2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 84

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 23:43:07.68 ID:003aVYnw.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-5
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 82©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475003972/
5万円以下の素敵なロード 83
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478861620/

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:30:02.92 ID:6vJ2Tcak.net
>>232
違う
行って握れば分かるがキャリパー引けないほう
俺も年末触って何これ組みミスかと思ったけど他の安物ロードだと普通にキャリパー動く

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:30:40.61 ID:tBBNC3q0.net
>>233
ズレてるのはお前じゃん
仮にtektroとbr-5800とbr-9000が同じ値段だとした場合
細かい仕様の差は置いといて性能だけの話で言えば全てにおいて9000使ったほうが良い
サイドプルブレーキが効きすぎて危険なんて聞いたことがない
あとはコストの問題

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:35:56.33 ID:VSQ5jSNT.net
>>238
聞いたことが無いじゃないじゃなくて、実際に外に出て色々経験してみると良い
自転車は頭の中で考えているだけじゃ分からないことも多いから

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:41:27.59 ID:6vJ2Tcak.net
ABS必要やね

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:44:11.56 ID:cFWfOdcj.net
ブレーキのオーバースペックっていうたら
4ポットダブルディスクぐらい装備しないとなw

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:49:49.38 ID:tBBNC3q0.net
>>239
じゃあお前は効きすぎるブレーキで事故ったのか
素晴らしい経験則だな

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 16:13:51.06 ID:ISkilMxI.net
BR6800が尼でポチったが効きが鋭いんじゃなくて柔らかいよ
高いブレーキは安全性が高くなるし剛性があるので潰れにくい

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 16:17:59.05 ID:UhFrLiU5.net
イオンバイク ダイヤモンドバック DIAMONDBACK
一部のイオンの店のみ?36000円(前スレより)
フレームDP-780 10.3kg CLARIS 490mm、520mm
フォーク クロモリ
BB VP ステム90o
PROWHEEL50/34T 11-28T
http://web.archive.org/web/20160411220758/http://www.aeonbike.jp/products/1942

245 : 【大吉】 【174円】 :2017/01/03(火) 16:35:04.76 ID:1B16ZLQ8.net
>>211
安物ならね。
105にしたら全然(少なくとも自分では体感出来ないレベル)撓まないよ。

246 : 【大吉】 【119円】 :2017/01/03(火) 16:40:22.11 ID:1B16ZLQ8.net
>>243
そうそう、コントロール性が高くなるんだよな。握れば握っただけ素直に効きが増していく感じ。
高いブレーキがただ効きが強いだけだと思ってるID:VSQ5jSNTが、脳内なのがバレバレwwww

つーか6800かよ!流石にたけーよ!

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 16:45:30.13 ID:nrUKJEdf.net
>>245
すれたい

248 : 【大吉】 【249円】 :2017/01/03(火) 17:03:52.58 ID:1B16ZLQ8.net
>>247
後からキャリパー換えたらダメなのか?
キャリパー換えても5万円以内に収まってるけど?

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:17:43.59 ID:A4ZCukSD.net
トライアスロン用も作ってるね、DIAMONDBACK
ディスクブレーキロードが多い
アメリカ向けがメインかな
http://www.diamondback.com/shop/bikes/road

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:12:54.80 ID:Otc9o4Wi.net
>>249
大きな勘違いをしてる。イオンバイクのオリジナルバイクで名前が DIAMONDBACK 
メーカーは韓国のアルトン。で使ってる鋼管も韓国製。

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:16:09.20 ID:Otc9o4Wi.net
2016年アルトンスポーツ専属モデル
映画俳優・タレント自然美人パク・シネ
http://ameblo.jp/bluesky-43/entry-12114826963.html
人造人間18号

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:20:31.61 ID:PWs5lv/W.net
イオンは何でも韓国なのか・・・。

