2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:06:40.43 ID:AbPu87te.net
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ69【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478961230/
■前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474829056/

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 11:41:15.72 ID:rEBm4GOU.net
>>698
じゃあRD-TX55の正爪タイプか、
サンエクシードのSXCAJUSTみたいなの買って
そこに9速までの直付けタイプを付けるか

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 12:56:16.04 ID:hkF+QPA9.net
正爪、値段、キャパでママチャリ改造ならTX55一択であろう

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 21:47:57.14 ID:mBKjVMtg.net
逆爪用だけどSENQIのディレーラーハンガーをそのまま正爪用アダプターとして使えるよね?

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:21:11.58 ID:pjTv0QHx.net
RDのみに問題を絞れば問題なく使える、まず単にホイール軸を最奥まで押し込む逆爪の形
それは700c化や泥除けやQR等、様々な改造の組み合わせ次第で干渉する

もし嫌なら自分で削って逆爪を正爪(裏返し)で使えるように加工すること

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/10(月) 22:37:41.23 ID:mBKjVMtg.net
わかりました

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 14:08:46.30 ID:kUiiXamJ.net
キャリパーを交換しようと考えてるんだが、アーム長調べたら70mmくらいあってロングサイズよりもっと長いやつみたいなんです
ブレーキはハイスペックなの付けたかったんだけど、あんまし種類もないみたいだし
何かお勧めのキャリパーとかあります?
てか皆さんブレーキ周りどうされとんです?

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 14:56:36.82 ID:QpbaqWsA.net
部品流用でスーパーカー仕様のママチャリはできないものか

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:01:12.52 ID:PxBDp4KP.net
>>704
TEKTRO 800A
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/33/item100000003311.html

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 15:57:13.66 ID:mKNnX3ti.net
>>704
BRS202
DIA-COMPE|自転車・ロードレーシングのディスクブレーキ,MTB,ATB|株式会社ヨシガイ|DIA-COMPE キャリパーブレーキ
http://www.diacompe.co.jp/original7.html

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:23:41.03 ID:5b3jHGkN.net
26インチのママチャリ(フォークだけでもいいが)買って、27インチか700cのホイール履かせればロード用のショートアーチもつかえるんじゃね?
ただママチャリのフレームに高級デュアルピボットブレーキ付けてもフレームが軟弱なせいか、スポバイに付けた時の2/3くらいしか効かないからあんま期待しない方がいいぞ
特にリアキャリパーブレーキ化は期待外れな結果に終わる

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:27:38.99 ID:PxBDp4KP.net
通常のロード用キャリパーはナットが埋没するタイプだから一般車のフォークにはそのまま使えないよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:41:38.86 ID:5b3jHGkN.net
ドリルでフォーク後穴拡張するだけじゃないの
そんなに問題か?

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 16:58:46.67 ID:kUiiXamJ.net
>>706
>>707
やっぱりその辺ですよねぇ
完成車に付いてたやつよりはマシと割り切りますか・・・

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 17:03:29.76 ID:aTEfN/r3.net
クロームのブレーキレバーを黒く塗装したいのですが、塗料は何が良いでしょうか?
小部品でよく触る所なので、呉の耐熱スプレーを塗ってオーブンで焼きを入れるか、それともアサヒペンの高耐久スプレーにするか、迷ってます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001D2CVEW/
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003970HCW/

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 18:55:56.39 ID:kM2SxTT3.net
>>712
ミッチャクロンで下地をしたら?

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 19:01:37.03 ID:5xzIoIBG.net
>>704
>>710
26インチ→700c化で取り付けの穴を加工しロードのロングアーチを幾つか試した
加工してないのはシマノの650(通常ナット式)でポン付けできて性能は良い、リアキャリパーは効くが雨に不向き

あとショートアーチも付けられるが泥除けと干渉しやすくママチャリ的には微妙な外見になりがち

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 20:25:30.35 ID:gkvQAKW6.net
>>713
それはそうするつもりです。

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/11(火) 23:49:44.27 ID:28y1MfO/.net
>>699
ありがとうございます。
正爪タイプのTX55ですか
サンエクシードのは知りませんでした。チェーン引きと一体になっているんですね
どちらかにするか、新たな一手かどうしようか悩みますね

