.69 ID:FUJyCH1q.net
逆ネジ
締めるときはレンチをかけてペダルを漕ぐ方って覚えると良いよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 21:34:00.79 ID:RarsSSsM.net
ハブナットの締め過ぎは、絶対フォークやリアエンドの広げ過ぎが原因。
エンドを狭くするに力が必要で、
締め終わった感覚が得難く
締め過ぎてしまう。
フロントは、軸の細さと素材の悪さの三重苦。
それでも、たくさん物が付いている
リアエンドの方が辛い。

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 00:53:36.34 ID:uyfj5oYb.net
>>646 ありがとうございます。

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:26:12.27 ID:5HyzyTq/.net
海を越えた先でママチャリがどんな改造されてるのか気になる

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/04(火) 22:30:09.60 ID:V9pXLdRa.net
バルスジェットエンジン積んだり当然のようにしてるんだから
俺たちなんてかわいいもんだよな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 04:21:29.43 ID:msL92PQd.net
>>649
ラピュタが崩壊しそうなエンジンだな。
嫌いじゃない。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 13:41:33.70 ID:S6GW2csJ.net
今主流はワロスジェットエンジン

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 21:39:47.09 ID:HXUn5HiN.net
ペダルを漕いで発電して蓄電し、それをアクセルでモーターで車輪に動力伝えて走りたい
いわゆる流行りのEパワーってヤツだ
ペダル力は直接には車輪に伝わらない
坂とか風とか関係なく、ひたすら同じペースで漕いで充電に徹する
車体は減速などでは回生して発電するようにする
でもこれも電アシ扱いにはならないんだろうなぁ
回生もするとはいえ、出力の元は全て自分の脚力なのに

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 00:32:17.73 ID:KdOj2KIm.net
アルベルト用と違ってプーリーが取り外し可能に見える内装3段ベルト仕様だが、何用だろう
(No257)26インチ/インタ−3(SG-3R40)内装3段.リ... - ヤフオク!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f211641516

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 01:38:14.08 ID:+/J1vobu.net
ネジ切りしてあってピストのコグとか付けられる

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:23:59.14 ID:lTHS4bub.net
>>652
「人の力を補うため原動機を用いる」であって、パワーソースが人力ならいいって訳ではない。
そもそもそんな構造にしたら「家で漕いで充電してから出てきました」って
家庭用電源から充電器使ってフル電動状態で使うヤツだらけになる。

道路交通法施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000060.html

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 08:54:11.49 ID:Wk7Zy1Rh.net
>>655
だから、人の力を補うんじゃないのよ
動力伝達が機械ではなく電気なの
昔のタイヤドライブのダイナモ知ってるヤツなら覚えてるだろうけど、同じようにタイヤに接触させてても、ライトが付いてるか付いてないかで抵抗変わるじゃん
だから一度バッテリーを介して、坂や風の抵抗とペダリングを切り離す訳
出力はアクセル式でなく、ペダリングから想定される速度相応しか出ないようにすればいい
当然、ペダルを漕がないと惰性では走れても出力は無しで
マジでいけんじゃね?

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 09:25:47.21 ID:w6/KrqVO.net
ポルシェ博士の戦車だな
まだ現在だと効率悪すぎる

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 09:48:58.60 ID:uTC4fYaS.net
ボスフリーのシマノの6段ギア積んでるママチャリ貰ったんだが、こいつはハブ変えずに固定ギアにできるんだよな?

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 10:01:56.89 ID:ahKI0AkR.net
OLD130mmのボスフリー7速をカセットフリー化したいんですが、手持ちのロード用8速130mmフリーハブを突っ込んだらリムが極端に左に寄ってしまいます。
7速用フリーハブならスポーク調整でどうにかなる程度に収まりますか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 11:04:26.72 ID:lTHS4bub.net
>だから、人の力を補うんじゃないのよ
アウトじゃんw
道交法上は「人の力を補う」じゃなきゃダメ。

>動力伝達が機械ではなく電気なの
「ペダルを漕いで発電して蓄電し」を完全になかったことにする訳ねw
でも普通のチェーン式の方がずっと低負荷高効率、意味なし。

>だから一度バッテリーを介して
だからその時点で、道交法上は「人の力を補う」じゃなきゃダメ。

アスペ?

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 11:57:27.58 ID:CYpZGI+U.net
>>658
ブレーキの種類による
バンドブレーキだったらイケるけど、専用工具が無いと外すの大変だよ
自分は近所の自電車屋で500円で外してもらった。
あと固定ギアは必要。アマゾンで400円くらいで入手できる

662 :661:2017/04/06(木) 12:04:45.65 ID:CYpZGI+U.net
>>658
あっごめん
やっぱりエンド形状の関係で無理かも
正爪か逆爪なら大丈夫だけど、ボスフリー6速だと垂直爪かもね
兎に角、チェーンテンションの調整が出来きないと今付いているリアディレーラーをテンショナーに使う事になるね

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:34:23.32 ID:yJA4PhDH.net
>>660
だから電動アシストではない前提なんだけど?
最初から電アシ扱いにはならないんだろうなと書いてるが?

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:36:27.91 ID:uTC4fYaS.net
>>662
あーチェーンのテンションが難しいか
スプロケ外してギア付けてロックしても、テンショナーないんだったわな
クランクも変えて奇跡の長さになることを期待するかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 13:59:42.76 ID:lTHS4bub.net
>>663
そこだけ抜き出すなよw
>でもこれも電アシ扱いにはならないんだろうなぁ
>回生もするとはいえ、出力の元は全て自分の脚力なのに
これから電アシ扱いにしてもらいたい気満々なんじゃねーかw

だからコレ↓に帰結すんの。
>普通のチェーン式の方がずっと低負荷高効率、意味なし。
発電機だのモーターだのバッテリーだの備えて普通のチェーン駆動上回るわけねーだろ。
力学的エネルギーを電機とか他のエネルギーに変えて、それを更に戻すのは
変換効率ってのがあって、絶対に100%にはならんのよ。
Eパワーってのは内燃機関とモーターのシリーズハイブリッドだから意味があんのよ。

アスペ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 15:21:02.68 ID:6uHXCrzo.net
>>659
シマノのボスフリー7sならRH-IM11-7だけど、
O.L.D.は134.7mmじゃなかったっけ?

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 15:24:46.28 ID:6uHXCrzo.net
>>664
リアエンドの形状は?

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 16:46:44.06 ID:iQhKi7DR.net
>>659
スポーク調整以前にハブ軸の間座金で調整してセンター出せば済む
ウチのも700c化で8sカセットにした時はズレたけど1mm弱、まあ許容範囲

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 17:37:30.95 ID:8Tt0GsnE.net
最近自分の思った通りに文章を読み取ってもらえないと
アスペー!って言って癇癪起こす子どもが増えたね

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:10:10.33 ID:uTC4fYaS.net
>>667
正爪だったかと思うけど、外装6速なのでテンショナーないのよね

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 19:59:26.59 ID:hkTNavb+.net
>>670
ディレイラーハンガー付チェーン引きと
ALFINE用テンショナーCT-S500-Sでできない?

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:07:21.58 ID:tuUjWeIl.net
正爪だったらテンショナーつければ良いよ
アリエクスプレスで90円くらいだし

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 20:40:39.65 ID:mQqHoZpQ.net
>>665
そこだけ抜き出すなはあんただよ
もちろん、電アシとして認めてくれたら嬉しいがそうは行かないだろう
でもそれとシステムのアイデアを夢想するのは全く関係ない話なのだよ
あとね、変換効率が100%でない事くらいわかってるよ
だが元々、自転車なんてロードとママチャリですら効率は大きく異なる
そして効率が悪いママチャリでも支持されるように、そこにメリットがあれば効率が下がっても受けいれられる可能性はあるのだよ
エンジンから直接の出力を駆動力としないeパワーのように、脚力を直接駆動力にしない事で、自転車の状況に左右されず一定のケイデンスで漕げばいい
加速したい時はケイデンスを上げるが、ペダル踏力そのものは重くならない
これは上り坂ならわかりやすいかな
ま、乗り味は想像だけどなw
チェーンで脚と車輪を直結というのは、実は色々と無駄があるんだよ、伝達効率うんぬん以前の問題としてな

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/06(木) 23:55:38.59 ID:36Inj2Ho.net
電チャリ妄想してるヤツって何なの?

こんな所でうだうだやってないで試作機作って特許庁行けよw

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 00:11:25.97 ID:LihVPrOc.net
>>673
んなもんココでネタにする話題じゃないだろ
しばし傍観してたが、もう我慢ならんわ。
いい加減にろキチガイが!

足で発電機回してバッテリに蓄電して電動機で駆動するだと?
そのシステム一式をどの位の重量と見越してるんだよ?

そして効率が悪くてもって言ってるが…
飯食うのにわざわざ二人羽織して食うとか
家族4人で買い物に行くのに大型バスを自家用にする位に
非効率なレベルを受け入れるバカが何処にいるよ?
オマエの言ってる話はその位荒唐無稽なんだよ
だから相手にされねぇって事に気付けよ。

もし、それを実用化したいって云う話なら
それ相応の工学スレにでも行って教えを請うて来い。

これでも理解出来ないって言うのなら
オマエは正真正銘のアスペだから精神科に行け
そして二度とここに来るな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 04:41:10.67 ID:L0vRVfH0.net
法律は別にしてたしかユーチューブでそういうチャリあったよね
リカンベントみたいなタイプだったかもしれないけど。

ただ精神的につらそうというかだらけそうなシステムだなぁ
普通はふんばってこいだ瞬間かえってくるから楽しいというか
やりがいある部分あるけど、とにかく延々と単調に踏み続けるかさぼりたくなりそう。

上で出てる効率だけど確か電力に換算してから使うとしっかり作って60-80%
とか以前みた気がするしで実際ぱっと作ったのだともっと落ちるだろうから
結構苦行だな(チェーンでの変換だと実測で80-90%以上の既存データ有)

>チェーンで脚と車輪を直結というのは、実は色々と無駄があるんだよ、伝達効率うんぬん以前・・
モーターと足とバッテリーで車輪を繋ぐというもっと大きな無駄があると話が崩壊するw

いやまぁ想像はいいけどね
確かに余裕のある時にそのエネルギーをプールしておくってのは悪くないというか
普通の自転車ではなかなかできない事だから意味はある。
どれほどのトータルメリットがでるかが問題なだけで。一般人はここらへんに敏感

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 04:51:59.57 ID:L0vRVfH0.net
カセット8s化とホイールセンターはスポーク調整と軸のスペーさー変更でもいけるし
オチョコとスポークテンション差気にするなら右エンドをちょっと広げちゃうのもあり
締めあげた後の1-2ミリ差位ならエンドの平面度合いも誤差の範囲になるよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 05:44:35.45 ID:oesU7Mmh.net
>>674
モーターの方は電アシから持ってこれるかも知れないが、足で漕ぐ発電機の方がどうなんだろうねって感じです
あと、リチウムイオン電池は素人には充放電の管理が難しい
失敗すると爆発するし

>>675
電アシもハイブリッド車も最初はそう言われたモノですw
システムで重くなるとね
でも結果はご覧の通り

>>676
F1なんかじゃカーズとかいう、運動エネルギーを機械的に溜め込んで、ここぞという時に放出するシステムがあるよね
自転車にもはずみ車を使って同様のアイデアを試したのがあったと記憶する
これらは乗り物からしばらく離れると溜め込んだのが失われるけれど、機械的にではなく電気的に貯めれば次に乗る時にまた使える訳ですよ
ああ素晴らしい
しかも電アシのように回生でも貯められるし、充電不要で自己完結する電アシにもなり得る

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 08:20:19.28 ID:XcnofRbq.net
もしかしてまだ続けんの?
F1とハイブリッド引き合いに出すなよ、いい加減内燃機関と人力の差を分かろうよ。
あと電アシは人力で電気溜めてないから流行った。
一部に回生充電あるけど、よっぽど坂がないと一般的には評価芳しくないぞ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 10:41:12.13 ID:LihVPrOc.net
>>678
だから…ここでするネタじゃねぇって言ってんだろ!