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:27:35.46 ID:3hU8Ewww.net
>>251
おつむのわるい嫌韓ネトウヨくんがスレチの書き込みかいwww
スレチにお付き合いすりゃ
パクシネは子役のころから顔立ちの変わらない
韓国女優ではかなりめずらしい類の人なんだが・・

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:56:40.44 ID:Otc9o4Wi.net
アメリカの 最後の自転車用クロモリ鋼管製造メーカーが生産を撤退した。その後がまに
韓国鋼管メーカーが自転車フレーム用マンガン鋼管を製造して韓国の自転車メーカーアルトンが
自転車作ったが・・・・・ 去年の始めの記事
http://www.popcornnews.net/news/articleView.html?idxno=10132
文字は読めなくても 自転車乗りなら写真見るだけで全て理解出来るだろ。

255 : 【大吉】 【114円】 :2017/01/03(火) 19:15:38.19 ID:1B16ZLQ8.net
韓国では一般人でも金さえあれば、小学生から整形するのなんてよく知られた話じゃん。
ましてや、筋金入りの芸能人なら常識。
むしろ小学生から全く顔が変わらないって不自然だろ。バカじゃねーの?ww
つーか、ネト ウヨって単語使う時点でお里が知れるwwww

>>254
自動翻訳あるから普通に解るぞ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:43:40.79 ID:FRQRLXaY.net
ネットの中でしか文句言えないくせに!!
って蔑称を使うと、「向こうの人」と勘違いされますぞ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:46:36.95 ID:3hU8Ewww.net
>>255
「顔立ちの変わらない」という日本語表現を
「小学生から全く顔が変わらない」と理解してしまうお前の日本語読解力が笑える
ついでにいえば韓国事情にも詳しくないようで
日本で「子役」といえば小学生をイメージするが
韓国芸能界では高校生くらいまで子役と呼ばれることもある
パクシネがデビューしたのも13歳。

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:58:04.59 ID:PWs5lv/W.net
韓国事情とかは、どうでも良いからスルーしよ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:06:37.42 ID:bD0UWcYh.net
>>254の記事読むとフレーム折れてますがな

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 21:44:17.69 ID:5LDppsRo.net
んで1980円のヘルメット来た奴おったの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:03:13.98 ID:1Acydeiy.net
r312に乗ってるけど下り坂で2-30kmで思い切り握ったらロックしてこけるんじゃ?と思ったけど止まらないって事はロックはするけど効く奴より制動距離長いって事?

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:22:47.12 ID:3hU8Ewww.net
(Tektro)R-312(の装備された自転車)に乗っている。
(この自転車でも)下り坂で2-30kmで思い切り握ったらロックしてこけるんじゃ?と思っていたが
(みなさんの意見では)「止まらない」って事だ。
ロックはするけれどよく効く奴(ブレーキ)(が装備された自転車)に比べると
(私が乗っている自転車は)制動距離長いって事?

ということなら、YES です

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:36:41.83 ID:1Acydeiy.net
>>262
どうもです。

実際何キロ出してる時のフルブレーキでの制動距離の違いがどれ位違うか知りたいとこだけど1メーターの差があるとしたらでかいよね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:38:09.68 ID:SVsSIhoq.net
>>262
キャリパーの強度がいまいちなのか

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 22:41:20.37 ID:UMNMfdtc.net
>>260
ちゃんと来たよ
でも公認シールが付いてなかった
ヨドに言ったらくれるんかね?

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:04:34.53 ID:BgGXNBk8.net
イオンバイクですが、5800をポチろうと思います。ざっとブレーキ交換の動画を探したんですが、イマイチわかりにくいのばかり、なんとかなる事を信じて挑戦します。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:26:01.45 ID:Otc9o4Wi.net
https://www.youtube.com/watch?v=V6xn3QDtO_4
105キャリパー交換動画。

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:12:20.28 ID:4a1NmGvO.net
>>260
配達日留守してたから郵便局で受け取ってきた
公認シール入の封筒も入っていた