家に古いMTBに付けてたこちらも古いアリビオの前後ディレーラーとスプロケとエンド金具が転がってるんですが、どう加工して付けたら良いものか。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 00:14:47.04 ID:XjVzbTXx.net
ママチャリの70mmJIS規格に使えるホローテックBBを見つけた
68~86mmの可変長
デュラエース用シマノ純正の倍の価格なのが難点だが
Amazon | TANGE(タンゲ) LNX-7911SL(7922) BK ボトムブラケット | ボトムブラケット | スポーツ&アウトドア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C5CPIIE

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 03:14:43.73 ID:DQLsYPix.net
URL貼り厨ウザい

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 08:02:37.26 ID:qvw335PB.net
じゃあttpをNGに登録したら良いじゃない

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:39:45.18 ID:qDONX5M6.net
>>706
これ引き量はどうですか?
ママチャリをドロハン化する場合にドロハン用の(ロード用のキャリパーブレーキ向けの)レバーで引けますか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:47:24.06 ID:9TaWlydP.net
ロードの引き量だよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 14:48:19.77 ID:qDONX5M6.net
>>721
ありがとうございます。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:07:47.96 ID:FCOGJhep.net
しかしロードブレーキレバーではローラーブレーキが引けない悲しい幻術

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 17:45:04.14 ID:mixzhDeO.net
>>723
やったことある?それとも無いけど互換表が云々っていうパターン?

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 18:10:51.94 ID:DQLsYPix.net
バカのなぜなにレスにうんざり

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 18:42:50.78 ID:zaxF+27y.net
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】©2ch.net
718:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 03:14:43.73 ID:DQLsYPix
URL貼り厨ウザい

【ママチャリ】軽快車総合スレ76踏み【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
568:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 13:18:40.78 ID:DQLsYPix
3マソのママチャリだが10年乗ろうと思ってる

GIANT ESCAPE R3 151台目 [無断転載禁止]©2ch.net
881:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 13:31:50.01 ID:DQLsYPix
四つ目は車体を買う前にブルホーンを買えということ

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart59【チューンド】©2ch.net
725:ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/04/13(木) 18:10:51.94 ID:DQLsYPix
バカのなぜなにレスにうんざり

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 19:23:22.71 ID:mixzhDeO.net
いやまあ引き量の違いなんて互換性の中ではかなり調整の効く部類なんでね
知らないでググってるのか本当に下手な人が困ってるのか気になっただけ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/13(木) 20:17:23.11 ID:xvpbujnQ.net
ロードSTIでローラーブレーキ普通に引いてるけどw
どこ情報よ?

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 23:04:12.56 ID:AA65Ac3/.net
二度と出てこないパターンw

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 06:53:40.90 ID:ZrWmFRpE.net
知ったかが出来ないと思い込んでてやってみたら簡単なことはよくある
まあ改造自体メーカー想定外だし実際やってみて楽しまないとね

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 07:50:26.00 ID:r/Qk8ixs.net
キャリパーブレーキはシューがリムに接触するギリギリ手前でセットできるから
ストロークが少ないドロハン用のレバーで行けるけれど

ローラーブレーキはきっちり止まるところから戻していっても、
ドロハン用のレバーではレバー全開した時でも何やらブレーキを引きずっている感触があって
走りが重い

これ、体験済みだから

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 08:56:12.42 ID:c9LiIDpJ.net
パーツ大量にポチったお
届いたらごっそりいじり倒すお

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:20:19.66 ID:ZrWmFRpE.net
フラットバーロード用のレバー(ロードの引き量)で引ける
というか見ればわかるがCR/Vと切り替えがあって、キャリパーとローラーはセットで引きVは別

多分ローラーが引けない人は整備ミスかと思う、上の人の症状はサーボで失敗した人によく見る

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 10:37:11.08 ID:UHPPPq16.net
俺も

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:16:34.50 ID:r/Qk8ixs.net
昔のダイアコンペのレバーにはそういう切り替えあったっけ?