このクソアスペ野郎が!迷惑だから死ねや!

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 11:33:03.18 ID:Y7Me6u1F.net
長文厨と改行厨は即NGが吉

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:36:57.25 ID:DZp248Pp.net
新家工業が自転車用ステンレスリムを生産中止、需要減で 国内リストラ - 不景気.com
http://www.fukeiki.com/2017/02/araya-pullout-stainless-rim.html

これで一般ユーザーが入手可能なステンレスリムは、ブリヂストンのスーパーステンレスだけになるな
ちなみにあれの27インチのERDはアラヤWO-2と同じで620

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 12:49:20.68 ID:ptcu49FW.net
>>679
電アシが充電しないからといって、漕ぎ手が充電するモノが存在してはいけない理由はないよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 13:45:00.81 ID:QQW6Tal2.net
>>653
BSのラクッションかと思われ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 14:46:53.49 ID:hwv33V14.net
>>682
ブリのリム、ずっとアラヤ製だと思ってたけど違うの?

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 17:41:19.15 ID:DZp248Pp.net
>>685
スーパーステンリムがアラヤ製かどうかは知らないが、少なくとも仕様は違う

WO-2・・・リム内側に溶接カス抜きの穴が開いている、リム側面のサテン処理は円周に沿っている
スーパーステン・・・リム内側に溶接カス抜きの穴は開いていない、リム側面のサテン処理は円周に対して斜めになっている

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 20:29:04.96 ID:Cu1YaGrx.net
>>666
尼のレビューによればワッシャーを外せば130mmで使えるとあったもので。
でもできればカセットフリー化のみならず8速化したいです。

>>668
それはOLD130mmの車体に130mmフリーハブを組み込む場合でもできることですか?
素人目にはもう調整の余地がないように見えてしまって。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 21:08:25.27 ID:BAZ50o0/.net
>>687
そりゃOLD130mmでロードハブが使えないわけがない、単にブレーキの差分寄ってるのかと推測

仮にR500系なら左に3.2+4mmで右に3.2+3.7mmの座金が入ってるのでこれを差し引きして調整
それでも無理なら力で軽くステーを曲げ調整&70mmのBBを2mm削って68mmにしてチェーンラインを出す(慎重に自己責任で)

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/07(金) 22:33:57.95 ID:+NOLUCIh.net
>>688
OLD130mmだと思い込んでいたのですが、車体のスペック表を見たところ、126mmでした。
ぐぐったところ130mmハブを改造する記事なども見つかったので(書いてくださったことと同様ですが)、これらに挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:11:05.98 ID:SP9ONHHr.net
こっちに書き込もう
フロントのブレーキシューが摩耗したので交換したんだけど、左右で変にシューが摩耗してるな。
右はシューの後ろ側が良く減って、
左はシューの前側が減る。

要はブレーキシューを上から見てホイールが左斜め前に傾いてる感じだ。
ホイールの取り付けが悪いのかと思ってボルト緩めて調整したけど変わらず。

キャリパーが歪んでるのかしら
キャリパーは純正品だから元からそういうものなのかな

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:26:33.86 ID:3GHRVyrX.net
ママチャリのブレーキキャリパーなんてプレス打ち抜きの粗悪品なんだから気にしちゃダメ
まともなのが欲しかったらDIACOMPE DL800とかTEKTRO YH-800A等に換えましょう

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:49:33.20 ID:EaEFvO6H.net
>>690
>ホイールの取り付けが悪いのかと思ってボルト緩めて調整したけど変わらず。
これは目視よりノギスか何かでフォークとリムの間隔を測った方が正確

キャリパーが薄いシングルなら曲がりやすい、たわんで経年劣化するほうが普通なので交換推奨

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 09:53:56.21 ID:aHyMAhBn.net
キャリパーが鉄なら、モンキースパナを狭くして、
ブレーキシュー取付け部分を挟んで修正しろ。
キャリバーがアルミなら、折れる可能性が有るから、素人禁止だが、俺なら
程度次第では、自分で修正する、

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 11:13:45.05 ID:9Lucu8Ue.net
フォークの左が後ろに曲がっている可能性は?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 01:11:48.44 ID:QHNab1kP.net
レスくださった方ありがとうございます
>>691
デュアルピボットだから多分それのどっちか?だと思うんですよね
刻印というかメーカー名すらありませんけど
>>692
明日ノギスで計ってみます

>>693
それも考えました

>>694
無いとは言いきれないのでそれも含めて計測してみます

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 09:24:23.77 ID:Cf+1In69.net
元々のリアディレーラーのプーリーが摩耗でチビて来たから交換したい
新しいリアディレーラーに交換したら気持ちよく走れるかな

ママチャリ外装変速用の6速だからグレードは分からないけど、
TourneyやAlivioに変えられるかな
でもハンガー加工しないとだものね
ドリルは持ってないからなあ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 10:20:37.23 ID:rEBm4GOU.net
>>696
フレームのエンド形状は正爪?

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:07:48.55 ID:Cf+1In69.net
>>697
シングルギアのママチャリやピストみたいなトラックエンド?です
正爪で合ってますか?

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:41:15.72 ID:rEBm4GOU.net
>>698
じゃあRD-TX55の正爪タイプか、
サンエクシードのSXCAJUSTみたいなの買って
そこに9速までの直付けタイプを付けるか

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:56:16.04 ID:hkF+QPA9.net
正爪、値段、キャパでママチャリ改造ならTX55一択であろう

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:47:57.14 ID:mBKjVMtg.net
逆爪用だけどSENQIのディレーラーハンガーをそのまま正爪用アダプターとして使えるよね?

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:21:11.58 ID:pjTv0QHx.net
RDのみに問題を絞れば問題なく使える、まず単にホイール軸を最奥まで押し込む逆爪の形
それは700c化や泥除けやQR等、様々な改造の組み合わせ次第で干渉する

もし嫌なら自分で削って逆爪を正爪(裏返し)で使えるように加工すること

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:37:41.23 ID:mBKjVMtg.net
わかりました

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 14:08:46.30 ID:kUiiXamJ.net
キャリパーを交換しようと考えてるんだが、アーム長調べたら70mmくらいあってロングサイズよりもっと長いやつみたいなんです
ブレーキはハイスペックなの付けたかったんだけど、あんまし種類もないみたいだし
何かお勧めのキャリパーとかあります?
てか皆さんブレーキ周りどうされとんです?

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 14:56:36.82 ID:QpbaqWsA.net
部品流用でスーパーカー仕様のママチャリはできないものか

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:01:12.52 ID:PxBDp4KP.net
>>704
TEKTRO 800A
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/33/item100000003311.html

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:57:13.66 ID:mKNnX3ti.net
>>704
BRS202
DIA-COMPE|自転車・ロードレーシングのディスクブレーキ,MTB,ATB|株式会社ヨシガイ|DIA-COMPE キャリパーブレーキ
http://www.diacompe.co.jp/original7.html

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:23:41.03 ID:5b3jHGkN.net
26インチのママチャリ(フォークだけでもいいが)買って、27インチか700cのホイール履かせればロード用のショートアーチもつかえるんじゃね?
ただママチャリのフレームに高級デュアルピボットブレーキ付けてもフレームが軟弱なせいか、スポバイに付けた時の2/3くらいしか効かないからあんま期待しない方がいいぞ
特にリアキャリパーブレーキ化は期待外れな結果に終わる

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:27:38.99 ID:PxBDp4KP.net
通常のロード用キャリパーはナットが埋没するタイプだから一般車のフォークにはそのまま使えないよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:41:38.86 ID:5b3jHGkN.net
ドリルでフォーク後穴拡張するだけじゃないの
そんなに問題か?

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:58:46.67 ID:kUiiXamJ.net
>>706
>>707
やっぱりその辺ですよねぇ
完成車に付いてたやつよりはマシと割り切りますか・・・

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:03:29.76 ID:aTEfN/r3.net
クロームのブレーキレバーを黒く塗装したいのですが、塗料は何が良いでしょうか?
小部品でよく触る所なので、呉の耐熱スプレーを塗ってオーブンで焼きを入れるか、それともアサヒペンの高耐久スプレーにするか、迷ってます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001D2CVEW/
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003970HCW/

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 18:55:56.39 ID:kM2SxTT3.net
>>712
ミッチャクロンで下地をしたら?

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 19:01:37.03 ID:5xzIoIBG.net
>>704
>>710
26インチ→700c化で取り付けの穴を加工しロードのロングアーチを幾つか試した
加工してないのはシマノの650(通常ナット式)でポン付けできて性能は良い、リアキャリパーは効くが雨に不向き

あとショートアーチも付けられるが泥除けと干渉しやすくママチャリ的には微妙な外見になりがち

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:25:30.35 ID:gkvQAKW6.net
>>713
それはそうするつもりです。

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 23:49:44.27 ID:28y1MfO/.net
>>699
ありがとうございます。
正爪タイプのTX55ですか
サンエクシードのは知りませんでした。チェーン引きと一体になっているんですね
どちらかにするか、新たな一手かどうしようか悩みますね

家に古いMTBに付けてたこちらも古いアリビオの前後ディレーラーとスプロケとエンド金具が転がってるんですが、どう加工して付けたら良いものか。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:14:47.04 ID:XjVzbTXx.net
ママチャリの70mmJIS規格に使えるホローテックBBを見つけた
68~86mmの可変長
デュラエース用シマノ純正の倍の価格なのが難点だが
Amazon | TANGE(タンゲ) LNX-7911SL(7922) BK ボトムブラケット | ボトムブラケット | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C5CPIIE

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 03:14:43.73 ID:DQLsYPix.net
URL貼り厨ウザい

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 08:02:37.26 ID:qvw335PB.net
じゃあttpをNGに登録したら良いじゃない

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:39:45.18 ID:qDONX5M6.net
>>706
これ引き量はどうですか?
ママチャリをドロハン化する場合にドロハン用の(ロード用のキャリパーブレーキ向けの)レバーで引けますか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:47:24.06 ID:9TaWlydP.net
ロードの引き量だよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:48:19.77 ID:qDONX5M6.net
>>721
ありがとうございます。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:07:47.96 ID:FCOGJhep.net
しかしロードブレーキレバーではローラーブレーキが引けない悲しい幻術

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:45:04.14 ID:mixzhDeO.net
>>723
やったことある?それとも無いけど互換表が云々っていうパターン?

