2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5万円以下の素敵なロード 84

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 23:43:07.68 ID:003aVYnw.net
安くても素敵に楽しめるコストパフォーマンスのよいロードバイクのスレです。
全国のユーザー、購入希望者の皆さんでまったり情報交換などしましょう。

■テンプレまとめwiki (テンプレは>>2-5
http://pc.usy.jp/wiki/373.html

■関連メーカーサイト
・a.n.design-works  http://www.and-style.com/sb/index.html
・art cycle studio   http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/
・CycleWorksTrinity http://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/
・イオンバイク     https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010801/
・モーメンタム     http://www.momentum-bicycles.jp/iwant/

■前スレ
5万円以下の素敵なロード 82©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475003972/
5万円以下の素敵なロード 83
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478861620/

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 23:41:20.49 ID:ouBjrtl3.net
>>53
写メ取られてこのスレに貼られるかも

ダサい自転車の画像45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481812608/

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 00:47:44.85 ID:kMlEdZN9.net
>>56
機種依存文字を使うなよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 01:41:27.56 ID:E/dWjnxW.net
表示できないお前のゴミ端末捨てろよwwww

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 01:57:48.11 ID:kMlEdZN9.net
ガラパゴス野郎が

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 03:20:11.81 ID:nzs+GDU3.net
こんな格安チャリしかのれない底辺ってかわいそう

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:19:00.75 ID:zGOqz8pX.net
>>61
わざわざ出張ご苦労さまです

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:29:13.55 ID:Nv6Zci50.net
>>61
見下せる相手探すためにこんなスレまでわざわざドヤりにくる
かわいい

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 08:57:59.42 ID:eyk+khGd.net
>>61
こんな格安チャリにも乗れないお前w

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 09:46:32.68 ID:1z9O+LJ9.net
>>61
冬休みに入ってもやることなさそうだなw

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:20:37.34 ID:nzs+GDU3.net
やっぱりチャリ乗りはすぐ反応するな(笑)他だと煽ってもスルーされるんよ!チャリ乗りって煽り耐性ないからいい暇つぶしになるわ!

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:30:22.45 ID:Nv6Zci50.net
おう、また構ってほしくなったらいつでも来いよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:31:32.59 ID:6PLNQHnb.net
煽ることは感心出来ないが耐性が異様に低いのはその通りと言わざるを得ない

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:33:38.76 ID:eyk+khGd.net
>>66
悔しすぎての言い訳乙

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:35:23.40 ID:6PLNQHnb.net
UPLAND HAWK100割引セールやってるな

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:35:41.92 ID:8z2kVjhw.net
ダイヤモンドバック廃盤で県内に無いので取り寄せは出来ないって言われました。
このまま520にするか諦めるか、、悩ましいとこです。とりあえず昼からまたがって来ようとは思います。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:43:11.19 ID:Nv6Zci50.net
>>70
これ当初より値上げしたんだっけ?
どこが安くなってんのか考えてしまったが表示価格の45990で4000値引き済みか
それなら2000値引きのtotem33990のほうがいいと思う
もっともどちらも購入報告ないから人柱だが

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:44:58.85 ID:1z9O+LJ9.net
>>66
ガチで反応したね。よっぽど悔しかったんだなw

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:52:02.25 ID:Nv6Zci50.net
つーか商品もそうだがuplandの店自体も実績があまり聞いたことない
責任者が大陸の人っぽい名前
送料はもうちょっとなんとかならんのか、4900て

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:54:55.86 ID:N1gu/QG0.net
>>71
サイズ的に無理すればなんとか乗れるという意味での520なので
たとえ短足からの胴長だったとしてもハンドルがかなり遠く感じるはず
前傾姿勢への耐性がどれくらいあるかだなあ
ステムを短いのに変えたりする追加コストを考えると高くつく可能性もあるし