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:01:52.84 ID:ZrWmFRpE.net
シマノが多いんで昔(ヨシガイの頃)は知らないなあ
DiacompeでもVやカンチの切り替えがある製品は販売してたけど結構高め

まあ趣味の範疇だが本体やシューはともかくママチャリのレバーはそんなにカネかけても・・・

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 14:21:06.79 ID:trdXiBh3.net
無知が無知に手探りで知ったか振りをする時代

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 15:51:54.42 ID:b270d87w.net
無知を謗るだけの既知は害
貯めるだけ貯めた知識を役に立てない役立たず

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 17:11:45.35 ID:Jwp8H9fJ.net
ダイアコンペのギドネットレバーでローラーブレーキいけるかな
>>733みたいに分かれてるからキャリパー引ければいけるとは思うんだけど怖くて出来ん

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 18:16:31.94 ID:ZrWmFRpE.net
いけるか否かで言えばいける、ただギドネットもローラーも結構柔らか目の感触
所謂ロードとかスポーツ系性能(カッチリした効き)を期待するならポン付け+αで一工夫いる感じ

でも仮に好みじゃなくてもワイヤー消費するだけだし手元に部品あるなら試したほうが面白いよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:11:55.80 ID:N3NsNtAU.net
>>740
そっかー、手元にないんで買おうかどうしようか悩んでた
本所の700用ドロヨケを27インチに付ける賭けには勝ったし、ギドネットもダメなら後キャリパー化まで突っ走るつもりで買ってみる
ありがと

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 20:19:04.94 ID:oaXSuVRC.net
>>732
おまえキモい

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 23:19:03.62 ID:07ezV6Ny.net
2chに書き込んでる時点でみんなキモイんじゃね?w

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 00:24:10.00 ID:gaMJkchF.net
2chに書き込んでる上にママチャリ改造である

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 00:25:38.88 ID:p61he770.net
キモいお キモいお じゃね?wお

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 02:17:13.45 ID:0Ek3wGyj.net
改造ベースというか、フレーム以外丸ごと移植用にどうだろう
見た感じ初代のフレームで、トップチューブが現行型より高い位置にあるので
ママチャリ感覚で前から足抜いたら転けそうだが
12140☆ブリヂストンAlbeltアルベルト☆アルミフレ... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r187218335

それとフレームサイズも、420mmの現行型より大きい450mmの様だな
総じて現行型よりスポーツ車寄りな印象

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 15:03:20.58 ID:htYtdiei.net
ダイコンのランドナーレバー?(輪行とかでブレーキレバーの付け根が開閉してワイヤー解放出来るやつ)ならローラーブレーキ引けたよ
どういう整備してるのか知らんけど使えないことは無い

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 20:46:57.29 ID:+WOjjmMd.net
「ブレーキの効きなんかレバー引く量大きく取れば強く出来んべ」っつー時代のブレーキレバーだからね
引ける量は確かに広い

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 00:33:09.20 ID:9HoGF4JP.net
>>747

それ持っているよ
解放すれば確かにストロークが大きくなるので使えるのかもしれないが
今度はレバーに指が届かなくなるだろうから
結局は使えない

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 01:32:07.91 ID:ZNPfvwWT.net
>>749
え?使ってたそのレバーがワイヤー解放出来る機能が付いてるだけで別に解放状態で使ってた訳じゃないぞ
どんだけお粗末な整備レベルなんだよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 11:21:50.79 ID:U0Hv231H.net
池沼レベルの馬鹿同士の罵倒合戦

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:31:26.02 ID:jYCKjaaA.net
お、またバカが一匹参戦してきたでw

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:43:10.61 ID:HGAZf1fw.net
煽るだけしか能がないのが常駐してるからそいつは無視で

んで俺もローラーは普通にキャリパー対応のレバーで引ける
多分引けない人は何か問題があるから画像でもうpしてアドバイスを求めたらよいかと

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 15:58:16.86 ID:ZYWv8hp6.net
ドロップバーに替えるんだがスタッガードでドロップってやっぱダサいんかな
自己満でやってるからどう思われても嫌になったりはせんのだがどういう風な印象を持たれるのかは気になる

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:04:42.96 ID:921ktMib.net
ベースモデルと改造具合によりけりなんでは
http://tobetobe-tobe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/31/p1020221.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/e3489e711bad426892c118767c8287d5.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 16:15:35.99 ID:ZYWv8hp6.net
>>755
いい写真持ってきたなw
後者も実用性は良さそうなんだけどなwww

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 17:02:09.67 ID:rZMsQBo6.net
正直に言えばドロハン+スタッガードだからどうってことはないけど印象はもっと全体のバランス次第

例えばバーテープ巻いてなければ見掛け倒しで必要ないけど使ってるのがわかるし
サドルの位置一つとっても滅茶苦茶なポジション出してると残念な印象になる

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:58:58.28 ID:M+hJufQv.net
二枚目は面白いから十分ありだと思うが
乗る勇気が無いw

