2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 84

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 23:29:24.48 ID:LtW1HfHh.net
>>495
後ろのギアが8段、これがシマノのクラリスで
その8枚の歯車の数を表し、その構成が
11-13-15-18-21-24-28-32T
12-13-15-17-19-21-23-25T
32Tは歯車が大きいからこぐのが軽くなり登り坂が楽になる
歯車の数が少ないとこぐのが重く平地での高速のギア

歯車の歯数が11〜32と格差があるのがワイドレシオ
格差が少ないのがクロスレシオ
一般にワイドレシオはオールラウンドでヒルクライムなど登り坂によいし
登りが不得意な人はワイドレシオが楽になる

クロスレシオは登りが苦しくなるが速度重視で、平地など高速に巡航する場合、
格差のない歯車を細かく選択することで疲労を少なくして長時間の高速を維持がしやすくなる
少々の登りも脚力でカバーできる人向けとも言える

総レス数 1008
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200