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:12:15.31 ID:2c5BTozH.net
UPLAND HAWK100 と同仕様のクラリスコンポのロードバイク Babelを33000円で手に入れたが
一種類だけ クランクセット : Shimano Claris FCRS-200って 4角穴が付いていた。
このパーツだけは TOURNEY FC-A070 クランクのカバー無しみたいだ。BBがカートリッジ4角だと
この選択しか無かったんだなと思う。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:35:58.14 ID:6PLNQHnb.net
>>72
そうそう
39990円からしれっと49990円になってて今正月セールとかで4000円引きになってる
でもよく考えたらamazonで46000円+送料で売ってるし急いで楽天で買う必要も無いかもしれない

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:38:47.46 ID:3qj7cygR.net
FC-RS200はFC-2350のリネーム版

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:12:45.15 ID:Krs4ya7A.net
これが33000円ならお買い得だったね
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N066JQX

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:31:49.70 ID:sqIWBVDO.net
>>71
店によって違うんだね
他県からでも取り寄せできると言われたよ
1カ月以上掛かる言われたけど

またがってみて520だと大きいと思ったら
490があるのが隣県くらいだったら車で取りに行ったり輪行とかしてみたら

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 12:32:26.07 ID:lOLM2HOw.net
TOTEMのほうがましだから買えば

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 17:30:49.99 ID:uv4kEaqr.net
totemもuplandも中国だかの同じメーカーじゃないの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 17:52:00.18 ID:8lDRG5HB.net
お前ら本当に中国ブランド大好きだなwww

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 17:58:02.89 ID:aGfD/ICp.net
>>83
お前の靴も中国製だろ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:00:00.39 ID:62Lz0lYV.net
>>84
ヤマダくん座布団三枚〜

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:06:12.59 ID:pldtaSPc.net
ほとんどの自転車は中国か台湾製

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:16:41.24 ID:CNi+jobk.net
>>82
中国本土にメーカーなんて無い。
ただ工場があるだけ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:16:44.21 ID:aGfD/ICp.net
※台湾も一応中国です

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:26:30.85 ID:2c5BTozH.net
俺のBabelの入って来た、大箱には MADE IN Indonesia と印刷してある。
中国、台湾から組み立ては逃げ始めてるかもね。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:32:45.14 ID:2c5BTozH.net
カーボンフレームの製造は日本人は関わらない方が良い。カーボン繊維の扱いは
支那人にやらせる方が得だ。
アスベストと同じく 20年後ぐらいで肺がん・中皮種・石綿肺を引き起こす可能性が有る。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:48:03.12 ID:aGfD/ICp.net
>>90
20年たったら70ですw

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 19:37:54.86 ID:x5IkMPc+.net
中国でのPLO-LITEカーボンホイールの製造方法
一本一本カーボン層を手巻きで手作り
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/review/pro-lite.php

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:47:39.37 ID:2c5BTozH.net
TOTEM ロードバイク T15B408 ホワイト 自転車 STIレバー ASTA070LIX 超軽量アルミフレーム10.7Kg クイックハブ
¥ 31,000 + ¥ 3,000 関東への配送料
固定リンク: http://amzn.asia/awdnW9E
佐川急便が 今はパンクしそうだって話だから もう少し待てば送料が・・・。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:26:56.85 ID:Mn4roFEk.net
ターニー14速なら、安いのは
TOTEM 15B408 28800円送料別
http://item.rakuten.co.jp/ecolife-araisk2011/totem408/

TOTEMは他のショップにも
T15B408,GW-15B408,15B408などあるが微妙にパーツが違うようだから要注意

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:50:48.17 ID:9LZW9UWd.net
スレ違いだがガノーさんのヘルメット¥1980
QUARTZ HELMET II (S・M)
http://www.yodobashi.com/QUARTZ-HELMET-II-S/pd/100000001001807268/
http://www.yodobashi.com/QUARTZ-HELMET-II-M/pd/100000001001807264/
X-LITE (M・L)
http://www.yodobashi.com/X-LITE-M-MATTEWHITE/pd/100000001002774037/
http://www.yodobashi.com/X-LITE-M-2X7-RED-BLACK/pd/100000001001499018/
http://www.yodobashi.com/X-LITE-L-2X7-RED-BLACK/pd/100000001001499014/