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:59:47.43 ID:Wp5192/H.net
変な自転車に乗ってるおじさん呼ばわり

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 12:28:36.77 ID:PkbKvpIu.net
ママチャリにドロハンは見ている方が恥ずかしくなる

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 12:29:16.33 ID:QkGNmQZK.net
1インチの700C・V・ディスク対応カーボン・アルミフォークを見付けたので紹介
CarbonCycles.CC :: Components :: eXotic Shop
http://www.carboncycles.cc/?s=0&t=0&rb=01&

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 15:30:05.27 ID:2B2McEtJ.net
ママチャリをドロハン化してポジション出すだけなら重くて遅い代わりに頑丈なランドナーって感じの仕様になるんかな
用途的に自分にピッタリって人は結構いそうな気がするけどネックはやはり見た目か

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:26:57.02 ID:bgUmyvD8.net
外見より実用面、例えば前カゴと干渉する、しない機材は結構高め(ワイヤーをハンドルに沿わすSTI=2万弱等)
この類は想定外の改造でコスパ無視の方向性、ネックは予算で次に見た目、最後に性能(それなり)

見た目は自己満足できればOKだからやるだけやってみるのも一興、ただ金額の割に性能は発揮しにくい

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 17:33:52.71 ID:U6DwM6J9.net
カゴはリアカゴ付ければ割と簡単に解決する
見た目をマシにしたければ折り畳みサイドカゴとか

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:59:24.12 ID:bgUmyvD8.net
個人的にはランドナーならリアにバッグ、別にカゴでも駄目じゃないが見た目+防水の問題
ただママチャリにはダボ穴がないから共締めで、QRの出先で簡単に故障対処的な仕様とは二択だった

結局自分は13kgであまり長距離向けでないランドナーって感じの改造で一旦終了

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 19:10:58.04 ID:U6DwM6J9.net
各ステーの共締め部分を切り欠いてC型にしたら
ナットを抜くまで回さなくても車輪を外せるようにならないだろうか
締め付け圧力が偏って良くないかな

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 21:30:24.23 ID:QkGNmQZK.net
1 1/8インチだとフォークの選択肢がよりどりみどりなのに、1インチになった途端に逆にほぼ選択肢がなくなるのが悩ましい

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 07:50:20.56 ID:vgJoHvpj.net
ママチャリって丸ライトとかにしてレトロっぽくいじるだけでだいぶオシャレっぽくなるよな
海外のチャリのスナップとか見るとそんなんおおいし

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 09:41:35.64 ID:viMwlV4y.net
自動車も丸目ライトがカッコいいね

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 09:45:07.38 ID:ign/i2dr.net
http://imgur.com/a/QtlW9

俺のビレッタのことか
ドロップじゃないけど

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:00:28.64 ID:vgJoHvpj.net
>>770
この感じの雰囲気いいよねぇ

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 10:25:16.93 ID:C8nN06rF.net
>>770
お、このセンタースタンドどこのやつ?素直に付いた?

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:05:11.35 ID:masF1saq.net
前ギア小せえw

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:54:57.01 ID:ign/i2dr.net
>>771
いいよね〜そのうちマジもんに乗りたい

>>772
ギザのアジャスタブルダブルレッグセンタースタンドってやつ
付属のボルトの長さが足りなかったんでホムセンで買って付け替えた以外は、フレームもスタンドもいじらずに付いてるよ
http://imgur.com/a/SROkr.jpg

>>773
自分でもすげー思ってるw
https://store.bluelug.com/media/catalog/product/cache/1/catalog-large/800x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/0/4/04122256_516812709dd48.jpg
こんなん付けて見てくれのボリュームをアップしようか検討中

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 11:56:14.32 ID:ign/i2dr.net
http://i.imgur.com/zaDAJUw.jpg
画像うまく貼れてなかった

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 12:29:08.04 ID:Y9YX29oJ.net
ビレッタコンフォートか
塗装の質と状態が良いと見映えがするな

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:23:18.16 ID:SQAQXXH/.net
皮サドルがいい
真似すっかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 13:44:52.00 ID:bgPmVGmg.net
フロントバックが昭和
カゴかボックスにしたら

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 15:55:31.67 ID:Y9YX29oJ.net
そうすると茶色の革サドル・サドルバッグとの調和が悪くなるので、このままの方が良い

780 :772:2017/04/21(金) 16:41:12.82 ID:hp/OPnID.net
>>775
おお、サンクス。
ゴムシートの養生はやっぱやっちゃうよなw
あとセンタースタンドでフレームが凹むだの良く聞くが、
アレはロードとかの話でシティサイクルなら無駄に丈夫だから気にしなくていいかな?

