2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両立】フラペとビンディング【排他】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 00:24:28.34 ID:fRlJYfiq.net
前スレでは、フラペ派とビンディング派の熱き極論対決が続いたのであります。
さてさて新スレの幕が開きました。
両方の使用者などによる話の深まりを期待したい所存。

前スレ
ビンディングペダル、いらなくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476088248/

951 :ishibashi:2017/02/27(月) 23:36:37.34 ID:VCp67Qd5.net
>>946
それはお前がビンディングを使いこなしておらず、フラペの乗り方しかできないからさ。
>>580 >>717 >>868に書いた方法をやってこそ、ビンディングを使えたと言える。
とっさの時、この癖が出るんでね。

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:38:49.67 ID:CSihgc23.net
それで話が終わるんなら
俺はフラペ踏み外さないからたとえ0.001%でも立ちゴケのリスクがある以上フラペのほうが比較的安全
ということになるんだけども

953 :ishibashi:2017/02/27(月) 23:39:39.85 ID:VCp67Qd5.net
>>949
わからん世界のことをあれこれ言わんほうがいいよ。
俺は一応、「人間のやることだから完全はない」と断ったし。

そもそも、間違うことがあってはならないなら、ブレーキとアクセルを踏み間違える自動車は、運転させてはならんことになるね。
それによる重大事故は何度も起きているのだから。

949とか読むと、揚げ足取りが目的なんだな、とわかるよ。
真実に近づくのが目的ではない。

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:41:19.02 ID:CSihgc23.net
お前が「如何なるときも立ちゴケはしない」を無条件で信じろというのなら
「普通の人はスーパーに行く時にフラペを踏み外さない」からフラペのほうが安全だという結論が出るね

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:41:50.20 ID:LFNXpCa3.net
だいたいさぁ、
みんながしてること、出来てることは
大抵の奴には出来るんだよ。

3本ローラーの手離しやダンシングも必死に否定している奴いたけど
大抵の奴は出来るんだよ。
出来ないと思って恐がってる奴が一生出来ないだけ。

恐がってやりもしないで否定してるってほんと馬鹿げてる。

ビンディングぐらいで恐がるような運動神経しか持ち合わせていないなら自転車に乗るのを止めるべきだと思う。

956 :ishibashi:2017/02/27(月) 23:43:56.83 ID:VCp67Qd5.net
>>952
だから、そうすればいいじゃん。
俺はお前に自分の流儀を押し付けられるから反論しているだけのこと。
近所の買い物でもビンディングで行け、と書いてあるか?(書いてあるかも知れんが、それは過剰適応、お前らに盈虚されたからだ)


俺から見れば、お前はフラペを封印してビンディングのみにしたほうが、解決は近いよ。
フラペの癖が出なければ立ちごけしないんだからね。
でも、やる気ないだろ?

なんでそう、自分のやりかたと違うのが許せんのかな?
結局、嫉妬心だろ。
自分が怖くて使えない物を軽々と使っている連中に対する。

957 :ishibashi:2017/02/27(月) 23:46:48.48 ID:VCp67Qd5.net
>>955
そう思うよ。
ただ怖がってやらないだけ、一度の失敗に懲りて次の挑戦を諦めた、などなど。
しかし、

>ビンディングぐらいで恐がるような運動神経しか持ち合わせていないなら自転車に乗るのを止めるべきだと思う。

ギャップ通過時に自転車が暴れるのをビンディングで抑え込むんだ、てのを言葉で説明してもわからんのは、
やっぱ、運動神経悪いんだと思うよ。

958 :ishibashi:2017/02/27(月) 23:49:44.07 ID:VCp67Qd5.net
運動神経悪い奴が自分基準に統一しようとしているだけ、って結論出ちゃったね。

アンカーミス
>>954
だから、そうすればいいじゃん。
俺はお前に自分の流儀を押し付けられるから反論しているだけのこと。
近所の買い物でもビンディングで行け、と書いてあるか?(書いてあるかも知れんが、それは過剰適応、お前らに影響されたからだ)

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:53:40.08 ID:CSihgc23.net
>>956
そうやって勝手な想像で人を貶すことしか考えないから反発されんだよ

何も解決してないよ

俺は「街中や人の多いところでビンディングを使う必要はない」と主張してる
それに対してお前は「近所のスーパーに行くにもビンディングのほうが安全、フラペは危険!」と言ってるわけだ