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:06:38.10 ID:Nk2L6PMr.net
ヘルメットまでルイガノwwwwwwww
これは恥ずかしいwwwwwwww

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:18:41.98 ID:+OHHu8oo.net
本当にその値段かつAXISとか乗ってるなら狙い目だろ
2000円以下でレースに使えるヘルメットとか普通ないわwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:20:55.89 ID:uYwzxkx7.net
X-LITEの方はガノーさんステッカー剥がせるみたいw

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:29:52.27 ID:MLDKMRXK.net
ポチッた

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:47:06.54 ID:p2Ls3HUN.net
むしろサイクルウェア屋の本領じゃねえのw

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:59:12.63 ID:wXH/xeDz.net
>>97
レースに使えるヘルメットってなんか規格あるの?

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 01:02:44.14 ID:+OHHu8oo.net
>>100
ウェア屋がルイガノの本業だもんな


>>101
JCF公認ステッカー貼ってるモデルのヘルメットでないと公式なレースで使えない
そういうヘルメットは処分価格除くと大体5000円前後から

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 01:19:43.52 ID:ujXJFFHh.net
速攻で全部売り切れて草

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 01:36:16.80 ID:dF32eJee.net
Sしか残ってねえじゃねえか乞食ども

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 02:04:21.11 ID:VeX9QhNQ.net
>>95
最後のS買えたよ。ありがとう。

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 02:25:38.05 ID:E7G4Fi1a.net
売り切れとるやんか のろまったで

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 02:37:27.44 ID:p2Ls3HUN.net
X-Liteの白だけは貼られた時点で安値売り切れだったっぽいか

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 09:09:57.30 ID:9pRZl4Xt.net
ま〜たチャリカスがやりやがったわ(笑)

俳優がMTBで歩行者と衝突 40代男性は死亡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483090804/

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 12:47:32.69 ID:VnpqhKK1.net
Mt.富士ヒルクライムだったかな 自転車ヘルメット忘れたので 近くのホームセンターで
黄色の工事用ヘルメット買って 被って走って 結構良い成績上げてた人が居たな。

シマノ ブレーキ ULTEGRA BR6800 前後セット
価格: ¥ 8,056 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 6,279 (44%)
在庫あり。 再び登場。
固定リンク: http://amzn.asia/hDwqOjq

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 14:43:22.41 ID:8YowBoHR.net
ヨドバシのガノーのメットはMでカートに入れられたけどその後処理すすまず、問い合わせたら販売終了のをカートに入れられるだけの間違った内容になってた。
L誰も買えなかったんじゃ?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:24:33.17 ID:Svw/0rml.net
メットポチれた♪夜中にこのスレ見てて初めて良かったと思ってたよ(笑)

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:40:07.53 ID:8YowBoHR.net
マジか良いなー
90%オフもアキコーポレーションしちゃうのかよー

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:15:45.19 ID:FNsPAIZt.net
>>103
それはまさにピラニアの群れの中に鶏肉を落とした瞬間のようであった

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:34:16.34 ID:p2Ls3HUN.net
速攻というか一時間くらい全部あったような

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:41:52.62 ID:FNsPAIZt.net
>>114
一人がポチった宣言したその後が早かった
それはまさに荒野のガンマンのようであった

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 18:46:34.92 ID:FYgjFMac.net
99だが今日発送連絡がきた
ちなみにX-LITEのM

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:27:33.53 ID:E7G4Fi1a.net
初売り安いのないかね

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:02:25.80 ID:IUT7aRF5.net
>>95
くっそー欲しかったな

AXIS乗りだしJCF公認じゃなく推奨のヘルメットしか持ってないんだわ
しかも年明け早々イベント参加予定だし

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:08:41.65 ID:gAqpRMqS.net
メットはバイクとブランド統一がいいね