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 16:51:47.02 ID:yhxpX3n4.net
>>770
フレームの色がいいね、俺のは親父のお下がりでボロボロだからちょっと裏山

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 16:57:34.22 ID:vgJoHvpj.net
>>781
ボロ自転車のレストアはめっちゃめんどいよなぁ
でも親父さん譲りの自転車を大事に使ってるってかっこいいやで

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:31:11.57 ID:NGT9B+P8.net
後ブレーキはBR-IM81-Rで、泥除けは本所の亀甲+ラインかな
タイヤとのクリアランスを詰めてあって、一体感が美しい
これだけで安い自転車が1台買える
ライトはGazelleのFender Visionに見えなくもないが、あれは取付以前に入手が困難な筈・・・
Busch & MullerのIXONにも多少似ているが、あっちはバッテリー式のみなので多分違う
ライトから上方に出ているケーブルは、多分GNDとしてステーに繋がっているのかな
バッファーを介して上方のスマホホルダーに伸びる分岐電源線の可能性もあるが

全体的には、革グリップやレトロなベルとその取付位置、トゥークリップ、古風なキーホルダーも相俟って、
初老の男性が乗るランドナー風ライトカスタムとして上手く仕上がっていると思う
上手いというか、手慣れている印象

ただ分からないのは、シートポスト裏の2本の棒
収納式釣竿?
渓流釣りの釣行用カスタムなら、リアブレーキがやたら強力になっている点に納得がいく

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:38:21.63 ID:bdmwqy+O.net
>>780
付け替えてから1年くらいしか経ってないけど見る限りじゃなんともないよ
長年使ったらどうかわからんけど

>>781
塗り直しちゃうのも手だよ
もう1台、十数年物の買い物用があるけどそいつは家で自分で塗り直したわ
近くでよく見られなければまあまあと自惚れてる

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 17:42:55.13 ID:NGT9B+P8.net
>>775
ケーブルはAlligatorのSleek Glideか
相当拘りと金かかってるなこのカスタム

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:14:51.78 ID:bdmwqy+O.net
すごく…過大評価です…
普段はそんな安いチャリを売り販いでいるしがない三十路の店員です

http://i.imgur.com/CR5F8b6.jpg
ライトはミヤタのセンターレーザービームを、マークローザのフロントキャリアに取り付けたものです
http://i.imgur.com/nrSFHrp.jpg
で、これがj2端子用なんですがハブダイナモがj1なのでアース側の線をカゴ足に繋げて処理しております

http://i.imgur.com/DddkSGD.jpg
そしてサドル後方のブツはサドル及びサドルバッグ盗難防止のための不恰好な自作ワイヤーです

なんかすいません…

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:39:32.65 ID:vgJoHvpj.net
>>786
謙虚にしていると見せかけてブルックスサドルを見せつけるやり手

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:48:19.31 ID:NGT9B+P8.net
業界人か
手慣れた印象を受けるのはそれだ
後ろの黒い自転車も、ノンスリップペダルや袋ナットで勘所を掴んだ高級化カスタムになっている

質問なんだが、前輪の袋ナットの型番か入手先は分かる?
後ハブ軸用BC3/8袋ナットはシマノ純正が存在するが、前ハブ軸BC5/16の袋ナットは見付けられなかった
M9なら存在するが、ビレッタの方は純正のBC5/16のままの様であるし、
黒い自転車もハブダイナモが軸径BC5/16であるDH-2N40Jに見えるので適合しない筈
それともクロームメッキされたプラスチックカバーか?
こちらも自転車用は見付けられなかった

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:49:41.01 ID:KQ9EI1dK.net
改造すると導かれるようにかっこよくないマッドマックス風になってしまう俺へのあてつけですね