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 18:10:51.94 ID:DQLsYPix.net
バカのなぜなにレスにうんざり

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 18:42:50.78 ID:zaxF+27y.net
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】©2ch.net
718:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 03:14:43.73 ID:DQLsYPix
URL貼り厨ウザい

【ママチャリ】軽快車総合スレ76踏み【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
568:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 13:18:40.78 ID:DQLsYPix
3マソのママチャリだが10年乗ろうと思ってる

GIANT ESCAPE R3 151台目 [無断転載禁止]©2ch.net
881:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 13:31:50.01 ID:DQLsYPix
四つ目は車体を買う前にブルホーンを買えということ

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】©2ch.net
725:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 18:10:51.94 ID:DQLsYPix
バカのなぜなにレスにうんざり

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:23:22.71 ID:mixzhDeO.net
いやまあ引き量の違いなんて互換性の中ではかなり調整の効く部類なんでね
知らないでググってるのか本当に下手な人が困ってるのか気になっただけ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:17:23.11 ID:xvpbujnQ.net
ロードSTIでローラーブレーキ普通に引いてるけどw
どこ情報よ?

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 23:04:12.56 ID:AA65Ac3/.net
二度と出てこないパターンw

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 06:53:40.90 ID:ZrWmFRpE.net
知ったかが出来ないと思い込んでてやってみたら簡単なことはよくある
まあ改造自体メーカー想定外だし実際やってみて楽しまないとね

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:50:26.00 ID:r/Qk8ixs.net
キャリパーブレーキはシューがリムに接触するギリギリ手前でセットできるから
ストロークが少ないドロハン用のレバーで行けるけれど

ローラーブレーキはきっちり止まるところから戻していっても、
ドロハン用のレバーではレバー全開した時でも何やらブレーキを引きずっている感触があって
走りが重い

これ、体験済みだから

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 08:56:12.42 ID:c9LiIDpJ.net
パーツ大量にポチったお
届いたらごっそりいじり倒すお

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:20:19.66 ID:ZrWmFRpE.net
フラットバーロード用のレバー(ロードの引き量)で引ける
というか見ればわかるがCR/Vと切り替えがあって、キャリパーとローラーはセットで引きVは別

多分ローラーが引けない人は整備ミスかと思う、上の人の症状はサーボで失敗した人によく見る

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:37:11.08 ID:UHPPPq16.net
俺も

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:16:34.50 ID:r/Qk8ixs.net
昔のダイアコンペのレバーにはそういう切り替えあったっけ?

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:01:52.84 ID:ZrWmFRpE.net
シマノが多いんで昔(ヨシガイの頃)は知らないなあ
DiacompeでもVやカンチの切り替えがある製品は販売してたけど結構高め

まあ趣味の範疇だが本体やシューはともかくママチャリのレバーはそんなにカネかけても・・・

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:21:06.79 ID:trdXiBh3.net
無知が無知に手探りで知ったか振りをする時代

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 15:51:54.42 ID:b270d87w.net
無知を謗るだけの既知は害
貯めるだけ貯めた知識を役に立てない役立たず

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 17:11:45.35 ID:Jwp8H9fJ.net
ダイアコンペのギドネットレバーでローラーブレーキいけるかな
>>733みたいに分かれてるからキャリパー引ければいけるとは思うんだけど怖くて出来ん

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 18:16:31.94 ID:ZrWmFRpE.net
いけるか否かで言えばいける、ただギドネットもローラーも結構柔らか目の感触
所謂ロードとかスポーツ系性能(カッチリした効き)を期待するならポン付け+αで一工夫いる感じ

でも仮に好みじゃなくてもワイヤー消費するだけだし手元に部品あるなら試したほうが面白いよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:11:55.80 ID:N3NsNtAU.net
>>740
そっかー、手元にないんで買おうかどうしようか悩んでた
本所の700用ドロヨケを27インチに付ける賭けには勝ったし、ギドネットもダメなら後キャリパー化まで突っ走るつもりで買ってみる
ありがと

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:19:04.94 ID:oaXSuVRC.net
>>732
おまえキモい

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 23:19:03.62 ID:07ezV6Ny.net
2chに書き込んでる時点でみんなキモイんじゃね?w

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 00:24:10.00 ID:gaMJkchF.net
2chに書き込んでる上にママチャリ改造である

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 00:25:38.88 ID:p61he770.net
キモいお キモいお じゃね?wお

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 02:17:13.45 ID:0Ek3wGyj.net
改造ベースというか、フレーム以外丸ごと移植用にどうだろう
見た感じ初代のフレームで、トップチューブが現行型より高い位置にあるので
ママチャリ感覚で前から足抜いたら転けそうだが
12140☆ブリヂストンAlbeltアルベルト☆アルミフレ... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r187218335

それとフレームサイズも、420mmの現行型より大きい450mmの様だな
総じて現行型よりスポーツ車寄りな印象

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 15:03:20.58 ID:htYtdiei.net
ダイコンのランドナーレバー?(輪行とかでブレーキレバーの付け根が開閉してワイヤー解放出来るやつ)ならローラーブレーキ引けたよ
どういう整備してるのか知らんけど使えないことは無い

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 20:46:57.29 ID:+WOjjmMd.net
「ブレーキの効きなんかレバー引く量大きく取れば強く出来んべ」っつー時代のブレーキレバーだからね
引ける量は確かに広い

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:33:09.20 ID:9HoGF4JP.net
>>747

それ持っているよ
解放すれば確かにストロークが大きくなるので使えるのかもしれないが
今度はレバーに指が届かなくなるだろうから
結局は使えない

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:32:07.91 ID:ZNPfvwWT.net
>>749
え?使ってたそのレバーがワイヤー解放出来る機能が付いてるだけで別に解放状態で使ってた訳じゃないぞ
どんだけお粗末な整備レベルなんだよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 11:21:50.79 ID:U0Hv231H.net
池沼レベルの馬鹿同士の罵倒合戦

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:31:26.02 ID:jYCKjaaA.net
お、またバカが一匹参戦してきたでw

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:43:10.61 ID:HGAZf1fw.net
煽るだけしか能がないのが常駐してるからそいつは無視で

んで俺もローラーは普通にキャリパー対応のレバーで引ける
多分引けない人は何か問題があるから画像でもうpしてアドバイスを求めたらよいかと

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:58:16.86 ID:ZYWv8hp6.net
ドロップバーに替えるんだがスタッガードでドロップってやっぱダサいんかな
自己満でやってるからどう思われても嫌になったりはせんのだがどういう風な印象を持たれるのかは気になる

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:04:42.96 ID:921ktMib.net
ベースモデルと改造具合によりけりなんでは
http://tobetobe-tobe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/31/p1020221.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/e3489e711bad426892c118767c8287d5.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:15:35.99 ID:ZYWv8hp6.net
>>755
いい写真持ってきたなw
後者も実用性は良さそうなんだけどなwww

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 17:02:09.67 ID:rZMsQBo6.net
正直に言えばドロハン+スタッガードだからどうってことはないけど印象はもっと全体のバランス次第

例えばバーテープ巻いてなければ見掛け倒しで必要ないけど使ってるのがわかるし
サドルの位置一つとっても滅茶苦茶なポジション出してると残念な印象になる

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:58:58.28 ID:M+hJufQv.net
二枚目は面白いから十分ありだと思うが
乗る勇気が無いw

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:59:47.43 ID:Wp5192/H.net
変な自転車に乗ってるおじさん呼ばわり

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 12:28:36.77 ID:PkbKvpIu.net
ママチャリにドロハンは見ている方が恥ずかしくなる

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 12:29:16.33 ID:QkGNmQZK.net
1インチの700C・V・ディスク対応カーボン・アルミフォークを見付けたので紹介
CarbonCycles.CC :: Components :: eXotic Shop
http://www.carboncycles.cc/?s=0&t=0&rb=01&

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 15:30:05.27 ID:2B2McEtJ.net
ママチャリをドロハン化してポジション出すだけなら重くて遅い代わりに頑丈なランドナーって感じの仕様になるんかな
用途的に自分にピッタリって人は結構いそうな気がするけどネックはやはり見た目か

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:26:57.02 ID:bgUmyvD8.net
外見より実用面、例えば前カゴと干渉する、しない機材は結構高め(ワイヤーをハンドルに沿わすSTI=2万弱等)
この類は想定外の改造でコスパ無視の方向性、ネックは予算で次に見た目、最後に性能(それなり)

見た目は自己満足できればOKだからやるだけやってみるのも一興、ただ金額の割に性能は発揮しにくい

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:33:52.71 ID:U6DwM6J9.net
カゴはリアカゴ付ければ割と簡単に解決する
見た目をマシにしたければ折り畳みサイドカゴとか

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:59:24.12 ID:bgUmyvD8.net
個人的にはランドナーならリアにバッグ、別にカゴでも駄目じゃないが見た目+防水の問題
ただママチャリにはダボ穴がないから共締めで、QRの出先で簡単に故障対処的な仕様とは二択だった

結局自分は13kgであまり長距離向けでないランドナーって感じの改造で一旦終了

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 19:10:58.04 ID:U6DwM6J9.net
各ステーの共締め部分を切り欠いてC型にしたら
ナットを抜くまで回さなくても車輪を外せるようにならないだろうか
締め付け圧力が偏って良くないかな

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:30:24.23 ID:QkGNmQZK.net
1 1/8インチだとフォークの選択肢がよりどりみどりなのに、1インチになった途端に逆にほぼ選択肢がなくなるのが悩ましい

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 07:50:20.56 ID:vgJoHvpj.net
ママチャリって丸ライトとかにしてレトロっぽくいじるだけでだいぶオシャレっぽくなるよな
海外のチャリのスナップとか見るとそんなんおおいし

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 09:41:35.64 ID:viMwlV4y.net
自動車も丸目ライトがカッコいいね

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 09:45:07.38 ID:ign/i2dr.net
http://imgur.com/a/QtlW9

俺のビレッタのことか
ドロップじゃないけど

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:00:28.64 ID:vgJoHvpj.net
>>770
この感じの雰囲気いいよねぇ

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:25:16.93 ID:C8nN06rF.net
>>770
お、このセンタースタンドどこのやつ?素直に付いた?