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:15:30.60 ID:VnpqhKK1.net
>>118
ぜひともホームセンターの 工事用イエローヘルメット被って
トップでゴールして 道具の値段じゃ無い証明を。

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:02:02.26 ID:YshuCzF9.net
http://asp.shufoo.net/t/spasp/chirashi/102113/11315912531435/

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:38:18.92 ID:XRIcpiHR.net
defy4 5万+税
安いが500サイズのみでちょいデカいな

totemがdefy4より上とか言ってるやつもいるけど
サイズが合うならこの5万のdefy4のほうが断然いい

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 22:01:16.65 ID:p2Ls3HUN.net
ひらがなで がの〜 って書いた工事用ヘルメットか・・・

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:13:07.00 ID:E7G4Fi1a.net
安いね いいね

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:51:34.83 ID:mABQQR0e.net
defy4のよいのはカーボンフォークだけ
5万円ならよいが廉価パーツばかりだよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:01:29.89 ID:kQ9w0Kya.net
イオンでロードバイク買うやつとか大馬鹿だと思う
アイツラ整備士はアルバイトやパートだからな
近所でも募集してるわw

いろんな店に行くがイオンの奴らは接客態度も悪いし何より知識がなく腕がかなり悪い
ロードバイクなど扱えないし預けたら大変なことになる
実験台だわw

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:03:02.51 ID:kQ9w0Kya.net
イオンの社員は店長だけだと思ったほうがいい
ほとんどがそう

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:07:59.62 ID:3Ql68wy8.net
イオンバイクはあさひから引き抜いてるんじゃねの
まあ、あさひみたいなもんだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:08:23.75 ID:NMcbun73.net
>>125
わい買いますた

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:16:53.30 ID:/V7R6oOJ.net
安ロードの整備なんかネットで調べて自分でやればいいから
安ければどこの店で買ってもいいんだよ
それでも信用が有りそうなとこがいいから、大手のイオンなんかむしろ安心だろ?

131 : 【酔ってないもん】 【200円】 :2017/01/01(日) 00:26:43.02 ID:dR7rgw/C.net
イオンで買うなとは言うが推奨店を言わないところがもうね

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:26:46.21 ID:Pa++Jx5o.net
>>126
勝手から自分で組み直すんだよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:54:37.81 ID:wmcr9HcZ.net
自己流でやって自己流の事故を起こす
事故やトラブルがありつつ代償を払いながら学んでいくのは結構
自業自得なので本人だけが死傷すれば全く問題ないんだが
なまじ車道なんか走って後続車両に轢かれたり他人の人生にまで悪影響があるからな
何もかも自己流なのに裸同然で発泡スチロールを頭に載せただけで車道を走っているのは本当に害悪でしかない

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 01:05:36.88 ID:755gXvge.net
>>133
とりあえずあけおめ
お前は家から出んな

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 01:16:36.79 ID:w41TZmFv.net
自己流もそうだろうけど。
得体の知れない国の得体の知れないところで何の安全基準を元に生産されたか分からないものを
何も考えずに安易にポチってしまうのはアホやね。

何かあっても何も責任取らなくて済むように個人販売並みの緩さで売り逃げ上等、製品の詳細も不明、価格だけやけに安い。
2chで名前が出ていたら安心ブランドか何かだと勘違いしているアホも居るんじゃないかな。

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 01:16:55.02 ID:V6imFLkg.net
明けまして素敵な安ロード

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 01:27:42.68 ID:04v7cdoF.net
>>133
>>135
正月早々ご出張ですか
お疲れさまです(笑)

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 01:46:33.28 ID:LJ+SBVoC.net
トラブルあった人がここにageてくれたら後学のためになるけれど
ニュースにでもならないと出てこないだろうな

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 04:19:30.87 ID:S/DR5tE2.net
1980メット、店側のキャンセルのメールが北

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 04:23:03.39 ID:q9zzvTFw.net
個人情報だけ抜かれてキャンセルか
新年早々ワロタ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 05:51:52.26 ID:MWXoFjfy.net
1980円買えないのか
俺が買えなかったからよかった

142 : 【末吉】 【29円】 :2017/01/01(日) 05:53:40.27 ID:7QEZJAhM.net
>>139
バイストンウェルの距離単位かよ!