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:29:18.61 ID:M1XBetHY.net
俺もイオンのダイヤモンドバック買った初心者ですけど、ブレーキ硬いね。比較出来ないからロードってこんなもんかとも思ったけど、下り坂でブレーキかからず危険だった。左手なんて固くてほとんど動かないw

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:41:23.15 ID:KX46PrbH.net
>>265
シールのレポよろしく

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:00:47.69 ID:Bg2u7s8b.net
イオンの組み立てがクソな予感

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 01:48:00.26 ID:zCPf1x6t.net
部品付けるだけでそんな事あるわけ
キャリパークソなだけ

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 02:46:32.04 ID:YmcSyhFn.net
>>271
>イオンの組み立てがクソな予感


もう最悪
ネジはトルク無視のガッチガチで分解しなけりゃいいのかとw
おまけにネジ軸ひん曲げる位の圧力だし
他の仕事もやっつけというか
ただのママちゃり屋だからイオンバイク

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 03:35:09.77 ID:Bg2u7s8b.net
組み付けクソなんだろと思ったらR312もクソなんだな
なんにせよイオンはママチャリよろしくやってそうだし全バラししたいところ

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 06:54:29.77 ID:AWrTEbs+.net
>>266
キャリパー部分を交換するだけだから、特に工夫とかないぞ?
あ、でも、キャリパー側にはアウターケーブルのエンドキャップ要らなくなる。
あと、リヤも換えるのなら、アウターケーブルの長さが微妙に足りなくなるかも。アウターケーブルも買っとこう。
ケーブルカッターは専用の奴の方が、切った後にバラけ難い。どうせフロントのシフターケーブルが1年ぐらいで切れるので、ちょくちょく使う事になるし買っといた方がいい。
インナーケーブルのエンドキャップは大量にまとめ買いしとく。

こんなところか。

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 09:55:38.22 ID:Y1TYo+l5.net
俺の買った Tektro R-312付きのBABEL 3万3千円は前ブレーキシューだけシマノに替えただけで
ロックぎりぎりまでキチンと動いてる。
ブレーキが硬いなら レバーの動き ワイヤーの動き キャリパーの動きを単品検査して 原因を取り除けよ。
泣き言 言ってたって治りゃしね〜〜よ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:23:59.99 ID:nzfcixe3.net
私はインナーケーブルはハンダ固定派で、年1〜2回引っこ抜いて洗浄給脂してます。
エンドキャップ着けてる人は、洗浄給脂をどの様にされてます?

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:27:25.10 ID:Y1TYo+l5.net
それから 俺のBABELは 到着してから6メートル転がしただけで 
パナレーサー タイヤ クローザープラス
固定リンク: http://amzn.asia/0iMGOvL
に交換した。ノーマルはSCHWALBE Luganoの320グラムが付いて来た。
クローザープラスは220グラム それに安くても一応レーシングタイヤ。
まあ これは自分で付け替えて 性能を試してくれ。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:43:06.21 ID:sDpORZEP.net
>>269
ブラケットポジションだとあまりしっかりブレーキかからないから、スピード出てるときは下ハン握ったほうがいい。
硬いのはインナーケーブル交換と注油でだいぶ改善されると思うから、試してみて。
あんまり酷いとなると何かで挟んでたり、曲げすぎたりしてるかもしれない。ショップに相談するのが良さそう。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:49:15.08 ID:sDpORZEP.net
>>277
俺は何回か再利用してるよ。カシメ方工夫すれば2,3回は使える。
ハンダも便利そうだけど、自転車の色に合わせててるからハンダにすることはないかな。

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 10:53:32.69 ID:sDpORZEP.net
>>273
イオンバイクの店員は地雷多い。据え置きの空気ポンプ壊れてたから伝えたら「壊れてるのはあなたの自転車のバルブでしょw」とか言われたことあるし。もちろんバルブに以上はなかった。