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:05:11.35 ID:masF1saq.net
前ギア小せえw

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:54:57.01 ID:ign/i2dr.net
>>771
いいよね〜そのうちマジもんに乗りたい

>>772
ギザのアジャスタブルダブルレッグセンタースタンドってやつ
付属のボルトの長さが足りなかったんでホムセンで買って付け替えた以外は、フレームもスタンドもいじらずに付いてるよ
http://imgur.com/a/SROkr.jpg

>>773
自分でもすげー思ってるw
https://store.bluelug.com/media/catalog/product/cache/1/catalog-large/800x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/0/4/04122256_516812709dd48.jpg
こんなん付けて見てくれのボリュームをアップしようか検討中

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:56:14.32 ID:ign/i2dr.net
http://i.imgur.com/zaDAJUw.jpg
画像うまく貼れてなかった

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:29:08.04 ID:Y9YX29oJ.net
ビレッタコンフォートか
塗装の質と状態が良いと見映えがするな

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:23:18.16 ID:SQAQXXH/.net
皮サドルがいい
真似すっかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:44:52.00 ID:bgPmVGmg.net
フロントバックが昭和
カゴかボックスにしたら

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 15:55:31.67 ID:Y9YX29oJ.net
そうすると茶色の革サドル・サドルバッグとの調和が悪くなるので、このままの方が良い

780 :772:2017/04/21(金) 16:41:12.82 ID:hp/OPnID.net
>>775
おお、サンクス。
ゴムシートの養生はやっぱやっちゃうよなw
あとセンタースタンドでフレームが凹むだの良く聞くが、
アレはロードとかの話でシティサイクルなら無駄に丈夫だから気にしなくていいかな?

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 16:51:47.02 ID:yhxpX3n4.net
>>770
フレームの色がいいね、俺のは親父のお下がりでボロボロだからちょっと裏山

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 16:57:34.22 ID:vgJoHvpj.net
>>781
ボロ自転車のレストアはめっちゃめんどいよなぁ
でも親父さん譲りの自転車を大事に使ってるってかっこいいやで

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:31:11.57 ID:NGT9B+P8.net
後ブレーキはBR-IM81-Rで、泥除けは本所の亀甲+ラインかな
タイヤとのクリアランスを詰めてあって、一体感が美しい
これだけで安い自転車が1台買える
ライトはGazelleのFender Visionに見えなくもないが、あれは取付以前に入手が困難な筈・・・
Busch & MullerのIXONにも多少似ているが、あっちはバッテリー式のみなので多分違う
ライトから上方に出ているケーブルは、多分GNDとしてステーに繋がっているのかな
バッファーを介して上方のスマホホルダーに伸びる分岐電源線の可能性もあるが

全体的には、革グリップやレトロなベルとその取付位置、トゥークリップ、古風なキーホルダーも相俟って、
初老の男性が乗るランドナー風ライトカスタムとして上手く仕上がっていると思う
上手いというか、手慣れている印象

ただ分からないのは、シートポスト裏の2本の棒
収納式釣竿?
渓流釣りの釣行用カスタムなら、リアブレーキがやたら強力になっている点に納得がいく

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:38:21.63 ID:bdmwqy+O.net
>>780
付け替えてから1年くらいしか経ってないけど見る限りじゃなんともないよ
長年使ったらどうかわからんけど

>>781
塗り直しちゃうのも手だよ
もう1台、十数年物の買い物用があるけどそいつは家で自分で塗り直したわ
近くでよく見られなければまあまあと自惚れてる

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:42:55.13 ID:NGT9B+P8.net
>>775
ケーブルはAlligatorのSleek Glideか
相当拘りと金かかってるなこのカスタム

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:14:51.78 ID:bdmwqy+O.net
すごく…過大評価です…
普段はそんな安いチャリを売り販いでいるしがない三十路の店員です

http://i.imgur.com/CR5F8b6.jpg
ライトはミヤタのセンターレーザービームを、マークローザのフロントキャリアに取り付けたものです
http://i.imgur.com/nrSFHrp.jpg
で、これがj2端子用なんですがハブダイナモがj1なのでアース側の線をカゴ足に繋げて処理しております

http://i.imgur.com/DddkSGD.jpg
そしてサドル後方のブツはサドル及びサドルバッグ盗難防止のための不恰好な自作ワイヤーです

なんかすいません…

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:39:32.65 ID:vgJoHvpj.net
>>786
謙虚にしていると見せかけてブルックスサドルを見せつけるやり手

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:48:19.31 ID:NGT9B+P8.net
業界人か
手慣れた印象を受けるのはそれだ
後ろの黒い自転車も、ノンスリップペダルや袋ナットで勘所を掴んだ高級化カスタムになっている

質問なんだが、前輪の袋ナットの型番か入手先は分かる?
後ハブ軸用BC3/8袋ナットはシマノ純正が存在するが、前ハブ軸BC5/16の袋ナットは見付けられなかった
M9なら存在するが、ビレッタの方は純正のBC5/16のままの様であるし、
黒い自転車もハブダイナモが軸径BC5/16であるDH-2N40Jに見えるので適合しない筈
それともクロームメッキされたプラスチックカバーか?
こちらも自転車用は見付けられなかった

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:49:41.01 ID:KQ9EI1dK.net
改造すると導かれるようにかっこよくないマッドマックス風になってしまう俺へのあてつけですね

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:49:50.03 ID:hp/OPnID.net
>ライトはミヤタのセンターレーザービームを〜
ああ、やっぱそれだったか。
純正のホワイトフラッシュミニ点灯虫と比べて明るさ同等?
その辺が気になっていまひとつ手が出せない。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:15:42.03 ID:NGT9B+P8.net
前ハブ軸BC5/16の袋ナットはこれか?
【楽天市場】ストライダー スペアパーツ ホイールシャフトセット (アクスルナット・ワッシャー・スペーサー付き) 【スポーツ/クラッシック/ST-J4対応】:ストライダージャパン
http://item.rakuten.co.jp/mamegyorai/402008/

ここの情報によると径は上記ストライダー用前軸袋ナットはBC 5/16径で、
取付対象のワンタッチピクニカのオリジナルもBC 5/16袋ナット仕様だった様だ
トラコン:ハブナットは袋ナットがキレイ|ワンタッチピクニカ備忘録
http://ameblo.jp/hops0914/entry-11609668000.html

792 :786:2017/04/21(金) 19:17:32.51 ID:QZcD7Z1p.net
パソコンからにしますね
>>788
買い物用ママチャリの方はこれ↓です
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0176FQZ32/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
ビレッタの前ハブはこれ↓
http://item.rakuten.co.jp/mamegyorai/402008/
ただし、ちゃんとは付きません
ピッチが合うという情報(http://ameblo.jp/hops0914/entry-11609668000.html)もあったのですが
今のはどうもピッチが変わっているらしく少し締めると進まなくなります
なのでシマノのハブダイナモについているクロームメッキっぽいフランジナットの先に
継ぎ足しするような形にしています。このくらいなら締まります
http://i.imgur.com/5xL0RUM.jpg

>>790
夜乗り回す前に取り換えたんではっきりしたこと言えないんですが
かなり明るいし、結構左右に幅広く照らすのでかなり見やすくなります

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:26:03.92 ID:yhxpX3n4.net
メッキされた袋ナット、そういうのもあるのか
勉強になるなぁ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:26:32.85 ID:yhxpX3n4.net
あ、キャップか

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:36:06.54 ID:NGT9B+P8.net
>>792
自転車用メッキキャップは今まで見付けられないでいたので有難い
ストライダーのナットについては、形状が違う物も過去にあったみたいで何度か仕様変更があったのかもしれない
【楽天市場】Strider ストライダー スペアパーツ ワッシャ? (2セット) CPAXLESET:GULLIVER Online Shopping
http://item.rakuten.co.jp/glv/srb-9600-000/
然程高価ではないので、取り敢えず買って試してみるのもありかな

しかし高級自転車は塗装も上等だな
自分の手許にも同じブリヂストンの別の高級自転車用のメタリックのフォークがあるが、
キャンディ塗装と見紛う位厚くクリアーが塗られていて奥行きのある美しい塗膜になっている
ただ、改装対象のボロ自転車をこれと同じに再塗装するのはハードルが恐ろしく高そう・・・

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:22:12.57 ID:pGp1ptzT.net
塗装は本職に頼むべき作業の筆頭だよ
設備がない素人がやっても弱くて薄い塗膜にしかならない
飾っとく自転車なら綺麗なままでも、乗り回すような自転車じゃ一年もたずに点禿げしてくるぞ
金額的には割高でも仕上がり、耐久性、自分でやる場合の時間等勘案すれば絶対頼んだ方が良い
自家塗装二回経験した今はそう思う

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 02:49:26.07 ID:cu3dXwnA.net
お前が下手糞なだけだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 02:50:13.94 ID:3JdouOFw.net
確かになあ・・・
缶スプレーの領域から飛び出してしまうと、費用対効果が急激に悪化する
ホビー向けエアガンとコンプレッサー、仮設塗装室程度までなら何とかなるにしても、
下地のブラスト処理は個人じゃ非現実的だし、高品質な塗装に必要な高圧広角塗装具は導入費用がかかる
エアガン用塗料も基本的に業務用で大容量なので、高いし余る
業者依頼なら粉体塗装も使える
フレームの塗装は一度塗ったらその後変更される事は基本的にないので、
車輪やら何やらの他の部品交換に比べてDIYのコストメリットが大きくならないというのもある

決断がつかないので、塗装は取り敢えず最後にやる事にして他を先に進める
本来なら、ヘッドパーツとBBの交換で完全にフレームのみになった時点で塗ってしまうのが一番効率が良いんだが
BB付け外しは単に面倒なだけだが、ヘッドパーツ付け外しはダメージが心配なのであまり何度もやりたくない

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 10:30:25.93 ID:DR0jdIz5.net
自転車じゃないがスプレー缶による自家塗装で1、2年後に酷い状態になった物はたくさん見たよ
1度だけ物凄い綺麗なバイクのタンクを見たけど塗装後1ヶ月くらい、自家塗装の割にはかなり金掛けたと言ってたがどうなったんだろう

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 10:46:39.48 ID:D9Z8WAps.net
1年もてばまあいいだろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 11:09:14.29 ID:8JPY2SZi.net
ニ液性ウレタンクリアを吹けば問題ない

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 14:42:44.12 ID:3JdouOFw.net
スプレー缶でカラーを吹いただけなら塗膜がもたないのは当然だと思うが、
個人でやれるだけやっても1、2年となるとやる気が萎えるな
塗装については調べ始めたばかりなので工程について曖昧だが、今の処この辺を見ながら
Toshio Matsuzawa - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCZlmcy3N4xiN0jkbcMHz1aQ/videos