143 : 【大凶】 【240円】 :2017/01/01(日) 07:17:07.53 ID:RBd6iZp3.net
ガノーさんX-LITE出荷メール来てた
これはやっぱロードバイク買えってことだよな

144 : 【大吉】 【93円】 :2017/01/01(日) 07:57:44.02 ID:xdQjYU+E.net
ガノーのシクロ買ったばかりだから(年末に来た)
X-LITE見た時あったからポチッとばよかったな

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:17:27.00 ID:hLCfdpyv.net
結局1980メット誰も買えなかったって訳?w ヨドバシの管理ミスで

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:19:23.10 ID:hLCfdpyv.net
昨日発送メール来た人居たね。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:46:28.93 ID:D5TK2E11.net
>>133
スキルや経験値の低い人が単純に安いだけの理由で安易にスポーツ車に流入してくると、
>>9や危険運転の>>108みたいなのが増えてくるかもしれないですね

毎日メンテしてスポーツ車の構造やら整備方法を熟知しているような人ですら
走行前のチェックでフレームクラックに気づけたら不幸中の幸いで、
たいてい走行中にクラックからの破断まで逝って落車するんですよ
レースシーズン中はよく出るんですが、フレーム破断を含めた機材トラブルでDNFなんてよくあることですから
最高精度の一級スポーツ車ですらそんな有様なので、ポッと出の粗悪品なら言わずもがなです

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 11:12:53.49 ID:BNqJmGFH.net
>>147
最高精度の一級スポーツ車のほうが、耐久性は劣っている気がする。
いわゆる贅肉をぎりぎりまでそぎ落としているわけだから。
その点、重量級ロードは安心?

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 11:34:52.69 ID:sza+LLIj.net
>>147
クロモリ以外は糞だから安心しろ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 11:51:39.86 ID:gn9O4FRF.net
スチールは頑丈、だが重たいから乗る気にはならないし勧めたくもない
近年では安アルミロードの事故例や欠陥はあまり聞いたことがない

有名ブランドや高級ロードのほうが事例はよく聞く
競技向けで限界ギリギリの耐久だというのもあるだろうし
レース目的で乗っている人も多いから酷使されているのもあるだろう

折りたたみアルミなどはフレームチューブが1本だったり設計上負荷がかかりやすいなどで破損事故例が出ているが
対してロードやクロスはダイヤモンドフレームだから耐久性の剛性は確保されている
まれに製造上の問題で出てくる不具合は高級でも廉価でもあるから運、不運のレベル

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:07:13.55 ID:7XEARj8j.net
>>147
>>9はママチャリだぞ

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:13:44.79 ID:yG1SFICp.net
これから5万円以下の素敵なロードは 完成重量10キロ前後のアルミフレーム一色に成る市場予測は
誰でも読める。中国工場製造では 有名メーカーからオーダー1万台来たら10万台作って9万台は横流し
なんて普通の事だ。
自転車レースでも 最低重量規定が出来るのも時間の問題だろ、車体重量10s以上にしとけば
誰でも安く気軽にレースに参加出来るようになるし。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:26:18.66 ID:/V7R6oOJ.net
ツール・ド・フランスなどのUCI最低重量規定は6.8kgな

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:27:20.27 ID:sza+LLIj.net
TOTEMスレ立てたい

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:32:15.00 ID:OlceBFY2.net
>>29
ここで話題になるようなバイクってディレイラーハンガーどう入手するの?
予備に幾つか買いたいんだけど

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 12:32:36.23 ID:OlceBFY2.net
安価はミスなので気にしないで

総レス数 1008
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200