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 11:48:26.67 ID:M1XBetHY.net
>>279
ありがとう
イオンが良いのか悪いのかよく分からんけど、自分は素人だからイオンに相談してみるわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 11:53:57.61 ID:sDpORZEP.net
>>282
インナーケーブルはイオンバイクの黒いコーティングされてるやつが結構良かった。普通のやつと値段あんまり変わらんから交換するなら是非。

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:03:44.12 ID:YmcSyhFn.net
>>281
色々と自転車屋に行くけど、イオンバイクは始めの段階でもう、
店員の雰囲気とか接客の悪さとかも感じるからな。
バイトやパートで、正社員じゃないというのも影響してと思うわ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:13:40.83 ID:YmcSyhFn.net
イオンバイクなんて、どこ行っても(単独店舗も含めて)、所せんスーパーのママチャリ屋だぜ。
初心者って知らないから、敷居がスーパー付属で低いからなのかイオンに行くんだろう。
ブラケットの分解だとか、BBのスレッドだとか、shimanoの互換性だとか色々問題が出てくるけど、
イオンで整備ができるかと思ったら、大間違いだから。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:19:09.03 ID:YmcSyhFn.net
何で専門店や、専門の店員のバイクショップに、ロードなのに行かないのかと思うわ。
ロード乗りは普通そうしてるのだが。
後々整備に困って、気付くのかな。

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 12:42:29.14 ID:3BruDCOi.net
>>270
内箱(ヘルメットの入ってる箱)の中にJCF認定ステッカー在中って封筒があって
100円玉ぐらいのステッカーが入ってた

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:35:04.87 ID:Tp2hYz6r.net
そりゃまあガチガチのスポーツバイク専門店で五万円以下のロード欲しいとか言ったら鼻で笑われますし
ド素人からしたらイオンバイクの店員でも頼りになるわけですよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:45:40.86 ID:DTpEckAL.net
ママチャリより安いロードを売ってる専門店って矛盾してね

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 13:50:58.62 ID:T90pDdVg.net
あ○ひ「そういうときこそおまかせください!」

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 14:13:38.80 ID:AWrTEbs+.net
>>286
田舎にはスポチャリ専門店なぞ存在しないのだよ!
俺の現住所も、半径50km以内にスポチャリ専門店なんかない。
去年の年始にあさひが出来て喜んでるレベルだ。
でも、最初の店長やバイトは結構詳しくてキチンとやってくれてたけど、半年ぐらいして店員が総入れ換えになってしまった。
正直、今の連中はあてにならない。でもイオンよりは…。

>>288
そういう問題(殿様商売)もあるのか。

>>290
おう!世話になるぜ!

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 14:25:45.96 ID:Bg2u7s8b.net
>>278
くっさ

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 15:02:06.47 ID:SYcZz3bh.net
チャリぐらい自分で整備しろよ
車バイクより簡単だろ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 15:10:16.75 ID:dcfD+CZy.net
>>291
本当の田舎だとスポーツ車どころかママチャリ主体の店さえなくて
ホムセンしかないなんて事もザラ
それで仕方なく原付乗ってる奴も

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 17:42:29.50 ID:rp5J+Zfn.net
8年くらい前、ホックルで地元のショップ行ったら、常連さんに声かけられて試乗会になったよ
まだSTI付で5万以下なんてほとんど存在しない頃で、よっぽど珍しかったんだろう
ポジ出てない借り物に喜んで乗ってたよ
今から思うと結構恥ずかしいことだったなあと思う今日この頃

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 19:41:47.62 ID:lYZfDmNP.net
仙台淀ガノーカーボンsp3ブラック500mm
99800p10

