2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[R-Sys] MAVICを語ろう13 [Crossmax]

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 08:47:02.62 ID:jz/ec+D2.net
フランスの老舗MAVICについて語りましょう。

本家HP
http://www.mavic.com/

■前スレ
[R-Sys] MAVICを語ろう12 [Crossmax]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462134936/

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:14:13.86 ID:q2TGP/sh.net
ヘタすぎない?
スリックのときから高頻度で使ってるけどリム打ちと使いすぎでセンターのタイヤ使いきって破裂させた位しかパンク経験無いわ。
(個人練習と通勤以外は全部イクシオンプロ使ってる。)
チューブラーのイクシオンにいたってはチューブレス構造でシーラントが良く利くのでパンク経験すらない。

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:24:30.07 ID:6rYxlqTZ.net
パンクの頻度って人によってバラツキあるよね
俺は人生で二回しかパンクしてない
溝に落ちた時と陥没に突っ込んだときだけ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:30:02.73 ID:tGltPgEm.net
乗りはじめの時にアキシャルプロ20c使って一日に二回リム打ちしたことあるわ。

ここ十年ぐらいはパンクしてないけど。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:56:27.15 ID:ducU0f9l.net
まあそこまで耐パンク性に優れたタイヤではないな
ルックス乗り心地とグリップが好きだから使ってるけど
ロングならパナDの方が安心して使えるし

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 13:53:25.38 ID:X+6wIAUI.net
>>990
そんなんタイヤのせいじゃ無いだろ
クローザープラスだって、そこまでパンクしないよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 14:29:04.06 ID:1TnVwk/n.net
チューブの入れ方が下手なんじゃないかな

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:02:43.65 ID:KfZQ5MVT.net
グランプリ4000s2よかイクシオンプロの方が走るのが分かった以上、急激にUST用のイクシオン気になってきてんだけど誰か買ったやついないんかい?
コスミックカーボンUST買っちゃうかな。

998 : :2017/09/22(金) 00:24:00.94 ID:mlcRPVSJ.net
らじある式も有るよ?

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 00:33:10.83 ID:EQ9ry3Of.net
イクシオンプロって頑張ると速いけどダラダラ走ってるとダムダムするし軽いわりに漕ぎ出しあんまり軽くないよね
レース向きなんじゃね?
一般道メインなら4000s2の方が扱い易いと思うけどな

1000 : :2017/09/22(金) 00:34:14.92 ID:mlcRPVSJ.net
1000ならばラジアル全盛期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200