塗装剥離剤 →
金ブラシで清掃 → パーカー処理(化成処理(燐酸塩) → 中和(重曹、鉄フレームの場合のみ))
→ 傷のパテ埋め→ 研ぎ → プライマー → 研ぎ →
黒 → 銀 → キャンディカラー → クリアー → 研ぎ → ロゴマスキング → クリアー → バフ

とぼんやり想定している
まあ、塗装は後回しにする事にしたので急がずぼちぼち調べていく

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 15:12:18.69 ID:DMBvt1su.net
まあ塗装は凝りたい人は好きなだけ凝ればいいさ
改造と違って色で走りが変わるわけじゃないから俺は下地と二度塗り+クリアで十分実用の範囲

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 21:27:18.89 ID:sTfRUUm9.net
余った塗料で適当に筆塗りした
仕上がりは子供の落書きレベルだけど気分転換にはなった

ハゲても気にしない

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 08:33:15.40 ID:mptDZTmL.net
フレームから泥除けまでグレー錆止め塗りたくったみたいな自転車が走ってました。

遠目で見る分にはG-3ガンダムみたいでちょっと良いかもって思いました。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 10:37:31.23 ID:AAiKKuXF.net
筆塗りはちょっと自信ないなぁ
逆に雰囲気出て良いかもしれん気はするけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 14:53:30.49 ID:az63EvGs.net
最近、DIY界隈ではスモーキーブルーとかグリーンが人気なので、
早くから採用してたマークローザはやはりセンスあるな

センスだけだけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:06:35.57 ID:AAiKKuXF.net
個人的にはブリは好きじゃないブランドなんだけど自転車のルックスのセンスはいいよな

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 15:35:17.82 ID:A9RzzO6J.net
ブリのセンスがいいとは思わないが、では他はというと更にひどいので結果的に国内大手では一番マシとはいえる

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 17:46:07.88 ID:QurIG7Go.net
とりあえず重くしとけばいいだろうという性能面は嫌い、見た目はまあまあ
しかしまあ自転車は自分で組むと考えると完成車の見た目も割とどうでも良くなるが

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 18:35:02.92 ID:A9RzzO6J.net
車体が重くなったのは、主にチャイルドシート関係の規格のせいだろう
2009年に基準適合車以外の幼児2人乗せが禁止になり、
翌2010年にクラス25(耐荷重25kg)が必須になって、そのまた翌年にはクラス27(同27kg)に移行
子供を前後に乗せて段差だらけの歩道を爆走されるんだから、頑丈にせざるを得ない
耐荷重を上げていけばどうしても重くなる
タフフレームが登場したのもこの頃だ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:05:29.02 ID:AAiKKuXF.net
>>811
俺の本日のママチャリ改造日記を書き込もうと思ったら興味深い内容だな

全体的に重めな仕様に移行していくなら適当な自転車達は重めに仕上がってくのが当然だわな

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 19:26:33.17 ID:QurIG7Go.net
>>811
ご高説は結構だけどその理屈で行くと通学用は軽いはずなのに実際は重いよ
学生だろうが主婦だろうがとりあえず重くて頑丈にしとけってのがブリの社風

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:17:49.10 ID:A9RzzO6J.net
通学用には通学用の頑丈さが必要だろう
概ね6年間かそれ以上毎日雨にも風にも負けず教科書と部活道具を運び、子供の荒い扱いに耐える必要がある
前世紀の3ない運動の結果、相撲取りや柔道家になるような重量級の連中も強制的に自転車に乗らざるをえない
12番スポークを使うようになったのも、安い自転車には使われない13番ですら耐えられなかったからだろう
手組ホイール・極太スポーク ≪ キヨシ商会
http://www.kiyoshisyoukai.com/bicycle_blog/cycleparts/8114.html

重く頑丈に、が社風なのかどうかは知らないが、そういう自転車の需要は確かにある
うちはそれでいくから、軽いのや安いのが欲しい人は他を当たってくれ、という考え方も理解は出来る
それを嫌うかどうかもまた自由だ

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:21:46.91 ID:A9RzzO6J.net
ああ、「重く」は需要ではなく結果だな
頑丈で軽いならそれに越したことはない

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 20:53:40.98 ID:0YPdhepm.net
コストを掛けない様に頑丈にすると重くなる?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:01:41.48 ID:WotJqfMm.net
通学用に軽く、母ちゃん用に頑丈に作り分けするとコストが嵩むから後者で一本化してる業界が気に入らないって話だろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:25:09.56 ID:QurIG7Go.net
>>816
できが悪くてもぶっとい(重い)パイプ使って誤魔化せばとりあえず頑丈にはなる
壊れなけりゃ良いのと快適なのは別の話で石橋は壊れないだけって感じ、フレームまで分解して計測するとそう思う

それで業界云々じゃなく改造の素材として限界値が低くてやる気がでないって話

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:29:35.75 ID:sUDk3vUz.net
>>817
むしろロードとかクロス、ママチャリとか電動とだいぶ偏った二極化してるよね

ママチャリ改造にはそれらの好きなところを狙ってカスタムできる楽しさがある

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:32:52.98 ID:sUDk3vUz.net
>>818
アルミは太い、クロモリは細いってのは素材の特性上剛性か重量に難が出るとかでその形状になってるらしいね

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 21:47:59.26 ID:QurIG7Go.net
>>820
そうだね、古いアルミフレームは細く柔らかくてアルミ=硬いって図式に当てはまらなかった
初期のアルミロードは力が逃げるのでボロクソ→硬すぎてカーボン複合等の過度期→今に至ってる

ママチャリだとそういう高級アルミ車の層はクロスに食われる形で消滅しかかってるのが残念

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:01:08.79 ID:A9RzzO6J.net
アルミフレームにも7000系と6000系の2種類あるみたいだな
7000系というとジュラルミンの中でも特に硬い部類、
6000系は押し出し用で柔らかいという(あくまで)イメージなんだが、
ママチャリ用はどちらだろう

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:37:58.35 ID:QurIG7Go.net
その類の高価なママチャリは6000系で街乗りクロス等と同じ部類(正確には6000系の中でも更に分かれるが)
素性の確かな製品だとシートチューブ下部にパイプの材質番号を表示してるので確認できる

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 22:39:17.80 ID:X8vaj7Cv.net
7000番台だとママチャリ用としてはコストかかり過ぎるんじゃないかな・・・?
溶接するなら5083とか6N01なんかもアリかも
コスト重視なら5052か?w

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:09:25.35 ID:hJmil0XL.net
カミさんのブリジストン、結婚前から長年乗ってる。
ブリジストンは丈夫で長く乗れてる。私の買い物の実力は上手い、と御満悦。

重い、値段高い。ので当たり前なのだが、夫婦関係の事もあり、それは言わない俺。言えない俺。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:12:14.84 ID:A9RzzO6J.net
アルベルトには材質表示は無いみたいだな…
ヘッドチューブの打刻は車体番号
商品コード・型式シールにある数字列は多分ロット番号
BBハンガー下側には"V1011-M"と打刻されているが、これも違うだろう

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:22:30.76 ID:A9RzzO6J.net
アルベルトの場合、2011年型で外観は従来型のままで剛性30%向上と謳っているので、
単純に肉厚を変えたのではなく材質を(も?)変えた可能性もなくはなさそうだな

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:35:40.44 ID:bOlNoxVR.net
>>825
なにかミスが有るわけでもないので褒めといたんでおk

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:38:16.67 ID:hJmil0XL.net
たとえ耐久性が低くても軽くて安いのを狙い、
たとえかいかえても、


いや、なんでもない

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/23(日) 23:43:03.14 ID:4GhZrlA/.net
>>825
本人がご満悦な所に水を差す事もあるまいて。
言ったら、
あんたが重箱の隅をつついたり、
埃を指先で集める様なもんだ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 00:47:50.36 ID:rVvElR+M.net
低速使用下では車重は重い方が安定性がいい気がするから、ママチャリは重くていいんだと思う

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 06:49:00.18 ID:t3etr8IH.net
安定性だけなら速度にかかわらず、重いほうが動き出しが鈍くなり安定だろ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 08:41:22.93 ID:ToFc9uFu.net
ドッペルの52フロントギア 変速無しに付けてる一人いるかな?
フロント32だから軽すぎて困ってる。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:03:12.48 ID:DxeZnwmo.net
順調にママチャリいじりを楽しんでたのにブレーキ周りでトラブル発生
解決するまで自転車に乗れないってなかなかむず痒いな

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:05:33.37 ID:6ZAteZW3.net
変速なしだと後ろは14Tが多いからギア重くて相当大変だぞw
最高速は伸びるかもしれんが発進や立ち上がりは遅いし、最高速が伸びたとしてもそれを維持し続けられる訳じゃないしな

自分はMTBの42T付けてた
並の足ならギア3倍くらいがちょうどいいよ
回せば50km/hくらいは出るし

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:07:50.65 ID:6ZAteZW3.net
32が軽すぎて困ってるような人じゃ、まず52-14は重くて回せないよ
街乗りでも不便

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:27:03.05 ID:utxqZCzq.net
>>836
参考までに聞きたいんだけど、52-14を普通に回せる人は32-14乗ったらどんな感じになるの?
軽すぎて困る以上ってどんな状態?