俺は「ビンディングには立ちゴケのリスクがある」「検索すればそういう報告も出てくる」と言った

一方お前は「フラペが危ないという証拠はない」「証明はできないが義務はない」と言ってそこでストップだよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:55:29.59 ID:CSihgc23.net
>>958
ん?「フラペを踏み外さない」に反論したのはそっちだろ?
反証の義務があるんじゃないの?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:00:41.67 ID:xmMeHlEF.net
必死に反論しようとしてる ID:CSihgc23が反論すればするほど
「ぼくはビンディングで立ちごけするのが恐いんです」って力説しているように聞こえるぞ
「ぼくはチキンです」「ぼくは運動神経鈍いからきっとコケるんです」って

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:05:12.89 ID:WKkZ2pky.net
>>961
ほらな、そうやって誤魔化して逃げるだろ
じゃあ最初から無理のある主張するなよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:07:55.12 ID:xmMeHlEF.net
>>962

俺は無理な主張してないよ。

チキンなオマエに「ビンディングは恐くないよ」「立ちごけなんかまずしないよ」って勇気付けてあげてるだけ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:11:08.86 ID:WKkZ2pky.net
ビンディングが怖いだとか立ちゴケが怖いだとかの話じゃないだろ?
話を逸らすなよ
「スーパーに行くにもビンディングのほうが安全、フラペは危険」

これが納得できないって言ってんだよ

965 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:13:43.21 ID:Vd/Yviwd.net
>>960
踏み外す人はビンディングを、踏み外さない人はフラペでも問題ない。
それがどうかした?俺が、踏み外さない人でもビンディングを使えとか書いたっけ?

とにかくお前は、他人と自分が同じでなければならないという気持ちが強すぎる。


>>959
>「俺は特殊技能でどんな場面でも立ちゴケは絶対にしないからビンディングのほうが安全!」って言いたいの?
>それってお前だけの特殊事情じゃん

これでお前の技量はバレてしまったのだよ。
ビンディングで立ちごけしないのは、特殊技能でも何でもない。
お前が「自分が標準だ」と思い続けているに過ぎない。
でなければ、ここまで普通にビンディングが使われるわけなかろう。
こんなこと、統計取るようなもんじゃないから、ソースと言われても困るけどな。

ここで必死にビンディング否定するより、もう一度、リリースと状況判断の練習をやり直したほうが解決に近づくだろう。
立ちごけの理由は、運動神経以外に、先を読む能力にある。1秒先3秒先5秒先を読みながら行動すれば、リリースで困ることは減る。
それと、静止状態からリリースする練習をすればいい。これは、急制動かけたときに有効だ。
練習場所には、倒れ始めたらつかまるバーがあるといいね。
それが済んだら、フラペ封印だ。いざとなれば足を着けばいい、という考えを徹底的に捨てる。

どうせやる気ないんだろうけど。

966 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:18:11.41 ID:Vd/Yviwd.net
>>964
ちゃんと説明したんだが。

“ishibashiは”フラペは踏み外す可能性がある そして、“ishibashiは”ビンディングで立ちごけすることはない。
これから、どのような結論が出る?
“ishibashiは”ビンディングが安全とならないか?

“お前は”フラペを踏み外さない、 そして、“お前は”ビンディングで立ちごけする。
だから、フラペが安全、ビンディングは危険。

これのどこに疑問がある?
ひょっとして、フラペを踏み外す可能性は“ishibashiも自分も同じ”
ビンディングで立ちごけする可能性は“ishibashiも自分も同じ”
そう考えていないか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:20:46.01 ID:LswhEIJf.net
まあ
夏場なんか特にだけど首も上げられない輩は
先なんか読めないんじゃないか?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:23:51.67 ID:WKkZ2pky.net
>>965
うん、だからさお前が一切立ちゴケしないのはわかったよ
でもさっき自分でも認めてたように一般的には立ちゴケはあるんだから
それと比べてなぜフラペが危ないのか
もちろんスーパーに行くときの話な

自分で納得してるだけで満足ならそれでいいだろ?
ここで主張してる時点で意見を人に受け入れさせたいんだろ?

969 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:24:31.68 ID:Vd/Yviwd.net
「ドロップハンドルは前かがみになって前方がよく見えないから危険」
「ドロップハンドルは、上部を握るとブレーキがすぐかけられないから危険」
言い出せばきりがない。
前車輪の脱落防止も、バカが事故するもんで標準化されちまった。

>>967
見えているのに想像つかん奴もいるよ。

970 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:26:49.80 ID:Vd/Yviwd.net
>>968
いや、俺は自分の流儀を書いただけだよ。
「それは認められん」と猛反発したのがお前ら。
おれは自分の事情を説明しただけ。徹頭徹尾。お前らに同じことやれとは書いていない。

お前、自分のやっていることが全然自覚できていないね。

971 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:28:01.04 ID:Vd/Yviwd.net
>>968
>自分で納得してるだけで満足ならそれでいいだろ?
>ここで主張してる時点で意見を人に受け入れさせたいんだろ?