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 21:22:29.73 ID:awoSt7VK.net
イオンバイクです。今日ブレーキをポチりました。5800、ワイヤーケーブル、カッター、キャップ、チェーンルブ、ブレーキ調整に使うパットを購入しました。金曜にはくるので土日の間に取り付けれると思います。
色々と質問等すると思いますが、これからもよろしくお願いします。
イオンバイクに関してですが、5万以下の縛りで考えると、通販か余程のいいタイミングで売られた格安車しかないと思います。それで、通販にするくらいならとりあえず乗れる形だけにでもできる実店舗がいいと思い、それがたまたまイオンバイクだっただけです。
通販品をロード屋さんに組んでもらう等あるでしょうが、流石にこのスレで扱っているバイクを、内心なんだんこのバイクと思われながら持って行く気にはなれませんでした。
クロスでもロードでもスポーツバイクに乗ってみたいと言うのが動機だったので、イオンバイクはハマればいいなってキッカケ程度です。
既にロード好きな人からすると意味不明だった思いますが、あまり毛嫌いせずこれからもアドバイスよろしくお願いします。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 21:45:02.29 ID:Y1TYo+l5.net
2016/12/01
台湾の巨大機械工業(ジャイアント)が日本での事業展開を加速する。
今後3〜5年以内に販売店舗数を現状の約8倍となる200店舗以上に増やす。

まあ話半分で聞いてね。BABELみたいなコスパに優れた自転車が通販で増えるな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 22:04:10.80 ID:1RNRyXkb.net
ジャイアントストア近くにできててびっくりした
いつ出来たのやら

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:14:53.65 ID:Y1TYo+l5.net
一生ロードバイクプロショップに縁が無く出入りせず 自分で自転車組んで
手組ホイール組んで 決戦用は超軽量の50万円カーボンチューブラで
ヒルクライムに出場してる奴。理想だな。

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:20:38.87 ID:WdLtCFxY.net
>>300
今のネット環境考えたら普通に居るでしょ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 01:07:11.31 ID:7RBuPh8d.net
>>297
自転車保険には入ってる置くように
アサヒかセブンの保険でもいいから

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 07:40:36.53 ID:4MPHp3/9.net
>>298
でまた守旧派ジャイジャパンが抵抗するw

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 08:05:53.66 ID:BMd8g4UB.net
5万超えちゃうんだけどwiggleのvernti tiagraってどう?
買おうかなって思ってるんだけど

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 08:46:54.06 ID:CTSORty1.net
重量はわからないけど10kg程度くらいで軽いだろうしブレーキ、ホイールもいいからお買い得
タイヤは28cだから少し重いかな
そのうち25cに変えればいい

wiggle verenti tiagra
アルミ、カーボンフォーク、ブレーキtiagra、ホイールrs010、28c
65649円
http://www.wiggle.jp/verenti-technique-tiagra-2016/

GT Grade AL tiagra
ディスク、28c
64258円
http://www.wiggle.jp/gt-grade-al-tiagra-2016/

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 09:32:10.25 ID:CJ+4m8RN.net
Verenti Technique Tiagra road bike
http://road.cc/content/review/188558-verenti-technique-tiagra-road-bike
最低サイズが500mmか。

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 15:12:39.66 ID:BMd8g4UB.net
GTの方はサイズがXSだけなのが残念なんだよね

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 16:53:39.44 ID:CJ+4m8RN.net
ハンガー曲がりも防止出来るかな。前にハンガーのスペア心配してたが。

grunge(グランジ) R2 ディレイラーガード 通常クイック用 
固定リンク: http://amzn.asia/7EFNmI2

シマノシャドーは別部品有。

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 17:19:10.42 ID:pj6WCQrZ.net
ハンガー曲がりを起こすような扱い方を治そうとはしないのか。
わざわざ走行性能のために犠牲にしたディレイラーガード、スタンド、泥除け等を付けようとするのは可笑しい。
最初からルック車でも乗っておけ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 17:40:33.48 ID:wXOBFkcq.net
>>309
別にルック車に拘らなくても、5万円そこらのバイクならディレイラーガードやスタンド付けて日常使いしたって良いだろ
泥除けは変わりにバカでかいサドルバッグでも付けた方が良いだろうけど
リアキャリアのと組みが泥除けだろうからなあ