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 10:52:27.70 ID:nDzj1lyV.net
バカは変速無しをクルクルしてるのがお似合い
よって変える必要無し

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 12:32:12.77 ID:iJmROLXm.net
ぜひ52T付けてもらって、レポして下さい。参考になります。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 17:32:26.12 ID:NVH2/pLs.net
俺は改造で34T、急げば40km/hは出せるしそれ以上はママチャリじゃ安全面が不安
あと多分ロードとか乗らない人の勘違いに多いが、大きくする=速くなるってのは違うし

>>837
前53-39、後12-25だが32-14は街乗りなら普通、25〜27km/hくらいでのんびり巡航に適してる

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:00:54.59 ID:jj5dH8R7.net
前56だけどまったり巡航してる

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:42:18.32 ID:utxqZCzq.net
>>840
なるほど、32-14で力が伝えられるから重くなっても回せるのか
シャカシャカしてるのは足が回ってるだけで力が伝わってないから重くなったら回せないと

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:42:58.84 ID:2lR9bs0O.net
ギア安いので歯数40台ぐらいのて無いからドッペルの安いからどうかなて思っただけ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:44:53.23 ID:2lR9bs0O.net
変速入れてまでわね。電アシ修理してる間だけつなぎで乗るだけだから

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:32:21.41 ID:6fkwQWFy.net
57-11は無理だろうか?
一応41-28は保険で

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:45:51.79 ID:NVH2/pLs.net
>>842
大雑把に言って軽いのを滑らかに回せない人は重いと更に回転が上げられずロスがどんどん増大する
ただ何しても無駄が多い段階(初心者)なら力ずくで重いギアをまわしたほうが瞬間的には速い

その場合距離を走るとすぐボロが出るけど本来ママチャリだしあまりシビアに考えない方が楽しいかもね

>>845
通常かなり無駄なギア比のほうが多いが下りで使うなら無くもない、安全面は全く信用できないし自爆覚悟でどうぞ

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:41:14.58 ID:pNMf6eNA.net
>>845
フロント56にリア11-34だけど、これはこれでのんびり漕ぐのには良いよ。
リア11だけじゃ無理だろうけど。

848 : :2017/04/24(月) 20:59:28.12 ID:EE6G5hKg.net
最初のホイールだってな

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 21:40:40.51 ID:xqty2MvT.net
ママチャリも軽量の三ヶ島ペダルに代えるだけで凄く快適に走れる自転車に変わるよね。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:00:08.73 ID:2lR9bs0O.net
フロントスプロケット交換はできるけどリアスプロケットてどうやって交換するの電アシはクリップだからできたけど

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:03:01.91 ID:pNMf6eNA.net
専用の工具とgoogle検索が必要

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 22:53:46.45 ID:6fkwQWFy.net
>>850
リムとハブとスポークを使って、ホイールを組むんだよ
リムはシマノの105とか買えば、11段とか付けられるよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 03:11:20.79 ID:RJ1RGysU.net
SRAMイーグルの10-50tスプロケット使えば、ママチャリの象徴であるチェーンケース外さずに、ロード狩りからパスハントまで可能なイケてる自転車に仕上がるな

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 06:56:17.43 ID:5njdDeql.net
同じギヤ比でも、42T-14と48T-16とでは違いが出るものなのでしょうか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 07:05:18.27 ID:44tyIBbK.net
出るよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 07:15:47.13 ID:TgLd1f2F.net
>>854
前後スプロケは大きい方が抵抗は少ない説はあるが
その程度だと体感にでるかは微妙
そもそもその説も真偽のほどがはっきりはしてないし
気にしなくてもいい気もする。

ただ前後の組み合わせが大きいと引っ張られる力による
チェーンたわみが減るのは確かなので、トルクかけてペダル踏む人ならいいかもね
もちろんチェーン可動回数が増えたりするデメリットもあるからトータルでね
そうそうあるグラフデータだとリアスプロケが16-19tあたりが抵抗少かったよ0.5%位かなw

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 09:37:35.51 ID:5njdDeql.net
ありがとう。
Fギアが大きいほうがトルクかかるのではないかと思い質問させて頂きました。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 12:19:20.27 ID:pyTL3uQ3.net
男は黙ってデカプーリー

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 20:38:43.86 ID:npxFTmKg.net
正爪用のディレイラーハンガー買うてしもうた
また改造病が発症するで

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 08:28:04.02 ID:JkWUuanT.net
つまりデカプリオ(デカプリ男?)か

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:21:23.04 ID:8jYFQIC+.net
>>859
シマノは廃番だよね、どこの買ったの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:06:36.41 ID:Cq3VyW3T.net
口デカ女は高確率でデカマン

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 15:07:58.65 ID:wgvA3jZ8.net
口デカ女は高確率で(♪デッデッ)テッカマァ〜〜〜ン

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 21:58:36.86 ID:f6hpJIOq.net
>>861
尼ですわ
シマノ廃番の逆爪用は鉄製のパチモンが出回っとる
正爪用は車軸の穴がクローズしとるタイプだがアルミ製の奴があるで

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 17:03:21.46 ID:TUOdjcDs.net
初めてのブレーキケーブル交換(ハァハァ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 21:54:04.99 ID:BYtwTyQ6.net
サドルを上げるのにもドキドキしたあの頃が懐かしい

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 22:35:43.40 ID:sTGnV8Fr.net
今でも坂道を登るたびにドキドキする

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 07:45:30.55 ID:hYqJOPVS.net
>>867
つ[救心]

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 22:38:05.87 ID:h1NySKfG.net
座布団一枚さしあげて

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:13:50.07 ID:3xsQkNQ6.net
質問です
東京で先日格好いいなと思う自転車を見掛けました
調べてみたらこの完成車をカスタマイズしていたようです
ハンドルはドロップで少なくともサドルは変え背持たれのようなパーツは外されていました

http://i.imgur.com/8KTLZaR.jpg

こうした形状でクロモリでよく走るフレームは手に入るのでしょうか?
これはラグのようでしたがそこにはこだわりはありません

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 00:53:14.26 ID:zgYBqWSg.net
>>870
要はこういう様なのが欲しいの?
http://archive.trekbikes.com/us/en/2009/trek/7000wsd#/us/en/2009/trek/7000wsd/details

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 15:48:11.55 ID:aFpnLQXu.net
まずこの類はフレーム売りしてないから完成車を買ったら、あるいは安く上げたいならオク
それと「よく走る」じゃなく結構ゲテモノタイプだから方向性が違う分は自分で改造しないと駄目かと

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 18:57:07.17 ID:8w2fyxMW.net
ループ型フレームじゃ良く走るよう作るのは無理だろう

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 19:16:36.88 ID:5uHUdOQM.net
ループ型やSS型でもヘッドチューブが出来るだけ短いの見つければ
そこそこいけるんじゃね

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 19:55:16.46 ID:VtNmSA9X.net
質問したものです
普段はクロモリのピストに乗ってます
以前アローを改造したと思われる自転車と並走したことがありカッコいいなーと思ったわけです
年取ったらあれもありだなと
それで街を走っているこの手のタイプを気にしてみてるのです
アローはブレーキがありえないので完成車を買うのは選択肢にないのですが

http://i.imgur.com/6d12RiH.jpg

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:16:33.44 ID:2GeTYW23.net
これか
ジオメトリに着目するとクラシックな実用車の変種に見えるので、
これを速く走らせるのはかなり疲れるんじゃないか
シートポストがかなり倒れている
アロー 西荻窪本店 | Bicycle ARROW - YAMAJIN ヤマジン
http://www.arrownisiogi.com/bicycle/bicycle02.html

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:49:50.21 ID:aFpnLQXu.net
普段ピストなら尚更こういう寝たフレームはよく走るとは感じないと思う
16〜17kgの26インチに軽いホイールを手組してフレームの出来は考えず気楽に走れるポジションを出すのが無難

あと個人的にはママチャリにドロハンは不向きだが敢えて言えばミキストは意外と似合う(画像ググッてみると良い)

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 20:54:44.06 ID:PYH86Aiu.net
>>877
安く組んでもらったMTBに付いてきたVP20リムとマングースハブで自組して26ママチャリに履かせてるゾイ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 21:13:41.33 ID:bu9WZEu0.net
内装8段化に着手するよ!

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 22:54:15.99 ID:G7TOfN93.net
無茶やって来て膝を何度も壊しかけました。
30超えたらママチャリいじりながらマッタリと自転車やって行こうと思ってます。
皆さまどうぞよろしくお願い致します。┏○ペコリ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 23:29:36.42 ID:bu9WZEu0.net
>>879
と思ったけどやめました

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 00:01:55.89 ID:KYkD0kEv.net
ママチャリなぜかリアスポーク折れるのなんでだろ?
GIOS イソラに乗り換えるか悩む。

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 00:22:03.81 ID:VeEabGdU.net
自転車が進む時、前輪はただ進行方向後ろから押されて回っているだけだが、後輪には駆動力という負荷がかかっている
漕ぎ方が下手だと、後輪は絶えず蹴飛ばされるような衝撃を受け続けることになる

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 00:24:24.07 ID:M4sUjrFb.net
>>880
と思ったけどやめました

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 00:45:40.56 ID:5naP4YuX.net
>>882
ブレーキ形式

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 06:30:41.05 ID:wwuilIt4.net
自転車自体が上の人が言うように駆動力を後輪で伝えるから
スポークに負担かかる基本があるね

あとママチャリは用途的に駆動力はスポーツ車ほどかからないにしても
ポジションの関係で後輪荷重高いし
ハブブレーキタイプだからブレーキでもスポークに負担かかる

街中でリアホイールぶれぶれさせて走ってるの見たのはみんな
大柄な男の人だったな小柄なおばちゃんとかのは酷使してそうだけど見た記憶がない

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 07:20:22.26 ID:Z/bXJ/aU.net
一本不良や劣化が進みすぎだと連鎖的に負担が増して次々折れるね(大概一本目修理、二本目で交換)
あとは単にモノが悪いか長年の整備不良か体重が重いとか

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 07:27:56.06 ID:OeDQJE8/.net
あとは最初から編み方がメチャクチャ
BSでもローラーブレーキの後輪が平気で逆JISだったりイタリアンだったりするんで
左側バキバキになってくるのは多い

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 09:01:51.65 ID:1QyL1HGg.net
体重は67kgです。40kぐらい平均走ります。たまに80kぐらい走ります。リアのスポーク折れて中古でリアホイール4本交換して電アシならステンレスだし丈夫だろて思ったら2ヶ月で折れました。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 09:17:24.20 ID:wwuilIt4.net
よくわかってないけど
中古の電動アシストってスポークに負担かかってないかい?

強化チェーンわざわざ採用するって話だったし
250Wだかのモーターのトルクを発進たびに追加でかけてる気がするんだが

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 11:30:22.34 ID:BRuNygpg.net
>>0889 組む人のテクニックの問題もあるので一概には言えないけど、「ステンレスだから丈夫」ということは無いと思う
「ステンレススポークは国産はダメでDTかSAPIMじゃないと」、みたいな風潮はある
「国産でもホシのスターブライトはいいけど、無印のステンレススポークはダメ」みたい話ことを聞いたこともある

その体重と走行距離でそれだけスポークが折れるとなると乗り方も荒いのではないか?
段差で抜重しないとか、後輪に荷物を載せてるとか、40キロの最中にオフロードがあるとか

話が長くなるので結論の提案だけ言うと、CPの13番の36本セットで自分で交換しながら安く済ませて我慢するか、金出してSAPIMのSTRONG入れれば良いのでは?

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 11:49:55.45 ID:BRuNygpg.net
自己レスだがママチャリスポークの通販は72本セットの方が多いね 36本セットもたまに見かけるが 

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 12:51:51.41 ID:tO73SKRu.net
>>891
乗り方が荒いのかも知れないですね。歩道走ったり車道走ったりしたらやはりスピード出して多少段に乗り上げたりしてますよね。
電アシもスプロケット交換してスピード出るから余計に悪かったのかも

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 13:15:09.55 ID:etssYOeY.net
http://image.blog.livedoor.jp/tandega/imgs/5/4/5476cc53.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 14:34:53.95 ID:kP1Hfaa+.net
>>870
ミニベロの見間違いじゃねえの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 16:43:37.92 ID:aKztQ8n4.net
鉄スポークは適度な強度と粘りがあってスポークとしては最適

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 20:52:39.74 ID:PLQiyzcG.net
ラピッドファイヤーのカチカチ音て消せる?
ギヤ変える時みんなが振り向くのだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:10:45.33 ID:5naP4YuX.net
どこから音出てる?