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 18:49:50.03 ID:hp/OPnID.net
>ライトはミヤタのセンターレーザービームを〜
ああ、やっぱそれだったか。
純正のホワイトフラッシュミニ点灯虫と比べて明るさ同等?
その辺が気になっていまひとつ手が出せない。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:15:42.03 ID:NGT9B+P8.net
前ハブ軸BC5/16の袋ナットはこれか?
【楽天市場】ストライダー スペアパーツ ホイールシャフトセット (アクスルナット・ワッシャー・スペーサー付き) 【スポーツ/クラッシック/ST-J4対応】:ストライダージャパン
http://item.rakuten.co.jp/mamegyorai/402008/

ここの情報によると径は上記ストライダー用前軸袋ナットはBC 5/16径で、
取付対象のワンタッチピクニカのオリジナルもBC 5/16袋ナット仕様だった様だ
トラコン:ハブナットは袋ナットがキレイ|ワンタッチピクニカ備忘録
http://ameblo.jp/hops0914/entry-11609668000.html

792 :786:2017/04/21(金) 19:17:32.51 ID:QZcD7Z1p.net
パソコンからにしますね
>>788
買い物用ママチャリの方はこれ↓です
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0176FQZ32/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
ビレッタの前ハブはこれ↓
http://item.rakuten.co.jp/mamegyorai/402008/
ただし、ちゃんとは付きません
ピッチが合うという情報(http://ameblo.jp/hops0914/entry-11609668000.html)もあったのですが
今のはどうもピッチが変わっているらしく少し締めると進まなくなります
なのでシマノのハブダイナモについているクロームメッキっぽいフランジナットの先に
継ぎ足しするような形にしています。このくらいなら締まります
http://i.imgur.com/5xL0RUM.jpg

>>790
夜乗り回す前に取り換えたんではっきりしたこと言えないんですが
かなり明るいし、結構左右に幅広く照らすのでかなり見やすくなります

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:26:03.92 ID:yhxpX3n4.net
メッキされた袋ナット、そういうのもあるのか
勉強になるなぁ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:26:32.85 ID:yhxpX3n4.net
あ、キャップか

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/21(金) 19:36:06.54 ID:NGT9B+P8.net
>>792
自転車用メッキキャップは今まで見付けられないでいたので有難い
ストライダーのナットについては、形状が違う物も過去にあったみたいで何度か仕様変更があったのかもしれない
【楽天市場】Strider ストライダー スペアパーツ ワッシャ? (2セット) CPAXLESET:GULLIVER Online Shopping
http://item.rakuten.co.jp/glv/srb-9600-000/
然程高価ではないので、取り敢えず買って試してみるのもありかな

しかし高級自転車は塗装も上等だな
自分の手許にも同じブリヂストンの別の高級自転車用のメタリックのフォークがあるが、
キャンディ塗装と見紛う位厚くクリアーが塗られていて奥行きのある美しい塗膜になっている
ただ、改装対象のボロ自転車をこれと同じに再塗装するのはハードルが恐ろしく高そう・・・

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 00:22:12.57 ID:pGp1ptzT.net
塗装は本職に頼むべき作業の筆頭だよ
設備がない素人がやっても弱くて薄い塗膜にしかならない
飾っとく自転車なら綺麗なままでも、乗り回すような自転車じゃ一年もたずに点禿げしてくるぞ
金額的には割高でも仕上がり、耐久性、自分でやる場合の時間等勘案すれば絶対頼んだ方が良い
自家塗装二回経験した今はそう思う

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 02:49:26.07 ID:cu3dXwnA.net
お前が下手糞なだけだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/22(土) 02:50:13.94 ID:3JdouOFw.net
確かになあ・・・
缶スプレーの領域から飛び出してしまうと、費用対効果が急激に悪化する
ホビー向けエアガンとコンプレッサー、仮設塗装室程度までなら何とかなるにしても、
下地のブラスト処理は個人じゃ非現実的だし、高品質な塗装に必要な高圧広角塗装具は導入費用がかかる
エアガン用塗料も基本的に業務用で大容量なので、高いし余る
業者依頼なら粉体塗装も使える
フレームの塗装は一度塗ったらその後変更される事は基本的にないので、
車輪やら何やらの他の部品交換に比べてDIYのコストメリットが大きくならないというのもある

決断がつかないので、塗装は取り敢えず最後にやる事にして他を先に進める
本来なら、ヘッドパーツとBBの交換で完全にフレームのみになった時点で塗ってしまうのが一番効率が良いんだが
BB付け外しは単に面倒なだけだが、ヘッドパーツ付け外しはダメージが心配なのであまり何度もやりたくない

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200