2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両立】フラペとビンディング【排他】

965 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:13:43.21 ID:Vd/Yviwd.net
>>960
踏み外す人はビンディングを、踏み外さない人はフラペでも問題ない。
それがどうかした?俺が、踏み外さない人でもビンディングを使えとか書いたっけ?

とにかくお前は、他人と自分が同じでなければならないという気持ちが強すぎる。


>>959
>「俺は特殊技能でどんな場面でも立ちゴケは絶対にしないからビンディングのほうが安全!」って言いたいの?
>それってお前だけの特殊事情じゃん

これでお前の技量はバレてしまったのだよ。
ビンディングで立ちごけしないのは、特殊技能でも何でもない。
お前が「自分が標準だ」と思い続けているに過ぎない。
でなければ、ここまで普通にビンディングが使われるわけなかろう。
こんなこと、統計取るようなもんじゃないから、ソースと言われても困るけどな。

ここで必死にビンディング否定するより、もう一度、リリースと状況判断の練習をやり直したほうが解決に近づくだろう。
立ちごけの理由は、運動神経以外に、先を読む能力にある。1秒先3秒先5秒先を読みながら行動すれば、リリースで困ることは減る。
それと、静止状態からリリースする練習をすればいい。これは、急制動かけたときに有効だ。
練習場所には、倒れ始めたらつかまるバーがあるといいね。
それが済んだら、フラペ封印だ。いざとなれば足を着けばいい、という考えを徹底的に捨てる。

どうせやる気ないんだろうけど。

総レス数 1000
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200