スレ全部読み返して、どちらが先にケチつけて、どういう事情でその話が出てきたか、確認してから書けよ。
無責任極まりないぞ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:30:26.29 ID:WKkZ2pky.net
いや、「街乗りではビンディングは必要ない」にいちいち噛み付いてるのがお前だろ
嘘つくなよ

973 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:31:42.66 ID:Vd/Yviwd.net
>>968
>自分で納得してるだけで満足ならそれでいいだろ?
>ここで主張してる時点で意見を人に受け入れさせたいんだろ?

本心はここじゃないな。
こっちだ。
>ひょっとして、フラペを踏み外す可能性は“ishibashiも自分も同じ”
>ビンディングで立ちごけする可能性は“ishibashiも自分も同じ”
>そう考えていないか?

自分より優れている他人を引きずり下ろしたい、ただそれだけ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:32:53.37 ID:WKkZ2pky.net
>>973
だからさぁ
そうやって人を貶して誤魔化して逃げるのやめろよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:33:03.25 ID:P1MFEzJe.net
ishibashiの書いてることは全て本人の願望とかそういったものを書き連ねているだけで
ご本人は至って普通のネットオタクです、いつも2chにしがみついていることから予想できることですね
まあ自転車にビンディングくらいは持っていることでしょうがね
俺も昔エレキギターを買ったけど全然うまくならなくてね、いまだに興味はあるけどね

976 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:36:01.76 ID:Vd/Yviwd.net
>>972
それは、ビンディングを使っている人に向けて、「お前ら、レース以外で使うな」の意味で発せられた宣戦布告だ。

とりあえずお前には、ビンディング恐怖症とそれを楽々使う連中に対する強烈な嫉妬心、
そして、他人と自分は同じでなければならない(少なくとも、自分が劣っているのは我慢ならない)なる意識が強い。
それが見え隠れするから、主張に客観性も説得力もないんだな。
ビンディングでんでん言う前に、自分がそのような劣等感や嫉妬心に支配されているのを自覚しよう。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:38:15.35 ID:WKkZ2pky.net
>>976
反論したほうが反証義務を負うんだろ?
じゃあちゃんと証明してくれよ
言ってることが矛盾しすぎだろうが

978 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:38:58.70 ID:Vd/Yviwd.net
>>974
わかってしまったものは、どうしようもない。
お前がそこまでレース外でのビンディング使用を危険視するのか、理解に苦しんだが、
>>931を読んでたちどろにわかってしまった。
「ああ、自分がやらないから他人がやるのも反対なんだ」と。
立ちごけしないことを「特殊技能」と言ったから、それは確定した。

もう、わかってしまったのだよ。
そういう感情的な理由があるのだから、何言っても無駄というかまともな議論にはならない。

979 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:42:05.90 ID:Vd/Yviwd.net
>>977
いいや、
他人がやっていることにケチつけた側に立証義務がある。
こちらは、統計のないようなことは除いて、大概のことは説明してきたしね。
ギャップはこうやってショッ吸収して安全に通過するんだ、これはフラペでは不可能、とか。

街乗りでビンディング使っている連中に対し、「レース以外では使うべきでない」とケチ着けたのは、お前ら。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:43:58.97 ID:WKkZ2pky.net
>>978
もういいよそういうの
街中でわざわざ使わないだけで普通にビンディング使ってるし
自分で>>743みたいなこと書いたんちゃうんかい
すぐ矛盾するなお前

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:44:59.34 ID:WKkZ2pky.net
>>979
だからぁ
「街乗りでビンディングは必要はない」に対してケチつけてんのはお前だろ?
お前の理屈で言うと反証するべきはお前だろが
何回繰り返すんだこいつは

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:46:57.35 ID:WKkZ2pky.net
その場その場で自分の都合よくルール作るからすぐ矛盾するんだよ
もうちょっと考えて発言しろよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:51:08.94 ID:P1MFEzJe.net
超高速のダウンヒルでギャップをビンディングで制する
そうあって欲しいという願望の自分がishibashiですので
われわれが、そんなことはない、安全のためにビンディングを使うというのはおかしい
とか言っても、想像上のスーパーマンのishibashiには通用しないのです

984 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:52:47.48 ID:Vd/Yviwd.net
>>980
>街中でわざわざ使わないだけで普通にビンディング使ってるし