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 18:03:14.85 ID:fRD6J678.net
クレジットカードの保険メニューにあった
三井住友の個人賠償責任保険1億円(示談交渉サービス付き)のを月々140円で入っている
たぶん同様の保険では最安かと

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 18:44:07.93 ID:eXCMROtB.net
テクトロは効かないけどパッドだけシマノに変えればまあまあ使える

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:21:29.01 ID:sRcUokCk.net
ルイガノヘルメットやっと届いた!
振込だったから届くの遅かった。

意外と重いのな。
こんな立派なメット初めて買ったけど
もっと軽いものだと思ってた。
今のと変わらん感じ。

まぁ発泡スチロール全開の今のメットより
ましだからいいか。

尾灯も付いてくるのもお得♪

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:46:59.86 ID:o57l0DIq.net
見た時あったから買えばよかった
ちょうど他のヘルメット(ドイツ製)買って届く前だったから止めたんだよな
で来たらXLだったのにサイズが合わなくて泣いた…

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:41:40.44 ID:Y8PHtwPP.net
尾灯?

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:54:03.59 ID:sRcUokCk.net
>>315
ヘルメットのサイズ調整ダイヤル部分に付けれるテールランプ

これだけでも1000円ぐらいしそう

替えの内張りも付いてるし、さすが元は高いだけあるよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 22:12:05.47 ID:zU9AGwht.net
>>316
うp

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 22:36:10.39 ID:sRcUokCk.net
>>317
http://imgur.com/uLqXEmr

ほれ!

JCFマークはとりあえず後ろに貼り付けといた

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 22:46:49.83 ID:zU9AGwht.net
ttp://i.imgur.com/uLqXEmr.jpg
テールランプ取り付けたトコが欲しい。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 22:56:40.40 ID:QXEkcEjG.net
シール入ってないの俺だけかよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:27:51.41 ID:IExvdR41.net
こりゃお買い得だったね

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 23:38:02.16 ID:TLWZqmPH.net
お年玉だな
俺も欲しかった。
まだメット持ってないし。

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 00:23:05.68 ID:/kdHSvDS.net
>>318
Quartzのほうか
X-Liteはなかった(替えパッドはあったけど)

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 00:53:25.73 ID:lB+elczw.net
>>318
いーーなーーーー

普通にガノー乗りだから羨ましい

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 01:11:18.56 ID:ICP0IAw5.net
これはスゲー安いわ
tiaguraで68000
http://www.nicovideo.win/watch/lv288643129

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 01:30:31.13 ID:NYgP7YRk.net
URLこええよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 01:34:03.67 ID:/kdHSvDS.net
そんなゴミみたいなURLじゃむり

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 02:03:26.76 ID:3nmmuR2j.net
ニコビデオwwww

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 06:44:40.60 ID:IZXbFQpu.net
>>325
チビった

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 06:47:56.24 ID:13UAcxmE.net
>>325
http://imgur.com/7qSayXB.jpg

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 07:31:35.30 ID:9krGvUnf.net
>>330
グロ

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:46:55.89 ID:6LcYer5A.net
>>325-328
アドレスよく見ろ
ニコビデオjpじゃない偽物
クリックするとPCにウイルス仕込まれるぞ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:00:51.78 ID:/nZ5GBcO.net
フラットバーはお手頃価格だね

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:47:49.44 ID:I28Lav78.net
SALE! ジャイアント GIANT 2016モデル ロードバイク OCR2800 STIレバー装着 日本最安!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ih3pvyeto623wkwstm2wjmjimy/nhaemn90p2.html
\49,900

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:50:49.83 ID:hvICgqQA.net
>>334
送料5000円

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 09:55:35.47 ID:I28Lav78.net
在庫SALE! 日本最安! GIANT 入門ロードバイク OCR2600 STIレバー装着
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ih3pvyeto623wkwstm2wjmjimy/nhae925pia.html
\45,500

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 10:27:28.04 ID:260V/mae.net
>>336
送料いれても5万越えるな

総レス数 1008
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200