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:25:19.45 ID:HaboixB6.net
ラピッドファイヤーはあのクリック音がいいんじゃないか
それはさておきシフターの構造上音は消せないんじゃない?

カチカチシャキシャキ煩いんで周りの人は気になるだろうなとは
俺も使ってるから思う

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:27:53.58 ID:Z/bXJ/aU.net
>>897
基本的に上位グレードのほうが音がうるさくない
ただ低グレードのクリック音も皆が振り向くは大げさ、もしそれが本当なら壊れてるかもね

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:54:06.90 ID:aKztQ8n4.net
フリクション化したSL-A050なら変速音はしない
1000円ちょいで6〜10段まで引ける優れもの!

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 00:09:47.95 ID:mT3A92OQ.net
ステム下げた時のカゴ逃がし金具
マリポーサ26・27バスケットブラッケット
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002548597/index.html

903 : :2017/05/03(水) 00:54:52.60 ID:Fo9QybJ1.net
カスタムのリムは、
どれがいい?もちレースのも有りで。

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 01:47:10.02 ID:jIooC+H1.net
>>895
それはないです

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 03:20:30.89 ID:IqF3XlnY.net
せっかくドロップ化してライトブルーのフィジーク巻いて超かっけー!ってなってたのに、ブレーキレバーの位置完全にミスってる事に気付いて激萎え

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 08:16:59.60 ID:Pcz9sY2D.net
>>903
ママチャリのリムなんて元が悪いから基本的に何選んでも性能上がる
強度を保てる穴数とあとは見た目優先で十分かと、26→700でエアロは合わんとかポリッシュがいいとか好みあるでしょ

>>905
巻き終えてからやっぱワイヤリング気に入らない〜とかあるw、フィジークは結構固めだったよね
バーテープは巻き直しがきくのもあるが間違えるとがっくり来るのは一緒

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 13:45:34.60 ID:yUwGPyuO.net
1インチの700Cフォークを新たに見付けたのでまた紹介
どちらもディスク・V両対応

カーボン製
Nashbar Carbon Cyclocross Fork
http://www.nashbar.com/webapp/wcs/stores/servlet/Product_10053_10052_175019_-1___204715

ハイテン製
700c HYBRID FORKS V BRAKE & DISC MOUNT 1" STEERER 25.4mm LONG THREADED FORK | eBay
http://www.ebay.co.uk/itm/391770925120

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 13:47:10.14 ID:yUwGPyuO.net
あ、カーボン製の方はアヘッド用でハイテン製の方はスレッド用

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 15:39:43.32 ID:JP8rd+S6.net
単に700cのホイールに交換するだけじゃダメなの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 16:45:15.08 ID:yUwGPyuO.net
ママチャリの前軸はBC5/16(7.8125mm)なので、
軸径9mmが一般的な700Cホイールはママチャリのフォークには爪の部分でつっかえてしまって入らない
爪を削れば入るが、左右の爪を前後きっちり同じだけ削らないとホイールの取付が斜めになって良くない

ディスクブレーキやVブレーキを使うには専用の台座がフォークに必要になるが、
Vブレーキ仕様のママチャリ(シティ車)は少数派だしディスクブレーキ仕様は無いに等しい

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:01:24.43 ID:Pcz9sY2D.net
>>910
実際に使ってみた1インチ700cフォークの紹介を頼む

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:18:52.30 ID:yUwGPyuO.net
>>911
今改装計画中のママチャリは、700Cにはせずにあくまでママチャリとして改装する
2台目のママチャリ改造をやるとすれば、こちらは全面的にスポーツ車方向に振って700C化する

実際にママチャリに後付された1インチ700Cフォークの実例は、これ位しか知らない
ひとまずフラットバーロードに : アウトドア&ミリタリー
http://katochansk.exblog.jp/21562148/
http://katochansk.exblog.jp/iv/detail/?s=21562148&i=201403%2F14%2F74%2Ff0229574_13061656.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:37:30.30 ID:Pcz9sY2D.net
そっか、俺は完成車の古いやつをちょいちょい流用したことあるけどダボ穴無いとカゴ的に不便なんだわ
それであるやつ使うと(クロスの)ストレートフォークは振動が増して手に来たりで一概に良いとばかりは言えない

まあ実際にこれ使って大成功って人がいたら情報よろしく

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 17:56:16.32 ID:oU1RBSwt.net
数をこなしたショップの人でもない限り、フォークのインプレは当てにならんよ
漠然と「軽くなりました」「カーボンで振動が軽減した気がします」「ステアリングフィールが変わりましたが慣れました」みたいな感じ
今時、中華カーボンでも「半年で折れました」は無いだろうしな

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:21:07.00 ID:Pcz9sY2D.net
それを言ったらフォークはフレームと相性が占める割合の大きいパーツだから製品単体のインプレなんて当てにならんさ
結局自己責任だし使いもせずBlogの流用だのググッておしまいよりは使ってみて(俺は)大成功って方が参考になるな

まあ個人的な意見はともかくこれ以上良し悪しを議論したければ実際にインプレがきてからだw

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:47:36.29 ID:+gFq/sn8.net
独りで盛り上がる馬鹿

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 19:37:31.03 ID:pA415AB3.net
そういうのって短期間で瞬間的な使用での感想ばかりだから参考にならないんだよな
ただでさえ体格も好みも異なる他人の感想なんて当てにならないものなのに

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 19:49:26.80 ID:Pcz9sY2D.net
んー、商業レビューだとオブラートに包んでるからその裏を見ぬくつもりで読めばいい
レビュワーによる好みは長くみてれば大体わかるし競技経歴でも傾向がある

こういう2chだと文章読めば自分よりはっきり下手(というか経験不足)な人は分かるからそれも参考になるよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 02:33:18.61 ID:Ce99PYxX.net
>>907
前にも1inchフォークのリンク貼ってくれた方ですかね!?
ママチャリじゃなくてロードマンなんですけどディスクブレーキ化を考えてて、ビルダーさんに頼んで台座付けて頂こうかと思っていましたが選択肢が増えました。
ハイテン鋼のは惹かれますね

ありがとうございます

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 09:14:39.23 ID:WUlYsus8.net
モーメンタムクロスバイク乗りからするとママチャリは恥ずかしいwww

http://crossbike-fun.blog.jp/archives/14932820.html
クロスバイクが最高に楽しいシーズンになりましたね!
2017/04/24 21:47

クロスバイクを購入してもうすぐ1年、モーメンタムは恥ずかしいなどのコメントをもらいましたが、そんなことは全くなしで、大満足です。

そもそも、なんでイオンバイクでの購入が恥ずかしいのか意味が分かりません。

ママチャリでは恥ずかしいなら解ります。

この様なクロスバイクが格安で購入できたので、私には大満足。

毎週この荒川サイクリングロードを走っています。

今は緑が綺麗で、とても気持ちよく走れます。

バックミラーやサイクルコンピュータ、スマホホルダーなどを付け、ハンドル周りはいっぱいですが。

ポケモンGOも、自転車での走行なら距離がカウントされるので、クロスバイクでは知りながらポケモンGOを楽しんでいます。

以前のママチャリとは移動距離が変わりました。

クロスバイクの印象は、ママチャリと原付バイクの中間と言った感じですね。

私が思うには、無理して海外のブランド品を購入する必要はないという事。

イオンバイクで十分です。

ブランドではなく、必要な機能が備わっているかですね。

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 10:01:36.59ID:Ddu4hxwq.net
神のGTOシリーズの続編かな?

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:26:14.88ID:o9I+vEsX.net
こんな感じに改造したいんだがフォークは交換した方が良いのかな?
普通の26インチ車だと思うけどやけに寝ている気がする
http://blog.livedoor.jp/st162c/archives/1703735.html

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 11:34:19.65ID:NFbIYvbH.net
正直、イオンバイクで買おうが、通販で買おうが、どうでも良い。
結局、自分で確認し、納得の行くまで整備、調整してから乗るのだから。
同様に、完成車メーカーなんて、どこでも良い。
信頼できる、もしくは納得のいく部品で構成されているならば。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:11:54.78ID:N1cuJQk1.net
>>922
やけに寝ているのは確かだけどママチャリとしてはこれでも普通なんだな…
経験的に過半数はこんなもんで3割くらいは多少立っているかな、主にスポーツ系というか学生向けの通学用とか

例の改造は裏ブレーキだけどワイヤリングが狭目、表にしたほうが引きは軽いけど鍵を選ぶね

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 12:48:42.44ID:ZGdkB6ZI.net
>>924
なるほどサンクス 自分のも見たらあんな感じに寝てた
あのブレーキ台座はハードル高すぎる・・・。
馬蹄錠は付けたいので裏にするか

926 : :2017/05/04(木) 19:41:44.20ID:xEhj9/zS.net
ブレーキ改造、
Vの付け替えキット知らない?

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 21:24:52.72ID:zcDgbCbP.net
軽快車の両足スタンドを片足スタンドに付け替えと
後部荷台の除去でほんの少し後ろが軽くなった気でいる

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:36:26.17ID:ck1yeYgN.net
実際、かなり軽くなっているんじゃないか?
両足スタンドだけで1kg超えるし

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:40:23.72ID:uDimeg4i.net
昔カンチブレーキ台座を台座の無いフォークに後付けするパーツが売ってたな
ホースクランプで固定するタイプだったからブレーキ付けるには心許ないが、キャリアや馬蹄嬲付けるアダプタにはなりそう

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 23:41:17.26ID:NFbIYvbH.net
>>927
それ、結構違うよ。
www.geocities.jp/yoshi_p_theater/bicycle/Panasonic-vivi-EX-CITY/20140609.htm
荷台で1.4kgでしょ、2kg弱違うでしょ。

931 : :2017/05/05(金) 00:18:28.58ID:c8XaNDHH.net
>>926
ローラーで足りない時に役に立ってる

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 00:28:17.15ID:OMGuj8qW.net
>>922
livedoor.blogimg.jp/st162c/imgs/2/e/2ea6b29d.jpg
元がコレなんだから、凄いよなぁ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 02:08:36.69ID:oZSyTcJ6.net
お金かけたらできるだろ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 03:35:12.84ID:OMGuj8qW.net
>>933
俺なら右ワン外す時点で挫折するわ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 09:52:54.54ID:h3xuV9uI.net
ブレーキの調整とバーテープの巻き直しの2つのミッションに成功したぜ!
様子見がてら最寄りの城までサイクリングしてくるぜ!