立ちごけしないことを「特殊技能」と書いた人は、俺の仲間内では普通とは思われんね。
皆、立ちごけしないのが「普通」だ。

>自分で>>743みたいなこと書いたんちゃうんかい

わかってしまったものは、しょうがない。


>>981
いやいや、
街中でビンディング使うことに対して宣戦布告された。
それに、ビンディングに対して、よくわかっていて使いこなせるほうの主張が通るのが普通だよね。
お前は、>>580 >>717 >>868に書いた方法は、出来るのかな?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:54:56.31 ID:WKkZ2pky.net
>>984
そりゃ、いつ如何なるときも絶対に立ちゴケしないなんて特殊技能だろ

俺は無理だわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:56:52.09 ID:WKkZ2pky.net
>>984
被害妄想強すぎだろ
自分ルールは守れよ
「街乗りでビンディングは必要はない」
これに噛み付いた以上は反証責任をまっとうしろよ嫌なら噛み付くな
かんたんな話だな

987 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:57:14.73 ID:Vd/Yviwd.net
>>975 >>983
自転車をわかっている人は、ishibashiがニワカとは思っていないよ。

>>981
「街乗りでビンディングは必要はない」というより、「いろいろ不都合・危険があるから使うべきでない」との意見が多かったような。
それは使っている人への宣戦布告に等しい。

というか、
「街中でビンディング使えない人は、(標準よりはるかに)運動神経悪い」と判明してしまったのに、これを続けて意味あるの?
自分らは運動神経悪いです、と宣言していたに等しかったわけだが。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 00:58:57.21 ID:P1MFEzJe.net
>>985
彼はいついかなる時でも立ちごけしないという願望の人なんだろうな
人間かなり訓練しても反射的な動作で足をつこうとしてしまう時があると思う
何かあった時に絶対にそれがないと断言することは俺にはできない

989 :ishibashi:2017/02/28(火) 00:59:15.76 ID:Vd/Yviwd.net
>>985
あ、
それでお前の程度がわかってしまった。
俺の仲間内で、立ちごけなんてまずやらない。

>>986
「街乗りでビンディングは必要はないと思っているのは、運動神経ものすごく悪い人のみ」とわかったんだから、もう、いいんじゃない?

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:00:04.32 ID:P1MFEzJe.net
>>987
自転車のうんちくが正しいかどうかではなく
こんなとこで夜中まで何重レスもしてるやつは多分ニワカだと俺は判断する
あくまで俺はね

991 :ishibashi:2017/02/28(火) 01:00:12.98 ID:Vd/Yviwd.net
>人間かなり訓練しても反射的な動作で足をつこうとしてしまう時があると思う

フラペを一年絶てば可能なり。
あんさんもやってみんしゃい。

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:00:18.14 ID:WKkZ2pky.net
>>984
とりあえず自分で書いた>>743に後ろ刺されてたんじゃ世話ないな
今お前最高に矛盾だらけだぞ

993 :ishibashi:2017/02/28(火) 01:01:28.58 ID:Vd/Yviwd.net
>>990
それはお前が超初心者だからだよ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:02:00.19 ID:P1MFEzJe.net
>>990
ああ、俺はあくまで自転車は趣味のニワカですが
コンビニにビンディングシューズで入るような非常識ではございません

995 :ishibashi:2017/02/28(火) 01:03:15.38 ID:Vd/Yviwd.net
>>992
517氏の変遷を読めば、こいつがどんな人間かわかるはず。
お前よりひどいよ。
日替わりでIDが変わるが、注意して読めば追えるだろ。

996 :ishibashi:2017/02/28(火) 01:04:07.64 ID:Vd/Yviwd.net
>>994
だからニワカなんだよ。
コンビニでロードシューズをガチャガチャいわせて、ようやく一人前だ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:04:40.44 ID:WKkZ2pky.net
>>989
普通にしてりゃそりゃ立ちゴケしないよ
でも「いつ如何なるときも絶対に」なんてお前以外誰も言えないよ

どんどんボロ出てるぞ大丈夫か?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:05:56.39 ID:P1MFEzJe.net
>>996
それが一人前というなら俺ニワカでいいw
ビンディングはサイクリングやイベントで使うよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 01:06:03.80 ID:WKkZ2pky.net
>>995
だとしても少なくとも自分ルールは守れよ

1000 :ishibashi:2017/02/28(火) 01:06:04.48 ID:Vd/Yviwd.net
はあ、
だから、「人間のやることだから100%ないとは言えないが」みたいなこと書いたはずだが。

総レス数 1000
387 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200