936 : :2017/05/06(土) 00:19:55.14ID:dAr8wtn2.net
>>926
Vのキットが山と出てるって♪

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:25:17.50ID:OYAiA9XT.net
バンドブレーキからローラーブレーキって軸そのままで付け替えできる?
規格同じ?
ローラーブレーキすごく使いやすいわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:31:14.62ID:PrHskY7b.net
>>937
規格が違うから使えないよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:37:26.71ID:7VBtJikl.net
バンドブレーキとハブ互換なのはサーボブレーキ
バンドブレーキより鳴きにくいらしい。

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 17:38:36.40ID:7VBtJikl.net
メタルリンクブレーキとか言うのもあったか

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 19:12:15.70ID:W7bFKOSz.net
バンドブレーキ並みに強い効きを残しつつ音鳴りしづらくしたのがサーボブレーキ
ローラーブレーキ(シマノ)の特徴(鳴かないがタッチがあやふや)そのままにバンド、サーボブレーキのハブに取り付け出来るようにしたのがメタルリンクブレーキ(ヨシガイ)

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 19:39:29.47ID:BWq93trS.net
本日、我が家のママチャリの固定化が完了しました
これは乗ってて楽しいわ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 19:57:18.51ID:EXrhHpId.net
固定はイイよね

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:07:32.84ID:PrHskY7b.net
固定ギアってペダルを後ろに回すと後ろに進むの?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:20:10.60ID:nM20tOLj.net
Yes
そういえば人生初の自転車は固定ギアだった

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:25:48.35ID:y4EZyx1R.net
固定だから回らないのと違か?

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 20:26:19.69ID:y4EZyx1R.net
言語がおかしいんだよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 21:18:20.01ID:vmIK4Pzt.net
変速固定てあるの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 21:23:17.53ID:7VBtJikl.net
>>948
フリーホイールかフリーハブが壊れるか意図的にかで固着したらなるんじゃね?
製品としては、俺は聞いた事は無い。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 22:04:11.26ID:nD+reXpE.net
>>947
キモい自演乙
まあマジレスすると固定+前変速+テンショナーとか内装+固定とかそっち系のキワモノはある

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 11:42:19.30ID:m1lMi8qG.net
>>948
スターメーアーチャーが固定ギア用内装3段出してる

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 18:39:33.39ID:keELHdbL.net
以前ここで相談して、フリーボディを交換して10速化した者です。
おかげさまで、ハブ軸のスペーサとスポーク調整でホイールも元の位置に収まりました。
スプロケとチェーンを新しくしたら、古いディレイラー(rd-tx35)がなんともグラグラでボロっちく見えてきました。tiagraあたりに換えるとして正爪のディレイラーハンガーで取り付ければいいんですか?
ハンガーの板厚分外に出るから却ってスムーズにシフトできないという話もあるようですが、どうなんでしょう?
シフターはa050をフリクション化してストッパを削って可動範囲を拡大したものを使ってます。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 18:55:10.74ID:7TPbaFiq.net
>>952
ハンガーの板厚分外に出るけど余裕で振り幅調整の範囲内だよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 19:26:37.62ID:ZjrHnYSe.net
今はシマノのハンガーは流通してないのでSENQIので代用できる
https://www.amazon.co.jp//dp/B01N9LBG1N/

この人や http://kazuhirospd.blog.fc2.com/blog-entry-452.html
この人 http://blog.livedoor.jp/st162c/archives/1614878.html
のようにBテンションボルトの当たる部分を削って作ればOKだと思う

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 22:23:41.50ID:0HNrmTZS.net
正爪で多段下するとホイール外しが簡単に行かないのが難
チェーンが引っ掛かっていららする

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 02:38:37.49ID:FDQbyZCJ.net
泥よけの先端についてるゴムって自転車屋に売ってるのかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 08:59:20.31ID:g99H0Es1.net
取り寄せになるかもしれないね

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 09:29:49.80ID:gHdCGgTF.net
>>956
内側に折り曲げるか、取り去れば無料

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:49:58.35ID:5LvPwEFU.net
ブレーキやシフターのアウターで茶色が欲しいな
どこか作らないかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:07:28.03ID:YrTYv5on.net
お前が作れ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:20:24.84ID:XK/Y2E5G.net
https://store.bluelug.com/velo-orange-outer-inner-cable-set-brown-11476.html
売り切れらしいのと、ライトブラウンって感じだが、有ったらしいな。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 13:24:51.23ID:V7fB1hmm.net
白をタッチアップで塗るとか

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 14:12:57.48ID:twuVYRz4.net
日泉ケーブルとエネシクロで扱いがあったんじゃなかったかな >ブラウンのアウター
どっちも買える場所が少ないんであれだけど

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 16:25:31.96ID:tWxlycKN.net
オレンジで我慢するとか

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 17:03:50.73ID:gr3zsLvn.net
ブレーキケーブルは見つかった
http://m.ebay.com/itm/Bike-Cycle-Inner-Outer-Brake-Cable-Set-Road-Mountain-BMX-Stainless-/361122566996
中華サイトとかチェックすれば他にもありそう

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 18:33:34.70ID:gHdCGgTF.net
ジジ色が好きな変な奴w

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 18:35:43.78ID:7dImnM0B.net
>>953, 954, 955
レスありがとうございます。
丸穴(クローズ)の正爪と逆爪の裏返しを考えてましたが、
逆爪裏の方がいいみたいですね。
ありがとうございました。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:20:31.75ID:4RuZ2GfM.net
>>966
ゴミレスばっかだねこの人
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170508/Z0hkQ0dnVEY.html

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 21:07:24.00ID:djMVqRl7.net
>>956
こんなのどう?
ttp://sdesign.tsm-group.jp/spray.html

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 22:59:45.44ID:xmdr96jr.net
いい加減、今時、必死使うやつって
粘着ストーカーなのを知れよw
そもそも時代遅れの基地外の道具だ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 06:48:46.92ID:ei9H7p/P.net
スレに粘着してゴミレスを連発する奴もどっこい

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 08:39:26.71ID:MmsDaKMn.net
それお前のことだからw

973 : :2017/05/09(火) 15:23:52.37ID:ZrKYjSSr.net
本家スレが改造の話題していた!

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 22:36:17.09ID:At5bnoRe.net
チャリ屋の整備スタンド欲しいけど良いのある?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:00:26.10ID:4alNXwcM.net
チャリ屋のスタンドと言ったらこれのことか
http://item.rakuten.co.jp/lanai-makai/wst-dx/

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:16:29.39ID:YRg4HrnG.net
国内仕様の内装3段だと、そこで支えるしかないよな
車軸の先に共締めのベルクランク付いてて軸を挟むタイプは使えないし、上下フックだと安定悪いし

こんなのもあるが、ちと大袈裟
メンテナンススタンド 自転車 スタンド バイクハンド BIKE HAND YC-100BH :BH-STD-YC100BH:LANRAN - 通販 - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lanran/bh-std-yc100bh.html

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 23:21:43.03ID:At5bnoRe.net
>>975
これこれ でも高いね。
スポーツ車用安いのにね。
あと車輪用のラチェットレンチも高いね。
ストレートで作ってくれないかな?

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 04:03:22.58ID:21rpoU2N.net
>>977
耐荷重 : 40kg ←これだからじゃね?
ロード用なんて20kg要らなそうだし、というか1〜2000円くらいのって耐荷重書いてないのばっかじゃんw
例:https://www.amazon.co.jp/dp/B0713PPCSX

ン10kg級だとやっぱ高いよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K6DJU66/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DEV58BW/

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 07:27:03.52ID:2xNnxL/P.net
業務用だと電アシ使えないといけないもんな

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 20:51:25.69ID:5mkAByT8.net
>>978
この辺の4本足の、足邪魔そうだね。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 23:50:56.13ID:TtpWeyWq.net
>>977
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/switch/11600011.html
メーカー直なら送込5000円だよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 00:03:50.01ID:GA5xuYFc.net
>>981
一万円のママチャリ修理して乗ってるオイラには高い。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 00:09:17.24ID:hHc38MIu.net
俺は新聞敷いてひっくり返して整備してるw

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 01:16:17.50ID:vvOWCkKC.net
>>982
プロ用だから、君は想定されている客層では無いのだよ。
予算が無いなら、手間暇と知恵を使えよ、その頭と体は飾りか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 01:44:35.10ID:m9qRvDeL.net
僕は人間じゃないんです

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 02:33:08.62ID:2qeGyQoZ.net
これ使ってる

http://www.straight.co.jp/item/22-7012/

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 15:22:37.82ID:NxQ07hcX.net
後輪の泥除け、荷台、スタンドなどなど外すとハブシャフトの長さが余ってかなり飛び出た状態になるけどどうしてる?
カットとかする?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 16:11:05.41ID:GmWyt/qD.net
変速なしチャリにボスフリー7段用ハブ装備できる?
https://www.monotaro.com/p/1717/5847/

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 16:11:54.76ID:92rB5wXy.net
>>986
これいい?

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 16:46:49.90ID:T6JVn38/.net
>>988
エンドの幅の問題があるから、
ナットを外した時に何mmに開くか測ってからの方が良いよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 17:13:32.82ID:vvOWCkKC.net
>>989
この手のはモノと調節次第、
チェーンステーはBBに付くから広めに、
シートステーはシートチューブに付くから狭めになっている場合が多い。
コレを調整する為にフックを、下は短め、上は長めに繰り出す必要がある。
だが、殆どの物はフックが上下共通で、
ナイロンナット1個で固定されている。
それを、そのまま使うと、車体が垂直にならない。
あと、フックの車体側が開き気味だと、フレーム形状によっては、スポークにフックが干渉する。

992 : :2017/05/11(木) 17:53:04.44ID:g6ECAcxa.net
新しいスレだよ♪

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 18:07:04.41ID:F1ZWDQ1C.net
だったら誘導しろよくそくそうんこ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494492752/l50

あと
1テンプレ変えてみた!2017/05/11(木) 17:52:32.54ID:g6ECAcxa
ってさ、事前に少しは了解取れよ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 19:27:08.17ID:vk5xE2JX.net
DAHONインパルス IMPULSE の車体にメチャメチャ部品交換して
ヘリオス Helios 風に仕上げ、高値で売っていた。

 

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/11(木) 20:51:17.60ID:YEfsLaMR.net
>>988
できる、エンド幅が違う場合は自分で拡張すれば済むし簡単

996 : :2017/05/12(金) 01:01:38.68ID:gp+ILcgh.net
次のスレが立ってるよー

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 02:38:22.07ID:gWGsaPWe.net
キチガイが立てたクソスレ以外に誰か別スレ立ててくれ

998 : :2017/05/12(金) 10:48:01.73ID:gp+ILcgh.net
まともそうだけどな?

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 12:10:14.09ID:ze09lVNt.net
十分だよ
面倒だから乱立させるな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/12(金) 13:34:04.68ID:gWGsaPWe.net
>>998
マルチガイジ乙

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 137日 17時間 27分 24秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200